09/10/27 08:53:42 LgVNS8lC
>>674
記事中のいち表示の【年収700万】
に拘ってしまっているようですが
>>665-667情報の中には、きちんと
【 所得税率が20%(年間所得330万円超~695万円以下)の世帯では、】
所得税と住民税の扶養控除廃止分だけで約11万円の増税となる計算だ。
と記載されているね。
個別の各家庭条件での所得税住民税の扶養控除廃止で、
税金差し引き手取りは幾らとなるのか
中高年になると扶養家族に、学費がかかる子供、
就職難、
(要介護度何度かの)夫婦共々の両親、祖父母、
おのおのの事例によって
将来像への想像力を働かせる必要があるねぇ