おけいこ バレエ Part34at BABY
おけいこ バレエ Part34 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/08/31 22:51:47 0iyzaR83
34歳以下の出産はDQN

3:名無しの心子知らず
09/09/01 09:29:58 Iwu/BIrR
前スレ終了しましたので、新スレ使用開始告知のため一度だけageます。

4:名無しの心子知らず
09/09/01 09:50:54 MNKVHPyK
ほんとここの人達って・・・w
普段何を食べてるの?

できるだけ変なもの食べさせたくない、
質のよいバランスのとれた食事をさせたいと思うのが普通の事じゃないの?
なんで、それが親に隠れてポテチの話になるのやらw 極端ねぇw

ささ、喰い付いて語りあってくださいなw
ほんと楽しいわね~ここ。みんな見てるわよw


5:名無しの心子知らず
09/09/01 11:23:25 OHREJaAq
そおね
端の方にぶら下がってる小梨もDQNの子を持つ高齢婆も見てるみたいね。

バレエっ子は何食べても太れない体質じゃないか?
体が柔らかい人にデブいないよね。
外食もするけど家ではバランスのいい食事をしてるよ。
たくさん野菜を食べてるし牛乳も飲むから
うちの子痩せててもギスギスしてない。

6:名無しの心子知らず
09/09/01 14:14:08 LYAEoqp2
>端の方にぶら下がってる小梨もDQNの子を持つ高齢婆も

こんな言葉遣いする人のお子さんって・・・いくらこういう掲示板でも
お里が知れますよ。
人間は食べるものだけじゃなくてまわりの環境すべてに影響されるものでは?
野菜や牛乳も大事だが、言葉も気をつけた方がいいのでは・・・

うちの子が通う学校では上級生に対しても敬語をつかうのが普通らしい。
「3年生の方々が・・・」というのを聞いてびっくり、親の方が反省した。
そういえばバレエ教室にも「正しい言葉遣いで、はっきりと話しましょう」って
書いてあった。


7:名無しの心子知らず
09/09/01 16:45:03 C1UXuHrr
はじめての発表会で呼ぶ人といえば祖母2人だけ、で
どちらも花束も差し入れもくれなかった。娘しょぼんorz
機転?をきかせた祖母Aが受付で来客が貰えるブーケを2人分
まとめて
「これおばあちゃんたちからよ~」と持ってきてくれた。
周りの先輩ママも先生方も生暖かく見守ってくれました。
使いまわしバレバレだったんだけどw娘大感激&ニコニコww
後から「花束や差し入れを持っていっていいのかちゃんと連絡して」と
母の私がばあちゃんずから叱られた。そんな余裕なかったよ~っ(叫)て
今では体力的にバレーの発表会にご招待も適わず、いい思い出になってます。


8:名無しの心子知らず
09/09/01 18:46:03 OHREJaAq
>>6
デブに反応したのねw

9:名無しの心子知らず
09/09/01 19:00:25 0zPigjmZ
>母の私がばあちゃんずから叱られた。

えっ!祖母って、お子さんにとっての祖母じゃなくて>>7の祖母?
つまりお子さんにとって曾祖母?90歳近い年代でしょ?
花束準備するなんて無理だよ。
曾祖母くらいそんな気を回させずに観させてあげなよーw
「どちらも差し入れも花束も無かったから娘しょぼん」ってさ
それは完全に貴女の落ち度だと思うわw

>今では体力的にバレーの発表会にご招待も適わず

と思ったら釣られた?私



10:7
09/09/01 19:59:41 C1UXuHrr
紛らわしい書き方ですいません。
娘の祖母、であってます。今では両方とも80近い年齢なので、元気ですが
長時間の発表会はきつく、もっぱらDVD鑑賞会になりました。
釣る気じゃなかったんですが・・・ごめんなさいね~

11:名無しの心子知らず
09/09/01 20:52:40 HvSL3vRu
自分の母親や旦那の母親でも普通に子供目線で
おばあちゃんとか、ばぁばとか言うでしょ。
私は全然普通に読めたよ。

うちの教室もちびっこクラスはみんな
犬の顔の花のアレンジメントとか、ケーキとか、
大きなぬいぐるみを透明ラッピングでとか、
とにかく派手。
うちもチビの時はおばあちゃんに頼みました。

12:名無しの心子知らず
09/09/01 20:58:20 4F1Zrg+9
三年生の方々、別にそんなの普通じゃないの。

>そういえばバレエ教室にも「正しい言葉遣いで、はっきりと話しましょう」って
書いてあった。
そんな事をわざわざ書いておくなんて、逆にどんな教室なのかしらw


13:名無しの心子知らず
09/09/01 21:00:16 S19AeYkl
9さんは単に「バレー」が気になったんではないかと。

うちも祖父母からの贈り物が主。
片方からは生花、片方からはプリザーブドを頂く。
うちの教室は皆贈り物が多いので、
私達、親からも送るのだけど、段々ネタがつきてきた。
今までは花を飾るところも限られる家なので、アレンジメントにして
花瓶いらずにしたり、バルーンにしたり、
出演する演目にちなんだ雑貨にしたり。
(白雪姫ならりんご型の入れ物など)

こんなものをもらった!とかあったら聞きたいです。

14:名無しの心子知らず
09/09/01 21:38:16 LYAEoqp2
>>12
そうですよね、普通ですよね。
>>5
が使ってる子梨とか高齢婆とかのほうが異常ですよね。

12と5、当然同じ人じゃないですよね~w


15:名無しの心子知らず
09/09/01 22:50:22 OHREJaAq
>>14てリアルでも友達いなさそう。

16:名無しの心子知らず
09/09/01 22:53:36 bc2oNd8K
娘の初めての発表会の時、開場前に並んでいるときに
他のお客さんが花束を持ってるのをみて慌てた義父が、
受付に花を届けにきた花屋をつかまえてその場で注文。
無事に終演前に娘に花束が届きましたw

17:名無しの心子知らず
09/09/01 22:54:01 OHREJaAq
それから考え過ぎる人って鬱が多いよね。

18:名無しの心子知らず
09/09/01 23:02:56 bc2oNd8K
>>13
うちの教室は人数が多いのでお花やプレゼントの数も半端無いので、
身内からのプレゼントは受付に預けずに家で渡して欲しいと言われてる。
「パパより」とか絶対やめてくださいね~って。
あと、小さい子のところによく届くんだけど、大きな透明の風船の
中にアレンジやプレゼントが入ったのは場所も取るし、
以前いきなりバン!と割れたことがあって、扱いに気を使う。
一番困るのは、トウシューズ型とかのバルーンが2つも3つもついた
やたら嵩張って目立つプレゼント。
狭い楽屋で置き場所に困って、ついに風船のガス抜いてる人がいたw

19:名無しの心子知らず
09/09/01 23:06:24 OHREJaAq
うましかは泳がしとくか。

うちは花束などで奇をてらった物はない。
ありがたい。
それよりも先生への花束がショボい。
現金の方がうれしいのは誰でもそうなんだろうが
もう少し値が張るものがいいのではと思う。

20:名無しの心子知らず
09/09/01 23:48:32 bc2oNd8K
ID:OHREJaAqさん、このスレはsageで宜しく。

21:名無しの心子知らず
09/09/02 10:05:14 caIzAhZD
わが娘は、ま~たり教室から本気系教室に移籍したのですが
移籍先での初めての発表会に前のお教室の先生から
主役でもなんでもない娘(当時小4)へ
一際目立つスタンド花が届けられいた・・・
吃驚と円満移籍ではなかったのねと・・・
あれは恥ずかしかったです。

22:名無しの心子知らず
09/09/02 11:04:06 BV2xF2MB
>>21
バレエの先生の中にも常識のない人がいるのよ。
そのお花のお金って先生持ちだよね当然。
そんなことして肩身が狭くならないのかな先生。
移籍して正解。
学校と違って横のつながりも縦のつながりもあまりないからねバレエ業界。
バレエ団の仲間つながりや知り合いの知り合いつながりくらいしかないから。
娘さんがバレエ団の上の方に昇格した暁には
常識のない先生にスタンド花を送ってやって下さい。
でもプロフにはその先生の名前は挙げないでね

23:名無しの心子知らず
09/09/02 11:04:11 SS+NOyV2
>>21
本当ですか?うちも移籍して発表会はまだなんだけど怖っ!

24:名無しの心子知らず
09/09/02 12:20:09 6mQLn6Cr
>>21
それでもお花を贈って頂いたからには、お礼状くらい差し上げたのよね?
もちろん贈った先生は嫌味のつもりでしょうけど、事務的でいいからきちんとお礼すべき。
じゃないと後が怖そう。

普通の先生は生徒の移籍ぐらい慣れっこだから、割り切っているものだけどねぇ。
やっぱりマタ~リ系教室→本気系教室への移籍の場合、しこりが残るのかな?
逆パターンの移籍(本気→マタ~リ)だとそうでもないような…。

うちはコンクール組にあぶれた子には少々つらいかもしれない本気系教室。
なので本気組との差が顕著になる小学校中学年くらいで、
発表会後はマタ~リ組の子がごっそりやめていく(理由はお約束の“受験”w)
マタ~リ組の子供本人よりも、親の方が自尊心を傷つけられて居たたまれなくなるらしい。
やめると言ってもほぼ例外なく近所のマタ~リ教室に移籍してるんだけど、
ウチの先生はそんなことは百も承知で、全然気にしてなさげ。
移籍先のマタ~リ教室の先生も、生暖かい目で「負け組の受け入れ」を歓迎してる。
当然、そのマタ~リ教室には娘のかつてのバレエ友がたくさんいるため、
何度か発表会を見に行ったんだけど、移籍してった子達はそれなりにいい役もらってたよ。
移籍しないであのままウチに居続けてたら、彼女達はおそらく
Va.なんか一生躍らせてもらえなかっただろうから、よかったんじゃないかな?
正直、マタ~リ教室の主戦力組が踊るVa.はどう見てもナンチャッテVa.にしか見えないんだけど
もともと諸条件が揃ってない子達にとっては、あの方がずっと平和で幸せで賢い選択だな、と思った。
ユルユルの甘々レッスンに移行すれば、もちろん伸び方も体型もユル~くなる。
でも本気教室は諸条件が揃ってる子じゃないといろんな意味でキツイから、
楽しんでやる趣味としては全然成り立たないからね…。

25:名無しの心子知らず
09/09/02 12:40:52 hA9B5l3V
でも、逆もあるよね。

近所ののんびり教室にもキラリと光りそうな子がいて、
あ~ココで埋もれちゃったらもったいないな~と思ったりする。
今は原石の片鱗を見せる子も、ポアントを履く頃には
教室のお姉さん達みたいになんちゃってヴァリを踊るように
なっちゃうのかな…と。



26:名無しの心子知らず
09/09/02 13:07:30 6mQLn6Cr
>>25
その場合はバレエ的には大変喜ばしいことなので、
本人のやる気とスタミナと親の経済力が揃っているのなら
ぜひ親がしっかり見極めて、早いうちに本気系教室へGo!すればいいだけでは?
プロに…とか今すぐ考えなくとも、せっかく好きで習ってるんだから、
とりあえず好き好んでナンチャッテVa.を踊る道を選ぶことはないよね。
そこそこ能力の高い子は、本気組に移っても器用にお勉強もこなせると思うよ。

27:名無しの心子知らず
09/09/02 13:42:34 iu+KfwKW
>>21
えええっ
スタンドって一番安いのでも1万以上するよね
そんなものわざわざおくる心境がわからん
いやみだとして、自分の狭量さをわざわざよその教室に暴露して恥ずかしくないのかな?
なんかのやけくそ??

28:21
09/09/02 14:06:59 caIzAhZD
>>24
勿論、発表会後本人連れてお礼して参りました~
うちが移籍した後、(うちの教室ではありませんが)3人よそへ移ったそうで・・
来年の発表会・・何も無い事を祈るのみデス

29:名無しの心子知らず
09/09/02 14:13:37 6mQLn6Cr
>>28
ご苦労様です。
しかしこの不況の時代に嫌味で高価な贈り物をするなんて、ある意味すごい先生ねw
よそへ移った子みんなに花を贈るのだとしたら、別の意味で尊敬しますw

30:名無しの心子知らず
09/09/02 16:25:28 glPZu7Au
「この○○ちゃんを育てたのはホントは私なのよ~~」という自己主張なのかな?
スタンドではなくかわいらしい花束にして下さっていたら、もう少し好感がもてたかも
しれませんね。

31:名無しの心子知らず
09/09/02 16:32:23 glPZu7Au
>>25
本人のヤル気はもちろん一番大事ですけど、移籍先の先生との相性や
家族がどれだけ応援してくれるか(金銭的にも時間的も)も大事かも。

上手だけどまた~り教室に居続けた方が「バレエと幸せな関係でいられた」
なんて、本気系教室に移ってから後悔する事もありますよ。
本気系の教室では、バレエ世界のイヤな面も辛い面も、バレエのために
甘受しなきゃならないし。

32:名無しの心子知らず
09/09/02 17:42:36 iu+KfwKW
>>30
かわいらしい花束だったら、むしろ好感度200%じゃない?

>>31
そういうのは親の胸先3寸だと思う
どうせやるならいけるところまで行こう、って考えの人ばかりでもないし


33:名無しの心子知らず
09/09/02 18:11:59 6mQLn6Cr
「どうせやるならいけるとこまでいこう」でもいいけれど、
そこまで考えてなくてもいいと思うよ。単なる「向上心」でOK。
嫌だ、合わないと思ったら、子供なんかいくらでも方向転換できる。
「後には引けない」なんてないからw
子がやる気であとは親次第ならば、可能性の芽は摘むべきじゃないと思うな。
親の方に環境を整えてやれない事情があるなら話は別ですが。

34:名無しの心子知らず
09/09/02 18:23:07 hA9B5l3V
>>26
それが、タイミングを逃すと難しいみたいよ。
この教室にいれば来年ポアントなのに、移ったらまだ貰えない。
この教室にいればもうすぐコンクールに出させてもらえるけど、
移ったらコンクールどころか発表会のヴァリもまだ先。
となると、子供は目先の美味しい餌のほうに目がくらんじゃう。

>>31
たしかにそれもありますよね。
知り合いのお子さんは、前の教室で抜群に上手かったんだけど、
本人の希望もあってコンクールに強い教室に移籍。
でもよくある話だけど、新しい教室ではコンクール組に入れず、
そのまま中学生になっちゃって、部活を理由にやめちゃった。
お母さんはちょっと後悔してた。

わが子にとって一番いい環境をみつけられるかどうかってのは
すごく重要なことなのに、すごく難しいね。

35:名無しの心子知らず
09/09/02 19:04:49 6mQLn6Cr
>この教室にいれば来年ポアントなのに、移ったらまだ貰えない。
>この教室にいればもうすぐコンクールに出させてもらえるけど、
>移ったらコンクールどころか発表会のヴァリもまだ先。

そういうの、本人にやる気があるとは言わないからw

>本人の希望もあってコンクールに強い教室に移籍。
>でもよくある話だけど、新しい教室ではコンクール組に入れず

「抜群に上手い」はずが、なぜそんなことに?
本気教室の多くは実力至上主義だから、新参者でも上手ければ通用するのにね。
教室選びを間違えた?それとも身内ヴィジョンで上手く見えただけだった?
見極めに自信のないお宅は安易に移ると悲惨かもね。

36:名無しの心子知らず
09/09/02 20:17:13 HivV0Rvx
ID:6mQLn6Crってトゲトゲしいね。リアルでもそんなかんじ?

37:名無しの心子知らず
09/09/02 20:59:42 5bK2N9rX
>>36
穏やかに人の話に耳を傾けるという事ができないんでしょうねw
リアルで身近にいる周りの方々に同情するわw

このスレのレベルを下げているのに大分貢献なさってるみたい。
見てる分には笑えるけどねw


38:名無しの心子知らず
09/09/02 21:05:23 6mQLn6Cr
トゲトゲしく読み取れる人がいたら失礼。
主観を書いたまでで別に深い意味も誰に対する悪意もありませんので。

>>37
あらやだ、あなたには負けると思うわw

39:名無しの心子知らず
09/09/02 21:06:45 iu+KfwKW
>>33
いや、自分の子だと本人のようすみてまた考えるけど
よそのマタリ教室の子の親に可能性の芽について熱く説教する気力はないよ
相談されたわけでもないのに
そもそもあらゆることの可能性にアンテナはってれば、近所のマタリ教室なんかいかないと思うし
それぞれの親が子供と話しあって決めればいいことじゃない?
可能性という意味では別にバレエに限ったことでもないし。

中学でやめちゃったのはしょうがないんじゃないかなあ
前の教室にい続けたらどうなったかはわからないけど、やっぱりやめてたかもしれないよ
好きで続けたい気持ちがあるなら、再移籍したっていいわけだし
チャレンジしたい気持ちを応援して、やれるだけやったんだからいいんでない?

40:名無しの心子知らず
09/09/02 22:53:05 kUMAd5Uf
本気系でも
ゴロ石のおちびちゃんから丁寧に磨いてくれる教室と
他の教室の先生が磨きをかけた珠玉の仕上げが上手な教室
があるのかなー

バレエ団附属の教室だと本気で長年レッスンしても
主宰先生の娘のプリマの後ろで踊るコールドにしか
なれなかったりするのかなー

41:名無しの心子知らず
09/09/02 22:54:19 xkUus+qr
6mQLn6Crの子どもはさぞ上手いんだろう。
ここまで言うからには、
HPに名前が載るようなコンクール上位者なんだろう。
しかしながら親はなんという上から目線、しかも「悪意がない」とは救いがたい。
いったいどの上位者だ?

でも、上位入賞者じゃなくて、単に「本気系教室のコンクール組」
に入れてる程度の子で、たまーに予選通過するくらいだったりして・・・

でも、その程度でも、自分の子は諸条件揃ってて、他の教室に移った
「負け組」とは比べ物にならないくらい価値の高い子よ、って
思ってるのか・・・どうなんでしょう?6mQLn6Crさん・・






42:名無しの心子知らず
09/09/03 08:36:55 qBoxs0/b
おおー、なかなか殺伐としてるね
マタリ教室で頭ひとつ抜けてた子が本気系教室にかわった、ってだけの話なんでしょ
それ自体は別にいいんじゃない?
見抜くも見抜かないも、子がどこまで伸びるかなんか普通の母親にわからないよ
もっとうまくなりたいと思って広い世界に出てみるのは悪いことじゃないと思う
コンクールとなると通用しなかったからってそれはそれだもの
後悔してるといってたお母さんだって、時間をまきもどしても同じ選択したかもしれない
親にとって寂しいだけで、子供は前を向いて自分の時間を生きてると思うよ



43:名無しの心子知らず
09/09/03 08:46:42 Tcz59ZiR
>>40
>ゴロ石のおちびちゃんから丁寧に磨いてくれる教室と
>他の教室の先生が磨きをかけた珠玉の仕上げが上手な教室
うちの教室はまさに後者だ・・
よそで主役級なんだけどビミョ~な子を見事にスカラとって
留学させてるな~

44:名無しの心子知らず
09/09/03 09:15:00 VkpyEwd0
ここは子供のレベルに関しては自己申告制だから
どーでもいいというか。 荒らしっぽい発言は軽く
スルーしておけば良いかと・・・ 


上目指して本気系に移る話題でてるけど
気をつけたほうが良いのは、本気系かを見極めるのも難しいってこと。
そもそもコンクール指導してますってだけじゃ、先生の指導力なんて
わかんない。 コンクールにも色々なレベルるあるし
実際にどのコンクールでどの賞を何人とっているかまで
ちゃんと見ないと、 予選通過した人全員が協会賞、奨励賞
だすの案外多いからこんなに入賞ですごいーって騙されちゃう。

実情は小学生だったらバレエの技術云々以前に
週4、5通っててそこそこ踊れる子は予選位通過位できるもの。
肝心のバレエ的には伸びるはずの中学生になったその子達が
のきなみ予選通過もしなくなっちゃう例を沢山見てしまった。
皆さんその時点で目が覚めて教室かわろうか、悩みだすみたいだけど
骨が出来上がる中2くらいまでには正しい技術身につけてないと
矯正は不可能だって宣告されて涙って感じだったよ。

目安としては中学生のお姉さん達が複数
全国で上位入賞だしてるところじゃないと、本気系とは言えないのかもね。








45:名無しの心子知らず
09/09/03 09:56:41 z4yu/Afh
それじゃあ殆どの人が騙されてるのに気付かないで子どもの送迎を頑張ってるみたいだ。
うちは最低限あのしなやかな美しい手足を手に入れて財産にしてくれればいい。
バレリーナのスタイルはモデル以上だから。
素材が悪ければ先生なんて誰でもいいけど
素材が良かったりすると先生を選ぶことになってしまう。
体が資本だからガンガンやって子どもをやつれさせてもいけないし。
170の長身に育ってくれたら大満足だな。
難しい技は勿論練習しないと出来るようにはならないけど
踊りはセンスだから練習して上手くなるわけじゃないんだね。
バレリーナにさせたい親も見てると思うから言うけど
ストレッチはかかさずやって背筋腹筋足鍛えた方がいいよ。
週31時間半以上もやって効果が出ないのはやり方が間違ってるから。
先生に相談するといいかも。
でも素直に聞き入れる子だけが上に行くから素直なのも資質。
バレリーナにさせるつもりがない人でも衣装で体を覆い隠して
バレエの発表会の写真を誰にも見せられないような一人にだけはさせたくはないだろ?
バレエで芽が出ない子は別分野にシフトチェンジするのは正解だけど
ゆるいバレエ教室に移籍でバレエを続けるってお金の無駄使いじゃないか?
基本がなってないバレエ教室には一銭も払いたくないのがまともだと思うけど
お金がないのにあるところを人に見せたいとか
中身はどうであれ幼少の頃からバレエを習っていたという履歴だけがほしい人もいるから
少子化なのにバレエ教室って最近やたら多い。
時間の無駄だし苦労性なのが好きらしい。
バレエブームの次はなんだろう。

46:名無しの心子知らず
09/09/03 10:10:37 ugIS53vp
>>44
その通りだね。
上位入賞するような子は選ばれた特別な子だから話は別だとしても、
予選通過もできないレベルの子は、本人よりまず先生の力量を疑った方がいい。
大してパッとしない子でも最低条件をクリアしていて先生の腕が確かなら、
マトモなレッスンしてれば予選通過ぐらい初回からできて当たり前だもん。
何回かやってれば、誰でもどこかしらで何かしらの賞ぐらい取れるでしょう。
その時点で既に苦戦してるなら、それは明らかに先生のせい。
選ぶ目がないか、指導力がないか、ただの金儲け主義か。
記念出場のつもりにしても、せめてそのレベルで出さないと恥かくだけ。
母親のプライドが傷つくだけならいいけど、へたすると子供が傷つく。
だから教室選びは大事なのよね。
少なくとも予選落ちする子がコンクール組を名乗ってるような教室は
本気教室ではないと私も思う。

47:名無しの心子知らず
09/09/03 13:01:02 CJvaXeTP
・他からゆるく見えても、立ち方、爪先&膝の綺麗さ、動きの優雅さ
 ポジション、ポール・ド・ブラ重視レッスン

いわゆるお稽古レベルでいいなら、習い始めのうちは上記重視。
小5になる時か、小5から小6になる前の春休みまでに
コンクール目指して技磨く組に入るか、今まで通りのスタンスでいくか
分けてくれればそれでじゅうぶん。

48:名無しの心子知らず
09/09/03 13:05:40 MREH6inZ
>>43
うちの先生も同じかも。

基礎がキッチリ入っててスタイル抜群なんだけど
技術的に地味だったり見せ方がイマイチな中学生を
余所から移籍させて仕上げて送り出すのがお得意。

教室育ちのお姉さんは、技術的には抜群なのに
スタイルイマイチな人が多く、細い小学生のうちは
いいのだけど、中2位からは・・・

うちは小学生の時点で既にイマイチなので
期待されてないからのんびりやってますがw

49:名無しの心子知らず
09/09/03 13:39:11 3qWYYcrN
うちの娘が40㎏恐怖症に……(そんなんないけど)今160㎝中1なんだけど、スッゴい体重を気にするのです。私はマターリやらせてモデル体型を手に入れ発表会でキラキラ娘を見られれば良かったのに、太ったとかばかり言うので困惑。
ちょっと本気系の教室に移ってから娘が体型やシューズ、レオタや持ち物を気にしてムキーッとなるので泣きそうになります。
どうしたらいいでしょうか?先生や仲間とは上手くいってます。私が原因でしょうか?


50:名無しの心子知らず
09/09/03 16:02:08 1qPZiJbf
親が子どものちょっとした言動で泣きそうになるってw
釣りですかね?

51:名無しの心子知らず
09/09/03 16:24:34 ugIS53vp
>>47
>小5になる時か、小5から小6になる前の春休みまでに
>コンクール目指して技磨く組に入るか

コンクール目指すならそれではあまりにも遅すぎるような。
おけいこレベルでも早いとこは幼児から分けてるもの。
中学で挑むにしても、それなりのレッスンを積んでなきゃ厳しいよ?
「おけいこレベルでいいんだから、結果についてはほっといて!」と言うなら
何歳スタートでもいいだろうけど、それじゃ何のためにコンクール出るんだか…

>>49
>私はマターリやらせてモデル体型を手に入れ発表会でキラキラ娘を見られれば良かったのに

釣りだろうけどあえて一言。
バレエやらせて(それもマタ~リで)モデル体系なんか手に入るわけないじゃない。
て言うか、バレエでモデル体型になれると思ってるなんて、どんだけ勘違い?
バレエ体型とモデル体型はぜんっぜん別物ですが。
バレエは筋肉がなきゃダメ。モデルは筋肉あっちゃダメですよ?

なんでもそうだけど、お金かけて磨き抜くから欲しいものが手に入るんであって
マタ~リしながら手に入れたモノなんて、まがい物でしかない。
それを知ってか知らずか、まがい物の輝きで満足しているお手軽な親子がなんと多いことか。
これじゃ一部の人がどんなに切望しても、日本のバレエ界は変わりっこないわね。嘆かわしい。

52:名無しの心子知らず
09/09/03 18:00:09 gRuxuP7L
>>51
まがい物の輝きで満足しているお手軽な親子だっていいじゃないかぁ。
バレエに対してのスタンスなんて人それぞれ。
本気でバレリーナを目指すもよし!
マターリと楽しくお稽古でもよし!
バレエのあり方を他人に押し付けるようなことはするべきじゃない。

53:名無しの心子知らず
09/09/03 18:13:31 qBoxs0/b
まがいものの輝きで満足するのは全然いいと思うけど
まがいもののレッスンではまがいものの輝きさえ手に入らないというのがミソでは
ちんたらやってたら、ししゃものようになったり、いつまでもぷよぷよだったり
親がどういうつもりであれ、遅かれ早かれ集団の中で優劣は誰の目にも明らかになっちゃうし、負けん気の強い子だと負けっぱなしはしんどいかもしれない
苦もなく教室にほうりこんどくだけでスタイルがみがかれるってのはさすがに幻想かと

54:名無しの心子知らず
09/09/03 21:36:36 VkpyEwd0
バレリーナで一般的にイメージしてるのはきっと
柔らかい体と優雅なアームスとかの動きあたりじゃないかな?
自分の子がそうなってくれたらって思って
バレエ教室入れる親が多い気がします。
でも実際のバレリーナって恐ろしく絶壁で胸ないよね。
あれじゃモデルは無理かなと思います。 
プロのバレリーナって上半身板みたいだよ。
だからバランスとれて、どんなに手足動かしても
ぶれることがなく激しい動きが出来るのでしょう。
きっと本気でやればやるほどモデルとは程遠くなる気がする。
本気なんてやっちゃいられん位思う、顔がきれいな子が
モデルシフトしてるんじゃないかな。

55:名無しの心子知らず
09/09/03 22:04:10 ugIS53vp
>>53
>まがいもののレッスンではまがいものの輝きさえ手に入らないというのがミソでは

そんなことないよ。
まがい物の輝きでいいなら話は簡単よ。
教室なんかどこでも大差ないし、お金もかからない。
際立って太ってさえいなれば、あとは衣装と化粧が
なんとかしてくれるってレベルの輝きだから。
思い出グッズも、動画はキツイだろうけど静止画(写真)ならどうにか見れるしねw
それで満足できてる親子って、逆に羨ましい。
ウチはダメだわ。子供も私も本物の輝きがどういうものか見てきちゃってるから
まがい物の輝きでは全然満足できない。ちんたらやるならやらない方が百倍マシと思ってる。
でもそれだけの話。「ウチはこう思ってる」ってことを述べただけ。
ここにいる誰にも、何ひとつ押し付けるつもりはないし、押し付けることを書いた覚えもない。

56:名無しの心子知らず
09/09/03 22:21:08 ELf+8K3C
体型に関しては、遺伝的要素(頭の大きさ、四肢の長さの伸びしろや筋肉の質、天然でアンディオールの脚等)をベースに、
指導者側の正しい指導と、それに対する生徒側の素直なレスポンスによる
バレエ的筋肉の付き方や、肩の落とし方等が合わさって出来上がるものだから、
本気かマターリかの2原論だけでは語れないよ。
遺伝的要素に恵まれた子が、良い指導者の下で本気になると、理想的なバレリーナ体型になるんじゃないの?
ただ、魅力のあるダンサーが必ずしも理想的バレエ体型とも限らないよね。

57:名無しの心子知らず
09/09/03 23:58:11 MREH6inZ
>遺伝的要素(頭の大きさ、四肢の長さの伸びしろや筋肉の質、天然でアンディオールの脚等)

うちはこの点でもう全然ダメダメ。可愛そうなくらい昭和な体型。
だから私もバレエをさせるつもりはなかったんだけど、本人の強い希望に
根負けして習わせてしまった。
もう高学年だから、周りを見れば本人も体型のことはわかってると思うし、
本音を言えば親を恨みたい気持ちもあるだろうと思うけど・・・
でも、そんなことは一言も言わず、ただバレエが大好きで厳しいレッスンも
また楽しくて仕方が無い様子。
本当に努力してるので技術的にはまあまあだし、昭和な体型なりに努力で
綺麗に見せることもできてるので、教室の発表会での扱いは悪くない。
コンクールに出たいとか高望みをしなければ、このまま中学生までは
「おけいこ」バレエを続けられるかな・・・。

58:名無しの心子知らず
09/09/04 00:09:01 kl5/A1KI
連投ですみません。

親の私は、そんな娘が楽しそうに踊ってる姿を見るのがすごく好き。
本当にキラキラの笑顔で踊るのよ。親バカだけど魅力的だと思う。
一時期は、やはり習わせるべきじゃなかったのかもと、娘そっちのけで
私が体型のことを悩んだりしたんだけど、今は習わせてよかったと
思ってる。語りでスマソでした。

59:名無しの心子知らず
09/09/04 00:17:26 8Ff7Rn9r
戦後、日本のバレエの興隆に心血注いでくれた
現おばあちゃん先生達はまんま昭和体型だったぞ
偉い先生と一緒!恥じるこたあないw

うちの子だって普通体型だよー
でもバレエは何よりも大好きで、自分なりの夢と
目標をもって真面目にレッスンに通っているから
親は「よしよし、がんばれー」って応援したくなる

コンクールとかプロになるとか、そういうむずかしい話は
乱暴な言い方かもしれないけれど、どうでもいいw
歌やピアノやギターが好きな子がそれを楽しむように
バレエと長く楽しくつきあってくれたらいいと思ってるわ

60:名無しの心子知らず
09/09/04 00:40:31 QzxA8iXd
中学と言わず高校大学になっても、本人が望むのであればバレエ続けさせてあげればいいと思う。
部活的スタンスでバレエやってる子だって大勢いるよ。
プロのバレエダンサーになれる素質のある子以外が中学以上になってもバレエ続けるのはpgrみたいなノリはどうかと思う。

うちの子供が通っている教室自宅から至近距離)は、たまたま本気系で、
コンクール上位入賞者複数、海外留学複数、国内外バレエ団入団複数。
同い年や年下の子に追い越されて、差がついちゃったりすると、
なんとなく親の方がテンション下がっちゃって、子供も辞めちゃったりする事も
少なからずあるし、そういう気持ちもよくわかる。
でも、子供も親もおけいこバレエを捨てきれないのであれば、サクッと移籍すればいいだけのこと。

61:名無しの心子知らず
09/09/04 00:59:29 QzxA8iXd
あ、ちなみにうちの子はいま小学生だけど、
コンクールとかプロというのは全く縁の無い話だと思ってる。
現状、同世代の中で抜きんでてるわけでもなければ、下手でもない。
つまり客観的に見てプロとしての将来性は皆無。
この先このまま行けば、うちの子あたりのレベルを基準に、それより下の子達が辞めていく可能性は大いに有る。
となると、中学生になる頃には、うちの子が一番下のレベルになると思う。このままでは。
多分、他所の普通の教室基準では上手い部類になるレベル(現状でもそんな感じ)。
今の教室ではヴァリエーション踊らせてもらえないけど、他所では踊らせてもらえるかもっっていう感じ?
場合によっては、将来、教室のランクを落として移籍することも考えると思う。
でも、一観客として、発表会の見応え(全体的な舞台の完成度)を求めると、今の教室は捨てがたい。

62:名無しの心子知らず
09/09/04 07:48:06 WEvY1Ltu
もともとバレエ好きでプロの舞台観劇を楽しんでる
親の視点だと、キラキラとか外見のスタイルというより
バレリーナはもともとアスリート的なものだと
思っているので、脚の膝が引っ込んでいて鍛えられた
つま先を美しいと思っちゃうし、しっかりターンアウト
した足のアラベスクにうっとりして観てる。
なのでなんちゃって内股バレエの世界は自分の子供も
含めてキツイものがある。 
特に発表会の写真が出来上がってきて見ると
衣装が可愛いわねえとか思う以前になんじゃ
この脚のライン、、ってギョッとしてる。
少女マンガ的なビジュアルバレエの世界を
イメージするママには理解できないと思うが
バレエって本来そういう側面があるものなので
別にプロなんか目指さなくて良いけど
なんちゃってレッスンをする教室にお金だすのは
もったいないなぁって思っちゃうんだよね。

63:名無しの心子知らず
09/09/04 08:19:19 ZuXboq36
そこがプロとアマの差だと思うよ
自分が踊って楽しむ分にはなんの問題もない(教室を間違わなければ)
ピアノだって、この年でこんな難しい曲弾いてすごいね、っていうのと、園児でもたどれるシンプルな曲をうっとり聴かせることができるのは別物だもの
見る楽しみと、自分がやる楽しみって似てるようで違う
美しいのがすきでも、そこまでの情熱をそそげるかといわれると、凡人にはつらい
そこをダメダメだと思う親もいていいけど、楽しそうにできることをがんばってる子供を応援する親だっていてもいいと思うよ
マタリでいいわ~っていう親だって、お金があり、子供が恵まれた条件で才能を発揮してたら、もっと上を望んでると思うw
現状のなかで子供の幸せをほほえましく応援してるだけなんだと思うよ
そこまで鍛え抜かれた肉体をめざすなら、超本気系にいってばりばりやらないと、なんちゃってじゃないだけじゃどうにもならないと思うんだけど

64:名無しの心子知らず
09/09/04 09:39:10 qOnNQEBK
>>62
私は>>55なのでたぶんこのスレ住人の中ではバリバリ本気系の子の親なんだけど、
マタ~リの子がなんちゃってレッスンにお金を出すのがもったいないとは思わない。
要は子供自身が教室の中に居場所がちゃんとあって、つらくなければそれでいい。

余計なお世話だけど、私がマタ~リの子の親だったら絶対に避けてやりたいと思うのは、
本気教室の中で自分よりずっと年下の子に差をつけられて居たたまれず、小さくなってるケース。
親としては「マタ~リなりにきちんとした正しいレッスンを」と思うのはわかるけど
もともと諸条件があまり良くないマタ~リの子を本気教室に入れるのは…酷じゃないのかな?
趣味なら尚のこと、きちんとしたレッスンよりも、居心地の良さや楽しい雰囲気の方がずっと大事かと。
家から近くて、他のことをするのに負担が少なくて、近所の友達もいっぱいいて…みたいな。

条件のいい子が揃っていて、目の前でみるみる上手くなっていく。
自分も上手くなりたいのに…という葛藤は、度が過ぎると子供の性格を歪める。
そういうケースをたくさん見てきた。それで母子共々悲しい経験もした。
同じように小さい頃からバレエ習ってきたのに、片方は小学生からVa.、
もう片方は何年努力してもコールドしかありえない…とか、子供にはキツイと思うよ。
マタ~リタイプの子がバレエをやるなら、本気組とは無縁のマタ~リ教室が一番かと。
「お教室選びを間違えちゃいけない」って、本質はそこだと思うよ?

65:名無しの心子知らず
09/09/04 09:50:57 tpiTh8L6
写真購入で迷ったときは、まず、内股を除いていく。
微妙なアラベスクと笑顔で立っている写真なら笑顔で立っているほうを選択。
もちろん貴重な微妙じゃないポーズはありがたく購入決定。
次にほとんどが同じように立っている写真になるので笑顔でかわいく写っているほうを購入。
そうするとちょうどいい枚数になる。
アルバムに貼るとそれなりに見える。
はい。母の自己満足の世界です。
子供も「わたしこんなにうまかったかな」と勘違いしてました。
DVDを見れば真実がわかるのですが。
お稽古バレエは楽しんだもの勝ちだよ。

66:名無しの心子知らず
09/09/04 09:52:52 NySphzgx
よその子のバレエを厳しい目で見てる人が多くて驚く。
教室のママさん達もニコニコしながら頭の中ではプゲラしてるんだろうか。
ここを読んでると本当に怖くなる。

67:名無しの心子知らず
09/09/04 10:32:22 qOnNQEBK
>>66
発表会なんかで客席の反応をみたことない?
普段まったくかかわりのないはずの他人でも、デブが出てくればプゲラしてるし、
よその教室の子が見に来ては粗探しを楽しんでプゲラしてない?
>>62も言ってるけどバレエって本来そういう側面があって、ある意味残酷なのよ。
ゲイジュツとか言うと聞こえはいいけど、極論を言えば単なる見世物だからね。
厳しいレッスンに耐えて、大衆の前にハダカの自分をさらけ出して、
大金払って好き勝手に評価されて、上手くなっても一銭にもならないって世界。
だからウチの子は「バレエは上手くならなければ楽しめない」と言い切ってるわけ。

68:名無しの心子知らず
09/09/04 11:05:10 ZuXboq36
うちの子は踊ることが好きなので、それだけでレッスン楽しそうよ
他人の評価がどうとかとかはまた別の次元
うまくなるといっそう楽しくなるっていうのはよくわかるけどね
人にみられると色々思う人はいるっていうのは、まあこれはしょうがない
バレエなんかやってなくても、同世代ずらっとならべられたら、内心よその子と比べて心が騒ぐ人がいるのはしょうがない
劇の配役ごときで幼稚園凸なんて恐ろしいことにめずらしくもないんだから
親がぶれなきゃいいのよ

69:名無しの心子知らず
09/09/04 11:52:51 Ydt7jSuk
一人や二人じゃないよ
みんなその子の踊りをみて思うことは一緒なんだから。

バレエが好きならみんなDVD買って観てたりするでしょ?
そういうのにはからっきし興味がなくて
レッスンに来てる人の持ち物に異常に執着してる人の方が私は怖いよ。
バレエが好きでもバレエに振られる人っているのに
「ごめんなさい」と言われてるのに「それでも私はあなたが好き」って
一方的に追いかけまくるタイプでもありそう。
そういうのは愛ではないからだんだんとバレエにかかわることによって
人間壊れていくんだよね。
うまく出来なくて「もうヤダ」って悲しくなるのも
この顔この足この体もっとこうだったら良かったのにって子ども心にママ責めるのも
それは正常に気持ちが働いている証拠でしょ。
バレエが嫌いになるのは自分にも正直だしかえって救われてる気がするけどな。
「好きなんだからいいじゃない」って言い訳にしか聞こえない。
なんでうちの子頑張ってるはずなのに成果が出ないんだろうって
発表会の写真やDVD観てもっとここはこうなんだったって研究する子は
来年は見込みはあるけど
すべてをしまいこんでイヤな事は忘れようって
あの子がいなければうちの子にいい役が回ってくるはずだったのにとか
あの子がいなければうちの子一番なのにって愚痴ってた人の子は惨敗だったな。
バレエの神様から見放されて落ちぶれたらかわいそうなのは子供だよね。
バレエのレッスン場も舞台の上も神聖な場所なんだから
ガサツな態度のクソガキが来るところじゃないんだけど
部活感覚なんだっけ?
そんなのは会場に来てる人にも伝わってしまうのよね。
「どうせ私は可愛くないですよ」ってバレエを通してイジケてしまう性質の子なら
私だったらバレエなんてやめさせるけどな。
そんなスタンスならやってる意味ないし学んでない。
バレエが好きなんじゃなくてリベンジ出来ないからやめられない止まらないだけじゃないよね。

70:名無しの心子知らず
09/09/04 12:38:24 9255/ovJ
         ,.、  .,r.、
        ,! ヽ,:'  ゙;
        !  ゙;;  }
         ゙;  ii ,/
        ,r'      `ヽ、
       ,i"       ゙;
       !. ・     ・ ,!
       ゝ_   x   _,r'  あーかつお節だぁよー人生は~♪
       ( `''''''''''''''''"ヽ
      ノゝ(,,)===(,,)
     (^ヽ,.   | | /
      `ー'"`ー-| |_/
            _| |_)  シャー
          |_|ニ|_|


71:名無しの心子知らず
09/09/04 12:52:01 SI8BcvFB
なんか、この話題になると本気系母達は熱く語るねw。
きっと、自覚は無いけど色々な偏見や制約なんかと戦っていたりするんだろう。
学校の友達は中途半端。唯一の居場所にいる同い年達は友達と言う名前の付いたライバル。
よそのヘタクソ教室を見てせせら笑って、その時だけはライバルは「親友」に変身。
大変だよね。お察しします。
あっ嫌みじゃないよ。私自身の子供時代ね。




72:名無しの心子知らず
09/09/04 13:08:43 qOnNQEBK
>>71
いろんなものと闘っているのも、バレエ友がライバルなのも
いろいろ大変なのもその通りだけど、一つだけ異議あり。
なんで学校の友達が中途半端なのかわからない。
学業にも交友関係にも全く問題ないから好きなことを好きなだけやらせてるんだけど。
交友関係に支障が出たのなら、それは子供時代のあなたが力不足だっただけじゃない?
まぁ昔のことはともかく、今幸せなら何より。

73:名無しの心子知らず
09/09/04 13:31:18 ZuXboq36
まあ、バレエ大好きで寝てもさめてもレッスンしてたら、放課後いっしょに遊んだり語る時間はないのでは
一番大事なものを共有してないという意味で中途半端なんじゃない?
仲が悪いわけじゃなくて
と想像

74:名無しの心子知らず
09/09/04 13:43:33 GNrCRNGk
ママ同士の話で、バレエ以外にどんな習い事をさせているの?とか
学校の話や、1週間のスケジュールを聞いてくる人って結構いない?
それで、感じ良く普通にお互いの話とか情報交換できる人はいいんだけど、
目が笑ってないというか、嫌だなぁ~と思う時がある。

普段は挨拶もいまひとつって感じのママなのに、
自分の聞きたい事がある時だけは近寄って来て色々聞いてくる人がいる。
うちに限らず親から情報収集できなければ、更衣室に入り込んで子供にききだしたり・・・。
大事に素直に育てられた娘ちゃんたちは、聞かれるまま礼儀正しく答えている様子。
なんで、そんなに人の事が気になるんだろうといつも不思議に思う。
バレエも負けたくないと思うなら、もっとレッスンさせてあげればいいのにと。

まぁ、相手にしなければいいだけなんだけど、
子供達にまで聞くのが気味が悪いっていうかなんていうか・・・。
愚痴らせて頂きました。ありがとう。










75:名無しの心子知らず
09/09/04 13:47:00 qhIg89IO
発表会の時レンタルって言われてお金払ってるんだけど、先生のスタジオには衣裳が箱詰めにされている。
他のスタジオ見たことないので分からないけど、これって普通なんでしょうか?
レンタル料は一万五千円くらい払ってます。
レンタル料=クリーニング代金ってことなのかな。

76:名無しの心子知らず
09/09/04 13:50:10 qhIg89IO
>>75です。
先生に聞いてみればいいことでしたね。すみません。

77:名無しの心子知らず
09/09/04 14:04:02 WEvY1Ltu
このスレ毎度この流れになると、必ずまた~りと
本気系の足のひっぱりあいになるね。
所詮周りからみたら、どっちもお稽古バレエなんだけど
一生懸命って言葉が嫌いなまた~りからみたら
一生懸命むき出しの本気組はうざったいんだろうね。
本気ちゃん達は、学校生活のある中で大好きなバレエも
親の応援あって存分取り組めて、本人にしたら言うことないと思うけど。

小さいときから始めて成長するにつれて
毎日のレッスンだけでは、同じことの繰り返しでつまらないと
感じる子は、自然とコンクール挑戦したりどうやったら技術が
ついていくか、体の使い方を意識するようになるんじゃないかな。
でそうなったときに、ことバレエに関してはまた~り教室にいると
現実にとんでもない指導してる先生がいるから要注意って感じです。










78:名無しの心子知らず
09/09/04 14:12:19 YWAV0xUT
もう、そんな事には慣れてしまった・・・
あまり気にしないほうが吉。

79:名無しの心子知らず
09/09/04 14:45:02 kl5/A1KI
>>74
いますね~w

○ちゃん、週4で行ってるんですって?すごいヤル気満々ねぇ~。
他に習い事は?英会話?どこで?週何回?いつから習ってるの?
お勉強のほうはどうしてるんですか?通信教育?チャレンジ?Z会?
それで安心できます?まぁ~○ちゃんは頭がいいものねぇ~。
うちの子は無理だわぁ~。

そーですかw

80:名無しの心子知らず
09/09/04 14:51:27 8qYJ5Opt
根掘り葉掘り聞くつもりはないけど、
一緒にバレエ習わせてるってつながりしかないのに
なにか会話するときって、
「ほかに何か習い事なさってますかー?」
くらいが適当だと思って話しかけたりするけど・・・ダメなのね

ただ、普段挨拶もしないような人なのに
「○○さん!ピアノあの先生に習ってるんだって!?どう!?」
っていうような情報集め好きな人は確かにいる。

81:名無しの心子知らず
09/09/04 14:51:43 kl5/A1KI
>>75
先生だってタダで衣装を手に入れてるわけじゃないでしょ。
先生が購入した衣装を割安に貸してもらってるということでは?
友人の教室がそうですよ。ものすごい衣裳部屋があるんだって。
ありがたいじゃないですか。

82:名無しの心子知らず
09/09/04 14:54:59 kl5/A1KI
>>80
普通に聞くのは問題ないと思いますよ。
会話のとっかかりとして話題に出しやすいし。
でも私が会った人はね、口調は穏やかだけど目が笑ってなくて
スケジュール全部を探るようなかんじで怖かったのよ。

83:名無しの心子知らず
09/09/04 14:59:34 qOnNQEBK
>>73
環境によるのでは?
ウチは学校も遊び場も塾もバレエ教室も家から見えるほど近いので
「時間がない」「余裕がない」「疲れてできない」ってことがいっさいないです。
「このところちょっと忙しくて遊びが足りてないかな?」と思った時は
休日前夜に仲良しの友達を家に泊めたり、逆に泊まりに行ったりしてる。
レッスンは振替がきくので、夏だの冬だのの長い休みには
コンクールの日程をうまく避けてそれなりに旅行も行くしキャンプもするし。
しかも友達とはメールだけでは飽き足らず、交換日記を何冊も抱え込んでる。
大事な何かを共有してないどころか、どう見てもエンジョイしてるんだけどw
家が遠い子ももちろんいるけど、とりあえず発表会には学校の友達が大勢来てるけどねぇ。
結局、交友関係の良し悪しに、バレエ習ってる・習ってないは関係ないのでは?

バレエ友は友達であると同時にやっぱりライバルなのでそうはいかない。
それでもたまには一緒にバレエショップへ出かけてランチしたり、
コンクールの後はワイワイ集まってDVD鑑賞会(反省会?)することもあるよ。
特に子供同士は、ある時は露骨に張り合って闘志むき出しにしてるかと思えば
ある時は(レッスンの前後とか)やけに楽しそうにお菓子交換していたり。
仲がいいんだか悪いんだか、でも良くも悪くも刺激し合って伸びてるし、
なんだかんだ言ってあれで結構イイ友達なのかな~みたいな。
母親同士は一度仲がこじれたらどうしたって再起不能だから、子供っていいな~と思う。

84:名無しの心子知らず
09/09/04 15:13:14 ZuXboq36
子供もお年頃になれば色々あるものだけど、子がハッピーに見えるんなら、親には幸せな限り。
素直にうらやましいわ。
学校の友達とたれもつれてないからって、不幸とも限らないし、まあ人それぞれということで。



85:名無しの心子知らず
09/09/04 15:52:54 GNrCRNGk
そういう人って他にもいるのね。
あんまり気にしないように係らないよにする事にします。
でも、やっぱり嫌だw


86:名無しの心子知らず
09/09/04 17:30:38 SI8BcvFB
>83
なんか必死な充実アピール乙。
本当に充実して満足いていたら、まったりの下なんて見てないで頑張れば良いのに。
長文、必死で痛々しい程だよ。
まあ、あなたの「幸せな」娘ちゃんが
せいぜいコンクール上位になったら教えてね。応援してるから☆



87:名無しの心子知らず
09/09/04 19:35:02 qOnNQEBK
>>87
うん、ごめんね、そう言いながらも長文読んでくれて嬉しいわw
応援ありがとう☆

88:名無しの心子知らず
09/09/04 19:38:02 qOnNQEBK
>>87は自分だったw
上のレスは>>86さん宛てね♪

89:名無しの心子知らず
09/09/04 20:23:22 WEvY1Ltu
>>86  まぁそんなに、ひねくれたものの言い方をしなくても・・
   だから、バレエにせよ、部活にせよ、学校生活以外に
   熱中するものをもっている子は充実してるのよ。
   一緒に過ごす時間の長さで友人関係の中身が深まる
   もんでもないでしょ。 女の子なんて四六時中一緒にいて
   実はいじめにあってるなんて良く聞く話じゃん。
   それを友人関係がどうとか意地悪いう人がいるから
   あんなに長い文章になっちゃただけじゃない。
   

90:名無しの心子知らず
09/09/04 21:00:23 H6wlH54z
86さんが怖いわぁ~

91:名無しの心子知らず
09/09/04 21:42:12 8Ff7Rn9r
でもさ、必死な充実アピールってさ~
子どものことを書いているようで
実は自分の充実を必死にアピールして
自分を認めてもらいたいって感じだね~

はいはい、○○ちゃんのママは偉いねー
送迎や諸費用のやりくり、健康管理に栄養管理
受験や遊びや他の習い事との兼ね合い
バレエ娘以外のきょうだいや家族のケアもばっちり
家事もしっかり、教室の先生や他のママさんとのつきあいもこなし
ライバルwの××ちゃんのことも意識しなきゃいけないし
忙しいでちゅねー、でも、何もかもちゃんとやってすごいでちゅねー

どこの家でもやってるってw

92:名無しの心子知らず
09/09/04 22:37:40 SI8BcvFB
しかし、親が遊びが足りてないって判断して、
友達を見繕ってお泊まり会を開いてあげるの?
突っ込みどころ満載だなw。
凄まじいね。絵に描いてコピーして更に判で押したような管理子だ。



93:名無しの心子知らず
09/09/04 22:41:01 qOnNQEBK
必死アピールとか言われても…私は>>73さんの問いに答えただけだけどw
なぜ必死にw答えるかと言うと、ウチの子が本気教室に移る時に、私自身も同じ心配したのよ。
毎日バレエとなると勉強はどうなるんだろう?友達と遊ぶ暇はあるのかな?
厳しい闘いの場でウチの娘がやっていけるのかしら?とかとかね。
そのあたりのことが実際どうなってるのか、純粋に知りたい人もいるんじゃないかと思って。

私に限らずコンクール組の親の書き込みが長文になるのは無理ないと思う。
だっておけいこバレエの大多数はコンクールとは無縁のマタ~リさんだもの。
多数派によってたかって絡まれれば、自己主張も反論もついつい長くなるってもんよw

なぜ少数派の私がここで多数派相手に自己主張するのか。
なぜ反論頑張っちゃうのかwちょっと書かせてね。

私は何年か前にここの過去スレで本気組の人の話を読んで娘のコンクール組入りを決意しました。
その頃はまだここには本気組のママさんは少なくて、たまに出てくると叩かれてた。
なのに私(当時マタ~リ組)が「本気で娘を応援してやろうと思います」って書いたら、
ある人が「ぜひ頑張って、偽物ではなく、本物の輝きをね」ってレスくれた。
見ず知らずのその人のたった一言のレスになんだかすごい感動して、優しく背中を押してもらった。
その時頂いたレスの一字一句がなぜだか心に染みて、今でも苦しい時の糧になってる。
あの時ここでその人の書き込みを読まなかったら、今の娘は(私は)なかったわけで。
たかが2ちゃん、でも2ちゃんも捨てたもんじゃないなと思える、滅多にない貴重なレスだった。
だからコレ読んで私の書き込みにもほんの少しでも何かを感じ取ってくれる人がいるといいな~なんて。
実際は大多数から見て「うざ~」なレスにしか映ってないかもだけどw

長文失礼しました。今宵はこれで消えます。

94:名無しの心子知らず
09/09/04 23:30:06 kl5/A1KI
>「ぜひ頑張って、偽物ではなく、本物の輝きをね」

子供の頑張りを「偽物」切り捨てるような人の言葉に感動するのね。
私には理解できないタイプのようです。
本気組とかまた~り組とか関係ないよ。人としてどうかってこと。

95:名無しの心子知らず
09/09/04 23:41:16 NySphzgx
私も、本物はともかく偽物という表現には違和感というか嫌悪感すらある。

96:名無しの心子知らず
09/09/05 00:55:41 1sZKIefz
本気組は本物の輝きで、マターリ組は偽物の輝き…?
アホらし。
バレエが好きでやってる子は、スタンスの違いはあれど、
皆それぞれ上手くなりたいと、本気で頑張ってるんじゃないの?
ここでいう本気組の定義を、将来プロになる為にコンクール上位入賞、海外留学目指している子というのであれば、
それは職業訓練組って言えばいいのよ。それに対しする言葉がお稽古組。

プロを目指している子の親が、プロを目指していない子をpgrするのは、意味が分からない。
だって土俵違い、ベクトル違いなんだから、比べるのは変でしょ。
そんなことよりも、プロを 目 指 す ということは、プロになれない可能性も大いにあるという事を
念頭に置いておかないと。
ダイアモンドとキュービックジルコニアじゃあるまいし、本物だの偽物だのクダラナイこと考えてると、
子供がプロになれなかった時に、自分の子を「偽物」と認識してしまう事になるんじゃないの?

97:名無しの心子知らず
09/09/05 00:56:02 VMiRqGvR
詰めの甘すぎるマタ~~~~リレッスン。
趣味とか受験という言葉を隠れ蓑に、半分逃げ腰でするレッスン。
その程度の頑張りが偽者以外のなんだと?
伸びの甘い爪先にこそ嫌悪感を感じる。
そんなのは断じてバレエとはいわない。
親がそう気付く前に子供本人が気付くよ普通。

98:名無しの心子知らず
09/09/05 01:24:23 OKyWAGyo
今宵は消えるんじゃなかったの?
ほんとに負けず嫌いでちゅね~w

99:名無しの心子知らず
09/09/05 01:26:33 4tdGB02x
視野の狭い人なんですね。可愛そうに。

100:名無しの心子知らず
09/09/05 02:29:37 HGYEkgPf
>>75

あーうちの教室と同じだけど同じようなママンいるわ
「先生の私物なのにこの金額は何なんですか?!」ってつっかかる人
先生だって格安で貸して下さってるのに変と向かって聞いたら気を悪くなさるかもよー

持ち主(この場合は先生)へのレンタル代って普通に考えられないのかねー

101:名無しの心子知らず
09/09/05 03:15:12 QJETGaCi
「偽物ではなく、本物の輝き」ってさ・・・。
別にまたーりレッスンが偽者って意味じゃなくて、
上っ面だけの美しさではなくて中身の伴った真の美しさ~
みたいな意味で私は受け取ったんだけど。
踊りって人間性がもろに出るからさ、品性を育てろみたいな?
昔、クマさんが何かの番組に出た時に言ってたよ、
その子の踊りを見てるとどんな生活をしてるか解るって。
いくら取り繕っても踊りを見れば「お前、部屋汚いだろ」ってのが
わかるって。


102:名無しの心子知らず
09/09/05 05:01:16 OeErbnWc
>その子の踊りを見てるとどんな生活をしてるか解るって。

そのセリフ、そのままクマに返してやりたいw

103:名無しの心子知らず
09/09/05 08:03:57 p4+8v4tk
本気組の人は、本気でお稽古スレでも作ってそっちでやったら?


104:名無しの心子知らず
09/09/05 08:05:06 p4+8v4tk
sage忘れ。失礼。

105:名無しの心子知らず
09/09/05 08:30:25 LIEReBTT
>>75
普通です。
娘のお教室の場合は買取とレンタルがあり、買取は材料費+縫製代。
レンタルは新品だと買取の8割くらいで、古くなるにつれて安くなる。
衣装が痛むので、陰干しですませれれるものは陰干し、汚れがひどいとクリーニング。
(はじめはうわーと思いましたが慣れました。)
レンタルで出た利益は来年の材料買出しの資金となります。
教室で製作しなくても教室持ちの衣装があるということは購入費がかかります。
うちの場合先生へのお礼分はないみたい(もしかすると赤字)です。


106:名無しの心子知らず
09/09/05 08:48:50 j3F8xZSb
うちも前回レンタル1万五千円だったよ
ものによって前後あるけど


107:名無しの心子知らず
09/09/05 09:20:40 YTShFxWO
ここで本気組と言ってる人たちは、別段プロを目指している訳でもないと思うよ。
そうねえ、言ってみれば自分の子はコンクール上位をたくさん出している教室の
選ばれた子だから上手だ。と言いたいんじゃないかな?
さすがに自分で上手だ、と言い張るお馬鹿さん母がいないのは
それはお下品だと気づいているからでしょうね。
したがってマターリ組は一生懸命やってないから下手に違いない、と。
よく読んでみれば判るよ。高校生の母はいないんじゃないかな?
て、ことは今、まったりを馬鹿にしている母達の大半は受験→趣味に静かにシフトチェンジ
していると見た。
あっ、(私ちゃんの子を含め)←本気系母の心の叫びね。バレエ上手な子は頭がいいんだっけ?
受験勉強もしないでコンクールに没頭するのかな?  でも、この中の何人が? 
だって、コンクール下位入賞程度じゃ、学歴でもつけなきゃやっていけないもんね。判るよw。
大人になって、まったりと同等の扱いになる事に我慢が出来ないんだろうね。
緩いつま先、嫌悪するの判ります。まったり母達も嫌いですよ。緩いつま先。

108:名無しの心子知らず
09/09/05 10:46:03 Z17q0dGN
娘@高校生をもつまったり母です。
けっこうな進学校に通いながらこの年まで続けてこれたのは、まったりスタンスだった
おかげです。
本気系で、徹底的アンディオールと腹筋背筋をきたえ、細くて強い筋肉、びしっと伸びたつま先を
追求する皆さんのこと、素晴らしいと思う。でもね、それがいつまで続くか。
なんらかの事情で数か月レッスンできないだけで、これまで鍛えたものが跡形もなく
消えるのがバレエですよね。そして、人生にはトラブルがつきもの。
本気じゃなきゃやる意味ない、とすると、ばっさりとバレエと決別することになる。
楽しんで続けて、バレエっていう文化を楽しめる大人になるってことを選ぶかわりに、ゆるい踊りに目をつぶる、そういう選択をしてる
のが私たちまったり組なのですよ。
ゆるゆるにみえるつま先だって、本人にすれば力の限り伸ばしてる。
それを、いろんなことに失敗してきた我々大人が、温かく見守ってやりたいなと
思うわけです。
一人語りすみませーん。

109:名無しの心子知らず
09/09/05 12:52:34 p4+8v4tk
なんで、まったりだと一生懸命レッスンしてない事になるのかしら?
ここに書き込む人達のお子さんの年齢だってマチマチだろうし。
お金の無駄とか言い切る人がいるけど、それこそ余計なお世話だと思う。
余所のお子さんをやみくもに見下すような発言は、見ていても とても不快。


110:名無しの心子知らず
09/09/05 14:10:53 OKyWAGyo
>>101
偽物のじゃない本物の輝きを手に入れるためにマターリじゃなくコンクール組に入った
とか言うから、マターリだと偽の輝きしか手に入らないという意味にとられるんだよ。

111:名無しの心子知らず
09/09/05 14:15:05 1sZKIefz
例えばピアノなんかは、趣味、教養として嗜む子と音大目指す子とで、
住み分け出来て、両者間に特に軋轢もなくやってる気がするんだけど、
なんでバレエとなると、(ここでいうところの)本気親がマターリ親子を
馬鹿にするという図式になるんでしょうかね?

112:名無しの心子知らず
09/09/05 14:26:01 uZojKkAm
自称本気もまったりも、読んでると実は同じこと言ってる気がする。
結構な進学校に通ってバレエは趣味よと言ってる側も
毎日バレエレッスンあるから勉強はその次、って言ってる側も
自分の子供のこと語るのに学歴か、バレエかでそれぞれ上から目線だよ。
別に何事もそこまで執着してなわっていう新のまったり親はここまで
すごい勢いで反撃してこないで、軽く読み流してると思うけど。
大丈夫だよ、まったりだろうが本気だろうがどうせいつかバレエ辞めるから。
ただ、本人もしくは親が? その時までどういう思い入れでやってるかの違いなだけ。
だから、このスレにはその時を迎えた高校生の親やバレエ道を
貫いて次のステップに進んだ子の親なんていないのよ、途中で
もんもんしてるから、人様の意見が気になるわけでしょ?

あと、くれぐれも本気ちゃんは偽物とか相手を卑下するような
表現は使わないことです。 意見する時の最低限のマナーだと思います。


113:名無しの心子知らず
09/09/05 14:39:51 5scUR/4F
>>111
音楽棲み分けうまくいってるように見える理由は「音楽系は学歴がつく」
小~高の間でも在籍学校名がでるから学校側も応援してくれる。

まぁ、ピアノやヴァイオリンで、「遅くとも高校生の年齢あたりで
留学してないのはそんなに上手くない」ってのはバレエと似てるけどね。

声楽はちょっと特殊で、たまたま高校の必修芸術でなんとなく音楽をとって、
先生に隠れた才能を認められ、勧められて、それまで思っても見なかった
音大受験というのがあるらしい。

114:名無しの心子知らず
09/09/05 14:40:06 YTShFxWO
ピアノは経験者母が多いんだろうけど、バレエはやった事が無い親が多いからだよw。
大体自分がバレエをやっていたら、ピアノ同様、娘がどんな経過をたどるか想像がつくだろうに。
習ってないからそんなことも判らずに、よその高校生を見ては私子ちゃんはあんなにならないわ☆
なんて勝手に想像し、まだ小学生、中学生の自分の娘について熱く語ってるんだからね。
夢見る夢子母達だよw。
いや、勝手に熱く語ってるだけならいいけど、よそのお子さんの事を馬鹿にするからね。
毎回頭には来てたんだけど、くだらないとスルーしてたんだけど、
今回は我慢できずに反論してしまったort。
これじゃあ本気系母達の書き込みする人たちと同レベルに下がっちゃたかな? 反省反省。




115:名無しの心子知らず
09/09/05 14:40:45 d+hdhQqe
>111
私もいつも思う。
本気とまた~りは同じバレエでも全く別物だと思ってる。
なので、どっちがどうだとか比べられない。

本気とまた~りの間にいてる人が
色々思うものがあるんだと思うよ。




116:名無しの心子知らず
09/09/05 14:53:33 zR0iLCqq
「バレエなんて思い出作りで十分、中受・進学校を選んだ娘ちゃんは人生勝ち組よw
本気系で頑張ってもコンクール予選通過もままならず、勿論プロにもなれず、低学歴でバイト生活pgr」

「週○のぬるぬるレッスンで膝曲がりまくり、発表会ではよれよれヴァリで会場も失笑w
うちはキレイなスタイルが手に入ればいいからって、所詮マタリでは身につけようもないしw」

ここんとこ、こんな論争ばっかりでお腹イパーイ。
どっちも上から目線でなんでわざと荒れるようにするんだろう?
リアルにで言えないから、ここで憂さ晴らししたいだけなの?

117:名無しの心子知らず
09/09/05 16:25:47 5scUR/4F
>>115にちょっとイラっときたので、別方面からつっかかってみるか。

関西の人って、当たり前のように書き込みに方言使うんだよね。
ねぇねぇ、「いてる人」と「いる人」ってニュアンスが違うの?

そういや、関西系方言でなんかズルイと思うのは、なんでも「はる」ひとつ
つけるだけで敬語になっちゃうことなんだよね。
もしかして大人になっても「標準語の敬語の使い方知らない」の?
学校の国語で教わってないの?

他の地方の人がちゃんと努力して標準語使うのに、関西人だけは傲慢だよね。

118:名無しの心子知らず
09/09/05 16:31:47 VMiRqGvR
あのね~、コンクール組もね、大半は単なるおけいこなんだけど、
3歳からコンクールやってたわけじゃないからw最初はマタ~リ始めたわけ。
だから本気レッスンの前にマタ~リレッスンつーのもさんざん知ってるわけ。
でもマタ~リ組は通常はマタ~リレッスンしか知らないでしょ?
厳密に言うと回数の違いが問題なんじゃないわけ。
内容。レッスンの内容がまるっきし違うわけ。
本気組のレッスン経験すると、初めてわかるわけ。
マタ~リ時代のレッスンは、ありゃ完全にバレエじゃなかったんだな、て。
わかる?バレエのおけいこじゃないわけ。バレエのおけいこの真似事なの。
なのに「正しいレッスンしないと」だの「先生は大事」だの「カルチャーじゃダメ」だの
もうね、聞いててチャンチャラおかしいわけ。
週1カルチャーの人の方が、中途半端なこだわり持ってるマタ~リより百倍スマート。
質の高い指導力を求めて本気教室をウロついても、マタ~リはほとんど何も得られやしないよ。
マタ~リの子はお母様方のおっしゃる通り、力の限りお勉強頑張ったら?
唯一の趣味のバレエが膝曲がりなのに、学歴もイマイチじゃ嫁にいけないでしょw

119:名無しの心子知らず
09/09/05 16:43:48 OeErbnWc
>118

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいあんたはえらい
    ⌒ ⌒



120:名無しの心子知らず
09/09/05 17:03:27 FDB0U/Nj
バレエの膝曲がりって、どうしてそうなっちゃうんでしょう?

大きなバレエ団の支部の発表会に行ったら
みなさん見事に、膝が曲がっててびっくり。
主役ですら、両膝のゆるんだアラベスク。
人数が多すぎて、指導の手が回ってない、ってこと?

すいません、素人母の素朴な疑問でした…。

121:名無しの心子知らず
09/09/05 17:18:42 uZojKkAm
 あらあら、やっと静まったのにまた始まっちゃった
 っていうか、マタ~リは質の高さなんて求めてないんだってば。
 3才からバレエやってますって言えれば、十分なのよ。
 別に身内の中で踊ってるだけなんだから
 他人に評価される必要はないからなんちゃってバレエでも別にいいんだよ。
 コンクールチームはそういうわけにはいかないでしょ。
 だから正しい指導にこだわってるんじゃないの。
 それで本気系レッスン受けちゃうと、今までのマタ~リバレエは
 確かに >>118  の言う通りで別物、やればやるほど自分のクセが
 強くなって本来の基本から離れちゃうのねって教えられる訳よ。
 だから、お金もったいないとかいう意見も出ちゃう。
 それはもし自分が出すとしたらもったいなく感じるって意味。
 それを大きなお世話とかマタ~リも反撃するからラチあかない。
 
 

122:名無しの心子知らず
09/09/05 17:27:19 zpjfAJ37
みんな苦労してるんだね。
うちの子なんて本番に強いから発表会もそつなくこなしちゃうし
宿題も片づけるの早いし成績だって良いよ。
性格だっていいし学校生活エンジョイしてるし
バレエも楽しそうにやってるし誰とでも友達になれるしルックスもいいし
非常に育てやすいので私にはこれといった悩みがない。
家でも楽しくすごしてるし親類も似たような部族。
平凡な生活の中で楽しみを追及する才能に長けてるのかも。
いろんな問題はピアノじゃなくてバレエを選ぶからだよ
ピアノだったら誰でもある程度幼稚園児に聞かせる程度には弾けるようになるんだけど
バレエはそうはいかないんだよね。
>>120
膝がゆるむのは指が伸びてなくて甲が出てないから膝曲げてバランスとるんだよ。
そんな初歩的なことも知らない教師のもとでよくみんなやってるよね。

123:名無しの心子知らず
09/09/05 18:04:21 1sZKIefz
本気組とマターリ組って大雑把に2つに分けてるけど、

1正しい指導をする教室(従ってコンクール上位入賞者や留学者、プロも輩出)で、プロ目指している子

2同じく正しい指導をする教室で、趣味としてやっている子

3なんちゃって指導の教室で、そうとは知らずに将来の夢はバレリーナの子

4なんちゃって指導の教室で、趣味としてやっている子

少なくとも4つのタイプがある。
それぞれスタンスが違うし、プロ目指している子が必ずしも趣味の子よりも上手いとも限らない。
ただし、所属する教室の違いが、踊りの違いとして表れてしまうのは否めない。
とはいえ、1のスタンスでやってる子の親が、4の子を貶めるのはナンセンス。
1の子達は1、2の子達同士で切磋琢磨してるわけでしょ?
明らかにスタンスの違う4の子を気にする理由が分からない。



124:名無しの心子知らず
09/09/05 18:28:45 VMiRqGvR
このスレの4の子の親の中には>>98みたいな
本気組を見ると誰彼かまわじむやみやたらに食いついて
でも下品な煽り言葉以外は何一つ語れないアホがいるからじゃないの?
まぁそんなの相手にしてもしょうがないのは確かだけど。


125:名無しの心子知らず
09/09/05 19:25:58 OeErbnWc
ID:VMiRqGvR はつくば国際で娘がローズ賞だったから腹が立っているのだろうか

126:名無しの心子知らず
09/09/05 20:28:36 vEYazLmu
ういろう賞は?

127:名無しの心子知らず
09/09/05 21:03:42 p4+8v4tk
少なくとも、ここで行儀が悪いのは、自称本気組のママの方に見えます。
別スレでも立てなさいよ。
そこでマッタリさんを思う存分こき下ろすのもよし、
相手にする必要もない訳だし、充実したやり取りを同じスタンスの方同士で
すればいいんじゃないの?
スタンスの違いを認められないんでしょ?
こんな事の繰り返しで、このスレ全然機能してないも同然に感じるわ。

128:名無しの心子知らず
09/09/05 21:54:05 YTShFxWO
>127
よく言った!  激しく同意ですわ。
と、いうわけで、自称本気の皆様、
続きは自称本気スレか絡みスレでもたててやっちゃって下さい。

129:名無しの心子知らず
09/09/05 21:59:54 Z7483RLa
バレエを好きだという気持ちは
両者とも同じはずなのに見苦しい。

130:名無しの心子知らず
09/09/05 22:16:25 9BX44vgn
ママさん達はたいへんみたいですね。
私♂は娘の影響で、バレエに興味をもちましたよ。
バレエのキャラクターにもほんの少しくわしくなったし。
去年はアメリカンバレエシアター「白鳥の湖」、牧阿佐美バレエ団「くるみ割り人形」
今年は「ジゼル」と見に行きました。
ご主人方は関心ないんですかね・・・

131:名無しの心子知らず
09/09/05 22:21:58 VMiRqGvR
>>127->>128
いいよ~♪次スレのタイトルを

【一生】おけいこバレエの真似事【マタ~リ】Part35

にするなら、少なくとも私は消えよう。綺麗さっぱりと。

132:名無しの心子知らず
09/09/05 23:30:52 4tdGB02x
人のこと下品よばわりしてるけど、ID:VMiRqGvRこそ・・・
こんな人の娘がコンクールで姫になりきったりしてるんだろうか。

133:名無しの心子知らず
09/09/05 23:43:36 4tdGB02x
うちの教室に「コンクールクラス」は無い。
マターリと本気が一緒に、同じレッスンを受けてる。

年齢(+レベル)でわけられた通常のクラスレッスンの後、
次のクラスが始まるまでの10分足らずのわずかな時間に
コンクール出場者がサラッとヴァリを踊ってアドバイスを貰う。
そのアドバイスを元に自主練をして、次のレッスン後にまたひと踊り。
さすがに直前になると空き時間をつかったコンクール練習があるけど、
いわゆる「選ばれし者だけの特別クラス」というものはない。
小学生クラスにもコンクール出場者はいるし、中高生のクラスでも
出場しない人もいる。コンクール出場者だからって発表会で
特別扱いということもない。本人も特別意識は持ってないと思う。

これでも、主要なコンクールで1位を含む入賞者は多いし、
留学したりプロになったりしてるひとも結構いる教室だよ。

134:名無しの心子知らず
09/09/05 23:44:28 j3F8xZSb
本気系ラリというのが生存するらしいね
自分のところが本気系であることにラリってるママンっていうか



135:名無しの心子知らず
09/09/06 00:04:55 WegNXIDb
まあ、ここで本気本気といってる人は要するにコンクール命の人のようで、
それ以上の事はあまり考えてない、その程度のレベルだから、
その娘がどんな踊り手かは見なくてもわかるんではないか。

だから、たぶん上位入賞者ではないよね。
その下か、あるいはもっと下の予選通過できるかできないかレベルくらいなんじゃないかな
なのに、みょーに「コンクールクラス、本気組」にこだわって自分たちがいかに
正統なレッスンをうけているかって強調するんだろうね
リアル周囲からはもっと内面をみがけよ(親子ともに)と思われてるんじゃないかな。


136:名無しの心子知らず
09/09/06 00:05:11 aEztAM+G
“自称”本気ママ限定

【ママだけ】本気バレエのおけいこ【ラリラリ】 Part1

真性本気ママはご遠慮ください

137:名無しの心子知らず
09/09/06 00:05:23 K7pBCknx
>>131
結局、まったりさんを馬鹿にしたいがために、ここに常駐しているの?
本気組でも何でも結構だけど、それだけポリシーがあるのなら
いちいち絡んだり見下し発言する事もないでしょうに。





138:名無しの心子知らず
09/09/06 00:08:09 8PNSGZ1S
普通の神経だったら「上手になったね~」って身内や友達からお言葉をもらって
子供に「頑張ったね!チュッ」ってなもんでしょ。
なのになんでうちの子は未来のバレリーナって鼻息荒いの?
子供はバレリーナになるつもりなんて毛頭ないだろうに
まさかお言葉さえももらえないのに
1度も人からもらったこともないのにバレリーナになるのを希望してるのか?
それなら尚更バレリーナなんて無理無理。
私は子供がバレリーナになると思ったことないよ。
本人なるつもりないしただバレエが好きってだけ。
バレエが原因でイラついてる事があるならさっさとバレエやめればいいのにね。
子供が本当にやりたいことをやらせればいいのに。
せっせとお稽古通ってるのに不毛って逆になんでか不思議。


139:名無しの心子知らず
09/09/06 00:27:20 8PNSGZ1S
>>123
四つってそれは母親のタイプでしょ?
シンプルに上手な子は本気系で
下手くそやルックス悪い子はおけいこでしょうが。


140:名無しの心子知らず
09/09/06 00:42:03 cAUtb+Gj
上手かどうかと、バレリーナになりたいかどうかは違うと思うけど

141:名無しの心子知らず
09/09/06 01:13:39 8PNSGZ1S
バレエが上手なのに大工になりたいなんて子はいないでしょうが。

142:名無しの心子知らず
09/09/06 01:19:36 n96cGEoi
スタイル抜群でバレエが上手なのに陸上の道を選んでしまった子ならいる。
サッカーで県の代表に選ばれたのにバレエの道を選んだ少年もいる。

143:名無しの心子知らず
09/09/06 01:41:40 8PNSGZ1S
バレエであってもバレエじゃなくても自分で選んだ道なら間違いはないはず。
下手な子がバレリーナになりたいなんて言わないでしょ。
わざわざお稽古宣言しなくたって見れば分かるし。

144:名無しの心子知らず
09/09/06 02:11:17 +0lihusI
らりママと叩かれそうなんですが・・

プリエがうまくいかない原因て何かありますか?
ポアント履いて3年の小6です。脚自体は膝や甲等伸ばす方は苦労はしていないのですが
曲げる方が苦手。その原因はお尻の緩さからからで矯正中なんだけど、そこを差し引いても、
何かプリエが変なんです。シロウト目だけど、ただ膝を曲げているようにしか
見えない感じで美しくないんです。身体的にプリエがうまくできないことって
ありますか?

プロ目指す訳ではないし、教室もまたーりな教室。本人はただひたすら
バレエが好きってタイプ。本人の努力ではどうしようもないことなら
それはそれでそれなりにって思うんだけど・・

145:名無しの心子知らず
09/09/06 02:17:16 K7pBCknx
まったりでやってるのをどうのこうの、見るに耐えないような書き込みしてる人って
バレエうんぬん以前に人間としてどうなの?と思う。
優しさも謙虚さも教養も全く感じられない。
自分が最上そればかり。
そういう人には、何を言っても無駄なのかもね。
でも、最低限のマナーを守るか、別でやってほしい。







146:名無しの心子知らず
09/09/06 03:01:05 5tvuN8BR
>>118
>週1カルチャーの人の方が、中途半端なこだわり持ってるマタ~リより百倍スマート。

言えてる。

>>133
爆笑した。

>>138
日本語でおk

147:名無しの心子知らず
09/09/06 07:53:01 4fBZTejb
>>129
>バレエを好きだという気持ちは
>両者とも同じはずなのに見苦しい。

バレエが好きなんじゃなくて
子供にバレエを習わせてる自分が好きなのよ。



148:名無しの心子知らず
09/09/06 08:02:35 qkr3Odvb
>>146
一つのヴァリエーションばかりを必死になって練習してるのに
せいぜい予選通過レベルのエリートwの人には理解できないかもしれないね。

>>147
加えて、勝ち組の母という肩書きもね。この「勝ち」の定義が
各自違う上に、自分の選択だけが正しいと言い張るからややこしい。
いろんな「勝ち=価値」があっていいはずなのに。

でも見てると、ごく一部の本気組wの母だけが鼻息荒いように見える。

149:名無しの心子知らず
09/09/06 09:25:13 7icY55uK
そうだねぇ、ピアノと同じく本気・コンクール系と分けないと、
小梨が蛆虫みたいに沸いてきてうとおしいのよね。

150:名無しの心子知らず
09/09/06 09:28:22 KAmjoknH
実際本気系の母の通うお教室は見学不可が多いようなんけど、
一体どこでレッスンの正統となんちゃってを判断しているのかしら?
まさか、ロイヤルの肩書き? それともコンクールの実績?

どちらにしても、本人との相性とか、先生の教え方とか色々な幸せな巡り合わせで
今の自分がある訳で、そういう事には素直に感謝した方が良いと思う。
ここで、他の人たちの事を「なんちゃって」と非難しているよりは。

ちなみに小学生時代の「なんちゃって」と「またーり」は同義語じゃないと思うよ。
良い先生に巡り会って、良い仲間と一生懸命日々のレッスンに励んでいれば、
「またーり」と本気にバレエを習ってる人が多いんじゃないかな?
そこから自然と淘汰されてバレエに選ばれた子達がバレエを生業にした仕事に就きたいと
希望したとき、初めて「本気」のバレエになるんじゃないかな?
だから、小学生のお稽古に「本気」という言葉を使う事に違和感がある。
それなのに、本気だけどプロにはならないって言い分の人が多くて凄い違和感。
きっと、本気という言葉がふさわしくなって来るのは中学生以降じゃないかな?
だから、小学生娘に「本気ざーます。」って言うのは聞いている方が恥ずかしい。

151:名無しの心子知らず
09/09/06 09:50:50 gJ8HwJw+
いやいや最近は何でも低年齢化してるから、小学校高学年から
本気予備軍は始まってるのは事実だと思うよ。
ただ、それに影響されて自称本気予備軍が増発するから
こんな醜い言い争いになるのかも。

一部の思い込み母の書き込みをここぞとこけおろしてる
方たちもどーもみても同質に見えるけど。
一部の貴重な意見のせてた方たちが可哀そうだ。 

152:名無しの心子知らず
09/09/06 11:08:54 aEztAM+G
>144
バーレッスンの2番プリエ?

膝を曲げてしゃがむんじゃなくて
両脚を太ももの付け根からしっかりアンドゥオールして
電車のパンタグラフみたいに脚を左右均等に開く運動>プリエ

膝を開いていくときに、膝を足から前に出さない(膝は足の真上)
お尻を突き出したり、背中を反らしたりしないで
尾てい骨から上はまっすぐ伸ばしたまま上下に動くだけ

スクワットに似ているけれど、力が加わる場所がまったく違う
スクワットは太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)の強化が目的
プリエは股関節、太ももの後ろ側の筋肉、アキレス腱のストレッチ

スキージャーナルが出版してる
『ダンス・コンディショニング―感じてとらえるからだの仕組みと使い方 』
の表紙の絵を見るとイメージしやすいかも

先生、これで合ってますか?

153:名無しの心子知らず
09/09/06 13:32:38 KAmjoknH
追加w
で、お尻はしめてね。
呼吸は、下がって行く時は 吐く。 戻って行く時は 吸う。
ちなみに足を上げる時も息を吐くと、すうーっと上がるよ☆

154:名無しの心子知らず
09/09/06 15:46:08 x+7+YfCc
>>150
バレエに関してはド素人の、幼稚園児の母ですので、見当違いかもしれませんが。

私は、ピアノ教師の母に導かれて、今思えば幼稚園の頃から、
音楽における「本気」の道を歩まされました。
幼稚園を休んでレッスンに行ったりもしましたし、
小学校低学年で、音大へ繋がる先生へ師事してからは、
幼いなりに自覚もありましたよ。
当時の作文に「留学してピアニストになる」と書いてあるんですw

残念ながら、正しい意味でのピアニストにはなれなかったけれど、
今でも、「ピアノを弾く人」です。
そして、そのことで多少の収入も得ることができています。

本当に「本気」なら、小学生といえども、マターリとはいかないのではないでしょうか?
ピアノとバレエは違いますか?

我が子は、まだまだマターリですらない、「バレエみたいなストレッチ」の域ですが、
小学3年生で既に、厳しい体重管理を求められ、
大好きなお菓子も我慢して頑張っている子を知っています。
(ちなみに、同じ教室の方ではありません。ウチはまだ、カルチャーなので)

私が娘に求めるのは、「マターリ真剣に」なので、小学生になったら本部に変わり、
真面目に細く長く続けて欲しいのですが、(コンクールへの挑戦も視野には入れています)
でもそれは、真剣だけど、決して、ここで語られるところの「本気」じゃないと思っています。

155:名無しの心子知らず
09/09/06 15:47:24 x+7+YfCc
追伸

150さんの意見に反論したい訳ではないので、誤解しないで下さいね。

たまたま自分がピアノに携わっていて、
様々なレベルの方が、それなりに楽しく音楽を続けているのに、
どうしてバレエは「全てか無か」みたいな極端な話になりがちなのか、
不思議で。


156:150
09/09/06 16:49:41 KAmjoknH
>155

幼稚園からのあなたのプロになりたいという自覚はきっと、
ピアノの先輩にあたるお母様の導きがあってだと思いますよ。
私はといえば、子供時代、本当にバレエが大好きで四六時中バレエの事ばかり考え、
ついにはピアノの鍵盤でアラスゴンのストレッチをやり、
ピアノ教室を強制退会させられた位なので
ピアノがどんなシステムで成り立っているのか、娘の希望でピアノを習わせている今でも
全く持って理解できてはいませんがw。

娘は「まったり」と、真剣にバレエを愛している先生の指導を受けてます。
先生が褒めて下さる程の、手足の細さ&長さなんですが、
それだって食事もおやつも自分で考えて制限してますよ?

週3+個人レッスンなので、「自称本気」の人たちは鼻で笑うかもしれませんが、、、
とはいえ、コンクールの前になると、自主練習が入って、週5位にはなります。

ただ、多分娘がバレエを生業とする職業に就きたいと言った時はきっと反対するんじゃないかな
と、いうスタンスなので「自称まったり」を名乗る訳ですが。
私の子供時代にバレエの「自称プロ」の人たちをたくさん見ての実感です。
それは、あなたと同じスタンスじゃないのかな?
あなたの言うのは、本気=プロ志望な訳でしょう
「全てか無か」なんて、自称本気の方もまったりの方も考えてないんじゃないかな?
まったりといえども、皆さん真剣にバレエと向き合ってると思いますよ。




157:名無しの心子知らず
09/09/06 17:21:50 S5FVQNqW
「パリオペラ座の妖精たち」というドキュメンタリーで
正式入学前の8、9歳位の子が研修生になって
練習があまりにも辛すぎて脱落する子がチラホラ出て
先生が研修生みんなにお話しする場面で
「あなた達はまだ幼いけど、もし将来バレエダンサーになりたければ
今からプロになる為の訓練をしなければいけません。今つらくても頑張りなさい」
と言ったのが印象的だった。
もちろん、日本のお稽古とパリオペを一緒にするつもりはないが
世界基準はこんなものなのかと・・・

>133
夫婦でされてる有名教室ですよね。
噂は本当だったんですね。
夜、遅くまで残ってレッスンとかはないのですか?
だとしたら、かなり基礎がしっかりしてるのかな?

158:名無しの心子知らず
09/09/06 17:54:26 8PNSGZ1S
>真面目に細く長く続けて欲しいのですが、っていうのがわからん。
辞めたいって言えばじゃあ辞めればって感じだけど
子供にバレエを押しつけてるみたいでかわいそう。

159:名無しの心子知らず
09/09/06 19:18:39 clvBoVej
ここは母親達だけは全員立派な本気組だと思う。
本気もマタリもどっちもどっちで負けず嫌いの自慢好き。
なぜか上から目線でしかモノが言えないのも同等かと。
母がそういう気質だから子らもそっくりなんだろう。
でもバレエ親子はそれくらいがちょうどいい。
ナルなエゴイストにしかやってけない世界だから、これで無問題。

160:名無しの心子しらず
09/09/06 19:53:46 3vBz0Nj5
バレエってそんな本気でやるものなの?っとおもうのですが
自分の子供は家のちかくのお教室でちょっとしたストレッチ程度に
ならってるぐらいで、私立小学校→中学受験予定なので適当にやってます。
これだけ熱くなってる親みるとちょっと冷静に考えたほうがいいとおもう
日本人の体型なんて海外の手足のながいきれいな人たちに勝てっこないよ?
それなのにプロのバレリーナ目指してまたーりやってる人たちのこと
みくだす発言どうなんだろうね? 日本のコンクールで優勝しても世界で通用するか
どうかは微妙。なかなか厳しいのが現実だろうね。
そういえばどこかのサイトにかいてたよ
ピアノが天才な子供は将来音楽教室の先生
バレエが天才な子供は将来親主催のお遊戯会などでの主役ってwww
そのとおりだとおもうよw


161:名無しの心子知らず
09/09/06 19:57:54 8PNSGZ1S
そんな肩ひじはったって子供の為にならないよ。
なにか困ったことがあったら言ってみて。
手遅れになってなければアドバイスも有効だから。


162:名無しの心子知らず
09/09/06 20:06:49 pEim1+i4
>>154
ピアノの場合、なんちゃって組には自己満足用に技巧的な曲ばかり
本気組には「細かいテクニックよりも、よく音を響かせるにはどうするか」に
重点をおいて指導される ということはありますか?
バレエですと、ピルエットを例にとれば、
いずれやめるなんちゃってには目先の「回転数多く」、
本気組の方は将来を見据えて「回転数より軸の正しさ、パッセの高さ、顔の向き」
を重点に指導するということはあります。

163:名無しの心子知らず
09/09/06 22:32:11 gJ8HwJw+
>>155  様々なレベルの方が、それなりに楽しく音楽を続けているのに、
どうしてバレエは「全てか無か」みたいな極端な話になりがちなのか、
不思議で。
 
何故ならピアノは一人で弾く楽しみがあるけれど、バレエは舞台芸術だから
どんなに上手でも属するバレエ団、教室がないと踊りをお披露目する場所がない。
将来的には職業にしなければ、お金払い続けないと踊れない。
それに以前に誰かが書いたように、音大でれば学歴つくけど、バレエは無い。
それで、本気バレエなんて言ったとたんに、こんなにたたかれちゃうんじゃないかと。
バレエなんかに一生懸命になって、なんになるの? って考えが一般的にある。
また~り側に居て猛攻撃してくるお母さん達の殆どはそれじゃないかな。
だから上から目線て言われるんだよ。 



164:名無しの心子知らず
09/09/06 23:07:07 4fBZTejb
バレリーナは絶対無理だけど、子供がバレエの先生にでもなりたいって
いい始めたらどーしようって思う

どこぞの舞踊科出てもバレエの先生だけじゃたいした収入にならないよねえ
ピアノの先生にも同じことがいえると思うけど・・・

習わせといて勝手だけど、ピアノ、バレエは、趣味、教養の範囲で収めて欲しい
アテクシの娘は本気組ザーマスって言ってる奥様方、ソンケーするわ


165:名無しの心子知らず
09/09/06 23:07:16 Cq1jOfrG
みんな熱く語りすぎてて文字が多く
年寄りの目にはツライな・・・orz

166:名無しの心子知らず
09/09/06 23:19:29 gJ8HwJw+
>>164さん、さぞかし年収の高いお仕事してるんでしょうね。
   今の世の中、サラリーマンはリストラに怯え
   専業主婦のパートの自給もたかがしれてる。
   そんな中で自分の学んできた技術でお金貰えるピアノの先生も
   バレエの先生も立派だと思うよ。 それに本気組は多分将来の
   見返りなんて求めてないと思うけど。 
   なんて、熱く語るとまた攻撃されちゃうか、、マタ~リは
   熱いのがお嫌いだもんね。 
   
   


167:名無しの心子知らず
09/09/06 23:50:55 cAUtb+Gj
親の気に入る男をつれてこなくても、本人の意思が固ければ親の出る幕なし
そういうことだと思うが

習わせたいけど、その道にすすんでほしくないなら兵糧攻めはできるよ
本気系にはいかせないとか
回数増やすの制限してお月謝はらわないとかすれば子はどうしようもない
勝手するなら、せめて親は首尾一貫した態度をとるべきだとは思う



168:名無しの心子知らず
09/09/06 23:52:47 4fBZTejb
>>164
>さぞかし年収の高いお仕事してるんでしょうね。

嫌味のつもりでおっしゃってるんでしょうけど確かに私も夫も両親も
高収入の安定した仕事をしています。
親のエゴかもしれないけどその仕事をついでもらいたいと思うわ
もちろん、どんな仕事でも立派ですよ、バレエ、ピアノの先生以外でも

熱く語るのは結構ですけど誤字は恥ずかしいですね

169:名無しの心子知らず
09/09/06 23:58:08 pEim1+i4
>>166
>そんな中で自分の学んできた技術でお金貰えるピアノの先生も
>バレエの先生も立派だと思うよ。

入って来る金と、自分の勉強やらその他おつきあい絡みで出て行く金の
どちらが多いだろうか、と考えると大幅黒字ということはないと思うけど。

自分は某和楽器の演奏者兼指導者なのだが(なんでここにいるかというと、
子供がバレエ生徒なので)、収支でいうと支出の方が若干多い。
お金のことだけならコンビニレジパートの方がいいかもorz 

170:名無しの心子知らず
09/09/06 23:59:53 cAUtb+Gj
どーしようって言葉遣いする人が変換ミス指摘しても…
なんだかんだいって今日も殺伐としたまま終わったな~w

171:名無しの心子知らず
09/09/07 00:02:11 pEim1+i4
>>168
奥さん、アンカー間違ってますよ。
自分にレスしてどうするんですか?

172:名無しの心子知らず
09/09/07 00:33:33 tDmB8/dL
いやもう、本気でいるのは習っている本人の子どもだけでいいよ
親も我が子のことだから本気になって当然だけど
子ども以上に熱くなったらいいことなんて何もないって


173:名無しの心子知らず
09/09/07 06:52:24 h52BEyop
ウチの教室に正座禁止にされているお嬢さんがいる。
母親は、違う教室を経営しているバレエの先生。
この間、ウチに遊びに来た時、
女の子が和室でスカートをはいてあぐらをかいている姿に何だかなーって気持ちになってしまった。
イヤ、気持ちは分かるんだけどね。

私自身も、バレエに正座はNGと教えられたが、(大人になって正座ができないので凄い苦労した)
今、娘がバレエの他に習ってる武道で板の間に正座をする機会が多いので、
ちょっとドキドキして見ていたのだが、別に成長期の足のラインに変化は無かった。
そうだとすると、バレエには正座NGっていうのは、都市伝説みたいなものなのかな?
ちなみに、バレエ教師経営の彼女の母親は「自称まったり」だ。

174:名無しの心子知らず
09/09/07 09:05:37 RuwnDRzE
正座それ自体は悪くないです。
腰から上がピンと伸びるのでとても綺麗な背中ができます。

ただ、腰から上をしっかり立てることなく正座を維持するために、ズルして
以下のようなやり方をすると、てきめんに脚が曲がりますのでご注意を。
膝をくっつけ踵を開く。爪先を合わせてくぼみをつくり
その間にお尻をストンと落とす。 これが脚に悪い。

基本は「踵を開いて爪先を合わせるなんてことは絶対にやらない」
「体重をずっしり脚だけに乗せない」ですね。

175:名無しの心子知らず
09/09/07 09:25:47 nd5YqinB
>>166
>それに本気組は多分将来の
>見返りなんて求めてないと思うけど。

そうそう、そこがマタ~リとの大きな違いよね。
ウチはただ、習わせてるからには技術も体型も本人の限界までは極めて欲しいのと、
本人が好きで始めたことだから納得いくまでやらせてやりたいだけよ。

別に叩きたければ叩けばいいよ。
不快な人はスルーするもよし、負けず劣らずの長文で妄想込みの好き勝手なレスするもよしw
少しでも自分と異質な少数派の意見が入ると、どうしてそんなに必死に排除したがるのか不思議。
バカにされたと受け取るの人は自分自身に劣等感があるだけでしょ。

「バレエなんか本気でやられたら困る」って言う人はなんで?
その割には先生から選抜組入りを打診されて断った人って見たことないんだけどw
強いポリシーがあって断る人がいるとしたら、それはそれで尊重できるよ。
でも基本的に娘なんて嫁に出すまでは親がスポンサーでいいじゃないの。
大事に大事に綺麗に磨いて、姫に育ってくれれば私は満足だけどなぁ。
バレエの先生になると言い出したらスタジオ持たせてやればいいだけだと思うわ。
ピアノ習ってる娘にグランド買って、音大出して、自宅で教室を開かせてやるのと同じ。
そもそも将来が、とか収入が、とか心配してる時点で芸術関係習わせるの無理なんじゃないの?
バレエのレッスンて真面目にやると結構大変なのに、親のエゴで習わせておいて
中学でハイそれまでよ、って、子供可哀想…。


176:名無しの心子知らず
09/09/07 09:37:37 gN2T/0FW
>>174
私も参考になりました。
書道や他のお稽古で正座するする事がままありますので気になってはいたんです。
でも、身に付けてほしいお稽古事なので仕方ないかなぁ~と・・・。
先生の前で、だらしない正座なんてありえませんが、
お蔭様で具体的に教えてあげられそうです。
ありがとうございました。



177:名無しの心子知らず
09/09/07 10:16:45 h52BEyop
>175
私は私は私は私は、、、、、しつこい。
昨日のレスならともかくさあw。もういい加減秋田。

>174
具体的にありがとうございました。早速実践してみます。


178:名無しの心子知らず
09/09/07 11:14:28 Cad4HOwJ
選抜組み入りを打診されて、親の一存で即、断れるわけないと思うよ。
本人は嬉しいわけで、親の価値観、考え方で断念させるわけだからね。

うちは断った。
先生とも子どもとも長時間話し合って消耗した。

179:名無しの心子知らず
09/09/07 11:34:47 h1oC5222
バレエ母は「全幕物を踊ったことがある」とか「男の人と踊るくらいまできたよ」って
自慢出来る程度で満足だよ。
欲求不満になるのは教室選びを間違えたから。
本気教室にいるのにうだつが上がらないのは週1のカルチャーが本当はお似合いなの。
週1なら勉強の心配もないし本気教室でやってた子ならカルチャーへ行けばいい役がもらえて望みの通りのいい思いが出来るはず。
カルチャーってそういう子の為にもあるんだからカルチャーだからってバカにしないの。
それに下手に本気教室よりもカルチャーに少数だけどとても上手な子がいたりするよ。
本気教室には自称子供が本気母とカルチャーには掛け持ち組が多いから。
本気教室は上と下の差が開きがちだから
カルチャーにいれば本気教室で下の子だった子が辛い思いをしなくていいし卑屈になることもなかろうに。
カルチャーにもピンからキリまであって
良い方のカルチャーからの本気教室移動組というのはバレエ一筋の子にはよくあるけど
変なカルチャーからの本気教室移動はいい思いは出来ないと思った方がいい。
それに頭にきちゃってる本気母よりカルチャー母の方が行儀がいいしセレブがいるよ。
カルチャーでは下の1人位の母が荒れてるくらいで
本気教室の下はめっぽう多くなるから本気母が荒れる荒れる。
本気教室へ行かせるなら子供が下手でも辛抱すると腹をくくるか
子供が上に行く自信のある人だけが行った方がいいね。
とにかく本気教室は厳しい世界だから
本気教室でマターリ居れるのはよっぽど神経図太い人か
逆に神経を麻痺させて心をなくすとか
下手同盟を組んでうちだけじゃないって妄想するとかやりきれない。
でも本気教室にもピンからキリまであるから上目指したらきりがない。
だから子供に合った所が一番いい。
だけどバレエ自体どうなんだこの子はというのもいるし
競争心だけは人一倍って人は何かスポーツでもやらせたらいいと思うけど。
団体競技がダメな子はスポーツも駄目だしって私が悩む必要はないんだけどさ。

180:名無しの心子知らず
09/09/07 12:50:53 u/vgfJKq
ポワントを履き始めてまだ半年です。
グリシコのフェッテのSを使用していますが
今度新たにポワントを購入予定です。
今のままで問題は特に無いのですが他のメーカーも
試してみたい気持ちもあり・・・。
オススメポワントがありましたらご意見をお聞かせ下さい。


181:名無しの心子知らず
09/09/07 13:02:14 E3orH8Zh
問題ないのに、なんで他のメーカーのもの試すの??
いまのはここがあたっていたいとか、ここがぶかぶかするとかなら、じゃあこれは?っていえるけど、今問題ないのに今以上にフィットするものを推薦しようがないような…

182:名無しの心子知らず
09/09/07 13:46:59 jbRFe9YX
トウシューズだけはね~下手にチョロチョロ浮気しない方がいいよ~?うちがそれで、一瞬変えてみてすぐ先生に指摘されて元に戻したんだよね。
今問題ないならトウシューズにはアンタッチャブル、お金も時間も手間も無駄にならない。娘さんから何か言って来た場合でも先生に相談すべし。
自分が何足も無駄使いしたから、何か書いちゃいました。<(_ _)>

183:名無しの心子知らず
09/09/07 13:52:41 gN2T/0FW
>>180
実際に色々試してみるしかないですよね。
プロの方でも、自分にあったものを見つけるまでは色々苦労なさるようですよ。
ご存知かもしれませんが、
「知ってる?トウシューズ」という子供向けの本がクララからでてます。
「ポワント・フッティング・ルーム」新生出版 という本もとても参考になりました。

自分がしていたお稽古事ならアドバイスもできますが、
私はバレエについては全く知識がなかったので(今もあるとは言えませんがw)
この2冊はほんとに参考になりました。知ってらっしゃったらごめんなさいね。




184:名無しの心子知らず
09/09/07 13:54:12 6lmp0Ytf
>>180
履き始めてまだ半年でしょ。
何を履いたって、まだ大して違いなんて分かんないよ。
こだわるようになるのは履きこなせるようになってからよ。

185:名無しの心子知らず
09/09/07 14:06:27 6lmp0Ytf
>>180
ポアントが正しく使えるようになると、シューズの微妙な感覚の違いが分かるようになるんです。
そのうち自然に自分に最も合ったものを求めるようになりますよ。
問題ないのであれば、今の段階からシューズを無駄にする必要はないと思います。

186:180
09/09/07 14:28:01 u/vgfJKq
皆さん、早速のレスありがとうございます!
>>181>>182さん
そうなんです、確かに今不都合がないので別に替える必要性はないんですよね。
ただちょっと、他はどんなもの?という好奇心でw

>>183さん
クララの方は持っていますが「ポワント・フッティング・ルーム」は
教室のお母さんから聞いたような気がします。早速読んで勉強してみますね。
ありがとうございます。

>>184>>185さん
確かにごもっとも。
娘はとうに現実的になっていて「痛くなければいい」「履ければいい」
なのでちょっと物足りなくなってしまい浮気心が・・・w
やっぱり浮気は良くないのかな。現状継続で同じシューズになるかなあ?





187:名無しの心子知らず
09/09/07 14:41:49 T6lv8veb
今のシューズに不都合ないなんて、うらやましいお嬢さんですよ。
十分に訓練ができてるんですね、それと条件がよくて、体重が軽いとか・・・

とっかえひっかえ試してるけどいっこうにきれいに立てない人も多いですから・・・
やっぱりシューズの種類というよりは、基礎の引き上げ、脚の訓練が先決ですね。

188:名無しの心子知らず
09/09/07 19:40:04 tDmB8/dL
グリシコってのがちょっとひっかかるな…

Sでも鉄板のように硬いソールで
初心者はドゥミで立ちにくい
反面、立たせてくれるトウシューズ
だが、音がうるさいw

まあ、足が強くて踊りにくくなくて
どこも痛くならないなら
浮気するのはもっと踊れるようになってからで
いいかもね

189:名無しの心子知らず
09/09/07 21:14:02 f86COyRU
グリシコは確かに硬いですよね。

プラットホームの擦り切れ具合はどうですか?
きちんと立てているのかな?

190:名無しの心子知らず
09/09/07 22:35:59 h1oC5222
大人だったらどんな固いソールでも1回レッスンすれば足に馴染むらしいけど
子供で初心者だったら固いソールだとプラットホームで立てないよ。
それを1年も続けたらプラットホームじゃない所でしか立てなくなるから
半年も履いたら買い換えた方がいいよ。

191:名無しの心子知らず
09/09/07 23:04:37 u/vgfJKq
180です。
なるほど、グリシコは硬いのですか。だからカツカツ煩いんですね。
実は既に二足目でして、一足目はプラットホームガタガタで
いったいどこでどうやって立ってたんだ?と思うほど酷い有様。
一ヶ月で役目を終えてしまいました。
たぶんファーストシューズで嬉しくてあちこちで適当に立っては
カツカツやって遊んでたからかしら。
二足目はサテン部分はボロボロですが、プラットホームはまだ
大丈夫なようです。

先生が学年一律ではなく、個々のレベルを判断してのポワントなので
たぶんちゃんと立てているのだと思うのですが・・・
自分に経験がないので素人ハハにはさっぱりですw
皆さんのお言葉がとってもあり難いm(_ _)m



192:名無しの心子知らず
09/09/07 23:36:51 ZT4IveH5
>>191 ってなんか自慢げだけど・・
   ポアント履き始めってレッスンの最後にひたすらエシャッペするくらいで
   履きつぶしてサテンボロボロまでレッスンするもんですかね?
   

193:名無しの心子知らず
09/09/07 23:49:05 ra1SFZ1j
>>192
怖い方ね。

194:名無しの心子知らず
09/09/07 23:52:12 tDmB8/dL
>サテン部分はボロボロですが、プラットホームはまだ大丈夫

何かが違う気がする…

195:名無しの心子知らず
09/09/07 23:56:06 h1oC5222
>>191そんな急に立てるものじゃないよ
歩く=立つじゃないのはわかってるよね?
最初は様子を見てるから先生は立ててなくてもなんにも言わないよ。
それが発表会前には生徒見て厳しくなってくるよ。
まあこんなもんだろって子にはうるさく言わないけど
欲が出る子にはシビア。

196:名無しの心子知らず
09/09/07 23:58:12 Mrm9fCv5
自分で素人だとわかっていて、
娘さんも特に問題ないと言っていて、
なのにどうしてここで「お勧めは?」って聞くのかわからない。
どうしても浮気してみたいなら、聞くのはまず教室の先生じゃないの?
母が浮気してみたいということ自体わからないけど…

197:名無しの心子知らず
09/09/08 00:00:26 v4KBdThm
>>194
この時期よく干しておかないからカビで真っ黒なのよ。

198:名無しの心子知らず
09/09/08 06:38:51 H/yRVWVE
もうっ!
みんないぢわるなんだからw。

199:名無しの心子知らず
09/09/08 07:12:25 Dh3TP/2Z
牧師暴行 十数年前から女性35人が被害 元信者調査

 京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」代表の永田保容疑者(61)=本名・金保=による
女性暴行事件で、教会の元信者が昨年末に調べた結果、三十五人の女性が被害を訴えていた
ことが十三日、分かった。
 元信者から被害相談を最初に受けた大阪府河内長野市のニューライフ・キリスト教会のジャン・
ドウゲン牧師が明らかにした。ドウゲン牧師によると、三十五人は少女十一人と、少女時代に暴行を
受けた成人女性二十四人。永田容疑者の暴行は十数年前からあったとみられる。うち数人が京都府
警に被害届を出したという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

200:名無しの心子知らず
09/09/08 09:14:50 1iBO6mtQ
ほら~変なのが入ってきた~
誰か豚切ってぇ~

201:名無しの心子知らず
09/09/08 09:24:46 WLWJcHLx
>>173
このあいだ、ニコラ・ル・リッシュが正座してるビデオを
NHKで流してたよ。
瞑想するんだって。

202:名無しの心子知らず
09/09/08 11:06:47 v4KBdThm
フランスの日本ブームは続いているのね。
たまに正座したって足の形には影響しないよ。
椅子の生活じゃなく斜め座りすることで
骨盤歪ませてゾウ足なんだから。
しかし豚がゾウ足でバレエって本当に健康にいいのだろうか。

203:名無しの心子知らず
09/09/08 12:42:16 y1rnzCk4
正座は足には良くないと思います。

204:名無しの心子知らず
09/09/08 12:43:18 FmEVQf54
>>202
「誰が」斜め座りでゾウ足なんですか?そして「豚」とは誰を指して言っているのですか?サッパリ意味が分からないのですが、私が文盲なのでしょうか?

205:名無しの心子知らず
09/09/08 14:57:35 ecfi+Pzi
豚のももこはバレリーナ、って絵本を思い出しました。

バレエを始めて1年の娘ですが、先日から「みんなのバレエストレッチ」を
購入して家でもストレッチを始めました。
が、ものすご~く体が硬い。いちいち「間違った姿勢」みたいにしかできない・・・
一緒にやっている私も同じく物凄く固いので、「遺伝?」と思うのですが、
コツコツやっていればやわらかくなるものなのでしょうか?
「一年毎日続けようね、そしたらぺったんこになるよ!」などと娘を
励ましてはいるのですが、どうしてもかっちかちのまま、って人もいるもの
でしょうか?安請け合いして娘に悪かったかな??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch