ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64at BABY
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64 - 暇つぶし2ch353:名無しの心子知らず
09/08/28 13:12:11 xZuVwXnb
>350の場合は躾に口出すというより、そのママの子供を注意するのはアリだと思う。
周りに迷惑かけてるし。
だけど周りにも迷惑かけてない事を自分の躾観念を押し付けて注意や口出しはむかつく。
当時、2才になったばかりの子を連れてママ友と食事したときに
・出された食事の食べる順番がおかしい。
・うちは泣き叫んでもおかずとご飯は交互に食べさせてる。
・まだ2才は理由にならない。おかずでお腹一杯になるのは贅沢だと私は躾られた。
など言われ、うちの子の口に無理矢理ご飯入れられた事あった。
もちろんその日を最後にFOしたけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch