2010年度●新1年生の親集まって~●小学校at BABY
2010年度●新1年生の親集まって~●小学校 - 暇つぶし2ch242:名無しの心子知らず
09/11/19 07:23:22 T2A2Ah8y
>>241
ごめん、私も適当に書いてたw

大体授業が終わるだろうなって頃に、私の携帯から子どもの持っているどこイルカに
メール送信。そうすると、どこイルカがバイブで数十秒なるけどそのまま放置してれば、
緑色のランプが点滅状態に切り替わる。

HRが終わったら子どもはどこイルカの緑色の点滅を確認してボタンを押す。
私の携帯に連絡が入りHRが終わったことを確認、学校へ。

学校に着いたら再び携帯から子どもの持っているどこイルカにメール送信。
それで子どもが校門へ来て連れ帰るって予定。

うちの校区は地下鉄の駅改札を通り抜けるのが通学路だったり、駅前は
高校生や通勤者の自転車、そして放置自転車、通学路の大半を4車線道路
に沿って歩き、大半がコンテナはじめちょっとお目にかかれない大型車両が
頻繁に通る所。

集団下校するとかえって危険で最初の1週間ほどで後はしていない。
そんな事もあって3、4年生までは親が迎えに行くのが一般的になっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch