09/08/14 10:52:46 oqlbKsTw
さらに、辻ちゃんを登場させたのは、辻ちゃんが手がける子供服ブランド の宣伝・・・。
このゲームの中でコラボしているからなんでしょうが、なんとも不自然でしょうがない。
見え見えというか。
まぁ、普通に考えて、辻ちゃんは『ママキャラ』のイメージは全くありませんから、企画的にどうなんだろう!?と。
個人的には、辻ちゃんはおバカキャラの印象が強すぎて、ママキャラのプロモーションには失敗したと思っています。
もったいない・・・。
また、ゲーム中の背景画像に関して。
背景が実写の写真なんですが、なんとも言えないクオリティーの低さ・・・
リアル感を出そうとしての実写写真だと思うんですが、あのタッチのキャラならアニメタッチの方がしっくりくるかなぁ。
それと、ゲーム中にアクションを起こすたびにもらえるアイテム。
これが、子どもが産まれてから、子どもに着させたりするアイテムなんだろうが、なんとなく、ここも違和感を覚える。。。
なんで、ここでこんなアイテムが手に入っちゃうの!?
って言う感じで。
無料のアイテムをユーザーにプレゼントする部分に関しては、もっと企画を詰めた方が良かったかな、と勝手に思ったりした。
この後、3話以降では、アイテムの従量課金なんかも発生するのかな?
最後に・・・主人公がもの凄く面倒な性格(激汗)
この女の人、もの凄く面倒な思考回路してるんじゃないか!?というくらい(汗)
過剰に面倒な正確だと思ってしまうのは、僕が男だからでしょうか?汗
とにかく、まぁ、続きをやる為に315円払ったので、最後まで遊んでみようと思います。
この後、展開が面白くなって行く事に期待して。
だとよ!
ちゃんと全部紹介しろよな!!
いい意見ばっか反映するのかよ!
てかあのクソゲー、そもそも絵が嫌い。