2010年度●新1年生の親集まって~●小学校at BABY
2010年度●新1年生の親集まって~●小学校 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
10/02/13 21:39:03 bJ8mi0bM
>>399
点数棒に貼れるシールある?
マッキーで書いてる途中で発狂しそうになった
おはじきにいたっては投げつけたくなってきた。

401:名無しの心子知らず
10/02/13 21:46:46 /NnGfcMa
タイムリーな話。
シール注文しようと思ってるんだけど、防水と普通の紙かで迷ってる。
普通の紙タイプには、上から貼れる防水カバーが30枚付いている。
(防水カバーをつけると防水シールと同じ効果があるらしい?)
箸&スプーンを毎日持っていくのだけど、紙タイプに防水カバーで事足りるかな?
算数セットや教科書に防水シールは必要ないよね?

402:名無しの心子知らず
10/02/14 03:11:56 6rYyzPPy
小学館の小学一年生のドラえもん筆箱がついた入学準備号?
買った方います?
親向けの6年手帳がついてるらしいんだけど、
中は六年分のメモが出来るものでしょうか?(一行程度)
それともベネから無料で送られてきたピンクの入学準備手帳みたいに
この年にはこの科目が増えますとかこれを準備しましょう。みたいな
内容ですか?
入学準備号は他社でも買って持ってるのでできれば買いたくないけど
六年分のメモ書きできる手帳なら買おうかと..
持ってる方教えて下さい。

403:名無しの心子知らず
10/02/14 03:57:46 CUjguOmC
>>402
内容は、
入学記念写真を貼るページ、
影山メソッド紹介
一年生生活習慣チェック
2010年度カレンダー(一行メモ可能)
一年生年間行事
新学習指導要領ガイド(各学年カリキュラム)
算数公式一覧
漢字一覧
身長・体重グラフ
学校メモ(所在地やクラス担任)
卒業記念写真を貼るページ
です。

ベネの持ってるなら、わざわざ買うほどでもない。
カリキュラム、公式と漢字の一覧は、コンパクトにまとまっていて便利かも。
捨てるにしても、ここだけ切り取っておこうかと。
私も、カレンダーが全学年あればいいのに…と思いました。

404:名無しの心子知らず
10/02/15 10:46:50 4MQ7v7S0
ドラえもん筆箱、店頭見本が壊れていて、
開かずの筆箱になっていた。
去年の鍵盤筆箱のほうが豪華だったな。
あんなもの学校には持っていけないけどさ。

405:名無しの心子知らず
10/02/15 11:51:41 bb3QMJ7P
>>400
シールの一番小さいのを貼って
その上からセロハンテープを巻いたよ。

>>401
防水使うことなんて箸くらいしかないと思うから
私ならいらない。

406:名無しの心子知らず
10/02/15 18:36:29 GjmK4y3p
筆箱やら鉛筆やら給食袋やら、新入学用品が大量に店に並んでますね。
これって3月末だと選択肢が減ってしまいますか?

子供の第一希望はポケモンで、春休み(というか卒園)になったら
ポケモンセンターで揃えてこようと思っています。
その後足りない分を近所で買いたいのですが・・・・。
でも今だったら近所でもたくさん出てるので、迷ってしまいました。

407:名無しの心子知らず
10/02/15 18:43:12 c5aA83q9
>>406
文房具は一年中売ってるから大丈夫。

408:名無しの心子知らず
10/02/15 21:41:51 yTLUV2w8
>>406
揃えてあげたい気持ちはわかるけど、学校はキャラ物禁止されてない?


409:名無しの心子知らず
10/02/15 23:30:56 E/NCsPki
イオンに一通り揃ってたよ
ポケセンも変わらない品揃え
じゃないかしら。

女子はジュエルペットが流行ってるんだね~
うちの息子は
ドラクエがいいらしい。
スライム好き…

410:名無しの心子知らず
10/02/16 00:10:37 lUNNS4WI
>>406
筆箱など、ポケモンセンターオリジナルの柄もあるから、
説明会を待って、春休みにポケセンで買うことをおすすめする。
普通に売ってるやつは、他の子とかぶりまくることも。
(持ち物の管理がしっかり出来る子ならいいけど)
イオンとかなら、一時品切れしても、また新学期までに入荷するし
急ぐことないですよ。

411:名無しの心子知らず
10/02/16 08:13:35 iudwI7Cj
筆箱、ポケモンだったら、2010年度モデルは
黒系キラキラバージョンと青系のと2つしかないと思う。
多分、ものすごくかぶるので、ポケモンセンターで買ったほうがいいよ。
でも、ポケモンセンターで売切れだったら、ちょっと悲しい。
私だったら春休みまで待たずに今買いに行くな。

4月すぎたら、マグネットの筆箱はたたき売りする。
お店は2010年モデル在庫持ってても仕方ないからね。
だから品数減るよ。
安売り目当てでギリギリまで待つと欲しいものがない可能性アリ。

412:名無しの心子知らず
10/02/16 08:13:55 QEw0qJ8K
上の子の算数セットをお下がりの予定なんだけど
たいして使わないならあんなにセット内容充実させる意味があるのだろうか…
苦労して名前書いたのにw「これ使わなかったよ」「これも使わない」だらけ
上の子は現小3だから、約3年しか使ってないし

でも上の子が下の子と共にお名前シール貼ってくれたから名前書かなくていいー!
ありがとう。母はとても助かったよ…

413:名無しの心子知らず
10/02/16 08:33:24 ZPXFetlY
うちの小学校、今年からキャラもの一切禁止なんだと
一緒に選ぶの楽しみにしてたのに~
子より自分が悲しいよ

414:名無しの心子知らず
10/02/16 08:42:34 83ZJy39c
キャラものって飽きるし、集中力に欠ける子は遊んじゃうからなぁ・・・。
多分>>413さんの学校でもそういう子が目立って禁止にしたんじゃない?
うちは説明会も遅くて準備にバタバタするのが嫌だったから、子どもも色が
気に入ったと好都合で無難に無地の筆記用具を揃えたよ。
学校用を青、塾用を緑と色違いで揃えた。

>>413さんも学校は仕方ないから割り切って、家での勉強用や習い事用の
筆箱としてキャラものを買ったらどうだろう?

415:名無しの心子知らず
10/02/16 09:27:35 q5rEYeOO
算数セットを買う学校って多いんだね。
うちは上の子(現在小4)のときも買わなかったよ。
必要なときだけ学校のものをみんなで使う。
それで十分だよね。

416:名無しの心子知らず
10/02/16 10:04:42 yePmlOwD
まあ業者も食わせてやらないといけないからね。

417:名無しの心子知らず
10/02/16 10:30:13 EsjFUTWv
うちもキャラモノ駄目といわれた。
もらい物の文房具(キャラモノだらけ)が多いし、幼稚園から使ってる筆箱を持たせてあげたかったのにな。
まあ、新品で買ってあげるのもいいけど…。
キャラなしで素敵な文房具って高いし見つけるの難しそう。


418:名無しの心子知らず
10/02/16 10:34:06 ZPXFetlY
>>414
おっしゃる通り、勉強に集中できず遊んでしまう子がいるかららしい
あと、交換したりあげちゃったりで紛失が多いとかなんとか…

結局ランドセルと同じ無地のピンクにしたんだ
子は可愛いと喜んでいるからおkなんだけど、自分がテンション下がっちゃってさw
アドバイスありがとう!

419:名無しの心子知らず
10/02/16 13:01:52 Iz49Dlxw
うちのは完全に集中力に
欠けるタイプなんで
極力無地にしたよ。
キャラものは
体操着入れなどで我慢してもらうつもり。

算数セットは入学式で配られる予定。
名前付けが不安だったけど
噂のおはじきが無いと聞いて
嬉しいような拍子抜けのような…

420:名無しの心子知らず
10/02/16 13:42:57 rRZ4ozu5
うちの小学校の算数セットは、おはじきではなくてタイル。
おはじき並みに小さいけれど、四角いのと中央に穴がないから名前は書きやすかった。

学校に持っていく雑巾は3サイズあり、大きいものと小さいものは自作しなければ
なりませんが、今年から地元の洋品店で雑巾セットを売り出したことを知りました。
しかも学校毎にサイズ指定が微妙に違うことにも対応し、A小学校セット・B小学校
セットとして分けてあるんだとか。
しかし1枚100円…さらに学期毎に廃棄して新品を持たせねばならないので、そんな
難しい技術がいるわけじゃないし、今後も自作しようと思ってます。
うちは中サイズが安い市販品と同サイズだから、こっちを買えばお得だし。

我が家の場合、去年の春に今年の分・姉弟の分をまとめて作っておいたから楽だw

421:名無しの心子知らず
10/02/16 14:20:10 QEw0qJ8K
>>415
やっぱりそういう学校もあるんだね
学校で用意すれば充分だよねって子供と話してたから羨ましいw

雪国だからスキー教室の為だけにスキーも買わなきゃいけない
温暖化の影響で年に一回スキー場に行く時しか使わないのにさ
スキー場まで近いわけでもないのに馬鹿じゃないの

422:名無しの心子知らず
10/02/16 15:35:24 ZqGwKgts
>>409
息子もドラクエ好きだけど、無いよね~。


423:名無しの心子知らず
10/02/16 20:57:14 g6j6Wu2b
ポケセンのアドバイスありがとうございます。
春休みを待たずにポケセンまで行くのが一番いい気がしてきました。
卒園の担当になっていて、なかなか忙しいのですが、
なんとかスケジュールを考えてみます。

ありがとうございました。

424:名無しの心子知らず
10/02/16 21:18:38 n5zLLPPo
キャラ物文具だと集中力が・・・ってのはよく分るんだけど
多分、うちの子は自分が好きなものを持ってこそ、モチベーションが上がって
集中すると思うんだよね。
無地のじみ~な文具なんか持たせたら、学校自体が好きじゃなくなってしまいそう。
もう少し大きくなったら、大人の理屈も分ってくれると思うんだけど。
甘すぎかな?

425:名無しの心子知らず
10/02/16 21:27:07 g6j6Wu2b
私も、おそらくみーんなキャラ物持ってくる中、(うちは禁止ではない)
一人だけ無地を持たされるわが子を思うとかわいそうで出来ないよ。
そんなの関係ないって思える子ならいいけど、
グジグジと気にするタイプ。

授業中に筆箱を机から出さずに中味だけ出して使うような事をやらかしそう。
筆箱のキャラなんて、三日で見慣れて勉強は勉強で聞くようになると思うんだけど、
無地を気にしだしたら止まらないと思う。

426:名無しの心子知らず
10/02/16 21:46:05 WAC1BJQI
集中力云々は後付けの理由かな~と思ってる。
誰と誰は同じだとか、なくなったとか、お揃いにしようとか
お揃いにするなとか、そういう所を回避してるんじゃ無いかと思う。
うちはキャラ物禁止、上の子が3年になっても度々、キャラ禁止ですので~
という学級便りが来る。都内公立小。

427:名無しの心子知らず
10/02/16 23:00:34 iudwI7Cj
うちも自由だ。
持ち物でもモチベーションあがるよ。
買って大分経つけど眺めて、開いてニンマリしてる。

かわいすぎるものを持っていると盗る子が出てくるよね。
うちの上の子のクラスにいて、大騒動になった。

428:名無しの心子知らず
10/02/16 23:24:35 BzGcsz7E
盗られるって言葉使いたくないけど無くなる
記名してても無くなる
鉛筆の頭にアクセサリー飾りがついてる鉛筆
持って行ったその日になくなった
仮に持ち帰ったとして
見覚えのない鉛筆を我が子が持ってたら
親は普通気づくよね?
「もらった」とか言うのだろうか?
いまだに謎だ

429:名無しの心子知らず
10/02/17 07:22:29 IlkYAutm
>>428
あの手の鉛筆1本100円もするんだよね。
でも、ちょっとしたご褒美に買ってあげてるので、
1本増えても私は気づかないかも。
筆箱チェックも毎日はしないし。

430:名無しの心子知らず
10/02/17 08:35:20 iCL1NfS0
えぇ!?そんなにジャラジャラ持たせてるの?
それじゃ、逆に無くなってもわからないかもね
うちは学校で鉛筆は5本って決められてるから
1本減っても1本増えてもすぐわかるはずなんだけどね


431:名無しの心子知らず
10/02/17 08:42:17 qBvyOiIN
>>428
盗るような子の親は気が付かないんだと思うよ。
低学年の場合、問題児の家庭は子どもに無関心ってのが多いから。

>>429
うちはあの手の鉛筆は学校に持たせないよ。
おもちゃっぽいから、家で使うように言ってる。

432:名無しの心子知らず
10/02/17 10:10:17 2XqTQzH3
>>428
入学を期に自室を与えられる子も多いだろうし、
帰宅してそのまま自室にランドセルを置きに行った時に
部屋に隠してしまったら
親は気づかないんじゃないかな。

鉛筆1本なんてどこにでも隠せるだろうしね。

433:名無しの心子知らず
10/02/17 10:49:07 15auplAG
うちの小学校1年から英語の授業あるんだけどどんな感じなんだろう?
他に小1から英語始まる学校の方いる?
うちは説明会もまだで様子が全然わからない。

434:名無しの心子知らず
10/02/17 10:56:05 qBvyOiIN
>>433
英語は今は必修。
英語とはいっても、外国人の先生が来て英語で楽しく話したりゲームしたりといった感じ。
うちの学校は、1年生のときには学級通信に、英語の授業があるのでどうぞ参観くださいといったことが書いてあったよ。
どの子も楽しそうだから、心配しなくても大丈夫だと思うよ。


435:名無しの心子知らず
10/02/17 11:14:04 AqWj2qSr
うちの学校は週に1回Eタイムっていう時間がある。
外国人講師が来てなんか楽しく英語に触れあうらしい。


436:名無しの心子知らず
10/02/17 11:26:12 15auplAG
>>434>>435
レス感謝です。
ネイティブ講師の方が来校されるんですね。
うちの近隣の小学校では、3年生からの所もあれば5年生の所もあってバラバラ。

1年生からって何するんだろう?とりあえずフォニックス???と思っていました。
また、担任の先生が担当するなら変なカタカナ英語話されたらどうしようと思っていた
ので安心しました。

でも近隣の小学校と総単位数は同じなので、英語を週1入れるという事は他のどの
教科を1単位減らしての授業なんだろうか?
それか週1にある学級活動(HR)を当てているのかな?
間違っても道徳は減らさないで欲しいけど・・・。

437:名無しの心子知らず
10/02/17 13:14:48 qTzoySW8
入学説明会に行ってきた。

就学援助の説明があって申し込み用紙を配られたんだけど
我が家の収入が援助の対象収入金額範囲内だった。
旦那は給料少なくても元気に働いてるし
質素に生活してて特別生活に困ってるわけじゃないけど、申請してもいいものなのか。

こういう事って仲良しのママさんにも相談できないし。

438:名無しの心子知らず
10/02/17 13:30:04 qBvyOiIN
>>437
申請してOKだよ。
我が家も家を買い換えたときに特例で対象に入ってた。
対象者は学年に何人かいるようだから、そんなに珍しいことでもないよ。
1年生は支給額が多いから、対象になってるなら申請した方が良いと思う。


自分、今日ここに書き込んでばっかりだなw

439:名無しの心子知らず
10/02/18 09:08:01 C1UXBlIA
今から就学時健診だわ。
行きたくなーい。
同じ幼稚園の人がどっさり居すぎて疲れる。
数人程度の顔見知りって方が気が楽だわ。

440:名無しの心子知らず
10/02/18 10:56:26 5IwZF981
>>437
うちも申請できる範囲だった。
学用品も買えるし給食費も払えるし、していいのかな。
こどもが学校に行って、援助受けてるってばれるのかな?
お前だけ書類もってる~貧乏!みたいな。

441:名無しの心子知らず
10/02/18 11:03:35 rxrl7AoW
>>437
うちも年収的には範囲内みたいだけど、
申請事例のところに
母子家庭とか生活保護打ち切りとか書いてある。
しかし、そうじゃないとダメ!とは書いてないから、
申請しづらい雰囲気を作ってあるのかね・・・。

442:名無しの心子知らず
10/02/18 11:04:17 j34sW5ZJ
>>440
私が書いたのかと思ったw
ほんと、そこまで切羽詰まった暮らしをしているわけじゃないけど
旦那に言ったら、貰えるものは貰っとけば?って
入学に必要なものもお金が出るらしいけど、レシート取っておかなきゃいけないのかな?

443:名無しの心子知らず
10/02/18 11:11:43 CiYyi8nl
>>440
うちの学区は書類は全員提出(申請しないに○をつけて提出)。

444:名無しの心子知らず
10/02/18 16:00:42 MBCya674
>>439
うちは逆で同じ園の子は一人しかいない。
また1から始まるのかと思うとちょっとキツイ。
名前と顔を覚えるのは我ながらすごい得意なんだけど、
対人スキルが低すぎるもので、今から緊張するわ・・・

445:名無しの心子知らず
10/02/18 16:19:28 Z+PsW7HB
>444
うちも1人。1学年は100人。
またゼロからの出発か…と思ったら、上の子の同級生の弟妹が
相当数いるらしいので少し気楽。子どもは大変だがね。

446:名無しの心子知らず
10/02/18 17:55:46 P44UnAkh
近所の小学校に行くので、同じ幼稚園の子、園は違うけど同じマンションの子、複数います。
そして私は人の顔を覚えるのが苦手だ。
同じ幼稚園の子はさすがに大丈夫・・・・だと思うけど(この3年、努力はしたつもり)
園は違うけど同じマンションの子が自信がない。

学校説明会の時に、地区別に集まったので、名前を必死でメモ。
そんな事してるママは私一人。感じ悪いよね・・・・。

447:名無しの心子知らず
10/02/18 18:56:20 Q17vvUQm
就学援助って、自治体により差があるのかな?
うちの方は、申請後、OKだったかどうか封書で連絡が来る。
低学年と高学年で補助の金額が違う。
補助金の名目は、学用品代・給食費・スポーツ振興会の保険料・一部の医療費、だったと思う。
半年に一度、指定されている金額が振り込まれる。
4月になってからの申請で給食費を先に引き落とされていた場合は、学校から振り込まれる。
レシートなどはとっておく必要はない。
医療費の場合は、虫歯などがあてはまるのだけれど、受診前に養護教諭に連絡。
もらった用紙を受診先の病院、医院に提出すればOK。
学校指定の信金で毎月の諸費用は引き落とされて、その連絡用の紙が学校から配られる。
就学援助の子は用紙が違うらしいので、気にする子もいるかもしれないけれど、それでからかったりからかわれたりは、聞いたことない。
子どもたちはその紙の意味もわかっていないと思う。

うちの自治体の場合なので、違うこともあるかもしれない。
わからないことは学校に聞けば、事務員さんが詳しく教えてくれると思う。
でも、適用されそうなら気軽に申請しちゃって大丈夫だよ。
不景気の影響からか、うちの自治体では適用の範囲も広くなったようだし。
特例などもあるのだから、貧乏と思われるかも・・・なんて心配はしなくて良い。
申請してダメなら、その連絡があるだけ。
別に怒られたりもしないよ。

448:名無しの心子知らず
10/02/18 23:25:58 ILr8fAYX
>>446
私もだんだん子供の名前が覚えられなくなってきたorz
他のお母さん方なんて同級生の兄姉や弟妹まで覚えてたりするのに、私は子供の
友達つながりのきょうだいですら怪しい。
とりあえず、下の子と同時入学の近所の子の名前は何とか把握した…と思ったが、
この期に及んで苗字しか分かってない子もいたりする。違う幼稚園で下の子とは異性
だったりすると、近くに住んでいても接点がなかなかないんだよね。

449:名無しの心子知らず
10/02/19 02:07:49 2GewXgGe
何で皆誰々くんのママとか誰々ちゃんのママって覚えられるのか不思議
自分の子の友人の顔もちょっとしかわからない。けど相手は私の顔と名前が一致してるw
全然話したことないお母さんに突然苗字で呼ばれたりするとキョドるよ
上の子がいて、もうだいぶ学校には慣れてるとはいえ不安だ…

450:名無しの心子知らず
10/02/19 10:38:04 TskgBOn/
<<447
440です。
就学援助の話、参考になりました。
ありがとうございました。


451:名無しの心子知らず
10/02/19 10:46:47 t1+BdVYm
>>449
私は全くママ友とかいないけど顔を覚えるのが大得意。
一回見ただけでもう誰のママか解ってしまう。
別にその人としゃべるわけでもないのでどうでもいいんだけど
得意不得意ってとこじゃないの。
不思議とか言われても困るわ。

452:中の人
10/02/19 22:27:50 Wf8vhfSz
就学援助の話だけど、ホントに困ってないならやめといた方が無難だよ。
一時期でも受けると、ずっと高校まで受けてたことを申し送りされる。
そして、受給家庭を好意的にみてくれる職員はいない。
就学援助を受ける家=だらしない家としかみないから。

そればっかりはお金じゃ買えない価値だよ。ホントに。
我が子が何かでトラブルに巻き込まれた時、あそこは就学援助受けてるからね、
で庇ってもらえない。というか、あんな家だから仕方ないくらいの扱いだよ。

就学援助って生活保護に準ずる制度なんだよ。
ホントに困ってる時以外は頼るべきではないと思う。

453:名無しの心子知らず
10/02/19 22:47:45 o7gGU4rT
>>452
そんなことないよw
うちは一時期援助を受けてたけれど、普通に暮らしてる。
私立の幼稚園に行かせれば補助が出るのと同じこと。
ちゃんと税金払ってまっとうに暮らしてるなら、当然の権利。

454:名無しの心子知らず
10/02/19 23:32:00 e6kVfABU
>453
そりゃ、先生があなたを差別してますとは言わないんじゃないの?

母子家庭になって、就学援助の書類もらいに行ったら>452と同じこと言われたよ。
生活保護に準じる制度だって。
当然の権利ではないんじゃないのかな。
児童扶養手当もらってると就学援助が通りやすくなるらしいね。
うちはそれで通りました。



455:名無しの心子知らず
10/02/20 09:44:21 WPqcWnqb
オーストラリアの日本人殺しCM
URLリンク(www.youtube.com)

456:名無しの心子知らず
10/02/20 18:33:25 oarO5ekS
唯一仲良かった友達が違う小学校に…

子供の登下校が心配で心配で。
同じマンションの人に頼んだけどその子供乗り気じゃなようで。
ママ友もっと作っておきゃ良かったのかな…

457:名無しの心子知らず
10/02/20 18:43:35 VGJckCsq
うちは今日学校公開で上の子がいるから見に行ってたんだけど、
同じ幼稚園の子が何人か来ていた。
うちは同じ学区の子はいないはず…、みんな越境申請中らしい。
(駅から近くて校内に学童があるのが人気の理由らしい)

458:名無しの心子知らず
10/02/21 13:28:47 mMsMORuX
>>456
最初は送り迎えしたら?途中まででも。

仲良しじゃない一年生の登下校のお世話って大変だから
その上級生が乗り気になれないのは仕方ない気がする。
くれぐれも甘えすぎないようにね。

459:名無しの心子知らず
10/02/23 08:49:25 hzXSCoDF
>>452
そうだよね、そこまで困ってないのに
「貰えるものは貰っとけば」なんて言う旦那は嫌だ。


460:名無しの心子知らず
10/02/24 17:57:24 4R0RATGi
就学時説明会に行ってきたー。
上の子たちの時とは違って、体験入学なるものもあって
親たちが説明を聞いている間、子供たちは教室で
プチ授業体験&音楽の先生の伴奏で合唱なんて粋な計らいがあった。
先生方の半数以上がかかわって新1年生を迎えてくれていた。
今の校長の体制になってから学校の良い面が見えるようになって安心が増したよ。
反面、保護者の私語が今までに無く多くてがっかりしたけど。

461:名無しの心子知らず
10/02/24 18:38:06 DkKE+BAy
うちの母校は私が少なくとも小学校6年生の時から体験入学があったから(お世話係的なことをやった)
そうじゃないところがあるのかとびっくり。
親と離れるのが嫌でトイレに行くと行ってずっとトイレで泣いてた新一年生がいたなー。

462:名無しの心子知らず
10/02/24 21:28:02 8AKBYnl1
うちの所は無いよ~体験入学。
それって子ども連れOKって事だよねいいなぁ。
うちの区はどの学校も親のみで、子連れの人はものすごく少ない。
(子ども不可とは書いてないんだけど)
で、日程が重なってるから、預けるにも限度があり、結果子どもを
1人で置いてくる人もいる。
うちは一時保育を頼んだ。そのために幼稚園早退。なんか変だ。

463:名無しの心子知らず
10/02/25 05:05:49 tsLyMhUQ
説明会は子供同伴はご遠慮下さいって書いてあったけど、
4~5人の未就園児がきてた。
(新入生は50人と少ない学校です)

「そうだよね~、預け先が無ければ連れてくるしかないよね~」
「大人しい子だったら別にいいんじゃない?」と思っていた。

しかし、1時間半に及ぶ説明会に飽きてきた子供達、
気が付いたら全員揃ってわいわい遊びだし、
連れてきた親はその面倒でろくに説明聞けなかったんじゃないかな。
ちなみに説明は校長先生、一年生の先生、養護の先生、PTA役員の話(←最重要?)
と多岐にわたり、しかもどれも重要で、よく1時間半でまとめましたと褒めてやりたいぐらい。

ってか、普通にうるさかったです!
次は子供連れてこないでください!!と、意見が変わりましたw

464:名無しの心子知らず
10/02/25 05:45:44 7LFWczSu
超高学歴でプライドだけが肥大化した非人間的な感性の衝突。
法科大学院 裏の裏 ドロドロ人間関係2
スレリンク(shihou板)l50

465:名無しの心子知らず
10/02/25 07:02:28 VWzlnPCC
>>463
ご遠慮下さい=禁止だもの。
就学時の説明会に子ども同伴禁止は、かわいそうな気もするけれど、そうなるまでにはいろいろあったのだと思う。
前もって同伴できないのがわかっているなら、一時保育を頼むなり手段を考えるべき。
私も預け先は無いけれど、ダメと言われたら連れて行かないよ。

466:名無しの心子知らず
10/02/25 08:06:28 aNmfBdSv
次男の体験入学&説明会行ってきたノシ
一年生に手作りのプレゼントをもらい、ゲームや歌で歓待され
簡単なワークブックをやらせてもらってやる気満々。

帰宅後、現在2年生の兄に向かって
「僕勉強大好き!僕はすぐに宿題やるんだ~」
いつも宿題だらだらやってる長男は苦笑い。
「そんな風に思ってたときが、僕にもありました」だってw

467:名無しの心子知らず
10/02/25 11:48:36 R/V1g6pH
>463
うちの学校にもいた。私はベビーシッターさんに乳児を
頼んでいったから気が楽だったけど・・・

ただ、説明会自体、配布物に書いてあることを
読みながら確認するだけで、質問も特になく。
当日欠席者も何名かいたけど、行かなくても
問題なかったように思った。

それより、在校生で他傷の子がいるらしく、
近所でも噂になってる(帰宅途中でその子に
遭遇しないよう気をつけた方が良いとか)ので
そっちが気になった。トラブル時の連絡対応とか
そういう話は全然なかったな。

468:名無しの心子知らず
10/02/25 19:06:02 VVTpSpN7
岩城滉一は成りすまし朝鮮人であることをを悪用してる代表格

469:名無しの心子知らず
10/02/26 10:02:48 s2dc9Wlk
>>467
×他傷
○他害
ごめん。気になったから。

470:名無しの心子知らず
10/02/26 10:53:13 M0cbiWA/
うちも説明会はもちろん、保護者会も全て子どもは連れてきてはダメ。
もちろん預けるけれど、せめて留守番ができる4年生??位までは
一緒に出席とまではいかなくても
(レクリレーションがあるとかw)子どもと一緒に登校できるようになってほしいもんだ。

471:名無しの心子知らず
10/02/26 17:16:55 K6pKaazE
うちも保護者会は子どもが帰宅してからなんだけど、
2時40分下校で保護者会は3時から。家で帰宅を待つと間に合わない…
結局学校の前で待ちかまえてランドセルを預かり、学校の近所の
公園で遊びながら待っててもらってる。
今はビッチリくっついてるのに、1年生になったからって、中身は
変わる物じゃなし心配だ。

472:名無しの心子知らず
10/02/26 18:14:34 dFZfRXfA
うちは保護者会の日は学校で待っていてもいいみたいだよ。
一人で留守番もできないし預ける所もないから有難い。

473:名無しの心子知らず
10/02/27 11:36:41 5DmiZmP1
学校説明会は幼稚園の保育時間中に行われ、下の子はなるべく連れてこないで
下さいと言われたけど、来て走り回ってる子はいた。
うちは旦那が休みを取れたので連れて行かずに済んだ。

保護者会はどうなのか、分からない。1回目の授業参観→保護者会で役員を決めるらしいのだが、
決まるまで終わらないとなると、いつまでかかるのか分からない。

子供は新1年生、幼稚園児、未就園児の3人。
新1年生や幼稚園児でも、いつまでかかるのか分からないのに家では待たせられない。

3人セットで無認可保育園(小学生受け入れ可)か、
預けてくると、(お金かかっているのに)預け先があるって思われてしまうから
役員決めるし3人共連れて行った方がいいのかな?

未就園の下の子はすごい暴れん坊で、1年前の入園説明会でも走り回って
会場から出、入れると大声を上げて抵抗したので途中で帰る羽目になった。

幼稚園は玄関の扉が、大人でないと開かないようになっているし
事務室の前を通って出入りするようになっているけれど
小学校はあちこち開けっ放しなので勝手に外に出て行かれてしまうと怖い。
絶対に目を離せない。

下の子は重量級で怪力で、上の子では押さえられない。
早生まれで、年少から入れても再来年度入園だ。

474:名無しの心子知らず
10/02/27 12:17:50 XSyFzegw
というか、役員選出の前に授業参観があるんだから、
そんな暴れん坊の子を連れて行って授業妨害でもしたら
悪目立ちするし、白い目で見られるんじゃ?

うちの学校の説明会にも元気な未就園児を連れて来てた人がいたけど、
騒いでちっとも聞こえなかったよねーとみんな憤慨してたよ。

預けれるんだったら預けていった方が楽だと思う。

475:名無しの心子知らず
10/02/27 12:27:47 xVRt7pMn
うちは学校説明会の時は下の子同伴可。
お世話係要員として6年生が数人待機してた。

保護者会も下の子を連れて行ってはいけないという決まりはない。
でも雰囲気的に出来ればどこかに預けたい感じ。
ちなみに保護者会の後に新役員の打ち合わせがあるから、
保護者会は3時45分までと決まっている。
役員が決まりそうになかったら時間見ながらくじ引きになると思う。
在校生は校庭で遊んで待ってる子が多いな。

>>473
新1年生の役員は割とすんなり決まるんじゃないかな。
上に兄姉がいる子のお母さんがこぞってやりたがるし。
預けられそうなら預けてしまった方が精神的に楽だと思うよ。

476:名無しの心子知らず
10/02/27 12:31:34 8K01wihX
下の子連れていくと、肝心の話聞くことが
おろそかになるよね。

うちの小学校は、下の子は連れてくるなと
書いてあるけど連れてきた人がいた。
まあ家庭の事情もあるからしょうがないなと
その程度にしか思わない。

ただ、役員できない理由を見せるために
連れていく必要ないんじゃないかな。

477:名無しの心子知らず
10/02/27 14:50:35 qIvF81vj
一年生から役員そんなに決まらないかな?
うちは上の子の時は2年までは争奪戦だったよ。
子どもの人数から言って、6年間やらないというのは無理、
各委員の長が回ってくるのは3年からで、長をやった人は翌年の
PTA本部役員候補として登録されるから、とにかく早く終わらせなきゃ!
という感じであっという間だった。
3年からは持久戦になったけれどもw
うちは上が4年になるので、満を持して好きな仕事を選ぶよ。

478:名無しの心子知らず
10/02/27 15:42:39 Pn0TzAtw
1年生は一瞬で決まると思う。
というか早い物勝ち。
もう様子のわかってる最後の子を入学させたお母さん達が
こぞってやりたがるはず。

479:名無しの心子知らず
10/02/27 17:10:45 x+I97oIG
へえぇ一年役員争奪戦とは知らなんだ。
1人目息子で心配なんで
なるべく顔出しておきたいこともあって
最終的に立候補?と思ってたけど
それどころじゃなさそうね。

回りも上の子がいるような
勝手知ったる人がやった方がいい雰囲気なんだろうか。

480:名無しの心子知らず
10/02/27 17:32:58 XSyFzegw
うちは低学年は争奪戦には絶対ならない。
なぜならうちの学校は役員は1度やって終わりじゃなく、再選があるから。

一応役員をやった次の年は免除になるけど、
その翌年は普通に役員選挙に参加させられる。
1年生で役員をやってしまうと、再選の可能性が高くなる。

うちの学校で争奪戦になるのは5年生らしい。
卒対のある6年生でやらなくていいので。

481:名無しの心子知らず
10/02/27 18:22:02 XWJAqzen
現1年生の子がいる近所の友人曰く、役員決めは立候補者がいなかったそうです。
じゃんけんやくじ引きになりますよという状況に耐えられなくなり、その友人と
別の近所の友人2名が役員を引き受けたとか。
上の子の時は支援級から交流で来ていた子のお母さんが立候補して即決だったので
1年の親でもこういうことがあるんだなーと思ったものです。

我が家は今年下の子が入学なので、立候補するつもり。
来年以降だけどダンナに海外勤務の話が出たので、協力してくれる人が家にいる
間に引き受けたい…という事情もあります。

482:名無しの心子知らず
10/02/28 18:11:22 lMN5idbo
宗教の本質は詐欺。しかも、日本のキリスト教には必ずチョンが
絡んでるから始末が悪い。

483:名無しの心子知らず
10/02/28 23:46:07 dV3Ogl//
学校に提出する調査票って、どんなことかいたらいいの?
特に知っておいてほしいことといわれても、思いつかないんだけど・・・。

484:名無しの心子知らず
10/03/01 08:29:02 Z6NVs9XI
無いなら「特にありません」でいいんだよ。
重篤な病気を抱えているとか
日常生活で困難がある子の事を書く欄だと思うよ。


485:名無しの心子知らず
10/03/01 08:36:08 rWANjzKJ
うちは「疲れたり不安を感じたりすると腹痛を訴えることが多いです」って書いておいた。

486:483
10/03/01 09:12:16 v3Iga0TV
ありがとー!
幼稚園の時は、「内気だし、言葉も遅いので周りの子とうまくコミュニケーション
とれるか心配」みたいなことを書いたんだけど、あんまりそういう心配もいらなそう
だし。
何にも書かないと、やる気のない親と思われるかと困ってたよ・・・。
特になくてもいいんだね。
ホッとしました。ありがとう。

487:名無しの心子知らず
10/03/01 09:37:56 EF8izwbf
特になし、で良かったのか。
私も空欄で出すのはなんだかなあと思って、
「よろしくお願いします」的なことをちょこっと書いてしまったよ。

488:名無しの心子知らず
10/03/01 09:40:12 FjRvoR/q
うちの小学校、今年から入学式の後に保護者は
体育館で集まって役員決めをするって書いていた。
その間子供は教室なので連れて先に帰る訳にもいかない様子。

上の子の時は普通の時に参観⇒懇談会だったのに。
そんなに懇談会集まりが悪い学校じゃないと思うのにな。

489:名無しの心子知らず
10/03/01 12:29:12 EBNkeatT
>>488
うちの小学校も入学式当日に役員を決めてますよ。
新入生が体育館で写真撮影をしている間、保護者は教室に残って我が子の席に座り、
役員の立候補者を募ります。子供達が戻るまでの僅かな時間で決めねばなりません
(親子での集合写真撮影はなし)。

1年生の最初の懇談は参加率が高いから、この時に決めてもよさそうなものですが
うちの学校の場合、懇談前のPTA総会で役員のお披露目をするし、他の学年は前年度の
秋に役員が決まっているので、1年の親も早めに決めてもらいたい…という事情が
あるからではないかと思います。

490:名無しの心子知らず
10/03/01 13:24:24 XxercJbQ
PTA、入りたくない

491:名無しの心子知らず
10/03/03 18:58:02 fQrXgKmD
>>490
うちなんか全員強制参加だw
あと第二子以降あまり間が空いていない場合は
説明会参加しなくても良い事にして欲しいよ…

492:名無しの心子知らず
10/03/03 22:55:46 hjVfOquE
>>488
帰っちゃう親が一人でも出ると、真似する人が現れたり、
「ずるいっ」って苦情を言う親が現れたり。。。。で、そうなったんだと思う。

うちなんて、地域連帯責任制を導入したよ。
クラスの中で、さらに地域別に4つに分かれて話し合い。
1地域から一人出せば定員の4人を満たす。

ただし、やりたい人が二人以上いる地域があれば、
他の地域は無理に出さなくてもいいそうだ。

493:名無しの心子知らず
10/03/03 23:01:58 6OukJhqy
そういえばPTAに関する説明をまったく受けてない。
説明会では何も言わなかったし、入学関係の書類にも書いてない…
さては闇討ちにする気かっ?
(保育園の役員で嫌な思いをしたので正直やりたくない)

494:名無しの心子知らず
10/03/04 01:04:34 EvVcHAJF
PTAは1月に決めちゃったよ。子供会も同じ時期に。
後は入学式を待つのみ。

495:名無しの心子知らず
10/03/04 15:35:54 CeD1BFOh
PTAって何だ?
会費とかあるのか?
役員決めとか、怖いなあ。
今からドキドキだ。

496:名無しの心子知らず
10/03/04 15:49:27 4CjYAdkD
でもPTAを逃げ切ったことを自慢に思って、
PTA役員を負け組だと思ってる感じのひとがムカツク。

よくご存知のとおり、PTA役員ってすごくタイヘンなんだから、
表面上でもねぎらってほしいし、
できることがあるなら、小さいことでも協力してほしい。

役員逃げて、手伝いもいっさいしない、とい態度の親って
どうかと思う。


497:名無しの心子知らず
10/03/04 18:33:24 YATLlqZV
役員、必要があればやるのはやぶさかではないが、
働いてるから平日に集まるにはキツい。

お父さんが役員してる人はどうしてんだろ。

PTA、本当に必要なんだろうか・・・
ベルマーク集めることより、親同士の交流が
主なんだろうか。

498:名無しの心子知らず
10/03/04 18:48:39 QxAHifVs
「働いてるから」は理由にならないよ

499:名無しの心子知らず
10/03/04 19:16:38 Lf4npwiW
>>497
PTAを失くした自治体もあるよ

PTAはそもそも任意加入であり自発的に発足するものだと
あるのにもかかわらず、日本のPTAはGHQの一声で作られることになったとwikiには書いてあったが・・・

500:名無しの心子知らず
10/03/04 19:23:57 tUBhZeXs
低学年では時間に余裕のある専業が役員やることが多いから、
時間に融通が利かない兼業さんはむしろ低学年のうちにさっさとやった方がいいと、
うちの学校では言われるよ。
学年が上がれば上がるほど、逃げ切れなくなった兼業が仕方なく役員をやる
というパターンが増えてきて、時間がない者同士なかなか都合がつかなくなってくるそうだ。

学校によって違うかもしれないけど、PTA役員はありがたい存在だと思うよ。
PTAがなければ今役員がやっている仕事をみんなで手分けしなきゃならなくなるから、
各保護者の負担ってもっと増えると思う。
497みたいに時間のないお母さんがもっと大変になってくると思うよ。

501:名無しの心子知らず
10/03/04 19:44:10 /HeXxlVz
学校にも寄るだろうけど、土日がメインになる役もあるよ。
うちの学校はベルマーク集計や、運動関係の対外試合の応援などは土日。
私は専業で土日に旦那の留守番を確保するのが大変なので、
平日中心の役に就いてる。

502:名無しの心子知らず
10/03/04 20:12:49 gY0ZrhgY
>>497
いまどきベルマーク集めてるPTAなんてあるかよ!と思ったら
あるんだね>>501

503:名無しの心子知らず
10/03/04 20:38:57 XsuABl13
URLリンク(www.geocities.jp)

504:名無しの心子知らず
10/03/04 20:43:39 /HeXxlVz
イマドキは、ないの?w
うちは封筒がぺらーんと配られるだけなんだけど、なぜか皆さん
真面目に提出するらしく、結構肩凝るらしいよ。
私は手先の作業好きなので、やってみたいけどジャンケンで負けたw

505:名無しの心子知らず
10/03/04 21:23:10 ILYwDeU8
ベルマーク、うちの小学校も集めてるけど
来年からどうなるんだろ。3年、1年が別々に
ベルマーク提出袋持って帰ってくるのかな。
2枚ずつ、とかしか入れられないよ。2ヶ月に一回提出日がある。
今、ベルマークがついてる商品少ないね。

506:名無しの心子知らず
10/03/04 21:43:13 gY0ZrhgY
うちのほうじゃ、私が子供の頃に廃止してたけど。
ベルマーク付いてる商品、今でもあるんだ。気をつけて見てないので知らなかった。


507:名無しの心子知らず
10/03/04 21:54:30 /HeXxlVz
ベルマーク商品、少ないよ。
しかもうちは生協宅配がメインだし。
文房具には結構ついてるけど。
あとペットボトルのお茶にもついてるので、学校行事はお茶の
銘柄指定があるw

508:名無しの心子知らず
10/03/04 21:55:28 tUBhZeXs
うちの子の学校はまだ集めてるよ。
結構集まってる。
集まったベルマークで○○ゲットだぜ!みたいなことがたまにプリントの隅に載ってる。
三ツ矢サイダーはベルマークがついてるから遊びに行くおうちに持っていくと喜ばれるw

509:名無しの心子知らず
10/03/04 22:34:28 +4XWKp7N
学校に行くようになるとベルマークが必要になるよ!と姉に言われ、
かれこれ1年集めてる。当分は安心。

生茶やキューピーマヨネーズや明治ミルクチョコとかいろいろ気をつけてみるとついてますよ。

510:名無しの心子知らず
10/03/04 23:06:12 tgkoj4xf
うちもベルマーク目当てで、ポテチはカルビーではなくコイケヤになったよ

511:名無しの心子知らず
10/03/05 08:05:49 EosPI7Ad
去年のPTA総会で、うちの学校でもベルマークを集めないんですか?という質問を
している人がいましたが、集計に専任の役員が必要らしく、しかも一日仕事になる
ため、負担を考えて今後もその予定はないと会長さんが弁明していました。
>>501さんの学校のように、土日など休日にじっくり取り組む体制を作ればまた
違ってくるかもしれませんが、そこまではしないだろうな。

高校時代、友達が赤十字関係の部活でベルマークを集めていて私もよく協力したので、
ベルマークを見ると何となく集めてしまう癖が今も残っていますw
ファミマのおにぎりはベルマーク付きだと謳ってますよね。

512:名無しの心子知らず
10/03/05 10:15:25 BsdZ8DIe
うちの学区は、子供が少ないから、備品を揃えたりする予算も少ないので、
近所のスーパーにもPTAのベルマーク回収ボックスが置いてある。

今は、プリンタのインクカートリッジもベルマークに参加してるんだよね。



513:名無しの心子知らず
10/03/05 13:22:48 TrWBElZG
密かにジブラルタ生命100点、というのが気になってる。
おにぎり買うのに、セブンイレブンじゃなくてファミマにしよう、とは
思うけど生命保険まではなかなかw

514:名無しの心子知らず
10/03/05 16:14:36 qxgEV98C
ベルマーク、捨てたもんじゃないよ。
うちの子の入る学校では、5~6年前にベルマークで運動会の競技用器具を購入して、
毎年大事に、何種目にも使い回してる。
私立は知らないけど、公立はほんとに予算がなくて、ベルマーク重要だったりすることもある。

>>513
ジブラルタって旧協栄生命だよね。教職員向けに強かったところなので、
たぶん主にそちら向けでベルマークがあるんじゃないかな。
PTAってPだけじゃなくTも会員だから。

515:名無しの心子知らず
10/03/05 18:15:47 TrWBElZG
>514
なるほど!そういう背景があるんですね。


516:名無しの心子知らず
10/03/05 21:29:03 HK3UvUGO
>514
でもさ、役員が集まって作業するにしても、
提出前に各家庭で台紙に貼って整理しておいて、
学校では集めて確認するくらいにすれば
土曜日の午前とかでも終わりそうだよね。

PTAの活動=親同士集まって顔合わせ
みたいなイメージが強くって。

今後は自治会みたいにすたれていくのかもね。

517:名無しの心子知らず
10/03/06 09:05:05 ByNR1AVI
新1年生用の文房具に名前を書いたり、子供がすぐ使える所に置いたりしたいのだが、
年少の子はもうイタズラしないのだが、4学年差の末っ子(4月で3歳になる)に
イタズラされてしまうので未だ買ったまましまいこんである。
来年度も未就園なので、子供達が学校や幼稚園に行き私が家事をしている間に
何をされるか・・・

私自身、末の弟と8学年差で、自分が中学生になった時に遅生れの弟が年中から入園したが、
小学5、6年生の頃弟のイタズラがひどかった。
学習机の引きだしの中身は全てぶちまけられ、油性ペンで落書きされていた。
だから兄弟の年齢差は少ないのが理想で、2学年差で3人産んだのだが、
早生まれで産んでおくのは失念した。

来年度も下に未就園児のいる方、状況はどうですか?
勉強部屋に絶対入るなと言い聞かせても聞くわけないし、
和室なので鍵もつけにくいです。

洋室はエアコンが無いので、机をそちらに移すならエアコンを買わなきゃ。
(もったいないと夫が反対)

518:名無しの心子知らず
10/03/06 11:25:12 l5Tf5+zy
>517
うちは上が入学したとき、下は未就園だったけど、やっぱり学校関係の
物はオモチャより魅力があったようで、触りたがったよ。
しかたないから、似たような寄せ集めで学習セットらしき物を作ってあげた。
それでも本物の方を触りたがったけどね。
ハサミや油性ペンなど取り返しのつかない物は、手の届かない所に置き、
必要なときだけ出して使うようにしていた。
多少面倒だけど、じゃなきゃ気が抜けないw

519:名無しの心子知らず
10/03/06 12:15:19 4B3N2gK8
オクで中古の算数セット買って好きに遊ばせた。
学習机、筆入れ、筆記具、学習帳も上の子と同時に購入。
使わなくなった園のリュックを背負ってお兄さん気分を楽しませた(すぐ飽きた)
3才で未就園だったけど、かなり満足感あったみたいだよ。

520:名無しの心子知らず
10/03/06 13:47:05 uD8OurL6
すたれて欲しい>ベルマーク
時間かかりすぎ。。顔合わせ終わってもベルマーク集計終わらないじゃん。。
ベルマークついてるかどうかで商品選びするんじゃ、
なんか、企業の思う壺にはまってる気がする。。
それが、ベルマークつけてる企業の目的なんだろうなー。

521:名無しの心子知らず
10/03/06 13:52:17 q0mf37PU
>>520
100点集計するより、100円置いて帰った方がマシ。

522:名無しの心子知らず
10/03/06 13:56:02 uD8OurL6
>>521
そうそう!!言えてるーーーー!!

523:名無しの心子知らず
10/03/06 15:04:32 IwGgGK6G
>>520
ベルマーク運動への参加企業は減ってきているらしいよ。
企業からすると、学校への寄付のようなものなので、この経営の厳しいご時世では
つけたくない、やめたい、実際にやめた企業も多いそうな。
実際のところ、ベルマーク自体はいろいろあって(集計が大変というのもそう)
すでに運動自体はすたれてきているし、小学校などに通う子どもと関連する家庭なんて
総世帯数に比べたらずっと少ないから、見合うだけ売上がそうアップするものでもないらしい。

524:名無しの心子知らず
10/03/06 15:49:28 S+IR7I/1
>>516
各家庭で台紙に貼って整理してから出せなんて言ったら、
ベルマーク出してくれなくなりそう。

集計するベルマークが減って、役員の仕事も減って万々歳?

525:名無しの心子知らず
10/03/06 16:32:21 VLklNDG5
ナイキのキムチ臭ささは異常、日本人が差別されている

526:名無しの心子知らず
10/03/06 18:28:38 sZPT8KMm
>>517
うちは子ども部屋の入口にベビーゲート付けてます(下の子2歳4カ月)
ドアを閉めると開けて開けて!と五月蠅いので
中に入れなくても上の子が見えると騒がないです

110cmから150cmまで伸縮自在のやつなので、他の場所にもつかえて重宝してます
書斎と台所にもつけてるので、うちはベビーゲートだらけw

527:名無しの心子知らず
10/03/06 21:29:58 q15P00iX
子どもの入学式スーツ、ネットで買おうと思っているんだけど、
身長118cmの子にジャストサイズ120cmを買うか、大きめ130cmを買うか悩み中…

528:名無しの心子知らず
10/03/06 21:58:34 dRvU61+S
>>527
大きいスーツはおかしくて着せられないよ
もったいなくてもジャストサイズ。

529:名無しの心子知らず
10/03/07 02:54:18 NYpPn388
うちもちょうど527さんとこと同じ、118cm。

130も着せてみたけど、やっぱり袖が長すぎたり
なにより半ズボンが大きかった(けっこうがっちり体格なのに)。

今後1~2年でスーツ着せる予定もないし、
記念に残る入学式をメインに考えて、ジャストサイズの120買ったよ。

530:名無しの心子知らず
10/03/07 05:17:28 B+C4cYcl
?すごいケチ
写真に残るし、初対面なんだからきちっとしようよ。

531:名無しの心子知らず
10/03/07 10:02:28 9RV03hTE
118センチで130はおかしいよ。
トレーナーやTシャツならそんなに違和感無いけど、
スーツはジャストサイズでないと無理。
試着すればすぐわかるよ。

532:名無しの心子知らず
10/03/07 11:34:07 5Kp0hgJn
スーツは後々の出番ってほとんどないから
ジャストサイズに1票

533:名無しの心子知らず
10/03/07 11:55:03 Uk8z3BI2
結局着る機会なんて、あるかどうかわからないしね。
120って早くしないと売り切れるから、急いだ方が良いよ。
うちは年度末に引越があって買うのが遅くなったら、120は売り切れてた。
女の子だからか、そんなに変では無かったけれどね。

534:名無しの心子知らず
10/03/07 12:28:17 0JwGo1Be
うちは上の子が小さかったから110のスーツがあるんだけど、
下は標準で今116ある。裄丈は良いんだけど、お腹ぽっこり
タイプなので、ジャケットのボタンがキツキツ…
ベストは着せるけど、ジャケットの前をしめないのはだらしないかな?

535:名無しの心子知らず
10/03/07 12:32:21 G27H3WyU
うーん、だらしなく見えるかも。
ボタンの位置をちょっとずらしてつけ直してみたら?

536:名無しの心子知らず
10/03/07 12:44:57 0JwGo1Be
やっぱりダメか。
そうだね、ボタンの位置直してみる。

537:名無しの心子知らず
10/03/07 14:15:58 26Y9vTXc
中にV襟ののベストを着せてみると
ボタンあけてても見られるような。

うちは上の子が140のスーツだったんだけど、
下の子今度入学でまだ身長100そこそこ。
110サイズのスーツ買ったよ。
同性の兄弟で、まさかまたスーツ新調せにゃならんとはorz

538:名無しの心子知らず
10/03/07 23:23:32 TeVQDeR6
適当なスレが分からないのでここに書かせて下さい。

卒園式の後に茶話会があるんだけれど挨拶をお願いされた。担任達は思い出でも何でも短くて良い、と言うけれど不慣れなのでお手上げ。
ネットで検索するも卒園式などの畏まった例文ばかり…正直参った。

陰でヒッソリと暮らしてるボッシーに大役を与えないで下さいorz

539:名無しの心子知らず
10/03/08 06:59:09 v644bQVN
文才はないが
・3(2)年間ありがとうございました
・子供たちも幼かったのがお兄ちゃんお姉ちゃんに成長しました
・これから小学校でも頑張ってね
これを組み合わせてお話すればいいのではないかと。
畏まった例文を口語に翻訳してなんとかガンバレー。

540:名無しの心子知らず
10/03/08 07:27:18 Da7ZEkuV
>538
私も挨拶するよ。

今日は、子供たちのために素晴らしい卒園式をして頂き、ありがとうございます。
思い出の話は沢山ありすぎて、とても語りつくせません。
幼稚園で頂いたたくさんの思い出を持って、元気に小学校に通います。
本当にありがとうございました。

こんなカンジで、どうかな?
みんな、もうね、人の話なんか聞いちゃいないと思うんだよ。
ポイントは「短い」ってことだと思うんだw

541:538
10/03/08 07:45:23 J2sMpue5
>>539>>540ありがとう。

年長役員をしてたけど会長は下のクラスの保護者が引き受けてくれたし、本当に人前なんて経験ないのに…とパニクってましたorz
とにかく簡潔に纏めて話せるようにもう少し考えますね。

542:名無しの心子知らず
10/03/08 09:15:41 by8OScQv
短いのが助かる
あと自分語りも×
30秒以内でまとめて欲しい

543:名無しの心子知らず
10/03/08 09:22:20 mdbiwLCT
>>538
自ら「ボッシー」を名乗ってどうするw
母子家庭とボッシー
生活保護受給者とナマポ
主婦とチュプ
   ・
   ・
   ・
似て非なるものはたくさんあるが、
2ちゃんの中とは言え誤解される事もあるよw

544:名無しの心子知らず
10/03/08 09:51:03 uR88ngju
527です。
レスありがとうございました。
冠婚葬祭等にも使えるタイプなので、長く使えれば…と欲張ってしまったのですが、
やはりブカブカなのはかわいそうですね。結局120cmを注文しました。

545:名無しの心子知らず
10/03/08 10:28:40 SVU+1tOw
>>541
私も謝恩会の乾杯時に挨拶を頼まれました。
昼の1時過ぎ開会で皆空腹だということを考えたら、ほんと手短にしないと顰蹙を
買いまくりそう。>>539-540さんの例文程度に留めるつもりです。
お互い頑張りましょう。

546:名無しの心子知らず
10/03/08 22:55:50 OI1Vi0vV
>>540
語り尽くせませんって、本当に語らないのはどうよ。

語りつくせないってのは、語っても語っても終わりませんって意味なんだから、
多少は何か思い出話をしなけりゃおかしいよ。

それから、保護者は結構聞いてるぞ。真面目に考えなさいね。

547:名無しの心子知らず
10/03/09 08:31:48 mh0EYzue
>>540

すごくいいね!じ~んとしたよ。
下の子用に万が一の(笑)の事があるかもしれないから、メモっておく!!

>546みたいに、何もやらない人に限って批判するんだよね・・。
何その上から目線。

548:名無しの心子知らず
10/03/09 12:07:55 I448E6SP
>>547
現行の低学年スレで、学年末に渡す先生へのプレゼントが物足りないからと
役員を差し置いて有志のママ(笑)を集め、お楽しみ会を開きたい…って人がいたな。
じゃあ初めからあなたが役員をやれば良かったんじゃ?って一斉に叩かれてたw
状況こそ違うけれど、何かその顛末を思い出したよ。

うちの卒園式では、園児一人ひとりが壇上で証書を受け取った後、園での思い出を
話してから壇を降ります。だから親が謝恩会の挨拶で、改めて思い出話を語り出したら
クドくなるんじゃないかなーと思う。あくまでうちの園の場合だけどね。
でも、既に式で保護者代表も思い出を織り込んだ答辞を述べているんだし、謝恩会では
程々に…の方が良いのではないかと。

549:名無しの心子知らず
10/03/09 14:54:49 pMTnuKw9
入園式のスーツ、ダブルはありかな?

いとこからお下がりもらったら、ダブルだった・・・。

イマドキ、ダブルなんてどこにも売っていないよ。

550:名無しの心子知らず
10/03/09 16:51:22 EmljNV1k
子供なんだもん、ダブルでもシングルでも
きちんとしてれば可愛いよ。
てか、うちの子の園は制服がダブルだw

551:名無しの心子知らず
10/03/09 18:52:01 vq68otg3
3年前だけどうちの子ダブルだったよ。
海外のものだしっていう先入観からか自分では古いと思わなかったけど
イマドキ・・・って思われてたかな?

552:名無しの心子知らず
10/03/09 19:07:37 U6ZhGC1u
上の子がいるけどよその子がどんな服着てたかなんて覚えてないw
ダブルでも全然問題ないと思うよ。

553:名無しの心子知らず
10/03/09 20:18:10 WwGuG8R+
似合えばいいんじゃないかな
うちのモヤシ坊主には危険な香りだが>ダブル

あー準備万端だぜと思ってたのに、入学式の次の日から来ていく服が微妙に足りない悪寒
幼稚園はズボンとスモックのみの制服だったから、上衣はあるんだけどズボン類が無い
近所にユニクロはあるけどウエストが太めだからここ二年くらい(≒幼稚園の間)ご無沙汰で
夏用の短パンは数があるけど長ズボン類は3~4枚…これは危険

554:名無しの心子知らず
10/03/09 20:41:24 7xl/O91c
>>553
1~2枚買い足せばいいだけでは・・・?

555:名無しの心子知らず
10/03/09 21:38:02 ki7SmEcE
>>553
ニシマッチャンでもセシールでも好きなところから買ったらええがな

556:名無しの心子知らず
10/03/10 02:09:46 Atak7Gcq
3,4枚あったら足りない?
洗濯は十分間に合う枚数だと思うけど。

557:名無しの心子知らず
10/03/10 15:06:06 ayUG/OsX
親に、入学式の服だけじゃなくその後もいい服買ってあげなさいよ。と言われてそのつもりでいたけど、皆そんなに力入れてないんだね。安心した。
家にある服で行くことにしようかな。

558:名無しの心子知らず
10/03/10 16:33:54 p6r2JpUS
うちは幼稚園用に紺の半ズボン(制服ではない)が沢山あるので、
当分そのまま通って貰おうと思ってる。
今は防寒も兼ねてソックス+レッグウォーマーなので、
ハイソックスを買い足そうかな。

559:名無しの心子知らず
10/03/10 16:40:10 OUqTcFxK
体操着のサイズで悩んでいる
115cmだから120で十分なんだけど130じゃ大きいかな…

560:名無しの心子知らず
10/03/10 17:09:59 p6r2JpUS
>559
実際店頭で体にあててみた方が良いよ。
うちの子の学校の体操着は体にフィットしてかなりスリム。
いわゆるTシャツの130とは全く大きさが違うので、
115cmの息子も、130を買った。

561:名無しの心子知らず
10/03/10 17:21:50 ZSYIVrV1
>>559
うちも似たような…というかもう少し小さかったんだけど、体操服を買いに行った
洋品店で130を勧められ、試着した上でそれにしました。
上の子(小2)に1年生の頃どうだったか尋ねたら、ぶかぶか過ぎて動きにくいような
ことはなく、むしろ少し余裕がある方が脱ぎ着しやすくて楽だとのこと。
その体操服は、今春入学する下の子が引き続き着ます。
体型が上の子の年長時代とあまり変わらないので。

試着できるなら、やはり一度身体に合わせてみる方がいいですよ。
細身の子だとだぶつきが気になるかも知れませんしね。

562:名無しの心子知らず
10/03/10 18:20:53 OUqTcFxK
>>560>>561
ありがとうございます!
120にするか130にするか、試着して検討します

563:名無しの心子知らず
10/03/10 21:06:31 AgUAhAxp
近所のよくしていただいている新1年生にお祝いとして
何かちょっとしたもの(500円くらいまでで)を贈りたいのですが
どんなものがいいですかね?
やっぱり、トンボ鉛筆あたりが無難でしょうか?


564:名無しの心子知らず
10/03/10 21:11:34 5fWlL5F/
>>563
鉛筆は、一年生は指定がある場合もあるので(まあいつかは使えるけど)
図書カードが無難。

565:三保笑会
10/03/10 21:13:20 zfK4i81q
>>563
うちはC葉県なんだけど
松戸校区では消しゴムが喜ばれるよ

566:名無しの心子知らず
10/03/10 22:11:45 YQCNXgjy
スーツのサイズで迷ってるんですが、
息子の身長が114cmで、痩せ型です。スーツは110と120のどっちがいいんでしょう。
ネットで買うのは危険なので、店に連れていって着せてみるべきなんでしょうか。

567:名無しの心子知らず
10/03/10 22:43:54 2n90FJbN
試着出来るんだったらその方がいいんじゃない?

卒園式早々と終わったけど
スーツのサイズはジャストサイズがいい!とちょっと思ったな。
ものすごいブカブカなのはちょっと残念な感じだ。

568:名無しの心子知らず
10/03/10 23:41:03 MLJcBi6T
>>566
試着したほうがいいよ~
メーカーによって作りが違うことはままあるし
今時期ならジャスコでもイトーヨーカドーでも
松屋でも西武でもいくらでも子供用のスーツが並んでるんだから

サクサク試着して決めちゃうがよろし

569:名無しの心子知らず
10/03/10 23:57:16 mqtkDVhf
>>566
きっと110だと思う。

うちは117センチやせ形で、試着したら110のほうがぴったりだった。
でもケチな母は、来年の法事にも使える120を買ったのでした。

570:名無しの心子知らず
10/03/11 00:03:16 5fWlL5F/
>>566
同身長で西友で5000円スーツw買ったんだけど
120ではソデ長、身幅大きくて、おかしかった。
安いのは特に、少し大きめに出来ているのだと思う。
(太めちゃんでも入るように)
ウエストなんか110でもブカブカ。ベルト必須。

571:名無しの心子知らず
10/03/11 09:10:27 KBuIyAdX
566です。ありがとうございます。
110中心に試着させて決めようとと思います。

572:名無しの心子知らず
10/03/12 15:51:57 z2J5Jnwq
豚切りすみません。

今日弁当箱を洗おうと袋から出したら
綺麗に洗ってあり手紙が入っていました。
「お母さんいつもお弁当ありがとう。大好きだよ」と。
長かった毎日弁当生活も今日が最後の日でした。
園のはからいですが、手紙読んで切なくなりました。

来週はいよいよ卒園式。
天気予報では前後は晴れなのに、ピンポイントで雨予報orz

皆さんのお子さんの卒園式お天気に恵まれますように。

573:名無しの心子知らず
10/03/12 16:36:54 7qNDyjI9
登校班のある方にお尋ねです。
春から同じ登校班になる、近所の上級生のお宅に
こちらから挨拶に行った方が良いでしょうか?

隣だけど、あまり付き合いのない家なんですが、
うちの子が今度入学するのを知ってか知らずか、
春からの新入生登校班分けの際、
うちの子を一緒の班に入れなかったようで、ちょっと気になってます。

574:名無しの心子知らず
10/03/12 18:13:40 QUFC2xr9
うちの場合、登校班=子供会の班なんだけど、次年度の世話人が挨拶がてら
子供会の説明に来るよ。

>>573はよくわからないんだけど、春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家なの?
そこのお宅が一存で登校班の編成を組んでるんだろうか。
うちは登校班は子供会で班分けするんだけど、学校と連携取ってるから、
班分けを担当する人間が「入学する子がいるけど知らなかった」なんてことは絶対ないな。


575:名無しの心子知らず
10/03/12 21:44:20 pOB2Y8O2
うちの娘、カタカナがまだ全然読み書きできないorz
数にも弱くて5の合成すら、指を使って時間をかけて何とかできる程度。
拗音も怪しい。
夫に任せていた私がいけなかった・・・。
皆さんどの程度準備されていますか?

576:名無しの心子知らず
10/03/12 22:18:29 zksNqczW
うちは公立幼稚園で小学校との連携取ってるところなので、
学校で要求されるところまで幼稚園で仕上げてくれる。
・ひらがながほぼ読める
・ひらがなで自分の名前が書ける
・漢字で書いた自分の名前がわかる
・10くらいまでの数がわかる(2枚ずつ取るとか、3個ずつ2組とか)
その程度を目標に置いていますという事だった。
カタカナは項目に無かったよ。


577:名無しの心子知らず
10/03/12 23:03:06 7qNDyjI9
>>574
レスありがとう。
「春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家」で合ってます。
書き方が悪くて、うまく伝えられて無くてすみません。

うちは学校で、先生と上級生が振り分けるんです。
近くの新入生を、自分たちの班に入れましょうって感じで。
で、その振り分けの時に、隣のお子さん(班長)が
うちの子を自分の班に入れるって、言わなかったようで、
今のところ少し離れた子達との登校班になってしまってます。

先生達も、誰がどこの班に入ったらよいか分かって無くて、
上級生の子ども任せみたいな所があるようです。
結局は、隣の子と一緒になるんでしょうけど、
うちの子の苗字は隣の子も知ってるはずだし、
最初からそういう感じで何か嫌だな、って。。
だから、ここは挨拶に行ってよろしくね、って言った方が良いのかな
と、思ってる次第です。
うちも子供会で編成だったら、こういうこと無かったのにな。。

578:名無しの心子知らず
10/03/12 23:11:51 5UWMxZ+l
>>575
小学校で習うから大丈夫。
入学時には、ひらがなの自分の名前が読めればOKだよ。

579:名無しの心子知らず
10/03/12 23:17:34 TlwMT1OB
>>577
>「春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家」で合ってます。

なのに

>今のところ少し離れた子達との登校班になってしまってます。

いったいどっちなのさ。
結局は同じ班になるだろうって、どういう根拠で?
そのへんをちゃんと説明しないからわかりにくいの。

580:名無しの心子知らず
10/03/13 00:34:46 ut9JyZzr
ごめんなさい、もういいです。
何か今頭がボーっとしてて、うまく書けません。
スレ汚ししてすみませんでした。

581:名無しの心子知らず
10/03/13 09:49:23 lF0pE22v
韓国で化粧品からもアスベスト
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

582:名無しの心子知らず
10/03/13 15:56:59 HjmaAXum
>>573
うちも登校班は子供会(上級生親)と学校で決める

挨拶はしておいた方が吉、かな
上級生は責任があるので当然親も神経を使う
当然、上級生にお世話になる訳だから当り前かな

遅刻したりで集団登校を遅らせると
大変な事も覚悟しておかなければらない
今はあまりお付き合いがなくても
子供会ではしょっちゅう会うようになるけど
日頃から集合場所に遅刻したり迷惑を掛けていると
あの子の面倒は見たくない、となる場合もある

交際が出来なくて子供会(町内会)を辞めてしまったら二度と入れなくなる
辞めてしまって疎遠になると地域や学校でも怪しい人物的な目で見られる
特に学校は町内会未加入者やPTA不参加者を反社会的人物として見ている
辞めてなら離婚したりうつ病になった人も何人かいたのでorz


583:名無しの心子知らず
10/03/13 17:17:37 NY6csH/U
>>573
班編成に子供会が関わる学校もあるんだね。
うちはPTAの役員と、登校班の班長・副班長の保護者が学校に集まり登校班の編成をしている。
新入学児の名簿もあるので、漏れなどもない。
新年度の登校班が決まると、新班長の親が新入学児の家を訪ね登校班の名簿を手渡しつつ集合場所や集合時間の説明をする事になっているから、新入学児の方から挨拶に行かなくても問題ない。
うちの学校は行事等に積極的に参加する保護者が多く、PTAの役員をやらない人は運動会の係をするなど、保護者が何かしらの形で役割を担う事になっているので、子供会が関与する事は全くない。
子供会が登校班編成に関わる地域は、子供会の影響力が強いんだろうね。
自分の所は土日にお稽古事をしている子供も少なくないので、子供会は強制参加ではない。
子供会に参加しないと虐められるなんてビックリだよ。


584:名無しの心子知らず
10/03/13 17:44:27 4pfN6vAs
>>576,578
575です。ありがとうございます。
学校の説明会では「自分の名前が分かるように」とのことだったのですが
実際は皆さんもっとできるんだろうな~と焦ってしまいました。
物事の習得に時間がかかる子なので、ちょっと頑張ります。

585:名無しの心子知らず
10/03/13 17:53:31 yIFw8SmO
>>582
田舎臭。排他土人の村八分って奴か。21世紀になって久しいのに土人の進歩の歩みは遅いねえ。

586:名無しの心子知らず
10/03/13 18:17:49 0F56PUl+
>>582
>特に学校は町内会未加入者やPTA不参加者を反社会的人物として見ている
>辞めてなら離婚したりうつ病になった人も何人かいたのでorz
うちの学校はこんな親を「アカ」と密かに言う。


587:名無しの心子知らず
10/03/13 18:18:08 ut9JyZzr
昨日の>>573です。
分かりづらい内容だったのに、丁寧なレスをありがとうございます。
やはり近いうちに、お隣に挨拶に行こうと思います。

今現在、仮で、少し家の離れた子達と我が子が一緒の班になっているのは
お隣の子(来年の班長)が、「その子は隣だから、うちの班です」と、
振り分けの時に言い出ていないからです。
先生もよく分かっていないので、隣の子が言い出てこなくても
気づかなかったようです。

誰も近くに上級生は居ないって事になり、
同じ地区だけどちょっと離れたとこに住んでる
親切な子が、「じゃぁ、うちの班に入れます」と、なったようです。
普通、近い者同士で登校班作るので、結局はお隣の子の班に入るはずだと思います。

隣とは特に付き合いが無く、子ども同士も接点がないから、
ただ単に知らなかったなら良いんですけど、
避けられてるんだったら嫌だなと思ってます。
とにかく、挨拶に行ってみますね。

588:名無しの心子知らず
10/03/13 19:33:53 LYCj5L+N
>>587
照れ屋でうちの隣の子ですって言い出せない子もいるだろうしね。
きっと悪気はないと思うよ。

589:名無しの心子知らず
10/03/13 20:03:08 Id+4Hyt4
>>582
どうも>>537は町会に入ってないかモンペだと思われませんか?
学校や子供会は新1年生は把握済なのに一緒の班に入れなかったという事は
そうとうヤバイ人で有名な家族と認識されるよね。


590:名無しの心子知らず
10/03/13 20:05:57 Id+4Hyt4
>>582
どうも>>573は町会に入ってないかモンペだと思われませんか?
>>537×
>>573でした

591:名無しの心子知らず
10/03/13 20:33:48 LYCj5L+N
>>590
子ども会なんて地域で色々違うんだし、言えないよ。

592:名無しの心子知らず
10/03/13 20:55:01 VBUABxFp
そもそも子供会ってナニ?今住んでるとこは集合住宅で町内会的なのもないし
実家の周辺は町内会はあったけど子供のあつまりは特になかった(野球少年団はあった)し
そんなご町内でどこに何人子供がいるとか把握されちゃうものがあるの?人口少ないところ?

と書きつつうちの小学校も登校班はある。雰囲気としては>>583さんと同じ、ただしいちいち新班長さんは来ないけど(名簿は各班のを説明会時にもらえる)。
そして今年、びっくりするほどめちゃくちゃな班分け(集合場所より学校のほうが近い、大通りを渡る、など)が多発し
各親の申告に基づいて、担当PTAの諸姉が丁寧に修正してくれている。
大変ありがたいんだけど、修正ver.の名簿は入学式までお預けなので同じ班のメンバーさんに
挨拶に行きたくても無理
そして入学式の翌日から登校班で登校…メンバーとの相性より、そもそも無事に通えるのか不安


593:名無しの心子知らず
10/03/13 21:39:28 ut9JyZzr
>>589
隣の方が、子供会入ってないんですけど…
エスパー乙です。


594:名無しの心子知らず
10/03/13 21:59:30 nzc7r6Yc
うちは登校班の班長さんが家に来てくれたよ。

子供だけ来てモジモジしながらも
きちんと説明してくれた。

両隣、斜め前のお家に小学生がいて
同じ班なので、その子たちにもよろしくね~とは言ってある。

それよりも子供会の育成委員になり
思ったよりも仕事が多くて戸惑ってる。



595:名無しの心子知らず
10/03/13 22:32:11 3YyC4HmN
てすと

596:名無しの心子知らず
10/03/13 22:39:25 lT7uN72G
うちは田舎だから子供会や町内会が盛んです
でも町内会がない町があるとは信じられません
良ければ何県かソース下さい
あちこちに転勤しましたけど町内会がないところはなかった
主人に聞くと国内には全て存在する決まりだそうだ
もしかして村八分にされることでもされたのかしらって思っちゃったな


597:名無しの心子知らず
10/03/13 22:42:43 3YyC4HmN
やっと書き込めた~
4月から子供会世話人の私が通りますよ。
>>573さん、挨拶しなくても大丈夫よ。
子供会勧誘&挨拶を今から行きますので。待っててね~

>>574 班分けを担当する人間が入学する子がいるけど知らなかった
有りますよ。稀に。うちがそうでしたW
学区外の幼稚園、しかも学区の端っこ住まいで校外委員に情報が行ってなかった
様で。子供会の勧誘が入学の3週間後でした。
登校班は近所の上級生に付いていったので、何とかなったけどね。。

ご心配だったら学校に問い合わせても良いかもしれない。



598:名無しの心子知らず
10/03/13 23:00:13 yIFw8SmO
>>596
句読点が打てないほどの田舎だと町内会もお盛んなんだろうね。自治体の広報誌を町会で
配ってるような所は田舎と言えるかも。町会が存在しても、自治体のサービスが行き届いて
いて町会なんぞに依存しないのが都会なんだろうね。

599:名無しの心子知らず
10/03/13 23:17:43 s+WVF6W7
>>596
私は都内に住んでいたけど町内会も子供会もありましたよ。

>>598さんの句読点と町内会と何の関係があるのかしら・・・?
変わった奥さんが入れない理由が良く分かりますわよ。


600:名無しの心子知らず
10/03/14 04:42:43 4u249nIZ
こんな時間に目が覚めてしまったよorz
自分が住んでいる地域には自治会はあるが町内会はないよ。
ここで言う町内会=自治会って事でオケかしら?
それにしても子供会に登校班編成を任せている学校って無責任だよね。
生徒を把握していないなんてあり得ないよ。
自分の子の通う学校では、地図を用いて地域を区切り登校班や下校班を決めている。
新入学児の名簿もあるから班編成もスムーズで、このスレ内にある子供会任せの学校のようなトラブルはない。
マンソンが多い地域だからかも知れないが、PTAの活動が活発な学校で良かったよ。

601:名無しの心子知らず
10/03/14 07:37:00 0iyBMmJX
登校班の通う姿を、ここ最近朝見るようにしてるんだけど
7:45集合のはずなのにパラパラと揃うのが遅くて8:00にやっと出発。
ちょっと聞いてみたら、登校拒否児がいたころは毎朝すったもんだで
遅れていたとか。そして、その元・登校拒否児が今年度の班長さん、だと。
大丈夫かなぁ~。私が小学生のときは時間に来ていなかったら
容赦なく置いていかれたけど、今は連帯責任みたいになってるのかね?

602:名無しの心子知らず
10/03/14 10:57:25 PqebMnic
班長さんが来た。
ものすごく賢そうで、イケメンの班長さんだった。
あんな子の母親って鼻が高いよな~
ちなみにお母さんは私よりも若い。そして奇麗な人だった。
きっとパパも・・・

ああ、何考えてるんだ。
とにかくうちの愚息(←謙遜なし!)をよろしくと
挨拶しておいた。

603:名無しの心子知らず
10/03/14 13:25:41 1rqLK0Zg
>>599
>都内に住んでいたけど
都落ちで小田舎へかな。句読点も打てないのは、日本人かなってこと。その手の人のコミュニティは
強固だし、今後参政権でも付与されたら大変なことになるかも。句読点が廃止になったりして。
都内から小田舎へは多いから変わってはいないよ。普通に土人化するだけ。

604:名無しの心子知らず
10/03/14 17:15:46 z+G1r5LB
何か変なのが出没してるな…春だもんな。

605:名無しの心子知らず
10/03/14 21:22:46 bNPECOZb
つい先日子ども会に勧誘された。
入る気はあったけど、学区の小学校に入学ではない旨伝えると
催し時の班割りも登校班だしお友達いないと厳しいかも…と
言われお断りしてしまった。役員も必ずやらなくてはいけないらしい。
幼稚園も少し遠くで近所に友達は皆無。
子どもにはちょっとかわいそうだったかな。


606:名無しの心子知らず
10/03/14 22:41:26 gCjCjMaK
学区でないとお断りなんだ。うちは強制なのでびっくり。

でも確かに厳しいかもしれないね。
うちの子供会に一人だけ、国立の小学校に通ってる子がいる。
子供達はあからさまな仲間はずれはしないけど、
話題が合わないし、催しに出てきてもつまらなそうだよ。

607:597
10/03/15 07:49:41 t6uWI3oj
よく読んだら分かり辛かった。。

うちの学校は学校の校外委員→子供会に連絡→勧誘という流れです。
登校班は校外委員がそれぞれ班分けするので、子供会入会してなくても混ぜてくれます。
閉鎖的な地域なせいか、子供会入会はデフォ。
学区じゃない子も入れるけど>>606の通り、明らかに浮いているな。

あ、自分は自治会は入会してません。子供会世話人だけど。
だって勧誘に来ないんだもん。


608:名無しの心子知らず
10/03/15 10:38:07 c9V1CZiK
>>607
>>573です。レスありがとうございました。
もう暫く、班長さん(隣の子)が来てくれるのを待ってみて
様子見てみます。
学校の説明会の時も言われたんですけど、
本来は班長さんが家に来てくれる事になってるので。
ただ、班分けがスムースにいかなかったので
気にはなってます。

子供会は知り合いの方が先頃勧誘に来て、
その際皆が皆、、入ってない事を知りました。
行事に出ない方針の家庭は、入ってないみたいです。
自分は子どもの頃、入学と同時に強制加入だったから、
色々地域によって感じが違うものなんですね。

609:名無しの心子知らず
10/03/15 19:48:41 zRbWmulx
ウソは聞いていて虫唾が走る
自治会(子供会含む)だけど・・・
学校長は職員会議には出るが教育委員会の会議には出ない・・・
サラリーマンの出張はするが転勤はしない・・・
そんなのあり得ないわ


610:名無しの心子知らず
10/03/15 22:03:11 /gC4Cjqe
ぶったぎり

他の校区ですが
ランドセルのベルトがぶった切られたようです
(現1年生)
校内で犯人不明。

正直こんなことされたら
どう対応していいかわからない。

611:名無しの心子知らず
10/03/15 23:02:09 eas7+JhH
>>608
自分は>>607ではありませんが、春休み前の方が学校側も調整しやすいと思うので、早めに連絡した方がいいと思いますよ。
早く対応してもらった方が>>806のお子さんも安心して登校できますしね。
子供会は自分の所も強制ではないです。
塾や習い事で、子供会の行事に参加できない家も少なくないので。

>>610
物騒な話ですね。
自分の子はランドセルのベルトを切られる事は無かったのですが、上履きを2ヶ月間隠された事がありました。
担任に相談しても解決しなかったので、学年主任の先生に相談し、保護者会の時に注意を促してもらいました。
この件については職員会議でも取りあげられたそうです。
学校でのトラブルは学校側に対処してもらう事で早く解決に至るので、問題が起きた時には担任に相談した方がいいと思いますよ。

612:607
10/03/16 03:24:32 9L8vdPGs
>>611
うんうん。春休み前(24日前後?)に連絡した方が良いよ。
子供会世話人も新一年の人数が把握でき、助かるし。
親も子も安心するよね。

子供会の勧誘に行ってきたんだけど、学年が上がると辞める人多いな~
上の子@小3の友達が少なくなってきた。。
土日のイベント多いし。スポ少入っていると厳しいよね。
あと、やはり皆さん役員したくないのかな。

うちは1年の時、防犯ベルをランドセルからひきちがれたことが有る。
犯人は未だ不明。




613:名無しの心子知らず
10/03/16 11:07:57 wpzzmk3o
うちは子供会=登校班で登校班で給食費を徴収するので
辞められない。

614:名無しの心子知らず
10/03/16 11:42:35 Q5feT5le
>>613
給食費を子供会が管理するなんて・・・どんだけ無責任な学校なんだ。
うちの学校は給食費とPTA会費が口座引き落としになっている。
教材費などは集金袋だが、子供が担任に渡している。
このスレを見てると、本来学校がやるべき事を子供会任せにしている無責任な学校が多い事に驚かされるよ。

615:名無しの心子知らず
10/03/16 12:06:36 gFCTFcfo
子供会を辞めて白い目でジロジロ見られてる公営団地の子が
1年生のランドセルをドブに捨てた事件があったな@千葉県


616:名無しの心子知らず
10/03/16 13:21:02 sRftJry8
子供会の勧誘来ないなぁ。
というか新一年のお母さん方と会っても
一切話題に上らないし
学校からも説明ないし。
しかも登校班すらないわ。
全学年1クラスの小規模校だからなぁ…
都内だけど小学校大杉な気が。


体操服入れと着替え袋終了。
ランチョンマットがなかなか進まない。
青じゃ食欲失せるかなーとか
子供にとっちゃどーでもいいことで悩む。


617:名無しの心子知らず
10/03/16 14:14:51 wpzzmk3o
>>614
子供会が給食費集金のウチは
未集金がゼロだってw

学校はまとめて出してくれて未収もないんじゃ
便利だよねぇ・・・・・

618:名無しの心子知らず
10/03/16 15:21:44 uEwsDAGa
こども会の誘致がないのってアレだから?


619:607
10/03/16 17:06:11 9L8vdPGs
子供会世話人の607です。
>>616
学校によっては新一年の勧誘は入学してから、の所も有るよ。
うちは今年、新一年歓迎会が5月上旬と早くした為、入学前に勧誘活動になったの。
あと子供会の話題って下の子@年長の母の間ではしないな。
上の子が居る母じゃないとピンと来ないのかもね。
都内だと子供会廃止しているかも知れないしね。



620:616
10/03/16 17:26:26 sRftJry8
>>618
アレとは…?
2ちゃんでアレと聞くと
草…か在…が浮かんじゃう2ちゃん脳。

>619
なるほど~ありがとう。
こちらからは何もしなくていいんだよね。
何もかも初めてだから不安だ。

621:名無しの心子知らず
10/03/16 17:30:22 iOf0CAEy
うちは千葉だからこども会があります
払えない家庭(市営団地)はスルーでお願いしています
あと揉め事も多いのでorz


622:名無しの心子知らず
10/03/16 23:39:20 0RehQaTH
>>614
お金があるのに給食費を払わない親なんて、昔はいなかっただろうからね・・・。
昔と同じ事を今も要求してると、教師が忙しくなり過ぎるんだよ。

623:名無しの心子知らず
10/03/17 01:38:58 jx6I/SEb
>>622
一般的な学校では、給食費等の管理は事務の仕事だよ。
教師が忙しくなるって、>>622の子が通う学校には事務員が居ないのか?

624:名無しの心子知らず
10/03/17 03:55:09 FpsmQRBl
>623
いや、結構、担任の仕事のところもあると思う。
ウチの学校は、うっかり引落しがされてないと、担任から
「保護者が担任まで持ってきてください」という手紙が来る。

625:名無しの心子知らず
10/03/17 08:22:33 jx6I/SEb
>>624
子供が事務室に直接届けに行くよりも、担任を通じての方が確実だからだよ。
うちの学校では説明会の時に事務員さんが集金についての説明をしてくれた。

626:名無しの心子知らず
10/03/17 09:20:52 U5XklA6T
>>613です。

うちは事務員さんに各地域ごとにまとめて出すのです。
バラバラ出てこないだろうし未収はないだろうしで結構
この件に関しては手間が省けてるだろうとは思う

627:名無しの心子知らず
10/03/17 11:24:24 hGjfjd3V
うちもPTA会費と給食費は口座引落です。
昔は子供会が手集金をしていたが共働きが多くなり
忙しい家庭が増え口座引落になり便利になった。
当然ですが引落し出来ない家庭は子供会役員が回収に行く。
勿論ですが、引き落ちなかった家庭は稼ぎが少ないと知られるし
役員も要らぬ時間を費やされるから悪い関係になりうる。


628:名無しの心子知らず
10/03/17 13:19:35 haTmtv7v
うーん。
そんな回収の委託契約してもいない、ただの第三者である子供会役員に
給食費を託すのも、なんかヤだなぁ。
うちの場合は学校給食費は地元の農協に口座作ってそこから引き落としだから
気をつけてないとうっかり残高不足になる、って話をよく聞くわ。


629:名無しの心子知らず
10/03/17 13:41:52 77XACHbI
前橋市教委給食費問題 PTAの代行徴収、校長会で禁止徹底=群馬
2002.04.02 読売売新聞 東京朝刊 32頁 (全539字) 

--------------------------------------------------------------------------------
 前橋市立荒子小学校で口座の残高不足のため引き落としができなかった給食費の集金を
同小PTAが代行していた問題で、市教委は一日、市立学校の臨時校長会で口頭と文書で
適切な扱いを指導した。

 市教委は「給食費の徴収方法について」と題した文書を配布。徴収は校長の公務として
適切に処理し、未納金については特にプライバシー保護のため、教職員以外には絶対に集金
などを行わせてはならないなどを徹底するよう求めた。

----------------------------------------------------
URLリンク(tgm1.pta-koho.jp)

630:名無しの心子知らず
10/03/17 14:08:50 uR4um9nO
>>627
私の小学校も口座引落です
子供会の手前残高不足にはしたくないですし
役員さんも仕事をしているので迷惑は掛けられません
会員としてじゃなく人として迷惑は掛けれませんよね


631:名無しの心子知らず
10/03/17 14:46:11 odTsR+gU
うちも口座から引き落とし、教材費なんかもいちいち集めないで
毎月何千円かを一緒に引き落としているので、給食費だけ払いません、
というのは難しいだろうな。
それにしても子供会というのがごく一般的でかなり強力な力を持った
集団なことに驚いた。
町内会の子ども部門?自分の育った課程でも今住んでいるところでも
子供会って無かったので。(ずっと都内在住です)

632:名無しの心子知らず
10/03/17 17:03:55 jx6I/SEb
>>631
うちの地域では自治会(町内会?)の中の子供部門みたいな位置付けだよ。
このスレ内の登校班=子供会は、PTAと同じ位置付けなのかな?と思っている。

633:名無しの心子知らず
10/03/17 17:44:04 odTsR+gU
なるほどね、町内会ではなくPTAのくくりならなんとなくわかるかも。
うちは学校で近所の子同士をグループにして、縦割り班活動というのを
やってるみたいだけど、保護者は介入してないので。


634:名無しの心子知らず
10/03/17 21:23:53 moK4ELS3
わたしの学区も町内会(子供会含む)ヤシ
子供会で登校班を決めて学校に報告
町内会非入会児童は親が車で送迎ヤシ
by都内在住


635:名無しの心子知らず
10/03/18 00:31:35 VrQJ4IIc
子供会の勧誘が来たけど、入りたくない。
強制加入ではないとにこやかに言ってたけど、まさか入らないからっていじめ
とかないよねぇ。
町内会はもちろん入っているけど、必要性も感じないし、近所に同学年も
いないから学校で友達と遊ぶ約束とりつけてくればいいだけの話だと思う
んだけど、だめかしら?
ご近所とは関係も良好だし、大丈夫だと思うけど意外に閉鎖的だったら
困るしねぇ。

636:名無しの心子知らず
10/03/18 00:55:39 uacDzIwS
関係が良好なご近所に小学生いないの?
子供会に入らない人がどの程度いるのかリサーチしないと。
みんな入るんだったら、強制ではなくともやっぱり入らないとね。

うちの方は同じ理由で入らない人、結構いるよ。

637:619
10/03/18 06:08:29 UawUdjiq
何度も出てきてすみません。子供会世話人619です。
無理して入る必要は無いと思いますよ。
入らなかった子、少数ながら居るけど、いじめられているとは聞いたこと有りませんし。
>636さんの様に近所の方が入会していたら肩身狭いかもです。
リサーチしてみてね。

一番陰口言われるのは、未加入の人ではなくて、入会して、行事に参加しているのに
役員(世話人)しない人かなあ。
お客さん?って感じ。子供がお世話になっているのに。。
最初からフルタイムの仕事してて、お手伝い出来ないから入会しません、
って方は良いと思いますよ。

638:名無しの心子知らず
10/03/18 08:45:57 BpBgL1ZU
>>635
自分も無理してまで入らなくていいと思う。
でもリサーチはしておいた方がいいよね。
やっぱりトラブルは避けたいものね。
自分の所では「フルタイムで働いている」「塾がある(中受する家が多い)」「スポーツ少年団や習い事がある」等の様々な理由で入っていない家が多いよ。
Wikiには「少地域で組織され、保護者や育成者のもと、子供の健全育成を目的として異年齢の子供が集まる団体である」と書いてあるよね。
子供会に入らない事を理由に虐めを容認する保護者は、本来の目的とは真逆の事をしている事が分からないんだと思うよ。

639:名無しの心子知らず
10/03/18 11:27:03 Hv0Dvl/a
>>634
私も都内だけど子供会が無いところはないわ。
中学受験は確かに多いけど受験だから入らない
なんてもろに言う人もいないけどね

お宅の家庭の事情など関係ないし習い事や受験が
あるからって仕事を休むのと同じ感覚なんでしょうね(笑)


640:名無しの心子知らず
10/03/18 11:40:18 gdpRkkcZ
>>639
主人も私も仕事してるから入れません
子供が習い事に行くので入れません
自分の家族だけは忙しいからって思い込むタイプかもね…
どこの家庭も同じだけどそう思い込む世間知らずな人っているんだね


641:635
10/03/18 18:57:24 VrQJ4IIc
レス頂きました皆さま、どうもありがとうございました。
少し探りを入れただけでも、結構入っているという印象でした↓
ああ、やっぱり入っている人多いんだと思いました。

でも小学校役員も子供の数だけやらなければいけない、ということを
考えるだけでも気が重く、習い事もおそらく増えそうで、気が重いです。

ただ、同学年の子はいないから、行ってもあまり意味ないような。
そして、行事も年に数回程度だからメリットがないかな、と。
(関係者の方、ごめんなさい)

下の子も小さいし少し様子見してみます。
もしも入るならまわってきたら役員をやらなくてはならないだろうなと
思っています。

642:名無しの心子知らず
10/03/18 19:14:46 ygmVf/uE
単純な疑問。同学年以外との接触の必要性を感じないのか?

643:637子供会世話人
10/03/18 19:24:45 UawUdjiq
>>641
下の子に居る方には役員は回さないと思いますよ。
特に未就園児は。お祭りで焼きそばなど作るし。万が一怪我したら大変だし。
役によっては夜の会議も有るので下の子が入学してから考えます、で大丈夫です。
検討してみてね。

子供会話ばかりではなんなので。
今日卒園式でした。
やっぱり泣いてしまったな~最後の子なのでもう幼稚園に行かないんだと
思うと。皆さん終わりましたか?




644:名無しの心子知らず
10/03/18 20:30:21 zIc4y/zK
>>643
卒園式、お疲れ様でした。
うちの園は明後日です。式の後も2日ほど特別預かり保育をお願いしているため
最終登園は来週水曜になりますが、通常の園生活は明日が最後。

我が家も下の子が卒園です。
早生まれ(実はまだ誕生日が来ていないので5歳です)で周りについていけるか心配
でしたが、順応性の高い子なのですぐ園生活に慣れ、毎日楽しく通ってくれました。
本人は「もうちょっと幼稚園に行きたいなぁ」と言ってます…予定日通りに生まれて
いればこれから年長さんだったのにねw

満3歳児入園だった上の子から5年半余りの間、本当にお世話になりました。
私も式では絶対泣いてしまうだろうな。上の子の時以上に淋しさが強いから。

645:名無しの心子知らず
10/03/18 21:08:10 VrQJ4IIc
>642
登校班メンバーとは普通に仲が良いし、校風で全員が仲良くする機会も
多々あるので、子供会でさらに仲良くしなくてもいいと思ってしまって
いるのよね。なんだかんだクラスのお友達、同学年が遊ぶメンバーではない?
過疎っている地域なんかでは、子供会ってすごく意義があるかもしれないけど。
登校班はすごく大事に思っているよ。すごくお世話になるし、ご近所だから
仲良くしてもらってとてもありがたいと思っています。
あとは…学校で、かな。でも、とりあえず子供会なし!って決めつけるのでは
なく、少し視野に入れて子供会に入る人にどういうものなのか聞いてみること
にしようかなと思います。

>>643さん、アドバイスありがとうございます。
なんか優しげな雰囲気が伝わってきます。
かたくなな心も少し前向きになったかも。


646:名無しの心子知らず
10/03/18 21:20:34 BpBgL1ZU
>>643
卒園おめでとうございます!!
うちは明日ですが、子供よりも母の方がドキドキしています。
卒園や卒業は何回しても感動しますよね。
明日は、旦那が一番下の子を見ていてくれるので、卒園式を堪能してきたいと思います。

647:名無しの心子知らず
10/03/18 23:05:36 Gdi336cJ
私の小学校も明日が卒業式です。
終わったら謝恩会だからたくさん飲まされそうです。


648:名無しの心子知らず
10/03/20 14:41:28 pP3vxhhq
いいね~謝恩会!うちは保育所で、誰も言いださなかったから
なかったよ。数名でランチになだれ込みはしたけども。

ランチの後はうちで菓子つつきながら夕方までおしゃべりした。
なかなかゆっくりできないママさんが多かったから楽しかったよ。
子供同士も仲良い子達で集まったから、ほんと良かった。

親同士のつながりが続いたら、いつか居酒屋でも行きたいところ。

649:名無しの心子知らず
10/03/20 15:18:44 qE6ERRiN
いや、それ自分たちはどうでもいいけど先生がかわいそうw
謝恩会って先生への感謝の気持ちで開くもんでしょ?

650:名無しの心子知らず
10/03/20 16:21:06 E9afaXU8
うちは今から行ってきます。
謝恩なんてかしこまった物じゃなく、先生を囲んでの飲み。
先生面白い人なのに(上の子も同じだった)ものすごく
公私を分ける人なので、多分今日の飲みが最初で最後ってくらい
子ども達の面白い話をしてくれるだろう。私は二度目だけど楽しみ。


651:名無しの心子知らず
10/03/20 19:29:33 hDjJAven
66歳、女児10人にわいせつ行為 西宮、容疑で逮捕・送検 

女児10人にわいせつな行為をして裸の写真を撮影したとして兵庫県警西宮署は14日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で西宮市中殿町の飲食業、
兪勇被告(66)=同罪で公判中=を逮捕、送検したと発表した。
送検容疑は平成17年3月から平成20年5月にかけ、当時3~8歳の女児10人を自宅に連れ込み、わいせつな行為をした上、デジタルカメラで裸の画像などを撮影したとしている。 
同署によると、同容疑者は「おっちゃんと一緒に遊ぼう」などと声をかけ、自宅に連れ込んでいたという。
産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>西宮市中殿町の飲食業、兪勇被告(66)

毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

>同県西宮市中殿町、ラーメン店経営、湯本勇容疑者(66)

652:名無しの心子知らず
10/03/21 21:51:39 fLw+RRZv
うちの園は代々盛大みたいだなぁ、謝恩会は。
先生にありがとうの意味を込めて文集あげて
親子で歌あり演奏あり…
なかなか話もできないから意外な一面を
見れたりしてよかった。

年長の大きなイベントも軒並み終わって
気が抜けた~
子もそうなのか否か風邪ひいたみたいだ。
入学準備関係もあと少し
そろそろ本腰入れなきゃ~

653:名無しの心子知らず
10/03/23 11:28:05 3qDEOyKx
うちも謝恩会が金曜日に終わったよ

先生とは2年間でしたが保護者の関係は一番良かった。
居酒屋は他のクラスも沢山いて同じ学校の保護者ばかり。
自治会に入ってない人は呼ばれなかったみたいだけど
あとは全員参加してました。
3次会は同じ地区の人だけでカラオケに行きました。


654:名無しの心子知らず
10/03/23 12:47:24 fERhX1eF
>>653
私のクラスも自治会(地区会)に
入ってない保護者は誘わなかったわ



655:名無しの心子知らず
10/03/23 12:56:09 VUv7st/S
謝恩会って誰が企画するの?
PTAもそうだけど、宗教絡み(○価とか)で
会員勧誘の場になったりもするって聞いて
気が進まないのよね


656:名無しの心子知らず
10/03/23 13:10:29 cyYjNa8J
うちはPTA主催。
二次会三次会はそれぞれのクラスで行ってたよ。
自分のクラスは三次会まであったけど宗教関係の話なんて微塵も出なかった。
PTA役員は謝恩会前に決定しているので勧誘もなし。
楽しみに行ったはずが勧誘とかされたら酔いも醒めるねw

657:名無しの心子知らず
10/03/23 14:15:23 VUv7st/S
会員集めで顔を広くするために
PTA役員を積極的に引き受けるようにと
宗教活動内でお達しがあるようなことも聞いた
役員さんが、宗教絡みに思えて
せっかくの親切心も警戒してしまう

658:名無しの心子知らず
10/03/23 15:00:50 IOGvlIzy
>>654
それは市営団地に住んでいる八の字出歯だから?


659:名無しの心子知らず
10/03/23 19:23:46 4EiN4loW
>657
おぉ、そういう事もあるのか>会員集め
うちが一人目の時、3人目のお母さんで学級代表をやってて
街であっても何かと声かけてくれてイイヒトだ~と思っている人がいる。
そのうちPTAの本部とかになるのかしら?と思っていたら、他の
地元母が「でもあの人は宗教がらみだからダメだわ」と。
そういう人には話が行かないようになっているらしい。
(PTA本部は基本立候補出来ない)

660:名無しの心子知らず
10/03/23 21:32:15 XMOfr9cq
今の園は謝恩会なくてちょっと寂しかったな。
前の園(転勤で)では謝恩会楽しかった。

桜がちらほら開花し始めましたね。
入学式までもつのか心配になってきた。
桜の様子見ながら近所で前撮りしようかな。
皆さんは写真どうします??

661:名無しの心子知らず
10/03/23 21:51:04 4EiN4loW
うちは校門の入り口にサクラの木があるので、春休み中に
記念写真撮って来ちゃおうかと思ってる。
校庭開放やってるから。
入学式の日は、看板の前で写真撮るので長蛇の列だし。

662:名無しの心子知らず
10/03/24 06:48:17 SrlUvCo6
入学説明会も終わったし、資料も全部目を通した。
学用品も説明会の場で全部購入してきて、学校からは「当面はこれで足ります」と言われている。

確かに指定の体操着や算数セットに加えて
ノート、鉛筆、ハサミ、ノリ(このあたりは購入は任意)まであった。

でも、筆箱は無かったんです。当然別途買うつもりです。
上履きも無かったんですがこれも買います。
上履き入れも無いのですが、これはスーパーのビニールでは駄目でしょうか?

一人っ子の入学でいちいちよくわからない状態です。
でも子供に恥ずかしい思いをさせるのは避けたいです。
何も言われてないって事は、好きにしろって事でいいんですよね?

663:名無しの心子知らず
10/03/24 06:58:52 SrlUvCo6
あ、ビニール袋を直接手に提げるわけではなく、
それを何か布製の手提げ袋に入れて持たせるつもりです。
そうすれば新しく上履き入れを買わなくて済むので。

664:名無しの心子知らず
10/03/24 07:01:09 NyHMm7YM
>>662
上履き入れは既製品でいいから買ってあげたほうがいいと思う。
もしくは、指定がないなら上履きの入るサイズの小ぶりの布袋や巾着でもいいかと。
小学生は思った以上に無茶するので、紙製や薄いビニール製ではあっさり破れます。

665:名無しの心子知らず
10/03/24 07:02:57 NyHMm7YM
リロードしてなかった、ごめんなさい。
布製の手提げ袋自体を学校に置いて上履き入れそのものとして使うのならいいんじゃないかな。

666:名無しの心子知らず
10/03/24 07:17:33 ckLGw2n2
>>662
近所で在学中の子がいる家庭はないのかな?

667:名無しの心子知らず
10/03/24 07:24:24 Z8KlK88/
>>662
それは学校に改めて尋ねるか、近所の上級生がいる家に尋ねた方が間違いないよ。
まあ、指定がないということはキャラ物等でも可ってことにはなるのだろうけど、
心配なら筆箱は無地や大人しめの柄・マグネット式でオーソドックスなものにして
おけば大丈夫じゃないかと思います。店で近隣の傾向を尋ねる手もあるし。

上の子が入学する時、やはりズック袋に関しては指定がなく、幼稚園で使ったものを
そのまま使えばいいやと考えていましたが、念のため年子で下の子が入学する幼稚園の
同級生のお母さんに尋ねてみました。
すると、うちの学校では外履きも一緒に持ち帰るため、スーパーのレジ袋を持たせて
くださいと入学式当日に言われたのだそう。実際、ランドセルのポケットに常に数枚
レジ袋を入れておいてくださいと指示がありましたよ。

668:名無しの心子知らず
10/03/24 09:01:39 w2mzguPc
>663
手提げはかけておく場所が学校になかったり
(他のものでいっぱい)とかだったりするし、
ビニールはがさがさ音がするとか・・・

うちの学校は結構細かく指定があった。
のりは「つぼのり」とか。上履き入れは
子供が自分で出し入れしやすい布の
もので・・とか

イズミヤとか行くと、入学準備コーナーがあって
ほとんど揃って助かったよ。

669:名無しの心子知らず
10/03/24 09:53:24 RMMePWgW
年度末で色々忙しくて、やっと入学準備始めだしたよ。
うちの学校は何にも指定がない。
上靴・体操服も色、形、何でも可。

おとといはSCで文房具をそろえた。
イナズマイレブン勢揃いだよ。
上靴袋とお道具袋もイナズマのキルティングでお願いした。

体操服だけは兄のお下がりだけど...
本人はあまり気にしてない様子でよかったw

670:名無しの心子知らず
10/03/24 10:03:46 gUgFUw8v
うちも体操服はお下がりなんだけど、兄用の大きいサイズを買ったので、
とりあえず入学から1ヶ月くらいは着せて、その後取り替える予定w

上履きも今履いてるのより5mm大きいサイズを買ったら、パカパカして
履きにくい!というので、入学式だけきれいなのを履かせて、翌日からは
幼稚園のを履かせるつもり。

671:名無しの心子知らず
10/03/24 10:23:25 ha+eCNKU
男の子ってそういうところにこだわりがないから楽だよねw

うちはとりあえず文房具類はそろえたけど、給食袋、ランチマットはまだ。
上靴もサイズが合わないから買い替えだし。
名前つけなんて一つもやってない。
そろそろあせろうか・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch