低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ74at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ74 - 暇つぶし2ch601:名無しの心子知らず
09/11/19 12:59:57 k+cx79gJ
うちも赤2ヶ月半で>>565さんと全く同じ状態です。
ただ、おっぱいを飲み始めて5分くらい経つと足をばたばたさせながら唸り、自分でくわえるのをやめたくせに、頭をぶんぶんして凄く怒りながらまたくわえます。
おっぱいの出が悪くなるのかと思いましたが、そうでもないみたいで…。
こんなに怒っていても、甘え(遊び?)なのでしょうか?

602:名無しの心子知らず
09/11/19 13:02:04 gsRl61Fx
>>600
そうなんですね。
期間限定おっさん臭なんですね。安心しました。
ありがとうございました。

603:名無しの心子知らず
09/11/19 13:17:03 2mfHG7Uc
>>565
産まれてから、寝るときに音を立てないようにしてると確実に神経質になります。あまりよくありません。
泣いてると可哀想になると思いますが、家事などやらなくてはいけないときは泣かせておいてもいいと思いますよ。
1つやったら抱っこ、でもいいですし!
長い目でみたら、その方が赤も諦めがついて自分で遊び始めたりするかもしれません。

604:名無しの心子知らず
09/11/19 13:25:35 qH9etyF6
うちもだ。人感センサーでいなくなると泣く。アンチ省エネw

605:名無しの心子知らず
09/11/19 13:50:14 srajdnf+
生後一ヶ月半の子に何を着せればいいかわかりません

寝返りしないし、布団に入ってるだけだし、今は短肌着+コンビ肌着にタオルと毛布とベビー上掛けにしていますが、
最低気温0度とかの夜はもっと着せた方がいいのかな
でも、モコモコ着せると寝づらいかなとも思ったり…
義母は肌着2枚にカバーオールたして3枚着せなさいといいますが
皆さんはどうされてますか?

606:名無しの心子知らず
09/11/19 13:59:45 8tZB8Z4o
>605
気温や室温、おうちの立てつけ等で千差万別なので
赤の背中やお腹などを触れて、ママが判断するのですわ。

服や掛け物で覆われてるお腹や太ももなんかに触れてヒヤッとする感じなら
赤ちゃんは寒がってます。
1枚増やしてあげましょう。
背中がじっとり汗ばんでたら、着せすぎかけすぎで暑がってる証拠。
1枚減らしてあげましょう。

607:名無しの心子知らず
09/11/19 14:27:05 2mfHG7Uc
>>605
うちも1ヶ月半のとき同じくらいの寒さのところにいました。
基本的はコンビ肌着一枚にあったかめのカバーオールを一枚着せて、お腹用タオル、毛布、掛け布団でした!
足元に赤ちゃん用湯たんぽを置いたら足元ぽかぽかでしたよ!

608:名無しの心子知らず
09/11/19 14:33:45 75qWg0zm
>>598
ありがとうございました。おむつかぶれ心配なので、こまめに換えてアドバイス通りにしてみます

おむつがえの時いつも暴れて大変ですがw



609:名無しの心子知らず
09/11/19 14:37:34 Sq/o6tmB
話に便乗しちゃうけどそろそろ朝と夜で服を着替えさすって言うけど皆さんどんな風にされてるんですか?
私の2ヶ月は夕方又は夜に風呂入って着替えてから次の日のお風呂まで同じ服着ちゃってます
パジャマみたいなのを決めて寝る時に着させてるのですか?
あと昼夜区別させる為に何かしてますか?

610:名無しの心子知らず
09/11/19 14:39:51 KN8PzsEA
1ヶ月赤、●の色で質問です。

ほぼミルクのみから母乳3割ミルク7割くらいの混合にしたところ
●の色が緑色になりました。
緑の●は問題ない、というのは見たのですが、緑ががってる・・・とかじゃなくて
濃い抹茶のような超緑でもいいんでしょうか。
数日は「ああ、これが噂の緑●なのね」って程度の緑だったんですが
昨日出たのが絵の具かと思うような色だったので心配で。

あと母乳で緑になってしまうのは空気をたくさん飲み込んでしまってるからなんでしょうか?

611:名無しの心子知らず
09/11/19 14:41:01 WPLk3kdN
>>547, 548
遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
色々な着せ方がありますね。参考にさせていただきます。

612:名無しの心子知らず
09/11/19 14:43:48 cr5GAhzM
寒くなってきましたが赤ちゃんの手がバンザイ状態で布団からいつも出ていて手が冷たいんですが
何かでカバーしたほうがいいんでしょうか?
今はとりあえず肌着セットに入っていた引っかき防止用の手袋みたいなのをしています。

>>605
うちは2ヶ月ですが短い肌着と長い肌着を重ねてさらに前開きのつなぎの服を着せています。(呼び名がわからない)
あと靴下と、すねが出ているときはレッグウォーマーも。
着せすぎかな?

613:名無しの心子知らず
09/11/19 15:02:21 xF8OhyJA
>>609
朝起きて着替えさせてお風呂のあとはパジャマ用と勝手に決めたカバーオールてな感じ
パジャマ用にしてるのはおさがりとかで肌触りが良いもの
大人も朝起きたら着替えるし同じ感じで生後1ヶ月くらいから着替えさせてた

この時期の服ってほんと一瞬しか着れないからもったいないしいろいろ着せたいし

614:名無しの心子知らず
09/11/19 15:04:02 Bdy4IL0N
>>612
手がつめたくなるのはある意味しょうがない。
授乳のときパイを冷え冷えの手で触られてびっくりしたりしたな~w
うちは寝室にオイルヒーター入れて部屋全体あっためてあげてた。
そのうち寝返りするようになると寝相が悪くなって、布団どころじゃなくなるから、光熱費かかるけど冬は仕方ないかなって感じ。
あと、家の中で靴下ははかせすぎかも。
手足冷たいのは体温調節もあるしある程度仕様なんで。


615:名無しの心子知らず
09/11/19 15:11:45 vZcDcY1z
1ヶ月半の女児の睡眠時間について質問です

母乳よりの混合で育てています

朝から昼は母乳のみ2・3時間おきに授乳しています
夕方から夜は母乳が足りなくなるようで1回に40から80位ミルクを足しています

夜は昼間より多くほしがるのか、単に母乳が足りないのかミルクをがっつり飲んで
寝ます
10時位に飲んで11時位に寝付くのですが、5・6時間起きません
オムツが心配になって最高でも6時間たったら起こしているのですがオムツを
変えても寝ているときがあります

1ヶ月半位の子はどれ位の時間寝かせておいてもよいのでしょうか?
また、授乳にどれ位時間があいてもよいのでしょうか?
毎日、泣いてもいない子を無理やり起こすのもかわいそうになってきました。

616:名無しの心子知らず
09/11/19 15:29:40 Xz61UVFw
3週間の完母の赤です。授乳後、しゃっくりが止まりません。
ゲップがなかなか出なかったので寝かしたところ口からタラーと乳が溢れるました。
きっとお腹いっぱいなのだと思います。
しゃっくりを止める為に乳を含ませず、自然に止めるのを待ったほうがいいでしょうか?

617:名無しの心子知らず
09/11/19 15:38:12 2mfHG7Uc
>>616
うちもひゃっくりずーっとしてましたw
苦しいわけではないと言われたので、特に何もしませんでしたよ。ちょっと体を起こしたり、くらいで母乳も普通にあげてましたよ!

618:名無しの心子知らず
09/11/19 15:43:32 fTrWMqFw
>>616
止めなくて、自然に止まるのまってて大丈夫だよ~
完ミの人とかどーすんのw

619:名無しの心子知らず
09/11/19 15:50:20 fTrWMqFw
>>615
1か月半女児、ミルクメインの混合だけど
23時頃飲んだら4時頃まで起きないよ。
自分はいちいち起こしたりしてない。
「起こした方がいい」っていうのどちらかというと
おっぱいのためじゃない?乳量維持のためというか。
新生児ならアレだけどもう1か月半だし。

上の子は、完ミなのに4か月ごろまで
きっちり3時間で起きる子だったから
「なんて親孝行な子なの・・・」って感動してたくらいだわw

620:565
09/11/19 15:50:25 VhGYTjdE
>>603
2ヶ月になってだいぶ反射が減ってきたので普通に音を気にしないようにしてみますいつか慣れてくれればいいのですが。。
生活してみます。
結構ちょっとした音で起きてしまって新生児室にいるときから敏感な子って
言われてました・・・慣れさせるしかないですよね。

ただ、泣くと一気にMAX泣きで呼吸困難みたいになるので泣かせておけません。
困ったものです。orz

621:名無しの心子知らず
09/11/19 15:59:21 F34ohuav
>>610
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
これ全部健康な●なんだけど、こんな感じ?
なら問題がないんだけど。

まあ●で心配しなきゃならないのは、白いとか真っ赤とか黒いとかだから、
多分大丈夫だとは思うけど。

622:名無しの心子知らず
09/11/19 16:06:12 KN8PzsEA
>>621
色は全然違いますが(ハーゲンダッツの抹茶みたいな色ですスイマセン)
状態は左上~真ん中上みたいな感じでした。
鮮やかな色で黒ではなかったから平気かなあ。

検索したら抹茶色●って人がちらほらいて問題なさそうなので、とりあえず様子みてみます。
ありがとうございました。

623:名無しの心子知らず
09/11/19 16:18:11 iPs5n34E
皆さん
赤ちゃんが泣いている場合は必ず対応してあげて
無視してると無気力な自閉症っぽい子供に育ってしまいますよ

624:名無しの心子知らず
09/11/19 16:24:52 paVF9q1N
1ヶ月半の息子です。
みなさん、外にお散歩に行ったりしてますか?
インフル気になるんですが、多少は戸外の空気に触れる必要もあるのかと悩んでます。

625:名無しの心子知らず
09/11/19 16:27:01 F34ohuav
>>623
それは極論。
そんなに放置するような人が、ここで相談するわけないよ。

>>624
インフルとか気になるなら、ベランダでちょっと気分転換とかでも十分だよ。

626:名無しの心子知らず
09/11/19 16:28:12 2mfHG7Uc
>>620
テレビとか足音、声とか、生活音ならビクッとすることもあまりないだろうし慣れさせないとこの先大分辛いですよ。

うちもMAX泣きありましたが、例えばラックに寝かせて見えるとこで家事やるとか出来ませんか?
先輩ママ達に聞いたら、「逆に泣き止んだら見に行く(寝てるのか何かあったのか)くらいの心でいないと何もできないよ」と言われましたよ!

627:名無しの心子知らず
09/11/19 16:31:43 TxkzS2A9
>>624
一ヶ月半なら、だっこして家の周りを散歩程度で大丈夫だから、インフルの心配をそこまでしなくても大丈夫じゃないかな?
人の密集地に行くわけじゃないからね

628:620
09/11/19 16:39:55 VhGYTjdE
>>626
そうですね テレビは大丈夫みたいです!声は1日私一人なんでわかりません
が、生活音は多少なら大丈夫みたいでした。ビクビクしていましたが。
慣れさせてみます!

ラックに寝かせて見えるとこで家事しても泣くんですorz
叫びのなき方で・・・でも抱っこすると目に涙ためてケロッとニコニコしてます。
泣き方は息をせずに顔が赤黒くなるまで泣いてしまいます・・・


629:名無しの心子知らず
09/11/19 16:50:20 srajdnf+
>>605です
レスありがとうございました

室温を保っていれば、寝返りするまでは今のままでもよさそうかな。
寒そうな時はカバーオール足してみます。

それにしても、朝着替えるってのは2ヶ月くらいから始めるんですね。
もう少し先かと思ってました。
吐き戻しやオムツ替え時にオシッコされたりで、手持ちの服に余裕が無いので
もう少し買い足してから朝の着替え始めようかな。


630:名無しの心子知らず
09/11/19 17:02:42 0UQ2yAc0
>>626
>泣き止んだら見に行く(寝てるのか何かあったのか)くらいの心
横だけどすごい気持ちが楽になった。

631:名無しの心子知らず
09/11/19 17:07:22 qvoCJp+g
助けてください。
娘三ヶ月半になります。
おなかが空いてるのとの違いがわからなく困っています。
今までは眠たいとき、ぐずったときはおっぱいで何とかなってました。
しかし最近は指しゃぶりに夢中。
ぐずったり眠たいときにおっぱいをあげようとすると烈火のごとく怒り、泣き出します。
抱っこなどではまったく眠りません。
また、指しゃぶりだけで寝てしまうこともありますが、あまり多くありません。
これは私のおっぱいが美味しくないせいでしょうか?

632:名無しの心子知らず
09/11/19 17:09:13 lmadFegp
>>539です
遅くなりましたがありがとうございます。
またしても2日出ていませんが、様子見てみます。うんち体操や、お腹マッサージもしてるんですが、おならしか出ません…
大丈夫!?って程臭いです…
お尻はおむつ変えたのと、コットンで水分拭き取りをしたのが良かったのか、だいぶ良くなってきました。ありがとうございました。

633:名無しの心子知らず
09/11/19 17:13:19 8tZB8Z4o
>631
赤のぐずりへの対応は「乳で口をふさぐ」だけが正解じゃないからねw
乳が欲しくなければ怒り狂うのも道理。

別に乳がうまいまずいは関係ないと思う。

634:名無しの心子知らず
09/11/19 17:18:02 fTrWMqFw
>>631
娘さんが単に、「眠い時はおっぱいイラナイ」子なんじゃないのかな。
眠い時にどうして欲しいかなんて子によっていろいろだよ。立って抱っこだったり
トントンだったり添い乳だったり。

635:名無しの心子知らず
09/11/19 17:20:35 iV3gB6Af
3ヶ月なりたてです。
赤ちゃんって急に母嫌いになったりしますか…?

2ヶ月過ぎから良く笑うようになり、私のことをしきりに目で追ったり
私が顔をのぞきこんだり話しかけたりすると、ほぼ毎回、嬉しそうにとにかくニコニコよく笑ってくれており
母親冥利につきていたのですが
2日程前から突然、あまり目を合わせない&あまり笑ってくれなくなりました。

目で追いもしないし、「おまえなんか興味がない」といった感じ・・・。
話しかけても、目をそらして違う方をボーっと見てたり、キョロキョロ首動かしたり。

逆に一人にしておくとご機嫌に声出したりしてるので、体調が悪い様子は無いです。

せっかくコミュニケーションが取れるようになってきたと思ってたのに・・・
嫌われているような気がしてとても悲しいです。
三ヶ月になったからといって、こんな仕様ないですよね…?

636:名無しの心子知らず
09/11/19 17:21:53 wlneT4Yw
>>212
もう見てないかもしれないけど・・・
がこうそうはカンジダに感染しておこります。お母さんの乳首にも
うつって、ぱっくりと切れた状態になりやすいです。
私は小児科で、赤ちゃんの口を見てもらって、乳首も切れてますと言うと
カンジダの薬(口に入れても大丈夫なもの)をもらえました。
何度か再発するので、お薬をもらっておいた方がいいと思います。

637:612
09/11/19 17:21:57 cr5GAhzM
>>614
まさに今日冷え冷えの手でお腹を触られてビックリしましたw
手袋いらないんですね。
靴下の指摘もありがとうございました。
私がいつも寒くなると家では靴下をはいていたので赤ちゃんにもはかせてしまいました。

638:名無しの心子知らず
09/11/19 17:25:02 F34ohuav
>>635
3ヶ月になって知能が発達してきて、他のものに興味を持ち出して、
そっちに意識が行っちゃってるだけだと思うなあ。
3ヶ月の赤ちゃんに、お母さん嫌い!とか思うような知能はさすがにまだ発達してないでしょ。
気にしすぎ。

639:名無しの心子知らず
09/11/19 17:43:40 vdvYZYTo
19日目の赤で、ほぼ完母です。
毎日決まって3時間毎の授乳間隔ですが、3時間が3回程続くと半日グズッてずっとおっぱいくわえっぱなしです。
乳首を放すと腕の中で暴れて泣く。寝たのでベッドに移すと暴れて泣くの繰り返し。
おっぱいがフニャフニャになるので、ミルクを与えても、抱っこであやしても変わりません。
今日保健士さんが来て、体重オーバーなのでミルクは飲ませないで、と言われました。
また暴れた時は、すかさずおっぱいしかないのでしょうか?
夜中に暴れるのが続くと完徹になるのでしんどいです。。

640:名無しの心子知らず
09/11/19 17:50:20 F34ohuav
>>639
多分魔の三週目。
私も1ヶ月過ぎるくらいまで、夜中はロクに寝れなかった。
親が見かねて、ギャン泣きの赤ちゃんを1時間だけ見てくれてる間に仮眠したり。
辛いよね。

ビョルンって抱っこ紐があるんだけど、新生児でも縦抱きができて、
ウチの子はこれでよく寝てくれた。
両手があくから、ある程度の家事もできるし。
もし余裕があるのなら、参考にしてみて。

641:名無しの心子知らず
09/11/19 18:08:23 paVF9q1N
>>625
>>627

ありがとうございます。
とりあえずベランダや、軽い散歩をしていこうと思いますヾ(^▽^)ノ

642:名無しの心子知らず
09/11/19 18:19:38 vdvYZYTo
>>640
ありがとう。
なんか涙出た…。
魔の3週、子供がグンと成長する時期なんですね。
喜ばないと!
がんばって乗り切ります。
抱っこ買おうと思ってました!
携帯しかありませんが、ビョルン検索してみますね。

レス本当にありがとうございました!

643:名無しの心子知らず
09/11/19 18:28:28 wlneT4Yw
>>639
添い乳を試してみてはどうですか?
赤ちゃんがおっぱいを飲んでいる間にウトウトとでもできれば・・・
お母さんの体温が近くにあるので、割とよく寝てくれますよ。


644:名無しの心子知らず
09/11/19 18:31:20 nJL6H8Ui
携帯から失礼します。
1ヶ月半女児持ちです。

皆さんは赤の生活リズムをどうしてますか?
うちの赤は今完全な夜型で、夕方のお風呂の後に寝かしつけで一旦寝るものの22時過ぎには起きて、そのまま朝方まで寝ません。

リズムを直そうとして朝から起こすものの、すぐにまた寝てしまいます(オムツ変えたりホッペつんつんして起こそうとしてもダメ)

夜寝れないので夫婦でまいってしまってます…
ただ起きてるだけならいいんですが、ずっとギャン泣きしてるので辛いです。

どなたかアドバイスお願いします。

645:名無しの心子知らず
09/11/19 18:47:31 iV3gB6Af
>>638
ありがとう。
他のことに興味・・・そうなのかもしれないですね
嫌われてるんじゃなさそうで安心しました。
懲りずにはなしかけてみます

646:名無しの心子知らず
09/11/19 18:52:30 qvoCJp+g
>>633さん
>>634さん
ありがとうございました。そうだったのか~。
今まで3時間おきの授乳だったので、飲むと大体寝てました。
最近急にのみが悪くなり、乳を含ませるとぺっとだしてこっちを向いてにたーっと笑っていたのです。
が、昨日今日とギャン泣きするようになり・・・。心配でお聞きした次第です。
起きている時間が長くなったのかもしれませんね。


647:名無しの心子知らず
09/11/19 20:43:49 vdvYZYTo
>>643
ありがとうございます。
添い乳ですが、シングルベッドで狭い為、もし自分が寝てしまって寝返りなどで潰してしまったら…の不安があって実践出来ていないのが現状です。
多分確実に寝てしまいそうなので…ι

648:名無しの心子知らず
09/11/19 21:17:55 iWwAhScT
相談です。
生後1ヶ月で、明日1ヶ月検診があります。
まだ赤ちゃんの保険証が届かないのですが、明日朝一番に病院に電話してから検診に行った方がよいですか?
といっても、予約時間が診察開始30分後なんで、家をでると同時くらいなんですが…
受給券はあります。

また、母子手帳に「うすい黄色、クリーム色、灰白色の便が続いていますか」という項目がありますが、濃いめの黄色の便だと「いいえ」になるのでしょうか。
うすい、濃いの判断が難しいです。
よろしくお願い致します。

649:名無しの心子知らず
09/11/19 21:21:53 ZJJ32VP4
2ヶ月の赤持ちです。
寝るときの布団のかけ方なのですが、よく手を動かす子で力も強いため、布団が顔にかかるのが怖くて脇下までしかかけていません。
両腕や肩が丸だし状態なのですが、これからの時期これでは寒いでしょうか…?
ちゃんと肩までかけてあげたほうが良いですか?

650:名無しの心子知らず
09/11/19 21:31:13 E7dBhtjc
>>648
確か私が行っていた病院は検診は保険診療外になっていて保険証はいらなかったような…
もし薬など出て必要でも、一旦自費で払って、保険証が出来次第提示すると、お金が返ってきますよ。

651:名無しの心子知らず
09/11/19 21:31:24 o0B6CDVf
>>649
うちはスリーパー着せて、布団は脇下までです。

652:名無しの心子知らず
09/11/19 21:33:58 amb7LTxO
>>644
長文スマソ。
毎日の育児お疲れ様です。
この時期の昼夜逆転は、正直言って仕様です。
赤さんは、お部屋が暗い=ここはママンのお腹の中?=イヤッホォォォ!フィーバー!!!
と思ってるかもしれませんww

生まれてまだ50日弱しか生きていないから
昼は起きて、夜はぐっすり寝るってことができないんです。
首がすわるころには、昼夜逆転が落ち着いてきます。
(個人差はありますが)

それまでの間は
1.朝方赤さんが寝たら>>644さんも寝る。
2.日中暖かいうちに、赤さん連れて短時間でもいいので散歩に出かける。
3.お風呂の後寝かしつけるときは部屋を暗くする。そして>>644さんも寝る。
をやって、徐々にリズムをつけていくしかないです。

たいしたアドバイスになってなくてごめんなさい。
家事は後回し、夫婦共に寝れる時に寝て乗り切ってください。

653:648
09/11/19 21:44:07 iWwAhScT
>>650
説明足らずですみません。
検診時の持ち物が、
・赤ちゃんと産婦の保険証
・乳幼児受給券
・退院時の赤ちゃんの領収書
・診察券
・母子手帳
・オムツや着替え、ミルクの用意
と指定されています。

退院時の赤ちゃんの領収書?と疑問もあるのですが分娩、入院中ともに異常はなく、全ての産婦&赤ちゃんに持ち物指定しているようです。
問い合わせようにも、今日は休診なので困ってしまっていました。
とりあえず明日病院いってから受付で話してみます。

654:名無しの心子知らず
09/11/19 22:00:21 ez2s29Aw
二ヶ月赤です
お風呂前にいつも熱を計っているのですが、夕方すぎに計ったら38.0度あり、
さっき計ったときも38度でした
昨日から少し咳が出るのと、おっぱいを遊び飲みしてあまり飲まない以外はいつも通りです
とりあえずお風呂は見送って寝かせてるのですが、明日になってもさがらなかったら
病院に連れていったほうがいいでしょうか?
それともこのくらいなら様子見でいいでしょうか?

655:名無しの心子知らず
09/11/19 22:12:15 F34ohuav
>>654
37.5度以上は発熱なので、明日病院に連れてった方がいいと思うよ。
週末にかかってから悪化したら余計に心配だし。

656:名無しの心子知らず
09/11/19 22:21:04 /dHiwd/4
二ヶ月になった女の子なのですが、最近になって、たまにおりもののようなものが出ています
半透明で白っぽいものだったり、膿のような色の時もあります
特別臭いようなことも無いのですが、ばい菌が入ったとかでは無いのでしょうか?
また、生後一ヶ月過ぎ位から、人の顔を見て笑ったりクーイング?をするようになっていたんですが
ここ最近、授乳中も私を見ながらニコニコして、おしゃべり(あーとか、うーですが)するようになりました
機嫌が良いのは有り難いんですが、口を外したりするためにおっぱいが滴ってしまったり、なかなか授乳が終わらないので困っています
おっぱいをしまうと泣き出してしまうし(完母です)
酷い?日は、一日の半分以上の授乳がそんな調子になります
これは一過性の物なんでしょうかね?
アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします

657:名無しの心子知らず
09/11/19 22:37:38 E7dBhtjc
>>653
まだ発行されていない旨を伝えたら大丈夫ですよ
そのような方は沢山おられると思います。

658:名無しの心子知らず
09/11/19 22:37:44 3AEASE0n
>>654
赤ちゃんにとっての38度は微熱だけれど
基本的に低月齢の赤ちゃんの発熱は即受診だよ。
#8000に相談したほうかま良いよ。
あと、子供は深夜に熱が高くなりやすいから
夜間救急にすぐ行けるように準備しておいたほうが良いよ。

ちなみに部屋が暖房で暑かったり
衣類や寝具をかけすぎたりはないかな。

659:名無しの心子知らず
09/11/19 22:38:09 iPs5n34E
>>649
寝る時エアコン停めてるの?
乳幼児がいる時期ぐらい夜間つけっぱなしにするのは常識
最低20℃は下回らないようにね

660:名無しの心子知らず
09/11/19 23:24:01 2mfHG7Uc
>>654
熱性けいれんも心配ですし、早めに受診してください。
明日も38℃あるときは電話してから行った方がいいと思います。

>>659
つけっぱなしが常識ではないようなw
湯たんぽとか赤ちゃん用の温まる布団等もありますよ!それでも余程じゃなければ大丈夫ですよ

661:名無しの心子知らず
09/11/19 23:25:40 HEJnZkzW
>>659
>>649じゃないけど、そうなんだ…orz
うち全然気にしてなかった。寝室にエアコンないし…20℃とかとっくに下回ってるわ@神奈川
ちなみに寝室の暖房って、やはりみなさまエアコンですか?

662:名無しの心子知らず
09/11/19 23:34:25 o0B6CDVf
>>656
おりもののことは分からないです、ごめんなさい。
おっぱい中のニコニコしは一過性だと思います。
かわいかったなあぁ~うらやましい‥『ままだいすき!』て言ってくれてるんだぁvvと勝手に解釈してた。

663:名無しの心子知らず
09/11/19 23:52:04 cAL4S3ds
生後1週間の赤持ちです。
うちの赤は抱っこしようとすると、すごい力で首を反らせます。
エビ反りのような感じで、授乳中にも反らせる時があり、なかなか乳首をくわえさせるのに苦労します。
新生児の赤ってこんな動きしますか?
目の焦点が合ってない時があるように感じるのもあり、
何か先天性の異常でもあるのかと心配です。

664:名無しの心子知らず
09/11/20 00:10:29 33tGXxMZ
>>661
そんな夜間エアコンフル稼働なんて常識じゃないと思うw
寝室は今んとこまだ暖房器具出してないけど
灯油のヒーターつけておいて寝るときは消すよ
布団かけてるし布団から飛び出る頃にはスリーパーというものもあるし
そのご家庭のお部屋事情でやってれば問題ないと思うよ
よっぽど隙間風が吹き込むとかでない限り

>>663
反る子は反る
目はまだそんな見えてないし
筋肉も発達してないから焦点定まらなくても問題ないよ

665:名無しの心子知らず
09/11/20 00:11:45 AJJxm4Rj
>663
人間の赤ん坊は、他の動物と比較するとかなり未熟な状態の脳で生まれてくるんで
「脳障害でもあるんじゃなかろうか」と心配になるような動きを結構しますよ。

目の焦点が合わず、ロンパリや白目をむくのも仕様なんで
今はどうぞご心配なさらず。

666:名無しの心子知らず
09/11/20 00:12:08 dkqPHXhi
〉663
ベビーはそんなもんです。


667:名無しの心子知らず
09/11/20 00:29:46 D4QMHmxT
>661
家は扇風機みたいなハロゲン使ってます。眩しいので私達と反対側を向かせてグルグル回してます。
加湿には濡れたバスタオルを赤ちゃんのそばに2枚干し、無印のアロマディフューザーを使ってます
温度計等ないので正確にはわかりませんが、充分に暖かく乾燥はしていません
2ヵ月女児。8畳洋間です

668:名無しの心子知らず
09/11/20 00:30:42 IvO0bP0I
魔の3週とはどんな症状なんでしょうか?

669:名無しの心子知らず
09/11/20 00:34:58 XAT5MkNX
>>663
そうそう、最初は赤さんが反っちゃって
なかなか授乳できないんだよね。
なんだか懐かしくなっちゃったw
そのうち、自らパクッて食いついてくるようになるよ。
それまでの授乳タイムはちょっとした闘いになるけれど
殆どの人が通ってきた道だから赤さんと頑張れ。
そして、皆さんが書いているように
目の焦点が合ってない気がするのではなく、
実際に合っていないのですw
目が合うのなんてずっと先のことだよ。

670:名無しの心子知らず
09/11/20 00:46:34 +SYw+sQP
生後1ヶ月半の赤餅です。
寝る時に暖房は20度設定にしてるのですが、赤には足が隠れるスリーパーを着せて、布団を掛けています。
あまり足を温めるのは良くないと聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか?
温め過ぎると突然死の可能性があると聞いたので不安です。

671:名無しの心子知らず
09/11/20 01:16:33 7xshhhJz
2ヶ月になりたて赤持ちです。
旦那が娘を抱きながら特大のくしゃみをして鼻をすすっており
朝から喉が乾燥してるし風邪ひいてる人と打ち合わせしてたらひどくなってきたと言いました。
風邪の菌を撒き散らしながら赤を抱いてたわけです。
咳き込みだして風邪決定な旦那は娘に接触禁止、マスクをして寝てもらい、加湿器を置きました。
クシャミをかけられた娘の顔は清浄綿で拭きましたが、
他にできる事後のケアは何かないでしょうか。
かけられたウイルスは粘膜についたらとりかえしがつかないですよね。。

672:名無しの心子知らず
09/11/20 01:30:38 ORjdoAr7
>>671
あとは神頼みぐらいかwww

673:名無しの心子知らず
09/11/20 01:32:19 v7a+94+B
>>670
「暖めて良くない」と言うほどの怖いものは無いと思うけど、
「暖める必要はあまりない」のが乳児と言うものです。
室内20度あれば大人だって裸足でオッケーでしょ?

まず大人の体感で衣類調節をして、それから若干薄めにしろと
言われています。一枚まで薄くすると、薄着の現代は場合によっては
すんごい薄着になることも多いので、、、、律儀に一枚引かなくてもいいです。

靴下をはかせているのでなければ、だんだん蹴っ飛ばすようになるし、
寒くても、暑すぎても赤は泣くし、室内の変化程度なら
少々の温度の高低にも晒すべきなので、神経質にならなくてもいいですよ。

ああ、ただスリーパーがあれば布団は多いかも・・・
タオルケットでいいんじゃないですか?

674:名無しの心子知らず
09/11/20 01:42:37 SLDaeKuB
>>654
まだ熱があるようなら夜間診療に電話して相談してみて。
うちの子が2ヶ月の時38度出て病院に連れていったら髄膜炎だった。
3ヶ月までの赤ちゃんの熱はただの風邪じゃなく、病気の可能性が高いです。

675:名無しの心子知らず
09/11/20 02:04:24 ZfWqCosT
>>656
おりもの、私もあります
もうすぐ産後2ヶ月です

私は透明~薄い黄色のネバネバした鼻水のような感じです
お風呂で出たときは卵白のような感じでした

母に聞いたら、生理の代わりにこのおりものが出ると言ってましたがよくわかりません
誰かわかる方いますか?

676:名無しの心子知らず
09/11/20 02:12:28 4YCt+KiB
649です。
ご回答くださった皆様ありがとうございました。
我が家はマンション@都内で乾燥しやすいし、部屋もそこまで冷えないので、オイルヒーターを夜間の睡眠中も低温でつけっぱなしにしてみることにします。
あとはスリーパーを活用してみます。

677:名無しの心子知らず
09/11/20 02:26:36 1ZuCDQwv
便乗させて下さい。

実両親が赤を温めたがって困ってます。
手足が冷たいもんなら毛布や布団で包みまくり、靴下は言われませんが、足先は
冷たくするな!と怒られます。
手足で温度調節してるから冷たいのは仕様
→お前の手足は紫になるまで冷たくするのか?
お腹と太ももが温かいから大丈夫なんだよ
→だからと言って足先を冷たいまま放置するのはよくない
背中に汗かいてるから包みすぎ
→背中は常に布団や人に触れているから当たり前、汗じゃない
乳幼児突然死の原因になるってWHOが言ってる
→自分たちはお前を死なせずに育てたからそれは嘘だ
温めると乳児性湿疹が酷くなる
→そんなことはない、嘘だ
パイをちゃんと飲んでないからすぐ起きる
→寒いから熟睡できていないだけ
何を言っても「昔は違った、それでも平気だった、今は何かを買わせるため
だったり医者が楽したいための嘘ばかり、おかしい」と聞きません。
初めての子だし、自分もどのくらい温めなきゃいけなくてどのくらい温めちゃ
いけないのかが分からなくなってしまいました。

日中はコンビ肌着+薄手のカバーオール、室温22~25度・湿度50~60%にして
バスタオル2つ折をかけて転がしておいて、夜は同じ服装にシングルの綿毛布+
厚手のバスタオル2つ折+足元に羽毛、綿毛布を敷いた上に寝かせていますが
室温は20度以下です。
今まで赤の手足が冷たくても紫にしたことはないです。
今はもうよく分からなくなってしまい、とりあえず赤の足を触って汗をかいて
いない程度まで温めてますが、温めすぎですか?

678:名無しの心子知らず
09/11/20 02:36:16 v7a+94+B
>>677

> 日中はコンビ肌着+薄手のカバーオール、室温22~25度・湿度50~60%にして
> バスタオル2つ折をかけて転がしておいて、

私なら掛け物ナッシングだなその環境なら。25度暑すぎるってww半袖だよ大人でも。

> 夜は同じ服装にシングルの綿毛布+
> 厚手のバスタオル2つ折+足元に羽毛、綿毛布を敷いた上に寝かせていますが
> 室温は20度以下です。

綿毛布は要らないと思う。タオルケットプラス自分の鼻先がひんやりする位の体感なら
薄手の布団。敷物に綿毛布は不要。赤の敷物に大人が好むようなふわふわや
ほかほかする感触のものは要らないよ。顔を埋めると大変だし。アイロン台の固さって良く言われるくらいだし。

他の方へのレスにも書いたけど、まずは大人の体感くらいで調整してみて。
大人が同じだけのものを着て「暑いだろ!」と思ったら赤だって暑い。
「これなら寒い」と思うなら、まず赤の体幹・太腿を触って暖かければ大丈夫。
赤ちゃんは寒くても泣いて教えるから、平気で寝てるなら大丈夫。

親には「お前を死なせずに育てたから大丈夫」と言われたら
「じゃあ死んだら返してくれるのか」と切り返してやるがヨロシ。

679:名無しの心子知らず
09/11/20 03:24:42 1ZuCDQwv
>>678
分かりやすいレスありがとうございます。
アイロン台、とても分かりやすかったです。
明日からアドバイスを参考に、寝室を整えてみたいと思います。
そっか、赤も泣いて知らせてくれるんですね。

急に寒くなり、住んでいるアパートも1階で「暖まらない部屋」と言われ、
その上冷やしすぎで可哀相と両親や旦那に言われ、温かくしなきゃ…ばかり
考えていました。
妊娠・出産から私の体感が狂っていておかしいとも言われています。
でも、温めてもSIDSが不安になり眠れなくなる始末です。

> 親には「お前を死なせずに育てたから大丈夫」と言われたら
> 「じゃあ死んだら返してくれるのか」と切り返してやるがヨロシ。
これは以前言いましたが、ここに書くのは少し憚られるような返しをされ、
もう考えたり言い返したりするのに疲れてしまいました。
温めすぎ以外は、よく面倒をみてくれてありがたいのですが。

680:名無しの心子知らず
09/11/20 04:31:17 mW/Lnmvk
>>665
>>666
>>669
ありがとうございます。
気にしなくていいのですね。
安心しました。

もう一つ教えて下さい。
赤が授乳の度に吐きます。
ゲップはできています。
心配でたまりません。
量が多いのかと授乳時間を短くすると泣いて寝ないし…

ケロッと出す感じです。
よく噴水状はダメと言いますが、
噴水状ってどんなのですか?
ピューッと吹き上がるんでしょうか。

こんなに吐くのも仕様なんでしょうか…

681:名無しの心子知らず
09/11/20 05:19:58 RaPw7lOi
>>679
少し涼しいな?という格好で、薄着させると、それだけで身体が体温を上げるために栄養からカロリー熱を作るから、健康的に抵抗力持つ子に育つよ。


682:名無しの心子知らず
09/11/20 05:41:48 7M3iZmw1
>>677
うちの親も寒いから暖めなさいってうるさくて
ストーブガンガン焚いて結果あせもになりました・・・

なぜ、昔の人は暖めなさい暖めなさいってうるさいんだ!?

683:名無しの心子知らず
09/11/20 05:59:03 xuyQWL8n
室温について色々出ているので便乗させてください。
2ヶ月になったばかりの子が居ます。

夜の暖房について旦那と喧嘩になりました。
部屋は放っておけば平気で10度近くまで冷え込み、真冬の朝はヒトケタになることもザラの東京のアパートです。

私は夜も20度前後をキープしたい。エアコンは風直撃を避けても対流した風があって、大人の私でも乾燥にやられるのに、赤の喉が心配。オイルヒーターを希望。
旦那は、人は環境に適応する。多少寒くても(今日なら室温13度程)短肌着+2way+スリーパー+薄手のおくるみ+布団で十分だし、エアコンでどうにかしよう。オイルヒーターは邪魔。対流の風くらい赤は平気。

旦那の言っていることも分からないでもないのです。
いったいどちらが正しいのか分からなくなってきました。
私が過保護すぎるんでしょうか?
湿度は濡れバスタオルで調整。来週には加湿器が届きます。
電気代はこの際おいておいて、赤のためには夜の室温は何度が下限ですか?
みなさんはどうやっていますか?
エアコンの方は一晩中つけっぱなしですか?切りますか?

684:名無しの心子知らず
09/11/20 06:20:17 +SYw+sQP
>>673
レスありがとうございます。
足が温か過ぎると突然死する・手足は冷たいのが当たり前と、頻繁に言ってくるので参っていました。

掛け布団は止めてバスタオルにしてみます。
アドレスありがとうございました。

685:名無しの心子知らず
09/11/20 07:11:15 exPyibc/
>>680
そんなもんだよ。
うちの子もよく吐いてたけど一ヶ月目前の今は一日一回くらいまでに減ったよ。

686:名無しの心子知らず
09/11/20 07:26:27 mrw+Lxhz
>>680
吐きやすい子はそんなもんだよ
ゲップさせてもすぐけぽっと出たり1、2時間してタラーと吐いたり
飲ませすぎとかではないから大丈夫
あんまりいろいろ心配してると疲れるよ

687:名無しの心子知らず
09/11/20 08:35:21 mW/Lnmvk
>>685
>>686
ありがとうございます。
吐いてるのをみると苦しそうに感じて、つい…
低体重で産まれて体が小さいので、
過敏になってしまいます。
ありがとうございました。

688:名無しの心子知らず
09/11/20 08:53:23 mTSz1P5N
>>683
対流の風への対策は蚊帳とかどうかな。
ベビー用品店で「虫の他エアコンの直風対策にも」って売ってた。吊り下げないタイプもあったと思う。
添い寝だったら使えないのでごめんなさい。

私もエアコンの風当たると頭痛くなったりするから気持ち分かるよ

689:名無しの心子知らず
09/11/20 09:01:12 HQSkHHWj
ヤバイ・・・うち夜一切エアコンとか入れてない。東京23区

短肌着・コンビ肌着・カバーオール+タオルケット+足元にもう一枚
で、加湿器のみで寝てます。

私がパジャマと厚手の毛布1枚で寝てるので、そんなもんだと思ってた・・・。
真冬は毛布追加して湯たんぽでも入れてあげようと思ってたんだけど、
エアコンつけないとダメですかね。

なんかエアコンに抵抗がある・・・



690:名無しの心子知らず
09/11/20 09:10:45 KGhv8h2U
2ヶ月半男児、質問です。
片目だけ逆さまつげがあるようで少し目やにが出るんですが、目が開かない!という程でもなく受診を迷っています。赤みも痒みもなさそうです。
あと、これは両目なんですが、下まぶたがぷくっとしてて下を向くと目玉にくっついてしまいます。時間が経つと上まぶたのように開いてくるもんなのでしょうか。

691:名無しの心子知らず
09/11/20 09:13:05 WFHQ9CmQ
>>689
あんまり寒いようなら入れたほうがいいけど
寒そうな様子がないなら大丈夫ジャン?

でも真冬は何か暖房器具いるよ―たぶん

692:名無しの心子知らず
09/11/20 09:16:06 WFHQ9CmQ
補足
うちはエアコン時代も夜間は切ってた。>>683
新生児なら夜間も暖房器具いるだろうけど
もう2カ月なら自分ならエアコン昼間だけで済ますかな~

ま、人それぞれよ。

693:677
09/11/20 09:42:59 1ZuCDQwv
>>681
ありがとうございます。
今度何か言われたら、それを言ってみようと思います。

>>682
汗疹ですか…私も気をつけないと。
ホント、何であんなに暖めたがるんですかね。
孫だと可哀相に見えて仕方ないんですかね…

694:名無しの心子知らず
09/11/20 10:04:25 0v+L6cFi
2か月です。
頭の湿疹がふけになっています。
ふやかしてとればいいよってカキコを見かけた記憶があって
とったのですけど、翌々日にはまたびっしり付いてました

とらないと不潔で悪くなるのか(石鹸では取れないので)
とることで頭皮を傷つけて治りが悪くなるのか、悩みます。
とり続けてもいいのでしょうか

695:名無しの心子知らず
09/11/20 10:06:50 HQSkHHWj
>>691
ありがとうございます。
今授乳のときに、私の横にハロゲンヒーターつけてやってるんですが、
さすがに真冬はエアコンですかね・・・つけっぱなりタイマーなり・・・

初赤なんで、よくわからず・・・寒そうな様子ってどうやって判断するのでしょうか。
バカな質問ですみません。

696:名無しの心子知らず
09/11/20 10:21:41 AJJxm4Rj
>695
服や掛け物に覆われてるお腹や足がひんやり→寒い
背中が汗でじっとり→暑い、というのが
ひとつのめやすです。

697:名無しの心子知らず
09/11/20 10:32:01 Wquh3duJ
生後2週間の赤ですが、鼻が詰まり気味なようで授乳の際の鼻息が気になります。アクビするときに鼻の奥にハナクソが見えますが奥の方なので綿棒が入れられません。すっきりさせてあげたいのですが何かいい方法があれば教えてください。

698:名無しの心子知らず
09/11/20 10:38:37 AJJxm4Rj
>697
実際に鼻づまりになってて
「口呼吸で息継ぎしながらじゃないとお乳を飲めない」のなら考え物だけど
「鼻息がフガフガ気になる」だけだったらあまり鼻くその深追いの必要はなしです。

どーしても、ということなら
「風呂上りに、ティッシュをこよりにしたもので鼻の穴をコチョコチョ→ハークション!」で
鼻くそを出させるぐらいができることかな。

699:名無しの心子知らず
09/11/20 10:46:38 RoJjOb9E
おっぱいが詰まるとは、どういう状態をいうんでしょうか?
ガンガン張って乳首から少しも分泌されなくなるんでしょうか?
ただ張って辛い状態とは違うんですよね?

700:名無しの心子知らず
09/11/20 10:51:53 Z9fRke2Z
>>697
鼻吸い器で吸って、近くまで引き寄せたら赤用のピンセットでとってます
ズゴゴゴと力強く吸ってね


701:名無しの心子知らず
09/11/20 10:55:46 mrw+Lxhz
>>678
うちも低体重だったけど3ヶ月健診では何も言われないぐらいのムチムチ体に…
5ヶ月の今でもダラダラ吐いてるよ
もう慣れた
そのうち笑いながら吐いたりするから心配しないでw

702:名無しの心子知らず
09/11/20 11:00:52 j/aYxTip
>>694さん
気になるからとりたいですよね。
ふやかしてとれる範囲だけとってあげたら?
やっぱり全部とろうとすると、
傷つけちゃう場合もあると思うので・・。
あと頭を洗って流す時、しっかりすすいであげてください。
石鹸が残ってるのもよくないから。
↑もしされていたら、ごめんなさい。



703:名無しの心子知らず
09/11/20 11:03:08 Z9fRke2Z
毎日寒いですが、みなさん赤ちゃんを必要以上に温めないようにね
SIDSの研究機関が推奨する室温は16~20℃だそうです
暖房時は、空気を対流させるのも大事です。換気を忘れずに!
夜はスリーパーやベストを着せたり、湯たんぽを使うといいよ

704:名無しの心子知らず
09/11/20 12:09:22 a0I0Hioc
>>699
一カ所つまってもパイの出口は沢山あるので、出なくなったりはしないです。
パンパンに張って痛くて辛くても、夕方までに解消されるなら、
良く出るオッパイの仕様です。
授乳後のフニャパイに部分的にしこりや張りが残る場合は要注意!
詰まりが疑われます。

自分は生産過剰な時は午前中の授乳後はやや柔らかくなったかな・・・
という状態で張りっぱなしでした。
母乳育児スレ覗いてみるといいよ

705:名無しの心子知らず
09/11/20 12:13:58 sYstWQ5a
PeerCastとは - はてなダイアリー
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ピアキャスト初心者訓練所
URLリンク(www35.atwiki.jp)

開放くん(ポート開放ツール)
URLリンク(cres.s28.xrea.com)

お手軽、誰でも視聴可
livetube
URLリンク(livetube.cc)

706:名無しの心子知らず
09/11/20 12:17:32 vgyRL57w
>>683
オイルヒーターは確かに安心だけど、電気代が半端ないよ。
以前アパート@川崎で1ヶ月試しに使ってみた。
就寝時のみ低温設定で、電気代が2万円近くはねあがった。
古めの機種だったから、今のはもっと省エネかもしれないけど、
基本的に気密性の低い部屋にはむいてないと思うけどどうかな。

今マンション住まい@川崎だけど、新生児時代の今年1月はエアコン+加湿器でした。
エアコンは角度を調節して、赤に直接かからないようにしていました。
うちの赤には、特に問題はなかったです。

707:名無しの心子知らず
09/11/20 12:27:18 Dsd/IXhM
>>706
以前獣医さんに聞いた話だとオイルヒーターは起動の時に電力を使うので
その後付けっぱなしにしてれば電気代はあまりかからないということだったよ
それでも今の省エネエアコンよりはかかりそうだけど…

708:名無しの心子知らず
09/11/20 12:31:31 Z9fRke2Z
オイルヒーターは、すきま風が少しでもある部屋では暖まりませんよね
日本家屋や古めのアパートとかではムリっぽい

709:名無しの心子知らず
09/11/20 12:35:57 /mJ27cEj
もうすぐ4ヶ月になる赤です。
相談させてください。
最近おっぱい中にヴーーンと顔を真っ赤にして唸ります。
おっぱいくわえたままです。
体を反ったり力んだりもしています。

おっぱい離すと泣きます。
これはどういうサインなんでしょうか…。
急に始まったのでちょっと戸惑っています。
おっぱい出てないのかな…。

710:名無しの心子知らず
09/11/20 13:04:38 jGSmGx8G
お願いします。3ヶ月半の子の母です。
ここ2、3日 おっぱいを飲み始めてもすぐに離して、また吸い付いて、それを繰り返して最後には泣きます。
毎回そうなので、全然飲めていません。
泣き叫ぶので、遊び飲みでもなさそうです。

おっぱいはきちんと出ています。むしろ出過ぎてぴゅっと飛び出るくらい。
抱き方を変えてもダメで、唯一添い乳の形だけは大丈夫です。
これはなんなのでしょう?授乳のたびにこうなので、お互いぐったりしています。

711:名無しの心子知らず
09/11/20 13:15:46 WFHQ9CmQ
>>708
ウチも夫(建築屋)にそう言われて諦めた。

712:694
09/11/20 13:21:14 0v+L6cFi
>702
ありがとうございます
他の人はあのフケをどのようにされているのか気になってました。
ひどくない赤ちゃんもいるんでしょうけど、みなさんとってるんですよね?

>683
我が家は南の方ですが、冬は寒い一戸建て。
一人目のためにオイルヒーターを買いました。
空気もきれいで乾燥しないし快適ですが、
旦那さんの言うように、場所をとるし、電気代はとても高いですよ。
2月の電気代が6000円→16000円。
気密性の低い部屋には向いていないので、エアコン+加湿器をお勧めします。
ちなみに我が家の寝室はエアコンを就寝2時間後にOFF、起床1時間前にON。
もう少し寒くなったら足元に電気毛布を入れます。
赤ちゃんは添い寝して暖めあっています。

713:名無しの心子知らず
09/11/20 13:29:02 OHKWlUgQ
>>712
ふやかして取ってもも次々出るようなら保湿剤を塗りましょう。
悪化するので基本的にはがしたりしてはいけませんよ。

714:名無しの心子知らず
09/11/20 14:05:44 RaPw7lOi
室温の設定をどの位にするかで、電気代は決まると思う
10度以下にならない程度には、暖房を考えた方が、感染症予防の意味からもいいけど、北国じゃ室温5度になっても、平気な子はいくらでも居るな
空気を汚す暖房は、乳児は避けるべきで、換気すると結局冷える
うちはホットカーペットで4時間で切れないタイプのを、低い温度設定で使ってるので、寝室の室温が12~15度以外にならないくらい。
真冬はエアコンも併用して、気がついたら0度近かったというのは避けてます。加湿器も併用して、55%くらいを狙ってますね。
親は電気毛布も併用して、やっぱり低めに設定しても、布団の中はぬくぬくになってる。赤はベビーベッドで、少し寒い感じに。
基本は、どなたかも書いてたように、ほんのりと暖を取りながら、厚着させすぎないように、大人の着てる衣類と同じに調節してあげるといいよ。

715:名無しの心子知らず
09/11/20 14:49:24 zb/IId73
>>656
>>675
亀気味だけどウチもあって@4ヶ月、こないだ健診で聞いてきたので。
黄色っぽいものはうんちの大腸菌で軽い膣炎になっているのだそうで
あまりに量が多く連続ででるときなどは小児科にかかって抗生物質になるけど
ほとんどの場合は清潔にし続けることで改善するそうです。
女の子はどうしてもうんちが前に回っちゃうのでよくあるらしい。

うんちの時は、なるべく早くおむつを替え
中まできちんときれいにするよう心がけて、とのことでした。
それからうんちの時は拭くのはきれいになるのが大変なので
熱くないお湯を100均のソースとか入れる容器にいれてそれで押し開いた状態で
洗い流す(温水ウォシュレットの要領で)と早くてきれいになるって。
それからやってるけど少なくなったし温かいお湯が気持ちいいのかウチのはご機嫌だよ。

716:名無しの心子知らず
09/11/20 14:51:40 Wquh3duJ
>>698
>>700
ありがとうございます。さっき少しハナクソとれたんですが相変わらずな鼻息で…。orz
とりあえず今日、お風呂上がりにコヨリでコチョコチョやってみます。
鼻吸い器は持ってないのですがあまり鼻が詰まったりするようなら買ってこようと思います。


717:名無しの心子知らず
09/11/20 15:30:28 KvWxLUVX
生後2ヶ月女児の吐き戻しについて質問です。
乳児の吐き戻しは噴水状じゃなければ仕様だと分かっていますが、
回数が多い事と母乳ではなく胃酸?と豆腐カスのようなものを吐くので心配しています。
授乳後すぐから始まって次の授乳直前まで、起きている間が多く、
30分に1回以上、続けて2~3回は吐いています。
吐く量は、タラッとする程度からガーゼハンカチが1枚びしょ濡れになるほどまで様々です。
吐く事で機嫌が悪くなったり、痩せたりはしませんが、胃酸で荒れたりしないか心配です。
自治体の3ヶ月検診は1月末にあるんですが、それまでこのまま様子見でいいのか、
すぐにでも小児科を受診したほうがいいかアドバイスお願いします。


718:名無しの心子知らず
09/11/20 15:37:11 6esAxKV+
2ヶ月の女児なんですが、夜中鼻が詰まるみたいで、泣いて起きます。
お腹の上にうつ伏せにして角度を付けてあげると(私はクッションで上半身を起こしてます)具合が良くなるみたいですが、
布団に寝かすと苦しそうにしてまた起きます。


いくつも耳鼻科を受診しましたが、赤ちゃんなんかこんなもん、と取り合ってくれません。
小児科も同じ…

上の子は真冬生まれですが、多少鼻が詰まっても起きるまではなかったです。
なぜこの子はこんなに鼻が詰まるのか…赤ちゃんでも鼻炎になるのかな。

湿度や温度には気を使い、風呂上がりに鼻を吸い、部屋は毎日掃除機をかけ、週一で布団を干し掃除機で吸い取ってます。

他に何か出来る事はあるでしょうか?
私も眠れなくて辛くて切羽詰まってます。

719:名無しの心子知らず
09/11/20 15:38:40 mrw+Lxhz
>>717
豆腐のような、というかヨーグルトみたいなのは母乳がきちんと消化できてる証拠
全く問題ない

健診時に相談しても吐きやすいってことだけで
体重の増加に問題がなければアドバイスも多分ないよ

720:名無しの心子知らず
09/11/20 15:44:15 RoJjOb9E
>>704
丁寧なレスありがとうございました
なるほど、しこりがいつまでも取れない状態を言うんですね。
先日シュークリーム食べた夜、張って苦しかったけど、半日後にはフニャフニャに戻ったから
あれは詰まったわけではなかったのか
びっくりして病院行くとこでした。
母乳スレも見てみますね。

721:名無しの心子知らず
09/11/20 15:47:42 Wwn+O2Uw
オイルヒーター使う人は馬鹿だよ
日本の電気代は欧米の5倍だからね
16℃から20℃が突然死を防ぐのに効果的

勉強になりました。

722:名無しの心子知らず
09/11/20 15:58:31 xNZ44CmI
>>717
うちの娘もよく吐いてたよ。
それこそ勢いがよくて鼻から出るときもあった。
いつでもどこでも吐いてたので機会があるごとに質問してたけど、体重が減ってないなら問題なしだって。
今は七ヶ月だけど吐かなくなったよ。

723:名無しの心子知らず
09/11/20 17:56:29 a0I0Hioc
築3年目のマンション住まい。
オイルヒーターうちは良かったと思ってる。
蓄熱性機密性が高いんだと思うけど。

事情があって一次しのぎで買ったオイルヒーターが用済みになったあと、
昨年は、寝室でごく弱く朝方のみかけてました。
電気代は気になるほどかわらなかったよ。

724:名無しの心子知らず
09/11/20 17:58:19 KvWxLUVX
>>717です。
>>719さん>>722さん、レスありがとうございました。
暇さえあれば吐いてるので心配でしたが、仕様という事なので安心しました。
気管に詰まらせないように気をつけながら見守りたいと思います。

725:名無しの心子知らず
09/11/20 18:04:52 lX+KvIan
たまにハロゲンヒーター使ってるって人いるけど
あれは部屋を暖める効果ほとんどなくて、あたってる場所のみが暖まる。
瞬時に暖かく感じるから大人にとってはすごく便利だけど、近すぎると火傷するから
赤のいる部屋にはおすすめできないよ。ほどよいと思っていても低温火傷もある。
エアコン使わない地方なら灯油ヒーター+加湿空気清浄機がいいよ。

726:名無しの心子知らず
09/11/20 18:07:24 U8/oF7iH
お願いします。
3ヶ月半の赤です。
うちの赤も>>709>>710のような感じです。
赤が何をしたいのかさっぱりわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします。

727:名無しの心子知らず
09/11/20 18:26:57 HQ5aZnge
>>726
ちょうど満腹中枢ができる頃だから
お腹いっぱいでもチュパチュパしたい、
で怒ってるんじゃないかな

それか母乳の出が良すぎて
お腹いっぱいでもチュパチュパ(ry

おしゃぶりで解決するかも

728:名無しの心子知らず
09/11/20 18:52:07 U8/oF7iH
>>727
ありがとうございます。
自分ではあまり母乳が出る方ではないと思っていたのですが
もしかしたら思っている以上に出てるのかもしれませんね。
おしゃぶり試してみます!

729:名無しの心子知らず
09/11/20 19:02:43 +4O8qOlp
1ヶ月なりたて女児です。
昼間全く昼寝などせず、9時間くらいずっと起きてぐずっているのですが大丈夫でしょうか?
その分夜は寝てくれるのが有り難いですが、昼間抱っこしっぱなしで何も出来ません…

730:656
09/11/20 19:17:06 s9nyfBWk
>>662
確かに、目茶苦茶かわいいですw
今しか見られないんだと思って、授乳時間はマターリしてみようと思います

>>675,>>715
仲間がいて安心しました
ともあれ、良い仲間では無いようですがorz
お尻がかぶれ気味の時は、●流しに簡易ウォッシュレット(ニシマッチャン購入)を使用していましたが、アソコにも使ってみることにします
●の際、しつこいくらいお尻拭きでアソコも拭いていたつもりでしたが、膣炎、雑菌…と考えると
最近オムツが小さくなってきたみたいで、一回の●で溢れそうになっていて、アソコにも大量に付着しているのが、原因かも
残すと勿体ない、ではなく、早急にオムツサイズを変えるべきですよね
貴重なお話、ありがとうございました

731:名無しの心子知らず
09/11/20 19:18:01 Oxk7Cg4C
該当スレがわからなく、スレ違いの場合は誘導お願い致します。
明日、お宮参りです。
第二子なんですが、第一子の時は旦那実家が準備してくれ、玉串料も旦那実家が用意してくれました。
その際、3万円包んだそうです。
玉串料について神社に確認したところ、「7千円以上」と言われました。
個人的には1万円用意しようかと思っていたのですが、第一子と差がでるため、やはり3万円包んだ方が良いのでしょうか。
第一子の時は舅&姑も一緒に行きましたが、今回は家族のみで行きます。
旦那は2万円が良いのではないかと言っていますが、割り切れる数だと止めた方がよいとかあるのでしょうか。
アドバイスお願い致します。

732:名無しの心子知らず
09/11/20 19:25:40 SMqN2uIE
うちのほうでは5000円~10000円で、
10000円以上だとお食い初め用食器がもらえるって感じ。
そういうのは地域差とか地方によりけりってのがあるからなんともいえないけど
自分のまわりじゃ最高でも10000円だなぁ。

733:名無しの心子知らず
09/11/20 19:30:20 F2S3Gd90
そんなにだすの?すげええ…
うちは5000円だったから5000円…@北海道

734:名無しの心子知らず
09/11/20 21:08:00 CXXDrPpe
>>729
>>729
うちとまったく一緒だ。一ヶ月半女児
寝ないことには問題無いと思いますよ。ただやっぱりずっと抱っこはきついですよねorzうちは上の子2人が五月蝿いせいで寝れないみたいで、昨日から2階の部屋を暗くして一人にしといたら寝るようになりました。夜もちゃんと寝てくれています。

3人目なのにこんなに泣く子は初めてで私も困り果ててますorz

735:名無しの心子知らず
09/11/20 21:20:45 v7a+94+B
>>731
上の子と差をつけるかどうかって相談だよね?

うちも悩みましたよ。
お宮参りの前の安産祈願の時は、
当然第2子の時は自分も年を取っていて、上の子の世話をしながらの
妊娠・出産になるから、神様に手厚くご加護をいただきたく、第1子の時より
ご祈祷料を多くしました。

お宮参りは、上の子に続いてさらにお世話になります、
おかげさまで第1子の方は元気です、とのお礼分も含めて
やはりご祈祷料を多くしました。

気持ちの問題だから、自分が納得行けばいいんじゃないかな?



736:名無しの心子知らず
09/11/20 21:57:06 8GK9+8Sq
2ヶ月半の赤さん持ちです。
ここ数日旦那が子供に嫌われたみたいで、
顔を近づけただけでギャン泣きされて
ものすごく落ち込んでいます。
抱っこしても、まったく・・・
こういう場合ってどうやったら仲良く戻れるんでしょうか?
自分のことじゃないだけに、見ていて旦那が可哀想で


737:名無しの心子知らず
09/11/20 22:23:59 zb/IId73
>>736
仕様仕様。その内けろっと仲良くなるよ。
なつかしす

738:名無しの心子知らず
09/11/20 22:31:50 8GK9+8Sq
>>737
ありがとうございます。
早く仲良く戻ってほしいなぁ・・・。
旦那が涙目になりながら
子供が寝静まるまで待って寂しそうに添い寝なんかしちゃってて
なんだか見てるのが辛いし、励ましようがなくって



739:名無しの心子知らず
09/11/20 22:43:32 RaPw7lOi
>>738
旦那じゃないと泣き止まない時期もあるしね


740:名無しの心子知らず
09/11/20 23:10:01 BVFjASdE
>>738 まさに今ウチもそうw@2ヶ月娘
何故か泣くよね 旦那は 何?臭い?キモい?って聞いてるよw
なんかが違うのかなぁ?でも2人で留守番してる時仲良くしてるね でもそのうち優しいからママよりパパ大好きになるんだろうなぁ…泣

741:名無しの心子知らず
09/11/20 23:48:36 YfmNJ6VD
>>738
ママとそれ以外(含む旦那)の区別が出来てきたんだよ。
ママ=ごはん=おむつの世話=幸せ
それ以外=どうでもいい

極端な図式だけど、こんな感じかと。
もうすぐすると、パパも認識してくれるから、それまで頑張って耐えてもらって。

742:731
09/11/21 00:11:37 ASwrkx0Q
>>732-733>>735
レスありがとうございます
神社からは7千円以上と言われている以上、1万円でじゅうぶんだと思っていましたが、
>>735さんが言う通り、「上の子を守ってくれてありがとうございます」という意味もこめられているな、と気付かされました。
さすがに増やすのは金銭的に厳しいし、
元々の3万円というのは見栄が入って包んだとは思いますし、そんなに高額でなくても、という気持ちもありますが、
神社へのお礼参りと、旦那実家の慣習的なもの、として割り切って3万円包むことにいたします。
ありがとうございました。

743:名無しの心子知らず
09/11/21 01:01:46 604M9P1A
3週の赤もちです。
皆さんの赤ちゃんは向きぐせありますか?
うちの赤は右ばかり向いて寝るので、右側の頭がペタンコです。
専用の枕は高いので自作しましたが(三角の枕)、右を向けないのが嫌なのか、寝ている時を狙ってもギャン泣きされます。
何か良い方法はないでしょうか?

744:名無しの心子知らず
09/11/21 01:06:34 P4uaCsya
>>743
っていうか向きグセを気にすること自体が不要。
3週なんて自分で顔の向きかえることすらままならない。
好きなようにさせてあげなよ。
そのうち自由に首動かせるようになったら段々形も整っていくからさ。
もっと力抜いて、赤に任せて育児しな~

745:名無しの心子知らず
09/11/21 01:09:57 8LeDwMlu
>>743
そのくらいの時期なら気にしなくて平気だよ
うちもそうだったけど1ヶ月越えたらグリングリンと頭動かすようになって
形も戻ったし寝ハゲもできた
枕とか必要ないから外していいと思う
お腹の中で向いてた向きが安心する、とかいうよね

746:名無しの心子知らず
09/11/21 01:24:45 604M9P1A
>>744
>>745
ありがとうございます。
助産士さんに注意されたので気になってました。
赤に任せてみます。
今聞けてよかったです。
あ~ホッとした!

747:名無しの心子知らず
09/11/21 02:50:40 4EfzSg4w
てs

748:名無しの心子知らず
09/11/21 06:59:31 rY8+4crF
生後12日男児です

授乳のとき、赤が手足をつっぱらせるのは仕様ですか?
つっぱらせるのでうまく授乳できず、時間はかかるし量が飲めてないようでぐずります。
大きめで産まれたので力もあるし、毎回授乳が格闘技のようです・・・・

つっぱりの対処法はありますか?格闘技していくしかないんでしょうか。

749:名無しの心子知らず
09/11/21 10:27:14 YIsxNPF2
3ヶ月になりたて赤の●の香りが今までと明らかに違ってきました。
色や見た目は変わりません。
成長過程?お腹壊してる?

750:名無しの心子知らず
09/11/21 11:34:30 RJzy2fgc
>>748
私もそうだったよ~赤は3700gで反り返りや手足の力がものすごかった。
胸は殴る押し返す、お腹を蹴った勢いで授乳クッションから落下しそうになったり。

私は横抱きだったけど、
・下の手は脇かおっぱいの下に入れて固定
・上の手は、頭を支えてる手でガッチリ握る
・足は空いてる手で抱きかかえるように固定(膝を使って身体を挟むと楽)
赤の力も強いので、ちょっと痛いかな?と思うくらいの力で押さえました。

そんなこんなでだんだん納まり、一ヶ月過ぎの今はおとなしく飲んでますよ。
最初は赤に申し訳ないと思うけど、お互いのためと思って押さえつけてみたらいいよ。

751:名無しの心子知らず
09/11/21 11:41:44 Yi/39oEM
>>749
どんな風に変わったのか分からないけど
うちの赤はちょっと前から酸っぱさがキツくなったよ。
同じ3ヶ月なりたて。

752:名無しの心子知らず
09/11/21 11:59:08 uxdqOTz9
たまに思うんだけど、このスレage進行でオケだよ~

753:名無しの心子知らず
09/11/21 12:05:52 YIsxNPF2
>>751
あ、そんな感じです!
腸も成長してるんですね。
安心しました。ありがとう!

754:名無しの心子知らず
09/11/21 12:26:55 EJ9w9D7m
赤じゃなくて自分の事なんですが…

今日で産後4週間、帝王切開で出産しました。
昨日から生理痛のような痛みがあり、悪露も赤く、量も少し増えました。
もしかしてもう生理?なんて思ってるんですが、
悪露が終わってなくても生理が始まる事ってあるんですか?
上の子の時産後1ヶ月半で始まり、助産師さんから
今回も早いかもとは言われていたけれど、あまりに早くて少し心配です…

755:名無しの心子知らず
09/11/21 13:34:28 rY8+4crF
>>750さん
ありがとうございます。
ぐっと押さえつけてたつもりでしたが、脇や乳を使って押さえ技を加えてみます。

機嫌が悪いときはつっぱりやすい気がします。
すんなり飲むときはすんなり飲むので・・・
前同じように悩んでいた方がいてまた頑張ろうと思いました。

次の授乳も格闘します!

756:名無しの心子知らず
09/11/21 14:02:42 E5/CPhNv
>>754
私も切腹。オロはたまに赤いのがでたり出なかったりしてた。帝切だからまだ出るんかなぁとしか思ってなかったんだけど、しばらくして無くなった思ったら又血が出始めて、、でもちょうど検診だったから診てもらったんだ。
先生は内診したらキレイな真っ赤な血だから生理じゃないかな。との事。
で一週間以上続く様なら病院へ、と言われたよ。今はもう無くなったから生理だったのかも。ドバっとでる時もあるけど大した量はないんだよね
>>754 も様子みてみたら??でも検診時には一言聞いてみた方がいいよ

757:名無しの心子知らず
09/11/21 14:14:34 E5/CPhNv
>>754追伸
>>756だけど私は今もう2ヶ月は経ってるから違ったらいけないから参考程度に聞いてくださいね。あまりにヒドイなら即病院行ってください。
生理痛みたいな痛みは本格的じゃなかったけどチクチクした痛みもありましたよ。でもホント傷になんかあったらいけないから様子は良くみて下さいね!

758:名無しの心子知らず
09/11/21 15:52:23 EJ9w9D7m
>>757
ありがとうございます。
来週の金曜日が1ヶ月健診なので、それまで出血や痛みの様子をよく見て
健診時に言ってみます。
普通に生理だといいんですけど…。

759:名無しの心子知らず
09/11/21 16:04:28 jScNh/9V
切った所が完全にくっつくには、まだ時間がかかるはずだし、まだしばらくは慎重に様子見ですよ。
痛かったら、すぐに電話して受診して。


760:名無しの心子知らず
09/11/21 21:54:20 Iy3Vr7ay
3ヶ月の娘。
一昨日の夜に38,5度の熱がでました。夜間救急にはしりインフル検査は陰性。ただの風邪だろうと鼻水咳の薬をもらい帰宅。翌朝熱はさがり37,0度まで下がり一安心。
しかし本日夕方体温を測定すると今度は35,7度とかなり低い。お風呂にいれたり毛布をかけたりと温めても36、0度までしかあがりません。
心配でなりません。なにか病気でしょうか。夜中私が寝ている間に体温が下がりすぎて死んじゃうのではないかと心配です。このような経験をおもちの方はいらっしゃいませんか。またどうすれば体温が上がってくれますか。
ちなみに風邪をひくまえより母乳の飲みは少なくよく寝ます。機嫌は悪くないです。

761:名無しの心子知らず
09/11/21 22:04:57 721r9aPs
2ヶ月赤です。
数日前から乾燥の為か、
頬と顎がざらついて少し赤くなっていました。
先程、かなり顎をこすったらしく血がにじんでいるのですが
ピュアレーンを塗っても大丈夫でしょうか?
きれいにして何もつけない方がいいですか?

762:名無しの心子知らず
09/11/21 22:16:01 i2J5vb4Q
3月半男児です
完ミで時々夜中に目を覚ますのですが
必ずミルクを飲ませてしまいますが
オムツをかえて寝かしつけるのは
いつぐらいからでしょうか
一回180は飲み目を覚ますと
1日6回です



763:名無しの心子知らず
09/11/21 22:16:19 nB4/A0ri
>>760
処方された薬は何なのかわからないけど、咳の薬には
熱を下げる効果のあるものもあります。
機嫌が悪くないのなら取り敢えず大丈夫。
母乳の飲みが多少悪いのは、熱のダメージが内臓に
まだ残っているからだと思います。
今のケアの仕方のまま様子を見てください。


>>761
刺激の少ない保湿剤があれば塗ってあげて下さい。
無添加系とかなら、大人用でも大丈夫。
私の息子も乾燥肌だったけど、検診のときに小児科できいたら
「すべすべみるる」の乳液を勧められました。
実際、使ってみても馴染みも良くて、よかったです。

764:名無しの心子知らず
09/11/21 22:18:58 3GfnfV9m
>>762
ごめん、日本語でおkって言わせて…。
夜中にミルクを飲ませなくてもよくなる時期はいつってことで合ってるのかな?

765:名無しの心子知らず
09/11/21 22:27:38 nB4/A0ri
>>762
本当にオムツの事を訊いているのかな。
あれれ?変な世話の仕方事習った?
例え新生児でも、夜中でも昼間でも、おまたの上からおむつを
つまんだり揉んだりして触わって、おしっこが溜まっていれば
飲ませる前にまずオムツを換える。
ウンチの場合は言わずもがな。

1.オムツチェックし、濡れていたりうんちなら換える。
2.ミルクを飲ませて、そのまま寝かしつける。

毎回この手順でやってあげて下さい。
長時間おしっこのオムツに包まれてたら、オムツかぶれになっちゃうよ。

766:名無しの心子知らず
09/11/21 22:33:42 Iy3Vr7ay
#>>763
ありがとうございます。
咳の薬に熱を下げるもねもあるんですね。赤にくっついて寝ながら、様子みてみます。
ですが、朝になっても体温が低いままだと病院に連れていったほうが良いのでしょうか?

767:名無しの心子知らず
09/11/21 22:43:53 E5/CPhNv
>>766 てかまず、病院に電話して聞いてみなよ。今でもいいじゃん。
解熱作用があるのかもしれないけど低すぎで心配だよ。

768:名無しの心子知らず
09/11/21 22:47:39 i2J5vb4Q
762です
ごめんなさい
訳分からない文章になってしまいました
6ヶ月の子がいる友人が
夜中に起きた場合は
オムツをかえてトントンして
寝かしつけると言っていたので
成長すればミルクを飲ませなくても寝てくれる様になるのかなと
それはいつ頃からリズムを作れば
良いのかと思って質問しました



769:名無しの心子知らず
09/11/21 22:53:17 nB4/A0ri
>>766
私も心配なら電話相談が一番だと思う。
でも、インフルが猛威を振るってる中、夜間休日診療所や当番医は
危険な場所第1位だし、いきなり連れて行くのは止めたほうがいい。
所詮私達回答者は素人だし。

770:名無しの心子知らず
09/11/21 22:58:08 nB4/A0ri
>>762
やっと解ったよ。
でもね、個人差が大きくて、正解はないよ。

完全に断乳するまで無理な子も、すんなり寝る子も居る。
殆どの子は、離乳食後期じゃないか?

771:名無しの心子知らず
09/11/21 23:03:09 f8iY83Gw
>>766
赤ちゃんは体温調節の機能が未熟だから
熱が下がると、どこまで下げて良いか身体がわからなくなり
低体温になってしまう子がいるよ。
その時の対処は、ひたすら暖めること。
でも、>>766のお子さんがそれに当てはまるかはわからないから
やっぱり#8000とかに聞いたほうが良い。
ここは先輩ママだけれど素人の集まりで
医療従事者でもないから、発言に責任もてないからね。

772:名無しの心子知らず
09/11/21 23:11:38 xt+EkHFx
3ヶ月半の男児です。
完母なんですが、3ヶ月になった頃から夕方~夜によく吐くようになってしまいました。
授乳のあと、ゲップもしてるのに、肌着まで染みて、着替えないとならないくらい出ます。
吐くのは飲みすぎのせいかもとも思うんですが、すぐにグズグズ言って、その度に母乳をやってるんですが(1~2時間おきくらい)、母乳なら泣く度に授乳でいいと聞いて、その通りにしてるんですが、3ヶ月だともっと時間開けないとダメですか?
吐かない方法とかあったら、教えてください。

773:名無しの心子知らず
09/11/21 23:38:02 OxMqZT4i
>>772
吐くならおっぱいが欲しくて泣いてるんじゃないと思う。
抱っこしてユラユラしてみるとか、おっぱい以外で泣き止む方法を探さないと。
泣いたらすぐおっぱいでも良いんだけど、まだ3ヶ月だとお腹いっぱいでもおっぱいくわえさせたら飲んじゃうから。
大変だろうけど、おっぱい以外にも泣き止む方法を見つけて授乳の間隔作ってあげてください。

774:名無しの心子知らず
09/11/22 00:27:00 4lI/cAVe
>>772
飲みすぎて気持ち悪くてぐずぐずって可能性もあるよ。
あとは時期的に、コリックでぐずっているんじゃないかな。
>>773さんが言うように、抱っことかであやしてみたり
疲れていたらちょっとは泣かせてみて
授乳間隔を空けてみて、
それでも吐くなら、もう吐きやすい体質なんだと思う。
だいたい、お座りができるようになると
吐き戻しも減ると思うよ。
うちの子も吐きやすい子だったから
ズリバイの頃はずっと床掃除していたなぁ…。

775:名無しの心子知らず
09/11/22 00:27:05 TG+IF9G9
生後1ヶ月男児です。
昼夜逆転らしく、夜9時くらいから朝4時近くまでほとんど寝てくれません。
抱っこしていると寝るけれど、ベッドに移動させると3~5分後には起きてしまいます。
旦那の実家が自営業の関係で、日中は赤ちゃんを連れて行って手伝っているため、日中横になることができません。
この2日間、1日あたり2時間しか寝ていなく、睡眠不足のせいか気持ち悪くて食欲がありません。
赤ちゃんは日中寝ているため、「静かでいいこ」としか思われていなく、
旦那に辛い状況を訴えても「いまの間だけだから頑張って」といわれ、何もかもが辛いです。
なんとかして昼夜逆転を治す、もしくは夜に少しでも寝てくれることはできないでしょうか。
泣きながら授乳するのが本当に辛いです。

776:名無しの心子知らず
09/11/22 00:38:27 4lI/cAVe
>>775
お疲れ様。
読んでいて、こっちも辛くなってきちゃったよ。
一ヶ月なら、昼夜逆転というよりは
まだ昼と夜の区別がついていないんだよね。
一番の解決方法は、キレてでも泣いてでも
旦那さんに理解してもらうしかないと思う。
夜中、旦那さんは別室なのかな?
それなら無理矢理にでも同室にしてもらって
赤さんが眠るまで一緒に起きていてもらったりして
いま、どんだけしんどいか体験してもらう。
赤さんが抱っこで寝たら旦那さんに渡して
自分はさっさと布団に入ってしまう。
旦那さん自身が体験しないと理解はしてもらえないだろうから。

あなたが倒れたら、赤さんを守る人がいなくなっちゃうよ。
今後のためにも、旦那さんと闘って。

私だったらブチ切れて緑の紙置いて実家に帰る。
それくらい、あなたの旦那は酷いことしているよ。
身近にいたら殴ってやりたいくらいだ。
何も出来ないけれど、応援しているよ。
カーチャン、もっともっと強気で強くなれ!

777:名無しの心子知らず
09/11/22 00:42:04 40wrXKWC
1ヵ月@双子です
昼間は私しかいてなく、比較的静かでよく寝てくれますが、夕方から深夜にかけてグズグズします。
上の子や旦那がうるさくて寝れないと思います。
夕方から家事やら上の世話など忙しくなるので、双子でグズグズされると何も出来なく、自分の食事でさえこんな時間になります(完母なため食べない訳にはいかなくて)
このうるさい環境は慣れますか?

778:名無しの心子知らず
09/11/22 01:05:54 GJpm5Vx7
>>768
まだ3ヶ月半ならそんなまとめて寝ないかも
夜中のミルクが面倒なのかもしれないけど
先ばっか見て焦らず今の赤ちゃんに付き合ってあげたほうがいいと思うけどな
6ヶ月と3ヶ月半じゃ全然違うんだから

4ヶ月か5ヶ月ぐらいになったらまとめて寝る時間も
徐々に長くなってきたりする
細切れに起きてしまう子もいると思うけどね

本当に個人差があるから
友達の子供はこうだった、とかあまり参考にはならない
そういう子もいるんだな、程度に思っておくが吉

779:名無しの心子知らず
09/11/22 01:47:16 TG+IF9G9
>>776
赤ちゃんの食欲が旺盛らしく、1ヶ月検診で日割りの体重が約50g増えていたため、ミルクは与えないように、と言われてしまいました。
それを旦那に伝えたせいか、抱っこさせていても、数分で「おっぱいを欲しがっているから」と返されてしまうし、
旦那が部分的に協力的で
「今の時期はおっぱいがほしい、オムツが気持ち悪い、寒い暑いという生理的な欲求で泣くんだと調べた。
3~4ヶ月くらいでまとまって寝るようになるらしいから今は頑張ってほしい」と言われてしまいました。
正直、あと2~3ヶ月どころかあと一週間同じ状況が続くのも厳しいです。
寝室は同じですが、旦那は2~3時くらいに寝てしまうし、
寝室でずっと付きっきりではなく、リビングで読書したりなど「自分の時間」を堪能していて羨ましいというのが本音です。
赤ちゃん時期のお世話が大変なのは理解できるんですが、
義理母はじめ、「いまは耐えるのみ」「明け方まで寝ないなら頑張ってそのまま起きてしまって家事をしてしまうしかない」という考え方なので、
「辛い」と訴えても、「当たり前だし、わかりきっていたこと」にしか思ってもらえません。
実母がいないので頼れる人がいません。
なので、なんとかして夜に少しでもまとまって寝てもらう手段がしりたかったんですが、
やっぱりそう簡単にはいかないですよね…
ありがとうございました

780:名無しの心子知らず
09/11/22 03:04:01 +s6DRvnU
>>779
赤ちゃんを大人に付き合わせてどうこうしようとせず、あなたが赤ちゃんを
守るために変わらないとこれからもっと大変になるよ。
産後まだ1ヶ月だしそんな苛酷な育児状況じゃ冷静に考えられていないのも
無理ないけど、まずは赤ちゃん連れて旦那の元から離れた方がいいと思う。
てか旦那さん最低だよ、何も育児してないくせに口だけは一人前で、しかも
義母の言いなりで産後すぐの妻の体に我慢を強いるとかホントおかしい。
妊娠・出産できない奴が産後の身体や育児について口出すとか腹立つわ。
そういう旦那、自分が親に我慢させられたことをそのまま子供にも強いると
思うよ。

今のあなたの思考は「旦那と義母の言う通り、我慢するのは仕方ないのかな」
って思ってしまってるようだけど、端から見てると奴隷乙って感じだよ。
まだ産後1ヶ月、我慢は子供のためだけにすればいい時期だよ。
今のあなたのような我慢を子供にもさせたいですか?
赤ちゃんのためだけに頑張れカーチャン!!

781:名無しの心子知らず
09/11/22 03:55:39 iScIkc7p
一回キレていいと思う。
というか、私が代わりにキレてやる!近かったらいいのに!
「はあ?だったら自分が睡眠時間2時間で本も読めず夜中の授乳3時間おきか、もしくは
1,2時間おきで哺乳瓶で1週間やってみれば?どんな気持ちになるかわかるから。
とりあえず今日からね。
私は一月たったといっても体本調子じゃないんで。そんな人間働かすなんて鬼だね、鬼。」
って、私だったらいう!
自分のためもあるけど、子どものためでもあるよ!!

782:名無しの心子知らず
09/11/22 04:19:30 JsXABPlx
産後すぐそんな無理したら子宮脱とかになっちゃうよマジで…。
夜泣きは一晩二晩なら耐えられても
連日だからどんどん疲れが蓄積されて心も体も破壊されるのが恐ろしいよね。
その状況、耐えられてもあと数日ないと思うわ。
いまのうちに一時逃げるかボイコットして赤と寝てしまえ。

783:名無しの心子知らず
09/11/22 05:34:48 AA8AVqKV
夜泣きするなら、どーせ寝られない。
2~3時間おきに起きて世話しても、赤に付き合って昼寝するならいいけど、同居で昼寝せず家事させられるなら、本当に病気になる。
自分に都合よく生活を変えるべきで、さらには実力行使に出ていい。
現金とカード類持って、ホテルでまったり寝るとかね。家にいるなら、まず家事の放棄からだな。

784:名無しの心子知らず
09/11/22 05:46:18 AA8AVqKV
>>779
あと、ミルクに戻して構わないよ。オッパイのみにするメリットは、そんなにない。
トータル量には気をつけながらミルクで育てても、オッパイで育てても、変わらない。

大事な事は、その子には、肉体的にも精神的にも健康なママの愛情が必要で、あなたの子育てする心が今ここで折れてしまっては、まったく意味がない!ってこと。
時には周りの雑音を聞かず、自分の決めたことを実行して、必要だと思った通りの状況にしてしまうべき。

785:名無しの心子知らず
09/11/22 08:02:17 Y3YZ2uV1
>>779
夕方~寝る前 だけ ミルクにしては?
そのくらいの月例だとまだお腹一杯になったらよく寝る時期だと思うので
ミルクだと腹持ちがいいから夜中にあんまり起きることはないと思う
母乳が切れると困るから夜中に1度は起きて搾乳しないといけないけど

あともうやってるかもしれないけど
朝になったらカーテンを開けて明るくして、日常の生活音は遠慮せずにたてる
夜になったら遅くとも8~9時には真っ暗にして静かにして朝夜の区別をつけさせる

それでもダメなら添い乳はどうだろう?
後々寝かしつけがしんどくなるとか眠りが浅くなるとかデメリットはあるけど
今はお母さんの身体を少しでも休めるのが先決だと思う

それも旦那がとやかく言うようだったら他の人も言ってるように
一旦家を出た方がいいと思うよ

786:名無しの心子知らず
09/11/22 09:05:26 41s3h1rs
>>776 私もその位、中々寝なかったけど良くミルクで寝落ちさせてたよ。でも夜中一回は泣くからその時は面倒だからうつらうつらしながらおっぱい。
3、4時間は寝てくれたと思う。
あと昼間キツかったら、赤ちゃん良く寝てるなら何もせずに身体休ませたりした方がいいよ。
なんで立て続けに起きてればいいとか信じられない。

787:名無しの心子知らず
09/11/22 09:15:24 ADtFKHZT
1ヶ月男児赤餅です。
赤は夜も比較的よく寝てくれるのですが、自分がすっかり寝付けなくなってしまいました。
夜は布団を横に置いて添い寝してますが、考えごとや、赤の様子が心配でほとんど眠れず、そうしているうちに授乳タイムになります。
義母と同居なので、日中はお任せする時間は取れますが、赤と離れた部屋でも、いろいろ気になってほとんど眠れません。
今は頭痛もしてきて、寝たくても寝られません。
お世話が徐々に面倒に思えてきて、赤にもすまないなぁという感じです。

眠れなくなってしまった方はどう乗り切りましたか?
この際中途半端に眠らずにいたほうがいいのか・・・

788:名無しの心子知らず
09/11/22 09:35:26 raXn7GK2
産後一ヶ月の嫁に自営手伝わすとかありえん

789:名無しの心子知らず
09/11/22 12:11:36 ntkWRKE2
>>779
義母と旦那に夜中に授乳を一回かわってほしいと申し出ては。
本気で体がつらい、と仕事を抜けてくるとか。
普通の会社なら産後2ヶ月は強制的に産休。
産後の女性が休むのは労働基準法で強制されてるのに
自営の家に嫁ぐとそんなことになるのかと怖くなりました。
仕事は平等にやらすのに都合のいいときだけお前母親だろ?て
伝家の宝刀をつかうってなにそれw

うちの子の場合はベッドだと絶対寝ないんで、母子ともに布団で寝て、
添い乳して一緒に寝てました。
2ヶ月になったら4時間以上まとめて寝てくれるようになったので
睡眠不足はなくなりましたよ。
暫定的措置として添い乳おすすめ。
側にいておっぱいくわえてれば安心するから。

790:名無しの心子知らず
09/11/22 12:33:42 ershj4vl
>>779
もし私が今のあなただったら
即、家出るくらいの状況だよ。
今旦那や義母のいうことばっかり聞いてると
将来つけあがって来るよw
これからだって育児で大変なことはいっぱいあるし
そのたびに一人で耐えるのみ。なんてありえない。
旦那に本読んでる暇あったら、
「抱っこして!私寝るから!よろしく!」って言って寝ちゃえ。
男は嫁の言うことより、育児の先輩の母親の言ってることのほうが
正しいと思ってる馬鹿共が多いいから
今と昔は違うんだってことを言ってちゃんと調教しなきゃだめだよw
ツウか産後1ヵ月の母親は今も昔も働かせちゃいけないんだけどね。

もう少し体休めてね。
あと、皆さんもおっしゃってるけど
夜だけミルク足すのも悪くないと思うよ。
とにかくお母さんの体が第一だからね。
あなたはすごくがんばってるよ。
自分さえ耐えればなんて思っちゃだめよ。







791:名無しの心子知らず
09/11/22 14:30:56 3Kl2C9jC
>>779
あなたには申し訳ないけど、最低なダンナと義母だと思う。

792:名無しの心子知らず
09/11/22 14:44:10 S9E/R6YZ
>>787
母が一種の興奮状態にあるのだと思います。
よくあることなのですが、あまりに続くと、今度「ガクッ」と疲れが出ます。

寝られない夜は、小さく明かりをつけて、難しい本でもどうぞ。
本を読むことで、「赤の事だけ」状態からすこ~しだけは自分の時間を取り戻す事も出来ますし。

面白い本だと寝不足になりすぎるのでw、『これは勉強した方が良い』と思える苦手分野の本でも・・・・

793:名無しの心子知らず
09/11/22 15:42:39 lejunI/+
生後1週間、退院したての赤さん持ちです。
授乳量について教えて下さい。
産院では、「片乳○分ずつ」とか「生後日数×10」が赤さんの1回の授乳で飲む量と言われていました。
…が、それに従うと足りないのかグズグズ→ギャン泣きになります。
赤さんが乳首から口を離したり、疲れて寝てしまうまで授乳するとぐっすり寝てくれます。
ただ時々しゃっくりしたりして、飲みすぎなのかと心配になります。

赤さんの授乳量ってどうやって調整するんでしょうか…
先輩ママの皆さん、教えて下さい。

794:名無しの心子知らず
09/11/22 16:20:41 1yIN+TzG
>>793
ほしがるだけあげて大丈夫ですよ。
あまり難しく考えずに・・・半分はおしゃぶりがわりな部分もあるので、
ママにだっこされておっぱい飲んでいるのが安心するんだと思います。
何時間おきとか、何分ずつとか、考えずにあげてみてください。



795:名無しの心子知らず
09/11/22 16:25:39 3Kl2C9jC
>>793
最初の1週間だとまだ授乳量とかよくわからないよねえ。
お疲れ様。
授乳量のだいたいの目安は、1週間単位で体重を量って、
どのくらい増えてるかで調整する人が一番多いんじゃないかな。
だいたい30グラム/1日くらい増えてたらちょうどいいって感じで。
ちなみにしゃっくりは仕様なので飲みすぎとは関係ないです。

でもおっぱいなら飲みすぎるということがないので、グズグズしてたらすかさずくわえさせちゃってもいいと思う。
まあ飲みすぎたら大量に吐いちゃうこともあるかもしれないけど、
そうなったらちょっと調整してみて。

これから1,2週間経つと、お腹がいっぱいになっても、そんなこと関係なく1日中泣き喚くような時期が来るので
「おっぱい出てないかも…」なんてあんまり思いつめないよう、体重を見ながらがんばってね。

796:名無しの心子知らず
09/11/22 16:46:16 5kjPyfZB
>>792
おっと!産後の暗がりの読書は危険です。
視力を奪われやすいので要注意。

797:名無しの心子知らず
09/11/22 17:03:56 bg4bfXa7
か月半の赤餅です。
赤が寝てる時もオムツチェック&オムツ替えしますか?

赤が起きていれば布オムツの時は毎時間オムツチェックするようには
してるんですが、寝てるのを起こすのが忍びなくて
起きるまで放っておいてしまいます。
おしっこと一緒にごく少量の●をしていることが
多いのでできたらすぐ変えてあげたいとは思っているんですが。
実親には寝てるなら放っておけば?といわれました。
みなさんはどうしていますか。

798:名無しの心子知らず
09/11/22 17:45:29 41s3h1rs
寝てるならほっといてる
というか最近夜中授乳はオムツ替えずに寝ちゃってるわ… 二人してダウン
オムツかぶれは今のところ皆無です

799:名無しの心子知らず
09/11/22 18:14:40 SUxI9Gro
1ヵ月半の赤ですが、何分くらいだったらなかせても大丈夫でしょうか。

おっぱい・温度・湿度・おむつ・諸々クリアしてて、
抱っこひももギャン泣き、手での横抱っこしか泣き止みませんが、
寝る様子もありません。眠いのでしょうが・・・
もう手が限界で、でも置いたらギャン泣きです。

腱鞘炎になっては元も子もないので、ちょっと自分を休ませたいのですが、
今3分経過です。



800:名無しの心子知らず
09/11/22 18:40:58 sm/2fHXW
>>799
キツイこと言うかもだけど、泣かせて大丈夫な時間っていうのはないです。
泣いてる赤に対し自分がどう接するかだから、人によってその時間は違うという意味でね。
まだ1ヶ月だと意味もなく泣いたりしてママは大変だよね。
腕がキツイようなら膝の上で寝かせてみては?
うちも背中スイッチで横抱っこのユラユラじゃなきゃ寝てくれなかったけど、赤が少し落ち着いたら抱っこしながら座ってました。
疲れて休みたいな…と思ったら少し飲み物飲んで自分を落ち着かせるくらいの時間なら泣かせといても大丈夫じゃないかと。
そのうちあまり泣かなくなるから、しばらく大変だけど頑張れ!

801:名無しの心子知らず
09/11/22 18:48:11 3Kl2C9jC
>>799
ママがソファーとかでゴロンとして、お腹の上に赤ちゃんおいて背中ポンポンとかは?
ウチの子はこれでたまに寝てくれたけど。

まあ多少10分とかはほっといても大丈夫だとは思うけど、
あまりにも真っ赤になって泣いてたりしないよう様子を見ながら適度に手をぬいた方がいいよ。

802:名無しの心子知らず
09/11/22 19:13:05 +n16nC7d
>>799
うちのが赤だった頃2時間とかザラに泣いてたよ。
抱っこしても、おんぶしてもギャン泣きばかりの子で辛かった~。
800さんの言うように時間とかは関係ないよ。
赤さんの性格にもよるしさ。


803:名無しの心子知らず
09/11/22 20:45:42 lejunI/+
>>794
>>795
ありがとうございます。
母乳だと飲みすぎとかあまり気にしなくていいのですね。
赤さんが授乳中に疲れて寝てしまうと
ゲップできないことだけが心配ですが…

体重もはかってみることにします。
アドバイスありがとうございます。

804:名無しの心子知らず
09/11/22 21:28:26 YVK5D6YN
体重はかんなくてもオムツの回数が極端に減るとかなかったらいいと思う。
うちは体重はかっては増減に神経質になってへこんだ。
カレンダーに書いてたんだが、ほんと今思うと神経質だったなあと思うよ。
不安定だし、数字とか気にしないでまったり育児したほうが体にもいいよ

805:名無しの心子知らず
09/11/22 21:29:26 YVK5D6YN
あ、ごめん
しめてたね。

806:名無しの心子知らず
09/11/22 22:39:18 BMyPiAnR
携帯から失礼します。
生後3週間の赤ですが、時々息をしていません。
5回程息をしたら数秒止まり、また5回程したら止まり、の繰り返しです。
呼吸再開する時に、ススッっと慌てて息を吸ったりしてるのですが、よくその時身体がビクッとなり(両手両足が上に上がる)起きたりします。
これって仕様ですか?
何かの病気でしょうか?
心配です。。

807:名無しの心子知らず
09/11/22 22:51:39 5kjPyfZB
>>799もう泣き止んで寝てくれたかな?
1人目赤さんかな?
私も1人目のときは「泣かせちゃいかん!」って気になりまくって泣いたらずぅっと抱っこだった。
腱鞘炎にはなるし、肩はパンパンで頭痛になるしで100日を過ぎた頃、高熱でぶっ倒れたw
今じゃ笑えるけど、当時は神経質になりすぎて赤の泣き声がするといてもたってもいられなくなるくらい病んでて、
赤を抱っこしなきゃで食事も満足にとれず、作れずで旦那とは喧嘩が絶えず、
ある日ぷっつんして泣き喚いたこともあったっけw
2人目の今は泣かせてしまってる時間がほとんど。
ギャン泣きが続いて泣き切っちゃう前に抱きあげる(人格に影響するのはこれ以上泣かせると、らしい。)けど、上の子のご飯やお世話もあるから声掛けながら泣かせてる。
その代わり余裕がある時は時間が許すかぎり抱っこしてあやしてあげる感じで。
なかなか抱っこしてあげられない申し訳なさもあってより可愛く愛しく思うよ。
赤もあやすとニコニコ笑って泣き疲れもあってかすぐ寝てくれるし、夜はぐっすり。
日中はある程度泣かせても大丈夫だよ。あまり神経質になると私のように悪化すると大変。
抱っこするに越したことないけど、母の負担に感じているのならちょっと離れてお茶でも飲んで一息ついて。

808:名無しの心子知らず
09/11/22 23:23:41 nPBmc6GK
>>806
鼻くそなどで詰まってないですか?
詰まってなければ出産した病院に電話して聞いたほうがいいと思います。
どこかで無呼吸睡眠になる赤ちゃんがいて、その際は受診をっていうのを見ました。


809:名無しの心子知らず
09/11/22 23:46:26 vgLFhaGi
3ヶ月なりたて女児です。
先程火が点いたように突然泣き出し、何をしても泣き止まず20分程今まで聞いたことないような声でギャン泣きし続けました。

今はまた眠りに就いたんですが、こんなことは初めてなので戸惑っています。
これは仕様でしょうか?

因みに泣いている間はおむつ、着替え、湯冷まし抱っこなど思いつくことは一通りやってみましたが全て駄目でした。

810:名無しの心子知らず
09/11/22 23:50:56 AVlLqSvR
また落ち着いて寝たなら、ひとまず大丈夫かと思うけど、
状況を見たわけじゃないのでなんとも……
心配解消できなくてごめんね。

811:名無しの心子知らず
09/11/23 00:09:20 LdANHc5G
仕様だと思う
まだまだ、喜怒哀楽の感情コントロールが、うまくいかずに、なんでもない事なのに不安になったり、哀しくなって、感情を抑えられないだけ。
泣きながらでも、いいよ、大丈夫だよ、とニコニコしながら声をかけて、泣かせてあげたらいいよ。
ぎゃん泣きには体力つかうから、少し涼しくして、疲れて泣き寝入りするのを見守って。
旦那が抱っこして、耳元で何か歌いながらお尻トントンすると、よく泣き止んでたな。

812:名無しの心子知らず
09/11/23 00:16:31 JfyEcHIe
>>804
ありがとうございます。
そうですね…
実は今自分でもかなり神経質になってると感じています。
赤さんが泣いてる理由もわからない時なんかは、
私はダメだ…って落ち込んでしまいがちです。
少し力抜いてみます。

813:名無しの心子知らず
09/11/23 00:17:22 xit+kw11
>>810
レスありがとうございます。
先程脱いだ娘の服から虫さんが出て来たのでたぶんそれで泣いたのだと思います。
でも、レス見て安心しました。本当にありがとうございました。
そしてご心配おかけしました。


814:名無しの心子知らず
09/11/23 00:22:34 xit+kw11
>>811さんもありがとうございます。

今度泣き止まない時は実践してみます。
ありがとうございました。

815:名無しの心子知らず
09/11/23 00:38:47 CdTwRGyf
実母とか義母に「赤が泣き止まなくて大変でー」て話をすると
お母さんがイライラしてるから伝わってるんじゃないの?
とか言いますがそんなことありますか?

全然余裕なときでも泣き止まないときはあるし、
自分の誕生日に赤の相手をしてて料理をグリルで焦がしたとき
こいつさえいなければと殺意に近いイライラを感じましたが
我関せずでしらっとしてるし、そんな様子を感じまないのですが。

私の嫌がることをする実母は何かとその戦法で
産後のガルガル状態の怒りから逃げようと
「ほら孫ちゃんは全部聞いてるんだ!」
と脅迫してくるので気になってしょうがないです。

816:名無しの心子知らず
09/11/23 00:47:34 uI4GVs3F
>>808
見たところ見えるところには詰まってないです。
でも、鼻がフガフガ鳴ったり、寝てる時に口が開くのは奥の方で詰まってたりもするのでしょうか?

入院中にビクッとしてたのも気になりますが。
しばらく様子をみて、病院に連絡してみます。

817:名無しの心子知らず
09/11/23 00:48:43 ro5Yp0T9
>>813 理由がわかってよかったです
赤さん用の服はよく振るって、表裏返してから、と実母から言われても聞き流してましたが
そういう異物が出てくることもあるんですね。
こちらこそ教訓になりました。


818:名無しの心子知らず
09/11/23 00:55:22 ro5Yp0T9
>>816 ビクッとするのはモロー反応。赤の仕様です。

無呼吸については、ちょっと心配なので気をつけて。
生まれたての赤は、いろんな身体機能を動かすのに必死で、時々呼吸を忘れてしまう
なんて話も聞いたことがあります。


819:名無しの心子知らず
09/11/23 01:02:28 VTut61Pk
>>815
伝わりますよ。

820:名無しの心子知らず
09/11/23 01:31:52 OU1muFYE
2ヶ月半なんですが、ミルクもオムツも与え一旦落ち着いてるのにそのうち泣いてる時、訳解らないので一応あやすんですが重たいし面倒になってとりあえずおっぱいくわえさせます
そうすると大人しくなるし寝るのでこりゃイイと乱用してるのですが、しょっちゅう泣いたらくわえさすってのは良くないですか?
甘やかしすぎな感じがしてちょっと疑問に思いました。

821:名無しの心子知らず
09/11/23 01:38:17 LdANHc5G
>>820
おしゃぶりはないの?そのうち、マイおしゃぶりを探すようになるけど。

822:名無しの心子知らず
09/11/23 01:39:55 qB9QP52s
>>820
その時期に甘やかせ過ぎなんてことはないと思いますよ
甘やかしてなんぼじゃないでしょうか?
もしかしたら飲み足りなくて泣いたり、とかもあるかもだし
パイあげて落ち着いて寝るならそれが赤にもカアチャンにもいいとオモ
カアチャンも寝なきゃ疲れとれないし、体力勝負だから
即寝かせられる方法がわかってるなら、今はそれで大丈夫ですよ
我が家もそんな感じでした

823:名無しの心子知らず
09/11/23 02:05:43 OU1muFYE
>>821 おしゃぶりいいですよね でも旦那が反対派なんですよ なぜか。
あれば旦那とのお留守番の時楽だと思うんだけどねw

>>822 まだ平気ですかね?癖になったら後々面倒…とか思っちゃって 友達の赤ちゃん三歳位でも機嫌悪いとおっぱいしてたので…

頑張れば抱っこでも寝るんですが面倒という理由でのおっぱいなので良くないのでは?と思ってしまいました
まぁまだ当分楽させてもらいますw乳首ちぎれそうだけど お二方ありがとう

824:名無しの心子知らず
09/11/23 02:09:26 LdANHc5G
>>823
乳首はよくて、おしゃぶりは反対、ってなかなか意味不明だけど、まあなにかしら理由があるんでしょうね。
まだ指シャブリもしないのかな?
そこら中、舐め回すようになるから、おしゃぶりは気にいる形を見つけるまで、何種類か試してでも必要な気がします。

825:名無しの心子知らず
09/11/23 02:18:32 OU1muFYE
>>816 うちの赤ちゃんもススッて息するなぁ 寝息聞こえる時もあるけど聞こえない時もある
でも鼻小さいから聞こえないだけかなとしか思ってなかった
確かにあんまりにも大人しく寝てると大丈夫か?ってつついちゃうけどねwそうするとビクンてバンザイするのさwそれがまた可愛いんだけどw
でもホントに無呼吸だと困るから良く観察して不安なら病院に聞くしかないよ

826:名無しの心子知らず
09/11/23 02:22:30 qB9QP52s
>>823
パイだけじゃ寝つかなくなる時期はくるし、卒乳も母が厳しくすれば簡単に出来ると思うよー
癖になるのは、カアチャンが子どものゴネに折れちゃうからなだけで、時期を見てしっかり卒乳させられたらそんなことにはならないから大丈夫だよ
まだ二ヶ月だし、全然気にすることなし
まだ楽しちゃえばいいんだよ、この先がけわしくなっていくんだからw
頑張って下さいね

827:名無しの心子知らず
09/11/23 02:26:06 ptaxZUjh
>>824
いや、おしゃぶりは普通に賛否両論あると思うけど。
うちも上の子はおしゃぶりだめな子で全く使えなかった。
別に私も、子どもが自分の手とか、お気に入りのガラガラとかおもちゃとか舐めるようになってもさほど気にならなかったし。
なのでおしゃぶりなくても困らなかったです。

828:名無しの心子知らず
09/11/23 02:29:19 OU1muFYE
>>824 多分旦那は出っ歯説を信じてるのかと…あと癖になるとか。まぁ小姑の入れ知恵かも。おしゃぶりさせないって言ってたので。乳首はおっぱいあげてるな、としか思ってないんでしょうねw
指シャブリしてますねチャブチャブ音たてて。 その時ばかりはさすがに大人しいです でも何かグズってるときは自分からしてくれませんね
乳首も限界きそうだし一個コッソリおしゃぶり買ってみます

829:名無しの心子知らず
09/11/23 03:00:45 LdANHc5G
>>828
へえ、出っ歯説?って、あるんだ。周囲で出っ歯な子を見た事がないから。
紐付けて、クリップで肩からおしゃぶりを胸のあたりにぶら下げといたら、寝てる時もくわえてたけど。
むしろあごが鍛えられるから、離乳食をもぐもぐするのに効果的な気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch