09/12/21 11:00:55 xRJbKVGg
愚痴らせて下さい。小学2年生男です。
一応羞恥心はある様子ですが(身だしなみに気を使い、変わった人と思われたくないらしいので空気を読む努力をしている)
ちょっとした残念な事が多すぎでがっかりです。
例です。
服装には気をつかってる様子ですが髪や顔(目やに)とかには無頓着。
同級生の友達と遊ぶ時、気配りをしながらそつなく遊びますが、ちょっと自分の興味が
わく事になれば独自の世界に行きつつ戻りつつ。
根本的にうっかりミスが多い。
などなど...
しょうがないってと思いますが。しょうがないですよね。
600:名無しの心子知らず
09/12/21 12:44:51 GydLEI56
>>599
いちいち叱れよ。アスペを叱んねえでどうすんだよ。
601:名無しの心子知らず
09/12/21 13:13:24 uX6YtcBJ
>>599
手元に身だしなみについて書かれている本があるんだけど
駄目な事は具体的に言う/汚れ・乱れを禁止事項として伝える
服装の意味を説明する/どのような身だしなみが恥ずかしいか説明して覚えさせる
親子でチェックする/気づいてない時には、一声かけたり鏡をみせたりする だそうです。
服装には気を使っているようなので、髪型や顔の汚れなど一緒にチェックするといいと思います。
602:名無しの心子知らず
09/12/21 13:13:53 F/KibmGQ
知的に遅れがない発達障害対象の民間療育が見付からない・・・
皆さんは病院や自治体に相談して紹介してもらえてるのですか?
探してもアスペ対象っぽくない上に遠くばかりです。
また、療育はどれほど通っていると効果を感じますか?
(長さではなく、間隔です。)
去年までは週1で良かったのですが、現在自治体月1で効果など感じられません。
603:名無しの心子知らず
09/12/24 14:23:31 FkOJRBbS
体罰禁止で規律面が自己責任になる傾向だとそれについて行けない子はアスペルガーに区別されるんだよ。
世の中すべて自己責任。
判断できない子供に方向性を与えない。
604:名無しの心子知らず
09/12/25 13:28:30 PRqIagTE
巫山戯為奴さん、応援してます。
自閉症ADHD様子見スレを見てからのファンです。
605:名無しの心子知らず
09/12/25 19:47:42 YJ5+2Wyp
うちは知的な遅れがないので普通級で過ごしている。ぼーっとした受動型で加配などはなし。。
中学生になる頃には、自分で選択力を身につける努力をしないことで
自分がとても困る場面が出てくることを具体的に教えた方がいいと指導された。
606:名無しの心子知らず
09/12/26 07:58:08 ZssrtFcM
集団競技のスポ少に入っている6年息子。そのスポーツが好きで入ったのは
いいけど試合以外いつもぽつん。
臨床心理士の先生に、残り3ヶ月、少しでも楽しく過ごせるようにコーチに
こういうタイプの子なのでとお話ししてみては?と言われたけど、どう思う?
話してみる価値あるかなぁ。ただの余計なカムアウトになってしまうような
気がして怖くて話せない。
607:名無しの心子知らず
09/12/26 09:05:09 toQ8szKu
あと3ヶ月だし、このままでいいのではないかと思うよ
中学生になって新しい環境の方で信頼できる友だちができるといいね。
608:名無しの心子知らず
09/12/26 17:46:33 Y+gYpBmk
>>560
つまり、東京工業大学卒ひきこもり◆titech.J3Eさんが、
東京工業大学に現役合格したとき、
内申書を悪く書いて公立高校を不合格にした中学時代の教師の所へ、
私は東京工業大学に現役合格しました、公立高校に合格していれば東大に合格しました、と嫌味を言いに行ったら、
「あんた誰?3年前の卒業生なんて覚えとらんよw」って言われて、思いっきりへこんだ話ですよね。
609:名無しの心子知らず
09/12/27 10:52:58 dZjmWQOo
小3の冬休みの相手もできなくて、
うんと先の受験なんか、まず手伝ってやれないわ。
疲れたわ。小3の課題、ただ指示してさせるんじゃなくて
「自分で判断して、自分から行動するように導く」と言われ
賢い母ちゃんになろうとしたけど、どうしたってキレちゃうよ。
あんた何してんのよ!やることしたの?時計みてる?!
610:名無しの心子知らず
09/12/27 12:27:13 2hWuj6wO
>>609
ああ、わかる・・・時間の概念がないからね・・・
うちはタイマー付きの腕時計にしてる。うるさいけど。
結構便利。
611:名無しの心子知らず
09/12/27 12:57:58 ykKI/VMe
時計を見るように促しても、「こんなに速く時間が経つわけがない!」
と時計に八つ当たり・・・。
612:名無しの心子知らず
09/12/27 16:03:07 X4HxLlY1
>>611
相対性理論を教えてやると納得したよ、うちの場合
613:名無しの心子知らず
09/12/28 00:30:16 Ay9scGTw
アスペルガーなんですが、会話で行間を読むこと(比喩表現など)がかなり苦手で相手になんのことか言ってもらわないと理解しずらいです
今まで本やドラマを見てても、話の流れしか理解してなく、どういうことを伝えようとしてるかまで考えていませんでした
このままだとまずいのですが、何かいい訓練方法ありますか?m(__)m
614:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/12/28 11:28:19 f0XeP4+n
別にんな物読んでやる必要なんかねえんだよ、頭の悪い比喩して悦に入ってる図々しいナルなんか無視しとけ。
615:名無しの心子知らず
09/12/28 11:39:55 P+R0Em2z
成人アスペじゃ幼児アスペの療育方法は無理
専門医に行って相談したほうがいいよ。
616:名無しの心子知らず
09/12/28 12:18:35 PqOS6vhZ
>>613
ここはアスペルガーの子供を持つ親のためのスレッドです。
大人でアスペルガーだという方のためのスレッドは
メンタルヘルス板にあります。
617:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/12/28 12:50:15 f0XeP4+n
>>616 ASスレってお前みたいに仕切りたがるの多いよなあ?
お前何様なんだよ?ASあそ言う不当な人間関係に反発する事を自閉と言われる生理現象なんだが。
そんな親がAS系の子持つと自閉進むぞ。
618:名無しの心子知らず
09/12/28 12:54:16 SdzD51IZ
アスペは遺伝なんだから、このスレの親達に大勢アスペがいても何の不思議はない。
自覚があるかないかの違いだけ。
619:名無しの心子知らず
09/12/28 12:58:48 P+R0Em2z
スルー検定中ですね
620:名無しの心子知らず
09/12/28 13:06:03 IaCYuhXQ
巫山さん、がんばってください。
621:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/12/28 13:10:06 f0XeP4+n
ASは遺伝形質なんだが、もう一方がAS系でない場合逆の形質を持つ事も多い、まあ是は是で重症化すんと精神を病むんだが。
具体例としては現実逃避とか始めるのが得意みたいよw
622:名無しの心子知らず
09/12/28 20:55:35 IaCYuhXQ
巫山さん、いいこと言うなあ。
623:名無しの心子知らず
09/12/28 22:05:16 /96V+wc6
みんな、オラにスルー力を分けてくれ!
624:名無しの心子知らず
09/12/29 15:46:43 qL7C+rlt
巫山さん、いつも正しい意見ありがとうございます。
これからも書き込んで下さい。
625:名無しの心子知らず
09/12/29 16:00:52 AeRJyDlB
まとめると
ホモは怖い
626:名無しの心子知らず
09/12/30 13:06:35 EauBdJGm
巫山さん、かっこいい。
627:名無しの心子知らず
09/12/30 16:07:12 dQQSFW3k
巫山キチを褒めるバカは、巫山の自演だろ
628:名無しの心子知らず
09/12/30 17:51:42 jJAvGHXR
>>627
スルー力検定不合格
629:名無しの心子知らず
10/01/02 08:42:22 OZS79fKn
アスペの思春期には読書がおすすめだなあと思う。
その時期は社交もソーシャルスキルも要らないかも。
うちのご亭主なんかは、ロシア文学で救われたと言っていた。
太田光 人生を変えた一冊 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
630:名無しの心子知らず
10/01/02 11:15:39 RwY1sOQc
>>629
> うちのご亭主なんかは、ロシア文学で救われたと言っていた。
高校の図書館にある定番の全集と言えばロシア文学(特にドストエフスキー)
と明治の文豪、大江健三郎で、昼休み/放課後の時間に友達と遊ぶことが
ないので本を読んで紛らわせていたという時期が私にもありました。
631:名無しの心子知らず
10/01/02 20:22:19 smBfuhNl
>>629
>>630
読書はいいと思います。
632:名無しの心子知らず
10/01/03 10:55:51 hRsY9eg0
>>629>>630
キム・ピークも読書で救われたと思う。
633:名無しの心子知らず
10/01/03 19:50:01 AUc7+pbY
救われてるとは思うけどさらにはなしがくどい子になった…
634:名無しの心子知らず
10/01/04 15:05:14 +zOxG4tO
アスペくんたちがんばれ。
635:名無しの心子知らず
10/01/05 09:39:49 fWWK1xVk
アスペくん今年もがんばれ。
636:名無しの心子知らず
10/01/05 22:04:02 kUaA39wh
自閉症の人の脳では感情などにかかわる神経の機能が低いことを、森則夫浜松医大教授らの
研究チームが脳画像を基に証明し、5日、米専門誌「精神医学アーカイブス」に発表した。
研究チームの中村和彦同大准教授は「脳障害の仕組みを明らかにしたのは世界で初めて」としている。
研究チームは自閉症の成人男性20人と、健常な20人の脳を陽電子放射断層撮影(PET)で
測定。うつ病にも関連する神経伝達物質セロトニンを伝える神経のうち、セロトニンの運搬を
担うたんぱく質の機能が、自閉症の人は健常者より30%程度低いことが分かった。
機能が低いほど、他人の気持ちが分からなかったり、特定の物事にこだわったりする
症状が強かった。
セロトニンの神経が弱ると、別の神経伝達物質ドーパミンを伝える神経が活発化することも
判明。自閉症の人の感情が不安定なこととの関連が考えられるという。
研究チームは「自閉症は育て方が悪いと誤解されがちだが、脳の障害であることが
明確になった。予防や治療の方法が進むだろう」としている。
*+*+ jiji.com 2010/01/05[20:09:46] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)
637:名無しの心子知らず
10/01/06 08:59:25 CkOKRAc7
>>636
いまだに育て方が悪いからだとか言う人がいる。
生まれつきなのに。
638:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 11:19:14 w8yrXRXX
>>636 神経の機能が低いとか言われると心外だな、知能の低い認識に興味を示さないだけだ。
小島よしおを見て笑わないのあ障害とか言われる様な物、此のレポートを書いた教授の神経の機能が
低いんぢゃねえの?だいたい浜松医大て何だよ?(笑)反応を拒んでる他称自閉症者測って反応して
ませんて馬鹿なんぢゃねえの?浜松医大て感じだな。
639:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 12:28:37 w8yrXRXX
この森則夫ググってみたが文部省・浜松医大・製薬会社のトリプルコンボ、政官民の発達障害産業、
日教組の教育に疑問を抱く小学校入学後に問題を起こす個体には投薬してマジで脳にチップを埋め込んでしまおう
て言う洗脳っつうか気違い思想。
浜松医科大の森則夫教授は、浜松医科大学公開講座「よりよく生きる」でこのような発言をしています。
…今、われわれ精神科医が脳外科の先生方と勉強会を開き、「脳の深部を刺激する慢性電極を脳に留置してはどうか」を研究しています。
これは、2,3年前からアメリカで開始された治療法で、わが国にも導入する必要があるのではないかと検討しています。
しかし、日本では、心臓や脳にさわることに対して抵抗感があるので、相当の時間がかかるかと思います。ただ、私の予測では、
50年後には、脳にマイクロチップを入れて刺激して健康を保つ治療法は、たくさんの人が普通に行っていると思います。この勉強会は、その出発点と考えています。
(2005年11月20日静岡新聞朝刊より)
出鱈目に転載
森則夫 の検索結果 約 4,150 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
URLリンク(www.google.co.jp)
640:名無しの心子知らず
10/01/06 12:37:20 CkOKRAc7
>>636>>638
自閉症20人で検査したっていうけど、
アスペとカナーでは随分ちがうと思うんだけど。
こういう検査ではカナータイプで行うんだろうか?
641:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 13:00:42 w8yrXRXX
そうだな、当然カナータイプを20名集めたのだろうが、自閉症と言う事で発表はされる。
ASの場合自己への自閉は先天的(意思が固い)、対人から見ての自閉は二次的なのだがカナータイプの自閉と意図的に混同
されて居る感が有る。
ただまあ、俺の場合余り興味を抱かない対象と相対しても感情の起伏を起こさないかも知れないとは言える、
逆に此の森とか言うのと話したりしたら常人以上の感情の起伏を示すと思うよ。
642:名無しの心子知らず
10/01/06 14:00:33 CkOKRAc7
>>641
やはりカナーですか。
森教授のマイクロチップ脳に埋め込むとかそういうの
こわいよね。
643:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 14:15:38 w8yrXRXX
日教組の先こは最高!将軍様w万歳とか日本人は永遠に謝罪続けろニダとか、○○党に投票しろニダとか、指令が出るんぢゃねえのお?
妙な空気に逆らい続けるASは偏向社会のお荷物だからな、きっちーの考える事あマジで理解の領域を超えてるw
644:名無しの心子知らず
10/01/06 14:31:06 zFHmunAR
知能と感情は別なんだからいいんじゃないの、どっちでも。
これからサンプル数をもっと増やして追試されるかどうか見守っていればいい話だと思う。
それから浜松医大を馬鹿にして見せるなんてことをすれば自分自身の価値を落とすだけ。
発表するだけなら自由、だけれどそれを米専門誌が審査したうえで採用したことは事実。
これから同様の報告が増えるのかどうか、研究対象が広がるのかどうか騒がず見守りましょう。
645:名無しの心子知らず
10/01/06 14:32:47 zFHmunAR
>>644は>>636の記事に関して、です。
646:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 14:53:35 w8yrXRXX
>>644 感情が知能を育てるとも言えるし、知能が感情を支えて居るとも言える訳で限りなく
イコールに近いと言える、切り離せはしない。
俺のコテの評価落ちるなんて事あ全体からしたら全く如何でも良い事とは言える、自閉症は
「感情などにかかわる神経の機能が低い」と等と言う上辺だけを見た、と言うより無理に障害と
こじ付ける姿勢に違和感を覚える、感情は義務教育等で抑圧されて来ただけで、空気に流されないだけ
通常又は其れ以上にはっきりと持って居る。
日本政府系大学からの発表なら米専門誌でも取り上げるだろ、汚染されてるんだよ。
647:名無しの心子知らず
10/01/06 15:00:22 zFHmunAR
専門誌に論文を載せるのに「何処の大学だから」「誰が書いたから」は関係ない。
複数の専門家が読んで審査するし、ダメ出しや手直しの要求も容赦ない。
何度直して投稿しても採用に至らないことだって当然あるがそれは
純粋にその論文の研究内容と完成度による。
648:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 15:28:08 w8yrXRXX
>>647 肩書きが有るのあ事実、だいたい病み切ったアメリカの精神医学て如何なんだよ?
そいで犯罪が減った訳か?
医者の食い扶ち増やす為の専門誌でも有る訳だしよ、そもそも自閉て概念からしてこいつ間違ってる
ぢゃねえか、何が教授だよちゃんちゃら片腹痛え。
649:名無しの心子知らず
10/01/06 15:42:51 zFHmunAR
>>648
言いたくはなかったけど、自分の認知に問題があることは自覚しましょうね。
トリつけてアスペを名乗るのならね。
650:名無しの心子知らず
10/01/06 15:53:21 zFHmunAR
自分の受け入れたくない意見を否定するために
先ずそれを「発した」相手に焦点をずらし
その相手を見下して「取るに足らない人物」と決めつけた上で
「そんな奴の言うことなど信用しない」という方向に持ち込む。
これは成熟した大人がそうそうやることじゃないんだけど
自称アスペにはこの手合いが多いね。
うちの子はこんな大人にしないようにしないと。
どちらにしても例の記事、現段階では黙って見守るしかない。
トンでも理論に基づくトンでも論文であればサンプル数も
増えないだろうし、同様の報告を行う施設も出てこない。
批判するにも受け入れるにも情報がまだ少なすぎる。
これに飛びついて我が物顔で批判を展開するのは馬鹿のすること。
651:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 16:01:34 w8yrXRXX
>>649 ならば俺も言わせて貰おう、自閉、まあAS系てか俺に言える訳だが強烈な自我が有って
他者の意見を容易に受け入れない、周囲を拒否する事を自閉的と言われて来た訳だが、是ならば
自閉を逆に自開症と言われる所以も理解に難しく無く整合性が有る。
君の理解は定型以下の安易に騙され易い程度の規範しか持ち合わせて居ないと言える、知能の問題か?
まあ所詮持ち合わせない者は持ち得る者の事を理解出来ない物なんだけどな。
652:名無しの心子知らず
10/01/06 16:08:38 zFHmunAR
妄想思い込みと事実現実の区別をつけてから出直して
・・・いや育児板に来ないで当事者スレに帰りなさい。
高尚な自分を理解できない相手が馬鹿、というこの思考
障害+二次障害あるいは人格障害の成人アスペもどきが
よく振りかざしてるよ。診断済みアスペからも嫌われる手合い。
巣に帰っても苦々しく迎えられるだけなのはわかるが、
そろそろお帰りくださいと言うしかない。
653:名無しの心子知らず
10/01/06 16:09:02 JazqmJns
ふたりとも、よそでやってくれないかな?
654:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 16:15:10 w8yrXRXX
>>652 君の都合が悪く成ってスレ違いとか言い出されても俺に何の関係が?
高尚とかではなく君と僕は違うと言ってるだけだよ、知能や規範に差異は有ってもねw
>>653 悪いがこ言うなあ一番反発を受ける所でやらないと駄目なんだよwww
655:名無しの心子知らず
10/01/06 16:21:39 zFHmunAR
純粋に科学的な思考ができるアスペなら話も可能だが
ズレた認知に基づくズレた思い込みの世界に引きこもってるだけの
自称アスペ、アスペってことすら思い込みかもしれないような輩では
「知能に違いがありすぎて」お話にならないんだわw
「反発」ってのも都合のいい思い込みでしかないから
これ以上ここで暴れるな、巣にお帰り。
656:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 16:21:48 w8yrXRXX
>>652 因みに君が馬鹿て言う君のコンプレックスは僕に関係ない。
君と僕は違う=一応は人と人、君は卑下されたと捉える様だが個々に対等として接してやってる訳だ、
先ず此処からして定型以下とAS系の基本概念は違う。
657:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 16:26:21 w8yrXRXX
>>655 馬鹿的視点を振り翳されても知るかよwお前の認知ってなあお前の立場に立った視点でしかないw
後、君如きに指図を受ける理由を理解出来ない、君が僕に指図するのならば君がキッチー板に戻れ、僕は君の指図なんか
受ける理由は無い。
658:名無しの心子知らず
10/01/06 16:46:41 fJD0Q5PO
ハイハイ、君の勝ちだよ
もう帰ってね
659:名無しの心子知らず
10/01/06 16:47:53 zFHmunAR
ただの駄々っ子w
660:名無しの心子知らず
10/01/06 16:52:44 fJD0Q5PO
自閉症って、本当に可哀相な障害だねえ・・・
しみじみするわ
661:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/06 19:48:28 tv3Sipaa
まあ是あ化粧臭い勘違い婆に「お婆さん先生」と言った事と変わらない訳だ。
是が幼児ならば問題児、空気読めないと言われ、反論出来なければ自閉症だとか言われる訳だ、
まあ大人に成っても何かが変る訳ではないがwww
662:名無しの心子知らず
10/01/06 23:44:52 QOQEJqy0
少1の担任の先生
高機能自閉症のこと、色々話して理解してもらっていると思ってたけど・・・
「基本的は育て方なんですよね」といわれてびっくり・・・
算数はできるのに国語は壊滅的なのを子育てのせいだといいたいらしい・・
「すべてはお母さんの努力しだいです」とキッパリいわれたウツだ
663:名無しの心子知らず
10/01/06 23:53:41 1Phd+jPW
>>640
>>641
うちの新聞には「知的障害の無い高機能自閉症」と健康な人を調べたって
書いてあったよ。
664:名無しの心子知らず
10/01/06 23:57:22 mdOC4sds
>>662
親の育て方のせいで自閉症になったという意味ではなくて
これからの育て方次第で伸びますよ(国語も頑張っていきましょう)って
希望的観測を含めた意味で言ったのでは?
665:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/07 02:08:13 YYwxqglC
>>663 俺あこんな奴基本的に信用さえしては居ないんだが、興味の対象は常人とは異なるとは書いた、どんな調べ方を
感情を刺激すると定義付けたか知らんが簡単には笑うポイント、泣くポイント等が定型以下とは異なるのは否定しない、
くだらないギャグとか吐き気する。
まあ感情が高ぶったとしても脇で自分の状況を冷静に考えてたりする、例えば号泣や激高すると言った現象は泣く事も
怒る事も当然ながら有るが全く理解出来ない、鬱と関連した様に書かれて居る事も、他人の気持ちが判らないと
理由付けられる事も不快である、逆に言えば冷静な対処、パソコンで言えば裏でアンチウィルスとかが立ち上がって
システムの状態を監視して居る、100%一つのタスクCPUが占有される事は少ない。
上記は反応が鈍いとか周囲の環境に流され難いとも言えるのだが、自閉自体を障害と捉えられる様に作成されて居る
意図が随所に見られる論文に成って居る事が記事からは伺える事は俺でも推測する事は出来る。
寝てて反応しなかったら鬱ってか?と言うと語弊が有るがもな、特定の物に拘って他の事考えたりしてたら鬱かって話しって事、
互いの気持ちが理解出来ないのはお互い様だろ?機能が低いのこいつらぢゃねえの?何様だって話しだよ。
666:名無しの心子知らず
10/01/07 09:48:36 +4JZBLL3
巫山さん、さすがだ。かっこいいなあ。
667:名無しの心子知らず
10/01/07 13:51:58 VwjRLhTk
うつ病の拡大診断も問題なんだが、アスペ、高機能も問題な気がする。
668:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/07 14:33:31 l8/0G0Sj
ASとADHDの見極めが難しい、後、頭可笑しいよて言うよか鬱だのASて言ったほが
何となく優しいみたいな?薬でも出したほが病院的にも儲かるしみたいな。
669:名無しの心子知らず
10/01/07 15:22:07 nSb6j2of
成人アスペの問題は診断のシステムが整わなくて放置され続けてきたせいで
二次障害が酷くなって診断が難しくなっていること。
でも小さいうちに気付いて療育なりフォローをちゃんと受けた子たちが
増えていけばまた様子は変わっていくんじゃないかな。
どちらにしても大事なのは診断名じゃなく
何に困っててそれをどう助けるか、だから。
670:名無しの心子知らず
10/01/07 15:33:01 +4JZBLL3
>>668
巫山さんの意見に賛成。病院も儲けたいだろうからね。
671:名無しの心子知らず
10/01/07 18:55:56 oDQYR30K
そんな巫山さんは、高卒で無職の中年男だという厳しい現実が・・・
障害者でなければ人並みの人生が送れたかもしれないのに。
672:名無しの心子知らず
10/01/07 21:23:35 ryqS3ujm
964 : [´・ω・`] ZK135192.ppp.dion.ne.jp:2010/01/07(木) 21:20:44 ID:xQdmESz0
よろしくお願いします
【スレのURL】スレリンク(baby板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
どうか、移動よろしくお願いします>>668
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
スレリンク(baby板)
そのスレで用が足りなければメンヘル板へ移動して下さい。
673:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 00:14:45 m8QJOgF2
>>670 そ、此の人達あ病気が無いと困る人達だから。
>>671 妄想はよお気違い板とか行ってやれ。
>>672 下げる意味もメンヘラに行く理由も判らないな、下げろっつなあ子供の事が恥ずかしいって事か?
聞き捨て成らんつうか、子供が居るとしたら子供に対して失礼な親だな、別に障害でも病気でもねえんだよ、
性格が大多数とは少し違うだけの話しでしかない。
発達障害産業の人なら話し聞く気ねえよ、俺が子供の頃代弁して欲しかった事を代弁してるだけだし。
674:名無しの心子知らず
10/01/08 02:36:09 zSJju29O
>>670
成人アスペで稼ぐとか誰も思ってねぇよ。
時間ばっかりかかるわ性格歪みきってて不愉快極まりないわ
効率わるすぎでメシのタネになんかなるような人種じゃねぇから。
そんなに医者が妬ましいなら自分がなってみればいい。
675:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 09:08:04 3yNOp7G1
>>674 そいで幼少の内に親煽って毟ろうと、判り易いっすねえwww
676:名無しの心子知らず
10/01/08 09:37:22 zSJju29O
>>675
福祉と金儲けの区別もできない世間知らずのオコチャマはすっこんでなよw
677:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 10:04:13 3yNOp7G1
>>676 成人は時間単価安くて儲からねって君書いたでしょ?随分とキャッシュな福祉だなwww
678:名無しの心子知らず
10/01/08 10:18:37 zSJju29O
割に合わない仕事でもやらなきゃならん時があるって話だよ馬鹿。
誰も金のためにだけ働いてるわけじゃないんだよ?
お前には一生理解できないかも知れんがね。
成人アスペが儲からないから小児アスペで儲けるんだろうとか
どんな単純思考だよw
自分の脳みその限界を知らないからここまで恥知らずになれるんだなw
679:名無しの心子知らず
10/01/08 10:29:33 zSJju29O
上の子の相手するからお前の相手はここまで。
医者=金儲け とか決めつけもいいとこだ。
仕事以外でガキと変わらん脳みそしか持たん馬鹿者の相手するくらいなら
本物のガキと遊んでる方がいいからね。お前と違って子供は成長するから。
680:名無しの心子知らず
10/01/08 12:01:48 0DRRttbC
しかし、自閉症を商売に不当に(←ここ重要)金儲けようとするヤツもいるのも事実。
異常に診察料高い医者とか、講演会で調子良いこと言って木戸銭稼ぐが実際の診療行為はさっぱりとか。
なんか診断受けてもいないけど、とりあえず自称アスペで講演やら著作活動やらで・・・。
ただ十把一絡げで批判するのは、真摯に発達障害に関わる仕事をしている人が気の毒である。十把一絡げで擁護するのと同じくらい失礼。
681:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 12:48:10 3yNOp7G1
>>678 「メシのタネになんかなるような人種じゃねぇから」「誰も金のためにだけ働いてるわけじゃないんだよ」
「福祉と金儲けの区別もできない」随所随所では間違って居ないんだが、整合性が取れて居ない、福祉だって金儲け
で資本主義の一貫に組み込まれた制度に過ぎない。
そいで矛盾を内包した侭聖人君主面して薄ら寒い偽善的な事言うので懐疑的見地からすんと嘘臭えと成る訳だよ。
>>679 居る居るお前みたいの、自分だけ一生懸命頑張って忙しいんだから自分の評価はもっとされるべきとか他人に
押し付ける内的規範の緩い変質者、俺だって仕事のや家での合間を縫って書いてる訳で暇って訳でもない、忙しいのも
頑張ってるのもお前だけぢゃあねえんだよ、空気読めないなお前、この症状が悪化すると自分の子供に腐った水を
点滴して病気にして健気な親を演じ出す変質者も居る位だからなwww
682:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 13:28:02 3yNOp7G1
>>680 本当に評価されるべき人達が居るのは理解出来るんだが、此処で親煽って
営業活動に勤しんでる連中見るとねえ、笑う他ない。
683:名無しの心子知らず
10/01/08 14:11:05 EvRBEReB
>>671
巫山さんは忙しいんだ。毎日仕事に追われている。
無職ではない。巫山さんの能力があれば、企業はほっとかないはずだ。
学歴や年齢は関係なく、巫山さんを応援している。
684:名無しの心子知らず
10/01/08 14:46:48 HJ6TCloI
ここ、育 児 板 なんだけど。
育児に関する話をしてよ。
育児以外の事を語りたいなら、別の板でやって。
685:名無しの心子知らず
10/01/08 14:49:53 0DRRttbC
>>682
確かにねー。
怪しい自閉症商売はネットから発信。
親は賢くなって欲しいものだ。
療育も診療も「お買い物」だと認識して欲しい。
商品をよく吟味しようなと。
686:名無しの心子知らず
10/01/08 15:09:40 EvRBEReB
>>684
ごめん。巫山さんのことあまりに気になってしまって・・・
>>685
漫画「どんぐりの家」で自閉症の孫を持つおじいさんが
宗教団体に壷か何か買わされる話思い出した。
687:名無しの心子知らず
10/01/08 15:32:49 0DRRttbC
宗教団体も狙っているよね。
某教団の広報誌もここ数年「発達障害」の特集記事出したり、信者の親を親の会で活動させたりで活発にやっている模様。
688:名無しの心子知らず
10/01/08 17:52:13 lABux49f
>>681
巫山さん、お仕事見つかったんですか!おめでとうございます!
高卒のアラフォーなのに凄いですね。
689:名無しの心子知らず
10/01/08 18:39:23 vfuf3u/u
いい加減出て行って欲しいのだが>巫山
690:名無しの心子知らず
10/01/08 18:47:42 rVoJ25cR
かまうから居続けるんだよ。スルーしようよ。
だいたい、こいつはアスペと診断されてもいないじゃないか
誤字脱字が多いし正を好むアスペには見えない。
691:名無しの心子知らず
10/01/08 19:48:59 nwWjJ6+Q
見事にレス番がスカスカw
692:名無しの心子知らず
10/01/08 20:32:53 vr0vzPU/
>>685
「水銀を排出すれば改善する」とか、未だにすがりつく人が後を絶たないらしいよね。
追い詰められると冷静な判断力を失う、ってことだと思う。
693:名無しの心子知らず
10/01/08 21:05:38 rVoJ25cR
ちょっと愚痴。
息子はアスペで軽度なんだけど療育熱心の人に軽度とか言って認めないと
子供にとって阻害になるって言われた
認めないとか言ってないし、軽度ってのは医者が言った言葉だし・・・療育だってしてるし
軽度だろうが障害は障害だってわかってるんだけどなあ
軽度=定型に近いとも思ってないしそこには大きな隔たりがあるのもわかってるのに
ふんがー!って鼻息荒く言われて凹むわ・・・
694:名無しの心子知らず
10/01/08 21:11:51 G6m9/qBH
>>693
お疲れー・・・
その人、言葉にこだわっているならいいけど
軽度の成人の人への支援の必要性を理解してないのだとしたら
むしろそっちが心配だわ。
・・・なんて本人には言えないけど、気にする必要は全くないよ。
とは言え気にしないのが難しいんだけどさ。
695:名無しの心子知らず
10/01/08 21:35:28 rVoJ25cR
>>694
ありがとう。息子1がアスペで息子2が様子見なんだ
それがまた療育に熱心じゃないからよくならない!
私は次で卒業といわれた!それは貴方と違ってがんばったから!とも言われた。
療育先は息子1は通えない年齢で学校では支援級に入れない、医者もいまのところ必要ないって
私自身はルールブックかって読ませたり、文字に書いて復唱させて学校でのルールを毎朝やってたりするんだけど
足りないらしい。成人になってからが悩みだよね本当に・・・ある程度パターン化できても
社会に入ったらすべてにパターンが通じるわけじゃないしさ
696:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/08 22:03:25 3yNOp7G1
>>689 嫌(笑
>>670 君の都合は俺に何の関係も無いし、拘りを覚えない物に愛着を感じないな、君AS特性薄いね、
何しに来てんの?煽りが目的?(笑
何か、修行しないと地獄に落ちるぞみたいで宗教みたい。
697:名無しの心子知らず
10/01/08 22:42:47 HJ6TCloI
>696
こうしてレスする形にしないと分からないのかな。
ここは育児板。育児の話をする所だと決まってる。
育児の話をしてくれ。
育児に関係ない話がしたいなら、別の板で語ってくれ。
698:名無しの心子知らず
10/01/08 23:27:40 ff0NPqxH
>>697
つ専ブラ
つNGワード
699:名無しの心子知らず
10/01/09 00:16:40 k7Afc1HC
軽度って一般的にどれくらいが軽度なんだろう。
グレー圏が軽度?
知能は問題なく普通級に通えてても(個別にフォローはしてもらっている)
自閉の特徴すべてが当てはまるうちの子は軽度ではないんだろうな。
まぁそんな事考えてもなんの得にもならないが。
700:名無しの心子知らず
10/01/09 00:28:23 eTj5E/di
>699
知能は問題なく普通級に通えていて(個別のフォローはあり)、
自閉の特徴全てが当てはまるうちの子は、医者に「軽度」と言われた。
知能はともかく、自閉の症状的には全然軽度に見えないんだけど。
医者曰く、「年齢が上がるにつれて、障害を知能でカバーして
最終的には健常者の社会でやっていけるようになる見込みが大きいから
軽度」なんだそうだよ。
確かに、成長する毎に知識で障害の部分をカバーする度合いが
増えてきたと思う。
そうなれるまではやっぱり大変なんだけど、それは仕方ないよね。
701:名無しの心子知らず
10/01/09 00:33:32 YnM73MrD
>>699
うちの担当医が言うには、自閉度が薄いとの事で軽度でした。
グレーでもいいし、診断が付いた方がいいならつけますよーって感じだった。
何が軽度なのか線引きがわかんないね。医者によるのかも
702:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/09 00:56:23 W1FosnLw
>>967 療育だか何だか知らんが、700の人とか良いんぢゃねて思うけどよ、盆栽ぢゃねえんだからよお、
もっと伸び伸びと生きさせてやれっつって思うんだあよ、内包してる訳ではなく表面化する程の自閉っつなあ
親の所為って訳でもねえが環境が嫌だってる訳だからよ。
703:名無しの心子知らず
10/01/09 00:58:16 LzgNlFzR
ずっと上の書き込みなので、スレ番探しに行くのが面倒なのでアンカーつけないけどごめん。
漢字の教え方について
毛糸で、漢字を作って教えるとわかりやすい、と聞いたことがあります。
毛筆の方が形をとりやすいのと同じ理由かな?
細い毛糸だと字と同じ「線」としてしかとらえられないから太い方がいいらしい。
あと、色も工夫の余地がありそう。
(赤の方がいいとか黒のほうがいいとか、筆順で色を変えるとか、人によって違うと思う)
自閉症は遺伝か?について
マウスの実験段階だけど、自閉症は父親からの遺伝だという記事を読んだことがあります。
でも自分が思うのは、兄弟で障害児の割合もおおいんだけどそれは両親のうちどちらかの遺伝ではなく、
母Aさんの遺伝子と父Bさんの遺伝子がくっつくと、障害児の確率が大きくなるのでは?と思いました。
AさんはCさんと結婚したら、そういう遺伝子のイタズラはなかったんじゃないかな?とか。
「また同じ説明をするのか・・・」について
うちの方では「個別の支援手帳」の導入が進んでいます。
参考
URLリンク(www.mext.go.jp)
この手帳を作っておくと、いろんな病院やサービスで、一から説明しなくても、この手帳を見せるとある程度のことは伝わるという・・・。
うちの手帳は、参考HPとはページが違うんだけど、データがあるからもしほしい人がいればメールで送ることができるかもしれない。
データのまんま印刷して手書きにしてもいいし、データに書き込むこともできる。(写真の挿入とか)
メール欄に捨てアド入れておいたので、欲しい方いたらご連絡くださいな
704:名無しの心子知らず
10/01/09 01:04:05 k7Afc1HC
将来障害を知能でカバー出来る可能性アリ→軽度
なるほどね。その子の成長次第で軽度にもなりえるって事だね。
しかし
うちの息子もしっかりしてきたなと思う点はあるけれど、小学生になってもエレベーターの
乗り方が分からなかったり(知っていると思っていた)と驚かされる事ばかり。
息子、教えられなければ自分から見て学ぶって事を知らないんだよね。
根本的に「他人を見て学ぶ」って事をどういう風に教えればいいんだぁぁ。
705:名無しの心子知らず
10/01/09 01:14:32 jt5NZfOv
ちゃんとした医学的根拠からすると、知的部分は
IQ70前後が軽度。
で自閉部分については、ウィスクなど専門の検査で結果に
凸凹の差が少なくて、日常生活にあまり支障が無い場合は
軽度になるんじゃないの?
これなら知的に高いとかは関係なく、結果にバラつきが出れば
日常の苦手な部分がバッチリ分かるからね。
検査のメリットは、結果資料によって、誰が見ても一目でそれなりの
人物の把握が出来ること。
だから医者がいるし国家試験があったり各部門の専門家がいるわけだ。
自称云々と、実際に診断されている軽度とは少し見解の差があるかも。
あと確かに医師によっても、精神科医は特にバラつきがあるかもね。
706:名無しの心子知らず
10/01/09 01:21:11 eTj5E/di
>702
伸び伸び生きさせてあげたいよ、できるなら。
ただ、健常者の社会の中で自立させる為には、「健常者のやり方」を
学んで合わせていかないと、社会が受け入れてくれないでしょ。
本人の特性を否定はしない、でも生きる為の方便も身につけてほしい。
「自分の力で食い扶持を稼ぐ」というのが、大人になってから本人の
矜持に繋がると思うしね。
我慢だけさせるつもりはないよ。それは親としても本意じゃないし。
集団の中では困る面が目立つとしても、自閉の特性自体は
愛すべき部分も多いと思う。
どこで自分を抑えるか、どこで素の部分を出していいか。
そのTPOを、パターンでも構わないから覚えてコントロールできるように
なれば、自閉は生きるのが随分楽になると思う。
子供にもそう教えてる(告知済み)
707:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/09 01:39:19 W1FosnLw
>>704 俺に限って言えば見て学んで居ないって訳ではない、ただ動く物とかは親が危ないから
触っては駄目と教えがちなので、自分で動かして良い物なのか判断付きかねて居る場合も多い、
ただ其れが知らなかったのか?と言われれば普段触るなと言われてるのに、面倒なのでもう良いやって
事に成りかねない、別に親に反発心が有るとかではないが、其れで其の場が丸く収まるならと思って
しまう事が無かった訳ではない、一応子供ながらに気は使ってたりする。
>>706 本人が何が周囲と違うのかを理解する必要は有るが、生き方は自然と角が取れるのを本人が納得して
理解するしかないからなあ、親の気持ちを感じては居たりするので本人も苦しかったりはする。
708:名無しの心子知らず
10/01/09 02:03:05 O3qri8pd
X染色体の伴性遺伝の可能性を否定できない。
男児:女児は3:1~4:1であること、女児に発現した場合、
多くが男児より重度の精神遅滞を示すからである。
高機能自閉症の場合、克服の可能性が多分にある。
父親がこのケースで、母親が脆弱Xを持つケースを考える。
母親はもうひとつの健全Xにより発現していない。
健全XをX、脆弱Xをxとする。
Xx-xYの場合Xx、xx、XY、xYが等確率で現れる。
xYの場合、発現する。
Xxの場合片方のXにより症状として発現しないが保因者になる。
xxの場合、発現し、重症化する。
血友病的遺伝ではないのかと。
709:名無しの心子知らず
10/01/09 02:12:38 BdbymGK7
>>705
同意。三つ組が揃わないとか自閉度が低い場合に
軽度と表現されるのが一般的だと思う。
知能が高くても自閉度が高ければ軽度とは言わないし
逆に知的には低めでもバランスがとれていれば身辺自立も容易だし
生きにくさもさほど感じないとも聞くよね。
自閉度が低くて三つ組は揃わないIQ120のうちの子は言語性>動作性のばらつきがあり
生きていく上で困難さを感じることがあるだろうと言われている。
弱い部分を知能がカバーするのは確かだが本人がそこにストレスを
感じていないとも限らないからきめ細かな観察とフォローは欠かせない。
710:名無しの心子知らず
10/01/09 02:18:21 O3qri8pd
xYである可能性は低い。
最大に見積もっても自閉症男性/健全男性の割合である。
XX-XYの場合、発生しない。
Xx-XYの場合、男児に50%の確率で発現、原因は母親からの遺伝である。
Xx-xYの場合も、男児女児に50%の確率で発現、女児は重症化、原因は
男児は母親からの遺伝、女児は母親父親からの遺伝である。
血友病的遺伝であると仮定すれば、男児の場合は全て母親からの遺伝
によるもの、となる。
ただの仮定ですが否定はできないですね。
711:名無しの心子知らず
10/01/09 02:24:27 BdbymGK7
>>710
自閉的傾向を持つのが母親と息子で父親が健常と思われる具体例があれば容易に否定できるでしょ?
712:名無しの心子知らず
10/01/09 02:31:45 BdbymGK7
>>711
母親と父親が逆になってた。すまん。
713:名無しの心子知らず
10/01/09 02:50:57 BdbymGK7
実際に自閉息子を持つ療育仲間の話だが、母親が義父母に息子の障害のことを
どう話そうかと物凄く悩んで、意を決してカミングアウトしたら
義父母は実に自然体でその事実を受け入れた、という。
理由はその自閉児の様子が息子(自閉児の父親)の子供のころと
そっくり同じだったからなんだってさ。
ちなみにこの母親は至って普通の人。こういう例もありますよ。
自閉男児を持つ母親がちゃきちゃきのバランス人間ていう例は他にも知ってる。
714:名無しの心子知らず
10/01/09 02:57:36 BdbymGK7
まあ、母親が形質を発言していない保因者である可能性までは否定できないか・・・
もう寝るw
715:名無しの心子知らず
10/01/09 06:18:59 ie4VMSuc
Y染色体の脆弱性、の方が納得しやすいけどな。
716:名無しの心子知らず
10/01/09 07:12:39 pomhzJnl
>>自閉的傾向を持つのが父親と息子で母親が健常と思われる具体例があれば
ありますが、否定することはできませんよ。
自閉的傾向があったとしても、社会生活をし、結婚できるほどのもので、つまり
偽性かごく軽いものでしょう。
欠陥にも大小があって0と1ではない、保因者たる母の一方のそれが大きいもの
であっても、他方のそれが健常なXならば発現しないわけです。
厳密には発現している部分もあるのですけども受診するほどではない。
他方男児はそれがそのまま出てしまう。
女児で発現すると補うどころか増幅される部分がでてきて重症化。
ということではないのでしょうかね。
X染色体の伴性遺伝と主張している研究者もいて、否定はできていません。
717:名無しの心子知らず
10/01/09 08:26:11 btYLCSre
>>699-700
スレチになってしまうかもですが。
個別フォローありの普通級に
通われているとのこと。
学校側にはどのように申し送りされましたか?
年長グレー男児ですが
就学相談を経て普通級に決定。
気の散りやすさ、刺激に弱いところを
指摘されています。
小学校への申し送りについては
フォローはある程度必要だけど、
先入観を持つ先生も多いので
しない方がいいこともあると教育相談員に
言われたこともあり
悩んでいます。
参考までに教えていただけると
ありがたいです。
718:名無しの心子知らず
10/01/09 20:43:41 Lj7LdwVD
アスペって自分が周りの子と違うってこと、
あるときふと気がつくんだろうか?
719:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/09 21:57:29 7ia2988R
>>718 違うって感覚は生まれ付き有るんぢゃないな?
720:名無しの心子知らず
10/01/09 22:04:51 UOTD45Zx
友達の息子がアスペ傾向と診断されているんだけど、
その子の義両親の話を聞くと、やっぱり遺伝的素因があるんだろうな、と思う。
円滑な社会生活が送れてなかったり、他人とかかわれなくて、
近所づきあいを求めてないとか。
色々聞いてるとこっちも辛くなるよ。
721:名無しの心子知らず
10/01/09 22:09:55 85DXIX/d
867 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/08(金) 18:46:06 ID:ELlaW0U/0
特に天才的能力はない成人アスペを、手っ取り早く「大人」にする方法。
ニートになる危険性を秘めてるけど、効果は絶大。
一回ハリボテのプライドを、メッタメタのギッタギタに粉砕する。
そして、本当の自信を育てる。死ぬほど努力して、なんとしてでも継続する。
868 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/08(金) 18:50:15 ID:2KjJrgaN0
ギタギタにならないのがアスペルガー症候群なんだよね
もしかしたら相手をアスペルガーと思っている自分が・・・
870 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/08(金) 18:51:50 ID:/drbrZsM0
>>867
確実に自殺しますね。その方法じゃ。本当のアスペならば
自己肯定が低いアスペは低いゆえにプライドが高いです。
認めてあげた上でうまく導かないと無理ですね。
947 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/09(土) 15:10:58 ID:rALDHpbt0
>>867
どうやってハリボテのプライドを粉砕するんだ?
ハリボテのプライドの強さを甘く見すぎ。
むしろ、どんな些細で意味不明な事でも、強引にプライドに持っていき、自己を保つような性質だよ。
ひきこもりになったとしても、ひきこもりでも寂しさに耐えて2chで四面楚歌の状態から煽りまくり荒らしまくる自分は偉い、ってプライドを作る。
>>868が正しいな。
>>870
自殺ですら、プライドを満たすためだ。
俺も、例えば刑務所や精神病院にぶち込まれたら、あらゆる方法で自殺を試みるだろうが、
それは、そこでの激しい暴行や、投薬により、そのハリボテのプライドを粉砕されて、
涎を垂らし阿呆のように生き続けることへの嫌悪感から、プライドを保つための自殺だ。
それを精神病院側もわかっているから、まず自殺する自由を奪う。
722:名無しの心子知らず
10/01/09 22:12:08 85DXIX/d
949 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/09(土) 15:22:51 ID:rALDHpbt0
プライドが粉砕されそうになったとき、それを守る術を教えてやる。
例えば、自分が猛勉強して大学に通ったとする。
しかし、それを就職活動で否定された。
すると、大学なんて誰でも通る、俺は全然勉強しなかったもんね、
といって、なぜか出身大学を猛烈に叩き始めるんだ。
なぜか、採用しなかった企業ではなく、自分の母校を叩く。
中央大学の学生はなぜか教授に矛先が向いたし、東京工業大学コピペとかいう荒らしもある。
プライドとは努力をした結果得るものだけど、
その努力を否定してしまえば、最初からプライドなんかないから、粉砕されない。
まあ、粉砕されるより先に、自分で爆破してしまう感じだろう。
そしてその爆風に身を隠しながら、次のハリボテを探し続ける。
次から次へとハリボテを探す。
2ちゃんねるに書き込みをする。
フルボッコされる。
ここでプライドが粉砕されるのが常人。
ここで、俺はフルボッコされる書き込みができる、人を不快にさせる書き込みの天才だ、と調子づく。
じゃあ完全スルーされる。
すると、俺は完全スルーされる書き込みの天才、と調子に乗る。
そして、自動書き込みスクリプトとかで、さらなる過激な始める。
ここまで強いハリボテのプライドをあなたは粉砕できるのか。
そして、プライドを守るために自殺までする。
自殺されたら、それは粉砕しようとした者の負けだ。
プライドを粉砕するとは、粉砕した者の言うことを何でも聞く従順な人間にさせることだからな。
自殺という結果は、プライドを守り通されたことになる。
このプライドの高さの粉砕は、極めて難しいと思うだろ?
723:名無しの心子知らず
10/01/09 22:14:18 85DXIX/d
951 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/09(土) 16:32:52 ID:X5cLTFit0
>>947
空虚なプライドだけが高い奴は、そのプライドを根切りしてやらなければ
使い物にならない。特に、ある程度以上高度な知的労働の世界ではね。
しかも空虚なプライドは、チームワークも阻害する。高度な知的労働にこそ
チームワークが必要だというのに。自己評価をズタズタに破壊して、
そこから本当の自己評価を積み上げてあげる事が優しさという事もあるんだよ。
954 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/09(土) 18:29:20 ID:rALDHpbt0
>>951
個人的には、発達障害だとかアスペだとかが入っている人間は、
高度な知的労働の世界には殆どいない、って思っているのですね。
理系大学にアスペが多いとか、研究職がアスペに向いているとか、
精神科医はアホじゃないのか?って。
僅かばかり高度な知的労働の世界の入り口を見た経験があるので、
これは自分には絶対に勤まらない世界、って確信しましたから。
当然、IT土方と工場バイトを転々として、中国のせいでバイト先潰れて今ヒッキーですがなw
しかし、精神科医が、研究者にアスペが多いとか言ってる。、
こんなの大嘘だろ?って。
理系の研究所とか、嫌味な人物だらけだろ?。
自分は、アスペルガー全く関係ない、極端な自己愛性人格障害だろ、って診断が、最も納得ですかな。
今の精神科医は、アスペルガーと自己愛の混同もありますね。
自称アスペでも、実際はそうでない可能性もありますし、まだまだ診断は専門家でも困難と感じます。
724:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/01/09 22:22:34 7ia2988R
何が彼を此処迄させるのだろ。(笑
725:名無しの心子知らず
10/01/09 22:53:36 eUTTMb3x
>>720
お前の友達の性根が悪いだけ。ウトメの悪口言うような奴がビッチでなくて何だよwww
726:699
10/01/10 09:00:29 jL3pcsEI
>>717
うちの子は年長の時、幼稚園の薦めでことばの教室の月1のグループ指導
に通っていました。最初から明らかに真っ黒のはずでしたが、
教室の先生から障害の疑いを指摘されたのが卒園間近の頃。
その時に慌しく病院紹介、小学校への申し送りなど手続き全てをお願いしました。
その後診断をしてもらった病院からも、学校へ連絡して頂きました。
(もともと息子の小学校を巡回している医師でした)
お陰で1年は発達障害に理解のあるベテランの先生が担任でしたよ。
それは本当に有難かったです。
717さんのお子さんはグレーという事で悩まれるのは分かります。
担任の先生はあたりはずれが激しいですからね・・。
727:名無しの心子知らず
10/01/10 11:29:22 xS4zRdhB
こどもが通う小学校の上級生。
普通学級に在籍してるが支援学級にも通っている子。
水泳が得意で、学校一のタイムを出したが、
市内水泳大会は学校代表の選手になれなかった。
学校の考えがあってだろうけど、
その子は納得いっているんだろうか?
728:名無しの心子知らず
10/01/10 15:35:47 QrfTWCc9
>>727
常用してる薬がドーピングに引っ掛かるからじゃないか?
729:名無しの心子知らず
10/01/10 19:38:52 mSI0OYF0
>>727
きちんと話し合った上での結果かもしれないし決めつけるのはどうかと思う。
あなたはその子や先生の事とか知っているから
その上でのレスなのかもしれないけど
こちらはあなたが書いたレスしか分からないのだからさ。
うちの学校でも似たような事があったけど(水泳ではないけど)
その子は納得したうえで辞退したよ。
大会の流れとか色々知った上で、自分にとって負担になると判断したからだった。
単に自分の競技に出るだけでは済まないし
高学年になって他の子との成長の差などで頑張っているけど
精神的に負担も感じる時期だったから、行事的な物は減らしたいと言う気持ち、
余裕がない時は勝ちにこだわってしまう自分の特性を理解していたなど
色々な事をひとつひとつ整理した上での判断。
そこまで当人や親や一緒に考えてくれた先生も、分析して答えを出したその子も
すごいなと思った。
もしかして珍しい事ではないのかもしれないけど、うちの子がそこまで
出来るかはまだ想像出来ないし。
730:名無しの心子知らず
10/01/10 21:16:18 xS4zRdhB
>>728>>729
ありがとうございました。
当人も先生も考えての答えなのですね。
731:名無しの心子知らず
10/01/11 09:24:50 BaPuyKyE
>>726
詳しいレスどうもありがとう。
療育で担当の先生も、小学校への申し送りについては慎重派で、
やはり障害=病気、という対応をする先生も入るという話を聞かされて
もうどうしたものやら・・・
担任の先生についてはどうしようもないですよね。
親子でも相性が合う合わないあるんだから
増してや他人なんてなおさら。
正直、入学へ向かって楽しみよりも不安のほうが大きいorz
732:名無しの心子知らず
10/01/11 13:22:45 vVra3cdK
>>731
うちもグレーで普通級なのですが、入学する前に学校側には
自閉症であることを初め発達検査の結果をつたえました。
幼稚園も引きつきのような書類を作ってくれて、わざわざ学校側にひきつぎしてくれました。
そのかいもあってベテランの先生が担任になってくれたのですが、ベテランだから良いというわけなく・・・
先生なりのやりかたが確立していらっしゃるのか、頭が固いというかw
担任に関してはホントに「運」「相性」だと思います
733:726
10/01/11 23:07:07 kJ6DcyW2
>>731
学校によっては特別支援への取り組み方が違うみたいですし、対応は731さんの小学校が
どんな具合か探りを入れてからでどうでしょう?あまり時間がないかな?
うちは幸い市内でも力を入れている方だったので、そういう心配はありませんでした。
>>732 ベテランだから良いというわけなく・・
ああ、分かります。
今年は産休の先生の代わりに、かなり年配の非常勤の先生が担任だったのですが
酷かったです。「長年の勘で分かるけど大丈夫よ」
・・って大丈夫じゃないから相談してるんですけど・・といった感じでした。
運良く2学期から担任が代わり、息子も安心して通学しております。
療育の先生曰く、どうやら非常勤の先生は発達障害の講習などはスルー出来るとか。
734:名無しの心子知らず
10/01/12 10:05:14 ZvJjPv8W
は
ひといきついた。
735:名無しの心子知らず
10/01/12 10:22:36 UYMN40/o
>734
同じくw
チラ裏。
小3@高機能なんだけど、最近ちょっと周りが見えてきたというか、
自分の行動を客観視し始めた。
そうなると当然、自分と周囲の健常者との違いにも気づく訳で・・・
幼稚園入園前から療育に通ってる事もあって「(自分は)自閉症
なんだよね?」と告知する前から分かっちゃってた。
もうね、何かもういいや。
育児を投げ出したいとかじゃなく、本人がそれで納得して、自分の
特性を理解して前向きになってくれるなら。
「今までと何も変わらない、これからも一緒に頑張ろう、お医者様も
『頑張れば見通しは明るい』って言ってた」って伝えた。
もしかして、思春期とかに「どうせ自分には障害が」とかグレる事も
あるかも知れないけど、それもひっくるめて子供の事を全部丸ごと
受け入れようと改めて思った。
736:名無しの心子知らず
10/01/12 12:12:51 httfizPi
>>735
森口奈緒美の自叙伝に書いていた。
自宅に「小児自閉症」とかかれた本を見つけた。
「症」という字になんだか恐怖をかんじた。
本を読んで自分が自閉症だと感じた。
のようなことが、書いていた。(かなり前に療育センターで
借りた本なので、はっきりとは覚えてなくてごめんね。)
どのような形にしろ、いつかどこかで気がつくんだね。
737:名無しの心子知らず
10/01/12 17:34:35 JVMWdEnp
>>735
広汎性のうちの子には年長のときから言い聞かせている。
他人とあまりに違う突飛な言動はひとから見てどんなふうに思われるのか。
本人の特性も話してどんな時どうするべきかは教えている。
本人が完璧に自制できるようになるのはまだ先でも
知識として解っていた方がいいと思ったので。
738:名無しの心子知らず
10/01/12 18:36:48 9mDHYbfv
>>735
アスペの子供は
幼少時はわけのわからないADHD
そして思春期に突入(小3くらいから)すると
いきなり場面かんもくと酷い人見知りが始まる
そして頑固さ適応力の無さが浮き彫りになる
739:名無しの心子知らず
10/01/12 19:40:53 nA/TxfBU
成人式で暴れる人間は、就職に強く企業から好まれる
URLリンク(www.j3e.info)
740:名無しの心子知らず
10/01/12 20:25:39 UhI2UE3n
>>738
> アスペの子供は
> 幼少時はわけのわからないADHD
> そして思春期に突入(小3くらいから)すると
> いきなり場面かんもくと酷い人見知りが始まる
> そして頑固さ適応力の無さが浮き彫りになる
小3男子の高機能自閉症で、特徴はほぼアスペです。
この前半年ぶりに児童精神科の診察に行ったら、受診態度がまるっきり変わりました。
前は相手の質問に自分なりに答えていたのですが、今度の診察では相手の質問に
対して、自分には適切な回答ができないという不安が昂じたらしく、質問に対する答え
をなんとか親の私から引きだそうとしました。その結果、ほとんどすべての質問を私に
振っていました。
自分自身に対して不安な気持ちが生じるというのは、お話のような思春期に突入した
ことの表れだったのかなと思います。
医師と話していても、そのような不安があったという私の見解に同感であるといってい
ました。
741:735
10/01/12 22:38:04 UYMN40/o
チラ裏にこんなにレスもらえると思わなかった。
聞いてくれてありがとう。
森口さんの自叙伝を元にした「この星のぬくもり」は読んだ。
あれを読んだから、母親の自分も苦しいけど、何より本人が
一番苦しんでるんだって理解できたと思う。
マニュアルとして他人のとの接し方や「他人からどう見られるか」と
いうような話は幼稚園の頃からしてきてたけど、やっぱり自閉症だと
自覚し始めたくらいの頃からは、その手の話を実体験と重ねて
聞くようになったよ。
他人と違う事に劣等感を持ったり失敗を恐れたりする所も
見受けられるけど、「子供は誰でも色々失敗するもの。失敗から
覚える事は沢山あるんだから、堂々と失敗しなさい。のんびり
失敗できるのは子供のうちだけなんだから」と言い聞かせて、
背中を押してる。
その分、家ではたっぷり誉めたり楽しい事したりと気は使うけど、
正直ここまで成長するとは思わなかった。
それこそ、幼少時は「わけのわからないADHD」みたいな症状で
振り回されてクタクタだったから、今はすごく楽。
自分で自閉症だと気づけるまでに成長してくれたのが嬉しい。
742:名無しの心子知らず
10/01/13 22:54:07 MHXF8lKn
小3息子よ、いいかげん電話中に話しかけてくるの止めてくれー。
10ヶ月の甥っ子の方が空気読んでるよ。
それまで泣いていたのに、じっと電話で話す様子を見ながら静かに待ってるし。
息子の「話しかける時は相手の方を見て、何をしているか確認してからね。」
とその都度教えているのだが、全く見てない。
どなたかいい案があればアドバイスお願いします。
743:名無しの心子知らず
10/01/14 09:14:19 DFPQi/y7
>>742
今はまだまだ「言いたい」気持ちでいっぱいで相手を見る余裕がないのでしょうね。
もう少し成長すればだんだんわかってきてくれるんじゃないかな。
話しかけてもいい時と待った方がいい時とを根気よく教え続けて
時期が来ればインプットされて定着する、と思ってうちも頑張っているところです。
「言いたい!」がそのまま行動に出てしまう衝動性が落ち着くまでに成長すれば
今は話しかけていいのかどうか考える余裕も出てくると思います。
自閉度とか性格は人それぞれなので一概には言えませんが
時間をかけるしかない部分はたくさんあるな、と感じています。
ちなみにうちの子の場合、ご飯を食べる時左手をお茶碗に添えるのが
できるまでに二年以上かかりました。
教えてもいないのにいつの間にか覚えたりできたりすることと
簡単なことなのにいくら教えても身に付かないこととのギャップが凄いです。
744:名無しの心子知らず
10/01/14 11:32:24 vMcTReOK
ほんと、どうしてこうも覚えてくれないんだろ。
ってのと、なんでこんなこと知ってんだろ。
ってのが混在していて、摩訶不思議だ。
ま、だから障害なわけだけど。
うちも、いくら言っても左手をお茶碗に添えられない。
なのに、小数点の割り算までできる6歳年長児。
745:名無しの心子知らず
10/01/14 11:59:36 U3xXyYXu
「人が数を数えている時は話しかけないで、数え終わるまで待つ」
「人が電話をしている時は話しかけないで、電話が終わるまで待つ」
というカードでも作って備えておこうかな・・と思うのですが
コミック会話みたいな仕方で説明すれば、一回で覚えてくれそう
な気もしないでもないです。ただそういう挑戦は私としては面倒臭くて、
やっぱり電話中や、数数え中に、話しかけて来た時に遮る、しか
やってない
「呼ばれたら返事をする」とうんざりするほど教えているのに、
私が「電話中に、話しかけられて返事をしない」ということが
子どもには不満だったり、「なんだ返事しなくていいのか」
と強化しちゃいそう。
ちょっと私のほうが精神的にあれかも。
746:名無しの心子知らず
10/01/14 11:59:48 U3xXyYXu
>>743
> ちなみにうちの子の場合、ご飯を食べる時左手をお茶碗に添えるのが
> できるまでに二年以上かかりました。
どのようなことをして、二年でできるようになりましたか?
二年のあいだ、いつも左手を使わない場合、使うまで声をかける、ということ
ですか? いちいち言うのを本人が辛そうな時があって、なかなかできないし、
私としても食事中に毎日毎回は辛くて。
747:名無しさん
10/01/14 12:41:29 8T1vdjJJ
自閉症の発端はどこからでしょうか。 自分はアスペルガーですが、何故なのかはっきりしない
748:名無しの心子知らず
10/01/14 13:03:10 DFPQi/y7
>>746
すぐにはできなくても、「自分の左手が今お茶碗から離れている」のだということを
気付かせる必要があったので、その都度声かけはしていました。
注意するとか叱るではなく、教えてあげる、気付かせるという感じに。
そのうち声をかけなくても目が合っただけで本人が気付いて直せるようになりました。
無意識にお茶碗から手を離している状態
↓
手が離れていると気付いているけど自分では直せない状態
↓
気付いたら自分で直そうとできる状態
という段階を踏んできた感じと言ったらいいかな。
749:名無しの心子知らず
10/01/14 14:14:42 eX5YYqIy
ご飯を食べる時、お茶碗を左手で「持つ」んじゃないの?
「添える」ってことはお茶碗はテーブルに置いたまま?
それってお行儀悪くない?
750:名無しの心子知らず
10/01/14 14:16:40 JXVboyqm
>>747
自閉症もアスペルガーも、先天性の障害ですよ。
メンタルヘルス板に、ご本人向けのスレがいくつかあるので
そちらに行かれるといいですよ。
ここは、アスペルガーのお子さんを持つ親御さんのためのスレなので。
751:名無しの心子知らず
10/01/14 14:18:57 U3xXyYXu
>>748
> 注意するとか叱るではなく、教えてあげる、気付かせるという感じに。
なるほど、気づけたら正しくやれるんですね。
お椀やお茶碗やお皿の際に、指や手の置き方なども不自然で、
手をそえる目的や機能が判っていないので、まず教えているところです。
ほんとうのところは、左手を添えるなんて、意味がないと思っているのでしょうか?
親としてはマナー以前に、食器を倒して料理をこぼすのではないかと、心配です。
ほうっておくと、左手は、膝の上か、ダイニングチェアの上です。
協調運動かなにかと見て、個々の動作を意識して制御させるように考えるよりは、
スポーツやエクササイズをさせたほうがよいのかもしれない気もしますが。
ウチでは今、ハナをたらしていたら、ティッシュを使うという件で
努力中です。鼻をかむ習慣が身につかず、寒さでハナミズが出てるだけで、
慢性鼻炎になるのではないかと心配です。
はなをすする音が聞こえたら、声かけするようにしていたのですが、
ちょうど、
> そのうち声をかけなくても目が合っただけで本人が気付いて直せるようになりました。
という状況です、...というか、私が音を聞いて、ティッシュボックスを見て、
子どもの顔を見ると、本人は「うわー」「やめてー」とか、反応する時もあり、
私の働きかけをプレッシャーに感じているようなので、どうしたものかと悩んでいる
ところで。もしや、単に声かけがダメなんでなくて、親子関係とか、甘えとか、
自立欲求とか他に心理的な要因があるのかな...orz
752:名無しの心子知らず
10/01/14 14:34:54 oSCeQTqA
742です
>>743
おっしゃる通り、息子は常に「言いたい」って気持ちが前面に出てます。
それでも「待ってね」と言えば待てるようになったし、私が(電話以外の)誰かと話をしていて
いる時はタイミングを見計らって話しかけるようになってきました。
しかし電話になると私が一方的に話しているからか、おかまいなしで。
やはり根気良く教え続けるしかないですね。
息子も食べる時左手はぶら~ん状態で苦労してます。スプーンも手前にばかりすくうから
お皿のふちがドロドロで。これはなんとか直りつつありますが、やはり時間がかかりました。
>>745
カードや絵で説明する方法はいいですね。全部作るとすごい量になりそうだけど(汗)
753:名無しの心子知らず
10/01/14 19:15:54 sUcimjkt
小数点の割り算ができるってすごいなー
うちも年長だけど
計算全くできないわ。
かといって何かの記憶力が
良いわけでもなく…
何か特出したところが一つでもあれば
そこを伸ばしてあげたいと思うんだけど
見当たらないorz
754:名無しの心子知らず
10/01/15 01:48:18 1rDdW1Lg
>何か特出したところが一つでもあれば
>そこを伸ばしてあげたいと思うんだけど
そんなのは親の都合のいい幻想。
凸凹の凸の部分で凹がなんとかカバーできれば御の字。
割り算マシーンになったところで「へえーすごいねー」
と棒読みで言われるだけだ。
それともカレンダーボーイにでもなれれば>>753は満足なの?
755:名無しの心子知らず
10/01/15 07:48:44 mRr9+hx1
>>754
マジレスで悪いが、何か特技があればそれで自信を持つことができる。
そうすると、凹の部分があってもself-estimate(自尊感情)を高めることが期待できる。
「へーすごいねー」という他者の評価よりも、自尊感情の方が重要。
756:名無しの心子知らず
10/01/15 08:35:02 1rDdW1Lg
>>755
なるほど。
能力が全体にハイレベルで凹凸のある生きにくさを抱えた子の場合とは
事情が少し違ってくるわけなのね。
757:名無しの心子知らず
10/01/15 15:59:23 /o6PP/J2
>>753
気持ち分かりますよ。
スポーツとかが出来たらいいなあと思ったりします。
758:名無しの心子知らず
10/01/15 17:16:50 xJPrIy4w
安心しろ。どんなに自尊感情育てても容赦なくイジメられて全部叩き潰されるからwww
759:名無しの心子知らず
10/01/15 18:03:23 1rDdW1Lg
厳しいけどそれがげんじつかも。
760:名無しの心子知らず
10/01/15 22:28:04 kwUsvMj7
>>756
全体にハイレベルで凹があると、ソレさえなければなあ・・・ってなるね。
実際はその凹があるために幼く見えてしまったり馬鹿に見えてしまったりでかなり損する。
761:名無しの心子知らず
10/01/16 12:34:01 enIyygE0
>>755
なんか高機能のスレとは思えないようなレス。
凹をカバーできるような凸でなければ意味ないじゃない。
762:名無しの心子知らず
10/01/16 13:11:19 iEv/mmQ/
>>761
>凹をカバーできるような凸でなければ意味ないじゃない。
それが確実に出来るなら将来困らないわけで。
厳しい事を言うけれど、アスペでも高機能でも
社会に出た後で全く支援が必要ない人は少ないのが現状だよ。
環境や配偶者に恵まれて一見困っていないように見える人もいるけれど
本人あるいが周りが負担を抱えていても不思議はない、と言うか
負担を抱えていて当然と言うのが現実。
健常者と上手くやっているように見える当事者は
実際は健常者より労力を使って何とか頑張っているんだよ。
自分がそこまで苦労している事に気が付いていない人もいるってだけで。
そして他の人も同じくらい苦労してるだと思い込み、
何で他の人が出来るのに自分だけ出来ないとか思って辛い思いをしたり鬱になったり
最悪それが自己や他人を攻撃する事になる事だってある。
だからこそ、自己肯定感や自己有用感が必要なんだよ。
これらが低ければ辛くなって結果的に上記のような状態になる可能性を高めてしまうからね。
ちなみにこれは健常者にも大切と言われている事だよ。
763:名無しの心子知らず
10/01/16 13:17:06 enIyygE0
アスペの場合無暗に自己肯定感を植え付けることは根拠のない万能感につながり
他人を見下したような態度を身につけてしまって却ってマイナスになりそう。
764:名無しの心子知らず
10/01/16 13:21:18 enIyygE0
>そして他の人も同じくらい苦労してるだと思い込み、
>何で他の人が出来るのに自分だけ出来ないとか思って辛い思いをしたり鬱になったり
他の人には苦もなくできることだという現実は教えるべき。
自分ができないのは障害のせいであることも。
それでもあなたがいてくれて嬉しいと
存在そのものを肯定してやるのが親の役目では?
765:名無しの心子知らず
10/01/16 13:22:42 j6J7XEJA
>>761
IQ70以下=カナー自閉症
IQ70~IQ85=ボーダー
IQ85以上=高機能自閉症
766:755
10/01/16 13:29:45 E/hpo/Uv
>>761
子供は総合で100をちょっと越える、自閉度は軽い高機能自閉症です。
小学校1年くらいまでは他人より漢字を多く知っていましたが、小3の今では普通です。
自己肯定感については762さんに同意。
>>758
子供が幼いときは、親の目には子供ができないこととできることの差が目立つので、
できないことを何とかフォローしてあげたいと思うのですが、だんだん成長すると
他人との間でのトラブル、例えばいじめだとか、自己否定のネガティブな感情とかに
なりやすいので、「どうすれば自分を守れるか」ということを、徐々に教えるようにして
います。
767:名無しの心子知らず
10/01/16 13:32:13 iEv/mmQ/
>>764
親が子供に特性を教えるのは大事な事。
でも親は子供の大きな励みや拠り所にはなれるけど、それだけ。
子供の心を自由に操る事は出来ないよ。
子供が死ぬまで守る事も(基本的には)出来ない。
子供が自分で自分を受け入れられるようにする為にも
自己肯定感は大切。
あなたが言っているのは自己肯定感ではなく単なる意地だではないの?
768:762
10/01/16 13:38:28 iEv/mmQ/
>>761
すみません、本当に言いたかったのは
子供も親も一人一人違うのだから色々な考え方もあるから
そういう表現で否定するはもどうでしょう、と言う事だったのですが
長々と書きすぎました。
私もそれ程知識があるわけでもないし
説明も文章も下手なので、私のレスで納得出来るとは思わないし
むしろ誤解させてしまうかもしれません。すみませんでした。
私自身も一方的に否定しないように気をつけます。
769:名無しの心子知らず
10/01/17 16:16:34 +2rjaljl
アスペ系の子を持つ親たちのなかに「何か突出した能力」に幻想を抱くのがいるのは事実だしな。
770:名無しの心子知らず
10/01/17 18:17:27 FBHZMS50
仕事に結びつくとか人に自慢できる程度にとは思わないけど
本人にとって楽しい事が得意とも思えるようになったら嬉しいなとは思う。
無理に探すものではないけど、生涯にわたっての趣味が出来たら人生楽しいよね。
でもこれは障害の有無関係なく思う事だね。
771:名無しの心子知らず
10/01/17 18:26:32 oL7qPVd9
>>769
「突出した能力がある」アスペが活躍してる事実があるからじゃない?
まあ、ごく一部だけども。それでも暗い未来を見据えるよりははるかに良い
772:名無しの心子知らず
10/01/17 20:01:17 +2rjaljl
>>771
幻想であることに変わりはないでしょ。
773:名無しの心子知らず
10/01/17 20:08:37 /usQGa9Y
愛と幻想は表裏の関係
774:名無しの心子知らず
10/01/17 20:10:18 oL7qPVd9
>>772
幻想ではないでしょw事実があるんだから。ごくごく一部に将来いるかもしれないよ?
ネガティブでいても仕方が無い。もし活躍できなくとも自己否定が薄くなればいいじゃん
なんでもかんでも否定してばっかじゃアスペとかわらんw
775:名無しの心子知らず
10/01/17 20:25:06 UNErpyxQ
人よりすごくなくても、能力にでこぼこがあるから
でこの部分を褒めて伸ばす。そうすれば「ぼこ」の部分もがんばれる。
それでいいじゃない。
776:名無しの心子知らず
10/01/17 20:56:50 +2rjaljl
>>775
それならわかるわ。
有りもしない「特別な能力」にすがりつく親ほど現実を見てないから困るのよね。
確率から言ってそんな能力ないアスペの方が普通だという
簡単なことも理解できない>>774みたいなのが問題なの。
777:名無しの心子知らず
10/01/17 20:58:11 oL7qPVd9
>>776
だから、ごくごく一部って書いたじゃん?理解できないの?
778:名無しの心子知らず
10/01/17 21:01:53 +2rjaljl
今活躍している凄い人たちが「アスペだから」凄い能力を持って活躍していて
自分の子も「アスペだから」何か凄い能力があるはず、っていう理屈がおかしいの。
活躍している凄い人がみんなアスペな訳は勿論なくて
圧倒的にやはり健常な人が多いけど、その事実を知っていても
健常児の親は自分の子が「健常だから」何か凄いことができるはず
とは考えないものだからね。
779:名無しの心子知らず
10/01/17 21:02:57 +2rjaljl
>>777
ごくごく一部とわかっているなら>>778後段のように考えるのが普通なんです。
780:名無しの心子知らず
10/01/17 21:03:50 oL7qPVd9
こだわるねぇw
781:名無しの心子知らず
10/01/17 21:04:54 +2rjaljl
>>774で食い下がるしつこさは以上ですよ。
782:名無しの心子知らず
10/01/17 21:07:02 oL7qPVd9
わかったわかったw
別にアスペだからうちの子が~とか書いた覚えはないけどねえw
健常の子の親でも期待はするでしょww何かすごい才能あるかも!とかw
それは障害あるなし関係ないんじゃないの?
ただ、アスペは悲観的な親が大多数だから明るい未来くらいいいんじゃねーのって思っただけだけどw
783:名無しの心子知らず
10/01/17 21:17:11 pUy7+hpq
イーブンイーブン
784:名無しの心子知らず
10/01/17 21:38:16 3wT9ntq8
アスペルガーは遺伝すると聞いたが親のお前らもアスペなの?
785:名無しの心子知らず
10/01/17 21:45:45 FBHZMS50
>>778で書いてあるような事は
「言わなくても分かっている事」、つまり「暗黙の了解」で、
その上で「能力があるといいね」とか話しているんだよね。
それを分からず「アスペ=高い能力があるから大丈夫」と
思っている人が来たら、それはその時に個別に話せばいいとも分かっている。
そして、「ごく一部」と言うような単語は分かっている人かそうでない人かを
判断する重要で簡単なキーワードだよ。
たった一言でも、それを拾えるかどうかは実はすごく大事な事。
それが分からないなら、下手にレスしな方がいいと思う。
786:名無しの心子知らず
10/01/17 21:50:35 +2rjaljl
>「アスペ=高い能力があるから大丈夫」と
>思っている人
ですからねえ、>>769はそういう人がいるから困るねぇっていう話だったでしょ。
そう言う人を擁護するレスをしつこくしてたのがID:oL7qPVd9なんだけど
787:名無しの心子知らず
10/01/17 21:56:38 FBHZMS50
>>786
ID:oL7qPVd9の本質というか大事な部分は
>もし活躍できなくとも自己否定が薄くなればいいじゃん
でしょう。
それはあなたが分かると言った、>>775のレスと
具体的な育て方や考え方は変わらないって事ですよ。
それが読み取れないなら、下手にレスはしない方がいいって事です。
でもそれが分からないのなら何を言っても分からないでしょうから
仕方ないですけど。
788:名無しの心子知らず
10/01/17 21:58:07 +2rjaljl
そもそも明後日な方向に食いついて来ておいて何なのかしら
と、こちらとしては思いましたがね。
789:名無しの心子知らず
10/01/17 22:02:20 FBHZMS50
>>788
そろそろスレに迷惑なので、続けたければ絡みスレでお願いしますね。
育児板 絡みスレ
スレリンク(baby板)l50
790:名無しの心子知らず
10/01/17 22:05:07 +2rjaljl
続ける気はないから。
元レスの文意を読み取らずズレタレスした揚句絡み続けたのはそちらの方。
あなたは一部分を否定的に返されたら自分が全否定された
と感じてしまう人のようですね。ゼロサム思考w
めんどくさいんでレス不要です。
791:名無しの心子知らず
10/01/17 22:19:40 oL7qPVd9
ID:FBHZMS50は私じゃないからw
これが最後にするけどね
ID:+2rjaljlが具体的に言わなきゃわからないのはわかったw
文脈読むのが下手なのもわかったw
アスペと一緒だなとも思ったwうちの息子の方がまだ理解力あるがw
ゼロサム思考とアスペを同等に考えるってどうなのw
親がそのように希望をもって育児した方が子供にとっても自己肯定につながると思うよ。
だけど、それが達成できるのは本の一握りいるかいないかって事は皆わかってるよw
もう絡んでくれるなwアスペは息子と旦那だけで十分だw
792:名無しの心子知らず
10/01/17 22:27:58 +2rjaljl
うちにはアスペがひとりもいなくてよかったわw
盗人猛々しいとしか言えないレスを平気でするのは
家族みんなでアスペだからだったのねw
793:名無しの心子知らず
10/01/17 22:33:01 IOHefy+M
(゜Д゜)無自覚ってこぇぇ・・・
794:名無しの心子知らず
10/01/17 22:33:23 IZjqoPcI
>>792
今の状況、本当にわかってないの?
冗談でやってるんじゃなくて?
795:名無しの心子知らず
10/01/17 22:35:29 +2rjaljl
凄い執念だね
796:名無しの心子知らず
10/01/17 22:36:56 +2rjaljl
リアルで絶対関わりたくない人種だ・・・
797:名無しの心子知らず
10/01/18 00:46:48 XnUJRXHy
1/17(日)の真っ赤ID
↓
+2rjaljl
798:名無しの心子知らず
10/01/18 01:34:29 RBwDTUc0
+2rjaljlはアスペが家族にいないのに何でここに粘着してるんだろう。
自分が読解力がないせいで勘違いをして勝手に一人でイライラしてバカみたい。
誰も同意してくれないからって>>796の捨て台詞w
誰も呼んでないのに勝手に粘着して、なにこの人。
799:名無しの心子知らず
10/01/18 01:52:32 Qg6nuyMn
しつこい
800:名無しの心子知らず
10/01/18 09:14:31 OS2nfxIq
子供のアスペもこんな風に他人を不快にさせ、ウザがられ、そして嫌われて孤立していくんだろう・・・
801:名無しの心子知らず
10/01/18 10:40:53 bhetIrdg
そんで多分、自分の方に原因があるなんて思いもしないんだろうね
802:名無しの心子知らず
10/01/18 10:53:35 8Okw+U4b
ある意味幸せだね。私も自分がアスペだって気が付きたく無かったよ。
803:名無しの心子知らず
10/01/18 11:11:04 2D6aWnwo
>>802
状況や環境によるんじゃない?
自分は健常の中でも本当に気を使うタイプの兄弟がいたから
十年以上「お前はおかしい」「人の気持ちが分からない」
などなど責められて、自信をなくして、それがきっかけで
自分を理解してくれていた数少ない友達とも付き合うのが怖くなって
疎遠になって・・・とにかく苦しかったよ。
自閉症の子供を産んで、自分も発達障害の素質があると分かって
やっと自分を少し認められた。
そしてやっと、人との付き合い方を学べたと思うよ。
視覚的に分かるように図に起こしたり、具体的に説明してもらう事で
多方面から見る事が出来るようになったと言うか。
子供に障害があるのは幸せとは言えないけど(何より本人が辛いし)
私自身は自分の事が分かってすごく救われた。
こんな私と一緒に暮らしてくれる夫には感謝してる。
804:803
10/01/18 11:13:55 2D6aWnwo
ちなみに兄弟が私を責めたのは、10年以上私の為に気を使っていたのに
それを私が全く気付かず、それどころか傷つけられて、裏切られて絶望したから、らしい。
正直、今ならそうなんだろうなと思う。その時は自分の事だけしか
考えられなかったから分からなかったけれど。
でも、だから上手く付き合えるか?と言ったら、それは難しいんだけどね。
805:sage
10/01/18 11:49:11 +uHliMgK
スレ違いでしたらすみません。
ずっと上の子を育てにくいと感じてきました。
2歳違いの下の子は意思の疎通というか、こちらの気持ちが通じやすくて、
子供らしいわがままの範囲で育てやすいと感じていました。
(どちらも男の子です)
我の強い子、性格の範囲だと、個性だと思ってきました。
上の子が小学生になり、
着替えの仕方や(パジャマを着ても後ろがめくれていても平気だったりして、
だらしない)
着替えも時間がかかる。(寒いから早く着なさいと中止しても、なかなか着ない)
など、気になってきました。
毎日言っても、本人が気にしないというか、注意しない。できない・・・。
生活の学習能力が低い気がします。
幼稚園の頃から、創作の時間になっても出来なかったら打ち切れないなど、
次への気持ちの切り替えが上手く出来ないと懇談時に注意されています。
(障害とまでは、言われませんでした)
昨日もスキー用の手袋が出来なくて、
購入時サイズアップして、入るはずなのに「入らない」とテンパってます。
主人とそんな姿を見て、目をあわしました。
出来ないと思い込んで、奮闘して、後でアッサリできたりします。
「これは、雪が入らないようにきつめに出来ているから、
みんなそうなの。だから頑張って指を入れてみて」と、話しましたが・・・
年齢の割りに出来ないことが多すぎると感じています。
806:sage
10/01/18 11:50:08 +uHliMgK
幼稚園や小学校の先生に障害を疑われるような話はないのですが、
親として、心配になってきました。
学業は、同じくできないと思ったことに対して、すごく時間がかかります。
成績はまだ低学年ですので、良いほうの部類ですが、
生活面で片づけが出来ないようです。
親の高望みしすぎなのか、と出来ないことに目をつぶってきましたが、
どうも年齢の割りに思考の幼さが気になります。
相談するとしたら、どこになりますか?
市の相談機関か、こころの医療センターのようなところなのか・・・
不安を払拭するためにも、診断してもらうのがいいのでしょうか。
子供の不甲斐なさを言葉で攻めてしまうことがあり、
子供はずんずんやる気を失っているようにも思います。
これがわが子と認めるようにしていますが、難しいです。
807:sage
10/01/18 11:52:51 +uHliMgK
中止しても→注意しても
ですm**m
808:名無しの心子知らず
10/01/18 12:03:52 m9mS+Wb4
>>805-807
sageはmail欄に書いて下さい。
もし>806の下三行を回避したい、状態を悪化させたくないということでしたら、
>市の相談機関か、こころの医療センターに早急にご相談された方が良いかも。
その上で、もし療育などの支援を必要とされるようであれば、
改めてお話が出るかと思いますが、実際に専門の医師が息子さんを診察しない事には
誰も今後の予測が出来ないと思います。
ここは判定された子がいる親のスレなので、
今は様子見スレの方が良いかもしれないですね。
809:名無しの心子知らず
10/01/18 12:15:46 +uHliMgK
>808さん
すみません。
書き込み初心者で、sageになっていませんでしたね^^;
やはり市の相談機関かこころの病院に相談がいいのですね。
昨年末に小児科医にかかったときに、
鼻をすする癖が治らず、いくらいっても鼻をかめない子なのだと、
気になる旨相談したら、
「それはね、お母さん、風邪が治ったら治りますよ。気にし過ぎ」と
一言でした。
5歳の頃、「お母さん、耳と口は繋がっている?」と聞くから、
「うん、中で繋がっているよ」と答え、
息子は「ふ~~ん」と。
そして2ヵ月後ぐらいして、耳が痛い!!!と泣く。
耳を覗くと、カピカピになった米が何粒も入っていました。
耳鼻科でとってもらったけど、
今思うと、こうことひとつも、今5歳の下の子は絶対しない。
やはり、気になります。
様子見のほうに行きますね。
すばやいアドバイスを有難うございました。
810:名無しの心子知らず
10/01/18 14:17:45 rfDHYJTp
>>806
小学校に入ったら間違いなく問題児として扱われて
先生の目の敵になってしまう確率高いですね
811:名無しの心子知らず
10/01/18 17:25:06 rkM9x29f
>>810
> 小学校に入ったら間違いなく問題児として扱われて
>>805
> 上の子が小学生になり、
>>806
> 幼稚園や小学校の先生に障害を疑われるような話はないのですが、
> 成績はまだ低学年ですので、良いほうの部類ですが、
812:名無しの心子知らず
10/01/18 17:32:31 rkM9x29f
>>805
> 子供の不甲斐なさを言葉で攻めてしまうことがあり、
> 子供はずんずんやる気を失っているようにも思います。
> これがわが子と認めるようにしていますが、難しいです。
たしかに>>808さんのおっしゃる三行が今のお辛い部分なのだと思います。
でも、それルートで相談すると、お母様の心のケア、だけになって
お子さんの助けになる情報が遠のくかもしれません。
発達障害疑いのことは、小児科医(小児科の看板のもとで、小児神経科医や
小児精神科医などがいる)におたずねになるといいと思います。
うちの市では、市立病院にも地域の基幹病院にも、小児科の診察室に小児神
経科医や小児精神科医がいました。805さんは、大きい病院の小児科外来へ
電話をつないでもらって、カキコの話をすると見つけやすいと思います。
電話で「心配しすぎないで。お母さんこのごろ疲れてます?」なんて言われ、
苦労をねぎらったり慰めるだけだったら、そこに行っても時間の無駄。
長い時間かけて「お母様の心のケア」だけになってしまうと、
小学校低学年なら、もしその子が支援でイキイキするタイプの子だったら、
なんかイロイロもったいない。
真性でなくても、グレーとか、傾向が高い…だけでも、親や先生のちょっと
した工夫や支援がチョロリとでもあるだけで、イキイキ助かるわけだから。
小児精神科医の目で障害を否定されたらされたで、ママの迷いも焦りも消え
るわけで、すっきりストレート、シンプルに母子関係を立て直すだとか、
しつけについて見直すだとかで済むんでしょうね…
でも、カキコでは親御さんとして温かい細やかな目線をお持ちのようで、
拝見して親身な様子が伝わってきて、胸に響きました。
こんなママの心配なら、なんかあるのかな、とか思わされました。
813:名無しの心子知らず
10/01/18 17:54:38 rkM9x29f
>>809
> 様子見のほうに行きますね。
もう行っちゃったかな。。
あのスレは乳幼児のママとかが、何度も専門家に相談しつつ
先取り的に、不安で悩んでいる人もいて…こういっちゃ申し訳ないのですが、
多少なりとも病んだ心理もときにはカキコに感じられます。ママが不安であれば、
悩むために分かち合える、同じ悩みのママ同士が、情報を交換するのは大切で、
そのスレは貴重な場所です。
乳児期からなんども何度でも、健診や病院や専門機関で、「グレー」や「様子見」と、
何度も「診断され」続けているママたちが大勢で、中には、様子見のままで
療育につながっている方々もおられます。
様子見のエキスパートみたいな雰囲気もあり、専門知識的、専門用語的な意見交換の中、
逆にアドバイスに悩むこともあるかもしれません。取りあえず言われることはたぶん
「未受診ならカキコしてないで病院逝け」のみでしょう
長年にわたって、専門機関の支援の目で見て様子見でいる状態と、
一般的な目線で初めて気づいて悩むのとでは相当に異なるスタンスだと思います。
あなたのようにお子さんが既に小学生だったら、ただ専門家のいる病院(小児科)に
行くのがいいと思います。
814:名無しの心子知らず
10/01/18 18:55:42 dO8Kc/HZ
>>806
> 成績はまだ低学年ですので、良いほうの部類ですが、
低学年の良い方って、普通と同義だよ
815:名無しの心子知らず
10/01/18 19:01:39 m9mS+Wb4
>>813
仰る事は正論だと思う。
今動き始めたという段階で、いきなり「医師に診てもらった方が良い」と書かれたら
ショックを受けないかな?と思った次第で。
低学年のようだからワンクッションを置きながら、後は相談先と接触するうちに
方針が見えてくるかな?とも。
自分達の子は既に判定済みで、多くの子は療育開始してから月日が経過しているだろうし、
ある意味達観出来ている部分もあるけれども、小学校に入った後で動こうとする方が
今まで心の中にしまっていた葛藤は、私達の想像以上のような気がしてね。
甘い考えだろうけれども、「早急に」という言葉の意味を受け止めてもらえたら良いなと思う。
816:名無しの心子知らず
10/01/18 19:15:09 kLfjwqEx
子供と一緒に両親も一緒に診断うけたほうがいい
遺伝するらしいしこのスレみてると本当にそうおもう
817:名無しの心子知らず
10/01/18 19:30:01 albAxEEV
君はもう診断ついてそうだね
818:名無しの心子知らず
10/01/18 20:04:04 rkM9x29f
>>815
いやあなたのほうが総合的に正論なのでしょう。きっと805さんには
お優しいご配慮は伝わっていると思います。きっと私はリアルで
805や808のような配慮ある温かいママたちに囲まれて、
それで今の生活をしてるんだなと思いました。
温かな視線や深いご配慮になかなか気づけなくて心から申し訳なく思いますが、
その全てを丁寧にお伝えいただき感謝します。どうもありがとう。
819:名無しの心子知らず
10/01/18 20:10:15 C2Nm45Gd
豚義理ですみませんが、今年度の担任にほとほと疲れてしまった
高学年普通級だけど、生きた道徳の教材にすぐ使おうとするんだよね
クラス内のアンケートで「(宿題やみんな塾に行ってるからという意味で)
友だちと遊ぶ時間が減った」とうちの子がなにげなく書いたら
名前を挙げて「仲間はずれはいけない」と学級会の議題にされてしまった
親に確認してからにしてほしい
最初の面談から差別モードがすごくて「こういうタイプの子
(高機能)は皆に嫌われて当然なのに普通になじんでいるのが
へんだ」と何度も言われてショックを受けたな
得意な事は友達に教えたり、不得意な運動面は素直にアドバイスに
従うし、係りも掃除も真面目な良い点もあるのにな(親の欲目ですが)
あと少しでこの担任から離れられるのがうれしい
820:名無しの心子知らず
10/01/18 21:37:09 DxfByWho
ほんと担任の当たり外れは響くよね…
821:名無しの心子知らず
10/01/19 00:17:39 2/UNPwQJ
>>819の担任むかつく
822:805
10/01/19 10:56:04 8VWKJBwf
>812さん
>815さん
お二人とも、親身になって下さって有難うございました。
アドバイスやお気遣いに感謝しております。
あれから直ぐに様子見のスレにお邪魔したのですが、
仰るとおり小さい頃から検診等で様子見と診断の出てる方が多いようなので、
書き込みせずにロムらしていただきました。
812さんの仰るスレの雰囲気や、立場の違いも感じました。
心のどこかで「誰にも指摘されなかったのだから、大丈夫なんだろう」と
思っていた節があったのですが、
見過ごされるケースも少なからずあって、
大きくなってからでは手遅れになるということも知り、勉強になりました。
>真性でなくても、グレーとか、傾向が高い…だけでも、親や先生のちょっと
>した工夫や支援がチョロリとでもあるだけで、イキイキ助かるわけだから。
ズバリなんです。
今の不器用でしんどそうな息子に、
息子なりの一番最善の方法を取っていきたいという気持ちなんです。
私の葛藤や気持ちのケアは、
子供が子供に沿った療育や親を含めての指導を受けられれば、解決することで、
今は白黒判定を受けるよりも、そのチョロリとした支援を親の私がしていきたいと
願う気持ち・・・
どうにかしてやりたい。本当に、そこなんです。
823:805
10/01/19 10:57:04 8VWKJBwf
それをずっと思いながら、誰にも相談できずにここまで来て、
815さんの
>今まで心の中にしまっていた葛藤は、私達の想像以上のような気がしてね。
推し量って頂けた事に涙しました。
>甘い考えだろうけれども、「早急に」という言葉の意味を受け止めてもらえたら良いなと思う。
お気持ち、きちんと受け止めました。
グレーでも、傾向が強いの範囲でも、
今の息子と私の関係は現在良いものとはいえないし、
何らかのアクションは起こさなければと思います。
そもそもの「発達障害」のことを、もっと知らなければいけないですね。
この気持ちを理解して下さる方がいるということで、
気持ちの後押しをして頂けたと思います。
こちらに長居するつもりはありません。
長くなりましたが、お礼の気持ちを伝えたくて。
本当に有難うございました。
824:名無しの心子知らず
10/01/20 14:43:34 px7hfYYS
小3ですが、
「急ぐ」というのはできないんですねえ
と通常学級の先生に言われました。前から急ぐことはできないなあと見ていて思いましたが、
理由はどうして? だったでしょうか。
とりあえず先生には、活動がおくれてから途中で「急いで」「早く」と声かけするよりは、
活動の前に「◯○は××時△△分までに終わらせます」と声かけ
お願いしておいたのですが。
825:名無しの心子知らず
10/01/20 16:51:35 bYToZliD
知立の父親に絞め殺された無職38歳ってやっぱりアスペ?
826:名無しの心子知らず
10/01/21 13:07:25 y2Ffen1M
7歳の男の子ですが「
つい先月WISCの結果がでました。IQ自体は全体的に高くでましたが
言語と動作のディスクレパンシーが20あり(言語>動作)
典型的なアスペルガーですと言われました。
息子は学校では休み時間を一人で過ごし、マイペースです。
ただ、図工がものすごく嫌いで絵を描こうとしない事から先生に指摘され病院へ行き
半年まっての診断でした。
で、3学期始まってすぐに医者と担任の先生と私達親で話し合い結果普通級で行くことになりました。
自分の事もよくわかっているようで、宿題をやっている時にTVをつけられると嫌でも耳に入るとの事を息子が
医者に言ったのもあり、第3者的立場で自分を見れてるので支援級へはいかなくてもいいとの事でした。
(他害もない事、授業中は特に問題がないこともありますが)
昨日、担任から連絡があり
「休み時間に廊下を転がっていた、そういう行動はしたことないので何か家庭でありましたか?」
と言われました。このように息子が何かする度に謝るしかできないのでしょうか?
息子にきくと「前に友達がそうやって遊んでたから別にやってもかまわないと思った」そうです。
先生にはそれを言えなかったらしいです。もしかしたら場面緘黙症があるのかもしれません。
怖くて言えなくなると言ってました。家で何かできることはありますか、奇異な行動派仕方がないものなのでしょうか
827:名無しの心子知らず
10/01/21 13:39:52 UsRQe6MW
自分の中に確固とした判断基準がない、または自信がないため
他人のやっていることを無条件で「やってもよいこと」と考えてしまうみたい
医者には、「彼の将来にわたって、アドバイスをしてくれる良い友だちを持つことが
人生の目標です」と言われました
828:名無しの心子知らず
10/01/21 17:58:12 1ehdsZ7w
>>926
奇異な行動は、その場面では夢中になったりして奇異かどうかわからないという点で仕方が
ないものですが、これを機会に奇異な行動がないように後から気づかせてやることになります。
これがないと、本人も気づかないうちに何度も奇異な行動を繰り返すことがあります。
「休み時間に廊下を転がることのどこがいけないの?」
(だれも休み時間に廊下を転がってはいけないとは言わなかったよ?)
子供にこういう疑問がありそうなら、言葉でその疑問を解明してあげるべきかもしれません。
どういえばいいかはその子供の性格にもよると思います。
「服を汚してはいけないから」
「お友達に汚いって思われるよ」
という説明でうまくいくこともありますが、前者はすべてのルールは守らなければならないと
考えるお子さんには服が汚れる(汚れた)という場面で融通が利かなくなりそうですし、下の
説明ではお友達の観点に立つことがむずかしいお子さんにはいつまでたっても自分が汚い
かどうかわからなくて結局親の言っていることを理解できないことになります。
この機会に全てを理解させようとせず、子供の疑問に対してわかりやすいルールを言葉で
示してやれればいいのではないかと思います。
829:名無しの心子知らず
10/01/21 18:02:52 1ehdsZ7w
>>828
リンク先を間違えました。
926でなく826です。
あと、療育の中でその話をしたら、多分、親の心配に理解を示しながらも「元気でいいですね」とか
「楽しそうですね」とかいう感想が帰ってくるんじゃないでしょうか。
830:名無しの心子知らず
10/01/21 20:51:29 y2Ffen1M
>>827
>>828
ありがとうございます。何故いけないのかは説明したら納得していました。
汚れるのに融通がきかずとかはないようです。ただ、じゃあ何故他の子は叱られなかったのか唸ってました。
今日も今日とて呼び出しうけまして、掃除の反省会があってふらふら歩いている子に注意したけど
聞いてくれなかったから、自分も列をはみ出して注意しにいったそうで・・・
もう少し他人を気にしないよう指導してくださいと言われました。
療育は来年一年できないか考えてますが、必要ないと先生に言われるのは定員割れしてるからだと思ってます
うちの学校は他校からもたくさん通級にきている子がいるので軽度の子は入れない現状。
親ががんばるしかないですよね!ありがとうございます。
それと、子供用のルールブックを買ってみたのですが効果あるのかな?
831:名無しの心子知らず
10/01/22 00:33:31 n6GkdDkp
定員割れじゃなくて定員オーバーだよね?
832:826
10/01/22 10:48:45 X9FnKDY6
>>831
ああ、そうです。恥ずかしい~間違いました・・・
833:名無しの心子知らず
10/01/26 07:12:09 fdo8t982
>>832
> ああ、そうです。恥ずかしい~間違いました・・・
……なにかあった時、咄嗟に、わたしもウチの子もこのくらいの、
ゆったりしたコメントをできるようになったら生き易いのにとか思いました。
ご発言全体に、ゆったりした感じを受けました。いいママだなあ……。
>>830
うちでは、子ども向けのルールブックも、大人向けのマナーブックも、
書店やネットで視覚的に配慮あるタイプを見つけるたびに購入して家中に散ら
かしています。
社会性や対人も、社交の現場で学ぶのが難しければ書籍から情報を得る、という
のが習慣になると、学童期より後も、将来に渡り助けになるのではないか?と
思い、いろんな本を置いてます。
「他人を気にしないように」という指導は多少、まとはずれだと思います。
むしろ、「自分以外の他人が、そういう時に、列をはみ出して注意しに行かない
ことについて、次のときは着目してみて。他の人を眺めてごらん」
「どういう時に、教えに行って、どういう時には教えに行かなくていいのか」
「実は、他の人は、その時々の様子によってどっちにするかを自然に選択してる」
とか。話してみたら良いのではないでしょうか。
自閉の程度にもよると思いますが、
> じゃあ何故他の子は叱られなかったのか唸ってました。
という疑問があれば、教えるチャンスなのですぐに学べると思います。
834:名無しの心子知らず
10/01/26 07:12:47 fdo8t982
>>826遅レスですが
思っていることをその場で言葉にして相手に発するというのは、なんだかとても
難しいことです。
「後からでも気づいたことを、相手に伝えようとする
もし伝えたいことがあれば、それを届けてみるのに遅すぎることはないんだよ」と
家では話しています。
私もそうだから。ウチは受動型傾向なのでそういうアドバイスも良いのかと思い、
言わないよりは言ったほうが学ぶことが多いと話しています。
その場で言わなかったことを責めてしまうのは誠に大変そうなので、後からでも
ぶつくさ思っていることを親に向けて口にできて、それをさらにもし後からでも
相手に伝えるようになればエラいことです。
思い出して親にでも話せるたびに、それを推奨してホメています。
後からでも伝えてみるということは、お友達相手で無理でも、先生相手なら練習
させていただけるでしょう。先生も特性ゆえの、そんなことなら喜んで応じて下
さって、それがしょうもない言い訳だったとしても、その場で言ったより
ずっと落ちついて(感情的にならずに)ご指導いただけるかもしれない。
835:名無しの心子知らず
10/01/26 07:15:20 fdo8t982
ウチの子の場合、
一年生の時に他の子のやっていない先生との交換日記をお願いしてみました。
支援級所属なので支援級の先生相手でしたが、そうでなくても、
発達検査結果を提示したり、お医者さんや心理士のお手紙などを添えて、医学的
な配慮を必要とする障害であることなどをお伝えして、
通常級でも、トラブルやご注意をよい機会とみて頼んでみてもよいと思います。
障害っぽく見えない子なので、一年生の時に、通常級で嘘つき扱いされたり苦労
してた時に、お願いしてみました。その後、先生方もウチの子のようなケースに
ついて対応を学んで下さるようになりました。
続けてみて、ずっと漫画ばかり描き続けていましたが、たまにその日に
嬉しかったことや、先生への感謝をつづっていたりする時もあり良いと思います。
836:名無しの心子知らず
10/01/27 05:48:35 IrL/RYjI
>>830
>ルールブック
>>833のいうとおり、結局は感覚でわからないとダメな場合が多いのでは?
でもまあ、本は読んだほうがいい。
ニキリンコ氏も、この障害は感覚でわからないことが多いから、言語から学んで感覚を追体験する必要がある、
みたいなこと言ってた。至言だと思う。