09/07/24 06:08:42 B2yTIW64
私は決して事なかれ主義ではないけど、
>>14さんみたいな人が苦手。
はっきり言ってゴメン。
だって、共通の知り合いに関する愚痴や
悩みを、言ってくる人って、私には悪口と
一緒に聞こえる。なにがちがうの?
どちらか一方側の話だけ聞かされて判断するのが大嫌い。
たとえ、自分が普段仲良しなのは、無視ママより圧倒的に14さんでも、だからって常になんでも「味方よね?聞くだけでいいから聞いてね」みたいな考え方って、
女同士のいやーな部分だと思う。
相手が集団で14さんをいじめてるなら、私はママ友でも14さんにこちらから、その話を聞くよ。
でも、要するに個人的に嫌われて無視されたりしてるって事でしょう?
そんなの個人対個人じゃん。むこうにはそれだけ嫌う理由がちゃんとあるのかも。
個人的に嫌いな人がいることは誰だってしょうがないし、たとえそれが表に出過ぎでも、もしかしたらそれだけの理由もあるのかも知れないし、別に悪いとは思えない。嫌われ側も、受け入れるか、自分できいてみるか、個人の問題。
それをよりにもよって、共通のしりあいに
相談するなんて。最低のやり方。
冷静に第三者からみたら、事をややこしく
したり、集団いじめになるきっかけを作るのはいつも14みたいな女性。
私もよく親切とか言われるし、揉め事が嫌いな人だと周りに思われてるみたい。
けど、違うんだ。できるだけ公平に生きたいし、なあなあの関係が嫌なだけ。
自立したママ友なら欲しい。