【運動】発達遅滞4【精神】at BABY
【運動】発達遅滞4【精神】 - 暇つぶし2ch279:名無しの心子知らず
09/12/06 14:30:14 2mnF1tdi
>>278
言ってる事がどうこうの話じゃないんだよ
その言い方、言葉の選び方に優しさが感じられないって事。
少しは『大丈夫』と言ってやれよという意味じゃない。


280:名無しの心子知らず
09/12/06 14:32:47 YhceWP8U
>>279
それは多分に主観的な話しじゃないのかしら?

MRI奥様に対してなら、みなさんとても丁寧に優しく対処しておられたと思う。
おばあさんに対してなら、直接おばあさんに対しての言葉でないのにID: 2mnF1tdiは
過剰反応し過ぎと思う。

281:名無しの心子知らず
09/12/06 15:02:22 ysJ1jXWh
私はおばあさんとは接していないよ
その人は近くに座った人誰にでも話し掛けて大きい声で話すから聞こえるだけ
そこの病院は、待合いがプレイコーナーになっていて話が聞こえやすいの
目が合えば延々と突っ込みどころいっぱいな
「うちの孫ちゃんは異常なし」の話を聞かされるからなるべく近くによらなかったよ
遅れているという事はどういう事なのか
そこにいる人達にはわかるから、関わるのが面倒だったよ。
しかも母親じゃなくて50代後半くらいの若いおばあちゃんだからね(還暦までまだあると言ってた)

282:名無しの心子知らず
09/12/06 16:26:44 NOlelYmu
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た

283:名無しの心子知らず
09/12/06 20:19:34 M8DAqRNm
>>279
もう諦めなよ
違うと言い張ってても昨日の人と同じなのはバレバレなんだわ
あなたが気づいてない特徴があるの

284:名無しの心子知らず
09/12/06 22:10:49 vAdrH3fv
MRI奥の書き込み内容だけで「発達遅滞」と医師が口にすることが納得いかなかったので
我ながら下衆だなと思いつつもIDからログをさかのぼって他スレも見てきた。
家では出来てたもーん!ってことで、このスレでは言わなかったようですが
お座り以前に、引き起こしで首がついてこなくてチェック入ってたみたいだね・・・。
医者がシビアな対応をしているのは、この件が大きいのではないかな。
知的な遅れがあると首座り遅れることが多いもんね。

285:名無しの心子知らず
09/12/06 22:46:48 M8DAqRNm
私も今不安スレ見てきたけど明らかにこの人とわかる人が凄いいい加減な事書き散らしてるね
10ヶ月まではおすわりできないのも正常範囲、早すぎるのは自閉症の可能性が高いだの
自分の不安を払拭するためとはいえ酷すぎるわ

286:名無しの心子知らず
09/12/06 22:55:36 ysJ1jXWh
1才児スレでは医師から染色体や遺伝子の病気を心配されていると書いてあるし
頭が小さいからMRIをすすめられている

もう、お子さんについてはこれ以上周りが何か言う必要はない。
母親のメンタルケアもしてくれる先生に出会えればいいんだけどなぁ

287:名無しの心子知らず
09/12/06 23:55:24 PzsaMTGC
よし分かった!MRI奥は検診でひっかかってるし
内容次第ではスレ違いではない。からさ、
思った愚痴を吐いてご覧よ。
子が障害児じゃないと裏付けるのは
時期もあるし難しいんだよ。
でも今すぐ受容するのも難しいんでしょう?
でもあなたが障害児なら子を嫌いになる訳じゃなく、
がっかりはするけど自分の子を愛して期待するならさ、
素直な思いを書いてみなよ。
どんなことが恐くて、どんなことが受け入れがたくて、
どうなって欲しくて、どうしていきたいのか。
結論としては医師の言ったことに
納得いかなかったことは分かったよ。
でもここにいる皆が書いてる通り、
あなたがここで停滞してる限り
お子さんのことは進まないし、変わっていかないんだよ。
ここの皆はすごく親身だと私は思うよ。
逆切れせずに素直になるのが吉だよ。

288:名無しの心子知らず
09/12/07 00:20:48 OGiKt9c/
287追記。
それでもなお、「だからうちの子は遅いだけだってば」
「ここにいる人達とは違うんだから」
「ここの人達は私を不安にさせようとしてる」
と思うなら、スレ違いだから来ないで。
ここにいる皆が言う段階になったらおいで。


289:名無しの心子知らず
09/12/07 00:43:18 67sFSnYW
あっちのスレより

[596]名無しの心子知らず [sage] 2009/12/06(日) 21:24:02 ID:ug1QAhRi
AAS
何か荒れてますね・・・
>>411ですが無事に10ヶ月目前、気づいたら手離してお座り、その数日後に自分でお座りとしてました。
できなかった時点での検診では3週間後にもう一度見せてと、特に検査や低緊張だとかは言われませんでした。
力はあるけど身体がすごく柔らかい(180度以上の開脚など) 筋肉の屈伸が下手など個人的には低緊張なのかなと思うふしはあります。
夫から何か問題があると分かってから調べて考えれぱいいのに
必要以上に調べて当てはめて子供に何かを病気を当てはめたいのかと言われて反省


似たような感じなのに医者によってこうも違うのか


290:名無しの心子知らず
09/12/07 01:09:56 67sFSnYW
>>286
見てきたけど頭が小さいってのは多分別人
>>250の言ってるのも多分別人

勝手に同一人物だと決めつけて話膨らますのもどうかと思うよ


291:名無しの心子知らず
09/12/07 01:25:01 598IKXZ9
あっちのスレの411さんは、MRI奥とは別人。

この人の書き込み自体には全く罪はなかったんだけど
タイミング悪く書き込んでしまった事で
「同じお座りの遅れなのに、ただの遅れでスルーされる人と、私みたいに遅滞と言われる人とがいるの?!」
とスイッチを入れてしまったきっかけになった人なんだけどね。

292:名無しの心子知らず
09/12/07 01:46:53 67sFSnYW
>「同じお座りの遅れなのに、ただの遅れでスルーされる人と、私みたいに遅滞と言われる人とがいるの?!」

まぁでも確かにそうだよね


293:名無しの心子知らず
09/12/07 04:39:51 jtvuImsO
言葉のマジックだよ。

同じ「お座りできない」だから同じに見えるけど実際の子供を見比べればまったく違うんだと思う。



294:名無しの心子知らず
09/12/07 06:00:58 hWHjv7d1
医者から発達遅滞と診断されたという人とそうでない人は反応違って当たり前でしょう

295:名無しの心子知らず
09/12/07 06:08:33 hWHjv7d1
>>290
>>286のは1~3歳の発達不安に乱入してる人ならガチだね

>>289
単に医者によって違うのではなく子供によって医者の反応が違うだけ

296:名無しの心子知らず
09/12/07 06:12:32 PVdrr3II
医師から、もう育児書を見なくていいと言われたのは
今後も普通の子と同じ発達はしない
本と比べても不安材料しかない
知りたい事は私達に聞いて下さい。
あなたの子はあなたの子のペースで育つから
みんなで見守っていきましょう、って事だよね。
ハイハイ9ヶ月でお座り、平均平均w
いいからちゃんと検査受けにきてねー
って言われているだけじゃないか。

297:名無しの心子知らず
09/12/07 06:24:50 hWHjv7d1
しかしまあなんというか重症ですな
勝手に同一人物と決めつけるなったって、すでにこれだけあちこちで暴れてるのがバレちゃね
どう思われても言い訳できないんじゃないの、自業自得だよ

298:名無しの心子知らず
09/12/07 06:33:04 PVdrr3II
しかし、母親なら、ここまで受容出来ないなんて事はあるのかな

本当に母親本人が書いているんだろうか
お姑さんが書いているんじゃないの?

299:名無しの心子知らず
09/12/07 08:24:07 jtvuImsO
>>298
一生受け入れられん、認められんって人だっていぱーいいるから・・・。
私は気持ちがわからんでもないなあ。

母親だからこそ受容に時間がかかるってことだってあるだろーよ。
ましてまだ何か確定診断されたわけでもなく、一番きつい真綿で首絞められてる時だもん。

MRIとかでなんか見つかればまた違ってくるんだろうけどやっぱりこればっかりは時間薬しかないんだよ。
赤が健常児に追いつくならよし、そうでないにしても時間しか薬にならん。

300:名無しの心子知らず
09/12/07 08:26:58 w/VsVO/y
祖母だったら
「嫁が」「娘が」って言い訳する瞬間が絶対あると思う。


受容の遅い人はこんなもんよ。

301:名無しの心子知らず
09/12/07 08:44:14 PVdrr3II
せっかく産んだ大事な赤ちゃんだものね
どんな状態でも一番かわいいと思っている時に
発達が遅いだの知能が低いだの言われたら
重箱の隅をつついてケチをつけられているみたいで相手が医者でも許せないかもね。
まだ小さいんだから、良いところを見てよ
そっちに目を向ければ大方普通でしょ!
って思うかもね

302:名無しの心子知らず
09/12/07 08:52:48 hWHjv7d1
だから心配ごとがあっても1歳半までは様子みれ~が結局は正しいんだけど
身体的な事は早く始めたほうが効果あるわけだから仕方ない
大体そういう事に憤慨する親に限って、色々発見が遅れれば遅れたで
そのことで医者を非難するものだし

303:名無しの心子知らず
09/12/07 09:00:51 rrOwLqt9
身内が気のせいとか考えすぎだよってしきりに言えば言うほど
そっちに気持ちを紛らわせたいのはよくわかる。
まだまだMRI奥も身内も受容すらいかない段階なんだろうなと思う。
こういう母親や身内だと子供が大変だろうな。

PCに張り付いて、食事やおむつ替えの時しか接していないか
逆におすわりさせまくって拷問してるかどっちかになってそうで怖いわ。


304:名無しの心子知らず
09/12/07 09:07:44 kfVg3SDC
早く進め始めるのも、地域性によっては難しいよ。

早期療育がその後の子供のためには最前だし、
行政側だって後々の負担考えれば、
本当は早め早めに動いて、少しでも伸ばしたいと思ってるんだよね。
でも、それを実行して、立て続けに母子心中が起きたりで、
ストップしてしまって、3歳になるまでは診断つけない、
自分から申し出ない限り療育も勧めないってなった行政もあるし。

結局は、地域住民が障害児と障害児の成長後について、どう向き合っていくのか、
どう福祉でフォローしていくのかってことに対して、
明確に早期からって共通認識がなければ、悪い方向にも動いていくってことだからさ。

特に、何世代も同居しているような、爺婆の多い地域、
あと、核家族でも、製造業中心で夜勤なんかが当たり前の地域だと
地域全体の雰囲気として夫のフォローが期待できないんで、
行政側も母親にだけ期待するようになって、やっぱり母子で煮詰まって
悪い方向にいったりもある。
もちろん、いい方向に共通認識が出来上がってるようなところだと、
本当に早期療育が上手く行ってるところもあるしね。

305:名無しの心子知らず
09/12/07 09:28:01 PVdrr3II
>>304
それは軽度(遅滞の中での軽度)の場合で
染色体異常や遺伝子の病気まで疑われるレベルの話じゃないよ

306:名無しの心子知らず
09/12/07 09:38:54 kfVg3SDC
>>305
そりゃそうでしょ。
だって、そうなってくると、明確に医学の範疇になってくるし、
医学的な「○○の遺伝子異常です」とかはっきり言えるようになる訳で
検診がどうこう以前の話しになってくるじゃない。
問題なのは、明確な障害の根拠が不明な場合に、親が受け入れる事が困難ってことでしょ?
根拠がはっきり提示できる程の場合、「障害じゃな~い」なんて言ってられないし。

307:名無しの心子知らず
09/12/07 09:50:29 hWHjv7d1
少なくともMRIさんのお子さんは専門家から早く動いた方がいいと判断されたんでしょう

308:名無しの心子知らず
09/12/07 09:50:30 PVdrr3II
>>306
MRIママは小児科の先生から遺伝子異常の疑いを告げられているけど
その小児科医を疑っているんだよ
「誰にでもそんな事を言うんですよね」と

309:名無しの心子知らず
09/12/07 09:52:00 67sFSnYW
ばあちゃんの話してたのはID:PVdrr3II?
この人は検査する=異常とか、明らかな遅れ=絶対何かあるとか言うよね
体重の増加が悪いだけで染色体検査する病院もある(身内にいた)
9ヶ月でお座り出来ないなんてのは間違いなくどっかに異常があるはずとか断言する割には>>289みたいな例もある事は無視する。
MRIママの証言を信じるならばその場の様子だけで判断されたらしい。そんな誤診はその頃の赤にはよくある事。
スレの流れを見るとそういうとこには触れないのはおかしいし、
ましてや勝手に話大きくするなんてありえない。
と書くとまた自演と言われるんでしょ?
別に絡まなくていいよ


310:名無しの心子知らず
09/12/07 09:54:49 hWHjv7d1
>>309
もういい加減にしな
ばあちゃんの話は私は的確なたとえ話だと思った
何故かばあちゃんに感情移入するあなたは他人のレスを客観視できてないの
その事に気づいてないのが痛い

311:名無しの心子知らず
09/12/07 09:57:14 hWHjv7d1
>>289の人が暴れまくって「この子には問題ないのに!!」としつこくレスしてたら
あなたと同様の扱いを受けたでしょうよ

312:名無しの心子知らず
09/12/07 09:58:05 rrOwLqt9
>>304
とてもよくわかる。地域によって難しいだろうなと思う。
何度か引越しを繰り返したので、地域差があるなーと感じてる。

現在住んでる地域は早期療育に理解が出始めたのか、
単に障害児が増えたのか、3歳から入れる療育園の審査対象児が激増してる。
療育園のクラスも、年少から入れるグループ療育のクラスも増設。

2歳児対象の市で行うプレ療育、療育園主催のプレ療育の前期(4月~)は
空きがあったり、申し出るとすぐに入れるのに、
10月からの後期はいっぱい。発達遅滞児だけでなく発達障害児が増えてきた。

1月に行う療育園の入園面接は3月まで面接の予約がいっぱい。
療育園へ入園できなかった子は事前に地区で対象児の空きを設けてある
幼稚園、保育園へ入園する。
そんな事もあって、年少から遅滞が発覚しても入れないようになってきた。

ごく軽度の発達遅滞のみだと、早期療育してきて親が理解があったり
社会性がある場合は幼稚園で定型発達児と一緒に生活して伸びる…って事で
療育の回数を減らされるみたい。すごく迷惑な話だけど。


313:名無しの心子知らず
09/12/07 10:03:13 PVdrr3II
これなんだけど
464:名無しの心子知らず :2009/12/01(火) 00:07:08 ID:fpHJG0tJ [sage]
連続すいませんw

ちなみに神経科では『遅れてはいるけどお座りは平均7ヶ月だし、まぁ2ヶ月の遅れ、とりあえずそんなに心配するような事ではない。
MRIは撮るけど。
でも一応1ヶ月に一回くらい作業訓練受ければ?』って感じでした。
そして今日神経科を紹介した小児科に診察結果を報告に行きました。そしたら、
『うーん…』と何やら納得のいかない様子。
遺伝子とか染色体とかそういうのが絡んでると思ってるみたいです。
遅れの原因遅れの原因そればかり言ってました。
そんなに特別な遅れなのかなと。
そのくせ、『あの神経科の先生が大丈夫と言う場合はまぁ大丈夫でしょう』とか言うし。
小児科って少しでも遅れてる子みんなにそういう感じなんでしょうかね

314:名無しの心子知らず
09/12/07 10:08:58 PVdrr3II
>>309
染色体検査は、発病していない時にはしないんだよ
明らかに条件が揃った状態でも
内科的に何らかの症状が出ていないと染色体検査はしないよ。
体重の増えが悪いだけの人も、体重の増えの悪さが心臓だったり腸だったりと何かはっきりした病変や奇形があり
その他の臓器への影響が考えられるから染色体検査をしたんだと思うよ

315:名無しの心子知らず
09/12/07 10:39:36 67sFSnYW
>>314
あのねぇ、私の甥っ子の話なんですが。
体重が増えないだけで染色体検査されたのは紛れもない事実。
心臓の奇形?明らかな異常?
そんなの無かったのも事実。
今では普通の子供なのも事実。
じゃあそれはどういう事か説明出来るの?
いや絶対何かあるはずとでも言うの?w
あなたは何でもかんでも自分の経験や知識だけで決めつけすぎ

316:名無しの心子知らず
09/12/07 10:47:09 67sFSnYW
ずっとロムってて今までのレス的確で良い事言うなとは思ったけど>>314の書き込み見る限り何かもうね…
とりあえず私の甥っ子の事実はどういう事か説明してくれ。
何でもかんでも断言するからには相当な知識があるんだろうし。


317:名無しの心子知らず
09/12/07 11:04:30 PVdrr3II
はぁ
発育不全で遺伝子検査を受けた身内がいるのか
遺伝子異常がある家系なんだね
遺伝子検査は、癌とかの病理で調べるのと
奇形や精神遅滞などの先天性異常で受ける場合があるけど
発育不全の場合はいくつかの条件があって遺伝子の病気が疑われる場合に検査される
ある病気がまだ発病していない状態なんじゃないかな
一生発病しない可能性もあるけどね

健康保険を使わずに親の希望で自費で検査したというなら
最初から病気の疑いはなかったのかも
甥さんがそんな状態でもあなたは妊娠中に何らかの検査を希望しなかったの?

318:名無しの心子知らず
09/12/07 11:12:47 jtvuImsO
>>316
横だけど。
それ、染色体検査じゃなくてたんなる血液検査だったんじゃなくて?
染色体を検査するってことはある程度どのあたりの異常かあたりをつけてやらないと意味ないから漠然とはしないよ。
体重の増え以外にほんとになんにもなきゃまったくあたりも付けられないから検査しようがないよ。
あなたが知らないだけかもしれんよ。

そもそも染色体検査って普通多発性の異常がない限りやらないと思う。
うちの場合、奇形は耳の形が丸いのと目が一ミリ普通より離れてて左手が猿線。
見た目にはいまいちわからんから医者が何が奇形と言ってるのか理解できんかった。
あとは哺乳力の弱さ、体重増えない、白血球の増大、黄疸が強い。
はっきりとした内臓の異常なんかは特になかったけど何度か原因不明の発熱。
わかる人にはわかるだろう疑いで実際は違って原因はわからんまんま。

甥っ子さんもほんとに染色体検査したんならこの程度の「軽い異常」がそろってたから
医者はそういう場合は検査してみたら違うってのが2割程度の確率であるって言ってた。

319:名無しの心子知らず
09/12/07 11:16:05 67sFSnYW
>>318
体重の増えだけの理由で染色体検査されたのは事実です。

だいたいID:PVdrr3IIは発病しないと検査はしないと断言したくせに結局は言い訳して逃げてるし

お話になりません

320:名無しの心子知らず
09/12/07 11:16:41 hWHjv7d1
>>316
ふうんずっとロムってたんだ
今度からMRI奥が出てきたら>>309みたいな事言ってあげなよ
まあ昨日もそうだったけど、あなたがいる間は絶対にMRIさんは何故か出てこないんですけどね

321:名無しの心子知らず
09/12/07 11:21:24 67sFSnYW
>発育不全の場合はいくつかの条件があって遺伝子の病気が疑われる場合に検査される

疑いの時点では検査しないって言ったのはだれ?

>ある病気がまだ発病していない状態なんじゃないかな

ふーんwww

>一生発病しない可能性もあるけどね

もういいよww

322:名無しの心子知らず
09/12/07 11:22:10 67sFSnYW
>>320
だってもう来ないって言ってたじゃんあの人


323:名無しの心子知らず
09/12/07 11:24:47 67sFSnYW
なにかあるとすぐ自演自演www
アホみたいだよ

ID:PVdrr3IIの説得力の無さは異常だし

324:名無しの心子知らず
09/12/07 11:25:17 hWHjv7d1
障害があると決めつけるのが酷い、と言いながら自分が何をしてるのかも気づかないんだね
いくら受容が出来ないからって程度の問題があると思う、ここまで来ると悪質だわ。

325:名無しの心子知らず
09/12/07 11:26:09 hWHjv7d1
>322
あなたのお子さんはどんな症状なの?

326:名無しの心子知らず
09/12/07 11:27:07 PVdrr3II
>>319
言い訳じゃないんだけど
多分わかる人が見れば矛盾はしていない内容なんだけど
全部説明するのは、物凄く時間がかかるから
かなり簡単に書いているだけなんだけどなぁ

まぁいいや

とにかくあなたは、原因探し犯人探し
医師の見当違いや医師の誤診の可能性、
一般的に言われている発達の目安の真偽
これについてばかり考えているみたいだけど
そこにいる赤ちゃんともっと遊んであげなさい。

327:名無しの心子知らず
09/12/07 11:30:37 67sFSnYW
ID:hWHjv7d1とID:PVdrr3IIは同一人物なんじゃないの?



328:名無しの心子知らず
09/12/07 11:32:18 hWHjv7d1
>>327
そう逃げたいならそう思ってもいいけど、うちは知的ボーダー児だから染色体とかよくわかりませんわ

329:名無しの心子知らず
09/12/07 11:32:31 PVdrr3II
>>321
遺伝子の病気はそういうものだよ

小さな異常がたくさん集まって異常が見られる
時々何という程ではないちょっとした病気になる
とても大きな病気になる
進行がゆっくりの場合は大きな病気がでる前に寿命になる

まぁわかる人はわかるから
あなたのお子さんには関係ないみたいだからいいけど
お医者さんから話があったら私の書き込みを思い出してね

330:名無しの心子知らず
09/12/07 12:40:13 3uCK/K2l
このスレがこんなに伸びるとは…

331:名無しの心子知らず
09/12/07 12:47:09 598IKXZ9
うちは知的ボーダー&自閉で、
軽い低緊張はあるけど特に検査した事もないし(矯正靴を作った程度)
MRIや血液検査ってどういう時にやるんだろう?って
今回の事で調べたわ。

初めから医者が疑ってる事柄が分かってる人、ここには結構いるんだろうね。
でも誰も名称を書かない辺りにやさしさを感じるわ。
そこまで書いたら本当に身も蓋もなくなるもの。

332:名無しの心子知らず
09/12/07 12:58:44 OtVZ64AY
こうなるとどっちもどっち。
荒んでるね。

333:名無しの心子知らず
09/12/07 13:13:34 gxw3FQwO
MRIもういいよ

自分でただの個性だと思ってるみたいだし、それなら始めから何回もしつこくマルチで相談しなければ良かったじゃない

お子さんを信じてあげる事は大切だし、もし何かあればいずれはわかるから、今は沢山遊んで発達を促してあげればいい

でも、みんな貴女の子供を障害児に仕立てあげたくてレスしていた訳じゃないよ
私もね

同じように悩んだ者として気持ちはわかるから、出来るだけオブラートに包んで答えたつもりだし

でも、もう来なくていいよ。一番障害に偏見を持ってるのは貴女だよ
うちの子は普通うちの子は普通って、このスレで良く言えるよね
ならワザワザこんなとこで相談しなさんな

334:名無しの心子知らず
09/12/07 13:30:11 jtvuImsO
>>319
じゃあ、多分あなたがちゃんと知らないだけだと思う。
甥っ子さんのお母さんは言いたくなかっただけで疑いのある病名もしくは症状をを聞いていたはず。
きちんと親の同意書もいる検査だからね。

てか、あなたの甥っ子さんは疑いが間違いでよかったねってだけの話で
疑われてもなんともなく育つ子が多いって訳じゃないよ。
うちなんかあたりはつけるけど何度受けてもビンゴにならん。

335:名無しの心子知らず
09/12/07 16:26:11 wOQy27Dx
運動面が遅れている息子@1歳11カ月。
立っている時にまだ少し腰がグラグラしている。
何か「これはやったほうがいい」という運動なんかありますか?
アドバイスお願いします。

336:名無しの心子知らず
09/12/07 18:02:57 kfVg3SDC
漫然と染色体検査すると思ってるって、なんか変な人だなぁ。
遺伝子検査や染色体検査って、守備範囲広いからピンポイントでするものなのに。
ID:PVdrr3IIの言ってる事は、すごく妥当だしなぁ。


337:名無しの心子知らず
09/12/07 19:53:36 PVdrr3II
きっと、彼女は凄く言語理解力が低いんだと思う
思い込みがある事へのこだわりが強すぎて
周りの話が聞けないんだろうね。
「違う」「嫌い」はわかるけど、集めた情報の扱いや自分の中でまとめる力が弱くて
自分がどうしたいのか、どこに向かえばいいのかどんな情報をどうしたらいいのかが
自分でもわからないんだと思う。
だからgoo、Yahoo!、OKwaveその他色々なところで同じ質問を何度も繰り返してしまうんだよね。
多分お子さんの事がきっかけでそうなったのではなく
元々興味の範囲が狭くてコミュニケーションが苦手な
こだわりが強い人なんだろうね


338:名無しの心子知らず
09/12/07 20:01:31 PVdrr3II
>>335
足首をしっかり支える靴をはかせて
なるべく土や草の上を歩かせてあげて。
体重移動が出来るブランコ遊びもいいですよ
足首がふらふらしているとなかなか筋肉がつきにくいので
ハイカットシューズをオススメします。

339:名無しの心子知らず
09/12/07 21:13:08 IkAbwanY
>>337
なにムキになって母親の分析までしてんの?普通にウザい
あんたの情報も半分は間違えてるし

340:名無しの心子知らず
09/12/07 21:31:59 598IKXZ9
>>337
それをいうなら見通しの弱さも相当だと思う。
誰しも1歩先の予想が付かない状態というのはすごく不安ではあるんだけど
ここまで大声で不安を声に出さなければならない人は少ない。

たまたまPVdrr3IIみたいな明確な仮想敵がいたもんだから
そういう理解しやすい存在に当たる事で、不安定な気持ちを落ち着かせてるんだよ。
「嫌い」って、子供っぽい表現だけど、単純で安定感のある感情だし。


341:名無しの心子知らず
09/12/07 22:23:10 wOQy27Dx
>>338
ありがとうございます。
靴を変えてみようと思います。

342:名無しの心子知らず
09/12/08 07:43:40 9XJNt0HS
アシックスのスクスクで
ハイカットシューズありますよ。
デパートとかの品数を置いてある店でチェックされてみては。

343:名無しの心子知らず
09/12/08 07:47:52 KDw0/SoU
>>341
>>338さんのが結局は一番だろうけど坂道もおススメしておくw
うちは本読んであげたりするときボールを椅子の代わりに籠の中において安定させて
その上に座らせてます。
上手に座っていられるようなら籠はいらないんだけど、うちのは自分で支えられなくてボールごと転がっていくので。
普通にバランスボール出来るようならそれで。
安定の悪い所にきちんと座ろうとすることで腹筋背筋が鍛えられるんだって。

あとは立ってるときに歌とか歌いながら腰を持って前後左右にゆらゆら。
楽しいと思わせないとしゃがみこむし怒るwので大げさに歌付きでやってますw
足でこぐ車?もいいらしいよ。

344:名無しの心子知らず
09/12/08 08:07:37 mTAx+csi
腰がしっかりしない子を椅子に座らせる時は、
滑り止めシートを敷いてそこに座らせるといいですよ
歩くのは坂道、トンネル、草っ原、一本橋にデコボコ砂利道
蜘蛛の巣くぐって下り道
マジで実行する事をお勧めします。
うちは草→土になったりするとシフトチェンジが上手くできなくて転ぶ。
つま先に近い筋肉も弱いみたい。
小さいサイズならプーマにカッコイイハイカットシューズがある
うちはサイズがなくてはけないから残念なんだけど。
スクスクはやはり定番だけあって履きやすいししっかりしています
うちの子はスクスクをはいた時だけ、縄跳びが出来る。
足首の固定って大事だなと思うよ
最近はやっと腰もしっかりしてきて座ったままブランコがこげるようになった。

345:名無しの心子知らず
09/12/08 13:50:59 k2rJOw0A
>>341
343、344に同意。
坂道~トンネル~草っ原~一本橋にでこぼこ砂利道~蜘蛛の巣くぐって下り道。
これは普通の公園で遊ばせるよりもバランス感覚がつくから本当におススメ。
まさしくこの歌のような場所を発見してからは頻繁に遊びに行ってる。

ウチは歩きはじめが遅かったのが大きいのかわかんないけど、(1歳9ヶ月)
現在4歳年少、いまだに運動面は半年くらいの差があると言われてる。

言葉の出始めも遅く単語爆発は2歳半、2語文以降は2歳10ヶ月だった。
走れるようになってから言葉がぐんと増えるので、今は
言葉の面と身体面両方に良いからたくさん歩いてと当時の言語聴覚士に言われたよ。

その頃から現在まで毎日歩いた。雨の日は大型ショッピングセンターで
歩かせた。今も登園は片道30分、計1時間くらい歩いてる。
今のところ、運動面に遅れがあっても持久力で補ってる部分がある。

集団療育で一緒の子達もアドバイスを受けて同じように歩いてる子が多くて、
親は大変だけど、情緒も安定するし、良かったと最近座談会で話題になったよ。

346:名無しの心子知らず
09/12/08 15:59:42 mTAx+csi
歩かせるのはいいんだけど
うちは「ふざけさせないで、しっかり歩かせて」
って言われていて、それが難しいorz
筋緊張が低いとどうしても小走りしたりピョコピョコしてしまう
楽しくしっかり歩かせるのって難しい

347:名無しの心子知らず
09/12/08 17:51:19 k2rJOw0A
うちは平坦な道だとふざけたような歩き方になってた。
田舎なので田んぼのあぜ道や土の道を歩かせてたよ。
そうすれば多少手を離して転んでも大したことが無いので。
あと、坂道は良かったな。しっかり歩かないと登れないし、
注意して歩かないと転びそうになるから。

348:名無しの心子知らず
09/12/08 21:33:05 iHUPh1ac
うちは幼稚園年長の後半まで、歩かせようとしても歩いてくれなかったなー。
本人の気分が乗らないと難しいね。
広い公園の芝生の上なんかだとけっこう夢中で遊び続けてはいたけど、
そんなにしょっちゅうは行かれないし…

ほかの場所ではすぐ「疲れた、だっこ~」って座り込んでしまう。
ショッピングセンターなどは床が滑るので歩きにくいようだったし、
人混みは神経使うから(五感フル回転だし)余計疲れるらしい。

入学間際になって、ようやく学校までの道のり(10分ちょっと)をちゃんと歩けるようになった。
それでも1年生の前半は、帰り道はおんぶしてましたよorz

349:名無しの心子知らず
09/12/08 21:48:14 mTAx+csi
好き勝手なピョコピョコ歩き&小走りなら
何時間でも歩いて、突然爆睡だったけど
体力あるなぁ~と感心していたよ
スクスクをはかせてしっかり歩かせると
すぐに疲れて「抱っこ」になる。
最初は運動神経が良くて体力があるのだと思っていたから
「抱っこ」は怠けているんだと思ったけど
正しく歩くととても疲れるみたいね。

350:名無しの心子知らず
09/12/08 22:29:40 0E01UeMK
スクスクそんなに良いんだ。早速買ってみよう。
歩くのが遅くて転びやすかったから、整形外科でみてもらったら
「関節が柔らかい。偏平足気味」と言われました。
治療する程ではないけど、靴を変えた方がいいかもって言われて
丁度いろいろ探しているところだったので・・・。

351:名無しの心子知らず
09/12/08 23:05:25 mTAx+csi
スクスクが良いというより
ハイカットシューズがいいんだけど
子供のハイカットシューズが少なくて
入手出来るのがスクスクしかない。
リーボックのハイカットがいいらしいんだけど
お店でもネットでも見たことがないよ。
小さい子の靴ならハイカットがあるみたいだけど
幼児用はなかなかないんだよ。22㎝以上はある


352:名無しの心子知らず
09/12/08 23:53:55 YaFJw96L
15cmぐらいまでならよちよち時代って事で、足首サポートの需要も高いんだろうね。
小柄な子なら3歳ぐらいまでそっちのベビー靴サイズでいけるんだろうけど
大柄な我が子は早々にベビーからキッズの方に変わってしまって
ミドルカット程度の靴すら近場で見かけなくなって焦った記憶が。

353:名無しの心子知らず
09/12/09 10:23:53 Vr6edZ/g
アシックスのオンラインショップ見たけど、あんまり色がないね。
機能的にはとても良さそうだ。足首までちゃんと止められるし。

レス読んで、いろんな商品を見て、ハイカットがどういうものかわかったよ。
最初はハイカットとミドルカットの区別すらわかんなかった。
うちはバンズのミドルなのかハイカットなのか不明なのを使ってたけど、
オサレ優先だから足首固定はできていなかったんだろうな。




354:名無しの心子知らず
09/12/09 16:58:12 jrZVurNr
健常児のシャフリングはいずれ発達の差はなくなると聞きますが、
運動精神発達遅滞児の場合は本来あるべきだった位置まで
発達が後から追いついてくるものなのでしょうか?
特に精神発達への影響が気になっています。

軽度の運動精神発達遅滞の1歳3ヶ月児。
座位からの捕まり立ちは出来ますがハイハイ等の移動が出来ません。
ずり這い姿勢で後退までは可能です。
後退までくれば前進まで後1歩と聞きますが、後1歩が遠そうな雰囲気です。
一方で座位のままぐっと体を曲げてぴんと体を伸ばす、
お尻で飛ぼうとしてるような仕草が見受けられています。

ただでさえ2歳までに歩けたらいいねーと先生と話しているのに、
シャフリングベビーになったら歩くの3歳くらいでしょうか。
なまじっか知能の発達が今のところ順調なので
(といっても軽度遅滞ですが、生後半年の時点で重度だったので伸びてます)
運動面で発達の足を引っ張るようなことがなければ良いのですが。

355:名無しの心子知らず
09/12/10 00:36:03 vlIQLzpB
兄弟二人目を授かりましたが次も知的障害か不安です
兄弟そろって知的障害の方いらっしゃいますか?それとも違う場合もありますか?

356:名無しの心子知らず
09/12/10 02:51:19 7sDjEjH7
精神面、半年の時点ではどんな様子だったの?


357:354
09/12/10 10:41:01 yI1B7Rl2
>>356
すみません、半年って書いていますが、10ヶ月でした・・・
書き込み時だけ私の頭の中で1年が20ヶ月になっていたようです。アホすぎるorz

正確には覚えていないのですが、社会性と習慣性だったかな?そんな名前の項目が
3ヶ月程度のところにチェックが入っていたのを記憶しています。
他の項目は失念しました。ちらっとしか見せてもらえていないので。
先生はこの調子なら1歳過ぎたら重度の手帳を取得させようと思っていたと言っていました。

自分の実感で覚えていることは、何に対しても興味が薄く要求が全くなかったことです。
心疾患があったので多少しんどいのもあったと思いますが、在宅酸素は必要ない程度です。
オムツで泣かれたことは1度もありません。空腹ですら殆ど泣きませんでした。
遊んでいるおもちゃを取り上げられても怒りも泣きもせずに、近くにある他の物や手で遊んでいました。
一応社会的微笑みは出来ていましたが、多分健常の子を育てている親が当時の私の育児を見たら、
ぽぽちゃん人形でも育ててるのかって感じるかなと思います。



>>355
>>113辺りに似たような質問がありますよ。

358:名無しの心子知らず
09/12/10 15:43:10 tXb+nZrR
>>357
心疾患のある子はいざり移動が多いっていうのはよく聞くけど。
やっぱ、しんどいから立ち上がるのがつらいらしいよ。
心疾患で手術済みor必要なし様子見なら体力チャージ出来たらすぐにでも立つだろうけど
低緊張とかないならいきなりそこからグンと伸びることはあり得そう。

知的にどこまで伸びるか歩かない事が足を引っ張らないかって言うのは
そもそも「本来あるべきだった位置」がどこかって言うのが正確にはわからないから
どの程度影響するかはなんとも言えないのではないかと。


359:354
09/12/10 16:11:14 yI1B7Rl2
>>358
言われてみれば病棟内でいざりっ子は多かった気がします。
一応手術が終わって根治済みですが、障害者手帳が取得出来るレベルです。

見事に低緊張も持ち合わせています。捕まり立ちは喜んでするのですが、
伝い歩きもハイハイもシャフリングもまだ出来ず、1m以上動けるのは寝返りだけです。
次に獲得出来る移動手段の筆頭候補が今シャフリングであるように見えます。

おっしゃる通り、健常の子と違って遅滞のある子は「本来ならこの程度」という枠がないので、
影響の度合いとか誰か知っていないかなと思って質問した次第です。
もちろんそれすらがっちり当てはまるものではないとは承知していますが、

360:名無しの心子知らず
09/12/14 07:49:09 TBNc1MIq
>>359
こればっかりは個人差が大きすぎて誰もわからないだろうねえ・・・。
寝たきりでも知能は正常な子もいるし8か月で歩きだしても知的に弱い子もいる。

シャフリング防止についてはうちでやってたのは
まだ自分で座れるんじゃなければバンボとか机が前にあるとかじゃなければ座らせないのと
座らせる時は下にゴムみたいな感じの滑り止めのシートを敷いてた。
要はシャフリングで移動できるって気付かせなきゃいいわけだからね。
それとはいはい歩行器かなあ。
どれも実際にどれだけ効果があったかわからないけどとりあえずシャフリングはしなかったよ。

361:354
09/12/14 23:27:34 mBAWgC4R
>>360
やはり統計や傾向というのは遅滞児では難しいですか。

既に自力で座れるので、シート試してみます。
マット敷いたら自力で座れなくなりそうな気もしますが、それはそれで良いことですし。
ハイハイ歩行器は色々試したのですが、最終的には乗せてもさっさと降りて
車輪を回して遊ぶようになってしまったので、歩行器として使うことは諦めました。
色々ありがとうございました。

362:名無しの心子知らず
09/12/24 23:34:15 VI7rQ2dy
保守あげ

363:名無しの心子知らず
10/01/04 02:23:06 yCaCo6Bw
新年明けましておめでとうございます

364:名無しの心子知らず
10/01/18 03:44:18 g+wabgCD
保守

365:名無しの心子知らず
10/01/27 00:34:18 HWLtzlmD
>>52
>言葉の遅れがあり、言語療法士から1時間くらいは歩かせろとのアドバイスを受けて

すみません、気になったのですが、もう見てないかもしれないですが
1時間歩いたら言葉って伸びるんですか?
園に行ってるのだったら、園の中で遊んだり走ったり動いてると思うのですが、
その1時間にカウントされないんでしょうか?
走ったり遊具で遊ぶよりも徒歩を1時間に何か意味とかあるんでしょうか?

366:名無しの心子知らず
10/01/27 04:04:56 vmjQ+4Zq
>>365
私は>>345なんだけど、散歩は言葉が増えるって言われたよ。
今は地区の子達と一緒に集団で歩いて登園してる。
休日は上にも書いた山遊びと、遊具が安全な配慮をしてある公園ではなく
感覚統合目的で、アスレチック系の公園へ遠出してる。
散歩みたく継続して身体を動かす行為が有効なのか??
そこら辺を突っ込んで聞いていないので不明。

52は年少から頑張ってるようだけど、きっと運動面に問題が無く
多動とかそういった傾向があるかもしれない。
体力消費も兼ねて行ってるんだろうなと推測する。
じゃなきゃ園でたくさん遊んで、徒歩降園もカウントされず、
その上放課後に1時間の散歩はうちの親子にとっては拷問だ。

367:名無しの心子知らず
10/01/27 09:08:33 q4586hQH
>>365
>1時間歩いたら言葉って伸びる
字面どおりに受け取っちゃうタイプ?
1日1時間きっちり歩いたら言葉が飛躍的に増えます!なんておいしい話ではないよ。
言葉が遅れていると、そこばかりに目がいきがちだけど、
発達は全体的に見ていかないといけないから、
運動もきちんとさせなさいねって事。
外部からの様々な刺激を受ける事で、
脳も良い影響を受けて知能や言葉も伸びる。
バランスが大事なんだよ。

368:名無しの心子知らず
10/01/27 20:40:36 xx+ptyxm
10ヶ月半の娘なんですけど
10ヶ月検診でひっかかり
小児神経科を紹介されました
娘はまだお座りもハイハイもつかまり立ちもできません
寝返りは少ししますが、1日に2~3回です

発達遅いなとは思っていましたが
第一子で周りに赤ちゃんもいないため
深刻に考えたことがありませんでした
検診に来ていた他の赤ちゃんは皆ハイハイやつかまり立ちをしていて
手や指の動きも活発でその違いに愕然としてしまいました…

来週、小児神経科に行きますが
この先どうなるのでしょう…
不安でたまりません





369:名無しの心子知らず
10/01/27 21:49:44 sco3Gz7p
私たち親が死んだらどうしますか?もう考えていますか?グループホーム以外に
ヘルパーつけて一人暮らしとかできますか?軽度なんですが今から心配です
あとボーダーか軽度なら作業場でなく。きちんとしたとこに就職できますか?
皆さん。先を考えておられますか?

370:名無しの心子知らず
10/01/27 22:00:10 cgi1Qqco
軽度やボーダーで且つ得意なことがあれば、いい会社と巡り合えたら就職できるかもしれない。
しかし、仕事の内容が複雑(例えば、塾の講師と言っても生徒を確保するための
営業が必要な会社もあるように、違うこともしないといけない場合)だと難しいのかもね。
でも、大抵がそういう会社ばかりだからね。

今日、プレ幼稚園の先生に4月からの通園は療育との二本立てを提案されて
同じように将来が不安になった。

受け入れてたつもりだったけど、どっかで健常のビリっけつでもついて行ってくれる
と期待してたんだろうな、自分。

ほんと先が見えない不安と戦っていかなきゃいけないんだよな。
戦いが終わることなんてないのだろうな。

子どもの老後までを面倒見てもらえる財産も今はない・・・。
これから夫婦でがんばってヘルパーつけられるかグループホームに入れるくらい
にならないとな・・・。

ごめんなさい、堕ちてますんで、超ネガティブ発言でした。

371:名無しの心子知らず
10/01/27 22:39:48 sco3Gz7p
>>私もネガティブになります。軽度ですか?ヘルパーつけて一人暮らしとかお金どのくらいかかるのかな?

372:名無しの心子知らず
10/01/28 09:29:31 cIrKfw/S
うちも将来が不安です。一人暮らし出来るかとか、お金のやりくりとか…
境界線の場合グループホームは可哀想ですか?無理やりな感じですか?
無理やり施設に放り込むみたいな感じですか?
かといって。うちらが亡くなった後はどうしたらよいのか不安でたまりません








373:名無しの心子知らず
10/01/28 13:49:43 s0x6kZtd
軽度の場合は、ちゃんと生活面の自立を教え込んでおけば1人暮らしも可能だよ。
(家事全般、買い物、公共交通機関使い方などなど)
ただ、お金の管理とかは身内に任せているみたいだけどね。
将来が心配だったので、役所やそういった障害者施設の知り合いに聞いてみた。

うちは中度だからGHになると思う。
でも、18歳になったら自立できるように
買い物やお手伝いはできる限りやらせてる。


374:370
10/01/28 15:00:50 B0mRm+NI
>>371
うちは診断では知的のボーダーです。

診断は言語が60でガクッと落ちてて後は年齢相当弱くらいで
総合的に80~90くらいと言われたんですが、ここ最近になって
拘りが出てきて集団行動が全くできず、診断結果にちょっと浮かれてた親は
現実を知らされドンッと谷底に落とされたという感じです。

うちは夫も昨日の出来事で堕ちてるからどうにか二人で這い上がらなければ・・・。
やっぱり書いてて涙が出てくる。
まだまだ受け入れられるのは先だろうな、自分。

375:名無しの心子知らず
10/01/28 18:23:24 cIrKfw/S
60だと手帳もらいましたか?

376:名無しの心子知らず
10/01/28 19:54:30 KQh4N53m
手帳でもらえる手当って年収何万以上でもらえなくなるの?


377:名無しの心子知らず
10/01/30 01:41:08 aK5Q3Dge
療育センターの予約半年待ちでやっと行けたんだけど、
初心の予約のみだからかそこまで人は多くなかったけど、
明らかに生まれた時から体が不自由な子やダウン症のお子さんばっかりだった。
最近発達障害が増えてるとか10人に一人とか先生も言ってたけど、
言葉関係で居るのは自分たちだけ?って感じでそれって本当?って感じだった。



378:名無しの心子知らず
10/01/30 21:25:08 ztiYJ2c9
1月4日にIQ69⇒1月29日にIQ95
なんだよ息子(#゚Д゚)もっとやる気出したら
余裕で100超えそうだったじゃん

ちゅうか・・・たいして意味ねえんじゃね?このテスト・・・

379:名無しの心子知らず
10/01/30 21:46:48 cFbSfK2m
>>378
発達検査はある程度期間をあけないと子が検査内容を覚えてしまうので、
正確な数値がでないって先生が言ってたよ。
半年に一回程度がいいってさ。

380:名無しの心子知らず
10/01/30 23:02:27 ztiYJ2c9
4歳になったばかりだ
覚えれらるかな?
しかもIQ69って軽度の知的障害だぞ?
そんな子が1ヶ月経っても忘れず
数値が20以上も上がる検査って

381:名無しの心子知らず
10/01/30 23:15:45 D8ib2Q32
1回受けて終わり、じゃないんだよ。
半年以上間をあけて、数年に渡って様子を見続けるの。
そうじゃないと診断つかないんだよ。
95出てその後問題なく成長してるならそれで終わりでもいいけど。


382:名無しの心子知らず
10/01/31 09:48:03 gHD0Bzy5
たった25日しかあけないでテストするなんて、変な施設だねぇ?
まともな施設だったら、絶対しないのに。

ちなみに重度の子でも、期間あけないですると、中度クラスまで検査結果が上がるのはよくあること。
検査できないくらい最重度だと、そんな事は無いけど、検査できるくらいの重度だとあるよ。
まして軽度なら当然あり得るね。

383:名無しの心子知らず
10/01/31 10:30:03 FWZ935mt
私も、同じ施設でならありえないと思う。
検査失敗ならそもそも数値を出さないから比べようもないしね。

384:名無しの心子知らず
10/01/31 11:42:24 GWrOub2N
そないムキにならんでも(´・ω・`)
わかったよちょっと説明するから見てみて

3歳検診までは何にも引っかかることのない、というより
首の据わりも歩くってより走り出すのも喃語がでるのもほぼ1ヶ月くらい早めな男の子
(個人的には知的・・・の子は身体的にもどこかなにかってこと多い気がするが?)

2歳半くらいから、あまりしゃべらなくなったり怒りやすくなったり
で、3歳検診のとき名前と歳を言わない、で障害センターへ
IQテスト受け(数値聞けず不明)特に問題ない気がするが、
ママとの触れ合いが足りないのかもしれないので通ってみますかってことで
半年ほど療育に通う・・・うろうろと落ち着きがなかったが、ここ最近は先生のお手伝いと、他の子のお世話係も

幼稚園はどうしようかと念のため療育センターのテストを1/4受けてみる⇒IQ69
夫婦で悲観して泣いて、毎日この子を抱きしめる
あわてて療育手帳申請のため児童相談所へ。予約の取れた1/29で再テスト⇒IQ95
長文理解と集中力が足りず100届かず。
今後はそれを訓練すればもっと伸びる・・・でもそれは幼稚園に入れば自然と身につくから。
ママが不安なら1年後くらいに再テストしてみましょう(半年後は必要なし)
というより「療育」が必要かどうか・・・とのこと。

冷静に考えると、下の子が生まれたり入院したりで、この子をよく見てなかったせいかと思う
ちゃんと構ってたつもりだったが・・・この1ヶ月で抱っこすることが増えて精神的に落ち着いたのか
言葉が爆発した⇒話せば分かるようになってコミュニケーション力⇒人間へ進化?!

だからそうすれば数値が上がるテストってどうなんだって話し。
まあこういうテストを受けたからこそ子どもからのSOSに気づけたって事もあるけど。

あと、父親は子どもの障害は認めない傾向が多いらしいから、自己検証は必要だろうけどね(´・ω・`)



385:名無しの心子知らず
10/01/31 11:52:00 q1zGFB+4
手帳は持っていた方がよいですか?数値は65です。メリットとデメリットを教えてください

386:名無しの心子知らず
10/01/31 12:35:32 CIFNVWDN
療育センターに相談せず児相に行っちゃったのか。

後で療育センターにはきちんと事情話といた方がいいよ。


387:名無しの心子知らず
10/01/31 13:10:35 GWrOub2N
えっと・・・
特に療育センターのほうには相談してなかったかな?
療育幼稚園の入園手続きに手帳が必要なんで児相に行っただけだから。。。

3日に療育センターに行くから話してみようか?
でもなあ・・・なんて話そう?
再テスト受けてIQあがってましたよって言っても
1ヵ月後の再テストは当てになりませんって言われるだろうし
素直に加配のための診断書もらっとくかなと思うけど。

ほかに伝えれきれてないことがあるかな?

一昨日も昨日も家族で出かけたから
今日は家で子供達と遊びながら2ちゃんに張り付いてます(・ω・`)


388:名無しの心子知らず
10/01/31 15:38:52 gHD0Bzy5
気になるのは3歳くらいから言葉が少なくなってきたとか、
落ち着かなくなってきたって事だね。
自閉傾向の子は3歳くらいまで健常児と同じ発達をしていたのに、
そこから自閉症状や知的障害が出てくる事が4割くらいある。
それでなければいいんだけど、とりあえず、しばらく様子を見るしか無いね。

389:名無しの心子知らず
10/01/31 19:42:35 GWrOub2N
うえっ4割も?!

まあ自閉傾向はないと言われてるのでやっぱり問題は単純に知的のみかなあ
親の子だから落ち着きがなくちょっとおバカなのは仕方ないとしても

一応言語訓練には月に何回か通うように今日予約入れてきた
こういう日や検査の日には必ず休むスチャラカ社員です(´・ω・`)



390:名無しの心子知らず
10/01/31 21:21:18 2NlFxrJS
言語訓練ってどんなことするの?
市販のもので家庭で利用できそうなのあったら教えてください。


391:名無しの心子知らず
10/01/31 22:34:27 4HxnBg02
>>389
問題は児相のテスト受ける前に療育施設から幼稚園なんかの事をなんて言われてたかだと思うけど。
加配が必要、もしくは療育園に行く必要があると言われていたなら
数値そのものよりも普段見ている感じでお子さんには支援が必要だっていう事だよ。

IQやDQなんかの「平均の」数値が高くても凸凹があれば問題があるということ。
それぞれの細かい数値を聞かずに平均しか聞いていないのならたとえ120あったって
普段生活する上や集団行動で問題が出てくる可能性はあるんだから。
教えてくれるようならそれぞれの数値を聞いておいた方がいい。

ちなみに歩きだすのではなくいきなり走りだしたのなら低緊張や多動がある可能性もあるということ。
なんでも早ければいいというものではないからそこのところもきちんと療育先と話してみた方がいいと思う。


392:名無しの心子知らず
10/01/31 22:39:20 4HxnBg02
>>390
年齢と本人の苦手な事によって全く違うから・・・。
基本的に言語訓練はオーダーメードなものだと思うから
実際に本人を見てもらわないと何がいいかはわからないと思うよ。

393:名無しの心子知らず
10/01/31 23:21:28 a1INS9YO
>>387

391に同意。
療育センターへきちんと経緯を話したほうがいいと思うよ。
手帳が無いと療育園へ入園できず、
普通の幼稚園・保育園へ入るとしても
加配申請許可が下りないと入園を許可されないような
自治体の場合だったら、行き場を失わないか?と心配だよ。

普通の幼稚園へ加配無しで入るにしても、
今からお願いして入れる園があるならまだいいと思う。
うちの田舎は遠方引越しで来た定型発達の子も
この時期に申請したら定員オーバーで
学区外の人数が少ない遠い幼稚園へ1年通って
地区内の幼・保の年中から入りなおすから、
何となくそういう心配をしてしまうわ。

394:名無しの心子知らず
10/01/31 23:50:34 GWrOub2N
>>390
言語訓練って
障害センターでやってたのは言語の発音とかを練習させるとかじゃなく
親子で触れ合いながら身体を動かして自然と言葉が出てくるように情動面の発達を促す感じ

手書きの絵カードで、例えばカッコいいアンパンマンの絵を選んだら
先生とママで本人の身体を持ってビューンと飛ぶとか
シャボン玉の絵を選んだらホントにシャボン玉をママと一緒にやるとか

言葉を吹き込んだら録音してくれる機械を使って先生が「言葉~」といったら
子どもにボタンを押させると「遊び~」と再生される・・・行動と言葉を統合させる?ようなこととかかな

4月から通うとこはまた違うからちょっとわかりません

395:名無しの心子知らず
10/01/31 23:55:20 GWrOub2N
>>391 なるほどね
確かに凸凹があったらよくないみたいだね。
ありがとう。じゃあまた長くなるけど見てもらえる?

半年前から通ってた障害センターでは
普通の幼稚園のほうが本人の力がつくといわれてた(テスト時の凸凹の指摘なし)
オレもそう思ってたがヨメが念のためというので療育センターに連れて行ったら、
まあその日のテストで知的障害といわれたのでΣ(゚д゚|||)ガーンとなったと。

ちなみに蛇足だけど障害センターは未就園の子用
療育センターは入園済みの子用ね。幼稚園でおかしいといわれてからくる子用といったとこ

療育センターでは凸凹云々よりテストそのものに興味が薄く受けること自体に非協力的?
5分10分もやったら飽きたもういい遊びに行くって逃げ出すような感じだね
強制させるような言い方でさせようとするとそんなのしないって怒り出す・・・
言語療法士と臨床心理士と小児科医から午前中に連続で同じようなテスト受けてりゃ
そりゃいい加減飽きるわなと大人のオレでも思ったけど。

児相でも特に凸凹面の言及はなかったが長文理解と集中力が足りず点数が下がったとは言われた
障害なんてないんじゃない?的なスタンスだったのかもしれない
療育センターではそもそもが障害有りきで「診断名をつけてあげますよ~」的な印象だったから

低緊張はないみたい。そんな感じもないし指摘を受けたこともないなあ
多動については・・・早いとは言ったけど「病的」に早いわけじゃないよw
身体的な指摘を受けるようなことはなかったと言いたかっただけの表記ですわ。

あ、でも3日に行く療育センターで各数値を教えてくれって聞いてみよう。

396:名無しの心子知らず
10/01/31 23:57:46 GWrOub2N
>>393
そうだね、どこも受け入れてくれない心配はあった。軽度だし。
それで、療育センターへは診断書をもらいに行こうと思う。
児相からは手帳は出す必要ないと言い渡されちゃったしね。

幼稚園については加配があるかもと伝えていた幼稚園からOKをいただいたので多分大丈夫かな
そこは未就園児用のクラスに何回か通って知ってくれてたし。
加配の件を話したらびっくりされたけども。え、○○ちゃんにそんなのが必要ですか的な意味で。

校区外に通ってから入りなおすなんて大変すぎる。
オレだったら議員使ってでも何とかしちゃうかもw

397:名無しの心子知らず
10/02/01 00:37:42 FOgN4udC
つか顔文字もそうだけど
はっちゃけ父親は正直ウザい。
次出る時は奥さんに書いてもらいなよ。

398:名無しの心子知らず
10/02/01 02:22:33 M3GUG3Jm
すまん
オレも書きすぎてめんどくさくなった
テストがどうだって話をしたかっただけなのに
悪いがヨメは出てこねえよw

399:名無しの心子知らず
10/02/01 08:26:53 X2VKn/2d
発達検査や知能検査には色んな種類があるし、基準値も違ったりするよ。
(田中ビネーのように、IQ120が健常児の平均値だったりする検査もある)
療育センターで受けた検査と児相で受けた検査は、同じ検査なの?

400:名無しの心子知らず
10/02/01 08:57:14 z5nnWf71
>>395
嫁は普段から毎日子供の様子見てるから同年代の他の子と違いがあるかないか
同年代の子の集団に交じっても問題がないかどうか現実的にわかってるよ。
あなたの気持ちより嫁がどう感じてるかを冷静に聞いてみて相談した方がいい。
嫁が幼稚園で加配無しでも全然平気だと言いきるなら平気なんじゃない?

てか、児相で「言語理解と集中力が低い」と言われてるんじゃんよ。
男性は特にオブラートに包んだ言い方だと誤解するっていうかわからないんだよね。

集中力や先生の指示を聞けるかどうかは幼稚園じゃかなり重視される。
センターでの試験結果で手帳申請出来ただろうにもしかしていらんことしたかもね。
まあ加配無しでも問題なければ一番いいけどとにかく細かい数値次第だろうね。

401:名無しの心子知らず
10/02/01 09:03:15 IHEY0CTn
>>396
よかった。
入る場所が確保されてるならひとまず安心だね。
無くて1年を棒に振るのだけは絶対避けたい所でしょう。
とにかく療育園か加配かの狭間だろうから
手帳が出ない今は幼稚園へ入り、加配申請する事が優先じゃないのかな。

加配については必要が無くても申請しておいたほうがいいよ。
たぶん、軽度ならその子1人につくことはまず無いので、
(園でフリーの先生としてのポジション)
変な意味、手取り足取りはないはず。
必要な状況に支援が得られて良いと思うよ。
保育者からしたら、特別支援対象児として手厚く丁寧に見る義務が
あるので保育者にとっても保護者にとっても良いと思う。


402:名無しの心子知らず
10/02/01 10:27:45 AnA6ZRqR
K式では78でボーダーとなりましたが
ウイスクでは凹凸なしの60で軽度知的障害となりました
どちらが本当なんでしょうか?8さいです

403:名無しの心子知らず
10/02/01 10:46:03 N93RhnGr
>>402
検査の種類によって結果(数値)は異なるので、どちらも本当。
一般的にWISCは低めに出るらしい。

児相の手帳判定はビネーだったりK式だったりするので、
病院でWISC受けて知的と診断されても、
児相の検査では手帳出せません、となる場合もあるよ。

うちは7歳でWISC47(中度)だったけど、児相では20くらい高く出て
B2(軽度)判定だった。

404:名無しの心子知らず
10/02/01 14:05:05 ooiqClTr
>>399
見た感じ同じだったね
全種類を知ってるわけじゃないから断言はできないけど

>>400
結構決め付けが多いなあ~
悪いけどいちいち言い返すのめんどくさいからやめますよ?

療育センターの結果は児相の先生が持ってたよ。

>>401
まあねえ・・・
障害持ってると言って行って会うから、意外に普通だなと感じてもらえるみたい
加配はどっちにしても無理だから(出ても補助金みたいなものだけか?)
一週間のうち1日か2日だけ療育園にも通えるシステムもあるみたいだから考え中・・・
色々いくのが増えると余計落ち着きがなくなる気もするからどうかなとも思うし

405:名無しの心子知らず
10/02/01 20:23:52 z5nnWf71
>>404
決めつけが多いっていうか嫁が他の子と全然変わらない、
加配なんてなくてもこの子は平気って感じるなら障害じゃなくて
単にちょっと育てにくい健常児ってだけなんじゃないって言ってるんだけど?

てか、「障害があるって言って会う」ってことは診断受けて障害名ついてるってことなのか?
それに、療育園での結果を児相の先生が持ってたのに一カ月と空けずにまた同じテスト?
なんか根本的に勘違いしてるんじゃないの?

406:名無しの心子知らず
10/02/01 20:48:33 GSIs5yKp
>>405
>嫁が他の子と全然変わらない、
>加配なんてなくてもこの子は平気って感じるなら障害じゃなくて
>単にちょっと育てにくい健常児ってだけ
それはちょっと乱暴かと。
母親が無自覚or不受容なケースなんていくらでもあるから
まあ、IQ95が全ての分野で平均的にその数値なら良いけど、
言語理解60、認知130とか普通にあるからね、自閉だと。
その場合は知的障害じゃないけど、本人辛いのに支援が受けられないという、
かえって厄介な状態になるよ。
実際に、言葉少ないお子さんだと、幼稚園も大変だろうね。

407:名無しの心子知らず
10/02/01 22:21:02 FOgN4udC
>>405
嫁は普通だとは思ってないと思う。

ただ、嫁がやるべき事を着実にこなしてる横で、旦那が変にテンション高くなってるだけでしょ。
普通だと思ってるのはむしろ旦那の方。

408:名無しの心子知らず
10/02/01 22:23:58 j76Bb73X
嫁さんが念のために連れて行ったってことなら
何らか感じるところはあったんだろうね。

409:名無しの心子知らず
10/02/02 08:16:18 asVzhrFz
お前ら優秀だから旦那に任されてんだよ
羨ましいな
オレもヨメに任せて安心なほうがいいわ

姉妹で育つと兄弟のテンションは理解しづらいのか?と感じるときもある

取っ組み合いのけんかなんかすると、乱暴すぎるとか癇癪起こしすぎとか多動じゃないかとか
不安は絶えないみたいね。機嫌が悪くてプイッてなんかしたら自閉かってあうあうしてるよ
ちょっとでも自分の理解を超えるとショートして脊髄反射になるからな~

>>384の一番最後にも書いたが、自己検証がまだ足りないか・・・
こんなもん子どもならそんなモンだろと思うけど理解が足りないかな





410:名無しの心子知らず
10/02/02 08:23:59 K69msNE/
うちのもそうだったけど男性は良くも悪くも数字好き。
加配はいらないんじゃとぐずぐず言ってたうちの旦那も検査でDQ64の数値を子がたたき出したのを
見たとたんにまったく反対しなくなった。

んでも最初は「緊張して全力出せなかったんじゃ」とか言ってたけど
若い女の心理士さんだったから持てる力をすべて出し切って褒めてもらおうと全力投球でしたが
て言ったらがっくりと「そうかあ・・・全力でかあ」とか言って納得したけど。

この旦那さんも同じようにあきらめようと思ってたとこに児相の95だから
「なんだやっぱり違うんじゃん!一回目のテストは間違いじゃん!ひゃっほー」って感じになってるんだと思う。
わたしらもしかして嫁の今までの説得や努力が無になった瞬間に立ち会ったかもしれん。

411:名無しの心子知らず
10/02/02 09:01:27 K69msNE/
>>385
うちは64で軽度の手帳ですが持ってることのデメリットは特にありませんよ。
別に首から下げて歩くわけじゃないしもし今後数値が上がれば発行してもらえなくなるだけですし
過去に持っていたかどうかはこっちから言わなきゃ聞かれることすらないのでわからないですし。

メリットは加配の先生をつけてもらう優先順位があがること。
というか、実質予算に限りがあるので手帳持ってないと加配なんてまず付けてもらえない。
デイサービスなんかを受けることが出来る。(これは持たなくても受けられる地域もある)
JRやタクシー、公共施設の入場料なんかが割引になったりすることがある。
まあ軽度ではほとんど福祉関係の減免、手当はないのでうち的には加配の件だけで取ったようなものです。

それとごく個人的なメリットとしては取るまでは手帳はなんとなく嫌だと思っていたんですが
受け取る時に地域の福祉サービスについていろんな説明を受けられたりして
なんとなく安心感があるというか腹が据わったというか不思議と却って落ち着きました。

412:名無しの心子知らず
10/02/02 09:25:48 K69msNE/
連投スマソだわ

>>409
お子さんの実際の状態を知らないから何とも言えないけど
普通、療育園なんて男の子なんてそんなもん程度ならどんなに親が希望しても
通えないし断られるし勧められもしない。
単なる親子教室なら別だけど加配だの療育園だのって話が出てるなら
プロが客観的に見るとなにかしら療育の必要性があるんだろうね。

ぶっちゃけうちの3歳間近軽度知的64も療育園の通園希望したけど通らなかったよ。
おとなしくて社会性に問題無いから普通の幼稚園に加配付きで通うのが一番いいって言われて
申し込みすら出来なかった。
ただ、地域差がすごく大きい事だし今までのカキコを見てると
あなたが何か違うものを<療育園>と勘違いしてる可能性も捨てきれない気がする。

413:名無しの心子知らず
10/02/02 09:40:36 P8+bK6/v
>>409
>あうあう
>脊髄反射
嫁さんは現実を受け止めようと頑張ってるのに、
旦那がこれじゃカワイソス…

414:名無しの心子知らず
10/02/02 09:59:21 S0/Wjmaf
育児板にいる旦那ってこんなんばっかだよね
必要以上に父親が出しゃばると家庭不和を招くだけだよ

415:名無しの心子知らず
10/02/02 10:07:47 P8+bK6/v
良い方向に積極的になってくれるんなら良いんだけどね。
共働きで完全に育児を分担しているような家で無い限り、
子供の事で頑張らなければいけないのは母親なんだから、
理解してサポートして欲しいよ。
足を引っ張るなんて論外だわ。
結局子供の為にならないしね。

416:名無しの心子知らず
10/02/02 10:39:46 rPbwmxl5
わかったわかったw
昨日も公立幼稚園行って園長先生からお墨付きもらっ
ああ、診断はプロじゃないから意味ないよな
>>401もういっこ増えたよ

めんどくせえな
>>410
1回目じゃねえよwヒト様にケチつけるときはちゃんと読め
しかも95は普通かもってくらいでたいしたことねえだろ
泣いてひゃっほーはヨメのほうだわ
信じられなくてあがいてたのもヨメだ
3歳検診まで何もいわれたことなかったからな

>>412
このレスの前半はオレもそう思ってたよ
しかし明らかに知的と判断したのは療育センターだけだからなあ
あとオレはなにを勘違いしてる?
療育は軽度の子には必要なのかとか?
悪いけど教えてくれる?

>>413
まさにお前さんじゃねえかよ
自覚してくれよw


まあでも気持ちはわかる
どうして旦那連中は現実を見れないんだろう?

自分の子供に限ってそんなことないとか
あんまり接する時間がないから実態がわからないからとかなのかな
自分の兄弟姉妹が少なけりゃ子供ってどうだったとかわかんないだろうしね

417:名無しの心子知らず
10/02/02 10:55:32 KxBEzdqv
俺って育児に積極的~な匂いを放ちつつ
実のとこ現状理解と分析がグダグダ。
うーん、どうでもいいけど生理的に受け付けない。
この人がが夫じゃなくて良かったと感じさせられる文章。

実際、何らかの遅れがあるから検診にも引っかかり、療育にも通ってるのに。
その事実をより深刻に受け止めてるのが奥さん。
テストなんてウソくさ~、子供なんてこんなもん、と斜めから見てるのがこの人。
ほんとにもっと自己検証が必要だと思うよ。

軽度だからこそ療育は必要だと私は思う。
手帳が出なかったらただの一般人だもの。
普通の人より能力が劣るのは分っているのに
普通の人の中で暮らさなきゃいけないんだから。
それなりの訓練は必要不可欠。

418:名無しの心子知らず
10/02/02 12:01:55 VDaiSUnv
現状理解と分析とかを
グダグダ、の一言で片付けるとは頭切れるね~

しかし、お前さんがオレを受け入れんとかどうでもいいよ
せっかくの切れが感情論持ち出した時点で台無しだ
何行かはちゃんとまともなこと書いてるのに。

ああでもここにいる全員が受け入れられないみたいだから
オレがおかしいのは間違いないか。ごめん~

でも勘違いはなくさないといけないから>>412は助言頼む

419:名無しの心子知らず
10/02/02 12:07:57 jyN9yW6A
荒らし?

420:名無しの心子知らず
10/02/02 12:10:51 jyN9yW6A
あ、違うのかスマソ

421:名無しの心子知らず
10/02/02 12:13:43 S0/Wjmaf
遺伝って怖いね

422:名無しの心子知らず
10/02/02 12:32:43 K69msNE/
>>416
「療育園の通園」と「療育センターの教室に通う」のと「自治体の親子教室」
この3種類の違いの大きさがわかってるのかどうか。
もしくは後者二つをセンターでやってるからって「療育園」と書いてしまっていないかどうか。

大体親子教室→センターの療育→療育園の通園て流れであって何でもなきゃ前二つでふるい落とされる。
ほんとうに療育園にって言われてるなら何でもないって事は実情まず無い。
療育園って「知的障害児通園施設」とかそういう名前がついてるところの事だよ?

あとはあなたが何をしたくてここに書きこんでるんだかがいまいちわからない。
テストの信頼性が無いんじゃないかって事だけなら「それは無い。信頼性があるからこそ指標になってる」だし
言葉が出て理解力が上がったら数値が上がるテストっておかしくね?って言うんなら
「上がるのが当然。上がんなきゃおかしい」って事。
お子さんの数値の上下に関しては受ける間隔近すぎ、上がるの当然って感じだしねえ・・・。

423:名無しの心子知らず
10/02/02 12:35:35 KQXYAdjq
発達不安スレとか様子見スレに行った方がいいケースじゃないのかな?
向こう見てないからどんな空気かわからないけど。
ここでは数値だけでは安心できないという意見が主流になると思うよ、
スレの性格からも。

424:名無しの心子知らず
10/02/02 12:49:03 fYotHOh0
>>423
あちらでも、結局同じ事を叩かれると思うよ。
検査を短期間で、それも独断でやってる事はまず即効指摘されるだろうし
奥さんと情報共有が出来てないし、又聞きの情報が多いから
読む方も中途半端な情報に対して質問したり憶測したりするけど、それについてキレるし。

425:名無しの心子知らず
10/02/02 12:50:55 KEmbNyJn
>取っ組み合いのけんかなんかすると、乱暴すぎるとか癇癪起こしすぎとか多動じゃないかとか
>不安は絶えないみたいね。機嫌が悪くてプイッてなんかしたら自閉
>泣いてひゃっほーはヨメのほうだわ
>信じられなくてあがいてたのもヨメだ
>3歳検診まで何もいわれたことなかったからな
奥さんもまだ受容の途中なんだね。
良い数値が出てしまったのだから、悪い方を信じたいのはよく分かるよ。

うちも、保健センターのK式発達検査でDQ70と言われ、
慌てて児相に行ったんだけど、そちらでは田中ビネーをされ、結果はIQ97。
後で聞いた話だと、行政機関での検査は、
手帳を簡単に発行しない為に、誘導的な質問をしたりするんだって。
そもそも、他の人も言っているように、ビネーは数値が高く出る検査だしね。
で、大丈夫と太鼓判を押してくれた幼稚園に加配無しで入れたんだけど、
結局発達の遅れの差は広がるばかり。
子供って、自分達と違うものにはストレートに反応するし容赦も無いから、
園時代は親子で辛い思いをしたよ。
今は特別支援学級に入って落ち着いてる。
ちなみに、就学前の検査では、WISCで凹凸ありの平均IQが80、
知的境界域という結果だった。
うちの方では、知的境界域~軽度ではどの道通園施設には入れないんだけど、
それでも、あの時安心してしまわなければ、もっと色々してあげる事が出来たのになあと後悔してる。
子供に申し訳ない事をしてしまったよ…

426:名無しの心子知らず
10/02/02 12:51:42 mSrg5qCA
3歳まで検診に引っかかってないなら、自閉系の3歳前後から発現パターンじゃないの?
あたふたしてるのが、その発現パターンの親達によくある感じ。

427:425
10/02/02 12:57:29 KEmbNyJn
そうそう、うちの旦那もつい最近まで、
「男の子なんだからこの位当たり前」「子供ってこんなもの」
と言ってました。
交流級での子供の様子を見てから変わったよ。
忙しくて、幼稚園までは健常児の中にいる息子を見た事が無かったから。
私は、幼稚園で現実を見た。
遅れのある子も成長はするんだけど、健常児の成長はその比じゃないから、
段々差が開いてしまうんだよね。
保育所に入れて加配付けるとか、療育に通うとか、
きちんと子供に合った環境を整えてあげていれば、
バカと言われ続けて自己評価を落とす事も無かったんだけどな…

428:名無しの心子知らず
10/02/02 13:03:05 KxBEzdqv
>>418
あのね、私はあなたに向けて書いた訳じゃないし、
あなたを論破したい訳でもないので、感情論が云々言われてもね。
私は好きになれないタイプの人だわ~っていう、ただの自己主張。

>>423
私は様子見スレの住人だけど向こうも同じだよ。
数値はただの指標でしかないし、
検査時の様子や親や本人の困り感も加味されて判断するものだと思う。
様子見スレでは自閉や広汎が主だから、発達遅滞のみはあんまり見かけない。
この人が書き込みするとアスペ乙って言われるだろうけど。

429:名無しの心子知らず
10/02/02 13:08:38 KxBEzdqv
>検査時の様子や親や本人の困り感も加味されて判断するものだと思う

これは自閉や広汎の診断の時ね。
発達遅滞だけの診断の場合は数値として絶対だろうけど。

430:名無しの心子知らず
10/02/02 13:12:52 l4Lch6BL
そうそう。
自分の子だけ見てるとその子なりに成長するから、あぁ、大丈夫だって
安心してしまうけど、集団に入って親が離れた様子を見ると健常児との違い
がわかる・・・。
プレ幼稚園でその差をハッキリと認識・・・。

なので、二次募集だが、療育園の願書を昨日出したよ。
一次募集が多いから入れない可能性が高い・・・。待機するんだけど。
あぁ、これなら、もっと早くにプレに行かせて、現実をしっかりミルンだったよ。
そしたら、一次募集に間に合ったのにな・・・。

431:名無しの心子知らず
10/02/02 13:20:58 jyN9yW6A
障害児通園施設が少ないので、
早く動くが良いに越したことはないよね

432:名無しの心子知らず
10/02/02 13:29:58 yQPBxtBx
子供の遅れを受け入れ、サポートも協力的なうちの旦那でさえ
幼稚園の父親参観に行ったときに愕然としてた。

療育に連れて行くのも幼稚園に入園させて
人間関係のトラブルを対処するのも母親だから
現実に直面する機会が少ないのかもね。

433:名無しの心子知らず
10/02/02 15:17:18 hhFBzWP3
いっぱい突っ込まれすぎてもう返せない
アスペ乙のオレw

>>422
真摯な回答に感謝する
勘違いしてない気がするけどそう思われたんなら仕方ない

>>425
それいい情報だ
うちもそれかも

>>427
自閉はどこからもまだ言われてないけど。。。
そんなパターンがあるのは知らなかった
知的↓だから高機能でもないだろうしねえ・・・


とりあえず明日療育センターに診断書貰いに行ってくるから
そんな児相の結果なんか間違いですって言われてくる
それと、この何日間かはプレに3ヶ所くらい行くからちょっと愕然としてくるわ

色々情報ありがとう~

434:名無しの心子知らず
10/02/02 16:30:05 SPWOKyJe
嫌がられついでにもう一個すんません

あ、IDが変わるのは気にせんで。仕様だから。

運動面ではどんな違和感があるもん?
やたら遊具を怖がるとか指に力がなくボールが取れないとか
足首が弱いとかバランスがとるのが下手とかのほかには?

435:名無しの心子知らず
10/02/02 16:39:02 mSrg5qCA
>>434
別にそんなものに共通の傾向なんて無いよ。
個人個人で違う。
運動面で何の問題の無い知的障害者も珍しくないし。
うちの子の支援学校には、自転車に乗れる重度知的障害者だっている。
交通法規が理解できないから、校庭以外では乗らせないけど。

436:名無しの心子知らず
10/02/02 17:06:29 lwkhWoZ/
ああども。優しいね

いや共通項でなくていいし
そんな極端なものでなくていい

オレもヨメも気づかないことで、なんかあるかなと思っただけ

437:名無しの心子知らず
10/02/02 18:46:54 QitZnXho
本当に遺伝って怖いわ

438:名無しの心子知らず
10/02/02 19:21:26 K69msNE/
>>433
そうかあ・・・。
勘違いで親子教室かなんかを療育園だと思い込んでるんならいいのにな、
って思ってたんだけど。
ほんとの療育園ならあせったりしないで無理もしないで
頑張りすぎない程度に頑張ってとしか言えないや。

3歳までまったく気がつかなかったんなら奥さんもすぐには受容できないだろうし、
あなたも無理に受け入れた風にふるまっちゃうと後でどっときつくなるかもよ。

運動発達に関してはうちは低緊張があるからまったく参考にならないと思う。
多動や自閉があるかないかでまったく違うと思うけど
うちの周囲では知的のみの子は小さい時はおとなしくてとにかくよく寝たって子が多い気がする。

439:名無しの心子知らず
10/02/02 19:44:02 KCW4D4YJ
>>434
>やたら遊具を怖がる
のは、知的障害だけの子よりも、
こだわりがあったり、嫌な記憶が忘れられない自閉症の子によく見られるね。
運動面は、他の人も言っているように色々だよ。
低緊張や協調障害があるか無いかでも全然違うし、
皆が皆著しく遅れるとは限らない。
多動のある子なんかだと、身体の発達はむしろ早かったり、
一見運動が得意に見えたりもするし。
判定だけすればいい児相と違って、
障害センターや療育センターでは、その辺も含めてチェックしてると思うし、
だからこそ知的障害とはっきり言われたんだと思うけどね。

440:名無しの心子知らず
10/02/02 20:49:24 K69msNE/
うちの低緊張あり3歳児も遊具を怖がる。

ブランコやなんかの自分でバランスを取らなきゃいけない遊具系や階段は
自分で出来ないとわかってるから怖がるんだと先生に言われた。
多動の子なんかはガンガン行くし知的でも運動得意な子はあんまり怖がらないみたい。

自閉の子の嫌がる、怖がるはパニックや固まる感じにまでなっちゃう気がするけどなあ。

441:名無しの心子知らず
10/02/02 23:43:35 khrQoPMe
>>425
>もっと色々してあげる事が出来たのになあと

具体的にはどんなことか聞きたいです。
当方WISCでIQ平均90で、凸と凹の差が約30の年小女児です。
SSTでしょうか?



442:425
10/02/03 08:56:14 Zg0sj3Nu
>>441
>>427にも書いたけど、子供に合った環境を整えるとか、接し方とか、
もっと基本的な事からです。
まあ、そういうのもひっくるめてSSTなのかな。
児相と幼稚園で大丈夫と言われた事ですっかり安心して、
健常児を前提とした育て方をしちゃったんだよね。
年中の最初までは割と紛れてた(実際は違ったんだけど、そう思い込んでた)事もあって、
出来ない事を叱責したり、練習させたりもした。
子供にチックと吃音が出て、初めて自分のやり方が間違っている事に気付いたんだ…

ところで、WISCって5歳からじゃなかったっけ?
それだけ凹凸があって大きな知的遅れが無いなら、
広汎性スレも参考になると思うよ。

443:名無しの心子知らず
10/02/04 23:08:43 cSy2+VaC
>>425
うちも3歳児検診や発達相談で大丈夫と言われ
すっかり安心して幼稚園加配無しで年少の1学期を過ごした。
後でわかったのは、そこの自治体は軽度の受け皿がなかっただけだった。

引っ越した場所が早期療育に力を入れてる自治体だったので
転園時に発達の悩みを打ち明けたらすぐに発達検査をしてくれた。
知的障害の傾向があり、療育園よりも幼稚園が向いてるので
加配申請をしましょうとその時にはっきり言われてかなり凹んだけど
それから加配が付き、集団療育、ST、OT…受けたいと申し出ればすぐにできた。

もっと早く引っ越していれば就園前から手厚い療育を受けられてただろうし、
私の対応も違っていたんだろうなと思う。今年知的支援級に在籍予定です。

運動面の話が出ていたけど、うちの場合は運動発達が良いので
保護者に年中まではただのわんぱくっ子にしか見られなかった。
地区の中でいちばん最初に自転車に乗れてしまったし(年少3学期)
縄跳び、鉄棒、ダンスなども器用にこなしてしまうから。
でも、今ではコミュニケーションがうまく取れないので
ルールのある遊びはキツイし、出遅れる。
設定保育でないとうまく遊べないみたい。


444:名無しの心子知らず
10/02/05 08:02:09 kiXfvefR
>>443
すいません質問いいですか。

うちも今度の4月から幼稚園加配申請して通う予定(まだ確定してない)んですが
加配の先生をつけてもらうのってあらかじめ他の保護者さんになんか言いましたか?
もし入れたとしたら最初の挨拶かなんかできちんと話しなきゃいけないのかどうか悩んでて。
自閉傾向は無く、DQ62運動も言葉も発達の遅れがはっきりしてるのですぐにわかるとは思うんですが
やっぱり他の方にもきちんと一言挨拶した方がいいですよね。

445:名無しの心子知らず
10/02/05 10:13:05 kbt52OCx
>>444
うちの子の場合、年少は加配無しでした。
年中の時に加配が付いたんですが、個別に付くのではなく
園全体に付く加配だったのでCO無しでした。

でも、ちゃんと公表していないことに後ろめたさがあったので、
話ができそうな保護者さんには個別にCOしましたよ。
そうすれば、それなりに皆に広がるだろうと思って、あえてしました。
でもいまだにただのやんちゃな子としか受け止めてもらえない事が
とても多いです。
小学校に入ればクラスが違うので、良い意味でも悪い意味でも
他人の言葉から開放されます。

幼稚園の保護者会みたいなのがあったら
「発達に遅れがあるので、市に申請して補助の先生が付いています」
「障害があり、補助の先生が付きますが、ご理解お願いします」とか
理解が難しい方にもわかるよう言ってもいいかもしれない。
うちの場合みたく一見わからない子は伝えたほうが過ごしやすかったです。

先生方と事前にちゃんと話し合ったり、園の雰囲気や
学年の保護者の雰囲気を見てからでも遅くは無い気がします。

うちの場合はたまたま園や学年の雰囲気が良かったので
避けられたり一線を置かれる事が無く、楽しい園生活でしたが、
偏見を持たれたり避けられるとやっぱり辛いかな…と思います。

446:名無しの心子知らず
10/02/05 10:18:08 BeBBzYSX
>>444
>443さんではないですが・・・
うちの子も知的身体が同じような数値で幼稚園の年中です。
最初の保護者会の時に簡単に挨拶をしました。
年長になった時もするつもりです。
暖かい声かけをしてくださる保護者もいるし
子供達もなんとなく「サポートが必要な子」という認識はあるようですが
だから何?って感じで、仲良く遊んでます。

みんなの前で話すのはかなり緊張しましたが、言ったらすっきりましたよ。
先生と相談してみて(今まで加配が付いていた子は挨拶していたかどうかとか)
言えそうな雰囲気なら、私はやった方がいいと思いますよ。

447:名無しの心子知らず
10/02/05 10:43:24 8P+VCkMh
CO=Coming Out?
Cut Out かと思った。

448:名無しの心子知らず
10/02/05 11:24:12 VvJuBi3i
話ができそうな保護者さんには個別にcut outしましたよ。
だったら可笑しいじゃん。w

449:名無しの心子知らず
10/02/06 06:41:41 zX9ERkz5
やっと書き込めた・・・

まずは皆さんに謝りたい
このスレ・板の雰囲気を全く分かってなかった。
規制で書き込めず、しばらくここや関係スレを遡ってロムり、ようやく把握した
まことに申し訳なかった。すごく反省してる。スレ違いなのも自覚した。
徐々にちゃんとフェードアウトするのでどうか勘弁してもらえると有難い。


現段階の夫婦間の判断としては、
4月からは療育園への月2回ある療育と、普通の幼稚園に通うことにした
これは、療育センターに診断書を貰いに行った、その結果からの判断。
もしくは半年後くらいに大学病院等の専門医による再検査を依頼するかもしれない(←これは自分のみの判断)。


その、診断書については・・・出してもらえなかった。
療育センターの、先月と同じ心理士(の心理的アプローチ)の観察と
同小児科医による再診察の結果、先月1/4の知的↓の診断については、撤回されたため


必要であればこの経過の詳細を再カキコしますが、不必要であればこのままフェードアウトします。







450:名無しの心子知らず
10/02/06 06:47:59 zX9ERkz5
あ、もうひとつの判断材料を忘れていた
幼稚園のプレについては、まだ1ヵ所しか行けてないので・・・判断は難しい

451:名無しの心子知らず
10/02/06 07:03:09 0cGcBBIV
>>445>>446
レスありがとうございます。
やっぱり挨拶できそうならした方が母子ともに楽ですよね。
まずは加配の申請が通るかどうかですが入れたらなんて挨拶するか考えてみます。

月曜日園の行動観察&面接です。
みんなと同じように出来るわけないのはわかってるけどまず部屋に入って子だけ置いていけるかどうかorz
そのあと特別に時間を取ってもらって先生とお話してもらえるのでそれも考えなければ・・・。
どうか入れてもらえますようにってお祈りしたい気分です。

452:名無しの心子知らず
10/02/06 07:23:32 /kwLp7Rn
よかったじゃん。
ホントこのまま行き場が無くなるかと心配したよ。
ウチの子が行っていた未就園グループにも
幼稚園へ行きながら月2で療育園へ通っている子がいる。
1日お休みして療育園へ行ってるよ。

行ってたグループには療育園入園、449のような定期的に療育園へ通園する子
保育園加配付き、幼稚園加配無しと進路は様々だったよ。

もう他の幼稚園を探す時間無いだろうけど、
自宅近辺の園を見学して特別支援対象児で入園させてもらえるか聞いてみて
今年1年は入園を許可してもらえる園と療育、親が連携とってがんがれ。

453:名無しの心子知らず
10/02/06 07:24:00 0cGcBBIV
>>449
知的に問題無しになったのよかったですね。

うちは病院&センターの療育は受けていますが療育園については親の判断に任せると言われているので
どこを重点に考えればいいのか悩み中なので
もし差し支えなければ療育園に通おうと判断した理由を教えていただきたいです。


454:名無しの心子知らず
10/02/07 09:51:50 cVCEydDf
不快に感じられる方はスルーでお願いします。

>>453
療育園への月2回の「外来」も
児相もしくは療育園の判断に従うことになるので
その唯一の拠りどころとなる療育センターの診断さえ覆された今、
申請はしたものの許可が下りる可能性は限りなく低いのですが・・・。

障害がないとしても療育を受けること自体はいいことかなあという判断と
一時的とはいえ知的↓と言われたことに対するヨメの不安を解消するためです。


455:名無しの心子知らず
10/02/09 15:55:49 HCV5NPwK
>>454
>>453です。
レスありがとうございました。

奥さんの不安よくわかります。
どうかウザイと思っちゃうくらい不安でしつこくしても怒らないであげてくださいね。
その不安がいつか単なる昔の笑い話になりますように・・・。

456:名無しの心子知らず
10/02/09 16:56:26 xuFegli8
知的障害が無いと言われただけで、障害自体が完全に否定された訳ではないんだよね。
それとも、たった一ヶ月であらゆる障害の可能性がシロになったのかな。
それまでの経緯も全て覆して。
まともな相談機関ではちょっとありえないんだけど。
まあ、知的障害が無い子は、幼稚園に通いながらどこかで療育受けてる子の方が多いけど、
そういうケースは、通園施設の申請は出来ない訳で…

457:名無しの心子知らず
10/02/09 17:19:45 tbeEdK79
うちの子は、通園施設の許可が下りたので知的があるっぽい
でも、本人なりに頑張って成長している
今日はバイバイらしきものと、お辞儀らしきスクワットと、
ヘリコプターを指差して教えてくれた
地味だけど嬉しい@2歳2ヶ月

458:名無しの心子知らず
10/02/09 17:33:04 xuFegli8
あ、>>456は療育センターがおかしいと言ってるんではないよ、念の為。
最初から見てるけど、>>454夫婦の子供が心配なんだよね…
いろんな意味で。

459:名無しの心子知らず
10/02/10 04:00:07 x9KEyw8k
・・・えっと、カキコしていいのかな?ただの自己主張だったらごめん。

>>456
>知的障害が無いと言われただけで、障害自体が完全に否定された訳ではないんだよね。
そうでしょ?たった1ヶ月でねえ!

なのでその時、その小児科医に、他にないんですか!?広汎性とかADHDとかは?!って食い下がったら、
「自閉傾向は見られないし、コミュニケーションは取れるし、普通の元気のいい男の子というか・・・
まあ、診断はつけられませんね。お父さんお母さん、育て方を考えてこの子のためにしっかり頑張って下さいね!」
みたいな感じで言われて!
これってオブラート包みで、要はあんたたちがしっかり育てりゃいいのよ!って言われたってことでしょ?!

だからどうしたもんかなあと。もう後はLDくらいかなあ・・・これはもう少し大きくなってみないとわかんないし・・・。
ってわけで言われるとおり完全にシロとはいえないと思う。
それか>>449に書いた通り半年後くらいに大学病院等の専門医による再検査を依頼するかくらいしか手立てが・・・

>まともな相談機関ではちょっとありえないんだけど。
これホントに同意・・・と思ったら>>458で否定されてるか。

>そういうケースは、通園施設の申請は出来ない訳で…
う~んそうなんだ・・・通園施設とは療育幼稚園のことだと思うけど
申込書もらって出したなあ、児相にだけど。
うちの市ではどうもいいらしい。ヨメがそんな感じの説明を受けたと言ってる。
もちろん>>454に書いた通り無理っぽいのだけれども・・・

>>458
おたくもなに小児科医と一緒で育て方親のしつけが悪いって言いたいんだ?
厳しいのう。。。


460:名無しの心子知らず
10/02/10 04:08:11 x9KEyw8k
>>455
いえ・・・多分あまりお役に立てなかったでしょう?
ヨメは色々心配性の人ですからねえ・・・気持ちは分かるけど、過ぎたるは及ばざるが…なんてねえ。。。

>>457
うちも本人なりにガンバってくれているのではないかと思うんですけどねえ。
今日、家に電話したら「はい○○ですっ」ってでたので上の子かと勘違いしたぐらいで。
でも普通の子はもっと成長してる、とか言われますしね・・・
純粋に我が子の成長を素直に楽しめないってなんか悲劇と言うか。。。


それと今日2ヶ所目のプレに行った。
いすに座ってられるのは20分程度だったけど、入園許可が出たので嬉しい。
話しによると3月からでも年少クラスに入れてイイよってことを言われたので、ぜひ!とお願いした。

本人がここがイイ!と言っているのでなんとかこのまま受け入れられるといいなあ~



461:名無しの心子知らず
10/02/10 07:10:44 J/9KWKwZ
いわゆる「育てにくい子」ってことじゃないのかな。
もしくはボーダーで微妙な子。
ボーダーっていうのは基本診断も療育園も対象外。
不安スレ、様子見スレあたりに行けば同じような人たくさんいるんじゃないのかな。
あっちに行って聞いてみるとおんなじような人の経験談も聞けるかもよ。

あとそうなると対外的にはそれこそ「親の育て方」ってことにしかならないから
かえって奥さんは園に入ってからの関係できついことになりかねない。
てか、そういう子なら心配性なくらい手をかけてあげないと診断ありに逆戻りしかねないよ。
ま、どっちにしてもそのうち慣れるよ。
診断があろうとなかろうと子供本人は別にそんなの関係なく本人の資質通りに育っていくからね。

462:名無しの心子知らず
10/02/10 07:21:03 49c7gqwX
3歳1カ月男児。
昨日、発達相談があった。
昨年4月の時点とは段違いに伸びてる、と言われて
うれしかった。一番遅い言葉の部分で2歳前半レベルだとか。
どうにも発達具合がデコボコしてて、早い部分は年相応(3歳前半レベル)。
図形の認知なんかは2歳後半。

4月の時点では、集中力もなく相手の言うことに耳傾けることもなくて
最初のうちしか診断そのものが成り立たなかった。
昨日は頑張って全部やれたよ。それだけでもものすごい進歩だ。。。

ちなみに、来年度から療育園に入るのでほぼ確定。

463:名無しの心子知らず
10/02/10 08:28:21 pBIFcY4J
単に父親に似てるだけって気もするけど。

いずれにせよ、色んな意味で児相にマークされたと思うよ。
へたするとここもフェイクばれてる可能性がある。
家庭内のパワーバランスが露呈するような事はあまりしない方がいいと思うな。

464:名無しの心子知らず
10/02/10 09:24:41 NJzr2g7D
>>462
お子さん頑張ったね。
↓こっちも参考にあるかも。
●●広汎性発達障害統一スレ9●●
スレリンク(baby板)

465:名無しの心子知らず
10/02/10 09:34:01 NJzr2g7D
>>460の話題、まだ続いてたんだね。
いくら疲れた状態で検査を受けたとは言え、
ちょっと育てにくいだけの健常児が、IQ69なんて数値出すかなあ。
結果だけが一人歩きして大丈夫って話になってるみたいだけど、
検査を1ヶ月も間を空けずに受けた事が全く考慮されてないのはおかしいし。

まあ、正常域って言ってもIQ95は微妙だよね。
日本人の4~5歳の子供の平均値はIQ120だって言うよ。

466:名無しの心子知らず
10/02/10 09:34:53 PLkpCkzN
>>そういうケースは、通園施設の申請は出来ない訳で…
>う~んそうなんだ・・・通園施設とは療育幼稚園のことだと思うけど

言葉の定義の仕方の問題かもしれないけど、
通園っていうのは、週1とか2週に1回療育に通うこととは違うの?
毎日幼稚園や保育園代わりに朝から夕方までしっかり行くことのみを通園っていうの?



467:名無しの心子知らず
10/02/10 09:38:13 PLkpCkzN
>うちの子は、通園施設の許可が下りたので知的があるっぽい

これもなんだけど、毎日通うことを言ってるの?
それとも週1でも通う=通園施設の許可が下りたになるの?

ここで書かれてる通園施設の定義も分からん。
養護学校の幼稚園バージョンのこと?
それとも病院の一角の療育センターとかのSTとかOTのことも含まれるの?



468:名無しの心子知らず
10/02/10 09:45:11 NJzr2g7D
PLkpCkzN=>>460
だとしたら、>>422の危惧してた通りだね。
療育園=知的障害児通園施設。
つまり、貴方のいう所の、
>毎日幼稚園や保育園代わりに朝から夕方までしっかり行く
>養護学校の幼稚園バージョン
という意味でみんな話をしてるんだよ。

469:名無しの心子知らず
10/02/10 09:47:18 0xUuvlEx
うちの子が通っている施設は、幼稚園代わりにほぼ毎日通う子や
普通の幼稚園保育園に通いながら週数回決まった曜日・時間に療育を受ける
平行通園の子をまとめて通園児と言っているようだけど。
病院で月1回とか受けるのは外来で、通園にはならないよね。

470:名無しの心子知らず
10/02/10 09:48:08 PLkpCkzN
>PLkpCkzN=>>460

はあ?
なんか勝手に妄想していきりたつのやめてくれる?
同一人物症候群なの?w
父親のくせに昼日中から2chやってるおっさんと一緒にすんな

単純にみんなが言ってることがかみ合ってないから
どれが自分の認識とあってるのか知りたかっただけなんだけど?


471:名無しの心子知らず
10/02/10 10:28:56 BVOgDv3i
>>461
そうですな・・・

>>463
ななになにもっと詳しく

>>465
そうですな

>>467
うちの場合は月2回の「外来」

>>468
それはまたPLkpCkzNに失礼なw

>>470
ごめんホントごめん

472:名無しの心子知らず
10/02/10 10:31:32 NJzr2g7D
>知的障害児通園施設
>知的障害児を保護者のもとから通わせて保護するとともに、独立自活に必要な知識、技能を与えることを目的とする施設。
>根拠法令は児童福祉法の43条
だって。
だから、療育センターとか病院の外来でやってるOTとかSTはとりあえず違うと思う。
うちの方は通園施設は外来やってないから全日通う子しかいないし、
定員も少ないから、願書を出せるのは一部の重い子だけ。
保健センターが事前にふるいをかけてて、親が希望しただけでは入れて貰えない。
地域によってやり方も対象児もだいぶ違うんだろうね。

473:名無しの心子知らず
10/02/10 10:35:17 XPYtPRvC
うちんとこは「知的障害児通園施設」だけど
年少児・未満児は特に知的障害確定してる子は少ないよ。
聴覚過敏がある、すぐに泣く、他害する、分離不安が強すぎる、人見知りが激しすぎる、
言葉が遅れていて同じ年代の子と上手く関われない・・・みたいな、
少し手のかかる子、育てにくい程度の子は「様子見児専用プレ保育」的な利用をしてる感じ。
沢山の保育者の手と少人数の集団生活を一定期間続けることで、問題行動を減らし
自信がついたら普通の幼保に転園していくってパターン。
年長児で施設に通ってる子は知的障害確定の子ばっかりだけど。
週一しか来ない子は「外来」扱い。

隣の市の療育園は、毎日通う子は「通園」、週に何時間とかの子は「デイサービス利用児」って
いう扱いになってると聞いた。

この辺は地域・施設によって違うよね。


474:462
10/02/10 10:38:23 49c7gqwX
>>464
ありがとう。
そっちのスレも読んでみます。

475:名無しの心子知らず
10/02/10 11:07:19 uFk0tK4I
>>467
週4日~5日の母子分離型通園
幼稚園や保育園のような感じだけど、
身辺自立や、集団生活に対応する為の訓練が主

476:475
10/02/10 11:09:45 uFk0tK4I
>>467
福祉型通園施設で、児童相談所の通園許可等も必要でした

477:名無しの心子知らず
10/02/10 12:49:56 DT29oaEp
>>475さんの所は、幼稚園タイプの療育園で平日はそこで過ごす感じ
いつもの人は、月2で通う親子教室みたいな療育に行ってるって事でいいのかな。

うちの子がいた施設では、幼稚園タイプのに通うには許可がいるし療育手帳も必要。
親子教室みたいなのは保健センターや児相経由で希望すればだいたい通えるけど
知的ボーダーかアスペみたいな知能の高い発達障害の子がメイン。

同じ建物だったし、どちらも「療育に通う」と表現してたけど、中身は違った。
なんというか将来的な事も含めて重みが違ったなあ。

478:名無しの心子知らず
10/02/10 13:39:51 wj7oCfr7
IQ60の軽度精神遅滞の娘5歳
定期的の落ちてしまう私…
今 どん底中…

妊娠中にビール飲んだのが悪かったの?!
とか考えては涙涙…

すいません はけ口なくって… 書かせてもらいました…

479:名無しの心子知らず
10/02/10 13:53:22 uFk0tK4I
>>478
超下戸で、ずっと酒を飲んでない私の子も発達障害だよ
酒は関係ないし、あなたのせいじゃない

480:478
10/02/10 14:04:50 wj7oCfr7
ありがとう
でも落ちちゃうと とことん自分を責めてしまう

すいません 旦那以外 弱音を吐く人が居なくって



481:名無しの心子知らず
10/02/10 14:16:43 LPizJb5i
>>477
いつもの人は、障害センター(未就園児を対象にした施設)に通う事半年、
今は療育センター(就園&未就学児を対象にした施設)の外来を、
ダメ元で申請中って事だったかと。
つか、実はこの人通所施設の話は一言もしてないね。
ここの人達は暴走しがちでいかんわ。
療育センターと療育園(通所施設?)をごっちゃにして話をややこしくしてるし。

482:名無しの心子知らず
10/02/10 15:28:49 AopIwQB+
>>479
配慮かもしれないけど、アルコールが原因の発達障害も実際にあるからねえ。

483:名無しの心子知らず
10/02/10 15:58:13 8JB53Igs
いつもの人か~
あの・・フェードアウトの人では・・・。
ちゃんとそろそろもう逝きますから。

>>481
>障害センター(未就園児を対象にした施設)に通う事半年、
>今は療育センター(就園&未就学児を対象にした施設)の外来を、
>ダメ元で申請中って事だったかと。

障害センターはあってます。
療育センターは1/4の診断と2/3再診断のみ。
月2回外来申請中は療育幼稚園。名称はなんたらかんたらひまわり学園。
母子同伴か分離か、幼稚園を休んで行くのか終わって行くのかはちょっと今わかんない。

>つか、実はこの人通所施設の話は一言もしてないね。
え、そうだっけ?一言も?ホントに?
そこそんなにこだわるとこ?いい加減でごめんわかんない。

それと早く>>463帰ってきて~
どうマークされて何のフェイクがばれててパワーバランスがどう露呈したらまずいのか教えておくれ~
くれくれですんません。飲んでもいません。夫婦とも飲めません。


484:名無しの心子知らず
10/02/10 17:19:15 L3XUrBAP
NGにしたいからコテつけてほしい。

485:名無しの心子知らず
10/02/10 17:21:20 uFk0tK4I
つっかかるような文は見たくないので、同意・・・

486:名無しの心子知らず
10/02/10 17:35:41 AopIwQB+
どう見ても遺伝です。
本当に(ry

487:名無しの心子知らず
10/02/10 19:04:54 wj7oCfr7
お聞きしたいのですが
アルコールによる精神遅滞ってはっきり言われた方って居ますか?
アルコールのせいだって言われた人の意見などネットで見ないのですが。


488:名無しの心子知らず
10/02/10 19:46:39 AopIwQB+
>>487
「胎児性アルコール症候群」「FAS」でぐぐってみたら?
貴女の子がそうかどうかは知らないけど、れっきとした一因だよ。

489:名無しの心子知らず
10/02/10 20:40:02 sHy2VlaM
>478
分かる。私も初期にちょっとお酒飲んじゃったし、その他にも胎児に良くなかったかなーと思うことがいろいろ…
あの時こうしていなかったら、逆にこうしていたら、我が子は健常だったのかと自分を責めることもある。
うちは臍の緒が首に巻きついていて、分娩時に心拍が落ち、おそらくその時の影響で脳に障害がある。
超音波だけじゃなくって、3Dとかでお腹の中を見ていれば、臍の緒も事前に発見できて回避できたんだろうか…とも思う。
一生こういう思いを抱えて生きていかなきゃいけないのかな…。

490:名無しの心子知らず
10/02/10 21:57:42 x9KEyw8k
>>463はもう無理かな。
ほかに意味が分かる人がいないかな・・・。


491:487
10/02/10 22:49:36 wj7oCfr7
胎児性アルコール症候群もFASもかなり色々調べてます。

医者からは「染色体異常かな」とは言われたんですが
アルコールによる染色体異常??とか考えたり。

胎児性アルコール症候群だと
母親が自分を責めるから
医者ははっきり言わなかったりするのかな?とか。

今度、有名な病院で多発性奇形症候群とか調べてみるつもりですが…

ハンデをもつ子供の親は何かしら自分を責めながら一生過ごすのかな
とは思います…




492:名無しの心子知らず
10/02/11 04:40:03 5UTztuZZ
>>491
気を使って病名等を言わないってのは無いでしょ
言わなきゃ言わないで後から問題になる場合もあるし。
何でも早期に対処して少しでも良くする方向に考えるわけだし、
何か確信する症名があれば言うと思うけど


493:名無しの心子知らず
10/02/11 07:04:35 QEQ1qbEK
胎児性アルコール症候群って母親がアル中レベルの時に出るって
育成会の勉強会で専門家呼んだ講演会の時言ってたけど、
ちょっと飲んだくらいで出るものなの?

494:名無しの心子知らず
10/02/11 08:51:09 Kz5sUjLQ
>>493
一杯でも出る時は出るよ。

495:名無しの心子知らず
10/02/11 10:59:45 6K0GCapC
>>491
原因を探したい気持ちはよくわかるし自分を責める気持ちもよくわかる。

でも原因なんてわからない方が多いんだし、FASなんてそれこそ産まれてすぐわかるでしょ。
だから多分あなたのお子さんは違うんだと思う。
知り合いのお母さん達にもこれ以上ないってくらい出来る限り気をつけて妊娠にいどんだ人も
さんざんお酒飲んだり不摂生な生活をしてたし今もしてるって人もいる。

結局、どんな子が産まれるかは運としか言いようのない事なんだとしみじみと思うよ。
ある意味あきらめがつくと言うか考えても後悔してもどうにもならない事は
いつまでも後悔しても時間の無駄にしかならんと言うか・・・。
そんな時間を過ごすぐらいならここにでもいいからがっつり愚痴はいて
あとは趣味なりおいしいもの食べて子のいない自由時間を楽しんだ方が結局は子のためにもなる。
と、丸一年がっつり泣き暮らして次の2年間思い出したように泣いて凹んで
やっと出した結論です。

落ちちゃうのがあんまりにも頻繁で辛ければ無理しないで心療内科あたりで軽い薬もらうのも手だよ。



496:487
10/02/11 12:14:57 w6MvRXR2
皆さん有難う御座います。

娘の遅れが分かったのは3年前。
2年前にMRI、脳の検査入院して異常なし。
1年前に軽度精神遅滞と言われ
数日前、新しく行った病院で「染色体異常だと思う」と
初めて言われました。

で、「手の小指が短く奇形です。あごも少し奇形かな」
など言われびっくり。
外見に異常があるなんて言われた事なかったもので…

で、今までも胎児性アルコール症候群では?と思った事あったけど
今回はかなりそうじゃないかと思ってしまって…

2人目って事もあり妊娠中は月に2回くらいかな?
ビール飲んでました…
今はその事考えると死にそうに苦しい…

FASって医者は産まれて直ぐ分かるものなのかな?

とりあえず、今苦しすぎるので
明日この前行った病院に電話して聞いてみるつもりです。
不安な事あったら、いつでも先生宛に電話してきてって言ってもらったので。

あと、遺伝科などで詳しい原因追求してみようかとは思ってます。
健常の姉の将来の事考えて。

すいません、また落ちてしまったらやって来ます。
有難う。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch