10/05/09 22:59:53 y+WegevT
1歳4ヶ月の男の子です
6日前に下痢・嘔吐、翌日から発熱があり、小児科に連れて行ったところ
ウイルス性胃腸炎との診断
その後、一度40.5度まで熱が上がるも、3日前には平熱に戻りました。
ただ、その後も体力が戻らないのか、寝ていることが多く、起きても
1~2時間もすると横になりゴロゴロしてそのまま数時間寝てしまいます。
病気になる前は夜寝る以外は午後に2時間程度の昼寝のみでした。
特に苦しむようなしぐさも無く、本当にただ寝ている時間が多いだけにも
見えるのですが問題は無いのでしょうか?
体調を崩す前日が引越しで兄弟に1晩預かって貰って、引越し先に
移動したので環境が全く変わってしまったのも回復が良くない要因
になっているかもしれません。
その辺の影響はやはり大きいのでしょうか?