09/09/03 20:39:44 1nNtirJ4
>>732みたいに言う人必ずいるけど、昔の人って今の子より偏食少ないか?
うちの父は戦前生まれで食糧難を経験してるけど、それゆえに好きなものを好きなだけ食べたい
って気持ちが強くてすごい偏食。
中高年メタボのおっさんとかも野菜食べず偏食してるからあんな風になってるんだし
親の問題って言いすぎだとおもうけど
ちなみにうちの旦那は幼少期まったく偏食がなかったのに、いまは本当にひどい
偏食になってしまった人。
逆に自分は子供時代にほとんどの野菜が食べられなくて、学校給食でいつの間にか何でもいけるよう
なったよ。
緑の野菜類がとくにダメで、魚は好きだけど肉は牛肉だけとか本当にひどかった。
家族はふつうに野菜を食べてて、親も偏食を怒らない人だったのが良かったんじゃないかと
ちなみに幼稚園はお弁当のみの園で、中身はいつも同じ
>>715
自分を追い詰めないことと、あんまり小細工しないでマターリのほうがいいよ
飲み込むときにオエッとなるものは無理に食べささず、成長してからチャレンジしてみなよ
食べろビームを必死で送るよりも
親がおいしいおいしいって食べてる姿をたくさん見せる努力するほうが早いよ
がんがれ!