◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-5at BABY
◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-5 - 暇つぶし2ch963:名無しの心子知らず
10/03/15 17:36:34 GzeEAfHS
>>934
3歳前に2語文もちょっとしか出てないくらいだった健常の現4歳児を数人知ってる。
そんなに不安になることでもないと思う

964:名無しの心子知らず
10/03/15 21:14:14 b/0fCq7/
>>934が不安なだけで、一般的には正常範囲。
むしろ>>934が病院で診察が必要な人かもしれん。
あまり心理的に不安が多いなら、心療内科や精神科で
診察してもらうほうが良いよ。

965:名無しの心子知らず
10/03/15 21:24:39 8Y3Xk9Ur
うちの子も2才8ヶ月ですが朝から晩までべちゃべちゃしゃべっているけど
2語文ばかり。最近これなーに?攻撃でまいっています。
3語文もよくでますが4語文がほとんどでてません。(あまり会話にはなりません。)
電車(トーマス)好きで没頭していると呼んでも振り向かないときがあります。

もともと1歳8ヶ月(検診後)くらいからぽつぽつ発語がではじめて遅かったほうですが
障害を疑った方がいいでしょうか?

966:名無しの心子知らず
10/03/15 22:04:35 ExEkyiHD
うちの周りの子はだいたいおしゃべりがうまい。
そんな子に囲まれてると不安にもなる。児童館とかで発達の早い順調で賢い子としか関わってないだけかな。
足も早くて顔も可愛くて挨拶もうまく、手のかからない子。

967:名無しの心子知らず
10/03/16 06:47:11 ypD0G8PX
>>965
うちの子よりよっぽどしゃべってますがww

うち3歳2カ月で2語文メイン。会話はそこそこ成り立つ。
大人と会話したがるようになってからひとりごとは激減。
集中してると振り向かないのも一緒。
つい昨日3歳の検診に行ったけど
「なんも心配いらんよ~~wwまだ3歳2カ月だしww」と言われたよ。

968:名無しの心子知らず
10/03/16 06:48:39 ypD0G8PX
補足
会話成り立つようになってひとりごと減ったのは
ここ1~2カ月のことだから
2歳8カ月ごろはバリバリひとりごとだったよ。

969:名無しの心子知らず
10/03/16 09:23:57 OIrVPjUP
女児40人わいせつ米国人教師の「連れ込み」を県警が把握しながら放置か
スレリンク(news板)

970:名無しの心子知らず
10/03/16 09:28:57 3uClS/KW
遅レスだけど>>951 旦那さんに講談社現代新書「発達障害の子どもたち」という本を読んでもらってはどうかな
親が障害者扱いを嫌がって普通学級に入れられた子と、
親が子の発達障害を早期に認めて支援学級に入れられた子の行く末について少しですが紹介されてます
子ども自身に合ってない、なじめない場所に毎日数時間も拘束されることが、どんなに子供の自尊心を傷つけるかということも。
小学校入ってから苦労するより、もっと小さいに療育できめ細かに対応してもらったほうがどんなにいいかしれないよと。

971:名無しの心子知らず
10/03/16 09:59:02 f82Thve2
>>970
障害者扱いも何も、肝心の診断がグレーなんだから、
でもうちの子は違うで終わっちゃうよ。
下手すりゃ奥さんが神経質扱いされて、いい加減にしろと言われちゃう。
つか、グレーってはっきり言われたんだから、療育にこだわる必要無いと思うんだけどな。

972:名無しの心子知らず
10/03/16 10:23:20 +3icarws
>>970
「障害の可能性」自体を受け入れられない人に、
その題名の本を渡したところで絶対に読んでなどもらえないと思う。
会話の中に「障害」という文字が出てくるだけでも拒否反応示して
面倒がって逃げるタイプ多いのに、読書となると尚更。
その本も、
>親が障害者扱いを嫌がって普通学級に入れられた子と、
>親が子の発達障害を早期に認めて支援学級に入れられた子の行く末について
>少しですが紹介されてます
なら、そういう「受け入れられない親」でももう少し受け入れやすような
マイルドな題名にしてくれればいいのに。

973:名無しの心子知らず
10/03/16 16:36:16 Wp5/rA02
療育って定型の子にとってもいいものだし、
グレーならなおさら受けた方がいいと思うんだけどなぁ。

974:名無しの心子知らず
10/03/16 21:14:47 qLEH2amU
1歳10カ月

ない、バイバイ、ティッシュ、ジュース、くらいしか喋らない。
しかも親しか聞き取れない。
最近七田に行き始めました。効果あるかなぁ

975:名無しの心子知らず
10/03/16 23:27:55 QOkE79wC
>>974
指差しできます?
できないんなら市の発達相談すすめます。

976:名無しの心子知らず
10/03/17 00:28:47 D6w5OpF3
七田って…
釣りだと思うことにした

977:名無しの心子知らず
10/03/17 07:54:23 +aLuNYAM
釣りじゃないよー藁にもすがる思いで。

指さしはOKです

978:名無しの心子知らず
10/03/17 22:15:33 UQi3BsaD
そういう状態でフラッシュ式とかどうなんだろう…

979:名無しの心子知らず
10/03/17 23:51:00 OJZdUlqc
スレ落ちちゃってるけど、この板での七田式への評価は
おおむね否定的なのよね。

980:名無しの心子知らず
10/03/18 19:07:33 I4pQ6z0t
否定的ですよね。一応色々調べたけど、少しでも刺激になるかなぁと淡く期待。
何もしないよりいいかなぁとか。

子供は楽しそうにしてます。
フラッシュはポカーンですけど。
(親の私もポカーンな部分多々)

981:名無しの心子知らず
10/03/18 19:26:27 3uO88X7k
地域バレするかもしれないけどw、
療育について、今まで自治体から補助金が出ていたので自己負担なしで通えていたのに、
今年10月から廃止になるらしい。
うちは今度4月から始めるので、半年間補助が出るのはとてもありがたい。
正直、タイミングが~と思うところはあるけど、今までが充分すぎるくらいだもんね。
今住んでいる地域は、障害児(診断が下らなくても)のサポートが結構手厚い。
その分健診でのチェックが厳しくて、へこむことは多いけど。
(1歳半は5~7%程度ひっかかる)

ただ転勤族なので、いつどうなるか分からないのが不安。
今のところ可能性のある地域は、自前のサポート施設が無かったり
あまり力はいってない様子。

982:名無しの心子知らず
10/03/18 19:32:03 EiWBRAar
七田は右脳教育だから、自閉症には良くないけど、
知能が低い子には向いてるそうだよ。
ま、マトモな親は選ばないけど。
伸びたら報告よろw

983:名無しの心子知らず
10/03/18 19:36:49 I4pQ6z0t
幸い?知り合いの専門医、臨床心理士に自閉じゃないと言われてます。

982さん、ありがと。
知能が低い子には向いてるんだね。
じゃぁうちにはいいかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch