09/07/24 10:12:37 KChj0axA
辛い辛い、って被害者ぶってるけど、もしかしたら14が、相手に対して何かを
しでかしてる可能性もあるし、どちらにせよ、人に嫌われる事って誰にだってあるでしょう?
その辛さは、例えば、昔からの友達なり、関係ない第三者に愚痴をいってもわかってもらえると思う。
なのに、その人の知り合いにいってしまったら、人によっては言われた人は、無視してるという相手を見る目がかわってしまう。
ママ友関係でもめてる人たちを色々見て、
嫌になってここに来たんだけど、
たいていの揉めごとの原因は、
「◯◯さんが、私にこんなことするの。
ひどいわ、傷付いたわ」
→
「えっ?あの人そういう人なの?」とまに受ける人がいたり、「この二人は仲が悪いんだなぁ」と冷静に受け止める人がいたり。
→どちらにせよ、みんなで集まろうとなったときに、二人共を呼びにくくなり、
結果、どちらかを誘わなくなったりする
→軽い仲間はずれみたいになる
→ますます、二人の間の感情こじれる。
みたいな流れにすごーいなりがちだから、
14みたいな人が嫌だし、本人にとっても
無視されてる相手とこれ以上もめたくないなら、知らんぷりand気にしないふりをするのが1番だってことを言いたかった。
もちろん、愚痴を上手に受けて、誰にも喋らないで、相手にも公平でいられる人も中にはいるでしょうが、現実はなかなかいない。