【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その29at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その29 - 暇つぶし2ch476:名無しの心子知らず
09/12/07 07:30:37 oIyRNmdK
>>474 ↑のやり方は漢字の「見方」みたいなもんなんだよね。
漢字を全体で覚えるのではなく、パーツで見るという覚え方。
もしかしたらお子さんはその「見方」が分かったのかもしれないよ?

私は>>436だけど、このやり方にしてから書き取り自体も「日書いて土書いて
横縦チョン(時)」と言いながら書いてる。そして点数が取れるから楽しくて
今まで泣きながらしてた漢字練習も楽しめるようになったみたい。
「どうせこんな思いをしてもテストでは点数悪いのに」と思ってたところが
あったから、その部分がなくなってラクになったみたいだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch