◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-5at BABY
◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-5 - 暇つぶし2ch387:名無しの心子知らず
09/11/25 12:39:04 ps7A+o1z
うちも言われた<集団で伸びるタイプ
親子教室行ってる。まわりはうちのと同じくらいな
発達具合の子ばかりだからホッとするw

でも、下の子産休の間に赤ちゃんがえりで
大荒れに荒れたから、あさって復帰なんだけど
不安でしょうがないや。特に、預けてた実母が叩いて怒ってから
自分の我を通すために私や夫を叩くようになってさ。
実母にはすぐやめてもらって、必死で言い聞かせて
減ってはきたけどまだ時々叩かれる・・・
他の子にやらないだろうな。不安・・・

388:名無しの心子知らず
09/11/25 15:22:04 NdaOHzXe
集団で伸びるタイプってどんなタイプ?

389:名無しの心子知らず
09/11/25 15:23:25 ps7A+o1z
>>388
私も分んないよw

390:名無しの心子知らず
09/11/25 16:28:00 V6iUXHhg
>>386
フォローありがとう。
早く外でお散歩したいよ…。

391:名無しの心子知らず
09/11/25 19:05:11 PioE0dsN
>>390
あなたの気持ち分かります。
うちも一歳3ヶ月、歩かないし宇宙語ばかり。
お散歩で公園デビュー楽しみだねと言い始めてから半年経っちゃったよ。
親からの「歩いた?」メールが鬱で仕方ない。私だって歩いてほしいと毎日思ってるのに。

392:名無しの心子知らず
09/11/25 19:28:43 KYl9UAp4
まだ歩けるわけないじゃんwと思ってハイハイで済ませてたけど
試してみたらドスドス歩けて楽しいwwwって子もいるみたいだよ。
1歳3か月で宇宙語は普通でしょ。
本当に理想の高い人が多いなぁ。

393:名無しの心子知らず
09/11/25 20:24:19 0CKGNyoB
URLリンク(m.ameba.jp)
凄すぎるよ。一歳4ヶ月で100語…うらやま

394:380
09/11/25 23:19:40 AoJUIfZG
昨日の>>380です

ここに書き込みしたあと見つけた言葉スレをROMってたら、
焦りすぎなことがよーーーーーっく分かった

でも、本当に会う人会う人、「まだ喋らないの?」「何か喋る?」ばっかり聞くし、
その度に、「いえ…」だとか「男の子は遅いって言いますよね!」って返してきたから、
てっきりうちの子は言葉が遅いんだと思い込んでた

車が好きすぎるのも不安になってた原因ではある
だって、車の一体何が好きなのか、私にはちっとも分かってやれないし、
「その内、車種やメーカーなんかをすらすら言うようになるよ!」って言葉に、
それってアスペじゃない?!と過敏になってた

吐き出させてくれて有難う

395:名無しの心子知らず
09/11/26 00:02:05 70uDpcEz
>>394ホント周りは母親の気も知らずにやいやい言うよね
私は2歳なりたての子供がいるんだけど
1歳過ぎたあたりから行きつけの美容院で
子持ちの美容師が自分の子(成長早め)と比べて
「もうバンバン走るでしょ?」とか
「1歳半ならもう普通に喋りますよね~」とか当たり前のように言ってくるのがウザくて足が遠のいた
1歳半なんか意味ある単語も無くて検診はひっかかって悩んでた頃だしイラッときた
舅の「おい~孫や~まだしゃべらんのか~」「母親が話しかけないからちゃうか~
どうやって喋るのか教えてくれんからやろ~可哀想に」という子への問いかけにもアッタマくるし
そんな我が子、旦那を指差して「これだあれ?」と聞くと「パァパッ!」という
逆を旦那がやると「バァバァ!」という…
カーチャンがトーチャンより年上なのを知ってるんかい?
そして猫はガァガ、アンパンマンはガァガァガーゴ、
電車はガガガだ
他にも単語はいろいろ言うようになってきた
わからないのも宇宙語もあるけど美容師に苛立った頃と比べたら成長したなぁ~
はやく言葉爆発しないかな
そして私を呼んで欲しいなぁ


396:394
09/11/26 00:11:26 kmJuw/h5
>>395
叩かれると思ってたとに、優しい言葉を有難う。リアルに涙ぐんじゃった

>「おい~孫や~まだしゃべらんのか~」
>「母親が話しかけないからちゃうか~どうやって喋るのか教えてくれんからやろ~可哀想に」
これ、すっごく!すっごく!よく分かる
貴方のくやしさも痛いほど伝わってきた

喋り方を教えてやらない母親なんて、子どものことを気にかけない母親なんていないよね
食事にしろ何にしろ、何かにつけれ子どものために良いものを!良いことを!!と毎日考えてる

人間なので、そりゃあ、たまには気を抜くこともあるけど…

長文うざくてゴメンね、でも本当に嬉しかったから。有難う

397:名無しの心子知らず
09/11/26 07:48:00 ejQuy1B/
ずーっと、父=とーちゃん、母=パパだった私が
初めて「ママ」と呼んでくれた時の喜びといったらw
ちなみに、ばーばは「マ」と呼んでいる。
言葉はすべて単語。

こんな遅い子だけどもうすぐ3歳です・・・

398:名無しの心子知らず
09/11/26 12:56:08 bxTcj2dO
>>379読んで遅延エコラリアをググッて怖くなってきた。
うちの子も1人芝居よくやる。だめでしょもぉ~とか言いながら悪さする。。。
良かったねとかいいもの買ってもらったねとか自分で言っちゃう。
コマーシャルなんかのフレーズをぶつぶつ言ったりはしないけど
何かの折にふっと思い出したみたいに保育園での会話を再現したりする。繰り返したりはしないけど。

たんに使える文法が少ないから会話をまるごと再現してると思ってた・・・
これって自閉症だけなの?

399:名無しの心子知らず
09/11/26 13:38:58 Ft4kXp4Z
>>378
>>377です。
子供は男の子です。言われているように、自閉とか他動とかの特徴を見ると
「これって所謂ダンスィだよなぁ。全くあてはまらない男の子なんて少ないんじゃ」と思っていました。
そういう行動をする=自閉傾向があるじゃないのは分かっていますが、
だからこそちょっとした事が気になってしまって。
でももし今後どう判断されるにしても、色々対応など調べておく方に越したことはないですね。

本当に知識がなくて、それで余計不安だけが募るのだと思い、図書館で何冊か本を借りてきました。
並んでいる本の中には「自閉症はこうすると治る」「自閉症にさせないために」
みたいなニュアンスのタイトルのものもあって「治んねーんだよバカ」と思ってました。
出版が古いんでしょうけど、こういうタイトルだけ見て勘違いする人がいたらいやだな。

400:名無しの心子知らず
09/11/26 15:41:24 twvwL5XD
間も無く3歳男児。
すくなくとも18語の単語しかない。
喋る日が来るのかな

401:名無しの心子知らず
09/11/26 18:28:35 hf8JqH0Q
最近手をひらひらさせるようになった息子。身体も揺らす。
自閉的な症状の手をひらひらってどんな感じだろ?
うちはオイデオイデみたいな感じだが何となく心配です。一歳3ヶ月

402:名無しの心子知らず
09/11/26 18:42:06 5/KB2feW
>>401
個人差があるけど、手を開いて顔の前でひらひら左右に揺らして
指の間から景色や光がチラチラ見えるのが好き。
オイデオイデとは違う。

403:名無しの心子知らず
09/11/26 18:51:41 xhJPQeGw
>398
うちの二歳4ヶ月児も良く自分誉めてるや…。
可愛いな~とか暢気に思ってたけど不安になってきた。
あと、思い出したように突然「カマキリ怖かった~」とかも言う。
抱きつきながらいつも言うから甘えてるのかと思って、
そういう時には「怖かったの、可哀想に」って甘やかしてたわ。
何色の風船がいい?とか、何食べる?とかそういう質問には
オウム返しじゃなくてちゃんと答えるから安心しきってた…。
もう、何が健常で何が異常なのかわからない…。

404:名無しの心子知らず
09/11/26 20:31:22 hf8JqH0Q
>>402
ありがとうございます。
書いてあるようなヒラヒラはしません、今のところは。
赤ちゃん時代は人見知りも後追いも適度にしたから気にしてなかったけどその行動を見て不安になりました。

405:名無しの心子知らず
09/11/26 21:28:57 K6haGTIn
最近よく喋るようになってきた3歳8ヶ月男児だけど、
喋るようになったらなったで不安な事が…
アニメのセリフをお人形遊びやおままごとの時などにそのまま使って(キャラになりきって?)るのが不安。
あと保育園の先生になりきって“保育園の先生ごっこ”。
私が園児役をやらせられる。
普段の会話は自分の言葉を使っているのですが…
あと、私が風邪ひいて寝込んでいても、遊べ遊べと空気を読めていない。
ただ、寝ているとそぉ~っと覗きに来たりするのでこのあたりは空気は読めてるのかな?と思ったり。
ほんとうちの子どうなんだろ?

406:名無しの心子知らず
09/11/26 21:56:52 twvwL5XD
それ普通

407:名無しの心子知らず
09/11/27 07:51:50 FoZ89NSM
>>403
たんにほめて~甘えさせて~って事を表現してるだけだと思う。
そんなにカマキリ怖かったかwその時ママがめっちゃ優しくしてくれたかじゃない?
かわいいじゃん、存分に甘えさせてあげなよ。

>>405
超普通。ごくごく当たり前だと思うよ。

健常か障害かの違いは普段の生活に問題が出るか出ないかだよ。
「これをしたから自閉」なんじゃなくて「その行動」を生活に支障が出てもやめられないかどうか。
目が悪いのと視覚障害の違いみたいなもんで程度問題なだけ。
ずーっと地続きなんだけど普通に生活出来なくなるあたりから障害の診断が下るだけだよ。
行動の一つ一つは普通の子だってやることが多いから言葉だけで見てると不安になるんだよね。

408:405
09/11/27 14:54:32 yk5ygY4W
>>406-407
レス有難うございます。
なる程、生活に支障が出て本人も周りも困るのであれば障害なんですね。
ずっと言葉の遅れで悩んでいたので、
うちの子は何かあるとずっと疑っている状態で、事あるごとに不安になっていました。
普通と言って頂き安心しました。

409:名無しの心子知らず
09/11/28 01:06:27 ER6DoToc
>>404
解決にはならない答えだけど、うちも手ひらひらはさせてるよ@もうすぐ1歳2カ月
まだバイバイが上手にできなくて、ひらひらになってるのかと思ってた。
体をゆすってるのは、もしかして踊ってるのでは?
うちも上下に体をゆすってて、足が疲れたのか?と思ってたが、
どうやら音楽に合わせて踊っているつもりらしいことが判明w

410:名無しの心子知らず
09/11/28 01:37:11 mlrQDAST
このスレでもやはり男児が多いのでしょうか?「女の子は言葉早いのにねー」と言われるのがツライ女児もちです。
もうすぐ親戚やらと会う正月がやってくるのが憂鬱…。

2歳直前にして、娘が「だっこ」と言うようになった。単語数も片手で足りる子だからほんと嬉しくて感動した。
発達がふつうな子の親はもっと前にこんな感動味わってるなんて羨ましいな。日々言葉がふえると育児も楽しいんだろな。
時々心が折れそうだよ

411:名無しの心子知らず
09/11/28 10:10:19 OOjMl5eQ
>>410
うちも言葉遅くて初めてママと呼んでくれたのが一歳10ヶ月、
その時は本当に嬉しくて感動した。
で、それから半年経った今は煩い程喋るようになって
二語文中心、時々三語文も交えて会話まで出来るようになりました。
確かに喋るようになって嬉しいし楽しいけど、親ってのは勝手なもので
「ママ、怖い~。お出かけママは行かないの、車おりてー!」だの、
夜0歳児が寝てる横で延々
「桃切って!川から流れてくる桃切って!どんぶらこーどんぶらこー」
(桃太郎の話をしろという意味)とか言われたりすると
「うるさい、黙れ!!!!」とか思ってしまうものなのです。
喋り始めの頃は遅かった分、一語一語メモして、旦那に報告して二人で喜んで
喋れない時には泣くほど悩んでたのにねぇ。

喋れるようになった今だからこそ言えるけど、遅かったからこそ
その分ちょっとしたことで感じる喜びも大きかったと思う。
だから、今のちょっとした感動を大事にしてあげてください。
喋るのが遅いから他のお母さんより感動が少ないとかそんなことはないと思うよ。
うまくいえなくて意味不明になっちゃってごめん。
自分も喋れなかったときのこと思い出して、今日も息子のおしゃべりに付き合うわ。

412:名無しの心子知らず
09/11/28 10:20:02 n9Kl0XA9
初めてママと呼んでくれたのが1歳10ヶ月wwwww

フツー、超フツーwwwww遅くないよwwwww
なのに乗り切ったつもりで上から目線wwwww
うらやましいwwwww

413:名無しの心子知らず
09/11/28 10:31:19 OOjMl5eQ
普通なの!?
検診でも引っかかったし、周囲は会話してたから遅いと思ってた。
でも、その時は本気で悩んでたので、乗り切った気分だったのです。
確かに上から目線だったかも、ごめんなさい。

414:名無しの心子知らず
09/11/28 10:55:25 P0j2t6+2
>413全然上から目線じゃないよ。体験談は糧になるよ。うちもそうなってほしいなって思うしね。

415:名無しの心子知らず
09/11/28 11:29:11 D8lAtWXa
でも遅くはないよね全然。
普通。


うちはもうすぐ3歳だけどほとんど単語。
2語文はたまに聞く。3語文?ナニソレ美味しい??
これでも、母の伯母には普通と言われたよ。
伯母の息子は発語が3歳過ぎてたとか。
言葉ってホントに個人差あるよなー。

416:名無しの心子知らず
09/11/28 13:22:23 Sg2xtC9/
いや、十分遅いし様子見レベルでしょ。
>>415は個人差の範囲を超えて遅いし。
きちんと発達検査受けた方がいいよ。

417:名無しの心子知らず
09/11/28 13:45:19 o8DD8ATN
>>411
410です。レスありがとうございます。上から目線じゃないから気にしないでください。希望がもてました。
確かに、遅いからこそちょっとしたことで感じる喜びも大きいものですよね。
私も早く「ママ」と呼ばれたい。パパのだっこは嫌がるくせに、「パパ」はいうんですけどね…。
周りの子はふつうに二語文なので、凹んでました。なんか、自分の育児が否定されてるようで…。
たくさんしゃべりだす日を夢見て、またがんばります。

418:名無しの心子知らず
09/11/28 15:26:16 OjJiSO2P
ママは出る言葉の順番としては結構遅い気がする。
パパは言うの楽チンだから早いんだよねー。ずるい。

そんなうちは2才9カ月。
ほとんど単語しかしゃべらんからもう腹くくった。
のんびりいきゃあいいさ・・・ほんとはもっと頑張って欲しいけどorz

419:名無しの心子知らず
09/11/28 22:26:05 ER6DoToc
1歳1カ月女児なんだけど、他の子とどうも違う。
これは個性の範囲なのかどうなのか・・・

まず、大人しくしていない。起きているときは常に動きまわっている。
児童館行っても、他のお母さんたちはそばで子供を遊ばせてまったり世間話しているのに、
うちは追っかけるだけでいっぱいいっぱいorz
ちなみに体の発達は標準的で、1歳すぎたころにあんよ開始。

興味の対象が違う。おもちゃでも遊んだりはするけど、
電化製品や書類、床の突起などに興味津々。
笛吹きは10か月、ボール落としは1歳1カ月と、知育系玩具マスターするのがちょっと遅め。

警戒心が強くて初めての場所、人が苦手。
1歳過ぎてかなりマシにはなってきたけど。
他人に興味はあるみたいだけど、知らない大人は緊張した表情でまずガン見する。

発語なし。なん語はうるさいぐらいw
指さしなし。大好きな犬がテレビに映ると、あ、あ、と騒いだりはする。
目線は合うし、いないいないばぁも好きだけど、
何かに熱中しているときは人の話聞いてるか~?って感じるときがある。

今のところなんとなく自閉ではなさそうな気がしてるが、知的と発達障害が心配。

420:名無しの心子知らず
09/11/28 22:34:13 bpJkf+zb
言葉どころか、単語も話さない、行動も自閉傾向バリバリのもうすぐ2歳児

今日、食事のときに私が「いただきます」と言ったら
「いややゅああす」と、なんとなく「いただきます」に聞こえるような発音をした

うれしかったけど、早く「ママ」とか「パパ」とか聞きたいよ

421:名無しの心子知らず
09/11/28 23:30:39 vlhKQJOF
>419 うちは追っかけるだけでいっぱいいっぱい
単に元気いっぱいな子のような気がする
おもちゃより日用品に夢中なのはデフォと思ってた

422:名無しの心子知らず
09/11/29 00:00:09 ER6DoToc
>>421
だといいんだけどねぇ。
今日も予防接種に行ってきたんだけど、同じぐらいの子がおとなしく遊んでるのに、
うちは抱っこしても降ろせ!歩きまわりたい!他の子のおもちゃが気になる!って感じでおとなしくしてくれず、
思い通りにならないと大きな声で叫ぶし、ぐったりして帰ってきたorz
まだ1歳1カ月じゃ障害とか分からないんだろうけど、他の子とくらべるといろいろ考えちゃうわ。

423:名無しの心子知らず
09/11/29 01:21:42 cIMSwo7z
>>419
ここのスレ1から読んでみるといいし、1歳のスレみるのも安心すると思うよ。
私の感想だけど今は歩くのが楽しくて仕方ないんだよ。もう少ししたら落ち着くと思う。
それと、教えたら出来るなんて理想的だよ。1歳1ヶ月の子が1つの事をやり続けていたら、そっちの方が心配だよ。


424:名無しの心子知らず
09/11/29 02:08:06 9aPBpPkI
もうすぐ一歳四か月男児。いまだ一言も喋らず、歩けず。
早産でもなければ病気をしたわけでもないので言い訳材料ゼロ。
言葉って個人差あるものだから・・とのんびり構えているつもりだったけど、
最近は内心ちょっと焦ってる。
「もしかしたら何かあったりして?まさかそんなわけないよね?
でもちょっと遅いよね?もし、もしも・・」そんな事をふと考えてしまう。
もしも、検診とかでひっかかったりしたら、現実を受け止める自信無い。
多分遁走するな、色々な事から。
一つ心配になると、なんでもない他のことまで次々心配の種になる。
食事の時、あまりにも集中力無くすぐテーブル付きの椅子から逃げ出そうとするのは?
スイッチやボタンばかり好むのは?ものを同じ場所に置いたりとったりを
延々繰り返して遊んでいるのは?
多分これらは一つ一つ見ればたいしたことじゃないと思うけど、
話さない歩かないというベースがあるので不安に思えてしまう。


425:名無しの心子知らず
09/11/29 10:08:21 PVQ94UWj
>>424
歩かなくてもつたい歩きはしてる?
してるなら大丈夫だよ
私自身一歳半過ぎるまで一歩も歩かなからしいし、健常の上の子も一歳四ヶ月じゃ歩いてなかった

多分健常であろう同じ月齢の下の子もスイッチ大好きで、見つけると必ずパチパチスイッチを入れたり消したりしてるし、ボタンも好きみたい
その歳なら落ち着かないのも普通だし


言葉も出ていて、歩くのも平均、多動傾向なし、スイッチや遊び方の拘りのない真ん中が今様子見の三歳児になった…

私も何かあったら受け入れられないかもと思ってたけど、少しずつ覚悟って出来てくるもんだよ
今も障害とは診断されてないけど自分の目から見ると黒じゃないかと思ってる

だからこの先診断されたとしてもダメージは最小限で済みそう

まぁ本音を言えば健常であって欲しいけどね…


426:名無しの心子知らず
09/11/29 10:20:34 U+SQyOzU
>>425
言葉も出てて歩くのに何故に様子見?

427:名無しの心子知らず
09/11/29 10:20:38 4okzuDYX
スイッチ遊びってみんなやるもんだと思ってたw

うち(2歳11か月)も多動傾向は無しい指示も通じるし目も合うんだけど
言葉が遅いのがなー。あと、2人目育てててさ、まだ下の子2ヶ月なんだけど
なんか上の子と違う。定型発達の子ってこういう感じなのかな、、、と
下の子見て思うんだよね。。。まだ2か月だしうまく説明できないけどなんか。
上の子は初めてで分からないから、赤ってこういうもんだと思って育ててたけど。
・・ごめん、上手く説明できないややっぱ。

428:名無しの心子知らず
09/11/29 10:22:24 4okzuDYX
>>426
上の子が通ってる親子教室にも様子見の子いたよ。
すっごい言葉も達者で歩いててしっかりしてて
絵描かせたら人の顔まで書ける女の子。
何でこの子様子見!!?って驚いた。
何でですかなんて聞けないからどこにひっかかったのかは
分らないけど、、、

429:名無しの心子知らず
09/11/29 10:50:14 LPlODhsu
>>425
なんで様子見で親からみて黒と思うのは何故?

是非知りたい。

うちも様子見。三歳三ヶ月♂。上に姉が二人居て男の子は激しいなぁと感じてた。
二歳までそれくらいしか思ってなく二歳すぎてから言葉遅いのか?と思い発達相談に行った。
三人目だったけど言葉遅い?と感じるまで?と思った事なかった。

430:名無しの心子知らず
09/11/29 11:26:02 KFi1wCzw
家も2歳11ヶ月です。
発達検査では自閉症でも広汎性もなく様子見です。
言葉が遅いのがかなり気になります。
単語は発音悪いもの含めたら単語60個程で二語文が主です。
皆さんの3歳間近での言葉遅いレベルってどれくらいなんだろう・・。
家かなり遅いですよね?

431:名無しの心子知らず
09/11/29 11:28:22 Mvi9BAGa
>>423
レスありがとう。実は2chのスレもいろいろ読んでるんだけど、
読めば読むほど悪いことを考えて不安になったり・・・子供を信じてあげなきゃと思いつつも。

うちは一人目だけど、>>427さんのレス、なんとなく分かる。
うちも自宅に居て過ごしてると、よく遊ぶし笑うし、少しずつ出来ることも増えてきてるし発達障害のこと忘れてるけど、
同じぐらいの子が集まる場に行くと、あれ・・・うち、ちょっと違うのかなって考えてしまう。
果たしてそれが「個性」の範疇に収まるのかどうか今は分からないけど。


432:名無しの心子知らず
09/11/29 16:20:51 cIMSwo7z
>>431
初めての子だと何もかもが初めてだから、基準がよくわからないもんね。
結局、時間しか解決出来ないからあまり検索しないほうがいいよ。
私は検索しまくって、どんどん不安になって子供といるの辛く感じるようになってしまったから。>>>431にはなってほしくないな。

発達に不安がないとか早い子の親はガンガン外に出てくるもんだ。
だからそういう人らの子と比べちゃいかんよ。
私は比べて辛いからポツンを選んだわ@様子見1歳8ヶ月男児。


433:名無しの心子知らず
09/11/29 20:41:18 bzl66/S1
1歳なりたて
運動発達の遅れが気になって調べてたら三角頭蓋(頭蓋骨が早期に融合して脳の成長に支障が出る)にたどり着いた

額から登頂部にかけて触ると凸だし、こめかみもへこみ気味でただのおでこちゃんだと思ってたけど何か気になるな

発達でお世話になってるかかりつ医に頭の形変ですか?と聞いたら、うん?レベル

三角頭蓋っぽいただの頭の形だと思いたい


434:名無しの心子知らず
09/11/29 22:31:21 szkgY6FV
>>433
>額から登頂部にかけて触ると凸だし
え…?
産院で赤ちゃんの頭蓋骨のこと聞かなかったの?
そういうレベルじゃなく、ものすごかったらゴメンなんだけど

435:434
09/11/29 22:42:44 szkgY6FV
ゴメン、読み間違えた
でも、寝かし方で頭の形はいびつになることがあるから、
たまには向きを変えてあげてね、とか言われなかった?
うちの子も、頭はいびつよ

436:名無しの心子知らず
09/11/30 01:07:20 /1I2UVum
>>421
もの凄く分かる。
うちも動いてばかり、児童館でも同じ。
追いかけて私がよほど疲れた顔してたのか
保育士が「お母さん、大丈夫。3歳になる頃には落ち着きますよ」と話しかけてきた。
1歳半検診で引っかかるだろうと思いきや検診1週間前から少しだけ落ち着きだし検診も大丈夫でした。
歩き始めも早く、多動という言葉ばかりが頭をよぎり、眠れない夜もたくさんあった。
まだ分からないけど、1歳10ヶ月の今、多動を考える日は減ってきたよ。
こういう事もあるよ。
長文すみません

437:名無しの心子知らず
09/11/30 01:14:42 /1I2UVum
ごめん安価間違えた
>>420でした

438:名無しの心子知らず
09/11/30 01:16:27 /1I2UVum
>>419でした…ごめんなさい

439:名無しの心子知らず
09/11/30 01:26:46 1zxZqOld
わかるわかるレスイパーイ!
家ではよく笑うし目も合う。でもママ友の子を見たり、病院で月齢近い子供を見たりするとアレ?て思う。
でもうまく説明出来ない。


440:名無しの心子知らず
09/11/30 02:59:52 VgiDVCbl
三角頭蓋は頭がいびつとはちょっと違うよね

私も気になって昔色々調べ手術まで考えたけど、あれもまだよくわかってないみたいだし、気にしない事にした


集団に入っての違和感、よくわかる
家ではちょっと遅め位かな~と言う感じ以外全く普通に感じるけど、同じ月齢の中に入るとアレ?ってなる


441:名無しの心子知らず
09/11/30 04:58:17 PE1MtwJ+
多分それはみんななってると思うよ
隣の芝生は青いって

442:名無しの心子知らず
09/11/30 08:45:40 DBkGPhwM
前に勉強は困らないけど普段の生活に困るのは自閉、
普段の生活は困らないけど勉強に困るのは知的ってレス読んですごく納得した。

様子見2才8カ月、こないだ受けた検査で凸凹なし自閉傾向もなしのDQ72だってorz
単に遅れてるってだけで発達の道順そのものは普通とまったく違いありませんよだって。
言葉がほとんど出ないから数値低く出ちゃうんですよ、言葉が出ればぐんと上がりますって慰めてもらったけど
家で過ごしてる分にはまったくおかしいとか思わないし特に困ることもない。

でも、来年幼稚園なんだけどそれを考えると困ること満載。
ただでさえも遅いのに早生まれだしみんなのスピード&理解力についていけるとはとても思えない・・・。

443:名無しの心子知らず
09/11/30 10:22:53 yx6Cszd4
>>442
家と全く一緒!
言葉以外はクリアしました?
言葉は一言も発しないわ、絵指示とか身体名の時は私にはりつくわで・・
家では出来るのに。
私も先生には「半年後には成長してるから大丈夫」だとか言われたけど、周りと比べたら幼い我が子、来年から幼稚園には不安あります・・。

444:名無しの心子知らず
09/11/30 10:52:29 VMF7kpme
うちは4月生まれなので、まだ1年あるんだけど
あと1ヶ月早く生まれていたら、もうすぐ幼稚園なんだね。
言葉?着替え?オムツはずれ?どれも無理だ。
(オムツについては、下が産まれたので忙しくまだチャレンジしてないけど)

保健師さんにも「よかったね、まだ1年あって!」と言われたけど、そんなに遅れてるのか、と
余計凹んだよ。
しまじろうも始めたけど、「9月生まれの子にあわせているから、遅生まれの子には
物足りないかも」なんて聞いていたけど、
いいえいいえ、ちょうどいい位です。
家にいる間は「あれもできるようになった、成長したね」なんてほほえましく見ていられるんだけど、
外で見ると、お前は赤ちゃんかよ・・・と思うくらい幼く見える。
様子見でいい、と言われてるけど、それって問題なさそうですよ、というよりも
療育施設などがいっぱいで入れないから、そうするしかないのでは?とも思えてきたり。
(じっさい定員はいっぱいらしい)
親子教室も月1回しかないので、集団生活の機会を増やすために幼児教室に入れることにした。
たぶん始めは何もできないだろうけど、見守っていくしかないな。

445:名無しの心子知らず
09/11/30 10:54:28 VMF7kpme

しまじろうも幼児教室も、一気に始めたみたいに書いちゃったけどそうではないです、一応。

446:名無しの心子知らず
09/11/30 12:51:36 Z3M3RCTn
うちの3月生まれDQ82も。
幼稚園には「加配?まったく必要ありません」と言われた。
保健センターにも「療育?こんなので受けさせられません」と言われた。
家での困り感は無いけど、集団に入れるとやっぱり何と言うか、赤ちゃん。
来月いよいよ待ちに待った初診。さてどうなるか…。

447:名無しの心子知らず
09/11/30 15:07:11 DBkGPhwM
>>443
うちは本人が普段出来ることはやりきった感じなので
>>443さんのお子さんの方が実際には出来ること多いんじゃないのかなあ。
ほんとに言葉出れば数値上がるのー?持てる力のすべてをさらけ出してたぞーみたいなorz
心理士さんが若いお姉さんで本人ほめてもらおうとうきうき頑張った感じです。

>>444
ごめん、でも、ほんとうらやましいです。
あと丸一年あれば自分の気持ち的にもっとゆとりを持って子供を見ていられるのにって。
おむつはもう丸半年頑張ってるのに本人漏らしても気にしないしもう泣けてきます。
ご飯も一人で食べれるようにお昼はお弁当箱に詰めて練習してみたり・・・。
一人で着替えももちろん出来ない、階段を一人で手すりを持たずに降りれない
どれも練習すればするほど自分が追い詰められちゃう感じですorz

>>446
うちは加配は駄目もとでもいいからって申請してみました。
出来れば保育園の方がって言われてたんですがまったく入れる余地がなかったので
園にはしばらくお母さんについてきてもらうかもしれませんって言われました。
下の子をどうすればいいのか、まさか背負って行くわけにいかないし...はあorz

448:名無しの心子知らず
09/11/30 15:34:37 VgiDVCbl
うちの三歳三ヶ月♂も言葉が遅い、理解力が悪いと言う感じで二歳頃から様子見
二歳後半~三歳の誕生日までに一気に理解力や言葉が追い付いてきたけど、周りに比べるとやっぱりどこか幼い

知的部分は逆に周りより少し高めだったり、器用な部分も出てきたと思うんだけど、全体的に見ると幼いんだよね…

滑舌が良くなって、極度の人見知りさえなくなれば、気になる部分はあまりなくなっては来たんだけど。



449:名無しの心子知らず
09/11/30 17:37:37 Z3M3RCTn
>>447
446です。本当、3月生まれだとなおいっそう厳しいですよね…
本人の発達度合いに合わせて学年を選択できればいいのに…。

でも、そちらのは単なるスロースターターである可能性が十分あるわけで、
はっきりと自閉傾向を感じるうちからすれば、それも少しうらやましいです…。
うちのは運動能力、排泄以外の生活自立などはOKですが、
1人会話やパターン会話など言葉面で自閉の特徴がバリバリ出てて、
興味が無いものは認識すらしないという社会性欠如で…泣けてきます。

450:名無しの心子知らず
09/11/30 20:05:17 yx6Cszd4
>>447
443です。
いやいや家は本当に出来てないですよ!
それに馴れるまで大変で私にしがみつくし・・。
絵指示なんて1度やったらすぐ私にしがみつくし。
447さんのお子さん、頑張った姿見せてくれただけでもウラヤマまです。
児童精神科の担当の先生は相変わらず「何も話さなかったから点数低かったんです」って、、本当かよ~って疑問に思う。けど信じるよう頑張ろう!

451:名無しの心子知らず
09/11/30 22:04:32 PE1MtwJ+
様子見って言われてたり遅れてるだけっていうのはいわゆる発達遅滞っていうやつ?
遅れの総称を発達遅滞って言うの?
んでその中で何も原因が見つからなかった場合をただの遅れって言うの?

452:名無しの心子知らず
09/11/30 22:06:54 PE1MtwJ+
だって早い子遅い子色々いるのが普通だし、
じゃあ遅い子はみんな発達遅滞なのかな?
みんな検査するのかな?

453:名無しの心子知らず
09/11/30 22:20:01 o2Uj1VMt
実年齢2歳で普通のこの半分程度の成長程度(1歳)では、
ハッキリ断定できないので、様子を観察して

例えば・・・実年齢10歳で、年相応に延びていれば問題ないけど、
その半分の5歳までしか成長していなかったら、精神遅滞と診断されると思います

2歳程度では、どこの病院でも診断はなかなか下さない

454:名無しの心子知らず
09/11/30 22:22:43 9QEKUhUE
ここのスレって深刻な遅れのある子もOK?
発達に不安があれば、書き込みOKなんだったら、各障害スレの意味なくない??

455:名無しの心子知らず
09/11/30 22:22:44 o2Uj1VMt
よくわからん文章になったorz

×実年齢2歳で普通のこの半分程度の成長程度(1歳)では、
○実年齢2歳で、普通の子の半分程度の成長(1歳)をしている場合では、


456:名無しの心子知らず
09/11/30 22:25:37 SqFcRjGV
>>454
>>1に書いてありますよ。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■(>>2)へ誘導、余計なレスは不要。

457:名無しの心子知らず
09/11/30 22:27:01 o2Uj1VMt
>>454

>>1
>・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
>・質問や相談は、発達障害様子見スレ(>>2)へ。

458:名無しの心子知らず
09/11/30 22:28:39 eTgUgGpA
>>436
レスありがとう。うちも落ち着いてくるといいな。


459:名無しの心子知らず
09/11/30 22:37:58 o5zELgd0
普通の子には加配なんてつかないよね?

460:名無しの心子知らず
09/11/30 22:39:02 SqFcRjGV
「発達に不安がある」レベルでもつかないよ。
だから、そういう子の話がしたいならこのスレじゃなく
該当スレへどうぞ。

461:名無しの心子知らず
09/11/30 23:42:30 PE1MtwJ+
>>453
うちの子9ヶ月でお座り出来ないからって小児科から紹介されて神経科行ったら、
お座りまだ出来ない+指先で物が掴めないって事で運動精神発達遅滞と診断されました。
これくらいの遅れの子なんて別に珍しくはないと思ってたんですけど。
しかも今度MRI撮るらしい。
まぁ体重の伸びが悪いっていう理由もあるんだけど。

462:名無しの心子知らず
09/11/30 23:52:25 PE1MtwJ+
連続ですいません、1~3歳スレなのは分かってます、先輩の意見が聞きたくて。
まぁのんびりなタイプなんだね、って言われる子の遅れとはやはり何か違うのでしょうかね。
ちなみに、
ハイハイみたいに四つん這いにはなるけど手がまだ出ない。
つかまり立ちはまだ。
首座り、寝返りは5ヶ月

あやせば笑う、目はまぁ合う、人見知りも少しする、後追いはしない
大人の真似は少しする、こっちの言ってる事は少し理解出来るようになった

あと一週間で10ヶ月です
ちなみにお座りは手をついてならだいぶ出来るようになってきました。

463:名無しの心子知らず
09/12/01 00:02:20 D9oM6ln4
>>462
9か月でお座り安定せず、ってレスもたまーに見かけるけどね。
9か月で真似、言ってること理解ってのは結構早いほうなんじゃないかと。
実際見てないから分からないけども。

464:名無しの心子知らず
09/12/01 00:07:08 fpHJG0tJ
連続すいませんw

ちなみに神経科では『遅れてはいるけどお座りは平均7ヶ月だし、まぁ2ヶ月の遅れ、とりあえずそんなに心配するような事ではない。
MRIは撮るけど。
でも一応1ヶ月に一回くらい作業訓練受ければ?』って感じでした。
そして今日神経科を紹介した小児科に診察結果を報告に行きました。そしたら、
『うーん…』と何やら納得のいかない様子。
遺伝子とか染色体とかそういうのが絡んでると思ってるみたいです。
遅れの原因遅れの原因そればかり言ってました。
そんなに特別な遅れなのかなと。
そのくせ、『あの神経科の先生が大丈夫と言う場合はまぁ大丈夫でしょう』とか言うし。
小児科って少しでも遅れてる子みんなにそういう感じなんでしょうかね

465:名無しの心子知らず
09/12/01 00:12:04 fpHJG0tJ
あ、低緊張ぎみと言われたからもしかしてそれでそういう原因を考えてるのかな…

466:名無しの心子知らず
09/12/01 06:30:25 Oe5xpWUN
>>465
あなた色んなスレに書き込み過ぎ。不安なのはわかるけど…それにここは一歳からですよ

9カ月で手をついてお座りが出来て、物真似が出来るなら特別遅くはない
指先で物を掴めないと言うのも後1ヶ月位は様子見でも大丈夫だと思う

でもそれは書き込みをみる限りの情報の中の印象で、実際診察した小児科医が、染色体異常を疑ったり脳性麻痺を疑うと言うのは、何らかの気になる部分があるのかもしれない

お座りが遅れているだけなのか、観察すると手足の動きや筋力が病気を疑わせるものなのか、それは医師にしかわからないから

それに明確な理由や症状がない限り、成長を待つしかないのが現状だよ

だからみんな一歳になっても三歳になってもここで悩んで吐き出す訳だしさ

現段階では知的面の遅れはなく、運動機能のみっぽいけど、一歳までは微細運動、粗大運動、知的発達は同じと考えられる事も多いから、要観察になってるんだろうね
まぁ実際は医師の目が正しいとも限らない訳だけど
念のため調べておきたいだけかもしれないし

ただ染色体異常を疑われるってそうそうない事だからちょっと引っ掛かる


467:名無しの心子知らず
09/12/01 06:39:38 Oe5xpWUN
あ、脳性麻痺じゃなく低緊張だったね
その辺も医師が見て疑わしいと言うのであればそうなんだろうし、ここの人に判断は出来ないよ

ただ医師に言われた事を無視して考えてみた場合、5ヶ月で首座りをしてるみたいだし、平均的な発達から2ヶ月遅れで成長してるなら、そろそろお座りが完成して指先つまみも出来る頃
一歳頃につかまりだちやつたい歩きをするようになれば、単なるスロースターターの可能性もあるけど




468:名無しの心子知らず
09/12/01 07:45:21 vxqBvrsC
親の願望が混じった情報からは判断出来ないって
某林先生も言ってる。


469:名無しの心子知らず
09/12/01 08:10:04 lx9yw21H
0歳児の方の人か・・・

470:名無しの心子知らず
09/12/01 09:44:02 lx9yw21H
0歳児スレの417読んでふと思った。
下の子泣いてて行くと「あ、かーちゃんきた」って感じで
泣きやむんだけど上の子はそういうのなかった気がする。

471:名無しの心子知らず
09/12/01 10:32:16 k2cCfOOu
どちらも定型発達ですか?

472:名無しの心子知らず
09/12/01 15:08:04 lx9yw21H
上の子は様子見中
下のはまだ2か月だから分からんw

473:名無しの心子知らず
09/12/01 16:04:52 JJTJrRXJ
3歳になるがまだ単語少ななんだな。


474:名無しの心子知らず
09/12/01 17:20:20 cxO2QUVX
相手の台詞を言ってしまうという自閉の特徴が目立つもうすぐ4歳。
物を食べながら「どう?」とか言う。
ただ最近は少し首をかしげて「ママ、どう?って聞いて」という様になってきた。
これは改善してきてるのかな・・・。
「危ないよ」「こけちゃうよ」「いいかげんにしなさい」と言いながら悪さするのは相変わらずだけど・・・orz

475:名無しの心子知らず
09/12/02 16:40:37 5lEOTeiU
亀だけど>>442
一昔w前幼稚園に勤めていたけど、早生まれの年少児は
そんな子たくさんいたけどな。
お迎えの時に先生から軽く水洗いをしたズボンやパンツを渡される子は
いっぱいいるし、4月は紙オムツだった子もいるし。
年少クラスは大体教室は1階で、階段を下りるときは手すりを必ず持たせてたし。
まだ4ヶ月もあるし、加配を頼むほどの遅れではないと思う。
3~4才で言葉を出す子もいるし。
他の幼稚園も探してみたら?

476:名無しの心子知らず
09/12/03 18:28:22 3rIt6BVr
二歳二カ月♂
手遊びや歌などを子供と一緒にしたいのにすごく怒る?嫌がります。
歌うな~って感じで阻止しようとしてきます。
私だけがダメなのかと思えば保育園の先生がやるのも嫌みたいです。

ですがNHKなどを見て一人では機嫌よく模倣や手遊びをしてます。
すごく不思議でたまりません。

477:名無しの心子知らず
09/12/03 22:54:36 Bz1/kDpi
一歳健診の項目でおいでやちょうだいなどがわかりますか?というのがありますが、それは身振りはせず言葉だけの指示でってことですか?

478:名無しの心子知らず
09/12/04 08:06:09 qcKUqvrx
言葉だけだと思う


479:名無しの心子知らず
09/12/04 11:39:04 GYnJr2FL
>476
誰かと一緒にやるんじゃなくて、ひとりでやりたいんじゃない?

480:名無しの心子知らず
09/12/05 13:03:00 ll/xClL0
10ヶ月から手差しが出だして今は一歳です。指差しはしません。このまま手差しのままかと思うと不安です。
今は興味あるものを触らせろ~!って感じの手差しです。“ママ、犬がいるよ”ってな感じのではないです。大丈夫でしょうか?

481:名無しの心子知らず
09/12/06 09:34:55 Z5ffsQNF
あげ

482:名無しの心子知らず
09/12/06 09:38:08 Z5ffsQNF


483:名無しの心子知らず
09/12/06 19:22:54 nivWXlSP
>>480
まだ一歳ならそんなもんなんじゃないの。
一歳半健診までに出なかったら、
そこから心配して良いと思う。
子供は一気に成長する時期がくるからさ。

484:名無しの心子知らず
09/12/06 20:21:10 mSjlQMnL
今月で2歳1か月
言葉話さない。
パパ、ジージぐらい。ママは本当にたまに。

周りの2歳のお子さんは2語話すから本当にあせる。

会話がなりたたないから子育てが楽しくない。

不安だ

485:名無しの心子知らず
09/12/06 20:33:15 mSjlQMnL

2歳2か月でした

486:名無しの心子知らず
09/12/06 20:53:53 /PeL+4ml
>>484
ウチは1歳9ヶ月だけどパパママすら出ない…
2歳半まで話さなかった子もいっぱいいるから焦らず待ちたいと思う。

が、他のお子さん見るとうらやましさと不安でいっぱいになる。

487:名無しの心子知らず
09/12/06 23:31:11 EyKmSrid
>>486いっぱいは、いないと思う。

488:名無しの心子知らず
09/12/06 23:34:41 /PeL+4ml
>>487
言葉足らずで失礼。
確かに一般的にはいっぱいいないよね。
私の周りには男の子で2歳半まで話さなかった子が多いだけ。

489:名無しの心子知らず
09/12/06 23:39:53 nivWXlSP
>>484-486
うちは今、二歳八ヶ月だけど、二歳三ヶ月まで本当に話さなかったよ。
まだまだ会話には程遠いけど、最近、ようやくコミュニケーションが取れるようになってきた。

二歳になっても単語すら出なかった頃と比べると、
かなり成長しているので、今後の伸びに期待しているよ。
みんな不安があると思うが、子供の成長を信じてみよう。

490:名無しの心子知らず
09/12/07 05:29:48 gxw3FQwO
うちも今三歳になったけど、二歳半位まではあまり言葉が出てなかったよ
二歳後半から増えてきて今は普通に会話してる

言葉の早い遅いって何なんだろうね~
同じように育った一番上と一番下はかなり早く、真ん中2人は遅かった

全く話さない訳じゃなかったし、話そうとする様子から、いずれはペラペラ話せる様になるだろうとは思っていたものの、周りの言葉に傷ついたり、自分も不安になったりで辛かったな~



491:名無しの心子知らず
09/12/07 07:08:09 Dp0+4v/d
手差し、指差し全くなくても単語が出ることってあるんでしょうか?

先週一歳になったばかりの息子なんですが、高いところなど自分で取れないものも背伸びしたりしてどうにか自力で取ろうとします。取れなければ諦めます。
この時、 所謂指差しをしたり親を見て要求はしません。

しかし、先日から街中で犬を見ると「わんわん」と言うようになりました。 一応わかって言ってるみたいなんですが、こういうこともあるんでしょうか?
今後指差しも出てくるのでしょうか?

ぼうろなどは器用に摘んで食べるので、指の動きが悪くて出来ないわけではないと思います。

また、気になるのが、先月位からたまに体をゆらゆらさせてたり、チック症状(首を曲げたり、頭を揺らす)が出ています。
今の段階で何か親がしてあげられることって無いでしょうか?

492:名無しの心子知らず
09/12/07 07:52:43 PjjEPsXq
病院に連れていきなさい

493:名無しの心子知らず
09/12/07 09:13:55 kC1uaeTF
>>491
背伸びして物を取ろうとしてる時に、親が「これがほしいの?」って指差して聞いて、
取ってあげるってのを何回もしてるうちに、あー欲しいものは指差すと相手にわかるんだ、
取ってもらえるかもしれないんだ、って気づくんじゃないかな?

494:名無しの心子知らず
09/12/07 10:38:38 3uCK/K2l
>491
その書いてあるのはみんなチックなんですか?まだ10ヵ月のわが子もするんですがorz
そんなに小さくてもチックてあるんですかね?スレ違いすみません。

495:名無しの心子知らず
09/12/07 13:21:24 gxw3FQwO
チックじゃないと思う

頭を振ったりは遊びでもするけど、首を曲げたりが少し気になるね

その様子をムービーかビデオに撮って一度病院で診てもらうといいよ

何でもないなら安心出来るし。指差しはまだ心配ないと思う
指先も使えてるみたいだし言葉も出てるから、神経の発達も正常だろうし。親が指差しの見本をその都度見せてあげればそのうち真似するよ


496:名無しの心子知らず
09/12/07 22:03:31 jCsipZcU
体ゆらゆらは踊ってるんじゃないかな。
頭をカクカク揺らすのはうちもやってて、何だろうと思ってたけど、
私が「○ちゃん、まんまおいしい?おいしいのね~(うんうん)」って首振ってるのを真似しているんだと最近気づいたw
親や周りの人の真似してる可能性考えてみて。

うちは1歳2カ月なりたてで、ちょっと前から指さしが始まったけど、
最初は自分の好きなものを見つけた時(うちだと犬とみかん)に指をさすことから始まったよ。
「それとって」の指さしはもうちょっと後なのかなぁと思う。

てわけで、491さんはあまり心配せず1~2カ月見守ればいいと思う。

497:491
09/12/08 21:18:37 g3X1ZCCZ
纏めてのお礼でお礼で申し訳有りません。
皆さまどうもありがとうございます!

もう暫く様子を見てみることにします。
ただ、頭を振るときだけは結構トランス状態に近い気もするので上手く動画が撮れたら一度小児科に相談に行きたいと思います。

498:名無しの心子知らず
09/12/09 21:14:25 Nk4kxTGp
あげ

499:名無しの心子知らず
09/12/10 15:23:04 N1+TNqKI
2歳半男児。
うにゃうにゃ語ばかりで単語が数語言えるだけ。(パパ ママ アイス 牛乳)
児童館などでもうろうろうろうろ全く落ち着きがない。
普通の声で話しかけても無視、大声だすとようやく顔を向ける。
顔を引き寄せて目を見ると目は合う。

聴力検査(眠らせて脳波をみるもの)では異常なし。
これから大きな病院に紹介状持ちで行ってきます。

半年ぐらい「何か変、何か変」と不安だったからどっちに転んでも
はっきりして欲しい・・・。

500:名無しの心子知らず
09/12/10 21:52:03 ya8emZ8S
1歳8カ月男児。

単語何も話さない。電車見た時だけ指さし。
ママ、パパ言わない。名前呼んでも振り向かない時アリ。
気性荒く、嫌なことがあるとキャーキャーわめいてそりくり返り頭打つ。
目は最近ようやく合うようになったけど 私以外合いにくい。
できることは、いただきますの手を合わせたり、名前呼んだら アイッと手をあげること
エイエイオー!って手をあげること等など

上の子が今3歳8カ月。2歳半までママも言えなかったけど
ようやくしゃべれるようになってきた。

下の子を保育園にいれたいけど不安・・・。

501:名無しの心子知らず
09/12/11 13:39:20 hZsEai+X
1歳4ヶ月女児。
歩かない、意味のある言葉出ないで、市の育児相談行って来た。
そうしたら落ち着きのなさも注意された。
来月、心理相談員に診てもらうことになったよ…。
家では黙々と遊ぶタイプなんだけどな。
早い時期に行動ができてラッキーと超前向きに考えることにする。

502:名無しの心子知らず
09/12/11 13:43:06 y7BlNxFk
うちもあと3日で一歳四ヶ月。
歩かない、意味のある言葉出ないも一緒。
親の私から見ても、ガサガサしていて落ち着きのないタイプ。
一歳半検診まで、と思っていたけれども
私も相談に行ってみよう・・・
小さな町だから、「もう少し様子見て」でお茶を濁されるだけのような気もするんだけどさ。

503:499
09/12/11 14:15:32 lcA77Pam
病院行ってきました。
運動・社会性・言語の三項目で簡単な○×回答をし、言語面の成長具合は1歳ちょうど
ぐらいの標準と診断された。(ほかはまぁ、まともな範囲)

まだ、決定的に先天的な問題があるかどうかは今の時点では判断不能らしい。
子供の話す能力をトレーニングする部門があるもっと大きな病院を紹介されました。

不安が先延ばし・・・。

500さんは、話さなくても意思の疎通ができるお子さんみたいですね。
そんなに心配いらないんじゃないかな・・。
ウチはコミュニケーション能力がそこまでないから羨ましいですよ。



504:名無しの心子知らず
09/12/11 14:58:54 UL5MBZUa
>>503のお子さんは今いくつなの?



505:名無しの心子知らず
09/12/11 15:09:32 XloqDdeP
>>504
>>499

499 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 15:23:04 ID:N1+TNqKI
2歳半男児。


506:名無しの心子知らず
09/12/11 15:14:27 lcA77Pam
503です。
名前欄に書いたように上記の>>499です。
子は現在2歳半男児です。

話しかけても知らん振り。
言葉が遅い、落ち着きがないっていう2点がすごく気になります。

上に現在年長の長男がいるんだけれども、この子が男児らしからぬ
落ち着いたおっとりした、口の利き始めが早い子で
(でも、性格がうじうじしているし運動神経は鈍い)

「次男は一般的な男の子なのかな」と自分をごまかしてきたけれどもう限界。


507:名無しの心子知らず
09/12/11 16:32:11 qN+42hAC
>>506
精神発達遅滞って事になるのかな?

508:名無しの心子知らず
09/12/11 16:49:46 UL5MBZUa
>>506ありがとう
2歳半かぁ

現段階では言語のみ大きな遅れがあると診断されたんだね

うちは2歳10カ月で○×の発達テストを受けたんだけど、運動面が2歳丁度で後は社会面が3ヶ月遅れ、他が年齢相応だった

療育は必要ない、集団に入れば伸びてくると言われて今に至るんだけど(三歳四ヶ月)診断が出る方がある意味楽になる気もする

何を喋ってるのかよく解らなかった2歳半前に比べたら、今は滑舌が悪いだけで普通に会話してるし、社会性も驚く程身についたんだけど、やっぱり何かが違う気がするよ


うちも上の子♂が一歳半にはペラペラ普通に喋ってた位発達も言葉も早かったけど、おっとりして女の子みたいだったから、ただ発達ゆっくりめな典型的な男の子だと2歳あたりまでは思いこもうとしてた

先が見えないって不安だよね。

幼稚園はまだ良いとしても小学校になるとハッキリ違いが出てくるのかな



509:506
09/12/11 18:31:17 Nvuw+4aE
>>507
診断名などは何も言われませんでした。
医師はただ「個人差が大きいことなので、はっきり診断は下せません。
『お母様が気になるなら』トレーニングもある小児専用耳鼻科への紹介状を書きましょう」
という言い方でした。

是非に、強くという感じではなかったのがちょっと救い。

>>508
詳しいレスありがとうございます。
>やっぱり何かが違う気がするよ
そうなんですよね・・・。情緒は安定しているタイプだとは思うんですが、他人へ
の関心があまりないのが心配です。
話しかけるとニコニコこちらの顔を見ることもあるのですが、同世代の子の集まり
で一緒に遊ぼうとせずうろうろちょろちょろの我が子に、いつも鬱々とした気分で公園から帰ります。




510:名無しの心子知らず
09/12/11 19:36:00 AwpCrVMD
>>508
うちも同じ年。
言葉の単語の間に息継ぎが入るんだよね‥
なんでだろう。
来春から保育園に入れるけど集団生活大丈夫か心配

511:名無しの心子知らず
09/12/11 19:43:35 lPYhDK9H
うちの子は3才3ヶ月。
言葉が遅い、コミュニケーション面での発育が遅いのが心配で子の通っている保育園に相談してました。
保育園では『まだそんなに心配しなくても‥』という感じでしたが、心配で不安な気持ちを伝えていたら区役所の育児相談室を紹介していただきました。
保育園にも月一くらいで来ている先生。
その先生に面会し始めて今3ヶ月、今月発達テストを受けることになっています。
うちの子は伝えたい思いはあるのに伝えられないから、すぐキレる。
注意したりすると(それは触っちゃダメとか危ないよとか)、持っている物を投げる、おもちゃ箱などをひっくり返しに行く、たまに頭を壁に打ちつけるなどあります。
決まった流れ以外の行動は寝転がって泣き叫んで拒否します。
周囲にあまり関心がないようでクラスの子と遊ぶこともしないし、お遊戯会があったけど衣装も着ないし見学してました。
今日3才検診で子の現状とテストを受ける話などしたら医師に『へー何にもできないの。何もしゃべらないってことは何かあるでしょ』と言われて落ち込んでいます。
でも上の方が言われてるように何か診断がつけば気持ちが楽というのもすごくわかります。
この子には2才上の兄がいます。(年中)
兄は身体が小さく言葉が遅く検診では要注意とされてました。
でも今ではそんな過去はなかったかのようによくゃべるし理解もいいし平仮名の読み書きもほとんどできます。
ただ育児していて育てやすいし優しいし親の言うことをよくきくいい子という感じで、男の子ならではのやんちゃは最近でてきた感じです。
兄の方は『何かをしゃべろう、伝えよう、理解しよう』としていましたが、弟の方はそれが感じられません。
今日医師に言われたように今月のテストで『問題なし』となることはないとちゃんと覚悟しとかないといけないのかと思っています。
話がまとまらず長文ですみません。

512:名無しの心子知らず
09/12/11 21:28:35 /zJXLFCB
1歳8カ月。
今日も連絡ノートに「落ち着きがない」というようなことを書かれてしまった。

書いてくれた保育士はベテランで私はとても信頼してる本当にいい先生。
子供はたくさん見てるし 1歳の子が落ち着きがないのは普通だろうから
うちの子は「とくに」ダメなんだろう。

うちの子は発達は早めなほう(運動も言語も)と思うし
単純だから扱いやすい。
それにもかかわらず 私もどっかへんという気がしてならなかったが
やっぱり 先生から見ても少し気になるってことなんだろう。

どっかに相談しにいこうにも
どう変なのかうまく説明できないや。

513:名無しの心子知らず
09/12/11 22:15:46 fbf4qDTN
>512
「落ち着きが無い=ダメ」と変換するのは早すぎるよー
まずはそのベテラン保育士さんと少し話してみたら?
その連絡ノートだけでは先生がどういうつもりで書いたか
はっきりしない感じだし、つっこんで聞けそうなら
具体的にどこが気になりますか?とか聞いてもいいし。
どっかに相談とかはそれから考えても遅くないような…
だってまだ1才代じゃん

514:名無しの心子知らず
09/12/12 01:16:10 EHoWkgqy
子1歳5ヶ月♀
積み木を崩すか両手にもってカチカチするしかまだ出来ないけど平均どのくらいで積み木つめるようになりますかね。もう少しで検診あるので不安で。言葉もあまりでないし女の子ゎ早いというので余計不安です。

515:名無しの心子知らず
09/12/12 01:22:26 R+ecn09X
>>514
>女の子ゎ
2chでは、あまりギャル文字は好かれないです

発達の目安はぐぐると直ぐ出てくるので、そちらを参考になさってみてはどうでしょう?
1歳スレで、積み木の話題が出てるかもしれませんし、そちらもROMられてみては?

516:名無しの心子知らず
09/12/12 01:55:24 EHoWkgqy
一応大体はみたんですが、あまりなかったのでここで聞いてみました。


517:名無しの心子知らず
09/12/12 01:59:06 aKzrte0Y
>>514
一歳で積めますよ、普通なら。


518:名無しの心子知らず
09/12/12 02:12:10 EHoWkgqy
ありがとうごさいます。
やはりうちの子遅いんですね。
積み木が出来なくても発達障害じゃなかったってお子さんいるんですかね。


519:名無しの心子知らず
09/12/12 02:29:52 rg5RB1wl
積み木が出来たから発達障害じゃない、という保障もないよ。
積み木だけじゃわからないよ。

520:名無しの心子知らず
09/12/12 02:42:38 EHoWkgqy
そうですね。

積み木を崩すのが好きなだけだったらいいけど。

他の私の真似はするけど積み木は私が見本みせてもただ崩すだけ。悲しい。

521:名無しの心子知らず
09/12/12 02:50:06 rg5RB1wl
積み木を積むのを楽しいと思う時期の前に、崩して遊ぶのが楽しい時期があるらしいよ。

522:名無しの心子知らず
09/12/12 03:01:41 EHoWkgqy
そうなんですか。
今はそういう時期と思うようにしないとですね。
ちなみに>>521さんのお子さんはいつ頃積み木積みましたか?
思うようにしないととか言いながら質問しちゃいましたが。苦笑
今思いだしたんですが、うちの子積み木最初みた時積もうとして辞めてました。

523:名無しの心子知らず
09/12/12 03:11:34 rg5RB1wl
>>522
うちの子の場合の話はアテにならんよ。
1歳ごろはモノを投げるブームがひどくて、危ないので積み木を与えなかったから
(投げても大丈夫な柔らかいおもちゃしか使わせなかった)。
投げるブームが落ち着いた1歳半過ぎに積み木を持たせてみたら、
ものすごい勢いで10個ぐらい積み上げました。

524:名無しの心子知らず
09/12/12 08:04:03 BiDx8wKa
逆さバイバイ、つま先歩きや横目の症状
見てると絶望的になって泣いてばかりいます。

525:名無しの心子知らず
09/12/12 09:22:57 S5W4u3y7
>>524
「絶望」?
自分の理想通りにならないからって
勝手に「失望」してるだけじゃないの?

526:名無しの心子知らず
09/12/12 09:40:58 BiDx8wKa
>>525さん
悲しいんです。
言葉が遅いだけならいいんですが、それらの行動を見ていると。
まだ1歳10ヵ月だから様子見で月1で親子教室に行っています。
指示に従わず横目で走り回っています。

527:名無しの心子知らず
09/12/12 13:40:29 EHoWkgqy
>>523

こたえてくれて
ありがとうごさいます!

528:名無しの心子知らず
09/12/12 14:14:56 AIi6/sUL


529:名無しの心子知らず
09/12/12 14:19:51 AIi6/sUL
うちの2歳0ヶ月男児も横目で走るよ。
言葉も遅めだけど、最近単語が出てきた。
指示は通るし、指差しもするし、他の子に興味ある。横目が気になるとこだけど、きっと今それが楽しいブームなんだろうなぁって思うようにしてるよ。

530:名無しの心子知らず
09/12/12 15:14:33 Qx1yFBJL
>>520
まだ見てるかな?うちも1歳すぎから積み木を積んでみせても渡しても
鳴らす投げる、崩すでどうしたものかと思っていたら
1歳3ヶ月位の時に、勝手にカップ麺や紅茶の缶を積んで遊びはじめた。
それから積み木も積めるようになりました。
本人に興味がわかないと積まないのかも。
あと積み木よりカップ麺の方が軽かったし大きくてやり易かったぽいです。

531:名無しの心子知らず
09/12/12 16:03:01 EHoWkgqy
>>530

興味がもてるまで待ってみようと思います。
ありがとうごさいます!

こたえてくれる人がいただけでも気が楽になりました。

532:名無しの心子知らず
09/12/12 18:36:24 RUZU9qWj
1歳7カ月女児。
行政の親子教室に参加している状況です。
でも1歳半~3歳までの教室&他の子をじっくり見る余裕なしで我が子の発達がどんなものかイマイチ判りません。

できること
・名前を呼ぶと「アー」と手を挙げる
・バイバイ(ダイダイ)、いないいないばあ(たいたーい・・あー)を言う
・「お母さんどこ?」「頭どこ?」「お鼻どこ?」指さし

などなど。

不安なこと
・絵本の読み聞かせができない
(私がめくると怒る。内容は理解してない様子で、自分でめくるのが楽しい)
・単語が少ない
・コップ飲みできない
(ストローのパック飲料しか飲まず、自分で持たない。当然お椀もだめ。
でも風呂場ではコップに湯をすくって飲む)

遅いけど普通なんじゃないか?という気持ちもありますが、
初めての子で比べる対象がありません。
唯一近所に1人いる子(同じ月齢)は、既に会話が成立するほどなので
参考にならず。。。

長々と書きましたが、どう思われますか?








533:名無しの心子知らず
09/12/12 18:45:51 mw9K3Jz2
>>532
素人判断だけど、普通だと思う。それ程遅いとも思わない。
うちの子二人も、よく喋り出したのは2才過ぎてから。
1才過ぎでよく話す子もいたけど、みんなで早い!と驚いていた。

534:名無しの心子知らず
09/12/12 19:01:26 PaGiFgzL
>>532
チョー普通でしょ。
やれないこと、ウチの1歳9ヶ月娘と同じだよ。
(単語は最近ちょこっと増えてきてるけど)
娘は見てる限り怪しいところないし、大丈夫じゃない?

535:名無しの心子知らず
09/12/12 22:38:28 DUIJz0Ae
>>532
絵本については、うちの息子は2歳から3歳までは全く読ませてくれなかったけど
3歳過ぎたらすごい絵本大好きになったよ。
絵本に全く興味がないときはかなり焦ったけど、時期というのが子供それぞれに
あるんだと思う。

536:名無しの心子知らず
09/12/12 22:45:48 DbjEfcW8
こないだまで寝てただけの生き物にいったいなにを求めてるんだ

537:名無しの心子知らず
09/12/12 22:54:54 OHXJid7g
2歳4ヶ月
言葉が遅いだけ喋れないならまだ不安にならなかったけど

車に異常に執着する。車輪や回る物にに執着する。ミニカーを一列に並べる。
手を繋がしてくれない。気にいらない事があると床に寝転んだり物をなげたり癇癪を起こす。
スーパーなどで一目散に走ってどこかに消える。その際名前を呼んでも振り向かない帰って来ない。
つま先立ちをする。奇声を発する。くるくる回る。
手にご飯粒などが付くのを異常に嫌がる。
トマトを救急車と言ったり物と単語が一致しない。

安心(?)材料は
人見知りしない。人に興味がある。ニコニコしている。

旦那がアスペかも?と思い始めて調べてたら息子が自閉症の特徴に当てはまってて驚愕しました。

何にも気にもとめてなかった時期1歳6ヶ月検診の後に2歳でアンケート手紙?みたいなのが来たり
保健士さんから電話がかかってきて理由は聞かなかったんですが家庭訪問したいみたいな事言われました。

じゃ12月に2人目が産まれるので新生児訪問の時に一緒に見てくださいと
何にも解らなかったんでその時はそう言ったんですが今さら調べれば調べるほど不安になって出産どころじゃなくなってきた・・・。

538:名無しの心子知らず
09/12/12 23:16:19 NJqDERkj
1歳2ヶ月女児。
今まで普通~どちらかというと早めにいろいろできるようになってて、
今は歩き回って、いろいろ言葉も覚えて、
こっちの言うことも理解するようになって、
特に何も不安に思ってなかったけど、
ふと育児サイト見てみたら、

指差し→ほとんどしない
クレーン現象→大ブーム状態

気になるものがあれば私の手を引っ張って指差させようとしたり、
自分で押せるボタンやスイッチも私に押させようとする。
普通の子でも一時的にクレーン現象になったりするらしいけど、
言葉が出るころにはやめるって書いてあって、
何かすごく不安になった・・・。

539:名無しの心子知らず
09/12/12 23:24:21 pBLg7Wfg
うちの1歳2カ月女児はなんでも自分でやりたがる性格だからか、
指さしやボタン押しは積極的にやってる。大人の真似もする。

だけど、言葉がでないよ。
大好きな犬を見ても、「アアーー!」って叫ぶだけだ。
子供によって、成長ムラがあるのかなぁ。
早く言葉が聞きたい。

540:名無しの心子知らず
09/12/12 23:35:07 cTJiv9z+
言葉遅めの2歳6ヶ月男児。
単語は100ぐらいあるんじゃないかな?
2語文は少しだけ。3つぐらいかな。
かつぜつは悪いけど、必死に何か伝えようとする。
気になるのは歌と絵本のセリフを言うこと。
暇さえあれば歌ってる。
いきなり絵本のセリフ言い出す。
退屈だからなのか?
で、そのときのほうが発音が素晴らしい。
せめて意味わかって言ってるんだったらいいけど
きっと暗記してるだけなんだろーな。
とにかく暇さえあれば歌ったり暗唱?したりするので
「大丈夫か???」と不安になるよ。




541:名無しの心子知らず
09/12/12 23:57:51 RhVk6N+8
歌うのって心配な要素なのか…、歌が好きなんだなあって思って、おかいつのCD買ったりして聴かせてたよ。
心配事がまた一つ増えたかも。テレビの真似もよくやるわ
言葉はだいぶ話すようになってきた三歳なったばかりの男児だけど
過去には横目、逆バイ、他動気味、回るもの大好き、指差ししないと心配だらけだったからな…。
それらはだんだん改善されてきたけどやっぱなんかあるのかな

542:540
09/12/13 00:58:36 2smtpPOW
>>541
不安がらせてゴメン。
いや、「この子は歌が好きなのね~」と
周囲が思えるのなら問題ないんじゃないのかな?
うちの場合はすごーく不思議なんだけど、
保育園での刺激というのが、まったく感じられないんだよね。
園でもいっぱい歌うたってると思うけど、園での歌でなく、
テレビとかCDとかで覚えた歌ばかりを歌う。
しかもいろんな歌が合体されてるし。
歌で自分を表現してる、みたいな感じでさ。
なんかこんなのでいいのかな?と思うわけよ。
そういえば耳鼻科で
「この子は音楽的センスがあるよ」と言われたので(社交辞令だけど)
もしかしてそっち系の人種なのかな~???

543:名無しの心子知らず
09/12/13 07:58:35 tdgMi2XF
無理やり不安要素探さなくていいよ。
せっかく可愛い時期なのに楽しまなきゃ人生損するよ。

544:名無しの心子知らず
09/12/13 08:21:35 sUHkm/UN
>>541さん
様子見三歳四ヶ月
歌が好きってか歌をよく歌う子ってどうなの?

うちもよく歌うけど思い出して一人で歌うはあまりないけど、シンケンジャーの歌が流れてるとき一緒に歌ったりこの歌歌って~とか言って歌うのも?
その前にカツゼツ悪かったりするんだけど。

545:名無しの心子知らず
09/12/13 08:27:11 Gk1e7mQV
三歳四ヶ月
表情や感情は豊かだし、言葉は出てる。同年代と口頭のやり取りで遊べるし、ルールも守れる。多動もなく、知的面も遅れていないとは思うけど、やっぱり違う
コミュニケーション力が同年代より弱い
家族や身内、子供同士では普通でも、大人や集団指示になると固まってしまう


集団のリズム遊びも体がついていかない
いまだに階段も一段一歩


何なんだろう



546:名無しの心子知らず
09/12/13 08:33:58 Gk1e7mQV
>>544
>>545ですが、同じ月齢ですね
歌が好きで歌ってる分には心配ないかと思います

うちも滑舌が物凄く悪いよ


547:名無しの心子知らず
09/12/13 10:20:33 QUKZAWmp
一歳半検診行ってきたー

ママにはいどうぞってして。というテストと
積み木と指差しのテストがあったんだけど、指差しは一つも出来ず
でも他の項目は全部出来ていたので、一応2才過ぎたら連絡するね、で終わった
保健師さん曰く、そんなに心配しなくても大丈夫って事だったけど・・・

で、帰ってから気付いたんだけど、どうやら物に名前がある事をわかっていない様子。
こちらの指示も「これナイナイして」「ポイして」ならやってくれるが
「ティッシュ持ってきて」「バナナ持ってきて」は全くわからない様子で無視される
ブーブだけは車の事だとわかっているみたいだけど・・・
そりゃ指差しも出来ないわなーと妙に納得

これはバナナだよー、とか言いながら生活してるつもりなんだけどなぁ
どうなんだろう、これは。

548:名無しの心子知らず
09/12/13 10:21:28 ia0EqF24
歌が好きで歌うのと、エコラリアで突然歌ったり場に合わないセリフ言うの
とは違うよ。>540さんのはたぶん遅延性エコラリア。

549:名無しの心子知らず
09/12/13 10:26:45 QUKZAWmp
↑続き
一歳過ぎた頃に「わんわん!」とテレビに犬が出たら言ってたんだけど
最近はわんわんにも興味示さないや。忘れたのかな?
折れ線とは違うのかな。こういうのって。

喋る言葉はママ、ねんね、いらない、やだ、ぶーぶ、いないいないばぁ、など。
名詞がやっぱり極端に少ないよなぁー

うーん、心配だけどまだ焦る時期じゃないんだろうな
でも心配だw

550:名無しの心子知らず
09/12/13 10:27:54 QUKZAWmp
>>549>>547の続きです
連カキすまそ

551:名無しの心子知らず
09/12/13 10:44:09 sUHkm/UN
>>545
ありがとう

うちは春から保育園だからまだ集団生活に入れてないんだ‥
集団での一斉指示が苦手とお子さん書いてあったけどたとえばどんな事?
あと同じ年の子との口での約束など。

552:名無しの心子知らず
09/12/13 14:53:35 GmTxubBo
>>542
>いろんな歌が合体されてる。歌で自分を表現してる、みたいな感じ。
耳鼻科で「この子は音楽的センスがあるよ」
もしかしてそっち系の人種なのかな~???

そっち系とは、ジャマイカとかですか?原色虹色の服着た、レゲエなイメージしか思い浮かばないw


553:名無しの心子知らず
09/12/13 15:55:51 or/IW1md
とりあえず>>548みたいな何の根拠もなく勝手な事言う奴は最低

554:名無しの心子知らず
09/12/13 17:06:16 r4f1EB1d
朝鮮人が仕事もせず、生活保護の17万円でぬくぬくしてると思ったら腹立ってきた

555:名無しの心子知らず
09/12/13 17:38:59 M+7+EpG6
>>538
クレーンする時にママの手だと認識してつかんでる?
それなら自閉のクレーンとは別だよ。
自閉のクレーンは手を手と認識せずに道具だと思って使う感じだからまったく違うんだけど。

556:名無しの心子知らず
09/12/13 17:41:22 tdgMi2XF
てか1歳2カ月で指さしほとんどしなくたって
まだ心配すんの早すぎだって。
まだ1年2か月しか生きてない子に求め過ぎだよ。

557:名無しの心子知らず
09/12/13 17:47:52 M+7+EpG6
だよね。

558:名無しの心子知らず
09/12/13 17:58:09 FVnTnoSa
2歳1ヶ月
当然意味ある言葉もないけど、
言葉以前に指差しや意思表示しないのが心配。
いつかはやってくれるのかな…

実母は親(私)がちゃんと教えないからとか言うけど
指差しの教え方って何かあるのか?と聞いてみても
繰り返し教えるとか当たり前な返事ばっか。
ずっとこっちは指差して教えてるけど
真似さえしないんだからどうしようもない。
正直、子よりも実母に苛々する。

559:名無しの心子知らず
09/12/13 20:54:46 2smtpPOW
542だけど
>>552
いやミュージカルだよw

560:sage
09/12/13 21:34:42 Hpyfs7+X
うちもミュージカル風
『手を繋いで~』
『手を繋いだら~』常に歌っている。
そして車の中で知らない歌がかかったら『ママ 踊ってみて』
こちらにも要求してくる

561:541
09/12/13 22:53:00 56tC2vFU
>>542
いえいえ。歌に関してはただ好きなのかなあと思ってましたが
テレビのセリフを真似したりとかがけっこうあってそういうとこは心配ですし
言葉の発達に比べて早い時期から歌ったり(歌詞は不明瞭 )
音楽に合わせて踊ったりしてたので(ショッピングセンターなど人前でも踊ってたのでちょっと恥ずかしかったw)
何かテレビのセリフを真似したりなどと関係あるのかなあと思いました。
まあ、色々と心配な子だったので何でも結びつけて心配になりがちですw


562:552
09/12/14 00:39:01 P2SDMbQE
>>559
あらら、こりゃ勘違い。
ラジカセ肩に担いでるとこまで想像した私のバカ。

563:名無しの心子知らず
09/12/14 10:42:48 dpxzDXzU
みなさん、人前での食事ってどうですか?
うちは言葉の遅れがある1歳10カ月の娘ですが、
私と旦那以外がテーブルにいると好きなものでも一切口にせず、反り返って泣きます。
両親・義両親も全然だめです。
外食でも近い距離に他人がいると食事を食べずにぐずりだします。
ますます家に閉じこもってしまっていますorz


564:名無しの心子知らず
09/12/14 15:47:32 61kmQ9u8
>>563
友達の子が、外だと食事できない子だったって話聞いたことがある。
反り返って泣いたりはしないけど、外でのお弁当や外食は一口も手つけなかったらしい。
その子の場合、お母さんと二人で公園で食べる所から始めて慣れさせて
今では普通に外でも食べるようになったらしいよ。
人さえいなければ外でも食べられるなら、フードコーナーとかで
人から離れたテーブルで食べてどんどん人に近いテーブルに移動すると試してみるとか
ご両親とお茶を一緒に飲むところから始めてみたりしたらどうだろう。

565:563
09/12/15 09:25:47 JsLUw+pR
>>564
ありがとうございます。
そうなんです。二人で人気のないところで食べるのは平気なんです・・・
そこから除々に慣れさせるしかないですね。

やっぱりひきこもっていてはダメですねw



566:名無しの心子知らず
09/12/15 12:44:03 avYvQOiN
2歳3ヵ月♂
最近フェンスや柵のような縦縞模様に興味があるのか顔を近づけて間近で顔を左右に揺らしてます
顔を動かす事で見え方や景色が変わっておもしろいのかなと…
でもその光景があまりにも異様で…。
うちの息子変ですか?

567:名無しの心子知らず
09/12/15 13:17:22 A69HoQ3Q
>>566
うちの3歳半の息子も何ヶ月か前に同じようなことやってたなー。
動物園のゴリラみたいな動きでちょっと笑えた。
すぐに飽きたみたいで最近はもうやらないけど。
多分見え方が変わるのをおもしろがってるだけかと。

568:名無しの心子知らず
09/12/15 15:24:40 A6HLWKKy
>>551
集団指示が通りにくいと感じるのは、例えば先生が前に立ち、「先生が初め!と言ったらテーブルの上のカードを持ってきて椅子に座ってね」と言ったとすると、どうして良いかわからず突っ立ってしまうか、周りに合わせて行動するので、最後までモタモタしてる感じ
これが、家でなら普通に行動出来るんだけど

友達との遊びは、例えばジャンケンで勝った人から滑り台滑りましょう。なら、その通りにルールを守って行動出来ると言う事です

もし順番を抜かされても、相手に「僕がジャンケンで勝ったから先に滑るね。○君ちょっと待っててね」とキチンと言える

ただ初対面の子や相手が大人だと石みたいに固まって、行動が変になるんだよね…
うちも来年から保育園に入園させます。今は週に一回ある私立幼稚園の二歳児(未満児?)クラスと言う入園前の子が行く親子教室に通ってます
うちは親子教室に行くようになって凄く伸びてはきました


569:名無しの心子知らず
09/12/15 15:28:29 tGNom6FM
>>568
3歳4カ月になってもそこまで成長できる気が全然しないわ・・・(;´Д`)

570:名無しの心子知らず
09/12/15 16:25:54 avYvQOiN
>>567
まさにゴリラです(笑)
うちだけなのかと思ってましが同じ様な楽しみ方をするお子さんもいるんですね。
今はそっと見守ります(笑)

571:名無しの心子知らず
09/12/15 21:38:14 U3W+rw2K
うちは三歳一ヶ月だけど同じく、三歳四ヶ月になっても568さんのお子さんのようには
成長してない気がするしそんなに色々出来ない気がするわ。
568さんレベルでも周りの子に比べると遅れてると感じるのか…。

572:名無しの心子知らず
09/12/16 04:48:46 D9Ju+rWS
>>568です
親子教室に来ている子はリズム遊びの時間はみんな先生に合わせて楽しそうに踊っています
出来ないもんと下を向いてるのは家の子位

うちは多動はなく大人しいので、一見問題があるようには見えないかも
私から見ると、その大人しさが個性の範囲を越えているように感じます



573:名無しの心子知らず
09/12/16 04:54:44 D9Ju+rWS
因みにうちも二歳十ヶ月頃までは、本当に幼く、言葉もギリギリ二語。
三語がたまに出る位。癇癪や拘りも酷かったし、会話に殆どならず、色、形、簡単な質問、自分の年齢や名前を教えても全滅でした
それが三歳になった2ヶ月位の間に急激に伸びて、今は周りと大差ない位会話もするし、理解力も出てきました。
一旦理解し始めたら、今までは何だったのだろうと思う位、周りをも追い抜きそうな勢いで物事を理解するようになったし、同時に癇癪もなくなり聞き分けが良くなり情緒も豊かになった気がします

気が小さく人見知りが強すぎる事、リトミックなど団体競技が出来ない事、ジャンプしたり、踊るや歌う、階段が下手と言う運動面の遅れが今は気になる位になりましたが


574:名無しの心子知らず
09/12/16 09:59:58 XZ5GcquY
よく人の話やこのスレで「うちもその頃は全然話さなかったけど、
○才過ぎたら嘘みたいに言葉が爆発した」という話を聞き、
もしかしたら・・・とその時期を待っていたけど、もう何度も通り過ぎたw
(ex.2歳過ぎたら、2歳半過ぎたら・・・と)
悪い言い方かもしれないけど、うちの子の今の年齢より大きくなってから
急に発達して、周囲に追いついたという話を探して安心したい気持ちがある。

ただ遅れているのは発語だけじゃない気もしてるけど。
心理士さんとの相談を控えているけど、早くしたいようなはっきり言われるのが怖いような。
子供の今の状態を認めてあげないといけないのは分かっているんだけど。

575:名無しの心子知らず
09/12/16 11:37:50 uqskh1oZ
>>573
それだけ出来てたらすごい!
うち一緒の月齢だけどそんなに喋らないしじゃんけんも曖昧‥
三歳四ヶ月でじゃんけんでの勝敗ハッキリ理解出来るもんなの?

576:名無しの心子知らず
09/12/16 14:33:40 D9Ju+rWS
ジャンケンの勝敗は同じ年齢だと理解してる子のが少ないかも
うちは兄弟が多いから、目にする事も多くて覚えたんだと思うよ


577:名無しの心子知らず
09/12/16 16:41:46 fiZ4CZyc
急に不安きた。
2歳6ヶ月の男児なんだけど。
単語はそれなり。
2語文は少し。
心配は
・指示が通りにくい。
・指差したほうを見るのがすごいニガテ。
見てるけど、微妙に目標にズレている。

これってどうなんだろう?
問題あるのかな?

えいごであそぼが好きだから、DOGを覚えて
いないいないばぁのワンワンみて「DOG」と言ってたよ。
発音は日本語よりマシだよw
色は赤、青、黄、緑、ピンク、オレンジ(微妙)は言える。
数字も10まではわかってるけど、順番は微妙になる。
ドモホルンのCMのおかげで4はバッチリ。
でも概念は理解してない。

こういうのを発達が凸凹してるっていうの??



578:名無しの心子知らず
09/12/16 17:34:18 IT20NvrJ
>>577
・指示が通りにくい。
・指差したほうを見るのがすごいニガテ。
ここはちょっと心配だけど、その他は2歳半ならそんなものではないかな?


3歳5ヶ月男児だけど、3歳児健診行ってきた。
保健師さんが話しかけても知らん顔。
名前は何回か問いかけてようやく答えられたけど…
積み木とか型はめとかやって、あと発達についての相談は
今療育センターに通っているのでそちらで相談されますか?で終わり。

579:名無しの心子知らず
09/12/16 23:57:32 pUXYzysL
>>573

男の子ですか?

580:名無しの心子知らず
09/12/17 11:38:32 Qd3I7I/V
>>579

はい


581:名無しの心子知らず
09/12/17 12:49:23 qDO9GGr8


582:名無しの心子知らず
09/12/17 12:53:04 IHvBLVzc
>>577
大丈夫だよ。3歳児間近まではそんなもん。

583:名無しの心子知らず
09/12/17 13:17:13 qDO9GGr8
1歳半健診で言葉3つしかでておらず(指差し、積み木、落書き、型はめはできたが、応答の指差しできず)、もし気になるなら2歳の時に来てみますか?と言われて、昨日保健センターに行って来た。

言葉は30~40(二語文まだ)、応答指差しあり、簡単な指示なら通る、という感じで、まぁこれから言葉が増えてくでしょうと言われた。もしおかあさんが心配ならまた半年後に来てもいいですけどとのこと。

逆にどんな感じが心配なのか聞いたら、言葉が減ってくこと、こちらの言ってることを理解できてないこと、と言われた。

ひとまず安心していいかなあ。



584:名無しの心子知らず
09/12/17 21:13:18 kH2CxhZQ
2歳なりたて
最近奇声がひどい
興奮したり嬉しい時にやるんだけど一日中出してる
・こちらの指示は通り頼んだらやってくれる
・意味ある言葉は言えてないのも含め単語10個くらい
・自分からの指差ししない
・いまだにつま先歩き
・他の子供や大人が話しかけてくれても結構な無視っぷり
・独り言みたいな感じで長々意味不明な事を話す
・運動能力が無く何かに登ったり公園の遊具では遊べないし遊びたがらない
・歌ったり踊ったり出来ない
・お返事は出来るが何をしたいか何が欲しいかを伝えられない
・指差して何かを教えたりしてくれない・エレベーターの階をわかり、出かける時は1階を押し、帰ってきたら自分の家の階を押す
・こんにちは、ありがとうなど挨拶は何度教えても出来ない
・出来る事わかる事言える事も気が向かないと無視

やっぱり普通とは違って何かしらありそうですよね?
心配ばかりの毎日に加え奇声で頭痛い…
せめて奇声やめて…

585:名無しの心子知らず
09/12/18 00:42:44 aPHBzd9X
>>584
うちの2歳1ヶ月も似た感じです。今は自治体の発達相談で様子見です。
身体的な発達や運動能力は全然問題ないですが、行動がよそのお子さんと比べ
なんか引っかかるものがあります。
言葉も遅く、指差しはまったくしません。要求はクレーンです。
絵本に一切興味がなく車はどれ?などの質問は無視です。
ごっこあそびや見立て遊びはほとんどなく、とにかくからだを動かすだけの
遊びが好きで、毎日1時間くらい平気で散歩しています。
こちらの呼びかけには反応が薄く、話し声程度の大きさではなかなか
振り向いてくれません。自分の子が何を求め訴えているのかがよくわからない
育児がこんなにむなしくて気持ちが落ち込むものかと思いもよりませんでした。
毎日お世話になっている子育て支援センターのベテラン先生は「気にしすぎ、
こんなものよ」とおっしゃってくださいますが、毎日出口の見えないトンネルを
さまよっているような気がして、落ち込んでしまいます。
今は何処に行っても「この年齢でははっきりとは解からない。様子を見ましょう」
ばっかり。とりあえずお願いして言葉の教室に12月から行ける事になったので
子どもとのかかわり方を私も勉強しなくてはと思っています。

586:名無しの心子知らず
09/12/18 00:45:22 RKgilBWi
精神と食物
スレリンク(mental板)l50

X 脂肪 砂糖

587:名無しの心子知らず
09/12/18 02:10:43 AAI5AFJo
二歳1ヶ月で妹ができ、急に話出し、三歳になった今はマシンガントークと言われる息子。でも当時は色々不安だった。第一子で神経質になっていたし。
下が今、一歳4ヶ月だけど上の同じ頃よりさらに話さない。



588:名無しの心子知らず
09/12/18 02:26:21 NWnrGHHz
1歳3ヶ月男児。
1歳1ヶ月あたりから歩き出し、「外に行く時は靴」を理解したせいか、朝5時から枕元に靴を持ってきて散歩アピール。
階段大好きで吸い込まれるように近づく。
音楽に合わせて身体を動かしたりはしないが、一段づつなら階段も下りられるし、運動面は問題なく、
また、「捨ててきてね」というとゴミ箱にゴミを捨てることも。
ただ、全く話さない。
「マンマンマ」「ナイナイナイ」のオウム返しは有り。

散歩アピールするなら言葉でアピールしてほしい…

589:名無しの心子知らず
09/12/18 07:25:49 n6nhPh58
>>588
オウム返しを誤解してない?
相手の言うことをまんま模倣するのがオウム返し、
「マンマンマ」とか同じ音を繰り返すことではないよ。
それで2歳3ヶ月なら「?」かもだけど、
1歳3か月なら焦りすぎとしか。

590:名無しの心子知らず
09/12/18 07:39:14 8IXmv0FP
言っとくけど、ココに書き込んでる内容の9割は「大丈夫」だよ。
幼稚園入る前くらいまでの年は発達の遅い・早いはある。

鸚鵡返し・奇声をあげる・言うことを理解して内容に見える・
集団嫌いはいるし、踊る・歌うことに興味ない子どもも沢山。
クレーンもするし・宇宙語もしゃべる。

はっきり言って、心配無しです。



591:名無しの心子知らず
09/12/18 08:28:06 /vVBaDLb
>>588
オウム返しについては、言葉を覚える時期にはよくあることみたいけど。
何でも模倣から始まるんだし、そこまで指示も通るなら、何も心配要らない気が。

592:名無しの心子知らず
09/12/18 09:00:08 9EX6GlbU
アピールするなら言葉で、ったって。
1歳3ヶ月の子どもに何を求めてるのw
ベビーサインでも教えたらどうよ?

593:588
09/12/18 09:31:49 NWnrGHHz
>>589-592
勘違いさせてすまん
「マンマ食べようね」って私が言うと「マンマンマ」って言いながら本を引っ張り出したり、
「ナイナイしようね」って私が言うと、「ナイナイナイ」っていいながら散らかしてくれる_| ̄|〇

どうやらマンマが食べ物、ナイナイがしまうことだとは理解していなく、オウム返しをしているんだけらしい。

1歳6ヶ月で発語があれば大丈夫と言われて、あと3ヶ月あるとは思っても、
本当にあと3ヶ月で発語なんてあるのか?
いやいや、1歳0ヶ月で歩かないなぁと思っても翌月に歩けるようになったりしたし、と葛藤。

「1歳3ヶ月なのに○語しか発語がない」とかいうレス見て、発語が0なのはかなり遅れているのか!?と焦ってしまっていたよ。


594:名無しの心子知らず
09/12/18 09:39:40 C1zjq0br
>>593
2歳3カ月でそれなら焦ると思うけども
1歳3か月と1歳6か月は全く違うから。
もうちょっと待ってあげなよせっかく可愛い時期なんだし
楽しまにゃ損そん

595:名無しの心子知らず
09/12/18 12:55:06 VZPwaxUD
>>593
うち1歳2カ月だけど、発語なしだよ。
パッパとかマンマとかは言ったりするけど、まだ有意語ではない。
指さしや親の言っていることの一部が分かってる感じはあるので、そんなに焦ってませんでした。
実母からは毎週のようになんかしゃべったか?コールがあるけどねorz

596:名無しの心子知らず
09/12/18 13:16:10 +S1CEyjn
うちもまったく発語なし@もうすぐ1歳3ヶ月
「パパパパパ」「プップップ」「マンマンマン」くらい。
まったく気にならないと言えば嘘になるけど、名前を呼ぶと「あー」と手を上げたり、
バナナを渡して「お皿にのせてね」と言うとトコトコとテーブルまで行ってお皿にバナナを置いたり、
遅いながらも出来ることが確実に増えているのであまり心配してなかった。
普段のコミュニケーションもとれなくて発語もまだとかだったらもっと焦ったかも。
つか、今でも焦るべき状況なのかな…。

597:名無しの心子知らず
09/12/18 13:22:12 0N8Bx6pi
1歳児のママさんたちが焦りすぎなのにビックリ
指示が通るということは、親が言ってることは分かる…喋れないけどってことですよね
問題ないんじゃないですか?? 何がそんなに問題なのか、さっぱりです

598:名無しの心子知らず
09/12/18 13:27:15 7umC9irs
うちの子が1歳3ヶ月だった頃はもーっと「赤ちゃん」だったよ。ぼーっとしてた。
指さしなし・発語なし・指示通らない・歩かないと満載。でも焦ってなかったw
1歳代の数カ月ってほんとぐんと成長するよ。うちの子でも1歳3ヶ月と1歳半じゃ全く違った。
みんなが言う通り、焦るには早すぎるよ。あんま考えなさんな。

599:名無しの心子知らず
09/12/18 13:27:43 492yqDa9
うちは、一歳4ヶ月で発語なし&歩行もヨロヨロで最高でやっとこさ5~6歩、
何かを手に持って歩くなんて不可能だし、外で靴を履いて歩くのも無理。
立ち上がってもよろけて尻餅、がしょっちゅう。
支援センターでそれとなく気にしてることを話してみたけど、
「遅い子もいるし、大丈夫よ~」と言われるだけ。
でも、なんぼなんでも遅いよねこれは・・・
1歳3ヵ月まではのんびり見守ろう、というのが自分の中の一つの区切りだったので、
それを越えてしまった今、正直焦ってる自分がいる。
人前では「個人差あるし、ちっとも気にしてません」という顔をしているけども・・・
一歳半検診は来年の3月だけど、その前に発達相談に行ったほうが良いのかな。


600:名無しの心子知らず
09/12/18 13:38:06 KUIFncEq
>>599
1歳6ヶ月まではのんびり見守ろうよ。
うちも1歳4ヶ月でよちよち歩き、発語も指さしも無し。
今2歳成り立てて毎日家の中を爆走しながらしゃべりまくってるよ。
2歳になったとたん、「うわあ、あれすごいね~、いっぱいあるよ~」って
しゃべり出したのでびっくりした。誰がしゃべったのかと思ったよw

601:名無しの心子知らず
09/12/18 13:55:40 7umC9irs
自分の吐き出し書いてなかった。
2歳0ヶ月。児童館で1歳ちょっとの子たちの反応のよさに驚く。
うちの子を意識して真似したり。理解力や言葉も追い抜かれそうorz
発語は10もないし、応答の指さしも「~どれ?」の意味がわかってないっぽい。
わが子なりに成長してるから普段はあまり心配してないけど、他の子みると「あぁ、やっぱり遅れてるよなぁorz」と。

そんなうちの子、「あ~あ」は以前から言ってたけど最近「あ~あ、○△※×/@った」と言うようになった。例えば何かおとした時とか。
ひょっとして「あ~あ、おとしちゃった」とか言ってるつもりなんかな。
2歳すぎたら言葉の爆発があった、とよく聞くから期待したいな…。


602:名無しの心子知らず
09/12/18 16:36:07 lUo6O6fS
>>599
なんで区切りを1歳3ヶ月にしちゃったの?
普通に1歳半までにすればいいのに。
友達の子供は1歳5ヶ月の時にまだぜんぜんハイハイだったししゃべってなかったけど、
今は普通に成長してるわ。

603:名無しの心子知らず
09/12/18 16:47:09 0IFaw1NW
来週1歳9ヶ月になる我が子(男の子)
単語も3つ(親しかわからない)位しか言えない。

今日、児童館行ったらクリスマス会があってお友達の子(同性同じ月齢)はきちんと人形劇見てたのに我が子はウロウロばっか。
ねずみの人形が出てきた時は喜んでたけど、ちょっと疲れた。
あと帰りに療育をしてる保育の園児たちを見た。
すごく楽しそうだった。
身体を使って遊んであげるのはいいんだなと実感しました。

604:名無しの心子知らず
09/12/18 16:49:39 0IFaw1NW
療育をしてる保育の園児ではなく
療育をしてる保育園の園児の間違いです。
連投ごめんなさい。

605:名無しの心子知らず
09/12/18 18:12:14 hVuGZady
1歳8ヶ月になった娘。

寝返りも遅く、はいはいを全くやらなくてやっとできるようになったのが1歳1ヶ月頃。

意味のある言葉も言えないし…指さしもしません。

周りの子がみんな発育の早い子ばかりで嫌でも比べてしまう…

娘の半年後に産まれた子はもうしっかり歩くし喋っています。

その子のママによく会うので、その度に「○○はもうこれができるよ」とか「もっとこうしないとダメだよ!」と言われるのがとても苦痛です。

煙草吸いまくってた人の子供は何もしてなくてもあんなにすくすく育ってるのに、なんでうちの子だけ?orz

児童館や公園に行くのも億劫で、もう育児も嫌になりそう…


長々すみません(´・ω・`)

606:名無しの心子知らず
09/12/18 18:14:33 hVuGZady
すみませんsage忘れました。

607:名無しの心子知らず
09/12/18 19:27:55 VZPwaxUD
>>597
育児書なんかでは1歳前後に発語とか指さしとか書いてあるのが多いからじゃないだろうか。
もっと幅を持たせて1歳6カ月までにだいたいこのぐらいできます、って感じに書いてある本が増えると良いと思う。


608:名無しの心子知らず
09/12/18 19:52:17 MuOBXdx0
>>605
もう少し小さい赤がいるけど、歩かない喋らない指差ししない上、未だに人見知り。
発育のいい子がどうしても気になって駄目なので、児童館通いは諦めた。
半年位離れた赤持ちの知り合いがいるけど、やっぱり近い内に発達越されると思う。
遅い以上、覚悟はしてるけど、辛いよね。
そのママは我が子自慢したいだけっぽいし、愛想笑いでスルーした方が楽になるよ。

609:名無しの心子知らず
09/12/18 20:53:47 n6nhPh58
>>605
1歳半健診ではなんと?

610:名無しの心子知らず
09/12/18 21:40:14 hVuGZady
>>608

向こうもきっと悪気はないんだとは思うんですけど…ね…

悪くとっちゃうのは自分の僻みかもしれないです(´:ω;`)

>>609

来月に1歳8ヶ月健診があるのですが、正直行きたくないな。

1歳から市民病院に通ってます。

足のレントゲン、脳波検査、MR検査、血液検査は全て異常なしでした。

611:名無しの心子知らず
09/12/18 23:57:56 0N8Bx6pi
2chでは顔文字は控えめの方がいいかも

612:名無しの心子知らず
09/12/19 00:00:08 4tpLiCTs
2ch由来の顔文字は別。
使いすぎるとVipperだと思われる危険があるかな?程度。

613:名無しの心子知らず
09/12/19 00:02:54 EoAMBU5Q
でも最近、2chでも顔文字めっきり減ったよね。
AAも少なくなったし。
流行でいえば、ちょっと時代遅れ感もある。
まあそのへんは空気嫁って感じかもね。

614:名無しの心子知らず
09/12/19 03:47:04 dszcC9zz
早い子なんだろうけど、
URLリンク(jiro.s86.xrea.com)
これを見た時に、1歳3ヶ月で発語がないって、かなり遅れているのかな?って思った。
ちなみに1歳までは基本的にテレビ無し、
それ以降もおかあさんといっしょとか、いないいないばあ、みいつけた、とかの朝夕のNHKくらい。(アニメは食いつきが悪かったというのもある)
テレビ見せるようになったら拍手覚えたり、うちでは必ずしもマイナスではなかったと思うんだけど、
発語のためにはやっぱり見せない方がよいのか悩む。

だけど今日、
「ママっていえるかな、ママだよー」って言ったら、
「…ママァ」

キターY⌒Y⌒(。A。)!!!

オウム返しだと思うけど嬉しかった。
発語ではないけど記念カキコ

615:名無しの心子知らず
09/12/19 05:58:53 ufVk0Uv8
>>614
テレビとかどうなんだろうねぇ。あんまり環境や育て方って関係ないかも
全く手のかけてないしテレビつけっぱなしだけど、一歳三ヶ月の下の子もその位は話してる。
不安のある三歳の上の子とは赤ちゃんの時から全く反応が違ったよ。今じゃ日常的な指示には従える
教えてなくても構ってなくても自分でどんどん吸収していくみたい
一方不安だらけの上の子はいつも発達に霧がかかっているようなモヤモヤした感じ。
教えても手をかけても言葉や理解力、行動、全てがぼんやりとしてた。

最近言葉の爆発があって解消された不安部分は多いけど、それでもまだまだ残ってる



616:名無しの心子知らず
09/12/19 10:28:14 RNi/0MeO
出来る子は何もしなくても吸収して成長していくんですね。初めての子を育ててますが一生懸命教えてる。でも虚しくなるときがある。
それってやはり反応がぼんやりしてるからなんだよね。比較対象がないからわからないけど…。

617:名無しの心子知らず
09/12/19 13:30:34 v4p/mZEi
>>615
>教えても手をかけても言葉や理解力、行動、全てがぼんやりしてた。
わかりすぎる。ほんと>霧がかかってる 感じなんだよね。

手をかけなくてもどんどん吸収してく子持ちの親からしたらわからないみたいで、なんやかんや外野がうるさい。
こっちはしょっちゅう公園や児童館に連れていって刺激与えたり、読み聞かせも語りかけもたくさんしてるんだよ!…と。

最近書き込み多いね。身に沁みる寒さで、不安が一層かきたてられるからかな。

618:名無しの心子知らず
09/12/19 14:35:07 hv4mtTcE
1歳8カ月女児。
発語なしですが、いないいないばあのばあ「だー」と、のどが渇いたときに「くーくー」と言います。
これは・・・言葉???
でも、これだけなのですが。

ワンワンどれ?はできないけど、頭どこ?お鼻どこ?はできるから、
まだまだのんびりしてていいのかなあ。


619:名無しの心子知らず
09/12/19 15:49:01 6nBCClgs
3歳。 いまだに単語のみ。身体パーツや名前やら指示を理解しとるが、言葉が出ないのが心配。って神経発達の先生にもいわれた。
んで来月から模擬幼稚園みたいなことをしてくれる教室へ通うことになった。 わりと楽しみ。
それまでに読み聞かせとか色々頑張ってみよかな。

620:名無しの心子知らず
09/12/19 16:52:50 EoAMBU5Q
>>615
テレビね。
私は母がテレビ嫌いだったので、物心つくまであまりテレビは見てなかった。
うちの旦那はテレビ大好きっ子で、おそらく幼少期から見てたと思うけど、
コミュニケーション能力は旦那のほうが全然上。
テレビ「だけ」で悪くなるってことはない気がする。

621:名無しの心子知らず
09/12/19 18:05:32 mBppDOiT
もうすぐ2歳半の息子
鏡に写った姿を「これ誰?」と質問すると
「赤ちゃん」と応える
息子と2人で写り、「母さんどこ」と質問すると鏡のほうを指差します
家には手鏡しかなく、子どもの手に届かないところに置いているから自分がわからないと思いたいけど、
やっぱり、発達遅いなぁ・・・・

622:名無しの心子知らず
09/12/19 22:04:27 +6ftq4Xq
>>618
ウチは間もなく1歳9ヶ月男児だけど、同じような感じ。
最近は喃語で歌えるようになったり、CM見て『アフラック』って言うようになった。
早く言葉の爆発が起きないかなぁ。

623:名無しの心子知らず
09/12/21 09:19:43 vAfdRgc1
うちも今月2歳2か月になる娘いるが、あまり言葉話さない。

パパ、じーじ、バーバ、あちっ(熱い)。後は宇宙語。

ママって呼ばない。
とりあえず今は言葉の爆発を待ってる最中。
3歳過ぎてもこのままだったらさすがに積極的に動こうと思う。

624:名無しの心子知らず
09/12/21 11:00:47 462iqdle
1歳6ヶ月。まだ歩かず、別スレでいざりっこかもとアドバイス頂き調べたら当て嵌まること多数。
発語もないし、こちらの言う事も分からない。
ちょっと遅めなだけだと楽観しつつ、今週末の1歳半検診で何か言われたらと思うと不安になってくる。

625:名無しの心子知らず
09/12/21 12:04:36 3z72Ym4s
>>624
医学的に見て1歳8ヶ月までに歩ければ大丈夫。
言葉も医学的に最悪2歳までにでれば大丈夫。
健診で引っかかるとは思いますが、まだ大丈夫な範囲ですよ。

626:名無しの心子知らず
09/12/21 12:21:46 PKUSyIZ3
言葉の遅い早いは、遺伝って医者が言ってた。
だいたい遅い子供は、言葉の爆発があるよね。

627:名無しの心子知らず
09/12/21 13:05:50 WOHW57YU
>>625
これ言っちゃうと問題あるかもしれないけど、
「医学的に範囲としては正常」と言っても
ある能力について、正常範囲の100人のうち下から5番以内とかだと
本人的に生きていくのが大変だろうなぁ・・・とも思ってしまう。
例えば医学的には知的障害とは診断されなくても、小学校ですでに落ちこぼれて
中学ではサッパリ、底辺高校を出るのがやっと・・・とか。
それでも、世の中に出ればバカにもされるし本人も辛い。
そこまで心配してたらキリがないんだろうけど。

628:名無しの心子知らず
09/12/21 13:25:44 8Od6u6dW
>>627
そこまでのレベルだと、今は学習障害という診断がつくんじゃないかな。

自分の周りの言葉が遅かった子は、3~4歳過ぎても周りに追いつかず
小学校は通級ってパターンが多い。
うちの子は3歳過ぎて普通に会話が出来るようになったけど、
こだわりと癇癪がちょっと強い気がする。診断がつくほどではないけど様子見。

言葉の遅い子は、やっぱりなんらかの要因を抱えていると思う。
楽観も悲観もせず、今子供にしてあげられることを常に考えて行くしかないんだよね。

629:名無しの心子知らず
09/12/21 13:47:00 1Tk8bhjA
どうしても、通級に入れたくない。が最終目標かのように焦るけど、障害判定もらって手厚く支援されて
小学生の間にIQは上がり
障害取り消しってパターンは子供にとっては最高かも学年の中で下から五番目までの子が何も支援されず
底辺のまま、六年間過ごすのは先々心配だよ

630:名無しの心子知らず
09/12/21 20:07:58 RmdwdEih
>>628
>自分の周りの言葉が遅かった子は、3~4歳過ぎても周りに追いつかず

どれくらいの程度?
簡単な質問や三歳でも2語文とまりとか?

631:名無しの心子知らず
09/12/21 21:10:26 8Od6u6dW
>>628
2歳で単語数語、3歳で単語メイン・2語文少々・挨拶が出来ない(こちらからしてもまったく反応なし)とか、
年長でちゃんとした会話が成立しない(一方的にしゃべる・同じ質問を繰り返すなど)など。
自分の周りの数人の未診断の子たちの話ですが。

うちの子は追いついた部類に入ると思うけど、まだまだ他の面では安心出来ない感じです。

632:名無しの心子知らず
09/12/22 17:34:56 ANPFG3Ku
もういやだ…
買い物行ってもフラフラどっかいく。もう疲れるだけで出かけたくない。
子連れでランチなんて
出来るわけない。
精神的にやばい…
躾がなってない子。
そんな視線がいたい…
腐る程叱ってるつもりなんだけどな。

周りの落ち着いた子供
みるとどこかおかしい
んじゃないかと思い始めました…
2歳のお子さんは
どんな感じですか?

633:名無しの心子知らず
09/12/22 19:11:44 vAys2vzL
ハーネス使えば?

634:名無しの心子知らず
09/12/22 21:27:47 RU917IXo
2歳なんてそんなもんじゃない?

635:名無しの心子知らず
09/12/22 21:49:07 9Ziul+Qe
子どもが2歳前後になったらママ友がみんな急に生協の宅配に加入したり、
ネットスーパーを申し込みだした。
「だって、買い物なんてゆっくり出来ない。ずっとうろうろするし、駄々も
こねるし。外食もネンネのうちに行っておけば良かった」って。

あ、我が家も例に漏れずw

636:名無しの心子知らず
09/12/22 22:14:55 l60Q0QKc
1歳5ヶ月の男児。発語なし。イーとかアーとか宇宙語のみ。
指さしはほとんどなし。
バイバイ、コンニチハ等は全くできないが、パチパチのみできる。
指示は「おいで」といえば、3回に1回言うとおりにくる程度。

今日、風呂場の電灯を暖色から白色に変えたら、ギャン泣き。
すごい勢いであばれだし、二時間くらいぐすった。
生後4ヶ月くらいから、場所みしりがひどかったけど

後追いや人見知りがひどかったり、名前で振り向いたり、体の発達は普通なので
今まで気にしすぎだといいきかせてたけど
やっぱりなんか診断つくのかな。


637:名無しの心子知らず
09/12/23 02:48:48 eWZLXDAu
>>636
気にしすぎる月齢ではないよ
もう少し待ってみよう!

638:名無しの心子知らず
09/12/23 18:39:16 5PGdDRLi
2時間くらい泣いてたのは、もしかして他に理由があったってことはないの?

639:名無しの心子知らず
09/12/23 20:17:28 WbPmsMNw
>>637
ありがとう。
ひとつ気になると次々気になって。もう少し待ってみます。

>>638
他に原因ないかいろいろ考えたんですが、よくわからなくって。
もしかしたら少し眠かったのかも。レスありがとです


640:名無しの心子知らず
09/12/24 11:53:58 xCtKfDjl
2歳半の息子、どこかへん。

言葉は、2語文と3語文がメイン。
色、大きい小さい、重い軽いは理解できる。
保育園の同じクラスの友達の名前も少し言える
友達と手もつなげる。
数字は少し読める。

手先が不器用で、スプーン、フォークもいまだに使うのがヘタ。
手づかみメイン。
ピースが出来ない。

呼んでも振り向かないことがある。

ぴょんぴょん飛ぶ。

簡単な質問にしか答えられない。
「これは何?」「りんご」くらいは言える。

「保育園楽しかった?」これは無理。
「…?じいじ、ばあば」
意味の分からない質問や、思い通りに行かないと「じいじ、ばあば」と言う。

何回でも同じDVDを見たがる。
ブロックが出来ない。

いろいろ怪しいので、来月早々、発達検査です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch