低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ74at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ74 - 暇つぶし2ch750:名無しの心子知らず
09/11/21 11:34:30 RJzy2fgc
>>748
私もそうだったよ~赤は3700gで反り返りや手足の力がものすごかった。
胸は殴る押し返す、お腹を蹴った勢いで授乳クッションから落下しそうになったり。

私は横抱きだったけど、
・下の手は脇かおっぱいの下に入れて固定
・上の手は、頭を支えてる手でガッチリ握る
・足は空いてる手で抱きかかえるように固定(膝を使って身体を挟むと楽)
赤の力も強いので、ちょっと痛いかな?と思うくらいの力で押さえました。

そんなこんなでだんだん納まり、一ヶ月過ぎの今はおとなしく飲んでますよ。
最初は赤に申し訳ないと思うけど、お互いのためと思って押さえつけてみたらいいよ。

751:名無しの心子知らず
09/11/21 11:41:44 Yi/39oEM
>>749
どんな風に変わったのか分からないけど
うちの赤はちょっと前から酸っぱさがキツくなったよ。
同じ3ヶ月なりたて。

752:名無しの心子知らず
09/11/21 11:59:08 uxdqOTz9
たまに思うんだけど、このスレage進行でオケだよ~

753:名無しの心子知らず
09/11/21 12:05:52 YIsxNPF2
>>751
あ、そんな感じです!
腸も成長してるんですね。
安心しました。ありがとう!

754:名無しの心子知らず
09/11/21 12:26:55 EJ9w9D7m
赤じゃなくて自分の事なんですが…

今日で産後4週間、帝王切開で出産しました。
昨日から生理痛のような痛みがあり、悪露も赤く、量も少し増えました。
もしかしてもう生理?なんて思ってるんですが、
悪露が終わってなくても生理が始まる事ってあるんですか?
上の子の時産後1ヶ月半で始まり、助産師さんから
今回も早いかもとは言われていたけれど、あまりに早くて少し心配です…

755:名無しの心子知らず
09/11/21 13:34:28 rY8+4crF
>>750さん
ありがとうございます。
ぐっと押さえつけてたつもりでしたが、脇や乳を使って押さえ技を加えてみます。

機嫌が悪いときはつっぱりやすい気がします。
すんなり飲むときはすんなり飲むので・・・
前同じように悩んでいた方がいてまた頑張ろうと思いました。

次の授乳も格闘します!

756:名無しの心子知らず
09/11/21 14:02:42 E5/CPhNv
>>754
私も切腹。オロはたまに赤いのがでたり出なかったりしてた。帝切だからまだ出るんかなぁとしか思ってなかったんだけど、しばらくして無くなった思ったら又血が出始めて、、でもちょうど検診だったから診てもらったんだ。
先生は内診したらキレイな真っ赤な血だから生理じゃないかな。との事。
で一週間以上続く様なら病院へ、と言われたよ。今はもう無くなったから生理だったのかも。ドバっとでる時もあるけど大した量はないんだよね
>>754 も様子みてみたら??でも検診時には一言聞いてみた方がいいよ

757:名無しの心子知らず
09/11/21 14:14:34 E5/CPhNv
>>754追伸
>>756だけど私は今もう2ヶ月は経ってるから違ったらいけないから参考程度に聞いてくださいね。あまりにヒドイなら即病院行ってください。
生理痛みたいな痛みは本格的じゃなかったけどチクチクした痛みもありましたよ。でもホント傷になんかあったらいけないから様子は良くみて下さいね!

758:名無しの心子知らず
09/11/21 15:52:23 EJ9w9D7m
>>757
ありがとうございます。
来週の金曜日が1ヶ月健診なので、それまで出血や痛みの様子をよく見て
健診時に言ってみます。
普通に生理だといいんですけど…。

759:名無しの心子知らず
09/11/21 16:04:28 jScNh/9V
切った所が完全にくっつくには、まだ時間がかかるはずだし、まだしばらくは慎重に様子見ですよ。
痛かったら、すぐに電話して受診して。


760:名無しの心子知らず
09/11/21 21:54:20 Iy3Vr7ay
3ヶ月の娘。
一昨日の夜に38,5度の熱がでました。夜間救急にはしりインフル検査は陰性。ただの風邪だろうと鼻水咳の薬をもらい帰宅。翌朝熱はさがり37,0度まで下がり一安心。
しかし本日夕方体温を測定すると今度は35,7度とかなり低い。お風呂にいれたり毛布をかけたりと温めても36、0度までしかあがりません。
心配でなりません。なにか病気でしょうか。夜中私が寝ている間に体温が下がりすぎて死んじゃうのではないかと心配です。このような経験をおもちの方はいらっしゃいませんか。またどうすれば体温が上がってくれますか。
ちなみに風邪をひくまえより母乳の飲みは少なくよく寝ます。機嫌は悪くないです。

761:名無しの心子知らず
09/11/21 22:04:57 721r9aPs
2ヶ月赤です。
数日前から乾燥の為か、
頬と顎がざらついて少し赤くなっていました。
先程、かなり顎をこすったらしく血がにじんでいるのですが
ピュアレーンを塗っても大丈夫でしょうか?
きれいにして何もつけない方がいいですか?

762:名無しの心子知らず
09/11/21 22:16:01 i2J5vb4Q
3月半男児です
完ミで時々夜中に目を覚ますのですが
必ずミルクを飲ませてしまいますが
オムツをかえて寝かしつけるのは
いつぐらいからでしょうか
一回180は飲み目を覚ますと
1日6回です



763:名無しの心子知らず
09/11/21 22:16:19 nB4/A0ri
>>760
処方された薬は何なのかわからないけど、咳の薬には
熱を下げる効果のあるものもあります。
機嫌が悪くないのなら取り敢えず大丈夫。
母乳の飲みが多少悪いのは、熱のダメージが内臓に
まだ残っているからだと思います。
今のケアの仕方のまま様子を見てください。


>>761
刺激の少ない保湿剤があれば塗ってあげて下さい。
無添加系とかなら、大人用でも大丈夫。
私の息子も乾燥肌だったけど、検診のときに小児科できいたら
「すべすべみるる」の乳液を勧められました。
実際、使ってみても馴染みも良くて、よかったです。

764:名無しの心子知らず
09/11/21 22:18:58 3GfnfV9m
>>762
ごめん、日本語でおkって言わせて…。
夜中にミルクを飲ませなくてもよくなる時期はいつってことで合ってるのかな?

765:名無しの心子知らず
09/11/21 22:27:38 nB4/A0ri
>>762
本当にオムツの事を訊いているのかな。
あれれ?変な世話の仕方事習った?
例え新生児でも、夜中でも昼間でも、おまたの上からおむつを
つまんだり揉んだりして触わって、おしっこが溜まっていれば
飲ませる前にまずオムツを換える。
ウンチの場合は言わずもがな。

1.オムツチェックし、濡れていたりうんちなら換える。
2.ミルクを飲ませて、そのまま寝かしつける。

毎回この手順でやってあげて下さい。
長時間おしっこのオムツに包まれてたら、オムツかぶれになっちゃうよ。

766:名無しの心子知らず
09/11/21 22:33:42 Iy3Vr7ay
#>>763
ありがとうございます。
咳の薬に熱を下げるもねもあるんですね。赤にくっついて寝ながら、様子みてみます。
ですが、朝になっても体温が低いままだと病院に連れていったほうが良いのでしょうか?

767:名無しの心子知らず
09/11/21 22:43:53 E5/CPhNv
>>766 てかまず、病院に電話して聞いてみなよ。今でもいいじゃん。
解熱作用があるのかもしれないけど低すぎで心配だよ。

768:名無しの心子知らず
09/11/21 22:47:39 i2J5vb4Q
762です
ごめんなさい
訳分からない文章になってしまいました
6ヶ月の子がいる友人が
夜中に起きた場合は
オムツをかえてトントンして
寝かしつけると言っていたので
成長すればミルクを飲ませなくても寝てくれる様になるのかなと
それはいつ頃からリズムを作れば
良いのかと思って質問しました



769:名無しの心子知らず
09/11/21 22:53:17 nB4/A0ri
>>766
私も心配なら電話相談が一番だと思う。
でも、インフルが猛威を振るってる中、夜間休日診療所や当番医は
危険な場所第1位だし、いきなり連れて行くのは止めたほうがいい。
所詮私達回答者は素人だし。

770:名無しの心子知らず
09/11/21 22:58:08 nB4/A0ri
>>762
やっと解ったよ。
でもね、個人差が大きくて、正解はないよ。

完全に断乳するまで無理な子も、すんなり寝る子も居る。
殆どの子は、離乳食後期じゃないか?

771:名無しの心子知らず
09/11/21 23:03:09 f8iY83Gw
>>766
赤ちゃんは体温調節の機能が未熟だから
熱が下がると、どこまで下げて良いか身体がわからなくなり
低体温になってしまう子がいるよ。
その時の対処は、ひたすら暖めること。
でも、>>766のお子さんがそれに当てはまるかはわからないから
やっぱり#8000とかに聞いたほうが良い。
ここは先輩ママだけれど素人の集まりで
医療従事者でもないから、発言に責任もてないからね。

772:名無しの心子知らず
09/11/21 23:11:38 xt+EkHFx
3ヶ月半の男児です。
完母なんですが、3ヶ月になった頃から夕方~夜によく吐くようになってしまいました。
授乳のあと、ゲップもしてるのに、肌着まで染みて、着替えないとならないくらい出ます。
吐くのは飲みすぎのせいかもとも思うんですが、すぐにグズグズ言って、その度に母乳をやってるんですが(1~2時間おきくらい)、母乳なら泣く度に授乳でいいと聞いて、その通りにしてるんですが、3ヶ月だともっと時間開けないとダメですか?
吐かない方法とかあったら、教えてください。

773:名無しの心子知らず
09/11/21 23:38:02 OxMqZT4i
>>772
吐くならおっぱいが欲しくて泣いてるんじゃないと思う。
抱っこしてユラユラしてみるとか、おっぱい以外で泣き止む方法を探さないと。
泣いたらすぐおっぱいでも良いんだけど、まだ3ヶ月だとお腹いっぱいでもおっぱいくわえさせたら飲んじゃうから。
大変だろうけど、おっぱい以外にも泣き止む方法を見つけて授乳の間隔作ってあげてください。

774:名無しの心子知らず
09/11/22 00:27:00 4lI/cAVe
>>772
飲みすぎて気持ち悪くてぐずぐずって可能性もあるよ。
あとは時期的に、コリックでぐずっているんじゃないかな。
>>773さんが言うように、抱っことかであやしてみたり
疲れていたらちょっとは泣かせてみて
授乳間隔を空けてみて、
それでも吐くなら、もう吐きやすい体質なんだと思う。
だいたい、お座りができるようになると
吐き戻しも減ると思うよ。
うちの子も吐きやすい子だったから
ズリバイの頃はずっと床掃除していたなぁ…。

775:名無しの心子知らず
09/11/22 00:27:05 TG+IF9G9
生後1ヶ月男児です。
昼夜逆転らしく、夜9時くらいから朝4時近くまでほとんど寝てくれません。
抱っこしていると寝るけれど、ベッドに移動させると3~5分後には起きてしまいます。
旦那の実家が自営業の関係で、日中は赤ちゃんを連れて行って手伝っているため、日中横になることができません。
この2日間、1日あたり2時間しか寝ていなく、睡眠不足のせいか気持ち悪くて食欲がありません。
赤ちゃんは日中寝ているため、「静かでいいこ」としか思われていなく、
旦那に辛い状況を訴えても「いまの間だけだから頑張って」といわれ、何もかもが辛いです。
なんとかして昼夜逆転を治す、もしくは夜に少しでも寝てくれることはできないでしょうか。
泣きながら授乳するのが本当に辛いです。

776:名無しの心子知らず
09/11/22 00:38:27 4lI/cAVe
>>775
お疲れ様。
読んでいて、こっちも辛くなってきちゃったよ。
一ヶ月なら、昼夜逆転というよりは
まだ昼と夜の区別がついていないんだよね。
一番の解決方法は、キレてでも泣いてでも
旦那さんに理解してもらうしかないと思う。
夜中、旦那さんは別室なのかな?
それなら無理矢理にでも同室にしてもらって
赤さんが眠るまで一緒に起きていてもらったりして
いま、どんだけしんどいか体験してもらう。
赤さんが抱っこで寝たら旦那さんに渡して
自分はさっさと布団に入ってしまう。
旦那さん自身が体験しないと理解はしてもらえないだろうから。

あなたが倒れたら、赤さんを守る人がいなくなっちゃうよ。
今後のためにも、旦那さんと闘って。

私だったらブチ切れて緑の紙置いて実家に帰る。
それくらい、あなたの旦那は酷いことしているよ。
身近にいたら殴ってやりたいくらいだ。
何も出来ないけれど、応援しているよ。
カーチャン、もっともっと強気で強くなれ!

777:名無しの心子知らず
09/11/22 00:42:04 40wrXKWC
1ヵ月@双子です
昼間は私しかいてなく、比較的静かでよく寝てくれますが、夕方から深夜にかけてグズグズします。
上の子や旦那がうるさくて寝れないと思います。
夕方から家事やら上の世話など忙しくなるので、双子でグズグズされると何も出来なく、自分の食事でさえこんな時間になります(完母なため食べない訳にはいかなくて)
このうるさい環境は慣れますか?

778:名無しの心子知らず
09/11/22 01:05:54 GJpm5Vx7
>>768
まだ3ヶ月半ならそんなまとめて寝ないかも
夜中のミルクが面倒なのかもしれないけど
先ばっか見て焦らず今の赤ちゃんに付き合ってあげたほうがいいと思うけどな
6ヶ月と3ヶ月半じゃ全然違うんだから

4ヶ月か5ヶ月ぐらいになったらまとめて寝る時間も
徐々に長くなってきたりする
細切れに起きてしまう子もいると思うけどね

本当に個人差があるから
友達の子供はこうだった、とかあまり参考にはならない
そういう子もいるんだな、程度に思っておくが吉

779:名無しの心子知らず
09/11/22 01:47:16 TG+IF9G9
>>776
赤ちゃんの食欲が旺盛らしく、1ヶ月検診で日割りの体重が約50g増えていたため、ミルクは与えないように、と言われてしまいました。
それを旦那に伝えたせいか、抱っこさせていても、数分で「おっぱいを欲しがっているから」と返されてしまうし、
旦那が部分的に協力的で
「今の時期はおっぱいがほしい、オムツが気持ち悪い、寒い暑いという生理的な欲求で泣くんだと調べた。
3~4ヶ月くらいでまとまって寝るようになるらしいから今は頑張ってほしい」と言われてしまいました。
正直、あと2~3ヶ月どころかあと一週間同じ状況が続くのも厳しいです。
寝室は同じですが、旦那は2~3時くらいに寝てしまうし、
寝室でずっと付きっきりではなく、リビングで読書したりなど「自分の時間」を堪能していて羨ましいというのが本音です。
赤ちゃん時期のお世話が大変なのは理解できるんですが、
義理母はじめ、「いまは耐えるのみ」「明け方まで寝ないなら頑張ってそのまま起きてしまって家事をしてしまうしかない」という考え方なので、
「辛い」と訴えても、「当たり前だし、わかりきっていたこと」にしか思ってもらえません。
実母がいないので頼れる人がいません。
なので、なんとかして夜に少しでもまとまって寝てもらう手段がしりたかったんですが、
やっぱりそう簡単にはいかないですよね…
ありがとうございました

780:名無しの心子知らず
09/11/22 03:04:01 +s6DRvnU
>>779
赤ちゃんを大人に付き合わせてどうこうしようとせず、あなたが赤ちゃんを
守るために変わらないとこれからもっと大変になるよ。
産後まだ1ヶ月だしそんな苛酷な育児状況じゃ冷静に考えられていないのも
無理ないけど、まずは赤ちゃん連れて旦那の元から離れた方がいいと思う。
てか旦那さん最低だよ、何も育児してないくせに口だけは一人前で、しかも
義母の言いなりで産後すぐの妻の体に我慢を強いるとかホントおかしい。
妊娠・出産できない奴が産後の身体や育児について口出すとか腹立つわ。
そういう旦那、自分が親に我慢させられたことをそのまま子供にも強いると
思うよ。

今のあなたの思考は「旦那と義母の言う通り、我慢するのは仕方ないのかな」
って思ってしまってるようだけど、端から見てると奴隷乙って感じだよ。
まだ産後1ヶ月、我慢は子供のためだけにすればいい時期だよ。
今のあなたのような我慢を子供にもさせたいですか?
赤ちゃんのためだけに頑張れカーチャン!!

781:名無しの心子知らず
09/11/22 03:55:39 iScIkc7p
一回キレていいと思う。
というか、私が代わりにキレてやる!近かったらいいのに!
「はあ?だったら自分が睡眠時間2時間で本も読めず夜中の授乳3時間おきか、もしくは
1,2時間おきで哺乳瓶で1週間やってみれば?どんな気持ちになるかわかるから。
とりあえず今日からね。
私は一月たったといっても体本調子じゃないんで。そんな人間働かすなんて鬼だね、鬼。」
って、私だったらいう!
自分のためもあるけど、子どものためでもあるよ!!

782:名無しの心子知らず
09/11/22 04:19:30 JsXABPlx
産後すぐそんな無理したら子宮脱とかになっちゃうよマジで…。
夜泣きは一晩二晩なら耐えられても
連日だからどんどん疲れが蓄積されて心も体も破壊されるのが恐ろしいよね。
その状況、耐えられてもあと数日ないと思うわ。
いまのうちに一時逃げるかボイコットして赤と寝てしまえ。

783:名無しの心子知らず
09/11/22 05:34:48 AA8AVqKV
夜泣きするなら、どーせ寝られない。
2~3時間おきに起きて世話しても、赤に付き合って昼寝するならいいけど、同居で昼寝せず家事させられるなら、本当に病気になる。
自分に都合よく生活を変えるべきで、さらには実力行使に出ていい。
現金とカード類持って、ホテルでまったり寝るとかね。家にいるなら、まず家事の放棄からだな。

784:名無しの心子知らず
09/11/22 05:46:18 AA8AVqKV
>>779
あと、ミルクに戻して構わないよ。オッパイのみにするメリットは、そんなにない。
トータル量には気をつけながらミルクで育てても、オッパイで育てても、変わらない。

大事な事は、その子には、肉体的にも精神的にも健康なママの愛情が必要で、あなたの子育てする心が今ここで折れてしまっては、まったく意味がない!ってこと。
時には周りの雑音を聞かず、自分の決めたことを実行して、必要だと思った通りの状況にしてしまうべき。

785:名無しの心子知らず
09/11/22 08:02:17 Y3YZ2uV1
>>779
夕方~寝る前 だけ ミルクにしては?
そのくらいの月例だとまだお腹一杯になったらよく寝る時期だと思うので
ミルクだと腹持ちがいいから夜中にあんまり起きることはないと思う
母乳が切れると困るから夜中に1度は起きて搾乳しないといけないけど

あともうやってるかもしれないけど
朝になったらカーテンを開けて明るくして、日常の生活音は遠慮せずにたてる
夜になったら遅くとも8~9時には真っ暗にして静かにして朝夜の区別をつけさせる

それでもダメなら添い乳はどうだろう?
後々寝かしつけがしんどくなるとか眠りが浅くなるとかデメリットはあるけど
今はお母さんの身体を少しでも休めるのが先決だと思う

それも旦那がとやかく言うようだったら他の人も言ってるように
一旦家を出た方がいいと思うよ

786:名無しの心子知らず
09/11/22 09:05:26 41s3h1rs
>>776 私もその位、中々寝なかったけど良くミルクで寝落ちさせてたよ。でも夜中一回は泣くからその時は面倒だからうつらうつらしながらおっぱい。
3、4時間は寝てくれたと思う。
あと昼間キツかったら、赤ちゃん良く寝てるなら何もせずに身体休ませたりした方がいいよ。
なんで立て続けに起きてればいいとか信じられない。

787:名無しの心子知らず
09/11/22 09:15:24 ADtFKHZT
1ヶ月男児赤餅です。
赤は夜も比較的よく寝てくれるのですが、自分がすっかり寝付けなくなってしまいました。
夜は布団を横に置いて添い寝してますが、考えごとや、赤の様子が心配でほとんど眠れず、そうしているうちに授乳タイムになります。
義母と同居なので、日中はお任せする時間は取れますが、赤と離れた部屋でも、いろいろ気になってほとんど眠れません。
今は頭痛もしてきて、寝たくても寝られません。
お世話が徐々に面倒に思えてきて、赤にもすまないなぁという感じです。

眠れなくなってしまった方はどう乗り切りましたか?
この際中途半端に眠らずにいたほうがいいのか・・・

788:名無しの心子知らず
09/11/22 09:35:26 raXn7GK2
産後一ヶ月の嫁に自営手伝わすとかありえん

789:名無しの心子知らず
09/11/22 12:11:36 ntkWRKE2
>>779
義母と旦那に夜中に授乳を一回かわってほしいと申し出ては。
本気で体がつらい、と仕事を抜けてくるとか。
普通の会社なら産後2ヶ月は強制的に産休。
産後の女性が休むのは労働基準法で強制されてるのに
自営の家に嫁ぐとそんなことになるのかと怖くなりました。
仕事は平等にやらすのに都合のいいときだけお前母親だろ?て
伝家の宝刀をつかうってなにそれw

うちの子の場合はベッドだと絶対寝ないんで、母子ともに布団で寝て、
添い乳して一緒に寝てました。
2ヶ月になったら4時間以上まとめて寝てくれるようになったので
睡眠不足はなくなりましたよ。
暫定的措置として添い乳おすすめ。
側にいておっぱいくわえてれば安心するから。

790:名無しの心子知らず
09/11/22 12:33:42 ershj4vl
>>779
もし私が今のあなただったら
即、家出るくらいの状況だよ。
今旦那や義母のいうことばっかり聞いてると
将来つけあがって来るよw
これからだって育児で大変なことはいっぱいあるし
そのたびに一人で耐えるのみ。なんてありえない。
旦那に本読んでる暇あったら、
「抱っこして!私寝るから!よろしく!」って言って寝ちゃえ。
男は嫁の言うことより、育児の先輩の母親の言ってることのほうが
正しいと思ってる馬鹿共が多いいから
今と昔は違うんだってことを言ってちゃんと調教しなきゃだめだよw
ツウか産後1ヵ月の母親は今も昔も働かせちゃいけないんだけどね。

もう少し体休めてね。
あと、皆さんもおっしゃってるけど
夜だけミルク足すのも悪くないと思うよ。
とにかくお母さんの体が第一だからね。
あなたはすごくがんばってるよ。
自分さえ耐えればなんて思っちゃだめよ。







791:名無しの心子知らず
09/11/22 14:30:56 3Kl2C9jC
>>779
あなたには申し訳ないけど、最低なダンナと義母だと思う。

792:名無しの心子知らず
09/11/22 14:44:10 S9E/R6YZ
>>787
母が一種の興奮状態にあるのだと思います。
よくあることなのですが、あまりに続くと、今度「ガクッ」と疲れが出ます。

寝られない夜は、小さく明かりをつけて、難しい本でもどうぞ。
本を読むことで、「赤の事だけ」状態からすこ~しだけは自分の時間を取り戻す事も出来ますし。

面白い本だと寝不足になりすぎるのでw、『これは勉強した方が良い』と思える苦手分野の本でも・・・・

793:名無しの心子知らず
09/11/22 15:42:39 lejunI/+
生後1週間、退院したての赤さん持ちです。
授乳量について教えて下さい。
産院では、「片乳○分ずつ」とか「生後日数×10」が赤さんの1回の授乳で飲む量と言われていました。
…が、それに従うと足りないのかグズグズ→ギャン泣きになります。
赤さんが乳首から口を離したり、疲れて寝てしまうまで授乳するとぐっすり寝てくれます。
ただ時々しゃっくりしたりして、飲みすぎなのかと心配になります。

赤さんの授乳量ってどうやって調整するんでしょうか…
先輩ママの皆さん、教えて下さい。

794:名無しの心子知らず
09/11/22 16:20:41 1yIN+TzG
>>793
ほしがるだけあげて大丈夫ですよ。
あまり難しく考えずに・・・半分はおしゃぶりがわりな部分もあるので、
ママにだっこされておっぱい飲んでいるのが安心するんだと思います。
何時間おきとか、何分ずつとか、考えずにあげてみてください。



795:名無しの心子知らず
09/11/22 16:25:39 3Kl2C9jC
>>793
最初の1週間だとまだ授乳量とかよくわからないよねえ。
お疲れ様。
授乳量のだいたいの目安は、1週間単位で体重を量って、
どのくらい増えてるかで調整する人が一番多いんじゃないかな。
だいたい30グラム/1日くらい増えてたらちょうどいいって感じで。
ちなみにしゃっくりは仕様なので飲みすぎとは関係ないです。

でもおっぱいなら飲みすぎるということがないので、グズグズしてたらすかさずくわえさせちゃってもいいと思う。
まあ飲みすぎたら大量に吐いちゃうこともあるかもしれないけど、
そうなったらちょっと調整してみて。

これから1,2週間経つと、お腹がいっぱいになっても、そんなこと関係なく1日中泣き喚くような時期が来るので
「おっぱい出てないかも…」なんてあんまり思いつめないよう、体重を見ながらがんばってね。

796:名無しの心子知らず
09/11/22 16:46:16 5kjPyfZB
>>792
おっと!産後の暗がりの読書は危険です。
視力を奪われやすいので要注意。

797:名無しの心子知らず
09/11/22 17:03:56 bg4bfXa7
か月半の赤餅です。
赤が寝てる時もオムツチェック&オムツ替えしますか?

赤が起きていれば布オムツの時は毎時間オムツチェックするようには
してるんですが、寝てるのを起こすのが忍びなくて
起きるまで放っておいてしまいます。
おしっこと一緒にごく少量の●をしていることが
多いのでできたらすぐ変えてあげたいとは思っているんですが。
実親には寝てるなら放っておけば?といわれました。
みなさんはどうしていますか。

798:名無しの心子知らず
09/11/22 17:45:29 41s3h1rs
寝てるならほっといてる
というか最近夜中授乳はオムツ替えずに寝ちゃってるわ… 二人してダウン
オムツかぶれは今のところ皆無です

799:名無しの心子知らず
09/11/22 18:14:40 SUxI9Gro
1ヵ月半の赤ですが、何分くらいだったらなかせても大丈夫でしょうか。

おっぱい・温度・湿度・おむつ・諸々クリアしてて、
抱っこひももギャン泣き、手での横抱っこしか泣き止みませんが、
寝る様子もありません。眠いのでしょうが・・・
もう手が限界で、でも置いたらギャン泣きです。

腱鞘炎になっては元も子もないので、ちょっと自分を休ませたいのですが、
今3分経過です。



800:名無しの心子知らず
09/11/22 18:40:58 sm/2fHXW
>>799
キツイこと言うかもだけど、泣かせて大丈夫な時間っていうのはないです。
泣いてる赤に対し自分がどう接するかだから、人によってその時間は違うという意味でね。
まだ1ヶ月だと意味もなく泣いたりしてママは大変だよね。
腕がキツイようなら膝の上で寝かせてみては?
うちも背中スイッチで横抱っこのユラユラじゃなきゃ寝てくれなかったけど、赤が少し落ち着いたら抱っこしながら座ってました。
疲れて休みたいな…と思ったら少し飲み物飲んで自分を落ち着かせるくらいの時間なら泣かせといても大丈夫じゃないかと。
そのうちあまり泣かなくなるから、しばらく大変だけど頑張れ!

801:名無しの心子知らず
09/11/22 18:48:11 3Kl2C9jC
>>799
ママがソファーとかでゴロンとして、お腹の上に赤ちゃんおいて背中ポンポンとかは?
ウチの子はこれでたまに寝てくれたけど。

まあ多少10分とかはほっといても大丈夫だとは思うけど、
あまりにも真っ赤になって泣いてたりしないよう様子を見ながら適度に手をぬいた方がいいよ。

802:名無しの心子知らず
09/11/22 19:13:05 +n16nC7d
>>799
うちのが赤だった頃2時間とかザラに泣いてたよ。
抱っこしても、おんぶしてもギャン泣きばかりの子で辛かった~。
800さんの言うように時間とかは関係ないよ。
赤さんの性格にもよるしさ。


803:名無しの心子知らず
09/11/22 20:45:42 lejunI/+
>>794
>>795
ありがとうございます。
母乳だと飲みすぎとかあまり気にしなくていいのですね。
赤さんが授乳中に疲れて寝てしまうと
ゲップできないことだけが心配ですが…

体重もはかってみることにします。
アドバイスありがとうございます。

804:名無しの心子知らず
09/11/22 21:28:26 YVK5D6YN
体重はかんなくてもオムツの回数が極端に減るとかなかったらいいと思う。
うちは体重はかっては増減に神経質になってへこんだ。
カレンダーに書いてたんだが、ほんと今思うと神経質だったなあと思うよ。
不安定だし、数字とか気にしないでまったり育児したほうが体にもいいよ

805:名無しの心子知らず
09/11/22 21:29:26 YVK5D6YN
あ、ごめん
しめてたね。

806:名無しの心子知らず
09/11/22 22:39:18 BMyPiAnR
携帯から失礼します。
生後3週間の赤ですが、時々息をしていません。
5回程息をしたら数秒止まり、また5回程したら止まり、の繰り返しです。
呼吸再開する時に、ススッっと慌てて息を吸ったりしてるのですが、よくその時身体がビクッとなり(両手両足が上に上がる)起きたりします。
これって仕様ですか?
何かの病気でしょうか?
心配です。。

807:名無しの心子知らず
09/11/22 22:51:39 5kjPyfZB
>>799もう泣き止んで寝てくれたかな?
1人目赤さんかな?
私も1人目のときは「泣かせちゃいかん!」って気になりまくって泣いたらずぅっと抱っこだった。
腱鞘炎にはなるし、肩はパンパンで頭痛になるしで100日を過ぎた頃、高熱でぶっ倒れたw
今じゃ笑えるけど、当時は神経質になりすぎて赤の泣き声がするといてもたってもいられなくなるくらい病んでて、
赤を抱っこしなきゃで食事も満足にとれず、作れずで旦那とは喧嘩が絶えず、
ある日ぷっつんして泣き喚いたこともあったっけw
2人目の今は泣かせてしまってる時間がほとんど。
ギャン泣きが続いて泣き切っちゃう前に抱きあげる(人格に影響するのはこれ以上泣かせると、らしい。)けど、上の子のご飯やお世話もあるから声掛けながら泣かせてる。
その代わり余裕がある時は時間が許すかぎり抱っこしてあやしてあげる感じで。
なかなか抱っこしてあげられない申し訳なさもあってより可愛く愛しく思うよ。
赤もあやすとニコニコ笑って泣き疲れもあってかすぐ寝てくれるし、夜はぐっすり。
日中はある程度泣かせても大丈夫だよ。あまり神経質になると私のように悪化すると大変。
抱っこするに越したことないけど、母の負担に感じているのならちょっと離れてお茶でも飲んで一息ついて。

808:名無しの心子知らず
09/11/22 23:23:41 nPBmc6GK
>>806
鼻くそなどで詰まってないですか?
詰まってなければ出産した病院に電話して聞いたほうがいいと思います。
どこかで無呼吸睡眠になる赤ちゃんがいて、その際は受診をっていうのを見ました。


809:名無しの心子知らず
09/11/22 23:46:26 vgLFhaGi
3ヶ月なりたて女児です。
先程火が点いたように突然泣き出し、何をしても泣き止まず20分程今まで聞いたことないような声でギャン泣きし続けました。

今はまた眠りに就いたんですが、こんなことは初めてなので戸惑っています。
これは仕様でしょうか?

因みに泣いている間はおむつ、着替え、湯冷まし抱っこなど思いつくことは一通りやってみましたが全て駄目でした。

810:名無しの心子知らず
09/11/22 23:50:56 AVlLqSvR
また落ち着いて寝たなら、ひとまず大丈夫かと思うけど、
状況を見たわけじゃないのでなんとも……
心配解消できなくてごめんね。

811:名無しの心子知らず
09/11/23 00:09:20 LdANHc5G
仕様だと思う
まだまだ、喜怒哀楽の感情コントロールが、うまくいかずに、なんでもない事なのに不安になったり、哀しくなって、感情を抑えられないだけ。
泣きながらでも、いいよ、大丈夫だよ、とニコニコしながら声をかけて、泣かせてあげたらいいよ。
ぎゃん泣きには体力つかうから、少し涼しくして、疲れて泣き寝入りするのを見守って。
旦那が抱っこして、耳元で何か歌いながらお尻トントンすると、よく泣き止んでたな。

812:名無しの心子知らず
09/11/23 00:16:31 JfyEcHIe
>>804
ありがとうございます。
そうですね…
実は今自分でもかなり神経質になってると感じています。
赤さんが泣いてる理由もわからない時なんかは、
私はダメだ…って落ち込んでしまいがちです。
少し力抜いてみます。

813:名無しの心子知らず
09/11/23 00:17:22 xit+kw11
>>810
レスありがとうございます。
先程脱いだ娘の服から虫さんが出て来たのでたぶんそれで泣いたのだと思います。
でも、レス見て安心しました。本当にありがとうございました。
そしてご心配おかけしました。


814:名無しの心子知らず
09/11/23 00:22:34 xit+kw11
>>811さんもありがとうございます。

今度泣き止まない時は実践してみます。
ありがとうございました。

815:名無しの心子知らず
09/11/23 00:38:47 CdTwRGyf
実母とか義母に「赤が泣き止まなくて大変でー」て話をすると
お母さんがイライラしてるから伝わってるんじゃないの?
とか言いますがそんなことありますか?

全然余裕なときでも泣き止まないときはあるし、
自分の誕生日に赤の相手をしてて料理をグリルで焦がしたとき
こいつさえいなければと殺意に近いイライラを感じましたが
我関せずでしらっとしてるし、そんな様子を感じまないのですが。

私の嫌がることをする実母は何かとその戦法で
産後のガルガル状態の怒りから逃げようと
「ほら孫ちゃんは全部聞いてるんだ!」
と脅迫してくるので気になってしょうがないです。

816:名無しの心子知らず
09/11/23 00:47:34 uI4GVs3F
>>808
見たところ見えるところには詰まってないです。
でも、鼻がフガフガ鳴ったり、寝てる時に口が開くのは奥の方で詰まってたりもするのでしょうか?

入院中にビクッとしてたのも気になりますが。
しばらく様子をみて、病院に連絡してみます。

817:名無しの心子知らず
09/11/23 00:48:43 ro5Yp0T9
>>813 理由がわかってよかったです
赤さん用の服はよく振るって、表裏返してから、と実母から言われても聞き流してましたが
そういう異物が出てくることもあるんですね。
こちらこそ教訓になりました。


818:名無しの心子知らず
09/11/23 00:55:22 ro5Yp0T9
>>816 ビクッとするのはモロー反応。赤の仕様です。

無呼吸については、ちょっと心配なので気をつけて。
生まれたての赤は、いろんな身体機能を動かすのに必死で、時々呼吸を忘れてしまう
なんて話も聞いたことがあります。


819:名無しの心子知らず
09/11/23 01:02:28 VTut61Pk
>>815
伝わりますよ。

820:名無しの心子知らず
09/11/23 01:31:52 OU1muFYE
2ヶ月半なんですが、ミルクもオムツも与え一旦落ち着いてるのにそのうち泣いてる時、訳解らないので一応あやすんですが重たいし面倒になってとりあえずおっぱいくわえさせます
そうすると大人しくなるし寝るのでこりゃイイと乱用してるのですが、しょっちゅう泣いたらくわえさすってのは良くないですか?
甘やかしすぎな感じがしてちょっと疑問に思いました。

821:名無しの心子知らず
09/11/23 01:38:17 LdANHc5G
>>820
おしゃぶりはないの?そのうち、マイおしゃぶりを探すようになるけど。

822:名無しの心子知らず
09/11/23 01:39:55 qB9QP52s
>>820
その時期に甘やかせ過ぎなんてことはないと思いますよ
甘やかしてなんぼじゃないでしょうか?
もしかしたら飲み足りなくて泣いたり、とかもあるかもだし
パイあげて落ち着いて寝るならそれが赤にもカアチャンにもいいとオモ
カアチャンも寝なきゃ疲れとれないし、体力勝負だから
即寝かせられる方法がわかってるなら、今はそれで大丈夫ですよ
我が家もそんな感じでした

823:名無しの心子知らず
09/11/23 02:05:43 OU1muFYE
>>821 おしゃぶりいいですよね でも旦那が反対派なんですよ なぜか。
あれば旦那とのお留守番の時楽だと思うんだけどねw

>>822 まだ平気ですかね?癖になったら後々面倒…とか思っちゃって 友達の赤ちゃん三歳位でも機嫌悪いとおっぱいしてたので…

頑張れば抱っこでも寝るんですが面倒という理由でのおっぱいなので良くないのでは?と思ってしまいました
まぁまだ当分楽させてもらいますw乳首ちぎれそうだけど お二方ありがとう

824:名無しの心子知らず
09/11/23 02:09:26 LdANHc5G
>>823
乳首はよくて、おしゃぶりは反対、ってなかなか意味不明だけど、まあなにかしら理由があるんでしょうね。
まだ指シャブリもしないのかな?
そこら中、舐め回すようになるから、おしゃぶりは気にいる形を見つけるまで、何種類か試してでも必要な気がします。

825:名無しの心子知らず
09/11/23 02:18:32 OU1muFYE
>>816 うちの赤ちゃんもススッて息するなぁ 寝息聞こえる時もあるけど聞こえない時もある
でも鼻小さいから聞こえないだけかなとしか思ってなかった
確かにあんまりにも大人しく寝てると大丈夫か?ってつついちゃうけどねwそうするとビクンてバンザイするのさwそれがまた可愛いんだけどw
でもホントに無呼吸だと困るから良く観察して不安なら病院に聞くしかないよ

826:名無しの心子知らず
09/11/23 02:22:30 qB9QP52s
>>823
パイだけじゃ寝つかなくなる時期はくるし、卒乳も母が厳しくすれば簡単に出来ると思うよー
癖になるのは、カアチャンが子どものゴネに折れちゃうからなだけで、時期を見てしっかり卒乳させられたらそんなことにはならないから大丈夫だよ
まだ二ヶ月だし、全然気にすることなし
まだ楽しちゃえばいいんだよ、この先がけわしくなっていくんだからw
頑張って下さいね

827:名無しの心子知らず
09/11/23 02:26:06 ptaxZUjh
>>824
いや、おしゃぶりは普通に賛否両論あると思うけど。
うちも上の子はおしゃぶりだめな子で全く使えなかった。
別に私も、子どもが自分の手とか、お気に入りのガラガラとかおもちゃとか舐めるようになってもさほど気にならなかったし。
なのでおしゃぶりなくても困らなかったです。

828:名無しの心子知らず
09/11/23 02:29:19 OU1muFYE
>>824 多分旦那は出っ歯説を信じてるのかと…あと癖になるとか。まぁ小姑の入れ知恵かも。おしゃぶりさせないって言ってたので。乳首はおっぱいあげてるな、としか思ってないんでしょうねw
指シャブリしてますねチャブチャブ音たてて。 その時ばかりはさすがに大人しいです でも何かグズってるときは自分からしてくれませんね
乳首も限界きそうだし一個コッソリおしゃぶり買ってみます

829:名無しの心子知らず
09/11/23 03:00:45 LdANHc5G
>>828
へえ、出っ歯説?って、あるんだ。周囲で出っ歯な子を見た事がないから。
紐付けて、クリップで肩からおしゃぶりを胸のあたりにぶら下げといたら、寝てる時もくわえてたけど。
むしろあごが鍛えられるから、離乳食をもぐもぐするのに効果的な気がする。

830:名無しの心子知らず
09/11/23 03:51:23 uw6O7Si3
>>829
>むしろあごが鍛えられるから、離乳食をもぐもぐするのに効果的な気がする。
そんな話しの方こそ聞いたことないな
反対派ではないけど、ソース無しの話はよくないんじゃない?

831:名無しの心子知らず
09/11/23 05:55:31 FNj0Ry7P
おっぱいなら顎が鍛えられると聞くけど、おしゃぶりは違うのでは

832:名無しの心子知らず
09/11/23 07:30:31 jkBjg6jp
おしゃぶりが出っ歯や上顎の形成に影響するというのは見た。
調べたのが半年以上前なのでソースなくてスマソだけど、
影響するのは1日の大半くわえっぱなしで
3歳くらいまで過ごした、とかの極端な例だったよ。
うちも月齢低いうちは便利に使ってた。
そのうち、なんじゃこりゃパイじゃないじゃんゴルァ!
になって使えなくなったけどね。
癖になったらどうしようとかの心配は、
歯が生えるような頃でいい気がする。

833:名無しの心子知らず
09/11/23 08:04:34 uI4GVs3F
>>818
赤ちゃん必死に生きてるんですね。
私も命懸けで守らないと。
モロー反射なんですねw
よかった。かわいいですw

>>825
私も心配になって、ティッシュを裂いて鼻先で確認しました。
やっぱり時々揺れないですね。
どんな場合とどのくらいの頻度か様子を見て、もうじきある1ヶ月検診時に聞いてみたいと思います。

834:名無しの心子知らず
09/11/23 11:00:24 uYzzJiSS
おしゃぶりは出っ歯になりやすくなります。歯が急に出るわけではなく、上顎が徐々に出てきてしまうこともあるようです(歯医者さんに聞いてみるといいですよ)
注意書がしてあるおしゃぶりもありますよ!

おしゃぶり、指しゃぶりは依存性が高く、計画的にやめていけるようにしないと4、5歳まで続いたり小学生になっても指しゃぶりがやめられない…と悩むことになります。(保育士なので色んな例を見てきました)

835:名無しの心子知らず
09/11/23 11:22:55 vX1vxm3a
>>834
指しゃぶりに関してはここに書くことではない。
ここは4か月になるまでの低月齢時のスレ。

おしゃぶりも、用法を間違えなきゃそれでいいことじゃないかと思う。
釣りかも知れんが、ここは住民層から言って釣り堀にしちゃいけない場所です。

836:名無しの心子知らず
09/11/23 11:27:31 uw6O7Si3
>>835に同意

837:名無しの心子知らず
09/11/23 12:19:01 Uo7UixJa
変な質問ですいません
差し乳化し始めて乳房が柔らかくなって気付いたんですが
乳房の上の付け根の所が触るとボコボコしてるんですが、仕様でしょうか?
乳腺が腫れてる?膨らんでる?みたいな感じですが、詰まりかけてるのかな…

838:名無しの心子知らず
09/11/23 13:27:39 MeEiKTv0
>>834は正しいのに、なぜか釣り扱いな件

839:名無しの心子知らず
09/11/23 15:09:04 +IvyrYNL
2ヶ月の赤なんですが、おっぱいを飲み終わるとギャン泣きします。
特に、げっぷの姿勢をとらせると思いっきりのけぞり、唸って首を左右に激しく振ってイヤイヤ。
肩に乗せたガーゼに顔面を擦り付けてイヤイヤし、げっぷも禄にできません。
ギャン泣きは横抱きにするとしばらくして落ち着きます。
これは仕様ですか?

昼夜関係無しの2時間おきの授乳にギャン泣きで、
寝かしつけたら次の授乳時間になり、またおなかすいたと泣かれ、昼寝が希なので辛いです。

840:名無しの心子知らず
09/11/23 15:34:29 eF16dNQ4
2ヵ月の男の子です。
ぐずって泣いた時、私が抱っこしても泣き止む事は少なく、主人や私の実母が抱くと泣き止みます。
普通、母親が抱くと匂いとかで安心して泣き止むもんじゃないの?
みんなは「(子供が私に)甘えてるんじゃないの?」とか
「母乳の匂いがするから、飲ませて貰えると思うんじゃない?」と言いますが。
私にだけ泣き止んでくれないのが、なんだか寂しくて…

841:名無しの心子知らず
09/11/23 15:46:44 vZbsZ0ex
>>839
ギャン泣きするということは、赤ちゃんとしてはまだ飲んでいたい
or口に入れていたいのでは?
おっぱい飲んでもうちょっとで眠れそう!という時に、離されて泣くのかも。
肩に乗せる体勢を嫌がるのであれば、両脇を支えて座らせて背中をさすってあげても
出ますよ。
飲んでる途中で寝てしまったら、げっぷはさせなくても大丈夫。
心配なら、お顔を横に向けて寝かせてあげてください。(げっぷといっしょに吐いても
横に流れるので)


842:名無しの心子知らず
09/11/23 15:51:46 ptaxZUjh
>>840
母だとおっぱいのにおいがするので、
パイ飲ませろ泣きになって泣き止まないんだと思いますよ。
父親だとあきらめてすぐ泣き止むのにね。よくありがちです。
全然、凹むようなことじゃないですよ。だっこされてる相手がわかるようになってきて
赤さんも進歩してるんですよ。
この後、人見知りするようになるとママ以外駄目になったりしますから大丈夫w

843:名無しの心子知らず
09/11/23 16:01:11 qAH7I+wS
>>840
うちも2ヶ月頃に一瞬そんな時期あったな。
その時は旦那じゃなきゃ泣き止まなくてショックだったけど、8ヶ月の今じゃ何するにも私じゃないとダメで旦那がショック受けてるw
>>840さんのとこもホント一瞬だけだと思うよ。
誰かに抱っこしてもらえる間に自分の体休めたら良いよ。
そのうち後追い始まったらママ命!になるんだから~。

844:名無しの心子知らず
09/11/23 17:17:27 tHydYBhs
生後2週間初産です。
授乳時赤が体をひねりまくるのは仕様でしょうか?
結構な力でひねったりつっぱねたりするので、こちらも必死です。

それから、さっそく手首が悲鳴をあげています。慣れないので変に力んでいるのかなあとも思います・・・
腱鞘炎を防ぐコツなどあればお教えいただきたいです。
今している対策は、抱くときは授乳クッションでなるべく腕で抱くようにする くらいです。

845:名無しの心子知らず
09/11/23 18:05:01 Z/gKL9fb
2ヵ月赤 女の子です
泣きがMAXになるとき途中息をしていないような泣き方をします。声も叫び声みたいになります。
泣きいり引きつけかと思って検索したら、6ヵ月以降から発症とありました。今からこんな感じだと、6ヵ月になったら発症してしまう確率高いでしょうか?失神したりする場合もあるみたいで心配です。
ちなみに今はそうなったらすぐ抱っこするので失神したことはありません。

846:名無しの心子知らず
09/11/23 18:11:01 Slm9Vy73
3ヶ月半の女の子について質問です。

ここ数日 おっぱいをしっかり飲んでくれません。
飲み始めてしばらくしたら泣き出して離します。
それを繰り返すうちに手がつけられなくなるほどのギャン泣きになるので 飲ませるのをやめるしかありません。
しっかり飲まないからか 一日中ぐずりっぱなしの日が続いています。

おしっこ・うんちは通常通り出ていますが こんなに機嫌が悪いのは お腹がすいてるからなのでしょうか?それともこれが魔の3ヶ月?

もし原因が空腹なら この授乳時に泣くのにはどんな対処法があるでしょうか。

847:名無しの心子知らず
09/11/23 18:21:21 mXkbs9m0
>>846
遊び飲みかなあ?
ちなみに完母ですか?
授乳間隔は何時間空けてます?

848:名無しの心子知らず
09/11/23 18:28:53 Slm9Vy73
完母です。
授乳間隔は大体三時間~三時間半くらいです。

遊んでいるにしては 泣き叫びすぎなのですが…これも一種の遊び飲みなんでしょうか?

849:839
09/11/23 18:44:05 +IvyrYNL
>>841
レスありがとうございます。
10分10分で足りていたものが足りなくなったって事なんでしょうか。
少し長めに吸わせてみたら、そのまま寝ましたが3分しない内にギャン泣きで起きました。
無理矢理抱えてげっぷをさせてもその後泣き続けるので、げっぷが出なくて泣いてるわけでもなさそうです。
一日が授乳とあやしで終わっていきます……。

850:名無しの心子知らず
09/11/23 18:59:59 ejdiM4+6
>>849
時期的なものはあると思いますよ。
立って抱っこしながら飲ませたり・・・とか色々他のお母さんも苦労しているのです><

根本的な解決法はないので、あまり真剣に考えすぎず、この時期が通り過ぎるのを待つのがいいかも

851:名無しの心子知らず
09/11/23 19:13:45 vZbsZ0ex
>>849
足りないことはないと思います。抱っこされておっぱいが一番安心するだけですよ。
たぶん、3分ほどでギャン泣きしたのは、まだ眠りが浅くて、
はっと我に返っておっぱいなーい!と思ったのではないでしょうか。
赤ちゃんは深い眠りに入るのに10分くらいかかるそうなので、眠りに入ったと思っても
しばらく待ってから布団に下ろす、もしくは最初から添い乳で寝入ったら
そーっと離脱してみてはどうでしょうか。
私の場合、終始泣き泣きで何もできなかったので、スリングで寝かせたりしていました。
赤ちゃんもまだ上手に眠れない時期なので、大変だと思います。

852:名無しの心子知らず
09/11/23 20:56:41 lSDxoLn/
2ヶ月過ぎの赤ちゃんなんですが、昨日旦那がお風呂に入れたら
怖かったらしく、大泣きしました。

今まで私が入れていて泣いたことがなかったのですが、今日私が
入れたら入浴中はご機嫌でニコニコしていたのに、お風呂からあがって
体を拭いて、さぁ着替えの所に行こう!と抱っこしたら大泣きしました。
2ヶ月の赤ちゃんでも昨日のトラウマとか、怖かったことを思い出して
泣いたりするんでしょうか?
それともお風呂の時間を5時→7時に変えたせいなのか・・・
最近何で泣いているのかよくわからなくなってきました・・・

853:名無しの心子知らず
09/11/23 21:17:30 ejdiM4+6
>>852
旦那さんが入れたのは人見知り入っていますね。
かわいそうに・・・旦那さんw
でも、泣いても一緒に入ってもらってね。色々思うところはあるだろうけど。

今日泣いた理由は分かんない。
ちょっと寒かったのかもしれないし、昨日の事を思い出したのかもしれないし、他の理由かもしれない。
ただ、低月齢の赤ちゃんはお風呂の中はともかく、それ以外ではなく子が多いです。
これも月齢的なものなので、あまり気にせず。

1歳になれば、お風呂から出たくない~って泣くようになりますよ。

854:名無しの心子知らず
09/11/23 21:50:10 U3PkvIs6
2ヶ月の赤持ちです。
相談させてください。

ミルク8割の混合で、夜には旦那がミルクをあげる事もよくあるのですが、長いことげっぷが上手く出せないようでした。
私は出せるのでさりげなくアドバイスなどしつつ、任せていたのですが
最近になって「コツを掴んだ」と言うので見てみたら、お腹を直接さすっていました。

それは良くないんじゃないかと言ったのですが、胃を刺激する意味では一緒だろう、と…。

育児書には背中をさする、とはあってもお腹を~とは見た事が無いので、良くないんじゃないかと思ったのですが、
お腹を刺激するのはよくない、とのソースも見つからず…。

ご存知の方いらっしゃったらアドバイス頂けたらと思います。

855:名無しの心子知らず
09/11/23 23:52:53 dW3xrE+8
長文失礼します、どなたかアドバイスください・・・
三ヶ月半過ぎ
これまで魔の三週間や、コリックなどもあったけれど
最近はおっぱいまたはだっこゆらゆらで寝付き楽でした。
が、突然夕べから大騒ぎするようになりました。
元々1ヶ月ほど前から結構頻繁にエビぞりをしていたのがエスカレートしたのか
夕べはお腹がすいているのに、抱き枕の上ではエビぞりができないから
乗っていたくない!ベッドの上もエビぞりができないから嫌!だっこも嫌!
でもお腹すいた!と延々泣き叫び、2時間ほど経って疲れたのか
ようやくむすっとしながら寝付きました。
今朝はいつも通り機嫌が良かったのでですが、午後になって同じように大騒ぎ
布団の上で寝返りの練習などもさせたり、だっこ紐に入れてみようとしたり、
思いつく限りのことはしたのですが、やはり2時間以上わめき叫び
最後は立ったままなんとか乳を飲ませて眠らせました。
今夜もおとなしくミルクを飲んで寝るかな?と思ったら同じループに入り
先ほどようやく寝付きました。
こんな風にエビぞりで大変だった方、いらっしゃらないでしょうか?
どのように乗り越えましたか?どのくらい続くのでしょうか。
尋常じゃなく叫ぶので何か病気じゃないかと心配です。

856:名無しの心子知らず
09/11/24 00:05:40 Gn61Bcaf
>>772です。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
昨日~今日と、授乳間隔を開けるために、抱っこしたりラックにのせたり試してみました。
で、3時間以上は空けるようにしたんですが、やっぱり抱き上げるとゲバーッと出してしまうんですが、そういう体質なんでしょうか。
寝てるときは割りとはかなくて、縦抱きにすると吐くって、あまり聞かないですが、これも仕様ですか?
同じような方、いました?

857:名無しの心子知らず
09/11/24 00:15:32 R2B0j2pj
>>856
そういう体質です。
お洋服が母子共に汚れますね。。。
お座りが出来る頃には自然と良くなっていくのですが・・・・

>>855
新生児の頃からエビぞる子はいますよ~w
どれくらい続くかは本当に個人差です。
とりあえず、夕方までにやりたい事は済ませておいて、後は赤に付き合ってあげて。
ものすご~く泣き喚きますが、そんなものなのです。
これだけ泣き喚くパワーは今のうちだけです・・・

858:名無しの心子知らず
09/11/24 00:27:53 /sRq6B/q
お願いします。赤2ヶ月半女の子です。
産まれてから毎日便通があったんですが、一昨日から全く出なくずっと不機嫌でした。綿棒浣腸で大量の●が出たあと、1時間くらいしてオムツを交換しようとしたら、緑色のネバネバの液だけが大さじ2杯分くらい出ていました。
まだ不機嫌は続いているように思います。パソコンもなく、調べられません。
すぐに病院へ行くべきですか。

859:名無しの心子知らず
09/11/24 00:35:30 +0QqAsn+
>>858
便秘のあとに緑のうんちが出るのは仕様なので大丈夫。

860:名無しの心子知らず
09/11/24 00:35:51 TubYfIuY
>>854 空気を出す為だから要は縦にしてあげればいいわけじゃない?
胃を刺激ってちょっと大げさな言い方なんだろうけど、優しくさする分には平気じゃないかな?いっぱい吐いたりしなければ旦那さんがやりやすい方法見つけたならラッキーじゃない?

私中々出ない時は諦めて寝かすよ。w

861:名無しの心子知らず
09/11/24 00:45:23 /sRq6B/q
>>859さん、すぐに答えて下さってありがとうございました。
朝まで様子みます。

862:名無しの心子知らず
09/11/24 01:14:38 nOSUxSQ/
>>852
2ヶ月を過ぎたあたりから、昨日と同じことしてるのになんで泣くの!?ってなことがだんだんと増えてきますよ。
うちでも特にお風呂がそうでした。
ちょっとずつ知恵がついてきた証拠でもあるし、しばらくするとお風呂大好き!にまた戻るのでめげずに頑張ってくださいね。


863:名無しの心子知らず
09/11/24 01:43:28 zPFRO/fR
>>842
>>843
2ヵ月ぐらいの時は、よくある事なんですね。よかった。嫌われてるのかと心配しました。
2ヵ月で人の区別ができるなんて赤ちゃんの成長って凄いですね。
これからの後追いや人見知りが楽しみです。その時になったら大変なんだろうけど…
ありがとうございました。

864:名無しの心子知らず
09/11/24 01:55:00 4VAXUSPa
生後1週間の赤です。
授乳後、息が荒くなるのですが、昨日から時々「ハッハッハッハッ」と短く早い呼吸をします。
すぐにおさまるのですが、
何があったのかと怖くなります。
たまにその最中に「ゴヒャッ」としゃっくりみたいな声も出します。
これは仕様ですか?

またゲップさせていると咳のようなものをすることがありますが、
むせているんでしょうか。


865:852
09/11/24 08:53:26 70Gv1P5w
>>853
レスありがとうございます。
2ヶ月で人見知りっぽくなったりするんですね!
まだ何にもわからないと思っていたのに子供の成長ってすごいですね
あんまり気にしないようにします。

>>862
レスありがとうございます。
2ヶ月で知恵がついてくるんですね。まだまだ何もわからないと思って
いたので驚きです。
がんばります。

866:名無しの心子知らず
09/11/24 08:53:50 HxQKtsLl
>>864
超仕様です。

867:名無しの心子知らず
09/11/24 09:46:52 aZwcm6QZ
県迷惑防止条例違反:朝鮮総連支部顧問を逮捕 容疑で姫路署 /兵庫

姫路署は7日、姫路市北条、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)姫路支部顧問、
張英玉容疑者(68)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
調べでは、張容疑者は今月4日夕方ごろ、姫路市内の公園で遊んでいた
中学1、2年の女子生徒4人に対し、卑わいな発言や体を触るなどした疑い。
「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。
毎日新聞 
URLリンク(mainichi.jp)

868:名無しの心子知らず
09/11/24 10:00:21 KEqEAEMm
2ヶ月の女児です。
先日健診に行ってきたところ、成長曲線で体重は中の下、身長は下限近くでした。
完母でよく飲みよく寝ます。
1ヶ月で体重はほぼ1キロ、身長は1.5センチ伸びました。
1ヶ月後半頃からまとめて寝るようになり、0時前には寝付いて五時間から長ければ朝まで寝ています。
夕方くらいまでおっぱいを飲み少し遊ぶと寝るの繰り返しです。
医師に成長ホルモンが出るのは21時から6時の間なのでその時間に寝させる、
身長ののびが悪いのはリズムがずれているからだ、
昼寝・夕寝はさせないで起こしておくよう言われました。
両親とも身長が低いので、娘が小さめなのは遺伝だとあまり気にしていなかったのですが、医師に生活リズムのせいだと言われ気になっています。
言われたように何とか起こしておくようにしようとしても、不機嫌になるし愚図り結局眠るのでかわいそうな気がします。
今日も23時頃から寝てずっと起きないので、おむつ替えなどをしてやっと8時に起こしましたが、
おっぱいを飲み機嫌よく遊んでいたら9時すぎにまた寝てしまいました。
まわりによく寝る子をもつお母さんがいないのでどうしていいか相談ができません。
同じような方はいらっしゃいますか?
まだ好きなだけ寝させてよいのでしょうか?
それとも無理にでも起こしておいて早寝のリズムをつけ始めたほうがよいのでしょうか?
ご教授お願いします。

869:名無しの心子知らず
09/11/24 10:21:29 MMIz94X6
まもなく2ヶ月になる赤です

土曜からくしゃみが増え日曜から鼻水が出ています。
熱は1時間おきに計っていて全く上がる気配はありません。

鼻水は穴をのぞいても見えず奥の奥の方でぐずぐずいっているので吸っても出てきません。

これと全く同じことを昨日祭日でもみてくれる緊急病院に電話して聞いたのですが、
熱がないのであれば今はインフルだらけの待合室なので連れてこない方がよいと言われました。

明日、出産した産院に小児科の先生が来る日なので連れて行くつもりですが、
それまではただひたすら耐えさせるしかないのでしょうか?

何か家でできる対処法はありませんか?

870:855
09/11/24 10:39:33 W6doMoIS
>>857さん
ありがとうございます、仕様ですよね。。。
エビぞり好きはあきらめてつきあう気なのですが
夜だけじゃなく昼も2時間暴れるのでちょっとしんどいです。
今はまだ余裕あるけれど続くとすごく大変になるっていうのが
魔の3週間だったので(あのときほど大変ではないですが)

腱鞘炎もひどくなってきてるので立って抱っこ以外駄目なのもきつい・・・
エビぞりに有効なあやし方があればいいのに。。。
でもめげずにがんばりたいと思います!

871:名無しの心子知らず
09/11/24 11:10:34 DvyOtk9M
>>868
その医者なんかモニョるわ…
2ヶ月児がそんなリズムで生活できるわけないよ。2歳児へのアドバイスじゃあるまいし。
昼寝させないで起こしとけなんて聞いたことない。
2ヶ月なんてまだまだ夜間の授乳もあるし、朝までぐっすりな子もなかにはいるけど個人差だから躾でどうこうじゃないし。
身長体重は交互に増える時期が来るってよく言うし
(体重増えてないな→身長が伸びてる。または身長伸びないな→体重が増えてる)
曲線大きく外れてなければまだまだ様子見でいいのではないかと素人ながら思う。


872:名無しの心子知らず
09/11/24 11:18:24 DvyOtk9M
>>869
鼻が詰まっておっぱいが飲めない、飲みづらそうとかなんですか?
そうじゃなければ、言われたとおり様子見でいいのでは?

873:名無しの心子知らず
09/11/24 11:27:32 Rr9J2und
生後2週間です
おとなしく寝てると思ってたら突然 うぎゃーーーーーーー!!!!
短くものすごい叫び声が。
あわててかけよると少しスンスン言いながらあっという間に寝てしまいました
こんなことが日に一回くらいあるのですが、仕様ですか?
何か苦しいのでしょうか

874:名無しの心子知らず
09/11/24 11:55:37 mxrDh/xX
>>868
ええ?昼寝させないようにって無理な話じゃない?
てか、完母でそれだけまとめて寝てくれるの羨ましい。
親孝行な娘さんだね。

うちの2ヶ月完母男児は授乳間隔が昼間2時間、夜2~3時間おきで
それこそ午前寝も昼寝も夕寝もするけど、普通に育ってると思ってる。
朝と夜の区別をつけるのは大切だと思うから、夜は8時に暗くして寝かし
つけて、朝は6~7時には必ず起こす以外は寝たいだけ寝かせてる。
毎朝7時に起こしていても、8時半には寝ちゃうし。

もうやってたらごめんだけど、どうしても気になるなら、朝だけ定時に起こす
ようにしてみては?
どっかのスレで、朝定時に起こせばリズムつけやすくなるってのを見たよ。
ある程度決まったリズムが見つかれば、医者にもちゃんと言い返せるし、
予定も立てられたりして自分も楽だしね。

875:名無しの心子知らず
09/11/24 12:27:20 Dt56XbCV
>>873
うちもそうだった。
産まれてきたときの苦しい夢でも見てるのかな~と思ってた。
前触れもなく ギャーッ!! …アレ? スンスン…グオー みたいな感じですよね。

876:名無しの心子知らず
09/11/24 12:37:50 IZhxuKtP
>>868
2ヶ月と1週間の♂ですが、やはり1ヶ月半くらいから夜まとめて寝るようになり、今日は8時間寝てました。
昨日もお昼寝しまくってたにもかかわらず…。
なので完母なのに授乳回数が既に1日6回くらいになってしまっており、こんなに飲まなくて大丈夫なのかと心配になるほどなのですが、子は成長曲線の上限をばく進中です。
というわけで身長に関してはやっぱり個人差だと思います。
同じような生活パターンでも小さめな子も大きめな子もいるということで。
体重が1ヶ月に1kg増えてるならちゃんと成長してるし問題ないと思います。
他の皆さんも言われてるように、2ヶ月でお昼に寝せないようにっていうのは無理な話だと思いますよ~

877:名無しの心子知らず
09/11/24 12:51:37 F9EJDX9b
1か月半の赤餅です。赤を夜寝かしつける時間についてなんですが、

8時にお風呂→9時ごろ授乳→寝かしつけるもなかなか寝ず→0時の授乳で
寝かしつけると眠る

というサイクルでほぼ毎日過ごしています。
夜型にしたくないので、できたら入浴後の授乳がすんだら寝かせたいのですが
寝てくれません。部屋を暗くしたり、ゆらゆら抱っこ、添い乳、子守唄は試してみましたが
だめです。
ちなみに0時や深夜の授乳は添い乳をしてると勝手に寝てくれます。

朝は7時ごろにカーテンをあけて部屋を明るくしておいて
7時か8時ごろにだいたい赤が目覚めます。
昼はほどほどに寝てくれます。

このくらいの月齢ならある程度赤に寝る時間を任せるのは仕方ないですか?

878:名無しの心子知らず
09/11/24 12:58:54 KkaAHAYs
>>877 まだ赤ちゃんに合わせてあげて大丈夫だと思います。

879:名無しの心子知らず
09/11/24 13:00:43 9DiPD1Z5
>>873
もうすぐ2ヶ月男児餅ですが、うちもそんなことが時々あります。
フェーッと唐突に泣くのですが、また寝てしまうので、とりあえずそのまま寝かせてしまってます。

便乗ですみませんが質問。
うちの赤は比較的夜は寝てくれますが、時々手をブンブンしたり、激しく首を振ったりして、しばらくしてまた寝る、というのを繰り返します。
あまりにも激しければ一度起こしますが、抱っこするとすぐ寝ます。

寝る前にパイを求めていつも軽い興奮状態になるので、くわえさせて寝落ちしたタイミングで布団に入れますが、タイミングが早すぎるのでしょうか?
(寝落ちしてあまり長く抱っこしたままだと、一瞬覚醒したときにまたパイを探しに来るので)
それとも、授乳が済んでもまだ腹が減っていてうまく眠れないのでしょうか?
赤の睡眠は浅めと聞いてますが、しっかり睡眠が取れてないようで心配です。

880:名無しの心子知らず
09/11/24 13:21:13 +kijYOOZ
2ヶ月男児持ちです。
昨日から私が37度5分くらいの熱が出ています。
マスクしたら赤ちゃんを抱っこしたりしても良いでしょうか?
熱があがらないのでインフルではないと思うのですが、赤ちゃんに風邪がうつらないか心配で…


881:名無しの心子知らず
09/11/24 13:26:56 OvDekR4c
>>877
生活リズムは3ヶ月過ぎくらいから徐々につけ始めれば大丈夫です。
ママは大変だけど赤ちゃんの自由にさせてあげてください!

882:名無しの心子知らず
09/11/24 13:29:28 OvDekR4c
>>880
熱上がらなくてもインフルの可能性はありますよ。
病院に行く間に赤を見てくれる人はいないですか?

咳とかないならとりあえずマスクしてお世話は大丈夫ですけど、あまりに体調悪いとかなら病院受診してください。

883:名無しの心子知らず
09/11/24 13:35:07 8mX+gfJA
>>880
その時期まだまだ世話が大変なのにお疲れ様。
赤さんに触る前は手洗いうがいをしたらいいと思うよ。
他は顔を近づけない、手で顔をさわらない、換気をまめにして湿度を保つとか。
あとは誰か任せられる相手が居るならその時間は頼んでみたらいいよ。
産後は体力落ちてて休まないと軽い風邪でもなかなか治らなかったりするから。
私は風邪っぽいときは完母で飲める薬が限られてるから、
生姜湯飲んで肩や背中が冷えないようにしてる。あと栄養ドリンク飲んだり。
お大事にね。

884:名無しの心子知らず
09/11/24 13:37:31 F9EJDX9b
877です。
まだ赤ちゃんに任せればいいんですね。夜型ベイビーはまずいなと思っていたので。
ありがとうございました。

885:名無しの心子知らず
09/11/24 13:38:34 KEqEAEMm
>>868です。
>>871>>874>>876
ありがとうございました。
やはり個人差ですよね。
今日も昼前に自分で起きたので少し遊び、おっぱいを飲んで今また寝付きました。
朝は定時に一度起こすようにして、今まで通り好きなだけ寝させたいと思います。

886:名無しの心子知らず
09/11/24 15:29:49 bQlACBPz
>>877
ちょっと早めに前倒ししてみては?
ウチは2ヶ月に入ったときに、19時半までに寝床につくように風呂をいれることにした。
風呂→寝る、というふうに子も覚えるようにしようと18時代に風呂に。
朝はだいたい7時に起きる(その間2時、4時に起きたりばらばら)。
一ヶ月のとき保健師さんには旦那が風呂入れるの待つと20時か21時くらいになるといったら
それでもいいと言われたけど、19時~20時ぐずることが多かったので、今思えばああ、
眠かったんだと思って。
別にもちろん20時風呂でもいいけど、自分が格段に楽になったよ。
ただ、そう上手く寝てくれない子も当たり前だけどいるから、参考にして、ということで。

887:名無しの心子知らず
09/11/24 16:22:44 Rr9J2und
>>875>>879
レスいただいて安心しました
ちょっとしたことで心配でおろおろしそうですが、このスレでがんばれそうです

888:名無しの心子知らず
09/11/24 16:56:10 0UI4Npym
生後半月男児です。
眉の周辺、特に眉尻あたりが赤くなって、ちいさいぶつぶつができました

乳児湿疹の一種でしょうか。左右対照のようにできたので気になります。
ひどくなれば病院へ行こうと思いますが、同じような状態になった方いますか?

889:名無しの心子知らず
09/11/24 17:09:25 0g6FU2bo
>>888
うちもしょっちゅうできてたけど、特に気にしなかったよ。
お風呂のとき石鹸で洗って、出てワセリン塗ってたらすぐ消えてた。
うちはコメカミのあたりに左右できてました。

890:名無しの心子知らず
09/11/24 17:33:31 0UI4Npym
>>889さん

レスありがとうございます。清潔にして様子を見ます。

891:名無しの心子知らず
09/11/24 19:52:05 4Gd+gzbL
2ヶ月の女児です。
眠りに就く時間がどんどん遅くなり、深夜1時で昼前の11時に起床します。
医師に伝えたら、生活のリズムをつけていかないと、簡単に昼夜逆転するとのこと。
夜遅くに旦那とリビングで大きな音をさせたり、
朝も「昨日夜ふかししたから寝かしとくか。私も寝たいしー」とやってたのを
反省して改めようとしています。
そこで21時~22時にお風呂にいれていたのを19時にお風呂を終了させたのですが、

・これから部屋を暗くする
・明日の朝はカーテンを開けて部屋を明るく、家事を始めて起こす

以外にできることってあるでしょうか?
URLリンク(baby.goo.ne.jp)
ここをみると「なるべく話しかけたり体を動かしたりすること。」
「昼は活動するのだと体に覚えさせるのです。 」とありますが
赤が体を動かすって何?散歩してても抱っこされてるんだから
動かないよね?と疑問です。
抱っこされてお散歩でも疲れるものなんでしょうか?
あとベビーマッサージなんかも効果があるのでしょうか?

892:名無しの心子知らず
09/11/24 20:12:25 bQlACBPz
散歩は効果あるよ。うちの子の場合だけど。
動いてないようでも抱っこって疲れてるし、見ることで脳も刺激される。
寒暖の差や外気に触れたり、外の音を聞くことも触覚、聴覚で脳が刺激されると思う。
ベビーマッサージも、触覚の一環だよね。
ここだかどこだかで見たけど…脳と皮膚は同じ細胞から出来てる、という説があるらしい。
皮膚で感じたことはダイレクトに脳に伝わりやすいとか。
別にそんな大層なことでなくても、「マッサージだぞ~」と触れるだけでも笑ってるよ。
「起きてるってどういうこと?」っていうのがわかればいいんではないかな。
そうやってても、無理なときは不機嫌だったりするから、無理せず、母親である自分の予行演習
程度と思えばいいのでは。


893:名無しの心子知らず
09/11/24 20:52:49 LMNyGO5P
指しゃぶりってしない子もいますか?
三ヶ月過ぎの赤ですが指を口に持って行っても嫌がります。
おしゃぶりは大好きです。

おしゃぶりより指しゃぶりのほうがマシだよと色んな人から言われて焦ってきました。
ちなみに玩具も掴んで遊びますが、口には入れません。

894:名無しの心子知らず
09/11/24 21:03:17 7HB32Vat
>>891
うちは2ヶ月からジム置いたら大暴れしてましたよ
あれも運動になりそう 親もちょっと放置できて楽だし

895:名無しの心子知らず
09/11/24 21:04:57 a3rfTanL
携帯から失礼します。

1ヵ月半男児です。今日の夕方からうんちが劇的に変化しました。今までは黄土色のゆるいうんち若干顆粒混じりだったんですが、今日の夕方、夜と黄色い固形のうんちになりました。ちょうど今までのうんちにもあった顆粒が固まってどっさり出てきた感じです。
ちなみに完母です。
変わったことといえば私が風邪気味なのと生理が再開したこと位なんですがそれが母乳と関係あるのでしょうか?それとも何か病気なのか…
赤の機嫌は悪くはないし仕様のうちでしょうか

896:名無しの心子知らず
09/11/24 21:41:57 WKxPxIVh
>>891
うちの2ヶ月赤の場合ですが、

・起こす1時間前くらいにカーテンを開けて朝日を浴びさせる
・寝室から明るくした居間に連れて行く
・洗顔して顔と体にワセリンを塗って着替えさせる
・テレビを3chにして、一緒に歌ったり声かけしながら家事

あと、日中で特に意識していることは、夜の寝かしつけまで寝室では
寝かさないことくらいです。
あくまでもうちの場合ですが、朝起こした時だけに必ずすることと、
夜寝かしつける時だけに許すこと(添い乳など)を作ったら、リズムが
出来やすかった気がします。

897:名無しの心子知らず
09/11/24 21:49:38 z4V2tBUd
>893
うちの上の子、おしゃぶりもNGだったし
指しゃぶりなんて記憶の限り一度もやらなかったです。
(拳骨をしゃぶってた時期はほんの一時期ありましたが・・・)

そういえば、「離乳食の手づかみ食べ」も皆無でいつの間にかフォークスプーンで食べてたし
「ゴミや石ころの拾い食い」にもほとんど悩まされなかった・・・。

今はフツーの中学生なんで、心配には及ばないような。

898:名無しの心子知らず
09/11/24 22:21:26 knE7cUKK
>>895
良くあることだと思うよ。その日の食べた物とかによって 母乳の栄養分も変わるんだし。期限良いなら大丈夫だと思うよ。

899:名無しの心子知らず
09/11/24 22:28:02 jP5N7ojk
生後1か月です
いつ頃より散歩に皆さん出掛けられてますか?
所要時間はどのくらいですか?

900:名無しの心子知らず
09/11/24 22:34:42 ltxnNqoh
二ヶ月半の赤ちゃんなのですが最近頻繁に耳をかいていて、眠いのかと思っていたのですが。

耳穴の中から外にかけて、耳垢?何か固まった跡?みたいなものがあります。

色は黄色です。

中耳炎が何かでしょうか?

901:名無しの心子知らず
09/11/24 22:42:18 ZC+RBPGA
1ヶ月半女児ですが、最近2日●がでないのが続いてます。
だから2日目出なかったら綿棒浣腸、また2日目綿棒浣腸みたいな感じで。
で、今日も2日目で出ないので浣腸したんですが、ほとんど水の●がちょっとだけ出て
それからまったくでません。でも泣くからおっぱいあげるけど
出てないのでお腹苦しいんじゃないかと思って…どうすればいいかわかりません。

902:名無しの心子知らず
09/11/24 22:54:28 33MeMsW6
苦しがってなければ平気じゃないのかな?
うちも便秘赤だけど便秘で苦しんでるぽい時の泣き方や様子はやっぱり違うから
異常に気付くよ

903:名無しの心子知らず
09/11/24 23:19:34 EJx5UQE9
ひとつお聞きしたいのですが
このスレで回答をしてくださっているのは 同じ低月齢のママさんですか?
それとももう少し大きいお子さんのママが好意で答えてくれてる?

できれば 先輩ママの意見が聞きたいのですが…

904:名無しの心子知らず
09/11/24 23:27:12 DvyOtk9M
>>903
私は上の子3歳、下の子1ヶ月。
このスレ覗いてたまに回答レスもしつつ、久しぶりの新生児だから勉強もさせてもらってる。


905:名無しの心子知らず
09/11/24 23:28:13 z4V2tBUd
>900
片方だけなら「ふだん向き癖で下になってるほうの耳」じゃないかちょっと確認。
吐き戻しの乳が耳の中に入り込んだもののことがあります。

906:名無しの心子知らず
09/11/24 23:32:52 ZC+RBPGA
>>902
寝ていても最近いきなり泣き出し寝つきが悪いですね…。
だから浣腸してみましたが何故か今日はでません(T_T)3回しましたが…
口に指近付けたら吸いついてきますので食欲はあるのかな…?
先日2回程ピューッと吐きましたが、機嫌はいいです。

907:名無しの心子知らず
09/11/24 23:34:43 FMsCtR4W
>>900
こまめに耳掃除しててのその症状なら、耳だれが出たのが固まってるのかもしれない。
一度耳をお掃除してあげて、翌朝も同じように固まったのが張り付いてたら、耳だれが出てて中耳炎を起こしてる可能性があるから耳鼻科を受診してみて。
うちは痛がる様子がなかったけど、耳だれが出て固まってたのに気付いたら中耳炎でした。

908:名無しの心子知らず
09/11/25 00:15:13 YJ17wvmp
生後1ヶ月半の赤もちです。
私事なんですが相談させて下さい。
10日前に突然出血してしまい、ここのスレで産後1ヶ月程でも生理があるとのレスを見ました。
すぐに終わると思って居たのですが、未だに終わる気配がありません。
生理なのか悪露なのか判断出来ません。
この場合は病院に言った方が良いのでしょうか?
もし行く場合は出産した産婦人科じゃなくても大丈夫でしょうか?


909:名無しの心子知らず
09/11/25 00:26:33 Nqc7iRTs
>>900
中耳炎、外耳炎、なんでもない、などと色々考えられるので、一度は病院へ。

>>903
上は中学生~下は小学生の3人子餅です。
赤さんが大好きなのでちょくちょく覗いては、「赤さんが泣き止まない!」という質問を見てはうっとりしている変な人です。

910:名無しの心子知らず
09/11/25 00:41:42 rlNgMCeC
質問です。
1ヶ月半の赤なんですが、完ミなんですが、ミルクを飲むときかなり暴れます。たまに泣きすぎて飲まないこともあり、体のどこかがおかしいのかなって思い始めてしまいました。
飲むのも下手みたいで、用意したミルクを全部飲むのにだいたい30分はかかってしまいます。
これは普通なんでしょうか?ミルクを飲み終わっても泣きっぱなしで昼間も抱っこしてないと寝てくれないので参ってます。

911:名無しの心子知らず
09/11/25 02:32:11 69QvvwLF
>>903
うちは11歳と6歳と3ヶ月の3人兄弟
せっかくなので判る範囲で回答したり初めて知るテクニックに感心したりしてる

912:名無しの心子知らず
09/11/25 02:38:18 0SWQlw5V
>>910
赤ちゃんの吸う力に対して、乳首のミルクが出る穴が小さ過ぎるとか…頑張
って吸ってるけど出が少なくて時間がかかる、しかも頑張って吸うもんだから
飲んだ後も口が疲れてしまって泣くとか。それが嫌でミルクタイムを嫌が
っているのでは?

安全ピンか何かで穴を少~しだけ広げてあげてはいかがでしょう(広げた後は消毒してね)

913:名無しの心子知らず
09/11/25 02:52:24 5+FGib6+
>>896
>テレビを3chにして

その表現て、都会人ですね...

914:名無しの心子知らず
09/11/25 03:13:28 myK++c8M
>>910
鼻が詰まってるとミルク飲むときに息が出来なくて苦しいから暴れるよ
赤さんもお腹すいてて飲みたいのに飲めなくてギャン泣きというループ
乾燥しないようにしたり鼻の通りをよくしたり
ママお鼻とってっていう鼻吸い器で鼻水をとってあげたらどうかな?
ドラッグで売ってるよ

915:名無しの心子知らず
09/11/25 03:34:24 EIU9oxDA
>>910
うちは飲みが悪かった時に、哺乳瓶の乳首付き蓋を逆さまにしてもギリギリ漏れない位まで思い切って緩めた所、グイッと飲んでくれた事もありましたよ。


916:名無しの心子知らず
09/11/25 03:40:30 5OqxctmN
2ヶ月女児です

2週間ぐらい前から、左の耳が匂います
お風呂上がりに毎回耳掃除をしていますが、そのときは臭くありません
朝起きて抱っこするときには匂いがきつくなっています
匂いは、何日間も貼ったままにしていた絆創膏をはがしたときのような匂いです
綿棒を入れると黄色い湿った耳垢がつきます

これは中耳炎でしょうか?

917:名無しの心子知らず
09/11/25 04:08:14 QrL3CS9O
>>272

哺乳瓶拒否、体重減少に悩んでいる者です。
レスありがとうございました!
お礼が遅くなって本当にすみません?!
あれから赤ちゃんのおっぱい拒否があり、哺乳瓶拒否は若干緩みましたがどちらもほとんど飲んでくれず、もう気が狂いそうです。
いろんなところに相談しましたが、離乳食を始めたらと言われて終わりです。
ながらが出来ないので携帯で2ちゃんを見る余裕すらありませんでした。
寝て体を休めるのが何より大事で、気になっていながらお礼が遅くなってしまいました。
本当にありがとうございました。

918:名無しの心子知らず
09/11/25 05:38:46 RZueJt7n
一ヶ月半の女児です。
ここ一週間くらいなのですが、
おっぱいを飲みながらおならを気張るようになりました。
大きく体をくねらせて気張るため、
何度も乳首から口が離れいつまでたっても授乳が終わりません。
飲んでる最中のため、おっぱいを吐いてしまうことも多いです。
これも仕様なのでしょうか?

919:名無しの心子知らず
09/11/25 06:50:41 QgsHVV63
>>893
癖になったとき指は隠せないけどおしゃぶりは簡単に隠せる(捨てられる)から
止めさせやすいという説もアリ。

歯が生えてもやらせると歯並びに影響が出るのはどちらも一緒。

920:名無しの心子知らず
09/11/25 07:03:37 N5khOd4w
2ヶ月半男児餅です。
ここ最近、ダンナが抱っこしても
ちっとも泣き止まなくなりました。
少し前まではダンナが抱っこで寝かしつけてくれたりして
助かっていたのですが、今はかなり難しいです。
これは一時的なものですか?
わたしだとすぐ泣き止むのですが…

921:名無しの心子知らず
09/11/25 08:01:39 DuxhQBQg
生後3ヶ月半の子を完母で育てています。
未だに夜中の授乳がなくなりません。
いつも22時くらいに寝て 2時頃と5時頃に泣き出します。

よくこれくらいの月齢から 夜はまとめて寝てくれると聞きますが…
これはもうこの子は寝ない子だということなんでしょうか?

それとも よく寝かせる方法はありますか?
お散歩は午前中にのんびり一時間くらい お昼寝は昼過ぎに二時間、夕方に一時間を大体しています。
眠りの浅い子で 主人が帰宅する音でもすぐ起きてしまうので 寝る時間を早くすることはできません。

922:名無しの心子知らず
09/11/25 08:29:27 rlNgMCeC
>>910です。レスありがとうございます。
>>912
今ピジョンのYを使ってるんで違う乳首を試してみたいと思います。それでもダメだったら安全ピンをやってみます。
>>914
確かによく鼻つまってます!鼻水とるやつは持ってるけど上手く使えなくて…綿棒で掃除してまだつまってそうなら吸ってみます。
>>915
いつもギリギリまで蓋を緩めてはみてるんですが暴れるんですよねorz

923:891
09/11/25 08:40:51 fpHnW1IU
レス下さった>>892>>894>>896ありがとう!
寝かしつけに4時間かかって1時に就寝。私は5時起床、娘は8時起床。
2度寝3度寝をするとこですが明るい部屋に移動、
おっぱい・おむつ替え・着替え・馬油で全身マッサージなどやってみました。
銀行にいく用事があるので午前中に連れてって刺激になるようやってみます。

924:名無しの心子知らず
09/11/25 08:42:11 a1MJ0rY+
>921
母乳は消化がいいし、なかなか夜の授乳がなくならない子が多いよ~。
7・8ヶ月になっても2時5時の授乳があるような子も珍しくなかったりします。

925:名無しの心子知らず
09/11/25 08:49:54 DBUn8Myt
>>921

3~4時間寝るならいいほうだと思うよ。8ヶ月の赤餅ですが今も夜中の授乳有りです。
離乳食始まったらもう少し長く寝るかもしれないけど、3ヶ月半なら仕方ないんじゃないかなあ。がんばってね。

926:名無しの心子知らず
09/11/25 08:53:12 9o5586pX
>>916
耳掃除のしすぎは良くありません。
耳垢を奥へ奥へ追いやってしまっているかもしれません。
毎日耳掃除をする必要はありません。
そのままにしておくと中耳炎になる可能性があります。
耳鼻科で診てもらってあげてください。

927:名無しの心子知らず
09/11/25 09:41:38 vvFDT/6F
>>895です。

>>898さん、レスありがとうございます!
あれから今朝まで固形うんちだったんですが先程いつものゆるうんちに戻りました。
これからは食べる物に気をつけてみようと思います

928:名無しの心子知らず
09/11/25 09:45:15 DuxhQBQg
921です。

やっぱりまだ夜中起きるのは仕方ないんですね…

まわりの経験談もそうだし 同じ月齢の子育てブログを見ても 「今日は七時間も寝てくれました~☆」とかあるから うらやましくて。

でも 起きるもんはしょうがないですね。がんばります。
ありがとうございました!

929:名無しの心子知らず
09/11/25 09:45:34 WE8eTsTo
>>921
完ミでも夜中と朝方に起きて飲ませてましたよ。
9ヶ月のいまやっと朝方1回になりました。
3ヶ月じゃまだまだ当然のような?

930:名無しの心子知らず
09/11/25 10:43:56 fSDQemLQ
乾燥している肌にはワセリンを!とよく目にしますが
ヴァセリンじゃダメなんでしょうか?

解る方いたら教えてください

931:名無しの心子知らず
09/11/25 10:44:24 AayFealv
子供の肌の状態が変なんですけど
どうしたらいいですか?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

932:名無しの心子知らず
09/11/25 10:46:28 wGU8fv+c
>>931
ブラクラ注意

933:名無しの心子知らず
09/11/25 10:54:51 DCt2y2Au
>>930
基本的には同じ物だけど、ヴァセリンは添加物が入ってたと思う。
低月齢の赤ちゃんに使うのなら無添加の白色ワセリンが安心して使えるよ。

934:名無しの心子知らず
09/11/25 11:34:27 CwhKnY8e
生後1週間です。
へその緒が取れかけていて、かろうじてプラーンとつながっている感じです。
お風呂あがりのおへそ消毒のときに見ると、
外れた部分が赤黒く、ジュクジュクしています。
オムツにもほんの少し血がついています。
かさぶたが剥がれた時のような感じです。

おへそが取れるときはこんな感じでしょうか。
取れてからしばらくすると乾いてきれいな肌色になるのでしょうか。
ジュクジュクすると良くないと聞いて不安です。

935:930
09/11/25 12:07:52 fSDQemLQ
>>933
ありがとうございます。
ヴァセリン使わず素直に白ワセリン買ってきます!

936:名無しの心子知らず
09/11/25 12:30:56 Q38frXeS
>>855です
3ヶ月半、母乳を飲みたがって泣くのですが(指しゃぶりしたり)
飲ませようとするとエビぞりになってしまい、なかなかうまく飲めません。
もう2時間格闘しています。
授乳クッション駄目、床の布団やベビーベッドの上に覆い被さるように飲ませてみたり、
抱っこして飲ませたりもトライしましたが、一昨日はできたのに今日はうまくいきません

反ってしまう状態でうまく飲ませる体勢やこつは無いでしょうか?
せっかくがんばって母乳が出るようになったので、ミルクはなるべく避けたいです
指をしゃぶりながら泣いている子を見ていると不憫で不憫で・・・


937:名無しの心子知らず
09/11/25 12:41:06 xj+ksNvc
>>936
エビぞりって寝返りの練習じゃないのかな?
うちの子もしょっちゅう反るから3ヶ月検診の時に(ちょうどその時も反ったのでw)
先生に聞いてみたら「ああ、寝返りの練習ね」って言われてなんのアドバイスもなしですw
今は3度ほど寝返りに成功して満足したのか、他の移動方法を見つけてそれに夢中なのかわかりませんが
反ることはほとんどなくなりました

反ってた時には、自分はまず座って抱っことか添い乳とかを何度も繰り返しました
座って抱っこ→添い乳→座って抱っこで飲んでくれたこともあるし、
その次の添い乳で飲んでくれることも
添い乳の場合は子の反っている顔の口の前に自分も寝ながら移動して
パイを差し出したら7割くらいの確率で飲んでくれましたよ

あと指しゃぶりはお腹空いてるとか関係ないらしいです
成長の証なので動画とか撮っておいた方がいいかも
(この場合はわかりませんが)

938:名無しの心子知らず
09/11/25 13:15:44 a1MJ0rY+
>934
はい、お臍が取れる時ってそんな感じです。
取れた後も、しばらくカサブタのような傷口が残って
時折出血したりもします。
完全にカサブタ状のものがなくなるまでは
風呂上りのお手当て(綿棒にマキロンをつけてチョイチョイとぬぐう程度でおk)を続けてね。

取れた後もしばらくお臍の中が黒い状態が続く子もいますが
いつの間にやら肌色になります。

939:名無しの心子知らず
09/11/25 14:40:56 XaelnMDZ
一ヶ月赤です。

鼻が詰まっているのか数日前からフガフガとブタッ鼻を鳴らしていて
見える範囲の鼻水は取ってあげたのですが良くならず
特に機嫌を悪くしているわけでもないのですが、息苦しいのではないかと気になってしまって。
病院にかかる必要はないでしょうか?

940:名無しの心子知らず
09/11/25 14:58:04 Cv5nGgQb
<939
うちの赤も似たようなことがあったから先生に聞いてみたら
その頃の赤は横になりながらおっぱいを飲むからどうしてもそこにカスが溜まりやすくなっていてそういう風になるみたい。
苦しそうにしておっぱい飲むのも辛そうなら受診した方がいいけど
変わり無くおっぱい飲めているなら様子見で良いと思います。


941:名無しの心子知らず
09/11/25 14:58:28 A5ZN1yuF
>>936

もしかして、寝返りしたいのでは?
うちの3ヶ月の子も布団に入ると反って大騒ぎするので、そっと体を倒して寝返りさせてます。
首を持ち上げたり手足をバタバタしたりして、満足すると大人しく添い乳しながら眠ります。

942:名無しの心子知らず
09/11/25 15:37:38 tPkpTUgS
>>939
機嫌悪くなくて授乳に差し支えない程度なら、鼻吸い器でこまめに吸い取ってあげれば大丈夫だと思う。
気になるようなら耳鼻科で鼻吸ってもらうといいよ。
インフルエンザ流行ってるから、ちょっとしたことだと病院連れてくのが不安で小さい子がいるお母さんは大変だよね…。
早く鎮火してほしいよ。

943:名無しの心子知らず
09/11/25 15:53:14 ZodRzO8W
>>936
飲ませたいのにエビ反っちゃって大変だよね。
完母めざしててミルクを避けたいならば搾乳してほ乳瓶であげてみてはどうだろう?
多分なかなかそれでも飲まないと思うけど乳丸出しで飲んで~(泣)って
イライラするより精神的にちょっと楽かもよ?

944:名無しの心子知らず
09/11/25 16:09:10 zdA3xKZa
三ヶ月赤。
授乳後、みなさんは衛生面から乳頭を拭いていますか?
最近指しゃぶりをしたり、その手でぬいぐるみやベットの柵などを
さわって、口にもっていったりしています。
この頃になると授乳後に乳頭を拭くようにというサイトをちらっと
見たもので、気になっています。
そのままだと衛生上良くないでしょうか?

945:名無しの心子知らず
09/11/25 16:23:49 Cc3Ao9Ql
スレ違いだったらごめんなさい
新型インフルエンザのワクチンって、みなさん打たれますか?



946:名無しの心子知らず
09/11/25 16:25:22 LLx7HJ6a
>>944拭いた事ないなぁ。周りの物舐めるてるんだから、乳首拭く意味はないんじゃないかな?
そういえば、乳首に乳酸菌が付いてるんだって。拭くの、なんかもったいなくない?

947:名無しの心子知らず
09/11/25 16:29:27 wGU8fv+c
>>945
皆さんって低月齢のお母さんに聞いてるの?
ウチは1歳代だけど、受けるよ

948:名無しの心子知らず
09/11/25 16:52:02 koB325Om
>>944
入院中と退院後1ヶ月くらいは拭いてたよ。
入院中は病院からの指示、
退院後は祖母がうるさいからw
もう3ヶ月なら必要ないんじゃないかな。

そりゃぁ汗でべっとりとかだったら
しょっぱいかもしれんので拭いてあげた方が
いいと思うけど。

949:名無しの心子知らず
09/11/25 17:05:49 a1MJ0rY+
>945
実家も遠く、何かあっても夫(家事能力ほとんどなし)以外頼れる人もいない。
正直、子供や夫が寝込んでてもたいして家事に支障はないけど
私が倒れたら一家崩壊状態に。
なので私は受けますわよ。

950:名無しの心子知らず
09/11/25 18:17:14 eDFRoExE
2ヶ月の男児なのですが、1ヶ月の後半頃から、よく身をよじってモゾモゾ(悶えてる?)しながら
左手で自分の耳~後頭部を引っ掻くような仕草をします。
手をグーパーする感じです。
よく手には自分の頭髪を握り込んでいるし、たまに引っ掻いて血が出てしまいます。

少し深爪かな?位まで爪は切り揃えているのですが…
最初は耳が痒いのか痛いのかと中耳炎を疑いましたが、耳だれもなく臭いも無し。
耳を触っても痛がったり嫌がるそぶりはありません。

ただ単に触れた物を握ろうとする反射なんでしょうか?
たまに自分の顔を引っ掻いたり、目に指を突っ込みそうになったりもしていて心配です…。

951:名無しの心子知らず
09/11/25 18:41:46 wjmSBk/V
>>950
うちの3ヶ月女児も、それやる!
母乳飲んでる最中から左耳周辺をガシガシ掻くよ~
うちも匂いや耳ダレはなし。
耳鼻科行くべきなのか、同じような人がいないか今ちょうどここに来たw
仕様なのかなぁ?

952:名無しの心子知らず
09/11/25 19:11:21 yeknGK7Q
3ヶ月くらいから、自力では寝なくなりました。
抱っこで揺らさないと寝ません。
寝るまでギャン泣きして暴れます。

これは平均的にはあと何ヶ月くらい続く覚悟がいりそうでしょうか?
1才くらいまで必要でしょうか?

953:名無しの心子知らず
09/11/25 19:25:57 aeM5PQ/1
>>952 むしろそれまで一人で寝付いてたのがうらやましい・・・

954:名無しの心子知らず
09/11/25 19:28:57 294ncgs/
>>952
>>953と同じく

955:名無しの心子知らず
09/11/25 19:30:07 294ncgs/
>>945
うちは国内産が出回るまで打ちません

956:名無しの心子知らず
09/11/25 21:03:07 OZmr7yYP
2ヶ月の赤ですが、声を出してギャッギャと笑い?ます。
この頃はあやして微笑むか微笑まないかくらいの時期ですよね?
笑い声ともとれる本当に変な声を出します。
これって笑ってるんですか?それとも、ひきつけてるんでしょうか。心配です。

957:名無しの心子知らず
09/11/25 21:10:31 eDFRoExE
>>951
>>950です。
心配ですよね。
髪の毛むしっちゃって手の中に髪が…なんてあたりまえで(>_<)
うちの子も、授乳中にも良くやります。
いつ頃やらなくなるんだろう?
受診した方がいいのかな?
仕様だと良いんだけど…(それはそれでハゲの心配が)

958:名無しの心子知らず
09/11/25 21:46:24 fpHnW1IU
二回目の質問失礼します。
20時から2ヶ月赤を寝かしつけ中。
買ってきたおしゃぶりをいまくわえさせてます。
ミルトンで消毒したから匂いがするのか?パイと違う質感だからか?
目が冴えまくりで「これ、、何?」て顔で天井をガン見してました。
特に嫌そうな顔はしてませんでしたが、普通は煮沸消毒するもんなんでしょうか。
↑熱湯につけてきたけど、ミルトン臭はあんまり消えず。。

赤は真顔で吸ったあと眠りに入り→口からおしゃぶりをぽろっと落とし、
→ぽろっ、の衝撃でまた起床、を繰り返しています。
手で押さえて吸わせたり、枕で頭を固定したりを試してますが
落とさない方法はないでしょうか。

959:名無しの心子知らず
09/11/25 21:52:11 hL+FGHZ2
>>945
民主党がワクチンの容器を10ミリリットルにしたから、打たない事にした。

960:名無しの心子知らず
09/11/25 22:01:47 Wf9zLUsF
≫958
答えは出せないけど、かわゆい光景をうかばせる(⌒▽⌒)

961:名無しの心子知らず
09/11/25 22:24:01 zdA3xKZa
>>944
>>946>>948
レスありがとうございます。
私の説明が分かりずらかったですね。
手やぬいぐるみやいろんなものを舐めはじめたので、
その口でおっぱいを吸って衛生上大丈夫なのかな?
と思いまして・・・
授乳後に乳頭を拭いたほうがいいでしょうか?
洗浄綿だときついですかね?

962:名無しの心子知らず
09/11/25 22:41:56 1KiMkoGn
>>961
えーと、授乳後に拭くってことは、赤じゃなくて乳首が心配ってことでいいのかな?
必要ないんじゃないでしょうか
母乳には殺菌作用があるし、授乳前でも拭く必要ないです

963:名無しの心子知らず
09/11/25 23:50:08 RIA11tMq
>>258
ミルトンでも良いと思う
うちは私がミルトンの匂いがダメで煮沸してるけど
おしゃぶりうちの赤も寝に入ると口からポロッとおとすよ、そのまま寝たり起きたりもする
気持ちは分かるけど落とさないようにする方法はないと思うよ
見てやるしかないんじゃない?

964:名無しの心子知らず
09/11/25 23:51:20 RIA11tMq
↑あ間違えた>>958です

965:名無しの心子知らず
09/11/26 00:04:18 ZodRzO8W
>>961
産院では病院という性質上、授乳前に清浄綿で拭くように言うけど
退院したら拭かなくていいからね、って言われたよ。
どうせそのうちあちこち舐めまくるし…とも。
見た目めちゃくちゃ汚いとか、そんなんじゃないよね、部屋も乳首もw
そのうち新聞紙やら携帯、リモコンとかベロベロするから
今から神経質にならないほうがいいかもよー。

966:名無しの心子知らず
09/11/26 00:08:28 Vlirkvkn
2ヶ月の子供です。めちゃめちゃでべそで、さわると空気が入ってるようなのですが、病院に連れて行った方がいいですか?

967:名無しの心子知らず
09/11/26 00:36:40 d+Zo7S81
乳首、私は病院でも拭かなくていいって言われたよ。(今年7月出産)
拭くと乳首荒れるからって。


968:名無しの心子知らず
09/11/26 01:14:43 IOoWYF1V
>966
でべその中には腸が飛び出していて、空気は入ってないです。
病院に相談してももちろんいいですが
たぶん「1歳まで様子見」と言われて帰ってくるだけの無駄足で終わるかと思いますよ。

969:名無しの心子知らず
09/11/26 01:26:39 eUqU+5ir
>>966
うちも2ヶ月の終わりに出べそで診察を受けました。
出べそを押して痛がらなければ問題ないそうです。
腹筋が未発達のために飛び出すので、月齢が上がって腹筋がついてくると自然に治ることが大半だそうです。
もし治らなくても見栄えの問題だけで、気になるようなら手術で治ると言われました。
とりあえず4、5ヶ月まで様子を見るように言われましたが、うちの子は3ヶ月半にはすっかり引っ込んできれいになりました。

970:名無しの心子知らず
09/11/26 02:27:23 ATJTOGUl
>>961
>>962>>965>>967
アドバイスありがとうございます。
授乳後吹かなくても大丈夫みたいですね。
湯船マッサージも乳頭に開いてるちっちゃな穴から雑菌とか
入らないかな~なんて心配してましたw

971:名無しの心子知らず
09/11/26 03:05:52 yZUahTOo
>>856です。
>>857さんありがとうございます。
やっぱりそういう体質ってあるんですね。
よく、寝てるとき吐くのに注意とは聞くけど、体を起こして吐くのは聞かないんで、どこか悪いのかと思ってました。
母子ともに一日3回着替えながら頑張ります。

972:名無しの心子知らず
09/11/26 08:03:41 O3e5GUTE
>>971
すみません、「寝てるとき吐くのは注意」っていうのは、
「スヤスヤ寝ているときに吐くのは病気かも」ってことですか?
うちの子は寝ている時にゲップが出てたまに一緒に母乳が出てくるんですが…

もう一つ皆さん教えて下さい。
昨日、1週間の赤に授乳中、私の肘が赤のおでこに軽くコツンと当たってしまいました。
赤は「およよ?」という顔をしただけで泣かず。
今まで通り母乳飲んで寝たりグズったりしています。
これくらいでは脳に影響とかないでしょうか…
なんか急に不安になってきました。

973:名無しの心子知らず
09/11/26 08:04:13 YLs+3jUw
1ヶ月女児です。
今月初めから頬にプツプツが出来ました。
1ヶ月検診のときに相談したところ、まめに顔を拭いてあげて、1日2回薬(アンダームというものです)を塗ってあげて と言われました。
その通りにしていたのですが治るどころか耳やおでこ、顎や首まで広がって来ています…

これはもう皮膚科に行った方がいいでしょうか?
アレルギーではないかと心配です…

974:名無しの心子知らず
09/11/26 08:40:52 Gw74Nfs6
>>973
薬が合ってないのかも。
まず薬貰った病院に相談したらどうでしょう

975:名無しの心子知らず
09/11/26 09:11:23 IOoWYF1V
>972
いわゆる「寝ゲロ」状態になると
嘔吐物を喉に詰まらせて窒息する可能性も否定できないんで要注意、ってことじゃないかしら。
あとは「幽門狭窄」のときには
寝かせた状態で「くじらの潮吹き」みたいにピューっと吐く嘔吐があるんでその話か。

「おでこにヒジがコツン」は大丈夫でしょう。
うちの子たちは、縦抱きすると親の胸(鎖骨あたり)に向かって激しくヘッドバットをぶちかましたもんですが
今に至って健康な小中学生ざんすw

976:名無しの心子知らず
09/11/26 09:17:57 vhtGS1Oo
今3週目男児です

ここでよく見る「魔の3週」とは、どんな様子のことをいうのでしょうか?
様子は色々で、何かと難しい週がだいたい3週目くらいにくる ということですか?

977:名無しの心子知らず
09/11/26 09:37:54 ad/Y5Kso
976さんに便乗して 魔の3ヶ月のことも聞きたいです!

978:名無しの心子知らず
09/11/26 09:45:12 rWdsa7Kx
>>976
ずっと寝てばっかだった赤が寝なくなる、よく泣くようになる、というくらいかと
この世に慣れるのが大体3週とか、3週と6週に成長期がくるとかいわれますね
特に手のかかる変化のない赤もいます 個性です
成長してるんだと思って喜びましょう

979:名無しの心子知らず
09/11/26 10:02:28 QfYlgLHB
>>976
赤の成長期ゆえに、母のおっぱい量が追いつかない時期でもあるとか

980:名無しの心子知らず
09/11/26 10:16:13 3p6HD9vo
生後10日です。

しゃっくりが頻繁に出ます。
お腹にいるときから多かったので癖なんだろうと思いますが、
ここ2、3日はかなり頻度が高く、きついしゃっくりで辛そうです。
病院からはおっぱいを飲ませたら止まると指導され、実際止まるは止まるのですが
しゃっくりしながら乳首をくわえるのが毎回辛そうで可哀想です。

しゃっくりを減らす対策か、止めるための母乳以外の方法があれば教えてください。

981:名無しの心子知らず
09/11/26 10:30:18 ECjdK5BK
>>980
ないです
そのうち止まるけどおっぱい飲ませたほうが早くおさまるよ
ずっとしゃっくりさせ続けるのとパイくわえさせるのとどっちがかわいそうかはご自分で判断してください


どなたか次スレお願いします…

982:名無しの心子知らず
09/11/26 10:35:37 x0iU/Vaf
明日の午後1ヶ月健診に行くのですが、赤ちゃんの服は何枚着せた方がいいですか?
ちなみに病院までは車で20分程で、うちの地域の予想最高気温は16度です。

983:名無しの心子知らず
09/11/26 10:36:01 w6svu+iO
スレ立てやってみる。ちょっと待ってて。

984:名無しの心子知らず
09/11/26 10:44:46 w6svu+iO
立ちました。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ75
スレリンク(baby板)

テンプレ不備あったら、補足よろ。

985:名無しの心子知らず
09/11/26 10:53:08 l5mjtLXn
>>984
乙です

>>982
車で行くのならそんなに厚着しなくていいと思う
集団健診なら会場は暖房で暑いくらいだから
病院で受けるならその病院の方針にもよると思うけど

肌着+カバーオールに靴下
抱っこで行くならそれ+おくるみで十分かと
ベビーカーを考えてるのなら+すぐに脱ぎ着できるような上着かな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch