ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64at BABY
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64 - 暇つぶし2ch155:名無しの心子知らず
09/08/07 22:30:14 k2AGHswm
150です。皆さんありがとうございます。
補足ですけど、決まってママ友Aさんが○○について
の経験談を話すのです。話題をふるのは決まってBさん。Cさんは私と同じで
相槌です。なんだか、Aさんよりそのことについて詳しい私が話題をさらっていくような気がして、
今まで黙ってました。話を聞いていたら言い出すタイミングを失ってしまって・・・。

その内容というのが154さんの書いてるようなことです。
そのことを話せないでいるのは嫉妬をおそれているのだと思います。
世間一般的な目でみたら自慢にとられるのだろうか?と考えてしまい話せません。

それに、さりげなく席を外せない状況です。

152さん、馬鹿にしているのではないのです。私、一対一だと会話をスムーズに
楽しめるのですけど、3人以上になると相手の話しを聞いて理解するのに精一杯に
なるんです。なので、心の中で「へーそうなんだ」と思っているともう次に話題が
いってたり・・・。Bさんがとにかくマシンガントークで口を挟む間がないのも
あるんです。なんだか言い訳に聞こえますよね。決して馬鹿にしようとか
上から目線とかないですよ。



156:名無しの心子知らず
09/08/07 22:38:02 a15iCBRa
だったら「ほんとすごいよね」なんて言わずに黙ってればいいのに。

157:名無しの心子知らず
09/08/07 22:46:22 Us9GqHvU
まさか、看護婦とか、パティシエ程度の仕事じゃないよね?
Aさんが、やっていて、今もその事について話してる、、って事で、もしかして、
お菓子作りや、手作り品の話っぽいなー
と思った。
別にそういう仕事の人をバカにするつもりはないけど、いちいち隠されてたら、自意識過剰すぎて、そこに引くわ。

医師や弁護士、東大とかなら確かにかくす気持ちも判るが、それ以外で前職隠されてたら、ばっかじゃないの?何様?と思う。


158:名無しの心子知らず
09/08/07 23:04:30 /Ge7vKrR
医者でも弁護士でも先生でも隠すのはあんまり関心しない。
というか私だったら知った時やっぱりなんか不信感を持つよ・・
高学歴すぎて引くとか自慢に取られるとかかんぐりすぎというか
逆にそういう風に取られるから話せなかったわけ?みたいな・・
別にそのママ友なんかどうでもいいやって感じの存在ならいいだろうけど
これからも長い付き合いに(学年上がっても一緒とか)なら早いうちに
言ったほうがいいんじゃないかなあ?
今度その話になった瞬間に「ごめん!実は言いそびれちゃって・・」とでも。

159:名無しの心子知らず
09/08/07 23:13:18 AtMCd763
隠されたことそのものよりも、
「高学歴過ぎて引かれるかも」
「高ステータス過ぎて妬まれるかも」
なんて思われていた事自体がショックかも。
その程度の人間だと値踏みされた上で
こちらと付き合ってくれてたんだ、と思ったら
やっぱり気分良くないよ、確実に。

160:名無しの心子知らず
09/08/07 23:13:58 j0mIlRR6
>>155
Aさんが自慢しててBさんはその太鼓もちって感じ?と想像してしまったけど
それだったら言い出しにくい雰囲気になるのはわかるな。
だけど、難しいね。ずっとばれずにいられるならいいけど、ばれた時の反応が怖い。

161:名無しの心子知らず
09/08/08 00:26:19 XPwHr/8p
たとえば上に出てる、年を逆鯖よむママは、要するに、若いとバレたら、嫉妬されるかも、、と思ってるから、
嘘ついたわけだよね。でも他のママにしたら、「若ママなんて別になにも羨ましくないし、はっきりいってどーでもいいのに隠すって、上から目線でムカつく」
と却って切れられた訳でしょ。
若くて自由でお金もあるような独身美女なら、そりゃ高齢ママだっていいなぁ、と思うかもだけど、たいていのヤンママは、若いのに満足にお洒落や遊びもできず、気の毒なくらい貧乏な人も多い訳で。


155さんも、その辺なんか勘違いしてない?人から嫉妬されるかも、、なんて思う事自体が、自信過剰。
ものすごーく売れっ子作家かなんかで、何億も稼いでたりしない限り、みんな、お世辞でてきとうにすごーい!って言ってるだけww

162:名無しの心子知らず
09/08/08 08:24:36 8QT3bHEJ
私も似たような経験ある。
「○○の資格あるといいよね」
「そうそう、家で済ませるしね」
と会話が盛り上がると実は私その資格もってるとは言いにくい。
理由はバレたら「うちのお願い」と頼まれてしまう内容だから。
凄く親しいずうずうしくないママ友達かいつも世話になってるママ限定にしか話してない。
実際バレた事があったが
「そうだったの?したらうちのもお願い」と。
割と面倒な事なんで、世話になってる人には喜んで出来るがそうじゃない相手には無理だ。

私も某観光地が実家だが、相手がその実家の都道府県に旅行に行ったと言ってきたらその時点で
うちの実家なのーと言うがママ友なのに相手の実家知らなかったの?と疑問。
「お盆は実家帰省」→「実家どこ?」
「子供の預け先がない」→「実家遠いの?どこ?」
「どこの病院で出産した?」→「実家が○○だからそこで」
など探ろうとしなくても自然に会話に出て来ないかな?

163:名無しの心子知らず
09/08/08 10:34:05 1IAnxzr4
>>162
そういうの頼んでくる人がそんな何人もいるっていうのがちょっと驚きだ。
詳しくは分からないけど、ちゃんとした資格とってやる(いわゆる仕事になるものを)
「ちょっとお願い」と頼める人って相当無神経じゃない?
もし頼むとしたら、その人のスケジュールが空いてる時に「相場の値段とってほしい」
って言うだろうけど。お互い気遣うからそれなら金払って頼んだほうがマシと思う。

まぁお金にならない事でも手間がかかりそうな事を人に頼むのは気が引けて絶対ムリだ。
私の周りにはいないし、もし自分だったら頼まれた時点でその人のことは見切りつけるなぁ・・


164:名無しの心子知らず
09/08/08 10:34:52 VnYUIBln
相手が凄く楽しく語ってて盛り上がってる時は
「うちも…なんだよ~」
言うタイミングを逃すことはある。
割って入るようで雰囲気を壊しかねないし。

165:名無しの心子知らず
09/08/08 11:10:23 Ji2vSJDZ
>>164
あるね。
ママ友以外の付き合いでもそういうシチュエーションになったことって
何度かある。相手が言い出せずに黙ってて、なんか反応が変だと思って
話を振ってみたら「実はうちも…」っていうパターン。
特に周りが「すごいよね」なんて言ってる場合って、なかなか「実はうちもなのよ」
って言い出しにくいかも。昔からの友達ならそれでも言えるけど
付き合いの浅いママ友の場合は迷うだろうと思う。

166:名無しの心子知らず
09/08/08 12:04:41 OjdcREOW
>>150が「ほんとすごいよね」なんて言わなきゃすむだけの話なのに。
黙ってりゃいいんだよ。

167:名無しの心子知らず
09/08/08 12:46:39 tM+cJj+d
美容師やってたなんて言われても、絶対に頼まないから安心して。
美容師=勉強できない人ってイメージが自分の中で強すぎ。

168:名無しの心子知らず
09/08/08 13:00:48 8QT3bHEJ
>167
すごい偏見だなw

高校の時いつも学年上位に居た同級生がいたけど美容専門学校行ったよ。

169:名無しの心子知らず
09/08/08 13:20:20 lPbnfS3M
偏見だとは思うけど、確かに「美容師やってた」と聞くと、ああ成績悪かったのね
と思うな。

170:名無しの心子知らず
09/08/08 15:07:11 OWASPb/Y
>>163
だからあらかじめ、頼んできそうな人と、そうじゃない人で区別してるってことでしょ。
私もwebデザイナーやデザインの仕事を在宅でやってるけどバレたときにすごかった。
「うちの旦那のお店のHPを~」
「年賀状の写真の加工を~」
「ブログやりたいんだけど気に入ったデザインがないから私の指示で作って~」
など、全部タダでやってほしいと。
「悪いけど、正式な仕事依頼以外は一切受け付けてない」と断ったけど。

171:名無しの心子知らず
09/08/08 15:10:00 OWASPb/Y
>>169
うちの妹、そこそこ頭のいい大学出てから美容師になったよ。
大学まで出て美容師になるなんて頭が悪いと言われそうだけど、ちょっと理由があって。
ちなみにあなたはどんなお仕事してたの?
誰が聞いても成績がよさそうと思えるお仕事なんだよね、すごいなあ。

172:名無しの心子知らず
09/08/08 15:16:04 0FPXN/+i
うちの旦那が美容師だw
でも高校は進学校だったから頭はいい。

独立してそのへんのサラリーマンよりだいぶ稼いでくれてるから
職業に偏見持っててあえてそれを表に出す、
成績が良くても頭が悪い奥様に何を言われてもpgrとしか思えないや~

173:名無しの心子知らず
09/08/08 15:38:12 F1NmRqUz
スレ違いの内容のみを堂々と、しかも該当者がいればいい気分しないようなことを
空気も読めずに書く>>167>>169がとても成績がいいとは思えない

たとえ良かったんだとしても、生きていく上で成績いいだけじゃ駄目なんだなと
再認識できる典型的な例だなあと思う

174:名無しの心子知らず
09/08/08 16:00:55 OWASPb/Y
ママ友の職業聞いて「ああこの人は成績よくなかったんだわ」と思いながら接したって
いいママ友関係が築けるはずないよねえ。
学歴厨と同じっぽい。
そういう癖みたいなものって一生抜けないのかな。

175:名無しの心子知らず
09/08/08 16:06:16 p7+fA5dC
うわべだけの付き合いだったら そんなもんかもね

旦那の職業・会社聞いて接し方変わったりw

私は自分の職業や学歴を話したことはないけど

176:名無しの心子知らず
09/08/08 17:39:48 JioNz4Lu
>162
>ママ友なのに相手の実家知らなかったの?と疑問。

外(支援センターや公園)で会う程度の人の実家まで知らないと思うんだけど…
普通はチェックするものなの?

>「お盆は実家帰省」→「実家どこ?」
>「子供の預け先がない」→「実家遠いの?どこ?」
>「どこの病院で出産した?」→「実家が○○だからそこで」
>など探ろうとしなくても自然に会話に出て来ないかな?

ママ友とはいっても友達じゃないからそんなに興味もなくて質問とかしないんだけど、
そうやって相手のこと探るんだ。勉強になったよ。ありがと。

177:名無しの心子知らず
09/08/08 19:32:21 8QT3bHEJ
上の旅行の事を話した人に関しては
ただ単に支援センターで会う顔見知り程度とかの関係じゃなく
「ママ友」とあったから何度か会ったりしてる間柄、知人以上の付き合いをしてる仲だと思ったから
今までにそういう風な会話にならなかったのかなぁと思っただけ。
知人程度の関係の人に対して延々と旅行の話はしないなぁと。
実際、私も「ママ友」と言える間柄の人で私の実家知らない人居ないから。
私も実家を聞かれた事何度もあったが(突然じゃなく話の流れで実家という話題になった時)
探られてるとは感じた事無かったよ。
でも実家聞かれて探られてると思う人が居るんだね。
勉強になったよ。ありがと。

178:名無しの心子知らず
09/08/08 21:02:56 XyvKJXVt
うちは今年子供が産まれたんだが、
すでにできてる井戸端グループが超排他的。
私は群れるの嫌いなもんで、できれば入りたくないけど、
毎日毎日朝から夜遅くまで家の前で井戸端されるもので
状況的に無視するわけにもいかなくて困ってる。
かといって、子供のことを思うと
あんまり疎遠にするのも考え物だし。
これからどうやって付き合ったらいいんだろう。

179:名無しの心子知らず
09/08/08 22:01:39 H+PJxhwl
>>176
別にそういう質問自体は探るとかじゃなくて普通の流れでしょ。
意識したことなかったけど、確かにそれなりのお付き合いのあるママ友なら実家がどの辺かって知ってるわ。
質問しなくても「~に帰省する」とか「~から母が来てる」とか大概みんな普通に話してるし。
そうやって探るんだって、どんだけ自意識過剰w


180:名無しの心子知らず
09/08/08 22:55:52 JioNz4Lu
や、探るって悪い意味じゃなくて。
相手のこと知りたいけど、さりげなくどうやって聞き出すのかなぁと思って。
「~に帰省する」って言われても、「ふ~ん(その間遊べないな、残念)」だし、
「~から母が来てる」って言われても、大抵「実家から母が来てる」で深く聞かなかったよ。
だから自分の実家も言ってない。

>「ママ友」とあったから何度か会ったりしてる間柄、知人以上の付き合いをしてる仲
ママ友の定義ってわかんないけど、何度も会ってお茶とかするけど、なにもかも話す相手ではないから。
だって、ママ友って友達じゃないし。

181:名無しの心子知らず
09/08/08 23:19:36 sCsf41N2
>さりげなくどうやって聞き出すのかなぁと思って
多分、そういうのって伝わると思う。
単なる話の流れで聞いてるのか、それとも「知りたい」から聞いてるのか。
いつもそういう事を意識ビンビンしてる人って
ズケズケ聞いてくるタイプと、逆に頑ななまでに「探られてるかも」
「友達じゃないのに言う必要ないし」とピリピリしてるタイプと両方あるね。
(結局根っこは同じなんだけどもね)

182:名無しの心子知らず
09/08/08 23:24:47 2DFdp2+h
美容師が馬鹿かどうかはわからないけど、162は大漁でよかったねw

183:名無しの心子知らず
09/08/09 00:27:58 OzioekAZ
>>170
うーん、だから区別してるにしても区別しなきゃならないほど
「頼んできそうなママ友」が周りにいるのが驚きなんだww
あなたの場合のお仕事でも自分の周りのママさんとか(そんなに親しくない人も多いけど)
サークルとかで見てる程度の人を含めても、「頼んできそうな人」っていうのは
ちょっと見当たらない。
その例に出された3人とか非常識すぎてもうびっくりw
なので自分だったら、ママ友さんに重宝されそうな仕事を持ってたとしても
普通に話の流れで出ればサラっと言ってしまうなぁ。
まぁなんていうか正直に言ってその例みたいに頼んでくる人がいればDQNホイホイって事でいいんじゃないか?

184:名無しの心子知らず
09/08/09 00:35:55 0kwxRBGG
ママ友は友達じゃないと言い切る人がなぜこのスレに居るんだろう…。

あと「知りたい」と思う事ってそんなに変かな?
極端な話しだけど、旦那さんの年収とか聞いてくる人はおかしいと思うが
話の流れで実家を知りたい→何処?と聞くのは普通かと思った。

自分も「実家帰る」「ふーん」で終わるより「何処?」と返って会話が弾む事もしょっちゅうだったから。
もしかしたら会話が苦手な人でさっさと終了させたいタイプなのかな?

ママ友に何か質問するの怖くなってきたorz

185:名無しの心子知らず
09/08/09 10:06:08 NQXxx40t
実家を知られて実家に帰ることがわかったらお土産催促。
なるべく帰る予定を知られないようにしても帰ってきたらお土産催促。
たまにならいいけど、毎回だとうんざりする。(しかもひとりじゃない)

152の話って、相手の実家を知らないことが問題なの?
相手ママが話の内容が自分の実家と知りつつ、最後まで言わなかったことが問題なんじゃないの?
なんか「どうしてママ友の実家ぐらい知らないの」っていう話にすりかわってるけど、
トメトメしいねw

186:名無しの心子知らず
09/08/09 10:47:18 MPuYpC7N
実家知ってる知らないは問題じゃないよね。
でもさ、話す前に「行ったことある?」とか「知ってる?」とか旅行先について聞かなかったのかな。
聞いたのに「知らない」って言われて、最後に実は…だったら馬鹿にされてると思っても
仕方ないけど。
相手が楽しそうに話してると言うタイミングって難しいし、それで最後まで何も言わずに
隠しても、後からばれたら「黙ってるなんて感じ悪い」になりそう。

187:名無しの心子知らず
09/08/09 12:59:31 z1JP8f0G
>>186
152がどうかは知らないけど、相手の都合おかまいなしに間髪いれずに話す人っているよね。

先日、2歳の子供がいる人に、子供を産むこと、育児がどれほど
人生にとって素晴らしいかを延々と語られ、最後に
「あなたも早く産みなさいよ」
と言われたので、
「私、3人いますよ。」
と言うと、
「エェエエ早く言いなさいよ」
みたいなこと言われたけど、
勝手に子供いないと判断して、ペラペラペラペラ自分の育児論を上から目線で語られて
早く言えって言われても知らんがなって感じ。
しかも最後の言葉で「私に子供がいないんだと思ってる」ってわかったからどうしようもなく。
最初に子供がいるかどうか聞けっての。


旅行の話も、とりあえず「良かったよ」「おすすめよ」「あなたもぜひ」的な発言をするなら
まずはそこに行ったことがあるかどうか確かめるべきではあるなあと思う。

188:名無しの心子知らず
09/08/09 15:44:18 IPF/7zPa
>>184
むしろ友達じゃない人を「ママ友」と呼ぶのが不思議。
ママ友って子供を通じて関わって、自分ともある程度友達の人だよね。
私にも何かと子供の関係で関わりあるけど友達とは思ってない人は結構いるけど、それはただの知り合いと思ってる。
なんでそんな人をママ友って呼びたいんだろう。

189:名無しの心子知らず
09/08/09 21:12:05 zgkP0+i5
ママ友の定義を語るスレになりつつあるwww
私は深く考えてないから、みなさん凄いね。

流れ豚切りですが、今年の春から児童会館に頑張って通ってたおかげでママ友が増えた。
しかし、もともと人と深く関わるなんてしてこなかったから最近疲れてきた。

だがしかし、1人になるのは寂しい。

それでもしかし、最近疲れてきた。
基本ヒッキーだから無理してる。

ママ友がいない園に子を通わせるかどうか迷い中ww
いっそのこと、働こうか…とか考えが堂々巡り。

でも私みたいなのと仲良くしてくれるなんて、ありがたいとも思う。

どうしたいんだ、自分ww

190:名無しの心子知らず
09/08/09 21:25:01 h/yuTt57
>>189
あまり「深く考えてない」ようには見えない気がする…。

定義だけじゃなく、ここに来る人は皆あなたのように「ママ友」について悩んでいるわけだから
「私は深く考えてないからみなさん凄いね」ってのは上からというか、あまり気持ちの良い発言ではないような。

191:名無しの心子知らず
09/08/09 22:29:49 MPuYpC7N
>>189
別にそこまで深く考えてないと思うよ。ただ話題になったから
思ったことを書いてるだけでしょ。

候補に挙がってるのは似たり寄ったりな幼稚園なのかな。
自分の交友関係より、子供にとってどういう環境がいいかを優先した方がいいんじゃない?
働くから保育園にっていうならまだわかるけど。
せっかく頑張って通ったなら、そんな理由でゼロにしちゃうのはもったいないと思うわ。
幼稚園は避けられても、小学校が一緒だとまた付き合いもあるよ。

192:名無しの心子知らず
09/08/10 17:07:37 8BpIh+uG
ママ友?なのかな
まだママじゃないんだけど、妊娠中。
安産教室で知り合った同年代の人数人とマイミクになった。
向こうはみんな2人目、3人目。
私の高校時代・大学時代の友人のコミュから学歴バレ・趣味バレして以来
子供に楽器教えて・英才教育してよなど要求が始まって
何かにつけては「DINKSで稼いできたんでしょ いいなぁー」
「いつもきれーな服着て」「お化粧とかも頑張っちゃうんだー。
でも出産したら女じゃなくて母親にならなきゃだめ」とか正直うっとうしい。
育休・産休も「ズルイ」「学歴ある人って違うよね」
いやいや、私正社員だしもう勤続7年だし。
妊婦検診の時も仕事中に行かせてもらうからそれなりの格好なんだし…
私は東京出身なので大学も「数あるひとつ」なんだけど
今住んでいる所では結構な扱いで、逆学歴差別も多いから自分からは絶対
口にしないのに。
というか、人の友人のコミュまで普通チェックするの??
割と近所だからこれからも付き合いはあるだろうし、憂鬱

193:名無しの心子知らず
09/08/10 19:32:01 EgCSdMie
っていうか、ミクシィってよく知らない人に教えない方がいいんじゃないの。
結構揉める原因の一つだよね。特に友人関係とか、出身大学のコミュとかまでバレちゃうようなミクなら
やめといた方がいいと思う。
見る気なくても、出身学校のコミュなんて入ってたらママ友の目に入ることも
あって当然じゃない・・・。自分でばらしてるのも同じだよorz


地方がどうっていうより、その人たちが単に極端におかしな人たちなのじゃ
ないかな。無理に仲良くする必要ないと思う。

私も東京出身で転勤で今は地方都市住みだけど、そんなこと言う人たちに会ったことないや。
単に幸運なのかもしれないけど、自分から大学や職業がばれるような事もしたことないし、
かといって隠したり嘘つくのも自意識過剰なので、普通に流してるだけだけど、
無理に突っ込んで聞いてくる失礼な人もいないよ。

むしろ最近東京から近所に引っ越してきたママが、自分から「東京の
~音大出身なの」とばらしておいて「この辺だと私って浮いてるよね」w
とか言ってるんだけど、そのママが話し相手にしてる私も私の友達も東京出身で、早慶出てるんだが、
聞かれないので、「ふ~ん、そうなんだ」で終わってるwww
もし聞かれたら言うけどさ。

あんま逆学歴差別とか考えない方がいいんじゃないの?そういうのって、実は他に自分に浮く原因があるのに、
自意識過剰に勝手に学歴だと思ってる場合がほとんどだと思いまーす。










194:名無しの心子知らず
09/08/10 20:45:52 kPBryh6Q
確かにそうなんだけど、ここ最近の流れから言って、
なんで最初に言ってくれなかったのキー!ってなる可能性があるから
東京に住んでたんだ~っていうのは、うっすらにおわせたほうがいいのかも。

195:名無しの心子知らず
09/08/10 21:04:23 oaealFJr
>>192
そりゃあ見る人もいるに決まってるよ。
SNSの存在自体が友達の友達みたいな感じで繋がっていきましょうってコンセプトなんだから。
そのママ友さんは相当ウザイ特別な人ではあるけど、リアルの、しかもママ友なんかを気軽にマイミクにしちゃうあなたが迂闊だったと思うよ。

196:193
09/08/10 22:01:31 Mym7nwqB
>>194
あっ、ゴメン。書くの忘れたけど、私、その人とは元々そんなに仲良くする気がないんだw
何かと「こんな田舎じゃ」「東京では」っていってるから既に浮いてる人で。
なので、キーッとなられたらなられたで、
pgrな感じ。
もし普通に付き合いたい人なら出身くらいは話にでたら言うよね。

197:名無しの心子知らず
09/08/10 22:01:46 DWEVcNJz
個人的にはママ友(どころか普通の友達でも)前職知ってそれが自分に役に立ちそうだと分かると
無償で「お願い^^」って言う人も、>>192みたいに失礼な事を言ってくる人も>>187みたいに
子供という各家庭の問題について自分の意見を押し付けてくる人もついでに
実家どこ?っていうだけで「探られてる」とか思う人も全部「普通の人」の範疇に入らないなぁ・・

ちょっとおかしい人、扱いだ。
自分だったら上記みたいな人に会ったら「この人変だわ」でママ友どころか挨拶するかしないかっていう
レベル。
今のところ私は周りで見かけた事ないけどさすがに上のレベルは「ママ友」にならなきゃいいんじゃないの?

あ、見落としてたけど>>185も。
お土産催促するとか乞食じゃないの?しかも一人じゃないとか、ほんとにそういう
乞食みたいな人が周りの人にも受け入れられてるの?私の周りだったら普通に皆に距離おかれそう。
見たことないけど。地域性なのかなぁ。



198:名無しの心子知らず
09/08/10 22:11:47 nNdVOdCg
>>192
私もなんでそんな人たちに簡単に教えちゃったんだろうと思う。
mixiって結構人間関係をややこしくする時があるよね。
知らなくてもいいことまで知ってしまったり、気になって憂鬱になったり。
まあたとえ情報を知り得たとしても、そんな風に話題に出して
その人たちみたいにあれやこれや言うのは下品だとは思うけど。
いろいろと感覚が麻痺してるのかもね。
いずれ仕事に復帰するなら、その時までの付き合いだと割り切って
当たり障りなく付き合ったほうが良さそう。

199:名無しの心子知らず
09/08/10 23:23:26 VlzHvKuE
>>192
高校や大学時代の友人のコミュから学歴・趣味バレとあるけれど
どのマイミクと同じ学校かは>>192への紹介文が「関係・同じ高校」とかになっていなければわからない筈だよね。
トップページに普通に出てくる情報なわけだから
>逆学歴差別も多いから自分からは絶対口にしないのに とか無意味じゃない?

まあそのママ友たちとは世界が違うみたいだから、徐々に離れて
>>192がたいしたことなくて普通だって思ってくれるママたちと出会えるといいね。

ただ>>192さんが妊娠何ヶ月かは知らないけど、産婦人科にばっちりお化粧とかは別にいいとして
「いつもきれーな服」ってどんなんなんだろな…。勤務中ってことはスーツとかなんだろうけど
パンストとかの人はちょっとTPO考えて欲しいって思うかもな。
内診のときとか着脱にすごい時間かかって待たされたりするし。

200:名無しの心子知らず
09/08/11 07:32:59 2Hxf/nuE
>199
>パンストとかの人はちょっとTPO考えて欲しいって思うかもな。
内診のときとか着脱にすごい時間かかって待たされたりするし。


パンストだけでTPO考えてって・・。
そりゃスカートにパンツだけの人の方が着脱が早いかもしれないが
パンスト履く時間って192みたいに仕事で毎日履いてる人は慣れてるだろうから
30秒もかからないで履くだろう。
しかも「仕事中」と訳ありなのにそこまで言うかな?

あとなんで「着脱」で待たされてるって分かるんだろう・・。
もしかして待ってる人が見えるところで着脱する病院なの?まさか違うよね・・・。
冬なんてワンピース&長めのスパッツなんてわんさかいるよ。



201:名無しの心子知らず
09/08/11 09:23:39 MnaMgglI
>>199みたいな人がモンペになるんだろうなと思った

202:199
09/08/11 10:24:56 qNhhZCJV
ごめん。わたし的に>>192のレスが鼻についたので、
どうでもいいところにつっかかってしまいました。反省してます。

203:名無しの心子知らず
09/08/11 10:35:42 FiIuw48y
>>197
私も見たことないんだよね@関東
普通に入らないよ・・・距離おくレベルだなぁ。地域性かな?

距離おくってこういう人に会った事無いから言えるのかな?
子供産まれて間もなく2ちゃんの育児板のセコケチとか泥スレみて
「ママ友怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。ママ友いらない」とか思ってたけど
いざ、児童館とか赤ちゃん会行って見たけど、普通だったから
やっぱりネタだったのか・・・と思ってた。

けど、ここみるとやっぱり変な人も居るのかガクブル
なに?地域性?運?

204:名無しの心子知らず
09/08/11 10:39:36 FiIuw48y
>>202
どこが鼻に付いたのかわからないけど
その辺の感覚のづれは要注意というか、危険だと思いますよ

205:名無しの心子知らず
09/08/11 10:54:18 MnaMgglI
本当、どこが鼻についたんだろう。
学歴厨なのかな。
それとも202自身が人の友人のコミュまで調べてしまうタイプなのかも。

どっちにしろ、パンストって突っかかるところじゃないわな。

206:名無しの心子知らず
09/08/11 10:54:26 C8H5esdM
>>203
まあセコケチとかは中には本当の話もあるだろうけど、たくさんレスがついて引っ張ってる話は
ほぼネタだろうなと思う。
私もあまり変な人は知り合いにいないんだけど、ママ友からは変な人に困ってる
っていう話はたまにだけど聞く。
自分の場合は最初、相手がどんな人かわからないうちは、距離を置くようにしていて
この人ちょっと?と思ったら親しくならないようにしてるからかなと思う。
その変わり、親しくなるのに時間がかかるんだけど。

192の相手は二人目以降の出産っていうことで、先輩がアドバイスしてあげるわよ
みたいなところもあるのかも。そういう人だったらたまにいるw
「教えて」っていうのもどこまで本気で言ってるのかわからないし。冗談で言ってるのに
過剰反応しすぎなのかも。距離のとり方や価値観が合わないんだろうね。

207:名無しの心子知らず
09/08/11 11:02:14 eVe8xpwx
>>203 関東じゃあまりいないよね。
関西かなって思ってしまった。>関西の人ゴメン
関西ってフレンドリーな印象だから。

208:名無しの心子知らず
09/08/11 11:10:57 q0rEFetU
関西ですが、児童館や公園でも、ママ友、までいかないような一線をひくような
つきあいが多いかも。
ただ、確かにフレンドリーと言うか、親切というか、おせっかいという所は
絶対にあると思います。
あと、変なネッチョリグループができてしまうと、つきあいが大変そうです。

私の知り合いの中では正直一番根こそぎ聞いてきて、マネして、ずうずうしく頼んでくるのは
関東から嫁にいらした奥様です。
やっぱり地域性より人間性では・・・?

209:名無しの心子知らず
09/08/11 11:11:30 C8H5esdM
>>207
206だけど関西在住w
転勤族なので関西人ではないけどね。
上にも書いたとおりあまり強烈な人はいないよ。
フレンドリーで親切な人は多いけど、人の好意をあてにするようなずうずうしい人は
自分の知り合いにはいない。

210:名無しの心子知らず
09/08/11 18:05:54 FCyCrPiQ
192です
私自身は出身校関連のコミュには入っていないし、紹介文にも
「友人」としか書いてない。
だから何で分かったのか未だに分からないんだけど、今後mixi含め
距離の取り方には気をつけようと思うよ。
初期に重度妊娠悪阻で入院した時に同室だった人経由だったから
こちらに誰も知りあいいないし不安もあったし、安易に教えてしまった。
ちなみに仕事はスーツ。でも化粧含め身支度10分程度だし
都市圏の人に比べたら「もうちょっと頑張ろうよ」レベル。
とりあえず、何かにつけ「ずるい」連発の人は関わらないようにしようと思う。
今まで「いいなー」はあっても「ずるい」という言葉自体身の周りになかったし
どういう気持ちでそう言っているのか皆目見当がつかない…
教えてというレベルが一人違うのもその人。
セコスレレベルでは無いんだけど、自宅に勤務中に自宅に来いとか普通に言う。
3,4歳の子にどうやって勉強する習慣つけたらいいのか
絶対音感つけたらいいのか(私自身絶対音感ないし)
分からないからと言っているんだけど。

保育園ママとなら兼業どうし、もう少し気楽にできるのかな。
幼稚園付き合いは2ちゃん見ていると怖くて。(脚色有なんだろうけど)


211:名無しの心子知らず
09/08/12 17:14:32 gwx2Tx5W
>>210
幼稚園・保育園両方経験あるけど、DQN度は保育園の方が断然高い。
でも保育園の方が親同士の付き合いが少ないから被害も少ない。

212:名無しの心子知らず
09/08/17 10:16:15 1nN/Mc+m
>>210 兼業どうしって思っても職業の差って幅が広いから、もっと妬まれるwよ。
あなたみたいにかっこいい職業の人ばかりではないってこと。生活が苦しくて仕方なく
働きに出てる人の方が多い。
幼稚園の方が親同士の付き合いが大変なのはみな暇で人のことまで観察する
余裕があるからw

213:名無しの心子知らず
09/08/17 12:09:15 5aNGhLwd
あー今日からまた登園だ。マンドクセ━━━('A`)━━━!!

214:名無しの心子知らず
09/08/17 14:36:11 OKESxsFG
結局類友ってことですよ。
同じような人間に同じような人間が集まってくるわけです。

わかりましたか?192さん


215:名無しの心子知らず
09/08/18 02:30:32 mHYpnIIY
>>212
>かっこいい職業の人
いちおー私、妊娠前までそーゆー所に努めておりましたが。
同業者はDQN多かったな。
他人の芝は青いっつー事だね。

216:名無しの心子知らず
09/08/18 09:02:20 6PwYpCpx
>>215
馬鹿っぽい文章だけど
あなたもDQN?

217:名無しの心子知らず
09/08/18 14:01:46 K7wF4SDJ
ママ友欲しいなって思うのですが、娘(1歳10か月)が同じ月齢の子供に人見知りしてしまうのでできません。
子供と二人で寂しいよ…。

218:名無しの心子知らず
09/08/18 15:01:35 r1dgup3K
>217
上の子が3歳の時にいつも通ってた公園の近くに引っ越してきた2歳の女の子が
すごい人見知りが激しい子が居たけど
母親は人見知りしない人だったからすぐにみんなと打ち解けてたよ。
無理に同じ月齢の子供達と触れあわせようとしないで
子供が慣れてくれるまで無理せず気長に公園に通うのもいいかも。


219:名無しの心子知らず
09/08/18 17:46:15 LyjtNTR9
相談させてください。
ここ半年くらい幼稚園であからさまに無視されていたママがいます。
私は心当たりがないのでそっとしておいたのですが、挨拶だけは無視されても続けていました。
今日登園日の帰り、偶然帰り道でその親子と出会い、笑顔で挨拶したところ
「前々から思ってたけど、よく平気な顔で挨拶してこられるわね!私の気持ち考えたことないの?!」と
すごい剣幕で切れられました。
びっくりしてわけを聞くと、何とその人は「私が自分のことを大嫌いで、口も利きたくない」と言っていたという
噂を聞いたというのです。
もちろんそんなことを言ったことも、その人の噂すらしたこともなかったので誤解だと説明しましたが
「みんな言ってる、あちこちから聞いた」と言い取り合ってくれません。
私もだんだん理不尽に感じ、それなら誰から聞いたのか言って欲しい、はっきりさせたいと言ったのですが
そんなことは言っても仕方がない、嘘だと思うならそれでもいい、うっとうしいなあ!と叫ぶのです。
続かせてください。

220:219
09/08/18 17:55:56 LyjtNTR9
話しているうちにだんだん別のママの悪口になったりして、収集がつかなくなってきたので
とりあえず「嫌な思いさせて申し訳なかったけど、私は本当に何も言ってないので」と去ろうとしたら
「近所の別の幼稚園(うちの園とも同じ小学校に進みます)の人たちもすごく噂してるよ!
この園にややこしい嫌なグループがあって、あなたも一員だって。学校行ったら皆に嫌われるよ」と言われました。
全てが寝耳に水という感じで、わけがわかりませんでした。
確かに今の園で娘(年中)の仲良しのママたちはちょっと派手な感じで、私もまじってお茶したりすることもありますが
少なくとも私がいるときは悪口や噂話を聞いたことはありませんでした。

最後に「○さんとこの話したことあるよ。どうすんのかな?本人知ってんのかな?って。聞いてみなよ」と。
○さんは同じマンションで娘と一番仲のよいママで、私自身も一番よく話す人なのですが
お互いあまり距離を詰めないタイプで、世間話しかしていません(でも私はすごく好きなママです)
ややこしいことに巻き込みたくはないけれど、意味がわからないからこの人が言うように聞いてみようか、
それとも○さんにまで嫌な思いさせたくないからこのまま一人で我慢しようか、と悩んでいます。
ちなみに○さんからこの話を振られたことはありません。私と似ていて、他人のことに必要以上に関わる事を
できるだけ避けようとする人なので、聞いていても黙っていたのかもしれません。
私は今後どういう態度を取っていくのがベストでしょうか?どうかご意見聞かせてください。

221:名無しの心子知らず
09/08/18 19:57:41 I7mUV91R
>>219
私ならですけど、
○さんに話を聞いたところで噂は消えないし
なにも解決しないと思うので、
○さんから話が出ない限りこの話はしない。
この先、変な噂がまとわりついてきたとしても
自分のしていることが間違っていないと思うなら
いままで通り挨拶してください、つらいと思うけど。
わかってくれる人はわかってくれるさ。

222:名無しの心子知らず
09/08/18 20:06:21 jdKsQKPN
続きを…

223:名無しの心子知らず
09/08/18 20:08:24 jdKsQKPN
リロッてなかった。すみませんorz

224:219
09/08/18 20:18:29 LyjtNTR9
>>221
やはりそうですね…。
今混乱していて、つい気を許せる○さんの助言が欲しいと思ってしまいましたが
聞かされても困るだけの話だし、だからこそ○さんからは今まで私に何も言ってこなかったのだから
ここは耐え、>>219のママの神経を逆なでしないよう気をつけて過ごしていきます。
ああでも休み明け、挨拶が辛いな…。

>>220に補足させてください。
「○さんとこの話したことあるよ。どうすんのかな?本人知ってんのかな?って。聞いてみなよ」の
本人というのは私のことです。近所中で、私が>>219のママを嫌っていたり、ややこしいグループにいて
人をいじめている、というようなことが噂になっていることを、当の私は知っているのかな?と
○さんと話したことがあるので、聞いてみな。ということのようでした。
○さんも私のことが本当は疎ましいのだと言いたいような感じでしたので
確かめたいような感じで胸がどんよりしてしまいました…。

225:名無しの心子知らず
09/08/18 20:21:12 y2aVRQQp
糖質?

226:名無しの心子知らず
09/08/18 22:30:22 TeuyHTaP
保育園のママの話ってどうなんだろうと思って探したけど
見つからない。
そんなに底辺DQN多いの?

227:名無しの心子知らず
09/08/18 23:54:42 mIO6Ggvc
保育園に行かせてましたが、DQN率は
高額な料金の幼稚園<安価な料金の幼稚園<保育園
で間違いないです。

母子家庭や生活保護レベルなら入園審査も通りやすいし、保育料も免除。
夏休みもほとんどなく毎日昼食&おやつが食べさせてもらえて無料なら、
DQN様は必ず保育園にいれますので。

もちろんまじめに仕事をしているからいれている親もいっぱいいますけど、
所詮保育園育ち・・・と意地悪過保護ママに言われることも。

228:名無しの心子知らず
09/08/19 10:00:13 HNYJcnBY
幼稚園と保育園、小学校入るとはっきりくっきり違いが見える。
DQN家庭育ちの子たちは躾がされていないから言葉遣いとか大人への態度
とかびっくりするほどひどい。
もちろんきちんとした仕事を持っている立派なお母さんもいる。
けど仕事しながら子育てってやはり想像以上に大変なんだろうと思うな。
躾はされてるし、自立してて一見いい子なんだけど、遊びに来ても子と
遊ばずにずっと私に話しかけてきては自分がどれだけいい子かアピール
するようなかまってちゃんだったり、かまってやらないと急にいたずら
したり、注意されるようなことして気を引こうとするから面倒だ。
まあ幼稚園にもDQNはいるけど、率は保育園の方が高い気がする。
完全に私の狭い範囲内での偏見だけど。

229:名無しの心子知らず
09/08/19 10:52:21 ebIwzFtl
スレ違いの長文いらね

230:名無しの心子知らず
09/08/19 13:13:04 eDXr9+7h
>>224
私なら○さんにズバリ聞いちゃうかな。
「面倒な話しちゃってごめんね、でもちょっと確認したいんだけど」
みたいな感じで。
気になっちゃってスルーできないや。
そのムシしてくるママはちょっとヒステリックな感じだから今後一切関わらないw


231:名無しの心子知らず
09/08/19 14:30:56 2teWDQr8
なんか・・・>>219さん気の毒すぎる。
そのわけのわからなさと言い理不尽さといい・・・
要は無視ママに何か吹き込んだ相手がキーパーソンだと思うけど、無視ママにはもう関わらない方がよさそうだよね。
かと言って○さんに聞くのもどう転ぶか難しいなあ。
信用できる、と思うのなら私も率直に聞いてみるかもしれない。
火のない所に煙はたたないというけど、他人から意図的に火を起こされることだってあるもんだよね。



232:名無しの心子知らず
09/08/20 03:25:18 FKNRjiJZ
>>219
やっぱり一番よく話しをするという
同じマンションに住むその○さんに無視ママとあったことを話して
そこで○さんの名前も出てきたということも含めて
>>219の知らないところで本当にそんな噂が流れているのかを
確認という名のもとで聞いてみた方がいいと思うよ。

本当に近隣に流れているたとしてもきっと噂も無視ママが出所だと思う。
他の人たちが噂しているんじゃなくて、無視ママがわざわざ話題に持ち出して
悪いように言い触らしているだけなんじゃないかと思うし。
多分、無視ママが>>219の属するグループに入りたかったけれど入れず、
>>219が入っているのが気に食わないとかいう嫉妬辺りが発端のような気がする。

ウチの園ママにもそういう人いるし。
「あのグループ怖い」と陰で言って
その実はそのグループの結束力や仲の良さが単に羨ましいだけみたい。
入りたいけれど、もう入れそうにないから、
悔し紛れにか悪口言ってどうにか評判を落そうとしてたみたい。


話しているうちに別のママの悪口になったりともあるから
きっと他のお母さんともそれなりに何かしらあるんじゃないかとも思うよ。
できるのであれば
他の園ママにそれとなく相談という名の根回しした方がいいんじゃないかな?


これから会ってしまった時の挨拶も辛いね。
でも、会ってもこちらも無視では結局は無視ママの思うツボだと思うので、
最低でも会釈だけにしておいた方がベターなんじゃないかと思うよ。
声に出して挨拶すれば、また何か言われそうだし。

233:名無しの心子知らず
09/08/20 09:29:23 Mqo5pjmE
辛いかもしれないけど、悪いことしてないんだから堂々としてた方がいいんじゃないかな。
嫌ってるはずの相手にきちんと挨拶(挨拶だけね)→周囲はなんで?どういうこと?って普通なら疑問をもつはず。
被害妄想してないことばかり言いふらすママより堂々と明るく振る舞ってるママの方が好かれると思うんだけどな。

234:219
09/08/20 10:31:18 ouTuivaA
>>230->>233さん
親身なレスをくださって本当にありがとうございます。
今朝例のママから「この前はキレてごめんなさい。色々話し合いたいのでうちに来てくれませんか」というメールが来ました。
その他に「あなたが今いるグループは危険。私は心配している。私は悪く言うよりは言われる方をとったので
そのグループにいる限り関われない」みたいなことが書いてありました。
相手を不愉快にさせた誤解はできたら解きたいし、これ以上避けるような真似をするとまずいような気もするけど
二人で話し合うのも危険というか、この前のキレかたからあまり関わりたくないという気持ちもあり、どうしたらいいか迷っています。
行ったら結局他のママたちの悪口になるような気もするし…。

皆さんのレスを読んで、○さんには思い切って確認してみようかと思いました。
ただその人は信用はできる人だと思うのですが、面倒なことに巻き込まれないようすごく努力している人だという印象なので
>>233さんの仰るように、誰にも他言せず堂々としていられるよう頑張った方が良いかなあ…とも思っています。
今日明日に焦って相談を持ちかけるより、残りの夏休みで機会を見つつ、言えそうな雰囲気になったら聞いてみたいと思います。

誤解といえど、自分が誰かを嫌な気持ちにさせてしまうのってショックなものですね…。
今後はそんな噂自体が流れないような、しっかりしたママになりたいなと思います。

235:名無しの心子知らず
09/08/20 11:34:10 AhpYtGoc
>>234
え?メル友なの?

236:219
09/08/20 13:15:07 ouTuivaA
>>235
いえ、メル友ではなく園で連絡用のメーリングリストがあるので、それを見たのかと思います。

237:名無しの心子知らず
09/08/20 13:40:04 o0itbOS3
>本当に近隣に流れているたとしてもきっと噂も無視ママが出所だと思う。
>他の人たちが噂しているんじゃなくて、無視ママがわざわざ話題に持ち出して
>悪いように言い触らしているだけなんじゃないかと思うし。
>多分、無視ママが>>219の属するグループに入りたかったけれど入れず、
>>219が入っているのが気に食わないとかいう嫉妬辺りが発端のような気がする

自分がちょっと経験したことに何でも当てはめて飛躍した妄想する人って怖すぎる。
そういう人なら私の悪口言ったのになんで挨拶してくるの!って方向のキレっぷりにはならないでしょう。


238:名無しの心子知らず
09/08/20 13:43:11 RkLlFDCU
>>237
私も
>本当に近隣に流れているたとしてもきっと噂も無視ママが出所だと思う。
この時点で>>232ってちょっと・・・と思った。

239:名無しの心子知らず
09/08/21 01:01:58 iBhvfP2I
児童館に通ってママ友ができてきたけれど・・
どうにも、自分とタイプが違うママたちが多くて居づらいです。
妊娠前まではバリバリ仕事(割と専門職とか資格職などやりがい系)、
職場復帰予定あり。
多趣味かつ行動派
丁寧な育児(離乳食すごいしっかり作ってるとか、子供服手作りとか
 完母が当たり前、無添加とかエコ活動やボランティア大好き)

なんだか、堂々とアピールできるような趣味もなく、
育児方針もBFで楽して手抜きしたいエコに興味なし
元派遣OLの寿退社の専業主婦の自分にはいまひとつ価値観とか合わなくて辛い。
世間的にはどう見ても優秀ママさんたちの方が
「つきあったら得るところのある、人間的に優れたママ」だろうしなぁ~。

なんでそんな素晴らしいママさんたちばかりこの児童館の常連なんだろう。
私みたいなダラママはどこに行ったら出会えるの~~?!



240:名無しの心子知らず
09/08/21 12:48:47 pOhygOX4
ダラママはそもそも児童館行かないよ……

241:名無しの心子知らず
09/08/21 13:28:21 FwOET7FN
園の同級生ママがママ友作りに熱心になっている。
他のママさんを家に招待したり、休日の過ごし方を聞いて回ったり。
そういうのを見てると、自分ももう少し積極的に他のママさんと関わらなきゃダメかな
とも思うけど、そのママさんが立ち話している間ママさんの裾をつかんで
つまらなそうにしている子を見ると、誰のためのママ友なのかと疑問にも思う。

うちの子まだ年少で、お家でママにくっついてるのが好きな子だから
無理して他の家に遊びに行く必要ないよね、
と自分をごまかしつつ、多分今日も挨拶だけしてとっとと帰るんだろうな。

242:名無しの心子知らず
09/08/21 14:14:08 1hEnuFEt
>244
ダラママですが、たまに行きますよ。
人が少ない時間に行くので、指導員さんが娘のお相手をしてくださいます。
児童館は穴場タイムがわかるとそうなるかもしれません。
「我が子は人見知りがひどいので、空いてる時間を教えてください」って
電話で聞けば労力も少ないですよ。

>241
うちの園にもいます。
幸いこちらは娘、あちらは男の子だし家もそう近いっというほどでもなく、
さらに帰省期間未定みたいに言っておいたのでお誘いがなくて助かっています。
(若干私が壁を作っている雰囲気も感じているかもしれません)
でもそのママさんは性別・年齢関係なくとにかく誘う。呼ぶ。出掛ける。
同じマンションという括りであんなに遊ばないといけないものなのかしら?
子供とだけではいられない病みたいです。
お子さんにはあまり目を向けず、とにかくお喋りに一生懸命みたいですし・・・。
自分のための付き合いにしか見えません。
やはりそれは違う、と思うお母さん方は距離を取り始めているようです。
あのママさんとそれでもよく遊んだりしているママさん達は、
自分本位なのだろうと同じく距離を持たれ始めていますよ。
同じマンションのママさん達がほぼ価値観同じなのかと不思議ではありますが。

少ない友達でも、子を思いやれるママさんといればいいかと思います。
そのほうが子供同士の相性もいいようですし・・・。

でも近所にいないのが寂しい・・・。

243:名無しの心子知らず
09/08/21 16:27:05 iBhvfP2I
>>240
ダラクサママは児童館あまり行かないっすか・・
やっぱり、児童館に連日来るような活動的ママさんって、
育児熱心シャキママなんでしょうかね~。

ダラだけど、おしゃべりできるママ友欲しくて
外出するのかったるいけどがんばって児童館通ってるけど、
そもそもそれが無理してるってことなのかな。

乳児時期はきっとダラママは家にいるんだろうなぁ。



244:名無しの心子知らず
09/08/21 17:05:45 iKqEScAx
>乳児時期はきっとダラママは家にいるんだろうなぁ

うん、そう思うw
で、そこの児童館のすんばらしいママさんのような人よりは普通にダラママさんの方が圧倒的に多いから、
その内公園なんかでいっぱい知り合えるんじゃないかな。

245:名無しの心子知らず
09/08/21 17:15:21 5RlgWSYu
歩くようになってから、しょうがなく児童館とか行くようになったよ。
間がもたなくなって。
乳児期は赤ちゃんと一緒に3時間くらい昼寝するのに忙しくて、外出できなかった。

246:名無しの心子知らず
09/08/21 17:44:34 G38FZ/l2
>>245
昼寝に忙しいw同じくw

>>239シャキママみたいな人って子が低月齢の頃から毎朝児童館・支援センター通いしてるよね。
で、子育ても239に書いてあるような感じ。
さらにブログやったりしてて、ほんといつ寝てんの?!と不思議だった。
同時に自分のダラさと比較して落ち込んだり、無理して合わせてヘロヘロになったり。

それでも公園で自分と似た生活スタイルのママ友が数名できたけど、
下の子が産まれてまた昼寝に忙しくなったから、再び孤独になってきたよ。

247:名無しの心子知らず
09/08/21 18:06:05 dpuMK1zG
低月齢の頃から毎朝児童館・支援センター行くのって
どういうメリットがあるのかな?

248:名無しの心子知らず
09/08/21 18:08:48 Ih+g8xpi
>>247
>>241,242の言ってるような人って、そういう感じする。

249:名無しの心子知らず
09/08/21 18:15:26 SgbFp9FE
>>247
偏見だけど、スケジュールが埋まってないと不安だとか
携帯のアドレス帳が一杯だと安心するとか
そんな感じの人には出かける先があることに安心感があるんじゃないかな。


いや、あくまでも偏見ですが。

250:名無しの心子知らず
09/08/21 20:40:41 nClJk1a5
>247
他人と知り合い、知らないことを知り、積極的にあれこれ参加して忙しく活動するのが
好きだ!という人だからでしょう。シャキママ友の一人にいるよ。
人見知りって何?家に閉じこもって昼寝することに何のメリットがあるの?と本気で
思ってるとおもw
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、根本的に考え方が違う。

251:名無しの心子知らず
09/08/21 20:46:10 2QUNErSG
>>249
ほんと偏見すぎ・・視野狭すぎるよ。


252:名無しの心子知らず
09/08/21 22:08:39 dpuMK1zG
247ですが…
別にシャキママに偏見持ってるわけじゃないからね。
低月齢だと免疫も体力もないし、人がたくさんいる児童館・支援センターに連れて行けば
病気をもらってくる可能性もあるよね?
まだ寝ころんでるだけの子供が行って楽しいとも思えないんだけど。

253:名無しの心子知らず
09/08/21 22:15:17 5RlgWSYu
>>252
低月齢の方がかえって母の免疫があって、病気しなかったりするよ。
まあでも一旦病気もらったら重篤化しちゃうかもしれないし、こわいけど。

って言うか、低月齢のうちに行く児童館とかは、別に赤ちゃんの為じゃないでしょ。
お母さんがおしゃべりしたりする為に行くもんだと思うんだけど。

254:名無しの心子知らず
09/08/21 22:40:28 nClJk1a5
>252
新生児連れてたらビックリするけどw
低月齢でもまわりにいっぱい人がいてカラフルなおもちゃや赤ちゃんの好きなBGMが
流れてる児童センターはいい刺激になると思うよ。
私は体力がなくてセンターには行ってなかったけど、同じくらいの赤ちゃんや兄姉を
連れてママ友が遊びに来てくれた日はいつもより楽しそうに見えたし<低月齢赤
1人で煮詰まってしまうママのストレス発散にもなれれば一石二鳥じゃないかな~?

255:名無しの心子知らず
09/08/21 23:35:54 teKUuKBA
今年卒園してから園ママ友Aから、某卸問屋街へママ友Bと行くから一緒にランチしようとメールが来た。
乳児がいるから買い物は一緒に出来ない分、ランチしようというので快くおkと返事をした。
が、その後に問屋街の最寄り駅も分らない、お勧めのお店やランチのお店調べてクレとメールがorz
誘っておいてそりゃないだろ・・・と思いつつも、一応問屋街の公式HPや紹介HPを調べて「殆ど行かないからお勧めもランチも分らないです。公式HP見てくださいね」とメールしたら音沙汰なくなった。
一言分ったなり何なり返事してくれたら良かったのに、もう不信感で一杯になった。
ランチに誘われた日の前々日になって、一緒に行こうよメールが来たので「今回は遠慮しますね」と返信してスルーした。
その数日後に幼稚園の同窓会があって幼稚園へ行ってきたが、その時も忙しいフリをして挨拶だけして逃走したらお迎えの時にはあちらから無視してくれた。
今まで礼儀正しく節度を持ってお付き合いできてると思ってたのに、情報クレクレになるとは思わなかった。
卒園して本性出たのかな。
小学校の学区違うし子の性別も違うから、幼稚園行事に行かなければ会うこともないからいいや。

256:名無しの心子知らず
09/08/22 10:48:35 9sCxHmmz
結果的にランチの前々日にあなたがキャンセルしたって事がネックになってる気がしないでもないが、
それでいいなら良かったよね。

257:名無しの心子知らず
09/08/22 14:10:21 z+bjVc++
>>255
読んでたら、どっちもどっちな態度な気がする

258:名無しの心子知らず
09/08/22 23:40:51 dUufzY66
産院で知り合ったママ友とたまにランチする。
少し天然で可愛らしい方だし会うと楽しいんだが生活リズムが合わない。
その方は9時起床で昼食は14時頃、ランチ約束すると13時半頃待ち合わせでお願いされる。
うちの息子は7時起床だから14時前後はちょうど昼寝の時間。だから毎回眠くて暴れるし、全然ゆっくり話せない。
私は11時頃待ち合わせして14時には帰宅したいんだけどな~
数少ないママ友だから遠慮してなかなか言い出せないorz

259:名無しの心子知らず
09/08/22 23:48:45 5C65ni5Z
そうやって悩んでる間に子供のリズムも変わってくるってもんだよ。w

260:名無しの心子知らず
09/08/23 08:17:21 mBC4IaJ3
>>239は~い、お呼びですか?w

261:名無しの心子知らず
09/08/23 08:58:02 65G4a+0/
>>258

あまり神経質になり過ぎると辛くなるよ
もっとおおらかに大雑把でも大丈夫

262:名無しの心子知らず
09/08/23 13:48:56 8OS7JsER
>>258
うちも6時起床11時半には食べさせないと12時過ぎに眠くなる子だったから、
その時期は生活リズムの合わない友達とは疎遠になったよ。
もう少し大きくなったら、ベビーカーで寝かしといて買い物やランチを続けられるかもしれないけど、
今の状況だとしょうがないんじゃないかな。

子連れじゃなくても、ランチが14時ってちょっと遅い気がするし。

263:名無しの心子知らず
09/08/23 14:39:02 y3VrNS3T
>>261>>262
書き忘れましたが子は一歳です。今から生活リズム変わるのかな?
14時ランチってやっぱり少し遅いですよね。
他の方と約束するときは11時~12時が多いです。
その方は朝が苦手で13時以降からしかエンジンがかからないそうです。
いい人だから疎遠にはなりたくないがランチは難しいのかな~

264:名無しの心子知らず
09/08/23 14:48:44 trqSetHw
だったらもう少し遅い時間に設定してあなた的には「おやつ」にしたら?

265:名無しの心子知らず
09/08/23 17:39:10 atgq1eqF
>>263
子供だけ家で昼ご飯食べさせて、ベビーカーで昼寝させてあなただけゆっくり友達とランチ、
じゃダメなのかな?
私は子供が0歳の時から割りと1日中出かけてたから眠くて機嫌悪い時間ももちろんかかったけど、
そういう時は抱っこでねかしつけてベビーカーに置いちゃってたなあ。

266:名無しの心子知らず
09/08/24 02:18:00 67mSCCmU
>>247
私はダラだが、子が6ヶ月くらいの時から児童館・支援センター通いをしてた。
理由は、家に子供と2人っきりでいる時間が長すぎて、時間が経たないから。
ずーっと家にいると、赤ちゃんが永遠と泣いてて泣き止まなかったり、精神的に病んできそうだったから。
ずっと家にいて、精神的におかしくなってくるよりも、外に出てしまった方が時間も経つし、なんとか平常心は保てたから。
まぁ、外に出たら出たで、ママ友との人間関係に苦しんだりとかもあって、どこにいても悩みはあるもんだなと思ったけどね。

267:名無しの心子知らず
09/08/24 07:29:21 eF4L0iT3
上の子が1年生。2歳の頃からお付き合いがあったママ(Aさん)と子供が幼稚園入ってからは
前よりは疎遠になり、年に数回会う程度になった。
それでも同じ幼稚園なんで幼稚園で会ったりした時は普通にお話してた。
最後に会ってお茶したのは去年の8月。
それ以来は偶然会ってちょっと話す程度だった。
で、今年の春に他のお母さんから「ねぇ、知ってた?Aさん赤ちゃん生まれたの!」
とビッグニュースが。出産どころか妊娠すら知らなかった。
聞けば5月に生まれたそうな。
ビックリしたのとお祝いのメールでもとメール送ったら
「ありがとう。無事に出産出来ました。」と。
逆算したら私と偶然会った時はすでに妊娠してた。
妊娠したらみんなに言わないといけないという決まりなんてないけど
一言報告してくれたらいいのに・・・とちょっとモニョったよ。
Aさんとは子供が2歳の時に公園で知り合い、他のママ3~4人くらいとちょこちょこ
誰かの家に集まってたが、上にもある通りそれぞれ幼稚園に入って疎遠に。
Aさんはご近所や同じバス亭の仲のいいママ達には妊娠の事を話してたようで・・。
落ち着いたら赤ちゃん見せてね~とは言ったものの、まだ連絡も無し。
大変なんだろうなとは思うけど、幼稚園入ってから知り合ったママは何度も家に招いてるようで。
幼稚園に行く途中にAさんちがあり、ちょうどママ友らしき人を見送る場面に遭遇したり
Aさんちの車に友達が乗ってどこかに行くのを見た事もある。
私も普段連絡してくれなかったから向こうも連絡くれなかったのはどっちもどっちなんだけど。
でもちょっとカナシス・・。

268:名無しの心子知らず
09/08/24 08:57:32 hUQ0/YsT
5月生まれで、8月ならまだ安定期じゃないし、人に妊娠してるとか
私なら言わない


269:名無しの心子知らず
09/08/24 09:51:21 ENH8nDEw
二人目がまだ赤ちゃんだったら育児本当に大変だよ(夜泣き後追い上の子赤ちゃん返り)。
ママの体調だって人によるけどフラフラだったりもするよ。
上の子と同じ幼稚園のママや今も仲良いママとはそりゃ遊ぶ機会が有っても、
疎遠になってるママまでわざわざ(二人目生んだママから)声かけたり誘ったりって正直出来ないよ。
>267さんは自分からも連絡しなかったから向こうからも連絡無いって判ってるんだよね。
縁が切れてたって気付いた時って切ないけど、仕方無いよ。

270:名無しの心子知らず
09/08/24 11:59:07 VDbWHvvN
>>267
すでに言ったつもりでいたんじゃない?
妊娠ではないけど、そういうみんなにちょっと教えたかった情報?みたいなの。
私自身もだけど、周りのママ友(かなり仲が良い)とかも結構そういう人いたよ。
「なんで教えてくれないの~?w」「え?言ったつもりだったよ~www」ってな。

271:名無しの心子知らず
09/08/24 12:38:27 AJNxEIE8
>>267
あなた自身が妊娠に気づかない時期に会ったのが最後なんでしょ?
そんな時期に妊娠したことを現在たいして仲良しでもないあなたに告げないことは
別におかしなことじゃないと思うけど?

ここからはエスパーになるけど「無事に」って言葉がついてきたということは
その前に悲しい結果があったのかもしれない。

私も母が予定日に普通に陣痛→死産という経験があるので
よっぽど仲がいい友達じゃないと妊娠は告げなかったし、
無事に出産した後ブログでは報告したけど
ブログも見てない、頻繁に連絡もとってない人は知らない人もたくさんいた。

しかも5月に生まれてほかのお母さんから聞いたのが春。
2ヶ月も経ってないんだよね?
自分からも連絡とってないのに逆算までして、なんだかなあ。

272:267
09/08/24 14:19:20 eF4L0iT3
説明不足ですいません。
最後にお茶しながら会ったのが去年の8月で、その後幼稚園の行事やら道端やらでは
偶然ちょこちょこ会って立ち話程度はしてたので
妊娠7~8ヶ月位には会ってたことになります。
寒い時期だったんで大き目のダウンコート着てたのでお腹のふくらみは分かりませんでした。
まぁ、連絡はしてなかったけど私からしてみれば縁を切ったという訳じゃなかったんだけど
向こうにしてみればそうだったんだなぁ・・・と。
なのでちょっと悲しいなと思っただけです。


273:名無しの心子知らず
09/08/24 14:29:30 eNPpIkCJ
お向かいに住んでるママ友、1年前まではお互いの家を行き来していた。
それからは誘えば我が家に喜んでくるが、自分の家にはまったく誘ってこなくなった。

もう付き合いもこれまでか、と私も誘わなくなった。
が、ママ友は「いつでも誘ってねぇ♪遊ぼうね♪」といってくる。

遊ぶ気はあるんだ、んじゃいつか向こうも誘ってくれるだろうと
また家に招待してるんだが一向に誘ってくれず。

来る時は必ず手ぶら。
ママ友の子供は飲み食いすごいので、
たまに手ぶらもいいが、自分の子供の飲食物ぐらい持参したらと
いい加減思ってしまう。

そんな関係が一年続いてます。
お向かいなのでむげにもできず、なぜママ友がうちに招待してくれなくなったのかも
謎のままです。

274:名無しの心子知らず
09/08/24 15:04:07 AJNxEIE8
「たまにはあなたの家でも遊びたいわあ」

って言えばいいじゃないか?

275:名無しの心子知らず
09/08/24 15:19:04 eNPpIkCJ
>>274
言ってみたw
軽くスルーされました。

飲み物もなくなった時は目の前で隣の自販に買いに行ってるのに、
「ありがとう、ごめんねぇ♪」だけ。

自分の子供の分買いにいってるのに、
普通お金払うよとか言わない?

天然なのかずうずうしいのか、
もしかして「私なめられてる」スレに行った方がいいのか…。


276:名無しの心子知らず
09/08/24 15:32:05 8JAXHWfQ
あなたが気付かないだけで「誘われない理由」があるのかも…。
ママ友の中でそういう人居たから。
親の知らないところで子供がおもちゃや絵本を破壊。
もちろん破壊された側は破壊した方を呼ばない。
お呼ばれされない方はなぜ?となる。
周りのママは理由を知ってるが知らないのは本人だけって。

でも、いつも呼ばれてるのに手ぶらはないよね。
しかも目の前で我が子の為にジュースとか買って貰ってるとか。
私だったら次に会うときに買って貰った分+αのおやつ持参するけどな。
非常識な事には間違いないかも。

277:名無しの心子知らず
09/08/24 16:24:22 Zb3TYR1z
児童館とか通ってる方に多いのが
「家にいてもつまらない」「子と2人で家にいても時間がたたない」
「家の中にいるのがそもそも嫌い」「出かけてないとつまらない」って感じなのですが、

私は「家にいるのが好き(家が居心地いい)」「子と家にいるのが楽ちん」「でかけてると家事する時間が足りず
自分がつらい」ってタイプです。
それなら児童館とか行かずに家にいればいいじゃん、なのですが・・
子が2歳やそこらになってからいざ児童館デビューやら幼稚園デビューで
さあママ友を、と思ってもそんな時期にゃとっくにママ友グループ出来上がってしまってて
もう入れないってなっていて出遅れるのが怖くて、
いやいや児童館通いしてママ友グループに顔つなぎしています。
でも出不精だし出かけると疲れるし家事する時間も減ってつらいです。


278:名無しの心子知らず
09/08/24 16:36:56 90pTVqwq
>277
同じタイプだ~
でも児童館行ってないとダラって思われたりするんですよね…
ちゃんと早起きしてるし家事もしてるのに。

279:名無しの心子知らず
09/08/24 17:18:57 Zb3TYR1z
そうなんですよね~、
うちのダンナも、児童館や支援センター、区の乳幼児のつどいなんかに
ちゃんと出かけて子を遊ばすのが良いママ、育児熱心な母って認識で。

児童館通って毎日のようにどっかでかけて、
家事も一通りやって、って言うと一体いつ昼寝したりネットしたり
チャットしたり本読んだりするんだろう?
どうやって自分の時間をひねり出せるのか不思議なのです。


280:名無しの心子知らず
09/08/24 18:30:11 zxbE9yXB
>>275
間違いなく「私なめられてる」スレ物件かと・・・。

別に飲み物なくなっても買いに行く必要なんてないんじゃない?
それに準備なんてもうしなくてもいいと思うよ。
するにしても準備した分だけで追加はナシでいいよ。
沸かした麦茶でも十分過ぎるよ。

281:名無しの心子知らず
09/08/24 21:33:53 2kmfivGD
>>275
相手図々しい、非常識すぎ。今後付き合っても、不快な思いするだけだし、
さらに色々なところで価値観が違うことが明らかになる一方だろうから、
私ならCOだな。もう誘わないし、誘われても用事言って断る。

282:名無しの心子知らず
09/08/24 22:56:04 knCtIYzh
しかし、そ

283:名無しの心子知らず
09/08/24 22:57:31 knCtIYzh
すいません、誤爆です。
しかも途中で送信してしまってるorz
消えます。

284:275
09/08/25 02:03:55 6zbjmryZ
レスくれた方、ありがとうございます。

誘われないのは娘にも原因があるのではと私も考えました。
必ず目の届く範囲で遊ばせているので、物を壊す行為はしていないと思います。
思い当たる娘のいやな行動といえば、要求が多いことですかね。
あれしたい、これしたいとまぁなんでもやりたがりです。

でもそれは私の方でかなりセーブさせてます。
おもちゃもいろいろだしたがりですが、新しいのを出すたび前だしたおもちゃを
かたずけさせてます。

こういったところがうざいのかもしれませんね。

でもママ友の息子さんは人んちの冷蔵庫は勝手に開けるわ、
便座あげず用を足して便座汚すし、便が拭ききれないのか
リビングにうんこ落とすわ食に対する要求がすごいわで
うちの娘の方がまだ楽のような気がするんですがね。
年長児なのに未だに食事中終わるまで席についてられないし。

って、愚痴になってしまいました。スミマセン。

285:名無しの心子知らず
09/08/25 02:58:58 C4k9Qz0Z
>>275
あなたの家だと至れり尽くせりで楽だから、自分ちには呼ばなくなったのかも。
しばらくの間、あなたから誘うのをやめてみたらどうかな?
で、ママ友が遊ぼう♪って言ってきたら「いつおじゃましていい?」って聞いてみるとか。

でも同じ園で小学校も同じ(なのかな?)、家もすぐ近所だと
FOやCOしたくてもなかなかできないのが辛いところだね。

286:名無しの心子知らず
09/08/25 03:22:31 UppGimPt
「遊ぼう、いつでも誘ってね」
「外でならね」

じゃだめなの?

287:名無しの心子知らず
09/08/25 09:51:21 kokmdOL/
㌧、すみません。

乳児の頃によく遊んでいたご近所(同じマンション)のママ達なのですが、
我が家の子供が病気になってしまって、半年ほど入院→退院した経緯から、
周りが何考えているかわからなくて(避けられている?)、苦しくなってしまいました。

周りの事より、まず目を向けるべきは、子供の事・・・
ママ友達は、ママ友たちで、過ごしてきた時間がある・・・などと、割り切りもしましたが、
それが毎日、近所の事となると、割り切るにはパワーがいるし、
ちょっとの事で傷付いたり、頭の中で考えてしまいます。

子供の病気は感染するものではなくて、ご近所ママ達もネットで調べたようで、
「ウチの子に罹らなくて良かった」と言ってたので、情報はわかっている様ですし、
退院した際、頂いたお見舞いのお礼もしたのですが、
それ以来、外で会った時、
挨拶しても「バイバイ」と逃げられる感じで、時には、私に気付いて突然Uターンしだしたりして
避けられている気がします。
(我が家の子供が、誰に危害を与えるヤンチャな子と言う事はありません。
 静かな方なので、子供が避けられているとも思えないです)

まだ子供達が幼稚園にも入ってない年齢なので(?)、
ママ友達が固まりすぎていて(我が家抜きのご近所メンバーは、常に一緒)、一丸となって何を話されているかわかりません。

割り切っている物の、付き合いにくくて苦しいです。
何が言いたいかよくわかりにくい長文で、すみません。
誰にも言えなかったので・・・

288:名無しの心子知らず
09/08/25 10:52:29 sSYiHov4
>>287
まずは退院おめでとう。
子供が病気って、代わってやりたいのに代われないし
見てるだけで辛いよね。大変だったね。

お子さんのことで大変だった後に周りのそれってキツいね。
大変そうだからそっとしとこうとも違うようだし。
なんだろうね。どういう理由でそんな態度するんだ?
全くわからない。

でも…そもそも「ウチの子に罹らなくて良かった」て、それ直接言われたの?
あるいは誰かが言ってたって回ってきたの?
いずれにしろ、なんかそれってものすごくひどくない?
当の本人に対して言う台詞じゃないでしょ。
ちょっとその時点で人として私はpgr。
こっちからお断りだって思った。心狭いかな。

とは言え、前はよく遊んでいた人達だと余計にショックだよね。わかるよ。
割り切っているつもりなんだけど、簡単に割り切れない自分がいるんだよね。

今は辛いだろうけど、そんな低レベルの人達に負けないでね。

289:名無しの心子知らず
09/08/25 11:12:17 kokmdOL/
>>288
ありがとうございます。
なんか、変な事かいてしまったと悶々としていたけど、
わかってくれる人がいてくれて、救われました。

>「ウチの子に罹らなくて良かった」て、それ直接言われたの?

直で、言われました。
そう言う気持ちの方々なので、
病気について、誰にどういう事を吹聴されているか?わからないです。怖いです。

>ちょっとその時点で人として私はpgr。

そうか・・・その時点pgrで、こちらからお断りな姿勢でよかったのかもです。
気持ちも弱っていたし、ご近所で長い付き合いになると思って、妙に頭下げてしまって、
そんな事言われても、こちらから挨拶したりしてたから、
逆に、舐められているのか、pgrされているのかもしれません。
ほんと、何考えているかわかりません。

ショックだし、悔しいし、割り切るほど強くなかったり・・・です。
割り切れれば、楽なんですよね。



290:名無しの心子知らず
09/08/25 12:11:16 sSYiHov4
>>289
書き方に誤解があったかもしれないけど
気持ちはお断りでも、挨拶はしといたほうがいいかと。
同じようにつんけんしちゃったら、向こうと同じみたいでなんか嫌じゃない?
したくなるけどね。悔しいし。
289さんはそのままでいいと思う。大丈夫だよ。

しかし…直で言ってきたんだね。その神経が信じられないよ。
病気に限らないけど、自分がそうなってみないと
相手がどう感じるかわからない人って結構いるよね。
自分が相手に求め過ぎなのかもしれないし
気をつけていても自分だって人傷つけることあるし
えらそうには言えないんだけど。

書いてる事は変じゃないよ~。向こうがしてる態度が変だよ。

291:名無しの心子知らず
09/08/25 13:15:31 UMc++u/z
>「ウチの子に罹らなくて良かった」
って・・
普通、心ではそう思っても、口に出すかぁ?!
罹った子の親に言うか??

失言なのかもしれないけど、
それでもひどいね。

みんなのいうとおり、挨拶だけはしてこちらに非礼はないようにしながらも、
「無神経なヤツらとはこちらからつきあいお断りじゃボケぇ!」と思ってればいいよ。


292:名無しの心子知らず
09/08/25 18:13:27 3Zfa27Q/
>>287
自分の子に罹らなくてよかったなんて!!
そんなひどすぎる発言する奴のことなんかで悩むこと全くないよ。
挨拶→ささっと退散でいいと思う。
関わるだけ労力の無駄!
287さん親子に理解のある素敵なお友達ができるように願ってるよ☆
とりあえず、病気が大事に至らなくてよかったね!!

293:名無しの心子知らず
09/08/25 18:52:08 er0UZdPB
もし可能なら幼児教室や体操などママ達とは関係ないところに通うのはどうかな?
違う環境に身を置いてみて、新しいお友達を作ることは可能だしさ。

294:名無しの心子知らず
09/08/27 06:55:40 vYRpBZz3
どうもママ友関係が苦手だなーと思っていたけど、原因がわかった。
「ボス的なママの言いなりになるのが嫌」だったんだ。
ママグループってどうしてもボス的な人と取り巻き、みたいな序列があるじゃない。
ボス「あの人きらーい」 メンバー「きらーい」 私「・・・・」
これじゃハブられるわけだわww
それにボス的な人って往々にして頭悪いし。
あの有名人は自分の後輩で昔面倒見てたとか・・・くだらない

ママグループでも序列の無い関係なら楽しい。

295:名無しの心子知らず
09/08/27 10:18:18 4lWNOFan
>>294
ボス、わかる。
ボスが年齢的な序列によって勘違いしている事が一番辛かったな。
自分が一番年下で、一番年上の人とは15歳くらい離れていた。
続いて、13・10・3・・・歳上のママ友。子供は同年齢。
10くらい離れている人たちだと、こちらも気を使って敬語を使うし、
どんどん舐められている感じがして・・・
挨拶も、コチラからはするのに、向こうはしない。
ボスが部下に一言(無視の指示)言ったらおしまいだからね。

何考えているかわからなくて、ホント苦しかった。
夫の会社とか自分過去の自慢、誰でもできる裏ワザ(裏って言わないか周知ワザ)自慢ばかり、
それが偉いプライドになっているし・・・

1人は疎遠になり、一人引っ越して、
他の人とも何となく疎遠になって今に至るけど、
あのママ友と言う集まりはなんだったんだろう・・・ってすごく空しく(涙)悩んだ時期があったよー。



296:名無しの心子知らず
09/08/27 12:25:27 6N5nb5DK
最近ママ友が出来そうですが、みなさん相手のママさんを呼ぶ時、苗字さんですか?
それとも○○くんママですか?
くだらない質問すみません。

297:名無しの心子知らず
09/08/27 12:33:12 KCSOSKpD
苗字知ってたら、苗字で呼ぶかな。

でも息子にはお母さんと呼ぶように教えてるし、
自分が呼ばれる時は○○君ママが多いけど、どっちの方が良いのか分からない。


298:名無しの心子知らず
09/08/27 12:33:38 4UUG9SHN
苗字さんで呼んでるよ。仲良くなったら下の名前。(もしくはあだ名)
自分が○○くんママって呼ばれるの嫌だから。

○○くんママって幼稚園や保育園でしか聞いたことが無いなぁ。


299:名無しの心子知らず
09/08/27 12:48:28 PXdUud5A
>>296
私は苗字で呼んでる。
幼稚園では「〇〇ちゃん(子の名前)ママ」とか「〇〇(母親の名前)ママ」とか呼び合うと聞いたことがある…。

便乗なんだけど、よその子に例えば「可愛いね~、おばちゃんにそれ見せて~」とか自分の子に「はい、おばさんにどうぞって」とか言う時、自分のことや相手のこと何て言ってる?

私は前者はおばちゃん、後者はおばさんって言ってるんだけど、ママ友から「最近は〇〇ちゃん(子の名前)のママって言うよ(前者も後者も)、おばちゃんって若いママもいるしpgr」。

やっぱりおばさんはダメなのかな?

300:名無しの心子知らず
09/08/27 12:50:40 vYRpBZz3
「オバチャン」は自分の事を言うときだけで、よそのママさんの事を言うのに
使っちゃだめだよ。

301:名無しの心子知らず
09/08/27 12:57:38 PXdUud5A
>>300
ありがとう、自分のことは良いんだね。
相手のことは「〇〇ちゃんのお母さん」で良いのかな?
子供がまだ赤ちゃんの内にわかって良かった、ありがとう。

302:名無しの心子知らず
09/08/27 12:59:15 vYRpBZz3
相手の事はそれで良いと思います。
○○ちゃんママとか○○ちゃんのお母さんとか、
苗字のわかる相手なら苗字+さんでも良いかと~

303:名無しの心子知らず
09/08/27 13:13:47 ae93bRCc
>>300
やっぱりそういうものだよね。
ついつい「おばちゃんに…」って言っちゃうんだよね。気を付けなくちゃ。orz

304:名無しの心子知らず
09/08/27 13:20:37 PXdUud5A
>>302
重ね重ねありがとう。
辞書には尊敬語とあるのになぁw難しい。

305:名無しの心子知らず
09/08/27 13:20:37 vYRpBZz3
正直、そのくらいは気付こうよw って思うw


306:名無しの心子知らず
09/08/27 15:30:15 fQ6Xs/NC
まだ乳児さんだからかなw
普通にママ友さんと接してたら、相手のこと「おばちゃん」って呼ぶの抵抗出ると思うよ。
そういうダイレクトかつ手抜きな呼び方するポジションじゃないというか。
子供に表現する時は、子供からみた言い方(~ちゃんのお母さん)が自然。

307:名無しの心子知らず
09/08/27 19:05:18 up+lcge5
そういえば自分の事も他のお母さんの事も「おばちゃん」って子供に教えてた人が居たけどみんなにFOされたよw
その人自身はおばちゃんに抵抗なかったみたいだからそう言ってたみたい。
「30過ぎて子供産んでおいておばちゃん拒否なんて逆にそっちが恥ずかしいわ!」と文句言ってたらしいけど。
そのママの子が友達のママの事を「おばちゃん」と呼んでもみんなで「おばちゃんって誰?○ちゃんのママでしょ?」と無理矢理直させたw

308:名無しの心子知らず
09/08/27 19:48:08 PXdUud5A
>>306
ご丁寧な解説ありがとう!
私は苗字さんで呼んでるのだけど、我が子に「ほら、おばさんにどうぞは?」とか言いながら、なんか知らない人みたいだな…とゴニョゴニョごまかしてた。
子供から見た言い方、とてもわかりやすく勉強になりました。ありがとう!

309:名無しの心子知らず
09/08/27 19:49:04 tGeJgKF3
>>307
あー私は他人のことはオバチャンと呼ばせて無かったけど、自分のことはオバチャンと名乗ってた。
そしたら年上ママさんからいや~な顔されたなー。
年上ママさんたちは「○ちゃんママ」と名乗っていたので、嫌味と取られたっぽい。

呼び名や一人称で友達作るわけじゃないし、ある程度周りに合わせるのも必要だと悟ったよ…。
ママ同士なら○○さんで済むんだけどね。

310:名無しの心子知らず
09/08/27 20:14:07 2Fhj/gTK
私も子供の頃は友達のお母さんの事は「おばちゃんorおばさん」って呼んでたから
自分も呼ばれても全くきにならないわ。
嫌がる人はどうして嫌になるのかわからない。
年下のママが私に直接「おばちゃん」と呼ばれるのは嫌だけど
子供に私の事を「おばちゃん」と教えるならOK
>307みたいにおばちゃんと呼んだからFOなんて信じられない。
無理矢理直させたとか子供相手に大人気ない。


311:名無しの心子知らず
09/08/27 20:45:38 vYRpBZz3
気になる、気にならないとかじゃないような
夫の事を「うちの亭主」とは言っても「あなたの亭主」とは言ったら失礼なニュアンスになる
それと同じような事だと思う。




312:名無しの心子知らず
09/08/27 20:46:45 vYRpBZz3
FOされるのは「おばちゃん」と言われるのが嫌なんじゃなくて
そういう暗黙の了解がわからない人だからFOされたんだと思う。
極度のKY。

313:名無しの心子知らず
09/08/27 20:51:16 HXndNg1i
子供から見たら若いママも高齢ママもみーんな一緒の「おばちゃん」にみえるのにね

314:名無しの心子知らず
09/08/27 20:51:44 qB/Ykdze
自分が気にならないから他の人にしてもOK、と思い込まないように気をつけてるよ。
それが「ママ友」との関係で失敗しないコツかな~と思ってる。


315:名無しの心子知らず
09/08/27 21:32:22 2Fhj/gTK
確かに自分が気にならないから他人もOKじゃダメだと思うけど
おばちゃんってそんなにNGかな?
だって子供からみたら「友達の母親」ってみんな「おばちゃん」じゃない?
子供の20歳30歳年上の人の事をおばちゃんと呼ばせる事がどうしてKYなんだろう?
うちの近所の人は20代~30代後半の人まで他所の子供に対して自分の事は
「おばちゃんが~」とか言ってるから普通の事なんだと思った。
幼稚園や公園で知り合ったママも、自分の事は「おばちゃんが・・」とか
「あのおばちゃんに○○してね」とかが普通なので
逆に「おばちゃんなんてイヤームキー」ってなる方が変な人扱いされてる。

316:名無しの心子知らず
09/08/27 21:54:35 qB/Ykdze
>315
面と向かって「おばちゃんなんてイヤームキー」って人も大概KYだと思うけど、心の中で
こっそり傷ついている人がいるかも?と考えてみてはどうかな?
人がイヤがる事かもしれない、そして実際イヤだと言っている人がいる事はあんまり
「私が気にならないからNGじゃない」事ではないと思う。

ちなみに私は自分より年上のママが私のことをおばちゃんと呼んでもさほどキニシナイけど
315さんはイヤなんでしょう?
その事について「おばちゃんなんだからおばちゃんって呼ばれるのは当然じゃない?
そんなにNGかなー?」って続けられたらイヤな気持ちにならないかな?

317:名無しの心子知らず
09/08/27 21:57:08 vYRpBZz3
そんな難しい話かなあ・・・?
自分の子は基本呼び捨て 他人の子は基本ちゃん付け ってのと
似たようなベクトルだと思うんだけど・・・

318:名無しの心子知らず
09/08/27 22:02:35 jeURq/Dl
ID:vYRpBZz3 今日凄いねー。

319:名無しの心子知らず
09/08/27 22:37:53 SxTh3/cD
わたしはヨソの子供からオバチャンって呼ばれても平気だけど、嫌がる人も居るよね。

トメが孫から「おばあちゃん」って呼ばれるのが嫌で「ばぁば」って呼ばせてるけど、それと同じ感覚かな?

320:名無しの心子知らず
09/08/27 22:52:34 vRapYCAv
>>317
すごく納得したw

私もおばちゃん平気だけどママ友には言わないし子供にも言わないように教えてるな。
確かによその子をチャン付けするのと同じ感覚だわ。
ぶしつけな感じがするというか<おばちゃん呼び

321:名無しの心子知らず
09/08/27 23:49:15 TMLLI2qC
>>319
よその子供から言われてもまったく気にならないが
よその母親から「おばちゃんに渡して」とか言われると正直ドン引きだ。
確かにおばちゃんであることに間違いはないんだろうが
事実かどうかという問題ではなくて、その言葉を他人に選んでぶつける相手の人間性に引く。

322:名無しの心子知らず
09/08/28 02:20:01 HbHYUTY/
流れと直接は関係ないけど、50代ぐらいの人をどう呼ばせるかすごく悩んでいる。
子供にしてみれば、祖母がだいたい50代くらいなので、
何も教えないと50代くらいの女の人のことを「あそこにいた おばあちゃんがね・・・」と表現していて、
「ヒーやめてー!絶対外では言わないでー!」と思った。
かといって「おばちゃんだよ!」と教えるのも抵抗がある。

誰かのママなら「○○くんのお母さん」「○○くんのママ」でいいし、
名前を知ってれば名前で「○○さん」と呼ばせるけど・・・

323:名無しの心子知らず
09/08/28 06:56:33 xZuVwXnb
おばちゃんなのにそう呼ばれるのが嫌な人が面倒くさい。
なぜ傷付く?
子供居ない人が言われて傷付くならわかるけど。

324:名無しの心子知らず
09/08/28 07:21:22 GYj3tA+/
>322
50代にもなっておばちゃんに抵抗ある人は少ないと思うw

>323
おばちゃんと言われて嫌な人は自分自身が「おばちゃん」と認めちゃってるからだそうだよ。
私の周りを見てるとスタイルいい人や常に小奇麗にしてる人は自ら
「おばちゃん」と名乗ってて余裕がある感じ。
若い方なのに白髪チラホラ、綺麗には程遠い感じの人は「おばちゃん」の言葉に強く反応してる。
ママ友に「お母さんと呼ばれるのが嫌だからママか名前で呼ばせる」と鼻息荒くして言ってた人が居て
嫌な理由も所帯じみてると。
だけどその人の外見は生活振りはそりゃもう所帯じみてるって感じだった。
多分おばちゃんと呼ばれるのが嫌な理由も似たような感じだと思うんだけど
嫌がってる本人がその理由にぴったり当てはまるって事だと思うから
その辺理解してあげてw

325:名無しの心子知らず
09/08/28 07:23:51 +Yn5zEa8
おばさんだけに限らず、「〇〇ちゃんのママ」だって抵抗がある人だっているかもしれないし、
様々な呼び名で同様のことが言えるよね?
それならば一般的な形容がふさわしいと思うけどな。

24になる私は仮におばちゃんって呼ばれても、
(特に年齢の小さい)子供から見たらみんなババアなんだからって思うよ。

高校生くらいまでは〇〇お姉ちゃんでいいと思うけどね。

326:名無しの心子知らず
09/08/28 07:26:09 xZuVwXnb
>324
なるほど!
よくわかりました。

自ら言ってる人はいろんな人がいるけど
嫌がってる人に関しては綺麗に程遠い人ばかりだったかも。
今度から気をつけます。

327:名無しの心子知らず
09/08/28 07:31:27 7SoLjFoT
>>321を理解できない人がいるようですねw

328:名無しの心子知らず
09/08/28 07:44:22 GYj3tA+/
>327
>321の
>その言葉を他人に選んでぶつける相手の人間性に引く。
その言葉って「おばちゃん」だよね?
おばちゃん気にならない人にしてみれば自然に出てしまうんじゃないかな?
気にする人が「選んでぶつける」んじゃないかと。

おばちゃんを気にしない人は「どうしておばちゃんって呼ばれるのが嫌?」だし
おばちゃんを気にする人は「どうしてわざわざおばちゃんを選んで言うの?」だから
どっちもお互いに理解しにくい部分があるよね~
こればっかりは仕方ないと思う。

329:名無しの心子知らず
09/08/28 07:47:11 YleFCWQ1
おばちゃん呼びが嫌かどうかは個人の勝手。
呼ばれて嫌だという人を見下すような人って何だかなと思う。
単に、いい印象の呼び方ではないから他人に対して使うのはやめようってことでしょ?
他人の子供を呼び捨てにしたり、他人をアンタ呼ばわりしたりしないのと同じかなと。

330:名無しの心子知らず
09/08/28 07:48:11 2DOK1xXa
自分は呼ばれても気にならないけど、他の人には使わないよ
「おばちゃん」の語彙を考えたら、それが当たり前だと思うけど
ガキじゃないんだから

331:名無しの心子知らず
09/08/28 07:52:28 +Yn5zEa8
呼び捨てやアンタと
おじさんおばさん
が何故一緒なのか分からないなぁ?
広辞苑でも引いてみたらいいのに。

何も「オバタリアンw」とか呼ばれてる訳じゃなかろうに。

友達の母親だっておばさんだし自分だっておばさんでいいんじゃないの?
それかこのスレってとっても若い人ばかりいるの?
まさかアラサー()とかで傷付かれてもね…

332:名無しの心子知らず
09/08/28 07:59:55 2DOK1xXa
20台前半のママもいるでしょ。その人の事もオバサンって言うの?
それとも相手の年齢によって呼び分けるの?そんなの失礼でしょ。
だったら最初から誰に対しても言わないほうがいいでしょ。


333:名無しの心子知らず
09/08/28 08:18:47 YleFCWQ1
>>331
本来の意味がどうこうじゃなくて、イメージの問題だって。
親戚でもない同年代の女性に対しておばちゃん呼びは失礼じゃない?
おばさんはおばさんなんだから傷つく方が悪いって、わざわざ傷つけなくてもいいと思う。


334:名無しの心子知らず
09/08/28 08:25:37 +Yn5zEa8
年齢によって使い分けるなんてしないなぁ

このスレ他から見たら「ババアがババアって呼ばれたくないってファビョるw」て言われそうだし
それが世間の反応だと思うよ。

23の私も49の母も、子持ちだったら同じおばさんって呼ばれてもどうってことないけど。

20とかで産んでる子等だって、年上の母親から見たら「若いお母さんねー」となるけど
同世代の独身からすると子供産んだら立派なおばさんの仲間入りだって内心思われてるよ。


335:名無しの心子知らず
09/08/28 08:27:49 2DOK1xXa
23だとわからないかもしれないけど、30の人が23の人に「あのオバサン」とは言えないよ。
貴方は良いかもしれないけど、良いと思わない子が大多数なのは容易に想像つくから。

336:名無しの心子知らず
09/08/28 08:32:56 xZuVwXnb
いくらなんでも自分が他のママに「おばちゃん」とは言わないよ。
子供目線から見てそう説明するってだけでしょ。
おばちゃんが呼び捨てやアンタと同じなら親戚にも使えないよw

337:名無しの心子知らず
09/08/28 08:39:51 TEuRULXy

明らかに子嫌いor子蟻嫌いの毒女や喪女に、子供に対して過剰な注意を受けた時は
「おばさんに謝りなさい!」と言う。

優しい人に何か子供がやらかした時は
「お姉さんに謝りなさい!」になる。

もちろんどっちのケースにも、親は深々と謝りますよ。

338:名無しの心子知らず
09/08/28 08:42:47 DTZdS6Jx
>>328
>おばちゃんを気にする人は「どうしてわざわざおばちゃんを選んで言うの?」だから

違うでしょ
単純に「おばちゃんと言われるのは嫌」なだけで、
「どうしてその言葉を選ぶの?」なんて思わないでしょ

私は自分はおばちゃんと呼ばれてもかまわないが他人には言わない派だけど
客観的に見て「おばちゃんと呼ばれるのの何が嫌なの?」と言ってる人たちは
ことごとくピントがズレてる気がする

339:名無しの心子知らず
09/08/28 08:43:36 DTZdS6Jx
>>337
それって、前者の場合は心から謝ってないってことだよね
なんだかなぁ

340:名無しの心子知らず
09/08/28 08:45:27 YleFCWQ1
ババアが~とか同年代にもおばさんだと思われてる~とか、自分でもおばちゃんが悪い意味だと
分かってるってことじゃない…


341:名無しの心子知らず
09/08/28 08:51:27 TEuRULXy
>>339
それは取り方次第だよ☆


342:名無しの心子知らず
09/08/28 08:53:52 DTZdS6Jx
>>341
なんのとり方しだいなの?
☆つけて馬鹿っぽく答えないで、わかるように説明よろ

343:名無しの心子知らず
09/08/28 08:59:23 BjEOq1QL
>>239
>>243
私はダラ気味なので児童館に行かないとなぁ赤ちゃん会に行かないとなぁ
・・・と思いながら気づいたら10ヶ月経ってました。
それからでもなんとなくママ友出来ましたよ。
行き始めたのが4月だってのもあるかもしれないけど。
あと、復帰予定あるママだとやっぱり産休明けると交流が激減する。
ゆっくりじっくり構えてれば、長く付き合えるママ友がきっと出てくる希ガス。


344:名無しの心子知らず
09/08/28 09:37:32 BjEOq1QL
>>337
釣りだよね?これはないわ
使い分けしてる地点で反省してないじゃん。
響の「謝ればいいんですか?どうもすいませんでした(怒)」状態じゃん。
過剰であってもそうでなくても、
注意を受けたってのは自分の子供に粗相があったから。
自分の子供が1番悪いって大前提の部分を忘れてるな。

345:名無しの心子知らず
09/08/28 09:44:58 DgWpDJO6
>>343が流れ変えてくれてんのに。
おばちゃん論争したいなら絡みいこうよー。
二日に渡って議論することとは思えないけど、いい加減スレチじゃないか?

346:名無しの心子知らず
09/08/28 09:46:39 DTZdS6Jx
>>345
流れ変えたっていうか、亀レスしただけでしょ。
しかも、>>344も同じ人だし。
ちゃんと全体を見ようよw

347:名無しの心子知らず
09/08/28 09:53:11 DgWpDJO6
ほんとだw恥ずいwすまんw

348:名無しの心子知らず
09/08/28 10:03:43 w9xooJff
ほんとだよw
ID:BjEOq1QLは自分の言いたいことだけ全く流れ読まず言ってるだけのKYじゃん。

349:名無しの心子知らず
09/08/28 10:17:32 BjEOq1QL
>>345
>>347
本当すいません!私が悪いのにとばっちりで火傷させて本当すみませんorz

350:名無しの心子知らず
09/08/28 10:20:58 BjEOq1QL
連投スマソ。みんなどうしてるのか聞きたいことがあって来たんだった・・・orz
ママ友の中で、1人子供のしつけに緩いというか放置気味のAママが居る。
基本動かないママ(友達の家に遊びに行っても1人片付けないとか)で
その癖、何故か変にプライド高い。
前にそのAママとフードコートでご飯食べてたら、
Aママ子がご飯もちゃんと食べずに、手洗い場の水道で遊び始めた。
あー・・・と思ったけど、うちの子も私もご飯中だし私も何もしなかった。
そしたら、隣の小学生2人持ちのママに
「注意したらどうですか?後ろで待ってる人居るんですよ」ってキツメに言われて、
やっとAママが子供を連れ戻しに行った。
そしたら戻ってきたAママ何故か怒ってる。
「何か言い返さないと気がすまない」と言い出た。
私はまさかそんな言葉が出ると思わなくて、頭が回らず「やめなよ」しか言えなかった。
で、隣に居るのにでかい声で「うるさい人が居るからやめようねぇ~」と。ドン引きした。
悶々としながら家に帰って落ち着いて、
「自分の子が悪いことして注意されたんだから仕方ないよ」
って言えばよかったんだ思った。

今まで、ママ友関係うまくやるには「しつけに口出さない」が前提だと思ってた。
角立たないし、冷たいけど自分の子じゃないし・・・って。
でも、このパターンはその場でちゃんと言葉にして言いたかったって今でも後悔してる。
それがあってから、私もAママ子が酷いと思った時は「○○くんダメだよ~」と。
みんなどの程度、しつけに口出してるのかな?それ以前にFO?CO?
子供絡むと本当難しいね。
自分だけの友達としてなら絶対関わらないタイプだよ・・・

351:名無しの心子知らず
09/08/28 11:00:32 w9xooJff
あ~・・しつけに関しては、口出しちゃうとこもあるけど出さない方が無難だとは思う。
ましてそれだけ自分のモラルの低さの自覚がない人なら言うだけ無駄。
ただ、注意された事への逆ギレにはあなたが悪いとビシっと言う方がいい。

ここでは簡単にFOとかCOとか言われるけど、現実人の魅力とか人間関係ってそう一面的じゃないんだよね。
それに関しては自分がそうしたければする、としか言いようがない。
個人的にはそこまでしつけのする気のない親といるとストレス溜まるからFOになるかもなぁ。


352:名無しの心子知らず
09/08/28 12:35:43 4UjMj1Tu
ママ友の子へのしつけに関しては、私もノータッチ。
ただ、出かけた先で一緒にいて自分が迷惑だったり、恥ずかしかったら「○ちゃん、やめようよ」
くらいはいうかな。
自分家で、椅子に乗られたり、お菓子の食べ歩きされたらいやなんでそのときは堂々と「○ちゃん、
うちではそれは禁止」とはっきり言う。もちろんわが子はそれをやらない。
問題はよその家でのことだよね・・・危ないとか以外で、よその子をわざわざ注意しないかな。
自分が注意しても、その家の持ち主が「いいよ~」って人ならいやなんで。
結局、他人の子なんだからその家のやり方には口を出さない。ただ自分が一緒にいるときは
自分が不快なら注意する、って感じ。でもストレスためたくないので、一緒に遊ぼうとは思わない。
350さんの場合なら、私もその場で「やめなよ」と言って、もう一緒に外出はしないかな。



353:名無しの心子知らず
09/08/28 13:12:11 xZuVwXnb
>350の場合は躾に口出すというより、そのママの子供を注意するのはアリだと思う。
周りに迷惑かけてるし。
だけど周りにも迷惑かけてない事を自分の躾観念を押し付けて注意や口出しはむかつく。
当時、2才になったばかりの子を連れてママ友と食事したときに
・出された食事の食べる順番がおかしい。
・うちは泣き叫んでもおかずとご飯は交互に食べさせてる。
・まだ2才は理由にならない。おかずでお腹一杯になるのは贅沢だと私は躾られた。
など言われ、うちの子の口に無理矢理ご飯入れられた事あった。
もちろんその日を最後にFOしたけど。

354:名無しの心子知らず
09/08/28 14:01:31 hcJzBBOt
そうだね、私も相手ママのしつけには口出さないけど、
子ども本人には「こら~!それは危ないから触っちゃダメよー」と引き離すとか、
「はいはい、あっち行こうね~」とイタズラやめさすとか
「ちゃんと座ってないとジュースおかわり出さないよー」とかやってる。

しつけ観念の押し付けになっちゃってるか・・
でも極端に厳しい事はよそ様の子だし、言ってないつもりではいる。
我が子に言う半分程度。

やはりママ本人に、叱ったら?とか、やめさせなよとか言うのは
角が立つしカチンと来ることもあるだろうしね。
でも>>353さんの
>うちの子の口に無理矢理ご飯入れられた事
それはさすがにやりすぎだなと思うけど。


355:名無しの心子知らず
09/08/28 15:03:31 GYj3tA+/
>353
食べ散らかしたっていうんならともかく、「食べる順番」て・・・。
確かにおかずとご飯交互が望ましいけど、私だったらまだ2歳の子には躾けないな。
順番はどうであれ、出来るだけ綺麗に残さず食べようねって感じ。
まぁ、そのママにとっては食べる順番に命かけてたんだと思うけど
自分の子に厳しくやるならともかく人に強要する事じゃないわ。
多分、自分が頑張って躾けてる事を無視して楽しく食べてる353親子に
むかついたというかそんな感じだったんだろう。
食事中に立って歩く(しかも公共の場)は周りに迷惑かけるから
厳しくするところだと思うけどね。


356:名無しの心子知らず
09/08/28 15:05:53 GYj3tA+/
>353
食べ散らかしたっていうんならともかく、「食べる順番」て・・・。
確かにおかずとご飯交互が望ましいけど、私だったらまだ2歳の子には躾けないな。
順番はどうであれ、出来るだけ綺麗に残さず食べようねって感じ。
まぁ、そのママにとっては食べる順番に命かけてたんだと思うけど
自分の子に厳しくやるならともかく人に強要する事じゃないわ。
多分、自分が頑張って躾けてる事を無視して楽しく食べてる353親子に
むかついたというかそんな感じだったんだろう。
食事中に立って歩く(しかも公共の場)は周りに迷惑かけるから
厳しくするところだと思うけどね。


357:名無しの心子知らず
09/08/28 15:37:21 GYj3tA+/
連投すいません・・。
今になって気付いた・・・。

358:名無しの心子知らず
09/08/28 15:38:06 nAJBsd0y
>>350
私はよその子の躾には口出ししないな。
冷たいかもしれないけど、そこの家庭の問題だと思うし。
目に余ると(危険だとか顰蹙モノの行為)ママの方に「大丈夫?」
みたいには声掛けるけど…

>「うるさい人が居るからやめようねぇ~」
自分ちの子が悪いのにこんな事言う人には尚更。
変なとばっちり受けそう。

359:名無しの心子知らず
09/08/28 22:04:34 o1xJwv0R
躾がおかしいって周りから見ても丸分かりな場合も嫌だけど
躾に厳しくて自身アリみたいなママの子が、ママの見えないところではひどいってパターンが困る…
「うちのルールはこうだから。もちろんうちの子はそうしてるし」みたいに、他の子を注意したりするママがいるけど
そこの子単体でうちに来るときは、いっつもまさにその行為してますけど…って言いたくなる。

360:名無しの心子知らず
09/08/28 22:13:08 GYj3tA+/
>359
>「うちのルールはこうだから。もちろんうちの子はそうしてるし」みたいに、他の子を注意したりするママがいるけど
>そこの子単体でうちに来るときは、いっつもまさにその行為してますけど…って言いたくなる。
それは言ってもいいんじゃない?
私は「うちの子はそうしてるし」と言った時点で
「え?前にお宅の子が1人でうち来た時は全然だったよ。」と言ったことある。
まぁ、向こうはもちろんびっくりしてたけどw


361:名無しの心子知らず
09/08/29 08:42:57 fDPQDNxn
謙遜?しすぎるママ友。
うちの子の方が四ヶ月早く生まれてる。
こないだママ友の子が一歳半検診を終えた。
身長を聞くと、うちの子の一歳半検診の時よりも5~6センチ大きかった。
そのママが背が高いのでママに似たのかな~と思い、
「お~!もう80センチ後半?うちなんて検診の時で81センチだから
今は多分頑張ったとしても82センチくらいだよw」と言ったら
「え~そんな事ないよ~うちの子の方が全然小さいよ。○○君の方が大きいよ」と言ったので
「いやいや、4ヶ月で7~8センチも伸びないからw」と言っても
「ううん。うちの子の方が小さいよ。絶対○○君は90センチくらいあるよ」と言った。
でも、数値だけでなく見た目も明らかに向こうの方が大きい。
なぜ見た目でここまではっきりしてるのに、そこまで大きいのを否定するのかと・。
もしかして子供の身長高いの指摘するのってNGだったのかな?
上の子(6歳)の周りにもうちの子より1年上の子がうちの子と同じ身長だったり、
逆に1年下の子がうちの子より背が高かったりとあって
大きい子に「背高いね~」と言ったら相手のお母さんも
「そうなの~誰に似たんだかwでも案外小学校になったらだんだん前の方にいったりしてw」
とか大きいことは普通に認める人が当たり前だったから
あまりにも頑なに背が高いのを認めない人がわからない・・・。

362:名無しの心子知らず
09/08/29 10:24:29 2qInx2Gg
多分、そのママは自分の子より月齢が小さい子になにかを抜かされたら気にするというか嫌なタイプで
あなたも同類と思われある意味気を使って身長高いのを否定したんだろう。
ってか数値で出てる事にそこまで否定されたら逆にむかつくわ。

363:名無しの心子知らず
09/08/29 12:11:06 4G/Xf/i5
うん、明確な事実を無意味にそうやって否定されると何の意図があるのか不気味だよね。



364:名無しの心子知らず
09/08/29 13:07:25 I/GBO9KY
子供が女の子なら、身長否定ママの気持ち分からないでもないかも
小さい方が可愛い信仰というか。
私は高身長でずっと一番後ろにいたけど、嫌な思い出結構ある
子供にも「大きいのは母似」と言われると、ちょっと複雑。
だからといってそんな良く分からない否定をするのはよく分からないけど
人の嫌がるポイントってそれぞれかもね。

365:361
09/08/29 15:10:46 fDPQDNxn
子供は男の子でそのママ自身も
男は最低でも170は欲しいところだね~と高ければ高いほど良しみたいな言い方を
してた時があったので、自分の息子が背が高いと言われて嫌になるタイプではないと思ったんですが・・。
うちの近所には背が高い子が多く、背の順番も一番後ろだという子がほとんどで
女の子が圧倒的に多く、女の子のお母さんも普通に「うちの子は背が高い」と
自ら言ってた人が多く、なぜ例のお母さんがそこまで息子の背が高いのを否定するのか
分からなくて・・・。
しかも、他の子に対しては「2歳なの?大きいね~」と普通に言ってます。

>364
女の子だと気にする場合があるんですね。
うちは男の子2人なのでわかりませんでした。
自分自身も背の順番は前の方だったんで・・・。
女の子には私からは言わないようにします。


366:名無しの心子知らず
09/08/29 20:51:12 S0ZU3xC7
いや、一般的には女の子だって小さいうちは大きい方が嬉しいと思うよ。
小さいのを本気で心配してるママは結構見たことあっても、背が高いのを本気で心配してるママはみたことない。

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:24:10 WZnL44M6
だよね。
いいことだからこそ謙遜って感じなんだろうけど・・・
しかし性格的なことと違って明白な事実を否定したらかえって嫌味だってわからないのかな。

368:名無しの心子知らず
09/08/30 23:41:44 M4wmRXGr
謙遜というか妬まれるのが怖い人なのかも。

369:名無しの心子知らず
09/08/31 15:59:06 bzRRHX74
ちょっと異常には感じるけどそういう人いるよね。
なんでも否定(本人は謙遜してるつもり)するひと。
いつも謙遜してるうちにいきすぎになっちゃってとりあえず何か
いいこと言われたら否定しなきゃ!ってなってるのかな?って思ってる。
もちろん苦手w


370:名無しの心子知らず
09/08/31 18:55:21 1dU4cJBu
【ママ友】いてよかった、こんなとき欲しい

スレリンク(baby板)l50

371:名無しの心子知らず
09/08/31 19:14:49 0/p7MsfZ
>361の友達の話を読んで「変な人」という感想を持ったものの・・
ちょうどカチムカスレで子供の成長についての話題になってて、
ママ友の子がもし自分の子より早く話せたって聞いたらハンカチ噛んでムキーっとなるってレスがあった。
ああいう感覚の人に一度でも遭遇していたら、361の友達のそこまでの否定もなんか理解できるなと思った。

372:名無しの心子知らず
09/08/31 23:01:04 TQ52VZMb
子を誉められて「そう?ありがとう」で済ませたら
それはそれでカチムカするママや内心メラメラ負けず嫌いママも一部いそうだし
なんか手放しで喜べなさそうだ。
>>361さんは見たまま率直に伝えただけだと思うけどね。

373:名無しの心子知らず
09/08/31 23:34:03 d0eMRg++
ものすごく受身なママ友がいて面倒臭い。
向こうからメールや電話が来ることはなく、返信のみ。お誘いもあまりない。
実は誘ってほしくないという無言のアピールなのかとも思ったが、一緒にいる
間はすごく楽しそうだし、「また誘って!」とか言ってくるし、私だけにじゃ
なくてみんなにそうみたいだから、それが彼女のデフォなんだろう。
しかし、今日は参った。
遊ぶ約束をしてたが前日に「ちょっと調子悪いかも?様子見て明日朝決める」
という返事(私が何時頃来る?と聞いた)が来て、今日の14時すぎまで連絡
なし。最初はついでにランチしようという話もあったのにな~と思いながら
「やっぱり調子悪かった?」とメールしたら「あ、大丈夫みたい!3時位に
行くね♪」と返信…
これ、私がメール送らなかったら黙ってドタキャンだったんだろうか、それ
とももう少し待ってればメール来てたんだろうか…とモヤモヤした。
普段は幼稚園の送り迎えで会った時に約束するから、あんまり気にならなか
ったんだけど、来年小学校なので校区は同じだけど多分このママ友とは関係
終わるだろうな~と思ってしまった。
メール不精な人もいるけど、そうは言ってもホドがあるよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch