ミルク育児でGo!17缶目at BABY
ミルク育児でGo!17缶目 - 暇つぶし2ch252:247
09/09/28 13:02:18 Cx8wNr41
>>250
うちの赤さんは3ヶ月の頃やっぱり一回につき平均290くらいは飲んでいました。
4ヶ月の頃ピークで一回に400程のんだ時もありました。

今は5ヶ月半で4回か5回飲んでます。一回に飲む量はだいたい350。
普段は 7-12-17-22 な時間帯に飲んでます。欲しがるときはそれ+欲しがった時間に与えてます。
時間で与えていたわけではなく、赤の欲しがるペースに合わせて与えているので無理はないと思います。
その子によって必要量がちがうと思うので欲しがる時は欲しがっただけあげていいと思います。

私が乳幼児保育をしている妹から受けたアドバイスでは、
満腹感と満足を覚えていくと自然と減っていく事が多いのでミルクはきっちりと時間で区切らなくてもいいと言われました。
胃の負担を軽くするために時間を置くのも大事だけど、消化のスピードも個人差が大きいから様子を見つつ、
吐いたり下痢とかなくある程度の時間の間隔が空いていればいいと。

妹が務める保育園は24時間保育をしているのですが、基本は 6-10-12-15-18 に与えていて、
やっぱりすぐお腹がすいてしまう赤さんと長く持つ赤さんがいるそうですが大きくズレていた子もだんだん落ち着いて来る子が多いそうです。
そのうち昼夜の区別がはっきりついてくると、周りの環境が時間の大きく狂った生活をしていなければ赤さんは自然とご飯の時間を覚えるそうで、
食事としては1日3食が基本だが子供はおやつも食事に入ると考えて、食事分で3回、おやつ分で1回か2回と考えればいいのではないかと思います。

あと、離乳食が始まったら少しずつミルクを飲む量が減りはじめました。
離乳食もたくさん食べるかと思ったらこちらはテキスト通りな進み方でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch