09/09/06 09:47:23 q9p8WGmN
小学校3年の子の親ですが、習ってない漢字を
小テストに出題するのは今や普通なのでしょうか?
「関係」という漢字
「係」は3年で習うが「関」は4年で習う。
習ってない漢字だよね?と子供に聞いたら
「先生は習ってなくても書けるから(出題しても)いいよね」と言ったそう。
確かに教科書を見ると、関係の関には振り仮名があり
ノートにも書き取られていた。
授業で習ってはいなくても、教科書に載っていたら
習った習ってない関係なく、問題として出題してもいいものなのか疑問でした。
書き順とか習う前に書いちゃっていいのかよ…と思うのは
習ってない漢字は使うなと私が小学生の頃
担任の先生に教えられたからかも。
他の学校もこんな感じですか?