【旅行】子供手当・何使う?【娯楽】at BABY
【旅行】子供手当・何使う?【娯楽】 - 暇つぶし2ch168:名無しの心子知らず
09/09/07 16:38:05 skVQwDah
>>156
いえいえ
実際子供がいない人の僻み書き込みは多いから
2ch以外でも子供がいない家庭、子供が大きい家庭の僻み的な意見はとても多いんだよ

配ることへの不満はもちろんだけど
子供のことに使うならまだしも親の贅沢に使うのは許せない!という意見も多い

>子育て支援・少子化対策だったら現金ばらまき以外の方法がよかった
…という意見の人が多い

ばらまくと実際どんな風に使われるかわからないし不公平感が強いというのも
あるでしょうね

>単純な「もらえないからひがんでるんでしょ?」という意見は
「もらえてラッキー」としか思ってないと捉えられるよ

??まったく思ってませんがw

169:名無しの心子知らず
09/09/07 16:42:43 GbbemEL4
>>168
もちろん、僻みで文句言ってる人がいないとは言わないけれど
そうじゃない人だって多いと思うけれども

親の贅沢に使うのは許せないというのは
単純に僻みとは捉えられないんじゃない?

最後のは、私がそう捉えるってだけで、自分の意見を述べてごめんね

170:名無しの心子知らず
09/09/07 16:48:16 ou2Y+rmI
子供手当てもらっても
配偶者控除・扶養者控除廃止のうえ
↓これでは、さらに増税ですよ~

「90年比25%」を堅持=温暖化ガス削減目標-鳩山代表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


171:名無しの心子知らず
09/09/07 16:49:36 Zpailixe
既女の手当スレは
子梨が発狂してるからね
最近はマシかな?
私は欲しくても出来ないのにふざけんな!ずるい!絶対許さない!
子供見たら蹴りたくなるとか


172:名無しの心子知らず
09/09/07 16:56:52 tSXgbW0R
>>171
小梨よりも高校生以上の子供をもってる人たちだよ
そりゃ文句も言いたくなるでしょうね
こいつら子供手当貰って贅沢しやがって!
みたいな目線で見られるのは嫌だなぁ・・・・

173:名無しの心子知らず
09/09/07 17:15:26 6XW4rvkO
>>172
子どもが中3以上だが、
経験上子どもを育てるのにいかにお金がかかるか身にしみてわかっているから、
「タイミング悪くてアンラッキーだったなあ」とは思うけど貰える親たちには素直に「良かったね」と思うよ。
そして、そのうち、自分の子どもたちも新しい次の親世代になって行くわけだから、
安心して孫を育てられる社会になって行ってほしいし。

174:名無しの心子知らず
09/09/07 17:16:36 uPtDk04r
>>1も、もっとマシな工作すればいのにね・・・
育児板の住人は即効叩かれるのわかってるから
手当てマンセーと思ってても2chに書き込むわけがない。

「自分は喫煙者です」
「民主に入れます」
「ベビーカー大好き」

こういうの全部ボツってわかってるからw


175:名無しの心子知らず
09/09/07 17:17:10 skVQwDah
>>168
>親の贅沢に使うのは許せないというのは
単純に僻みとは捉えられないんじゃない?

その部分は>>156
>実際、配られたら使ってもらった方が世の中にはあるけれど
そもそもの批判は「配る」事への不満
配られた後は使ってもらわないとって思ってる人は多いよ

に対して書いたので、その部分で妬んでいると解釈したわけではないです

いろんなサイトを見ましたが
貰えない側の人たちの意見の根底には妬みを感じました
私も貰えなければそうなると思いますw

176:名無しの心子知らず
09/09/07 17:22:18 GbbemEL4
んーー、そうなんだね

不公平に思う・不満に思う=僻み
とは、思っていないんだけれど、そう思う人もいるんだね

妬む人がいるって点では同意
それは羨ましいって思うでしょう

177:名無しの心子知らず
09/09/07 18:16:02 YMVdT8vo
後でドーンと大増税にならなきゃいいが
子供が将来自分で負う借金だとしたら意味ないと思う
親が今助かるから良いって問題じゃないよなあ

178:名無しの心子知らず
09/09/07 19:39:37 h74E/qIh
小奇麗で、小さい子供が2,3人いて
さらにかわいい小型犬飼ってる人みると
ほんとーーーにうらやましい・・・

179:名無しの心子知らず
09/09/07 20:50:05 +37pPr42
\26000貰えるだけで「助かります~」なんて言ってる人は給料日にズラッとATMに並んでる人達なんだろうな…学生じゃあるまいし、どんだけギリギリの生活してるんだよって感じ。
小蟻、ナシ関係なく旦那が公務員の友達は色んな手当(住宅など)貰っててそっちの方がよっぽど羨ましいわ

180:名無しの心子知らず
09/09/07 22:15:11 rWlBrybV
民主党のホームページより

>第十四条 子ども手当の支給を受ける権利は、譲り渡し、担保に供し、
>又は差し押さえることができない。

>URLリンク(www.dpj.or.jp)

つまり給食費や保育園料の未払いの親の子ども手当ての差し押さえ
はできないようです。子ども手当てで滞納なくなると思った私が馬鹿
でした。


181:名無しの心子知らず
09/09/08 09:14:37 wl95fxpW
本日のアサズバ 子供手当で上下50万の差がつくことについて
「子供は国の宝ですから、自分が損だ得だと言うな」発言の杉尾アナ

格差を作った自民党を批判し続けていた
国家のために個人が犠牲になることを批判し続けていた

民主党なら何でもOKなわけだねw

182:名無しの心子知らず
09/09/08 09:42:11 UrZwftMH

テレ朝は民主党なら何でも〇Kだよ
鳥越さんが鳩山さんの故人献金の件についても以前
国民はそんな事きにしていないって言ってたし。

子ども手当ては娯楽などに使わない貯金するのが一番。

183:名無しの心子知らず
09/09/08 10:31:24 ELQNk6jP
別に手当貰ったからといって、何も変わらないなぁ。
普通に銀行に振り込まれて、いつの間にか何かに使う。
まあ理屈からいえば、預金がだんだん増えてくるのかな。

184:名無しの心子知らず
09/09/08 11:25:19 oH8HW8Db
テンプレ作ってみた

【年齢】夫  妻
【子供】
【その他の家族】
【世帯年収】
【貯金】
【借金】
【使い道】
【一言】

185:名無しの心子知らず
09/09/08 12:32:44 4htwdjF/
倍くらい貰えないとうれしくないよね、子供手当。

186:名無しの心子知らず
09/09/08 14:46:00 xuhpRq4p
子どもを15歳以上に育て上げた人たち 子宝に恵まれなかった人たち 
この方たちのこれまでの心労や努力が、まだ子どもが小さい私達には、漠然としかわからない。
でも、不平を言いたくなる心の痛みも知ろうとせず、貰えることにただ喜んでいるとは
母親として恥ずかしくないですか。

「9月以降、妊娠した家庭にのみ支給する」 となったら、みなさんはどうしますか?
不満を抱きませんか?

手当を貰えることを前提に、出産・子育て しているわけではないですからね?


187:名無しの心子知らず
09/09/08 18:33:15 96E2XmfI
配った分はきっちり吐き出させる仕組みになっているから君たち安心したまえ

・1世帯あたりの可処分所得は年間22万円減る一方、光熱費負担は同14万円増えるため、
合計で年間36万円の家計負担の増加に結びつく
・現在のガソリン価格は2倍以上に跳ね上がる
・古い住宅の断熱化には天井や壁だけでなく、床やサッシなども取り換える必要があり、1軒あたり500万円以上の費用がかかるケースも出てくる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(www.business-i.jp)

188:名無しの心子知らず
09/09/08 18:34:38 4htwdjF/
>>186じゃあお前は貰わないで辞退するんだな。

189:名無しの心子知らず
09/09/08 19:25:30 4Rc10Jad
【年齢】夫26妻25
【子供】5歳 来年3月第2子
【その他の家族】
【世帯年収】450万
【貯金】400万
【借金】 なし
【使い道】 子供貯金
【一言】貯金以外に使うなんて考えらんない。



190:名無しの心子知らず
09/09/08 20:33:33 xuhpRq4p
どうせ、若くてろくに政治の事を考えていないだろう と
喜んでエサに釣られて、あとで、泣きをみる事になるかもね。

政治家の年齢からみたら、子育て世代なんて、孫みたいなものだ。

191:名無しの心子知らず
09/09/08 21:44:11 jbU/McOJ
【年齢】夫38歳 妻29歳
【子供】1歳2ヶ月
【その他の家族】なし
【世帯年収】650万
【貯金】500万
【借金】なし
【使い道】子供名義で預金
【一言】政権が自民になるまでの期間限定なんだろうね。


192:名無しの心子知らず
09/09/08 22:24:15 L1KnjJvY
ちょっと貯めて、旅行すれば良いのに。

193:名無しの心子知らず
09/09/08 22:28:11 TwkkG+fJ
2chには、手当てで旅行やらブランドバッグやら買ってほしい人が一定数いるよねw
叩けるからねw

194:名無しの心子知らず
09/09/08 22:28:16 mqedh2Wm
民主党政策講座 子ども手当・高校無償化
URLリンク(www.nicovideo.jp)(ニコニコ動画会員専用・コメント可)
URLリンク(vidy.livedoor.biz)(非会員視聴可・コメント不可)

何かと問題点が分かりにくい二つの政策について、解説動画を作りました。

195:名無しの心子知らず
09/09/08 22:46:23 SlbLqtBT
そのうち所得制限かかるのを期待する。

196:名無しの心子知らず
09/09/08 23:07:28 nOArDg7U
【年齢】夫28  妻27
【子供】8才、5才
【その他の家族】なし
【世帯年収】 430
【貯金】 450
【借金】 なし
【使い道】 貯金
【一言】学費にまわしたい!

197:名無しの心子知らず
09/09/09 08:09:24 fCYltpZu
>>171
嫉妬に狂ってるよね。
普段も、子供の話をしただけで育児板に行けといわれるし。

誰でも子供を産まなかったら、日本はなくなっちゃうんだから、
子供を産んだ人の暮らしが成り立つようにするのは当然。


198:名無しの心子知らず
09/09/09 08:50:09 DjceJGnX
 皆現実的だな。
 貯金がが多いな。

199:名無しの心子知らず
09/09/09 11:59:17 PyNZCOO+
そりゃパチンコに行くような人は2chに書けないでしょw

200:名無しの心子知らず
09/09/09 15:56:08 dRMsyPxt
>>197
子供手当は「子供産んだ人の暮らしが成り立つ」ためではないよ
子供のために使う手当だよ
勘違いしないで
現金支給はこういう人が出て来るから困る

201:名無しの心子知らず
09/09/09 17:36:46 lu1LgXe+
>>200
現金支給はこういう人の票を釣る役割を果たしたってことだよ。
貰える方にしか目が行ってなくて、環境税って何?っていうレベルの人たち。

202:名無しの心子知らず
09/09/09 18:56:54 bWR8Id+/
車のローン返済がきつくなってきたから助かったよ。
痛い思いして3人も産んで少子化対策に貢献したんだから
それくらいのご褒美もらって当たり前でしょ。
今まで一回も投票に行ったこと無かったけど
今回は旦那と張り切って投票に行ったかいがあったよ。

203:名無しの心子知らず
09/09/09 19:14:28 u9mcYXyz
ところがその車も増税ですお気の毒w

204:名無しの心子知らず
09/09/09 19:18:08 55sXTJTl
↓もっと言って、おじさま!と思ったニュース。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


205:名無しの心子知らず
09/09/09 19:55:22 d0bPrmJ6
わざとDQNな使い道を書き込むスレかw
家は半分貯めて半分保育料の足しにする。

206:名無しの心子知らず
09/09/09 20:25:58 D5httYd+
【年齢】夫32、私28
【子供】0歳
【世帯年収】650万
【貯金】1000万
【使い道】学資保険、貯金

来年度は13000円で、今貰ってる児童手当がなくなるから
結局は3000円プラスってこと?
で、扶養控除廃止でいくら増税か調べてないけど
初年度はマイナスになったりするかな。

207:名無しの心子知らず
09/09/09 20:29:55 9EP14aQU
うちは基本的に全額貯金。
でも誕生日プレゼントや七五三や入園入学の記念写真撮影費用など
子に関わる出費のみ、そこから使わせてもらう予定。

元々もらえるはずのなかったお金だと思えば、二万六千円は大きいな。

208:名無しの心子知らず
09/09/09 20:43:42 MC/KsUKb
何で26000円なんだろう、どこから出てきた数字なのか気になる
「子供を育てるなら、このぐらい掛かるかな?」みたいな予測なのか
FPのおばちゃんに聞いたのか、素敵な奥さんの家計簿でも見たか


209:名無しの心子知らず
09/09/09 21:50:18 EoIlJShX
「民主党政権は本物の左翼売国政権になる」
URLリンク(www.youtube.com)

[伊藤玲子]なぜ日教組を潰さなければならないのか[講演]
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しの心子知らず
09/09/09 21:58:57 SpQyWjEa
全額貯金予定。
これからまだまだお金が掛かるので、子供の為に貯えておきたい。
この先何が起こるか分からないし。


211:名無しの心子知らず
09/09/09 22:04:31 lu1LgXe+
>>202
子どもを立派に育て上げて、社会に迷惑を掛けない人間にしてから偉そうなこと言ってね。
どうせDQNスパイラルで世の中に迷惑かけるんだろうけどさ。

212:名無しの心子知らず
09/09/09 22:12:09 jmmcuwLf
デフレスパイラルから、ハイパーインフレに陥って預貯金が紙くずに。。。

213:名無しの心子知らず
09/09/09 22:45:53 4y3OSfWX
露骨な嫉妬ってみっともないね

214:名無しの心子知らず
09/09/09 23:03:20 lu1LgXe+
>>213
嫉妬としか捉えることが出来ない人の親の方が、無知蒙昧でみっともないよ。

215:名無しの心子知らず
09/09/09 23:04:47 k7FKnTaO
釣られる小梨ww

216:名無しの心子知らず
09/09/09 23:15:08 lu1LgXe+
>>215
子蟻でも子梨でも馬鹿な親の子どもに税金払うのは嫌だよ。
みんなそれなりに育てばいいけど、犯罪者予備軍に餌を与えている可能性だってある訳だから。

217:名無しの心子知らず
09/09/09 23:15:20 4y3OSfWX
図星だからって怒らないでね

218:名無しの心子知らず
09/09/09 23:21:11 4y3OSfWX
>>217>>214に対して

219:名無しの心子知らず
09/09/09 23:26:07 lu1LgXe+
>>217
図星って言葉知ってるんだw
何でも嫉妬という言葉でしか返さない馬鹿でも。

220:名無しの心子知らず
09/09/09 23:32:36 k7FKnTaO
>>219
あなたの書き込みも十分馬鹿っぽいよ
あなたが人の親じゃなくてよかったのかもしれないね

221:名無しの心子知らず
09/09/09 23:33:21 4y3OSfWX
>>219
嫉妬って言葉一回しか使ってないよw
頭大丈夫??被害妄想すごいw
なんかかわいそう
子供出来たらいいね

222:名無しの心子知らず
09/09/09 23:43:05 +XBQTpSA
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ

223:名無しの心子知らず
09/09/09 23:48:14 k7FKnTaO
回数も数えられない馬鹿だったのかw
小学生以下じゃん

224:名無しの心子知らず
09/09/10 00:07:07 8CDC72tq
所得制限つけないと
貧乏で子供作れない夫婦から
産育休取れて保育園預けて税金食ってる
セレブ大企業勤め夫婦と公務員夫婦のとこに金いくのな
不妊治療代稼ぐため無理やり働きに出てる奥何人か知ってる

225:名無しの心子知らず
09/09/10 00:22:20 3ihh0ose
旦那や自分の勤め先が倒産したら意味ないって。


226:名無しの心子知らず
09/09/10 00:46:27 wCwYh7We
左翼連立政権がまもなく発足しますw

227:名無しの心子知らず
09/09/10 04:06:01 pXuPt8Mp
1年溜めれば海外旅行行けるね!















っていうレスが中々来なくて残念ですねw

228:名無しの心子知らず
09/09/10 09:50:04 gHc4dRgm
貯金する能力がある人なら、子ども手当てを手放しで喜んだりしないよ。
その日暮らしな生活をしているから、こういう臨時ボーナス的な収入に大喜びするんだ。

229:名無しの心子知らず
09/09/10 11:43:52 ROF3azLg
でも今まで入ってこない金が入ってくるんだから喜ぶよ
これ普通にあたり前だし貯蓄に関係なくお金が入れば喜ぶのが
人間だよ




230:名無しの心子知らず
09/09/10 11:54:22 906/PUmm
そりゃそうだ

231:名無しの心子知らず
09/09/10 11:57:26 gHc4dRgm
>>229
でも、というのが俺へのレスなのかどうかわからないけど、
俺へのレスなら、もうちょっと日本語の勉強をしたほうがいい

232:名無しの心子知らず
09/09/10 12:00:38 V5Yjeb5G
子供を育ててる人への国からのご褒美みたいなものでしょ。
うちは適当に貯金して旅行に使う予定。


233:名無しの心子知らず
09/09/10 12:39:07 ROF3azLg
>231
勉強できないね




234:名無しの心子知らず
09/09/10 13:31:46 xzHACNEe
自民がやってる児童手当の使い道調査でも、子供用と分けず、
家計に突っ込んで使ってるというのが一番多い。

235:名無しの心子知らず
09/09/10 16:02:55 kZ9iBTaN
控除廃止
環境税36万
自動車税5万
あれ?マイナス…

236:名無しの心子知らず
09/09/10 17:28:32 8XxU5JIo
うち赤1人。
控除廃止されたら年間50万以上支払わなければいけなくなる。
子供手当て出て20万マイナス。
2人目作る余裕ありません。最悪です。


237:名無しの心子知らず
09/09/10 18:02:12 yG+Wnco+
>>236
釣りですか?

238:名無しの心子知らず
09/09/10 18:53:52 uuCjj2bd
24 名前:名無しをどげんかせんといかん 投稿日:2009/09/09(水) 21:08:49
民主本部の人と電話で話してみたが・・・まだ決定ではないとした上で・・・

●教科書を新しくする。 初めは副読本を併用・教科書本体の好ましくない部分は
随時 授業中に黒マジック等で生徒に消させる。 数年後、すべて新教科書としたい。

●両陛下の訪中・訪韓・・・真の謝罪をしていただく。

●新型インフルエンザワクチンの輸入に中国製を選択肢に入れる。自治区の協力で
治験も終え安全と確認された。一度で済むので国民への負担が軽減される。

さて、電話に出た人の個人的願望であることを祈りたいが、  これ関係ないよね。 

「ウルムチ ワクチン接種で小学生が複数死亡」
URLリンク(dp.tosp.co.jp)
Σ( ̄∇ ̄;


>●教科書を新しくする。 初めは副読本を併用・教科書本体の好ましくない部分は
>随時 授業中に黒マジック等で生徒に消させる。 数年後、すべて新教科書としたい。

案の定だよ!公立になんか子供をまかせられねーよ!
かといって私立になんか通わせられる余裕ねえし!
子供手当に釣られた鳩並みの脳ミソしかない、ミンスに入れた馬鹿どもはまとめて市ね!!!!!!!!!!!!!!


239:名無しの心子知らず
09/09/10 19:12:48 qroNTcsD
【年齢】夫33 妻34
【子供】6歳 ・2歳6ヶ月
【その他の家族】 なし
【世帯年収】600万
【貯金】3千500万 (でも家購入資金なので絶対崩せない貯蓄)
【借金】 なし
【使い道】 子供の学費(学校以外の学習塾。それとスポーツさせたい。)
【一言】手当てもいいけどそもそも学校がもっと教育水準高ければ塾なんて行かなくていいのに・・・
    教育の場を改善して欲しいです。私自民に入れましたけどね・・・



240:名無しの心子知らず
09/09/10 20:56:05 ZjjQa30t
子供手当に釣られて民主に票を入れた人、
配偶者控除、扶養控除が廃止になること知ってたぁ?

配偶者控除、扶養控除廃止は、2011年以降 民主岡田 経済ニュース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) - 49k -

配偶者控除、扶養控除廃止で所得税大増税ー教えてgoo
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp) - 34k -



241:名無しの心子知らず
09/09/10 22:22:09 pXuPt8Mp
でも子供手当てって育児支援も含めた景気対策だと思ってた
貯金しないで使ってくれたほうが国的にはオッケーなんじゃないだろうか

242:名無しの心子知らず
09/09/10 22:35:16 ZjjQa30t
URLリンク(okwave.jp) - 56k -

243:名無しの心子知らず
09/09/10 22:36:52 8XxU5JIo
>>237
は?大丈夫ですか?

244:名無しの心子知らず
09/09/10 22:46:20 PRIriSJz
馬鹿が紛れてるな

245:名無しの心子知らず
09/09/10 23:10:00 yG+Wnco+
>>244
本当だね。
本気ならウケル、そっとしておこう。


246:名無しの心子知らず
09/09/10 23:15:24 OLmpTqmD
>>245
スルーすら出来ない馬鹿も同類。

247:名無しの心子知らず
09/09/10 23:39:02 AE4lrjbn
子どもを15歳以上に育て上げた人たち 子宝に恵まれなかった人たち 
この方たちのこれまでの心労や努力が、まだ子どもが小さい私達には、漠然としかわからない。
でも、不平を言いたくなる気持ちを ねたみ と言い切り、貰えることにただ喜んでいるとは
母親として恥ずかしくないですか。

「9月以降、妊娠した家庭にのみ支給する」 となったら、みなさんはどうしますか?
不満を抱きませんか?

手当を貰えることを前提に、出産・子育て しているわけではないですからね?

高校生以上のいる方たちから、厳しい目でみられるのはあたりまえです。


248:名無しの心子知らず
09/09/10 23:40:41 yG+Wnco+
>>246
自己紹介乙ww

249:名無しの心子知らず
09/09/11 00:24:05 BegNYsbp
既女板ヲチしてたら怖かった・・・
1人仕事で苛々している人が発狂してた・・・
子供連れて歩いていたら、あんな人に睨まれるのかな・・・
とりあえず貯金させていただきます。
すみません。

250:名無しの心子知らず
09/09/11 09:00:57 VlKkasr3
まあでも実際子供が居ないと国は滅びるわけで。その支援としてするわけでしょ?まあ金持ちにも一律渡すのはどうかと思うが。私はバラマキだと思うからもっと保育所増やすとかに使った方が反発少ないと思うけどなあ。

251:名無しの心子知らず
09/09/11 09:38:06 eK/cpkyh
>>236
あなたの旦那が年収2500万(所得1800万超)の最高税率40%だったとしても、
赤ちゃん1人の扶養控除は、38万×40%=15万2千円。
配偶者控除を受けていて、それが廃止されるとしても、1人の子ども手当ての額を超えることはない。
年収500万(所得330万)程度の一般的なリーマンなら、扶養控除は3万8千円。


252:名無しの心子知らず
09/09/11 09:43:21 eK/cpkyh
>>250
お金持ちには一律に渡らないよ。
上記の所得1800万の専業主婦もち、子供1人の3人家族の場合、
子ども手当て 2万6千円×12か月=31万2千円
控除の廃止  15万2千円×2人=30万4千円
差し引き8千円増えるだけ。

一方、所得330万なら、
控除の廃止 3万8千×2=7万6千円
差し引き 23万6千増える。

もちろん、税金を払っていないなら、丸々31万2千円

子ども手当ては、低所得者ほど実利が大きく手厚くなっている。
それなのに所得制限をするための事務コストがいらない。
実際の手取り額に比べ、月2万6千というインパクトが大きく、2人目の動機付けになる。
自民の扶養控除+所得制限付き児童手当より、よく出来ているよ。


253:名無しの心子知らず
09/09/11 09:45:36 tgjQAifH
>>249 当たり前だろ
他人から金もらって、ふんぞり返っていられるわけない
子供に対する世間の目は厳しくなって当たり前
躾のなってない子供は世間様が躾けるだろうさ

254:名無しの心子知らず
09/09/12 12:04:58 8DW5ge3u
政治版みたらたかが2万6千てカキコ結構あるけど毎月のことだから
たかがとは思わん
感覚が違うのかな


255:名無しの心子知らず
09/09/12 12:15:27 DVuAx3tU
控除廃止…
不妊治療されてる方は辛いでしょうね

256:名無しの心子知らず
09/09/12 12:29:52 3DFpv5kD
不妊治療にも保険適用するか検討するってさ。

257:名無しの心子知らず
09/09/12 12:43:59 pMqCz7j/
>>247こぴぺおつ

258:名無しの心子知らず
09/09/12 12:46:01 pMqCz7j/
>>256しなくていいよね、欠陥人間なんだから欠陥くらい自費でなんとかしたら?
産まれた子も将来欠陥で不妊治療するんじゃ、悪循環だし。

259:名無しの心子知らず
09/09/12 20:22:10 5iYkqdbG
>>258
あなたが入院するときにも保険適用はなしでね。
病気になるような欠陥人間は自費で何とかすべきだから。
あっさり死んでくれたら
かわいいかわいい子供もあなたの介護で苦労しないしね。

260:名無しの心子知らず
09/09/12 21:07:50 pMqCz7j/
>>259不妊様おつw
健康保険料はちゃんと払ってますからご心配無くw

産まれた子供も欠陥で将来不妊治療するなら悪循環だね。

261:名無しの心子知らず
09/09/12 21:15:09 5iYkqdbG
>>260
プッ。やっぱり釣り?
それで、入院するくらいなら死ぬよね?
それともあたしは欠陥人間じゃないから一生入院しないの?
他人が収めた健康保険料でやめてよね~
どうせ自分で払ってないでしょ?

262:名無しの心子知らず
09/09/12 21:43:31 NWz5Y8j5
ここって定期的に小梨が発狂してるねw

263:名無しの心子知らず
09/09/12 22:04:02 RVRPQWd6
経済効果的には貯蓄に回されるより
全部派手に消費してもらったほうがありがたいから>1はエライひと

264:名無しの心子知らず
09/09/12 22:06:00 yMnP2Da3
なんで子梨が育児板に来てるの?


265:名無しの心子知らず
09/09/12 22:23:01 q2+9G3st
不妊治療に保険はなぁ・・・
ちょっと反対。

266:名無しの心子知らず
09/09/12 22:38:08 GNEwWWWl
54 名刺は切らしておりまして 2009/09/08(火) 06:20:42 ID:pocyriS2
赤旗も認める日本人の生活実態は、これだ。

増税ホントは7万円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。
さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、
約661万円となります。


267:名無しの心子知らず
09/09/12 22:44:02 0DClKb3P
私は不妊治療の保険適用はいいと思うけどな、少子化だし仕方ないと思う。
財源云々で問題が生じるのなら、例えば不妊治療に関わる受診は最高10回まで
適用とか、体外受精は最高三度まで適用とか、妊婦検診で各自治体でも
やってるような検診無料券みたいな感じで、不妊治療開始時に
二回分の受診無料券配布…みたいに、条件つきにするとかさ。

友達とか身近にも不妊で苦しむ人がいるんだけど、やっぱ経済的な弊害で
治療は受けられずにいるんだよね。
だから保険が適用されるようになればいいのになと思うよ。
子供が大好きで仕方ないという人の所に限って、コウノトリがなかなか
来ないんだよなぁ。

268:名無しの心子知らず
09/09/12 22:59:09 pMqCz7j/
>>261不妊様の欠陥と違って、私の病気は、私が払っている健康保険が適用されますよw
あと私が払っている生命保険からもいろいろもらえますよ。
残念だね、女としての機能が故障している不妊さんの修理代は実費だもんねw
くやしいのうw

269:名無しの心子知らず
09/09/12 23:04:24 b1ryijB6
二人目不妊もたくさんいるのに何この決めつけ。

270:名無しの心子知らず
09/09/12 23:27:00 NWz5Y8j5
小梨は既女板でも発狂しまくってた、
余程悔しいんだろうな~。

271:名無しの心子知らず
09/09/12 23:38:58 h/6AqTBB
子供産めない女を
助ける必要なし。

272:名無しの心子知らず
09/09/13 00:01:40 pMqCz7j/
>>269二人目でも欠陥w

273:名無しの心子知らず
09/09/13 00:25:19 iw3+jnnm
どうして不妊が保険適用になるのがいやなの?
皆さんもう子ども産む予定がないから?

真剣に子供が欲しいと思ってる分、ちゃんとした親になるはず。
出来婚の末、虐待・ネグレクト・モンペとかになる夫婦よりずっとよいはず。はず。

274:名無しの心子知らず
09/09/13 01:25:01 sLdcPz68
>>268
てめ男だろ?
そうじゃなけりゃ同じ同性にここまで酷い事かかない。
きえな。

275:名無しの心子知らず
09/09/13 02:52:21 RNJBvwz8
>>268 あんた凄い差別発言だね。不妊の原因は男性にある場合もあるんだよ。自分も二人の子持ちだが、既に子供がいる家庭は、金かかるの分かって産んだんだし、子供手当なんか要らないよ。不妊治療に支給は賛成だな。

276:名無しの心子知らず
09/09/13 05:59:06 bS2NjAvd
>>274その言葉使い、親とは思えない。あ、不妊様か。
男顔負けw
>>275不妊様は巣にお帰り。

277:名無しの心子知らず
09/09/13 06:02:19 bS2NjAvd
そうとは言い切れません>>273

278:名無しの心子知らず
09/09/13 07:58:58 sLdcPz68
>>276
ストレスたまりすぎ。
弱いものいじめが過ぎませんか?


279:名無しの心子知らず
09/09/13 09:55:45 bS2NjAvd
>>278では病気になったら死ね発言をどう擁護しますか??

不妊治療頑張ってるのをけなすつもりはないよ。
不妊様は不妊治療頑張ってるワタクシカワイソウ的な思考の痛い人。

ワタクシカワイソウなんだから不妊治療代に保険適用して、だとかカワイソウなワタクシに気を使えだとかエスカレートすると妊婦出歩くなとか図々しい思考になる人。
「赤ちゃん乗ってますステッカー」のスレにも現れるよ。
子蟻だけ子供手当貰えるのが気に食わないんだろうね。
「欲しくても出来ないのよキィー!」とPCの前でストレス爆発w
一カ所壊れると頭まで故障しちゃうのね。

280:名無しの心子知らず
09/09/13 10:01:05 bS2NjAvd
追加。

不妊様の巣は既女板にあるよ。
どんなこと考えてるのかよくわかるよ。
ちなみに不妊様≠不妊治療している方、ではありませんよ、念のため。

281:名無しの心子知らず
09/09/13 10:30:46 bS2NjAvd
まちがえた。

≠→=

282:名無しの心子知らず
09/09/13 11:29:10 sLdcPz68
>>279
病気になったら死ね発言は許せない。
酷いですね。
不妊様=不妊治療している人ではないのですか。
ある一部分を見たりこのスレのあだ名的題を見て目に余るものを感じました。
でもやはり不快です。
弱い者いじめみたいで。
弱い人の性格が悪いからって酷い事書くなんて最低だと思います。
ただの憂さ晴らしにしては度が過ぎますよ。
不妊治療している人だって勘違いするのでは?
スルーすればこの板を見なければ済む事なんでしょうが。
不快極まりないです。


283:名無しの心子知らず
09/09/13 11:33:14 sLdcPz68
間違えました。
このスレではなかったですね。不妊様スレ見てきてここに書いてしまった。
まあとにかく不妊様なんていう言葉を作ってストレス晴らしているのが不快に思っただけです。


284:名無しの心子知らず
09/09/13 13:48:38 bS2NjAvd
>>283ストレス溜まってるのは不妊様だよねw
小さい子を見てカワイイ、と笑顔になるのが普通の人。
親を睨みつけるのが不妊様。
子供手当が妬ましくて不妊治療代を税金で補え、と考えるのが不妊様。

子供が出来たときに子供手当が貰えるなら助かるなぁ~と思いながら懸命に不妊治療に励むのが普通の人。
区別をして対応しないと痛い目を見るよ。

285:名無しの心子知らず
09/09/13 13:57:39 R5z/cWwd
児童手当の外国人への支給について分かりやすく
答弁しています。支給要件はこども手当てもほぼ同じです。
URLリンク(www.hiroshi-takada.com)

◯16番 高田 浩議員 答弁ありがとうございます。児童手当
の一種である外国人の海外別居監護についてお尋ねいたします。
 日本に住む外国人で、その子供が日本に住んでいなくても
児童手当が支給されると聞いております。厚木市ではそのケース
が何件ありますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 現在2件支給してございます。

◯16番 高田 浩議員 その外国人の定義ですが、国籍は問いませ
んか、それとも特定の国籍を持った人が対象でしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 国籍は問いません。
厚木市に外国人登録をなさっている方が対象となります。

286:名無しの心子知らず
09/09/13 14:08:40 sLdcPz68
なるほど。
赤ちゃんが欲しくてそんなに妬んだりしている人がいるのか。
自分の悲しみを他人にぶつける程愚かな事はないのに。でもやっぱりかわいそう。
少子化を防ぐには結婚率を上げればいい。
そして結婚できるように真っ当な給料を払う会社を増やせばいい。
結局景気対策が大事なのかな。
子供手当てなんて焼け石に水なのかも。


287:名無しの心子知らず
09/09/13 17:59:36 oJZiozJd
>>284
この人、かなり頭おかしいね。
不妊の人=その親を睨みつける
そんな人、みたことない。
余程の育児ストレスで子供のいない人が羨ましいんだと思う、この人。
>>286
おかしな人に同調することないですよ。
あなたまで不妊に人=欠陥品で子持ち女の敵だから
絶対保険適用するな、っておかしな人と同じ意見の持ち主
だと思われちゃうよ。


288:名無しの心子知らず
09/09/13 18:04:10 oJZiozJd
>>284
不妊治療をしている人と不妊様は別、って、責められて苦し紛れにいい逃れてるけど、
あなたは区別してませんよね。

:名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 12:46:01 ID:pMqCz7j/
>>256しなくていいよね、欠陥人間なんだから欠陥くらい自費でなんとかしたら?
産まれた子も将来欠陥で不妊治療するんじゃ、悪循環だし。


不妊の女性は不妊治療するな、欠陥人間なんだから。
不妊の人から生まれた子供も欠陥人間になるって、完全に差別です。
急に言い方変えなくても頭のおかしい人だってわかりますよ。
統計も根拠もないでしょ。
知り合いでも両親が8年間子供できなくてやっとできた一人娘が
何の治療もなしで3人の子持ち担ってる例を知ってますよ。

289:名無しの心子知らず
09/09/13 18:42:35 H4EgT9TR
貯金したいのが理想だけどなぁ…使っちゃうんだろか。
せめて半分は息子専用通帳に入れてあげたい

290:名無しの心子知らず
09/09/13 20:34:34 sLdcPz68
私も貯金しますよ。
頑張って全部貯金して10年後の1人につき約300万円を楽しみに。進学の資金になるかな。


291:名無しの心子知らず
09/09/13 21:46:58 nUOI/wfO
給付されるのって長くて4年じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ

292:名無しの心子知らず
09/09/13 22:43:19 f4ejcrYu
>>287
>余程の育児ストレスで子供のいない人が羨ましいんだと思う、この人。
これを言ってる時点であなたも同じ穴の狢。


293:名無しの心子知らず
09/09/13 22:54:54 IePmRaRz
すごい負け惜しみだね

294:名無しの心子知らず
09/09/14 01:02:31 BJ1HFSRY
>>292は どっちもどっち って言ってるんじゃないの?
なんで負け惜しみ?

295:名無しの心子知らず
09/09/14 01:03:41 BJ1HFSRY
あ、モンモーか

296:名無しの心子知らず
09/09/14 05:10:40 eRnI/U6z
>>288ご不妊様必死過ぎw
マルチのIDストーカーはあなたですか?
ご苦労様。

297:名無しの心子知らず
09/09/14 05:11:55 eRnI/U6z
>>287見てから来ようね、ご不妊様の巣を。

298:名無しの心子知らず
09/09/14 08:36:50 NaqHdwKC
パチンコとか旅行とか書いてるけど私は貯金します。



299:名無しの心子知らず
09/09/14 08:38:08 7YNt5PrA
私も貯金する
貯めなきゃね

300:名無しの心子知らず
09/09/14 08:58:37 oLihUPv+
海外旅行とかパチンコは、経済対策という趣旨にそぐわない使い方だよな。
近所で外食、とか近場に旅行、とか
おさがりでない新品の服を買う、とかしてほしいんだろうな。
子育て地域復興券で良いような気がしてきた。

301:名無しの心子知らず
09/09/14 08:59:50 oLihUPv+
あーあとは車だな


302:名無しの心子知らず
09/09/14 09:23:14 4Xe7/zW+
財源が独立行政法人の資産ということなので、
きっと数年後には、国公立大の授業料、入学金は、私大並みになるよね。
文系なら4年で600万、理系なら6年必要だから1000万、医学部なら最低でも1500万・・・
貯金以外の使途を考えている人って、ものすごいお金持ちなのか、
それとも子供は大学には行かせない積もりの人なのかな。

303:名無しの心子知らず
09/09/14 10:40:33 ma1aljvP
【政治】 「民主新政権の子ども手当で、家を買え」…「百ます計算」の陰山英男氏
スレリンク(newsplus板)l50


304:名無しの心子知らず
09/09/14 11:41:04 QQWjf2rp
さっきテレビで言ってたけど、子供手当てでパチンコしたら給付停止すると言ってたよ。まあ無理だよね。
旅行はいいのかな?
うちは習い事させよう~!


305:名無しの心子知らず
09/09/14 11:52:32 ue52K7Z2
>>304 何それwww
どうやったら手当ての
お金てわかるんだろか?

給食タダにするほうが
よっぽど管理が楽なのにね。

306:名無しの心子知らず
09/09/14 16:16:13 eRnI/U6z
>>304高校生以下の子持ちがいる親はパチ禁止にする法案。
パチ中の車内に置いて行かれることもなくなるし。

罰金刑が打倒。

307:名無しの心子知らず
09/09/14 17:55:36 o4iWWxi4
出産手当についてなんだけど、
どんどん値段上がってるけど、その分出産時の入院費用があがってない?

もう産む予定ないから関係ないんだけどさ

308:名無しの心子知らず
09/09/14 18:04:33 klyBhMfQ
産婦人科医にはお金沢山あげても良い気がする。
いつも命のやり取りを24時間強いられて激務で大変だよ。
そして、ミスなんてしていなくても、不幸な事が起こるといつも訴訟を起こされてしまう。



309:名無しの心子知らず
09/09/14 18:29:10 +MUmGjcB
そういや、随分前のトクダネで、
訴訟や過酷労働のリスクが高すぎて、
産婦人科や小児科の臨床医になる勇気が出ないという、
医学部生の話が出たんだけど、
オヅラが偉そうに、志が低い!みたいな事いってたな。
どの口で他人の志を言うのかと思ったよ。

310:名無しの心子知らず
09/09/14 20:33:06 klyBhMfQ
>>309
ホントにねー。
ただぺらぺら喋ってるだけでたいした責任のないコメンテーターに言われてもね。
なのに奴はべらボウに高い給料を貰ってるハズ。
医者だってやってられないでしょうね。
もしかしたら時給換算+責任を加味したら産婦人科医なんて薄給でしょうね。


311:名無しの心子知らず
09/09/15 12:17:21 8GI7U6do
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】

大体子供手当を一番必要とする家庭は
親がDQNだから26000円は酒とタバコと
パチンコに消える。
のん兵衛とギャンブル中毒増やすだけ。
スレリンク(soc板)l50

312:名無しの心子知らず
09/09/15 12:56:13 9mLHhOXg
普通に貯金するしかないよね。
いつまで続くか分からないんだし。

313:名無しの心子知らず
09/09/15 13:04:50 TyrMSlFz
貯金に決まってます

314:名無しの心子知らず
09/09/15 14:24:07 9XI08nlE
貯金以外のこと書いたら叩かれるから書かないけど
実際貯金には回しませんって人もたくさんいると思う
毎月ちゃんと貯金しててしっかり貯まってる人とか

315:名無しの心子知らず
09/09/15 14:45:17 WZ2/vr6r
老後資金と教育資金が貯まっていたら、使うだろうね。
でも、子ども手当貰える世代で、その二つの貯金終了している世帯って
どんだけあるんだろう?
今は公務員でも今後の給与の先行きが不透明だから、
やはり貯金、ってなるんじゃないかなあ。

316:名無しの心子知らず
09/09/15 15:09:38 5VWxcCwS
普通に貯金だよね
先のこと考えても貯めてて無駄になる事ないから

317:名無しの心子知らず
09/09/15 15:36:07 dtoIYg9K
子ども以外使用で支給停止なら
貰えない家庭8割が監視する社会になるだろうな
遊んでるとちくられる

318:名無しの心子知らず
09/09/15 16:14:56 C2rw+Okh
実際は塾費用になりそうな・・・


319:名無しの心子知らず
09/09/15 16:50:44 X7oNY75i
うちは、くもんとスイミング代になりそう。
のこりを貯金できたら良いな。

320:名無しの心子知らず
09/09/15 16:55:58 IjXAUhdP
子ども手当は子どもに使った
それで浮いたお金は自由に使った
こう言い訳されたら支給を止める事できなくない?
たぶん止めるつもりも無いと思うけど

321:名無しの心子知らず
09/09/15 17:12:54 9XI08nlE
そもそも何かにお金を使った時
そのお金が給料を下ろしたお金か手当金かなんで分からないでしょ

322:名無しの心子知らず
09/09/15 17:26:40 dtoIYg9K
使い道なんか分からない
分からない分世間の目が厳しくなるだろう

323:名無しの心子知らず
09/09/15 17:35:42 1KsoodXa
>>321
金額を計算したら判るでしょ?
計算出来ないの?

324:名無しの心子知らず
09/09/15 17:53:21 N3aHbsz6
まだお腹の中だけども旦那転職したてで生活カツカツだから生活費だな

325:名無しの心子知らず
09/09/15 18:05:17 9XI08nlE
>>323
他人から見たらってことでしょ
流れからそれぐらい分からないの?ウケル

326:名無しの心子知らず
09/09/15 18:31:12 C2rw+Okh
わからないよ。
給料も手当ても同じ口座に入るし、
そこから授業料引き落としたり
クレジットカード利用料引き落としたり
現金引き出したりして使うんだから。

定額給付金も同じだったけど、何に使うって話題が多くて自分的に謎だった

327:名無しの心子知らず
09/09/15 19:28:20 qWXawCcz
>>324
同じく。

328:名無しの心子知らず
09/09/16 06:30:31 4dJHnain
将来のために貯めておく。

329:名無しの心子知らず
09/09/16 07:34:48 R56FxEh3
日本が中国になれば今以上の経済没落、治安悪化が目に見えています。
仕事も、大学の奨学金も今どんどん中国人に取られています。
どうかお子様の将来の為に反対のネット署名お願いします!

     ● 協 力 の お 願 い

  東アジア共同体に反対するネット署名運動
  URLリンク(tinyurl.com)

民主党は9月下旬の日中会談で東アジア共同体を進める予定です。

・人の移動自由化による犯罪者の増加
・国内農業の壊滅
・中国野菜の流入増加によって食卓に毒野菜が!
・何でも日本の政策は「日中共同で」     →これ重要★

東アジア共同体は中華人民共和国日本省の一歩

↑ 拡 散 にもご協力お願いします

330:名無しの心子知らず
09/09/16 08:09:23 wxTL8CLe
児童手当の外国人への支給について分かりやすく
答弁しています。支給要件はこども手当てもほぼ同じです。
URLリンク(www.hiroshi-takada.com)

◯16番 高田 浩議員 答弁ありがとうございます。児童手当
の一種である外国人の海外別居監護についてお尋ねいたします。
 日本に住む外国人で、その子供が日本に住んでいなくても
児童手当が支給されると聞いております。厚木市ではそのケース
が何件ありますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 現在2件支給してございます。


331:名無しの心子知らず
09/09/16 15:13:22 KGnRdG2F
住宅ローンの繰上げ返済に使うのがいいんじゃない。
100マスの先生もいってたし。

すぐ、子ども手当てを当てにすると危ないとかいう人いるけど、
”繰上げ”だから大丈夫。


332:名無しの心子知らず
09/09/17 08:55:19 XLtGV9Jk
うちはマンションだけどローンで払ってる人が少ないみたい。
2ヵ月に1回マンション会議があって管理費など延滞したら
名前が載ります。
手当ては大体の方、貯蓄しますよ。

333:名無しの心子知らず
09/09/17 08:58:25 j7bY+oFi
税金払うのに使います。

334:名無しの心子知らず
09/09/17 09:30:09 wRCi7ZVC
うちも普通に将来の教育費に備えて貯金だな。
児童手当も全額貯金してきたし、その延長として考える。
生活に決して余裕があるわけじゃないけど、おっかなくて生活費には回せない。

335:名無しの心子知らず
09/09/17 09:40:11 sBkS14GL
単純に扶養控除廃止と子供手当てで考えれば家計に+になる人が多いでしょうけど
財源のための増税は当然他であるでしょうね。
そうなると、プラスになるのは税金を払わない世帯だけになりそうな予感。
DQNの繁殖を推奨してどうするよ。

336:名無しの心子知らず
09/09/17 10:32:02 LszW9avn
もちろん、パチンコでしょw

337:名無しの心子知らず
09/09/17 10:46:33 d/gDmSHU
>>335
昨日の会見見てないの?
それとも、落ち武者自民のネガキャン?


338:名無しの心子知らず
09/09/17 10:49:13 cEpeBzWX
確かにパチンコ等に使うDQN親もいるだろうが
そんなの一握りの特殊な人よ。
私は所得の高い家の所得制限するよりも
生保家庭が、今貰ってる金額に子供手当が上乗せされる事が
無いよう、そこら辺の法整備をする必要があると思うよ。
母子加算だってまた加算されるんでしょ?

339:名無しの心子知らず
09/09/17 10:58:38 OMdrAmTs
私は子供が小さくて思うように働けないから
(熱が出たり下痢をしたり、保育園からお迎えコールが来る)
独身の人や子無しの人みたいに自分自身もフルタイムで稼いでいるつもりで、
子供達の今後の為の学資保険・積み立てに加えるつもりだよ。
パート代8万+子ども手当てで、最低でも月10万~稼いでる感じになるかな。

340:名無しの心子知らず
09/09/18 07:57:59 TaNzXeo7
子どもが一人の我が家では
年間36万の環境税としてそのまま返納するはめになりそうだ・・・
てか、足りないし  orz

341:名無しの心子知らず
09/09/18 09:11:54 Lyv+8oCu
手当ては全て貯金する人が多数です
なぜならバラマキながら別の方向で増税するから
一見得したように思えるけど増税になるようにもっていくでしょう
私は児童手当、今回の子供手当て全て貯金します
マジックのからくり解けたら格差拡大が一層でてきます
 

342:名無しの心子知らず
09/09/19 18:11:55 c3po3rQ1
環境税できるんですか ?
来年の選挙の後になるんじゃ
早いめ貯めとかないと困るね。

343:名無しの心子知らず
09/09/21 18:05:45 R9HWQBgi
子供手当が流れると信じてパチ株買ったバカ集まれ!
1 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/09/19(土) 01:55:48 ID:TdoZ9NMp
うははは、、、こりゃ傑作
スレリンク(pachi板)l50

344:名無しの心子知らず
09/09/21 20:19:21 60YL4eT1
小沢一郎が強行可決しようとしてる外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮の日本支配を招きかねないこの法案の可決には
国民の意思、国民投票が絶対に必要です。
以下で国民投票を求める運動が始まっています。あなたも是非告知を!
↓↓↓

【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
スレリンク(offmatrix板)

345:名無しの心子知らず
09/09/21 21:34:59 ZUD0f7B9
子供弁当スレかとオモタ

346:名無しの心子知らず
09/09/22 08:09:52 jsNe4XSY
子ども手当はクーポン券になります
所得制限されたら
偽装離婚を親と準備してたんですが見直します

347:名無しの心子知らず
09/09/22 09:41:09 hVcDUQrB
子供手当に期待して財布の紐が緩くなった
家買っちゃって家具も家電も買いまくり
少なくとも我が家は、子供手当による経済活性化に貢献しましたよ
出てないのに心理効果だけで
出たらかなりの経済効果見込めるんじゃないかな
景気なんて所詮は心理次第だし

348:名無しの心子知らず
09/09/22 11:04:55 7a12BA5j
子ども手当で沢山買い物したり外食したりする人が一番、社会貢献してる人
子どもに託けた経済対策なんだから
金もってる老人が沢山、お金使ってくれてたらこんな事にならなかったのに
金あるのに老人福祉に税金まわせって言うし金は使わんしでそれなら若い世代にだしたほうが
まわるからでしょ?
収入低い世帯は貯金してもしょうがないけど子ども手当なくても生活できた方達はぜひレジャー等で
使ってくれる事を期待してます。
み~んな貯金したら、お金が移っただけで増税世帯は苦しいだけです。


349:名無しの心子知らず
09/09/22 13:16:57 VGRSwf+6
子ども手当て、月2万6千支給のはずが月1万にしようって社民が言い出してるね。
やるやる詐欺にだまされた。

350:名無しの心子知らず
09/09/22 13:21:50 b4EiOEyD
民主に騙されたって、最初から詐欺師そのものじゃん。
マニフェストも二つ作ってるし。
でも、信じた人も多いんだろうなあ・・・
これからは雰囲気で投票せずに、大事な子供の将来を決めると覚悟して、
しっかり調べてから投票してください。

人権擁護法できたら、もう国民には「これから」のチャンスがないかもしれないけれど・・・

351:名無しの心子知らず
09/09/22 20:12:18 uHLuyjSh
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)

352:名無しの心子知らず
09/09/22 20:22:31 HXI8QjvX
月一万でもありがたい…。
塾通いのたしにします。

353:名無しの心子知らず
09/09/22 20:31:16 b1s5ndgr
>>352
児童手当が元々1万出てたというのに何をいまさら。

354:名無しの心子知らず
09/09/22 21:42:24 aaqWb2XO
あのー、これから増税が待ってるのに貯金なんかできるの?
下手すりゃ子供手当以上の増税が待ってるのに。
扶養控除も配偶者控除もなくなるし。

355:名無しの心子知らず
09/09/22 21:44:31 kSFE1ejq
鳩山内閣はスウェーデン式福祉国家を目指しているとのことだが
無条件に26000円だけ支給する子供手当は筋違い。

スウェーデンは学費が大学まで無料で、支給といえば履修単位に応じた就学支援給付金が出る。
つまり頑張る子には支給されるというもの。無条件に現金はもらえない。
児童手当は15000円くらい。
これらは妊娠手当や両親手当といったその他の手当があって成り立ちそうやってうまく散らばしているからこその制度。

そして財源。
ぶっちゃけスウェーデンも世界同時不況の波で厳しい状況。
無料である教科書は使いまわしでボロボロ。

それでもこの制度を保っている最大の理由は
議員の給与が日本に比べ圧倒的に少ないこと。
議員の殆どが副業として議員になっていること。
だから国民寄りの政策ができる。

日本の政治家の皆さん、北欧目指すなら手始めにする事あるんじゃないですか?


356:名無しの心子知らず
09/09/22 21:54:53 ygTjACNK
最初の一年間は13000円だっけ?10月に入る手当てまでが前の制度の金額かな?私は単純に手当て増えて嬉しい。増税心配してる人いるけどどっちにしろ増税は避けられないし、どうせ横領だのゴルフだのに使われるんだからもらえる時もらっとくさ。

357:名無しの心子知らず
09/09/22 22:27:07 MLSLHcCe
うちは貰えたら貯金だなぁ。
使えよ!って言われるかもだけど、本格的に金かかるのに
支給がなくなる高校からの資金に取っておく予定。

358:名無しの心子知らず
09/09/22 23:42:04 dEsHMeab
>>355
>それでもこの制度を保っている最大の理由は
>議員の給与が日本に比べ圧倒的に少ないこと。
>議員の殆どが副業として議員になっていること。
それに比べて日本ひどいね~
4位だってさ
こいつらに国民生活の何が分かるんだろ

スレリンク(mnewsplus板:1番)
1 :ミットモナイト▲φ ★:2009/09/22(火) 19:52:16 ID:???0
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号

順 万円 職種
*1 3631 プロ野球選手           
*2 2993 Jリーガー              
*3 2496 騎手                 
*4 2193 国会議員              
15 *799 市議会議員            
22 *700 地方公務員(一般行政職)    
23 *644 国家公務員(一般行政職)    

359:名無しの心子知らず
09/09/23 00:34:25 8UuAnz0C
皆さん、子供手当どころじゃございませんよ!
産経新聞 鳩山首相が国連で「温室効果ガス25%削減」を表明 2009.9.22 23:33
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


360:名無しの心子知らず
09/09/23 01:09:17 ImPkWaYY
大増税ケテーイ
マジで民主に入れた情弱は責任とって
うちの子の未来の可能性返せ

361:名無しの心子知らず
09/09/23 04:40:23 Pbtsf2dk
>>360
子ども手当てが始まれば、民主の政権が続くよ。
残念でした。


362:名無しの心子知らず
09/09/23 08:23:27 NwoqRy1O
小沢一郎が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮などの中華思想圏の人の日本侵略を招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に国民投票を求める、また抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加を!!

まとめサイト
URLリンク(www29.atwiki.jp)

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 2
スレリンク(offmatrix板)

363:名無しの心子知らず
09/09/23 08:42:09 EJgoAVgl
スウェーデンってその代わり税金非常に高いよね
当然のことだから文句言わずに収めてるんだろうケド

ただ実際のとこ、税金払うためにダブルワークが当たり前
仕事で疲れきってるせいなのか離婚が多いって聞く
子ども産んでもすぐ働かなければいけないから大変みたいだよ

ダムの金も返す、子ども手当ていくらでも払う、母子加算も戻すって
どこにそんな金あるのさ
環境税で毟り取って中国にあげるんですね

364:名無しの心子知らず
09/09/23 18:23:11 UKFFbcd9
_∠、 ---‐―――---- 、,__          _________
   ,,、-‐ '"    ________      `'‐-、_    /  \   子供手当反対! 子供産まないので、あんたらの子供に人生タダ乗りしっますう        
   i       r'´   ト, li ヽ  i    ` ' 、       ヽ <   最高だ 自分の子供に金かないし 他人の子供に面倒みてもらえるなんてー                        |
    `'ー---.、|  |.ji l ', |', .ヽ、 l      |,, 、 ---―''´    \ ここは天国か?                       /
         |  i|,|_l|,  ',|ヽ,__ヽ |      l             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . l ト, |!f'ィi    iイ:l >i  i   ,'      ぶうっ
           ヽト,} ゞ' ,   ゞ' ,// / ./.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
           ゝ、┌‐ァr‐〃∠/      ヽ、   u `' 、
               `'`‐' {   /     U  . ',        ヽ
                 \/   u          l   ⌒ヽ   ',
                       |         (:. ,'r'; ̄ヽ、      l
                        |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
                        |            /,/'/ ト;;;;;;;;|      |
                       |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                     |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                    |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                   |           |   |  `‐'´    .|
                       |         |  |         |



365:名無しの心子知らず
09/09/23 20:36:43 N2pEYIUR
>>361
あなたも子供が高校生になれば増税になるのよ。
財源は増税で補うしかないし。

366:名無しの心子知らず
09/09/23 23:13:48 14D4HMbb
子供手当、所得制限されちゃう? 心配!!!!



367:ー
09/09/24 00:36:03 frzRGbWO
うちは三人いても誰ひとりもらえない。
高校からどれだけお金がかかると思ってんのよ。
この苦労を尻目にあの子にもこの子にもお金をばらまく民主が憎い。


368:名無しの心子知らず
09/09/24 02:24:43 /OP1FCw6
高校生は授業料無料だし、特定扶養控除は残るし、何が不満なんだか?

扶養控除だから、所得が多いほど、たくさんもらえる(減税)けどね。
高校生1人で、税率40%なら63万×0.4=25.2万。
授業料で年12万支援されると、25.2万+12万=37.2万 子ども手当てより多いじゃん。

年収500万以下だと、税率は10%が多いんでない。
63万×0.1=6.3万。 所得少ないと減税も少ないね。
子供も馬鹿私立高校だと確かに大変かも。

でも、年収500万以下は授業料に24万出るので、6.3万+24万=30.3万円。
なぁーんだ。子ども手当てと、ほぼ同じじゃん。

でも、頭悪いと、高校生は大損してると勘違いしちゃうんだよね。


369:名無しの心子知らず
09/09/24 16:47:33 z474G9xx
てゆーか子供が高校生だったら母親だって働けるでしょ。子供小さいと無理じゃん。要はひがみでしょ??両親働けてまだ欲しいなんて…どんだけ貧乏なんだよ。

370:名無しの心子知らず
09/09/24 16:53:46 I/sqrMwp
>>369
全文同意。
結局僻んでる人達って、「現金支給」て文字しか目がいかず公立高校の授業料無料化や
大学の奨学金制度がもっと充実されることを知らないんだよね。

371:名無しの心子知らず
09/09/24 17:48:08 J8n+LQfc
子供手当て以上に財源があやしいと思うけど?

372:名無しの心子知らず
09/09/24 18:00:17 M+zA51+6
預金って言ってもさー
26000円として、年間312000円
小学校6年間で 1872000円
中学校3年で 936000円
合計 3744000円

なんか、焼け石に水・・・
国立大学無料化がいいなー 私立一流大に一部支援とか。
駅弁は放っておいていいと思う。

なんて、大学を学力で区別するのは実際には無理だろうから、かわりに、返さないでいい奨学金を賢い子供に支給するべき。

373:名無しの心子知らず
09/09/24 21:32:56 E2W8dXPI
まず小学校6年間ちゃんと出続けるのかっていう・・・
どう考えても学費無料化のほうがいい

374:名無しの心子知らず
09/09/25 21:31:30 2re+CCoh
情弱の経産婦死ねよ

スレリンク(oversea板:33番)
いつまでも少子化対策に本腰を挙げない自民党、官僚に愛想をつかして
民主党に投票したよ俺は。
民主党も怪しいけどな。自民党よりましかと。

スレリンク(newsplus板:1番)
★与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー

・北沢俊美防衛相は24日、日本経済新聞などとのインタビューで、沖縄県与那国島への
 陸上自衛隊の配備について「アジア諸国と連携していく情勢のなかで、いたずらに隣国を
 刺激する政策はどうかと思う」と述べ、撤回する方針を明らかにした。与那国島への
 陸自配備については、麻生政権下の浜田靖一前防衛相が7月、東シナ海での中国軍の
 活動に対抗する狙いで検討を表明していた。

 在日米軍の軍人らの法的地位を定める日米地位協定の改定を巡っては、日本政府が
 求める犯罪容疑者の起訴前の身柄引き渡しについて「(日米両国は)民主主義国家なので
 十分な理解が得られると思う」と述べ、実現に強い自信を示した。防衛相就任直後に
 表明していた基地対策費の執行の一部停止に関しては「認識を変更しないといけない」と
 撤回した。

 防衛相は年内に防衛計画大綱の見直しや次期中期防衛力整備計画の策定を終える
 考えも表明。来年1月に期限が切れる海上自衛隊のインド洋での給油活動については
 「在日米軍基地の再編問題も含めてパッケージで議論すると理解している」と指摘した。
 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

375:名無しの心子知らず
09/09/25 22:18:56 1i5Jyb4y
手当てもっと少なくて良いから、義務教育中の給食費・医療費の無料の方が有難い。

公立高の学費無料も有難い。

親に渡しても、必ずしも子供に使う!って親ばかりじゃないし。

376:名無しの心子知らず
09/09/25 22:28:01 T2wsgOat
>>368
公立高校の授業料は月1万以内でしょうよ・・・
どんな計算してんだかw

377:名無しの心子知らず
09/09/25 23:16:16 JeqCVKMN
>>375
うちは支給されたら子どもに使おうなんて思ってないよ?
もともと子ども1人に26000円以上軽くかかってるし出るからといってなんでわざわざ
子どもに必要以上のハイレベルな事させる必要あるの?
子ども手当分として習い事増やしたり子ども服ブランドにしたりとか必要ないと思う。

個人的には今までパートなどで保育所に預けてたお母さんは子ども2人いたら
パート代=保育所代+子ども手当  なら子どもと一緒にいてあげて欲しい


378:名無しの心子知らず
09/09/26 13:45:59 01qeeOWn
987 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/09/26(土) 13:42:27 ID:l8Gp+aAMO
>>985
子連れがいたら、子供はつい大人の目線から外れやすいからぶつからないように気をつけよう
…て、いう配慮しなくなるだけでも十分じゃね?
チョロチョロしたガキがこっちにぶつかって跳ね飛ばされようが、転ぼうが
荷物に頭部が当たろうが知ったこっちゃない
チョロチョロするガキをコントロール出来なかった親が全て悪い

恐いね。

379:名無しの心子知らず
09/09/28 20:22:26 7gOlSOz7
子供手当てはためておいてグアムに行きたいけど無理っぽい。
旦那は派遣だけどこの時代にそんなに休めないって…。
子供いる人には長期休暇とかとらせてくれる制度になればいいと思う。
その分独身が働けばいいんだし。どうせヒマなんだろうから。

380:名無しの心子知らず
09/09/28 21:15:06 77td/PrN
月に1回は遊園地とか映画とか連れていくな
後はつきに回は外食に連れていく
生活に余裕無くて、なかなか遊びに連れて行って
あげれなかったから、これで少しはいけるかなぁ

381:名無しの心子知らず
09/09/28 21:24:07 77td/PrN
>>377
たしかに、26,000以上にお金かかってるのは事実だね
子供手当ての批判をする人の多くが、その子供にかかるお金の
額を知らずに文句言う人がほとんどなのも悔しいね
どうせ自分が遊ぶ金に使うんだろとか・・・100%子供に使う
とは言わないけど、少しは子供の居る家庭の苦労も理解して
ほしいね
こういうと好きで作ったんだろとか無茶叩きされそうだけど・・・

382:名無しの心子知らず
09/09/28 21:39:56 F6ZF4CV/
>>339
スレチですまんけど
うちは小学校でお迎えコール来たよ、4年生のとき
なんか学校でケンカして手の指の骨を折ったって・・・
会社早退して学校に行ったら保険室に放置されてた
今は学校で病院くらいも連れて行かないのか?
とビックリした、文句言う親を警戒してるのかな・・・?

383:名無しの心子知らず
09/09/28 23:06:05 IqKMGhU+
>>127
本当に卑劣な奴らだな。

384:名無しの心子知らず
09/09/29 09:33:04 DPT3Rf0X
>>382
学校で病院は勝手には連れていきません。
救急を要すると学校医が判断したら救急車
救急車までいかない場合の病気・怪我などは保護者に連絡し引渡し
保護者と連絡つかない場合、保健室で待機
保護者がずーと連絡つかず夜になった場合、児童相談所へ通報
勝手に教師の家に連れて帰ったり勝手に病院で受診は問題になる。

385:名無しの心子知らず
09/09/29 12:12:25 EQspnkPL
給付されてもいつの間にか生活費に消えているだろう。

386:名無しの心子知らず
09/09/29 12:46:51 zjVAsnOc
子供手当て、子供に使わないなら何か不平等だぞ。

387:名無しの心子知らず
09/09/29 13:45:44 sGQ1Habi
>>384
それって教育委員会とかの決まり?そんな細かい話はしらないけど、骨折してる子を2時間も放置する?って単純な話さ
私の子供の頃(それほど昔ではない)は保険室で対応できない場合、病院連れていってたよ?

388:名無しの心子知らず
09/09/29 14:36:45 HG7H5L4c
いつまで制度が続くかわからないし、とりえあえず貯金しておく位しか思いつかない。

389:名無しの心子知らず
09/09/29 15:25:35 T3MJJtID
>>388
だねぇ、政権代われば無くなる危険がある以上、永続的に考えること
は危険極まりないね

390:名無しの心子知らず
09/09/29 15:29:25 QbORR+uY
児童手当はどうなるの? もう早速出ないのかな?
4ヶ月ごとの支給で、本当なら来月支給だったはずなんだけど・・・

391:名無しの心子知らず
09/09/29 15:38:10 T3MJJtID
>>384
それが”本当”なら、如何にも役所的な自己保身だけ考えた非人道的指導だな
骨折って緊急を要する部類だと思うが、生死には関係ないかもしれないが、
骨折るって相当なことと思うがな
勝手に病院で受信させれないのは百歩譲ってよしとしてもだ、治療費がかかる
ことだから治療費払えない家庭だったら学校も困るだろうからな、
だがこの場合、電話連絡取れてるのだから病院連れて行く許可もらえば済む
内容ではないか?

>>387
放置された子供可哀想だな、骨折してる子供2時間放置って
教師の心は痛まなかったのだろうか、激痛で辛かっただろうに

392:名無しの心子知らず
09/09/29 15:44:41 PfC7Mh+g
そんなことより子育て応援特別手当36000円はどうなった?
10月にもらえるはずだったのだが

393:名無しの心子知らず
09/09/29 16:22:11 UTJVzNMh
とらぬ狸の皮算用

もらえるのか半信半疑になってきた


394:名無しの心子知らず
09/09/29 16:52:37 /iTBRLVM
>>392
現在検討中みたい。読売では絶望みたいな書き方でしたが
この前の大臣の記者の質問には支給に前向きみたい。
詳しくは厚生労働省のホームページを参照して下さい。

395:名無しの心子知らず
09/09/29 20:31:08 RomoJt4y
私が住んでいる市の広報には、12月に入ったら申請書を各家庭に交付します、と
載ってましたー。
てっきり無くなったもんだと思っていたけれど、よかったー!

396:395
09/09/29 20:31:52 RomoJt4y
あ、子育て応援特別手当の話です<12月交付

397:名無しの心子知らず
09/09/29 21:04:25 ANq2U9/l
子供手当は絶対に続かないよ。
最初だけは色々廃止したり、こっそり増税したりしてして財源確保しても、
温暖化ガス25%削減のためには排出権だって買わなくちゃいけないし、
とにかく今は各方面にお金あげるって事ばかり言ってるからね…。
貯金しとくのが吉。

398:名無しの心子知らず
09/09/30 00:20:21 CDUnGypL
たぶん子ども手当は続かないよね。額が大きすぎる。

次の子の出産で外出できない時期に、上の子を園に送って
家事支援してくれる有償ボランティア代に使う。
数ヶ月できなかったら不妊治療するかもしれない。

出産の後押しになってるから、政府的には望みどおりかな。

399:名無しの心子知らず
09/09/30 02:04:01 8P7oDacN
こういう手当は、一度始まったら、簡単にはやめられないよ。
選挙で負けてもいいなら、別だけどさ。
せいぜい減額したり、所得制限で支給対象を絞る程度。


400:名無しの心子知らず
09/09/30 09:13:49 h0iJUA1v
26000円で支給して3年も経つと減額もないと思う。
定着して続く  混乱して批判があるのも最初だけ
 
消費税がいい例でしょ?そのうち当たり前になっていく。
年金も60才まで払っても夫婦共60才で死んでも遺族は払った分戻せとは言わないよね?
子供は年金の死と違って選択する事できるからね・・・
産めないなら養子でもいいんだしさ



401:名無しの心子知らず
09/09/30 10:51:56 ZKeGMJYZ
普通に増税して財源確保する計画だと思うよ。
消費税UPなしも「任期の4年間はUPしなくて大丈夫」って言ってるだけで、鳩山は最大11%まで行くって過去言ってたし。

402:名無しの心子知らず
09/09/30 15:19:25 eyIP5eI4
潤う世帯より、増税の世帯が多くなる。
年収百万減ってるんだから、消費も上がらない。
そうこうしてる内に、高齢者や貧困増傾向で、さらに消費低迷。
民主党のどこに景気に財源使う要素があるのか

403:名無しの心子知らず
09/09/30 19:50:31 jv+J1zHo
予算組みしてからだから来年4月からかな。一年目だけ一万三千円、二年目から二万六千円の予定だったよ。
いろいろ言われてるけど、間違いなくでるよ。

404:名無しの心子知らず
09/09/30 22:13:46 O+/LsNXh
>>399
母子手当は一度廃止されたけどね…。

いくら子供手当もらえたって、毎月もらってればいずれ本来の趣旨は忘れられて
「あって当然のただの収入」になると思う。
子供が中学卒業してもらえなくなった時、今より金がかかる生活が待っているさ…。

405:名無しの心子知らず
09/09/30 22:14:27 O+/LsNXh
あ、母子加算か。

406:名無しの心子知らず
09/09/30 22:41:03 /jZeUOTJ
義務教育が中学までなのが既に時代遅れと思うよ

407:名無しの心子知らず
09/10/01 01:26:41 f12Y+4dn
■民主党の教育政策 マニフェストの二つの嘘■ その2
子ども手当の成立は、10月末から始まる臨時国会の予定で、高校無償化の成立は、来年の通常国会の予定。
高校授業料の給付方式変更に伴う、年齢制限の実務をどうするかは報道がなく、不明のまま。

●↓民主党政策講座 子ども手当・高校無償化
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
●↓子ども手当法案
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●↓高校無償化法案
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●↓2008年版国会議員メールアドレスリスト(誤掲載・不着多し)
URLリンク(page.freett.com)
●↓過去スレ群
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)

民主党出身の重鎮で元北海道知事の横路孝弘衆議院議長は、ウィキペディアによると、中学校を16歳で卒業したらしい。
身内にもいるのに16歳以上の卒業者は無視されている。

408:ロリコンの俺が銭湯に行ったんだけど
09/10/01 02:14:06 AcWi/uRq
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:31:21.04 ID:gCExOo730
二時間ほど粘って親御さん連れの幼女を待ってたんだけど流石にのぼせて風呂から出たら
出入り口で丁度親子連れの幼女とすれ違ったorz

俺はそ知らぬ振りしてまた風呂に入り直すべきだったんだろうか・・・

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:36:16.47 ID:gCExOo730
もしかして、俺が思ってる以上に幼女目当てで銭湯や温泉行ってる奴っているのか?

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:51:27.16 ID:gCExOo730
流石に今日また行ったら不審がられるだろうから明日幼女が来た時間帯を狙って行ってみる。
今更だが本気で悔しくなってきたorz

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 20:07:02.02 ID:nfzYcXWU0
確かに温泉の方が遭遇率高いな
この前行った時は別々の家族で2人と遭遇した
つるつるプニプニのワレメだから困る

409:名無しの心子知らず
09/10/01 22:34:50 yveRGKk5
税収減ってるのにばら撒きが恒久的になったら日本が財政破綻するは3年ぐらいかな。
ヤンキーバカママ増えたしそんなことすら分からないの増えたのかな。

410:名無しの心子知らず
09/10/02 13:28:11 A+wlKFhy
子供手当が出る前に、このままでは日本企業の多くが倒産もしくは
リストラ、減給すると思うんだけど。
それについてはどうお考えでしょうか?
もうすぐ日経9700円割りますよ・・・

411:名無しの心子知らず
09/10/02 20:55:59 t2+/nQX/
日本経済、せっかく少しずつ持ち直してきてたのにね。


412:名無しの心子知らず
09/10/04 19:37:23 n/JWFe+5

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    本当は 「外国人の生活が第一」
     .i /  \  /  i )    だから、日本人が失業しようが知ったこっちゃない
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日さんの為に外国人を増やすほうが重要なんだよ!
     l    (__人_)  |      ……でも絶対言いふらすなよ!
     \    `ー'  /
.      /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
「緊急人材育成・就職支援基金」から4000億円削減

1 職業訓練費用。
2 低スキル者を採用する企業に対する補助金。
3 長期失業者への就職、生活、住居支援。
4 職を失った出稼ぎ日系人の帰国支援。     ←★注目★
5 企業倒産で職を失った外国人研修生への帰国支援。  ←★注目★
----------------------
この中でミンスが一番潰したかったのはおそらく4と5。
祖国に帰さないということは日本に留まる可能性が高くなるわけ。
ようするに日本の経済、日本人の失業なんかよりも移民推進のために外国人を
日本で増やしたくてしょうがないのだ。
それに加えて外国人へ生活保護優先も行われる可能性が高い。


413:名無しの心子知らず
09/10/05 18:05:39 IpZZ9Dlx
子供手当が登録外国人にまで、ばらまかれるって知ってるの?
その総額が、5兆円超えてる ふざけんなよ
住宅ローン減税も見直されるらしいURLリンク(www.yomiuri.co.jp)


414:名無しの心子知らず
09/10/05 19:34:17 VMhH+6pP
やっぱり教育に使っちゃうだろうな
通信教材とか習い事とか
どっちもうちみたいな低年収家庭では無理と諦めてたけど

415:名無しの心子知らず
09/10/05 22:12:54 RbMHKhmQ
>>413
住宅ローン減税って、数年でなくなる減税だよね?
あれに騙されて10年ほど前に家買ったが、そういう人間が
年齢的な問題や半衝動的に家を買うが、その後が苦しい
消費に効果は多少あっても、それは売り手の理屈であって
消費者の理屈ではないよね

416:名無しの心子知らず
09/10/05 22:59:38 1m3I9jz+
さて子ども手当てと支給要件が同じ児童手当は,留学したその月から子どもを母国に
置いたままでももらえるようだが。月5000円6年が月26000円15年になるのはどーよ?

URLリンク(www.hiroshi-takada.com)

◯16番 高田 浩議員 以下に述べるケースは支給対象になりますでしょうか。
留学生として来日、資格外活動―つまりアルバイトのことですが―アルバイト
をしている。子供は海外にいる。滞在期間1年未満、児童手当は支給の対象に
なりますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 児童を監護している事実、それ
と支給要件を満たしていることが確認できれば支給をしております。

◯16番 高田 浩議員 外国人も納税の義務が発生いたしますが、納税の確認
はしていますでしょうか。どのような要件で支給決定をしますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 支給申請時につきまして、納税
しているかどうかということは支給要件の中にはございませんけれども、この
支給につきましては、所得制限がございますので、その際に所得証明書により
確認をさせていただいています。
 また、支給要件といたしましては、児童手当の認定請求書をご提出していた
だく際に、別居監護の申請書、出生証明書、自国の住民票、銀行からの送金証
明書等を添付していただきまして、福祉部で認定をさせていただき、交付をさ
せていただいております。

◯16番 高田 浩議員 もう少しわかりやすく、先ほどの例で滞在期間が1年
未満だった場合、納税の確認ができない場合でも支給の決定はすることがあり
ますか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 納税の確認等が要件ではござい
ませんので、支給はできます


417:名無しの心子知らず
09/10/06 07:51:07 gWN87dRI
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
スレリンク(soc板)l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww

418:名無しの心子知らず
09/10/06 08:44:43 SZOLZYUK
>>415
騙された?
制度をよく調べなかっただけでしょ。

民主は、住宅ローンでなく、現金払いでも減税になるようにするよ。

>>416
それ、自民の児童手当の問題点でしょ。

民主が参院に提出した子ども手当て法案は、はっきりいえば児童手当法案のパクリ。
そのため、児童手当の欠陥がそのまま残っている。
前回までは成立するわけない法案だったからいいけど、今回は成立するので。
もっとちゃんとした法案に仕上げて欲しいね。


419:名無しの心子知らず
09/10/06 08:56:33 pLPUBt4V
なんか子ども手当て、先送りされそうですけど・・・
3月までに成立させればokだお!って事みたいだけど、
直前になってやっぱり無理だったから1年延期だお!って可能性もあるよね

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

420:名無しの心子知らず
09/10/06 09:43:47 Ni6E9SVX
詐欺にちかいね。
それと扶養控除廃止はどうなんだ??

421:名無しの心子知らず
09/10/06 10:25:26 zByIwTvN
来年6月に支払い開始の見通しだって。財源も国債でまかなうそうだよ。これで確実に支払われるね。よかったね。

★政府、22年度予算で赤字国債 子ども手当法案も通常国会に先送り

・政府は5日、平成22年度予算編成について、景気後退で税収が落ち込むことが
 避けられないとして、赤字国債を増発する方針を固めた。22年度の税収は、21年度
 当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、不足分は赤字国債を発行して補填
 (ほてん)せざるを得ないと判断した。

 政府は税収が40兆円を割り込む可能性があると見ている。政府は来年度予算での
 国債発行を抑制し、公約した政策の実現には税金の無駄遣いを削減した分を充当したい
 考えだった。

 また、政府は同日、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「子ども手当」創設と
 揮発油(ガソリン)税などの暫定税率廃止のための法案について、10月26日召集見通しの
 臨時国会への提出は見送り、来年の通常国会へ提出して成立を図る方針を固めた。
 臨時国会では鳩山由紀夫首相の所信表明のほか、公務員給与法改正案など最低限の
 法案提出にとどめる考えだ。

 子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが、同3月末までに
 子ども手当創設法案を成立させれば、支給準備に必要な3カ月間は確保できると判断した。

 政府が臨時国会提出法案を絞り込むのは来年度予算の年内編成作業を最優先するとともに、
 首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある。ただ、民主党内には
 「公約の目玉は臨時国会で早く取り組むべきだ」(幹部)との異論もある。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

422:名無しの心子知らず
09/10/06 10:45:04 pLPUBt4V
>>421
( ゚д゚)
自分の貼った記事ちゃんと読んだ?

>10月26日召集見通しの臨時国会への提出は見送り
>同3月末までに子ども手当創設法案を成立させれば、支給準備に必要な3カ月間は確保できると判断

423:名無しの心子知らず
09/10/06 10:52:48 DpzPqdYX
子供手当てがいつから支給になるかわからないことは理解したが
児童手当はいつまでもらえる(いつから廃止な)んだろう

424:名無しの心子知らず
09/10/06 11:55:37 zByIwTvN
>>422
読んだよ?来年の通常国会で成立させるんでしょ?
ねじれもなくなったし財源も確保されるし絶対に成立するでしょ?

★「子ども手当」法案提出、通常国会に先送りへ

(前略子ども手当については、2010年度から「半額実施」する方針で、政府・与党は来春までに
関連法案を成立させたい考えだ。
(2009年10月6日05時32分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

財源がらみではこんなのもあるね。
これで恒久的な財源にも不安がなくなるんじゃない?
本当によかったねぇ。

★消費税上げ57%が容認 民主党衆院議員アンケート
鳩山政権は消費税増税を4年間封印しているが、少子高齢化に伴う社会保障費の増大が続く中で、
民主党の中にも将来の消費税増税を容認する考え方が多いことが分かった。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

425:名無しの心子知らず
09/10/06 13:31:28 pMl2yd8v
子供手当支給後に給食費や修学旅行費?未納者が出たらちゃんと子供手当差し押さえして払わせるんだよね?
子供手当も払い、給食費踏み倒し放置だけは絶対にやめてほしい。

話変わって、子供3人保育園預けながら家計のために僅かなパート収入を得ている母親が、
26000x3/月のおかげでパートやめて家にいてあげられるようになるのだったら、この政策は凄く意味があると思う。

426:名無しの心子知らず
09/10/06 19:02:33 iCSSKfL1
>>425
家庭持ちは、片方が家にいるべきなんだよ
競争が激しい雇用受け口も多少増えるしね

ただ口には出さないが、生活レベルを上げたくてパートや再就職
再雇用狙う奥様がいることも忘れてはならないよね

427:名無しの心子知らず
09/10/06 19:22:09 vz40aWqw
その奥様のために扶養控除があるんだよねwwww
自分は逆だな、、
本当は夫婦でばりばり働いて納めた税金で子供の病育や待機、
教育に回して欲しいし、就業訓練とかに回して欲しい。
でも自分が子供の頃、親が共働きで家にぽつんと居た時よりは
楽しく学童行ってくれてる子を見るといい時代になったなと思う。

428:名無しの心子知らず
09/10/06 21:59:49 SshoERPO
橋本知事はここの敵か?
おみゃ~らが原因だぞ

429:名無しの心子知らず
09/10/06 22:13:47 HNpfdtzP
財源確保で色々廃止したりしてやっと2.5億円ねん出できたみたいだけど…。
この金額って、廃止されたものに対する代替費用とか
都道府県が既に支出してるお金の返還分は差し引かれてないんでしょ?
やっぱ資金足りないんじゃないの?

430:名無しの心子知らず
09/10/07 15:06:30 BsspAEx5
>>429
ちょっと前のレスぐらい読みなよ
赤字国債発行で乗り切るんですってよ

431:名無しの心子知らず
09/10/07 15:50:13 AQjyttlE
なんかの動画で国の純資産は300兆ないって、見たけど?
じゃあ民主の4年で半分以上、減るんだよな?
もう、破綻間際か?
対外純資産は、世界ダントツらしいけどセレブが皆、逃げ道つくってるんじゃ
ないの?米国がかなり受入れてるらしいし。日本人らしいよ

432:だあ
09/10/07 17:59:41 o0Nb54xq
毎月2万くれるなら毎月焼肉行こうかなあ別に子供には数字計算と読み書きと字が上手くかけて水泳が出来る程度で後は人とコミュニケーション出来る人間にしたらいいから
あまり金かけてないんだよね
毎月2万ちょいなら焼肉行こう(笑)

433:名無しの心子知らず
09/10/07 18:15:53 KL5lA984
焼き肉も食べれない生活してるのか、、、

そりゃそのぐらいは人として最低限の贅沢をする権利はある

434:名無しの心子知らず
09/10/08 00:04:13 Gx7xqWMm
>>432
今はいいけど、このままいけば日本経済そのものが傾いて
どの家庭もまんべんなく焼肉どころじゃなくなると思う。

435:名無しの心子知らず
09/10/08 00:25:09 r4l4JmxF
焼肉ネタはもういいから・・・
毎週、毎月焼肉食わなくてもいいじゃない・・・

まぁ普通の家庭なら貯金して子供の進学での出費に確保しておくんだろうな

今年、来年は方針の切り替え(既に動いているもの等)が発生するから
ダブった混乱等はあるのはしかたがないよ、純粋に方針決定からはじまる
あと(再来年くらい)からの見極めが重要かと。

436:名無しの心子知らず
09/10/08 00:52:41 bupdy3hU
1さん、恥ずかしいな(笑)
子供手当、先送りになったよ(笑)
あとさ、仮に支払われても
来年度から13000円だよ。
今年は民主党、国会開かないよ?(笑)

437:たける♂母
09/10/08 04:43:02 0I/CHMJQ
パチンコ

438:名無しの心子知らず
09/10/08 05:17:14 BZaTuplH
>>436
ここまで滅茶苦茶やらないと予算取れない制度だったのねw
もう苦笑いしか出て来ないわ
2年目からの満額は100%無理だね
どうにかこうにか次の選挙までの4年間半額続けてその後は消滅の制度でしょう
4年間続く前に日本崩壊しちゃうかもしれないけど

439:名無しの心子知らず
09/10/08 17:01:10 r4l4JmxF
>>436
自分ニュースやめようね(笑)
>>438
滅茶苦茶では無いと思うがな、かなり苦労して予算集めなければいけないのは
はじめから分ってたことだしな、それほど自民政権では滅茶苦茶な収支内容だ
ったのだから・・・
おそらく、完全否定してるのはこのスレに居る一部の人間であって
今、同じ状態で選挙やっても民主勝つと思うぞ(笑)
子供手当ての約束破るなら消費税引き上げの無しの約束破ると思うので
キミの予言が大はずれになるだろう(笑)



440:名無しの心子知らず
09/10/08 17:12:26 dayHfpAB
消費税20パーでもいいし子供手当5万でもいいし国が破綻してもいいし

なんとか生きていけるでしょ
いよいよになったら生保もあるし日本は生存権が手厚いから回転寿司とかも許してくれるみたいだし
発展途上国の子に比べたら全然、暮らし易いよ~
バンザイ日本

441:名無しの心子知らず
09/10/08 22:36:38 DjQcqQjr
子供に借金負わせてまで、手当なんかいらんわ

442:名無しの心子知らず
09/10/08 23:09:18 SirBiQ7R
>>439
テレビのワイドショーを見てるだけの人はあなたみたいな考えになるだろうね。

443:名無しの心子知らず
09/10/09 01:16:08 kKJ1lEUK
>>442
そのままお返しするよ(笑)
ああ・・・貴方はネット依存症でしたか・・・
情報は吟味しなきゃ恥かしいことになるから気をつけてね

ちなみにワイドショーは見ません(通勤時間なので)

444:名無しの心子知らず
09/10/09 07:41:34 lHQJYf53
子供がいる間・・・一人当たり現行より20万ほど減税
子供がいない、子供が15歳以降・・・現行より15万増税

子供がいる期間より、いない&15歳以降の期間の方が長いので実質大増税

ちなみに、年金が少ない親などを扶養してる場合は、さらに一人当たり15万増税
あと、年収1200万と共働き世帯は子供手当分減税なので、要するに金持ち優遇w

445:名無しの心子知らず
09/10/09 07:46:29 b4IHAhlP
テレビでやってたね
たしか3人以上産んで、ようやく生涯で減税になるって


446:名無しの心子知らず
09/10/09 07:56:50 0aSfxtOP
こういうのが当たり前のように社会で受け入れられている社会全体の異常性。
世界では絶対にありえない!


トンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
URLリンク(www.youtube.com)

大使激怒 「○○○○」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組
URLリンク(www.youtube.com)

とある授業風景「偉大な○○がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

どんな手段を使ってでも妨害しろ!
URLリンク(www.youtube.com)

某所のネット上で今はやりの画像。
URLリンク(www.truth-finders.com)
全部我々のものだ!その原因。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

447:名無しの心子知らず
09/10/09 09:48:12 DMqcVJ9j
子供1人3歳で、扶養控除廃止になると
子供手当1万3千円でても、トータルで出ていくお金が多くなりそう。
これって巧みな詐欺だよね

448:名無しの心子知らず
09/10/09 10:36:38 1M9pqImX
これで来年、再来年の出生率が上がったら・・・

449:名無しの心子知らず
09/10/09 10:45:57 Yub91YXG
学校出ても、立派な人間になっている人ってわずかだよね。
殆ど出てなくて偉人になってる人もいるのに。


450:名無しの心子知らず
09/10/09 11:08:05 L6qJJWqS
【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費★6
スレリンク(newsplus板)l50

451:名無しの心子知らず
09/10/09 11:31:32 olQsy85r
>>447
半額のときは控除廃止しないんじゃなかった?

452:名無しの心子知らず
09/10/09 12:08:49 t5OdO+Tk
全ては選挙対策だからね
景気が悪くなって税収が減れば打ち切りせざるをえない

453:名無しの心子知らず
09/10/09 12:19:18 gxzoE4tz
そして廃止になった扶養控除は戻らないわけですね

まぁ、うちの両親は裕福な年金生活者なので(我が家より余裕の生活)
問題ないけど、親が自営だったとことか大変だろうねぇ


454:名無しの心子知らず
09/10/09 12:41:17 t5OdO+Tk
>>439
かなり苦労しないと集められない?それって無駄じゃないから苦労するんじゃないの?
埋蔵金て話はどこに行ったのよ
無駄が有るなら子供のいる家庭を援助するならいいんじゃない程度に思ってたけど
全然話が違うじゃない。しかも恒久的な制度である可能性は限りなく少ないから
景気対策は勿論少子化対策にもなりえない

【政治】新生児の集中治療室は緊急性が無い…補正予算見直しで地域医療基金の執行停止を検討-厚労省★2
スレリンク(newsplus板)

こんなところから削るとは思わなかったよ。
地方は医師が足りなくて苦労してるのに、医療の崩壊だよね。
必要なところからむしり取るってどんだけあさましいの。
小さな子が2人いる私でさえそう思うんだから、削られた予算の真実を知ったら
怒る人が激増するんじゃない?

455:名無しの心子知らず
09/10/09 20:13:35 0GUj15Jr
出生率が上がったら、ますます負担が増えるだけ。
増税しかないでしょ!

456:名無しの心子知らず
09/10/09 21:08:06 +R8JMofq
>>454
人気取りとして目立つ子供手当の為に、必要なものまで廃止しなきゃ金が足りませんって事だね。
子供手当以上に、韓国へのアピールは異様な素早さで行うし。

目先の金に目がくらんでる人は、子供が大人になる頃には
今までのような平和な日本は無くなってるって事が理解できないんだろう。

457:名無しの心子知らず
09/10/09 21:56:31 BsooIvWN
良かった…
この期に及んで呑気に使い道話し合ってるスレだったら
泣きたくなるとこだったわ。

新生児集中治療だけでなく、新型インフルエンザ対策や災害用予備費も
子ども手当てに回され、しかも手当てに所得制限無し…
何考えてるんでしょうね。
何も考えてないんでしょうね、日本国民のことは。

458:名無しの心子知らず
09/10/09 22:48:26 SI0Fg4l1
近くに産む病院が無い。
産科の先生が決まらなかったため数年前から産科は無くなった
こども手当より、まず安心して産める環境を整えて欲しい
新生児集中治療の予算が削られたって・・・意味わかんない
やってることめちゃくちゃだよ。

459:名無しの心子知らず
09/10/10 01:21:05 zhUqiA6J
>>458
産婦人科減少は、患者側の問題(モンスターペイシェント)と言われている
ので国に頼むのはおかど違いであり国には無理(単純に待遇の問題ではないから)
新生児集中治療の予算削減は私も腹立たしい
国の問題か自分達の問題かの見極めは重要ですよ。

460:名無しの心子知らず
09/10/10 01:29:04 zhUqiA6J
【付けたし】
新生児集中治療の予算削減は、おそらく頻度が少ないという合理性から
の判断だとは思うんだけど、これは合理性で判断するものじゃないよね
いつもは使わないけど、イザというときに必要だから持っておくもの
って世の中(自分の周りにもいっぱいあるしね。
赤ちゃんの命に関わるものなら尚更だよね。

これはダムとかの問題のような無駄(合理性)とは根本的に考えが違う


461:名無しの心子知らず
09/10/10 02:11:03 TK32oxd4
中卒した家庭の人が子供殺しそう

462:名無しの心子知らず
09/10/10 10:28:01 m0Cf6vK9
テレビで流れる子沢山さんの人で苦労してる人ってひとにぎりじゃ
ないかな
自分の周りの人は英会話、スイミングスクールなど行ってて生活レベル
高いように思うな。

463:名無しの心子知らず
09/10/10 10:29:15 puxFioi3
>>459
モンスターペイシェントって、マスコミのうえつけた印象操作じゃないかって思うんだよね。
痴漢の冤罪のことも同じ。
稀な事例を、さも頻発しているような取り上げ方をする。
結果、痴漢を通報する女は皆でっちあげて金が欲しいだけっていう風潮が世間に刷り込まれてしまった。

産婦人科の事にしても、本当は苦労とリスクがあわない仕事だから他の科を目指す人が増えてるだけだと思う。

464:名無しの心子知らず
09/10/10 12:06:48 oyjTJ/4q

いい歳して未婚とか気持ち悪いんだよ。
未婚税を導入すればよろしい。


465:名無しの心子知らず
09/10/10 14:25:56 R1H021VG
>>453
いいかげん飽き飽きしてるが、老人扶養控除や高校生・大学生の特定扶養控除はなくならない。
民主のマニフェストにも書いてあるし、民主の議員もブログではっきり書いている。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>>458
新生児集中治療室を作る「予算」、あるいは、「補助金」を停止したのではなく、
地域医療再生基金を執行停止したんだよ。
「基金」だよ。緊急性があるかどうか、自分の頭で考えよう。

何十年も前に計画された何とかダムだと、簡単に真実を調べることは容易ではないが、
たかが半年ぐらい前、麻生政権が基金を乱発することに対して、
どのような評判だったのかぐらいは誰でも調べられる。

例えば、
>「『基金』だと複数年度で予算が使えるので役人には扱いやすくなる。しかも、今回の補正予算案には
>やたら『基金』設置が目立つ。結局役人の天下り先が増えるだけではないか」と話す国会議員もいた。
URLリンク(lohasmedical.jp)


466:名無しの心子知らず
09/10/10 15:59:49 zhUqiA6J
>>463
マスコミのって考えもあるけど、これはお金の問題じゃないと思うよ
お金の問題なら解決は楽だと思う・・・お産料上げればいいんだから
そんな話じゃないと思うな~

痴漢冤罪はマスコミが大げさにしてるわけじゃないでしょ・・・
急にどうしたの?
”痴漢を通報する女は皆でっちあげて金が欲しいだけっていう風潮が世間に”
なんて感じてる人いる?
中には無実の人もいるだろうなって感じてるだけでは?

467:名無しの心子知らず
09/10/10 19:34:52 XKj5areC
テレビや新聞のニュースなんか
バイアスがかかり過ぎてて見てられないわ

子供手当なんかを喜んでいる親って、
なんてお幸せなんでしょ



468:名無しの心子知らず
09/10/11 07:02:35 1xKGmNix
喜んでるよ
宝くじなんか買っても当らないのが自動的に金はいってくるんだから
貯められるだけ貯め込むよ。

469:名無しの心子知らず
09/10/11 07:28:44 mgWoRskm
可哀想(笑)

470:名無しの心子知らず
09/10/11 07:59:46 EkDH7Q0P
何が問題なのかよくわからないorz

471:名無しの心子知らず
09/10/11 08:45:01 +EugnLpa
来年の話(3歳以下)
児童手当廃止+扶養控除廃止>子供手当て半額


472:名無しの心子知らず
09/10/12 06:34:00 YR5uZGuv
児童手当なんて数千円の話じゃない・・・

473:名無しの心子知らず
09/10/12 06:49:56 omMlimbL
さて、セーフティーネットが始まると、すべてに当てはまる層と、生活困窮層にもかかわらず、
すべてに当てはまない層もででくる。前政権は後者層を見殺しにした結果だったが、
民主は大丈夫?だろうか。

474:名無しの心子知らず
09/10/12 09:40:59 1GqBSXVy
>>473
大丈夫かって、既に生活困窮層を増やす方向に持っていくことで
平均化しようとしてるし。

475:名無しの心子知らず
09/10/12 12:09:26 sA0hteae
可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:56:28 ID:+jFWWfUT0
サラリーマンの場合、
控除はもらったお給料(1月~12月分)から
基礎控除やその他の控除を差し引くんだよね。
それでその年の所得(税金をかける金額)が確定する。
そこに税率をかけて所得税を算出、
取り過ぎの場合が多いので大抵は戻ってくる。
その作業をするのは会社の経理の人。
会社員の人はその作業を人にやってもらうから
控除と言っても実感得られないのでは。
その控除がなくなったら、年収に直接税金がかかってくるから
多くの税金を払うことに。
年末に帰ってくるお金も少なくなる。
もちろん所得税と連携している住民税もアップする。



476:名無しの心子知らず
09/10/12 12:22:58 oRNkPhml
【一家根絶やしか!?】ばら撒きの張本人はアノ人だけではなく、
子供にまで手をかけようと・・

★ごまかそうという魂胆が見え見栄のあやしすぎるレス↓普通は昭一さんから名前を拝命します。なぜ息子?★
スレリンク(ms板:275番)
275 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:12:06 ID:58ftg3/7O
もうすぐ子供生まれるから、息子さんと同じような名前をつけたかっただけですよ。心配かけてごめんなさい。


477:名無しの心子知らず
09/10/12 12:36:45 eoqIlSWZ
ちなみに子供手当と引き換えに、
配偶者控除、扶養控除廃止なので、
ダンナの扶養に入って、パートで非課税の家庭は
収支はせいぜいトントンですよ。
高齢の親を扶養にも取れなくなる。
下手すれば国保とかの支払いが増えて逆に増税かも。
扶養控除が無いなら“養う”という意識が希薄になって
それなら偽装離婚して生活保護もらおうと考える家が続出しそう。

それでいて子供手当ては働いてなかろうが、在日外国人だろうが
全員に漏れなく支給なので、働いている人からすれば納得できない話のはず。
これなら扶養控除、配偶者控除、減税の方が絶対良い。

民主党の友愛は中国人、韓国人、生活保護世帯へ向けられたもの。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch