09/10/23 01:45:42 7ZOq2lxP
>>406さん。ありがとう。
病院がヌークだったので、その流れで使ってました。
試しにカミソリで空気孔の切れ込み大きくしたら、
ちょっとミルク出すぎ仕様になってしまい、ボツなりました。
でも、懲りずに、他のも切れ込み増やしたら、
イイ感じ?で空気入るようになりました。
ありがとう。
このスレを読んで、ミルク育児に悩んでいたのが少し楽にもなり、
参考になりました(アカホンやベッタも知りませんでした)。
うちの子は、最近、生活リズムができてきました。
午後からあまり寝ないのですが、
22時ごろから朝の8時ごろまでぐっすり寝ています。
私は夜寝れるので楽なのですが・・・
なので、ミルク起きたときですね。
ミルクは150ml/1回、8~9、11~12、15~16、19~20、22~23の5回です。
う○こは最初から1日1回か2日に1回のペースです。
2日目に入ると、ぐずりぎみで寝てもちょっとしたら起きるので、
早く出してねとうんこ歌を歌ってしまいます。
こんな調子の育て方でいいのかなあー、
3時間起きにミルクするのがいいのかなあー・・・。
と悩むというか気にはなります。
長スレですいません。