ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64at BABY
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64 - 暇つぶし2ch857:名無しの心子知らず
09/09/26 02:42:01 q0ex8urj
同じようなことがあった。

私の家系は虫歯になりやすい体質の家系で、
私もどんなに歯磨きを頑張っても虫歯から離れられないので、
わが子を少しでも虫歯に近づかないようにと、
大人の使ったスプーンと同じものを使ったりとか
大人が箸つけたものを子に与えたりとか、一切していない。
他のことは全然神経質に育ててないけど(むしろ適当)
その部分だけは徹底して、旦那や両親にも絶対!と言い聞かせた。
(義両親は、義母の兄一家が歯科医のため、説明不要だった)

ところが今日(もう昨日か)、みんなでランチをしたとき
ある子供が全然食べず、うちの子はむしゃむしゃ食べてまだ物足りなそうだったので
食べない子供の親が自分が使っていたスプーンで
残したご飯たちをすくってうちの子のお皿に入れて、
「もう食べないみたいだから食べちゃってー」
と言ってきた。
もし親のスプーンを使っていなくても、ひょっとしたら虫歯菌を持ってるかもしれない
子供の食べ残しはどうしても抵抗がある。

以上のことをやんわり説明して、「だから大丈夫、ごめんねー」と言ったけど
みんなから「神経質すぎ!」と非難ごうごう。
本当は食べ過ぎになるからいいとか適当に言えばよかったんだろうけど
いつも自分のスプーンで「はいあーん」とするママもいたので、この機会に
うちのスタンスを説明しておこうと思って言ったけど、一気に私を見る目が変わったっぽかった。

本当に、歯のこと以外は他の誰よりもいい加減で適当な私なのに・・・
完全に神経質なレッテルを貼られちゃったよ。
「虫歯って、そんな困ることあるぅ?」とかまで言われた。
ええ、ええ、とーーーっても困ってきましたよ・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch