【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part19【成長】at BABY
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part19【成長】 - 暇つぶし2ch801:名無しの心子知らず
09/11/05 20:50:40 ZhrFQ/Jx
>>796です。
ありがとうございます。
やっぱり家では乗らないものなんかなw
かなりジャマだけどオブジェとして扱います。

802:名無しの心子知らず
09/11/05 22:34:50 j276RSq6
>>797
アドバイスありがとう
赤に授乳中で、薬は難しいかも知れないけど参考になった

心中のニュースとか気になるよ…
カウンセリング受けるべきかな
でもあの三歳児連れて行かなきゃならないかと思うと萎える

803:名無しの心子知らず
09/11/06 08:27:58 nwijv7hk
>>801
あとは遊びに来たお友達が乗ってハッスルしているときだけ
奪い合いになると予想ww

804:名無しの心子知らず
09/11/06 08:49:57 BsRJ6eyz
>>803
あるあるあるある。
普段放置なのに、なんで友達が乗ろうとしたときだけ、
そんなに執着するのかと。

805:名無しの心子知らず
09/11/06 15:28:26 VvOlvCzc
うちは一歳の頃にロディ買って現在も毎日乗ってるけどな@二歳半
だから買って良かったと思ってる。
他の持ってるお友達数人はやはりオブジェと化してたよ。

806:名無しの心子知らず
09/11/06 18:23:27 V/8bmvHn
しばらく隠しておいて忘れた頃見せると喜んで遊ぶかも

去年のクリスマスに買って引越やらなんやらで春~夏に封印していたのだけど最近毎日乗ってます。
移動手段=ロディみたいな
先日は旦那の原付にカバーを掛けてあるの真似して駐ロバして有りました。

807:名無しの心子知らず
09/11/07 20:19:46 Q37gfkla
新型インフルのワクチンもう打ってもらった人いますか?

うちの掛かり付けの小児科は、喘息持ちですら来週から予約受付開始するってのに
同じクラスの子が行ってる別の小児科は、「予め予約してあったので」という理由で
基礎疾患の無い親子がすでにワクチン打ってもらえたらしいです
こういうことって有り得るのかな?

808:名無しの心子知らず
09/11/07 21:16:21 R5s3LxS/
>>807
小児科に医師用にやっとこさ出回ったばかりだというのに一般市民が打てるのかな~
その方は季節性のワクチンを打ってもらっただけでは?

809:名無しの心子知らず
09/11/07 21:47:57 Gx4dGsN/
新型ワクチン、明日打ちます。

810:名無しの心子知らず
09/11/07 21:49:20 Q37gfkla
>>808
新型ワクチンを打ってもらったって言ってたんだよね。。
ちょっとおかしいなーとオモタ

811:名無しの心子知らず
09/11/08 01:13:33 +xQqhDgX
亀だが、もうすぐ4歳の娘はまだ90ぴったりだよ。
幼稚園でも同じ背丈のチビッコ結構いるんだがなあ。
まあ2シーズン同じサイズを来てくれるから親は助かるww

新型ワクチンの接種時期が早まりそうだね。
もう小児科に予約しといたほうがいいんだろうか。
でも予約いっぱいだったりして。遅かったかww

812:名無しの心子知らず
09/11/08 09:21:01 KjPmbdfU
>>807
こういうの、かかりつけ医さんは親子を思いやって余りを打ってあげたりしてるんだろうに、
親子が言いふらすことでかかりつけ医の好意を踏みにじってる気がする。

813:名無しの心子知らず
09/11/08 22:09:39 Y107cxqN
>>807
今朝のニュースでは昨日か一昨日くらいに新型ワクチンの出荷始まったらしいね。
その人はもしかしたら打ったのかも。

814:名無しの心子知らず
09/11/09 01:09:39 JYrZKZr6
うちの娘(喘息でこないだまで入院してた)は再来週に新型インフル接種予定です
退院した日が予約開始日だたので、自動的に予約第一号になりますた
どうかそれまで感染しませんように(-人-)
発作とインフル同時に来たら命が危ないって言われたんだ…

815:名無しの心子知らず
09/11/09 01:11:22 2Gu9FnNL
うちのも喘息持ち(と言っても入院するほどじゃないから軽度なのかな?)だから新型怖いよ

816:名無しの心子知らず
09/11/09 01:42:27 cPCx6KD3
季節性はあっという間に予約終わっちゃったし新型は予約受付すら未定。
もう引きこもる…

817:名無しの心子知らず
09/11/09 10:00:17 TBHoobmd
うちの地域は昨日接種病院の発表があった。
かかりつけがあったから今朝電話したけど、ずっと電話中だったわ。
予防はしているし、出来なきゃ出来ないでまあいいかなという気も…。

気になるのは、ワクチンの製造ってずっと続けていくんだよね?
今の優先接種が終わったあとは、一般向けのワクチンも製造して出回る
んだろうか。

818:名無しの心子知らず
09/11/09 11:11:21 aNPL7DF6
>>817
製造してるってテレビでやってたよ。
やってたけど、製造追いつかないと言っていた。
そもそもワクチン製造は、日本の場合、中小企業がやっていて、
(大手はワクチン製造やっていない)
例年は、季節性インフルすらワクチン作っても余るくらいだったのに、
ここへ来て急に国民に行き渡る量を作れと云われても、出来ない。のだそうだ。
そりゃそうだ。
で、ワクチン輸入するって言ってるんだけど、ね。
安全性や有効性も、実は国産ワクチンも輸入ワクチンも未知なのだとも。

819:名無しの心子知らず
09/11/09 15:22:11 Xx9OAJcl
>>796
うちの上なんか、一年生になってもまだ遊んでる。時々だけど。
遊ぶかどうかは個人差の方が大きいかも。

820:名無しの心子知らず
09/11/10 09:12:48 m6WyszRQ
2歳10か月児、オウム返しをよくやるんだけど
発達障害の子がよくやるといわれてるオウム返しなのか
そうじゃないのかよーわからん
言葉が遅い以外は何もないからなんだが・・・

つーか、私耳が遠いもんだから
私もよくやるんだオウム返し・・・
夫もそれに慣れちゃってて、子のオウム返しについては
全く何にも思ってないみたいだ

821:名無しの心子知らず
09/11/10 09:15:43 m6WyszRQ
あれ、書くスレ間違えました。
スミマセンスルーしてください。

822:名無しの心子知らず
09/11/10 12:38:56 lRMH4LxP
>>807
昨日新型ワクチン打ちました。
2歳2ヶ月心疾患餅。

で、季節性のワクチンを2週間後に打って、
その2週間後に新型のワクチン2回目を打ちます。
注射ばっかだ・・・。

前日のちびまるこちゃんが「まる子予防接種を打つ」とかなんかで、
ちょうどよく予習ができたのだが、予習しすぎたようで、
かなり緊張してた。かわいかったがかわいそうなことをした。

823:名無しの心子知らず
09/11/11 08:57:43 +RkHEC/J
>818
民主党政権になってから、新型インフルのワクチン製造中止になったって
チラ裏にあったよ。


824:名無しの心子知らず
09/11/11 11:42:45 m21sjNkK
>>823
テレビと2ちゃんのチラ裏スレ、どちらが正確だと思ってるの?

825:名無しの心子知らず
09/11/11 12:05:22 QcWJlxu+
でも長妻大臣が新型インフル対策予算を執行停止したってニュースはあったような・・・
携帯だからソース出せないけどw

いずれにせよ、ワクチン打てるのか、それまでに感染しないか心配だなあ。

826:名無しの心子知らず
09/11/11 12:12:18 dR1fLs+c
別のクラスが20人中14人新型にかかって休んでるようちのクラスはまだいないけどすぐそこまで来てるよ

827:名無しの心子知らず
09/11/11 12:18:22 Ee6eSiux
>>824

テレビと2ちゃん、どちらが正確かはともかく、
正論だと思うのは2ちゃんの事が多いなW
ハァ?な報道多いだもん、不法滞在擁護とかさ……。

828:名無しの心子知らず
09/11/11 12:38:44 dR1fLs+c
なんという2ch脳なにこれ怖い

829:名無しの心子知らず
09/11/11 15:03:52 pJI488eS
いやもう正直何を信じたらいいのか解らんです

将来の事考えると不安なので適当に生活してます

830:名無しの心子知らず
09/11/11 17:53:27 +RkHEC/J
>825
そです。
こども手当に回すためにインフル予算を削ってるという話。
なんじゃーそりゃーだわw

831:名無しの心子知らず
09/11/11 22:06:59 z7Okw27J
新型インフルに罹って自宅ヒキコモリ生活している間に、どんどん
ひらがなを覚えていった3歳半の娘。
気分転換に、人・山・月などの漢字をカードに書いてみたら、これも覚えた。
昼寝を経て8時間後にもう一度カードを見せてみたら、まだ覚えてた。
結局9文字を完璧に覚えたみたい。「人の字は、ひとっぽいねー」とか言って。
象形文字とはいえ、こんなデフォルメされたもん、よくそう思えるなー。
家で私が何の気なしに口にした独り言を外で他人に言いふらしたりとか
三歳児の記憶力って変な所が突出していて、面白いけど、危険だわw

832:名無しの心子知らず
09/11/11 22:39:43 HBsHfeft
>>831
子供の能力って驚かされるよね。

うちもインフルで引きこもり中に、マイケルジャクソンのDVD見てたら
歌を覚えちゃってるし、振りもマイケルをコピーしてる@3歳3ヶ月(いや、親の贔屓目が9割だけどさ)

どうせなら、もうちょっと為になるDVDにしておけば良かったよ。

833:名無しの心子知らず
09/11/11 23:48:12 EdY0f+aQ
マイケルwww見てぇw
うちも引きこもってたら、おかいつファミコンのセリフほぼ覚えた

834:名無しの心子知らず
09/11/12 13:57:47 EsqDxncj
うちの子(3歳3ヶ月)はプリキュアのEDダンスを自分で歌いながら踊るぜ!
下の子(1歳半)はその回りを適当にぐるぐる走り回って最後のポーズだけ
バッチリ決めるバックダンサーだ!

835:名無しの心子知らず
09/11/12 15:47:31 5KMaCNQS
>>834
それなんてうちの子たちwww
年齢差もやってることもそっくり同じだw

836:名無しの心子知らず
09/11/12 20:54:40 J25D5XjY
すみません、誘導されたので投下します

名無しの心子知らず sage 2009/11/12(木) 09:53:03 ID:J25D5XjY
2歳児スレはここでいいんでしょうか?

年明けに、3歳女子の誕生日会を思い切ってやってみようかと思うんですが・・・
マンションのパーティールーム(50平米ぐらい)で軽食&ケーキぐらいで考えてるんですが
呼ぶお友達は2,3歳の子 5,6組の親子
(予定 本当は3人ぐらい呼べればいいんですが、弟妹や本人の体調でドタキャンとか重なった場合
誰も来なかったらそれも悲しいので)
ゲームとかしないと間が持たないのかな・・・3歳ぐらいで参加できるゲームって何かありますか?
後はトイザらスで風船とか買ってくるとかかなぁ・・・
簡単な工作とか皆でつくっても楽しいかな(準備とか全然わかりませんが・・)
幼稚園の午前保育の後に来てもらう予定なんですが、2,3歳児の体力的に色々やっても疲れそうかなとか

もし何か経験&アドバイスなど教えていただけたらお願いいたします

837:名無しの心子知らず
09/11/12 21:31:46 tqJzZuFb
>>836
子供たちにケーキの飾りつけをさせる、っていうの面白かったよ。

とは言え、スプーンで生クリーム塗ってイチゴのせるくらいだったんだけど。
塗ってるのかスプーン挿してんのかわかんなくなってて修羅場w
半分に切ってあったイチゴも、立てるなんて発想がなくて敷き詰めるもんだから王蟲みたいになってw

でも、切り分けてもらったら「みんなでつくったケーキ!」って全員すごくよろこんだよ。

838:名無しの心子知らず
09/11/12 22:56:31 EsqDxncj
>>837
半切りいちごだけじゃなくて、缶詰めみかんやパインやキウイなどを
一緒に用意しておけば、王蟲の大群ではなくフルーツがたっぷりの
カラフルなケーキになりますゆ
クッキー・チョコ・グミなどのお菓子を乗せるのもいいかも?
ちなみに、チョコクリームのロールケーキにきのこの山をたくさん飾ると
椎茸栽培の丸太みたいになります…

839:名無しの心子知らず
09/11/12 23:10:45 wOLHCQu9
手作りケーキ子供と作るとよく食べてくれるしいいよね
うちもバナナパウンドをまぜたり入れたりをさせたら
「んー!!おいちー!!」と喜んで食べてた
クリスマス飾り付け案いただこうかなー

840:名無しの心子知らず
09/11/13 07:43:44 owqUMi7g
最近叱った後、息子と私が落ち着いて改めて諭すように話すと目に涙を溜めて唇を震わせるようになった。
驚いたし、萌えたw

うちもケーキのアイデアいただこうかな。

841:名無しの心子知らず
09/11/13 12:31:43 xdmnTUc3
タイ焼きを一緒に食べてて「ほら、頭からクリーム出てるよ!」って言ったら自分の頭ナデナデしてたのも悶えたよw

842:名無しの心子知らず
09/11/14 09:51:08 7AJqDHxO
キレイキレイの泡ハンドソープのおまけ(キャップに付けると花?の形した泡が出てくる)付けてたら
喜んで手を洗うようになったのはいいんだけど
石鹸の減りが早そうで、まんまと企業の策略に嵌ってしまったわ…

843:名無しの心子知らず
09/11/14 18:22:48 FfD50/IM
>>842
…ほしくなってきた。これも企業の策略か

844:名無しの心子知らず
09/11/14 19:01:40 F/LwKxo7
なんですと?!私がそれ欲しいわw

845:名無しの心子知らず
09/11/15 01:53:03 xKZ3k7so
>>841
カワユス
布団であばれて寝かせようとする私を蹴飛ばしてママ嫌いあっち行って!と
言われたから、ひどいよーママ悲しいよーと泣きまねしたら向こうが泣いて
ママゴメンね、ゴメンね…と抱きついてきてそのまま寝たw
これからはこの手で行く

846:名無しの心子知らず
09/11/15 06:25:30 rHtb6yZZ
>>845
カーチャン、悪魔w

847:名無しの心子知らず
09/11/15 10:56:14 QRdGEwck
うちの息子は泣き真似すると笑うorzだめだこりゃ

848:名無しの心子知らず
09/11/15 20:12:30 qY3J8NNm
何度注意しても言う事を聞かない、もしくはわざと反抗したりして
どうしようも無いときは「(悪い子には)おばけがくるよっ!!」って言うことがたまにある。

子どもがご飯の前とかにお菓子をほしがったりして、今はダメだよ、と言うと
「ママっ!うさぎさんくるよっ!!」って言い返してくるw
本人は真剣に怖がらせてるつもりらしい。

849:名無しの心子知らず
09/11/15 20:22:11 12TIrqs3
「遊んでばっかりはダメ!おもちゃ捨てるよ!」

ゴミ箱隠したりひっくり返す( ´・ω・`)

850:名無しの心子知らず
09/11/15 22:03:55 7bNJtg9o
子供がどこからか聞きおぼえてきた歌の元歌が気になります

「ピ・ピ・ピ・ピ・ピピハッピー」
というものと
「ハーレハレハレハレードー、元気なハレードハレードー」
の2曲が一応これでぐぐってみたけど案の定無理でした
どなたか想像つく方いらっしゃいましたらお願いします。

851:名無しの心子知らず
09/11/16 01:04:12 fn/rkjjD
>>845
子供さんいくつ??

852:名無しの心子知らず
09/11/16 01:21:31 xzI/DMY0
>>850
おかいつだね。
ピッピハッピーてのは題名度忘れしたけど
すけたくがひよこの着ぐるみ着て歌ってるやつだ。
もいっこはエンディングじゃないの?

853:名無しの心子知らず
09/11/16 01:23:33 xzI/DMY0
ごめん、エンディングじゃなさそうだねw
わかるよーでわからない。聞いた事ある気がするんだけど出てこないや。

854:名無しの心子知らず
09/11/16 02:13:28 5yBjGHHH
>>852
ありがとうございます。ひよこの着ぐるみの歌ですか!

ぱわわっぷでは無いっぽいんですよね・・・
ヒントありがとうございます

855:名無しの心子知らず
09/11/16 04:30:07 xzI/DMY0
>>854
ぱわわっぷじゃなくて
晴れ晴れ晴れ~かと思ったんだよね。
ひよこのも題名わかんなくてごめんね。

856:名無しの心子知らず
09/11/16 04:43:36 xzI/DMY0
さっきから連投ごめんなさい。
題名ぴぴハピーだ!
youtubeにあるよ。

857:名無しの心子知らず
09/11/16 16:40:01 w2qM0XAv
3歳検診行ったとき、到着するなり私帰る!私帰る!と連呼して
受付で簡単な問診してるとき、落ち着きがないことを言ったらどんな感じですかと聞かれ、
まさにそのときドアのほうへ逃げて帰る!帰る!と大騒ぎ。
そのあともずっと帰る帰るとつぶやき続けて診察室入ったら大泣きして身長体重測定不能
歯も食いしばってろくに診てもらえず、保健士さんに気にすることないですよと言われ帰ってきた。
うちの子ほど抵抗してる子いなかったよ…凹むわ。3歳になってもなかなか落ち着かない。

858:名無しの心子知らず
09/11/16 19:22:41 MvbA8nKb
うちの子は た ま た ま 大人しかったけど他に>>857さんみたいな子はけっこういたよw
その日はたまたま>>857子だけ大騒ぎだっただけだと思う。
落ち着いてるの方が3歳児少ないから大丈夫。

859:名無しの心子知らず
09/11/16 22:41:38 Bvdr1Nx9
>>857
うちの自治体ならそれ確実に発達健診行きだわ・・・
そういう基準って自治体によって違い過ぎるよね。

860:名無しの心子知らず
09/11/16 22:50:50 mno45Cqj
うちの子も先月の健診で大騒ぎだったよ。
人見知りと医者嫌いwなもんで、保健師さんでもダメだった。
話しかけられたら帰るーーって逃げようとするし、
歯科健診は羽交い絞めにしてみてもらったけど、
内科健診は服すら脱がせてくれなかったので、服着たまま体重も量ったし
服をまくりあげて診察したw

でも、最後に保健師さんとお母さんが話す機会があって
その時に、家での様子聞かれて「それなら大丈夫だね」でオワタ
あまり厳しい自治体だと親が凹むよね。

861:名無しの心子知らず
09/11/17 13:06:22 LgFod18w
おかいつED あしたてんきになぁれ
世界はとっても広いから 夢は大きいほうがいい 夢に向かって 発車オーライ
晴れ晴れ晴れ 晴れ晴れ晴れ きっと晴れる 明日も会える
トンネルの向こうは青空いっぱい 両手を広げて 未来が待っている

862:名無しの心子知らず
09/11/17 19:00:57 zNpAvz1c
子供の絵の進化?が面白い。
1年前は○二つで目、その下の棒線1本で口だけの顔だったのが
丸の中に目玉が入るようになり、最近はまつ毛や髪の毛・首など追加されたり段々まともになってきた。
上の子の時はこういう観察をする余裕がなくてえらい損したなーと思う。

こういうほのぼのでもないと日常にイヤイヤに頭がパンクしそうになる…


863:名無しの心子知らず
09/11/17 23:38:42 ydmDr5+G
子供はイヤイヤ期だけどイライラしたり頭パンクになったりしない母親っているのかなー?
自分はついついイライラしたりしてしまうけど「皆もそうだよね?」と思う反面、「世の中に一人か二人…いやもっとたくさん、全くイライラせずにイヤイヤを優しく諭したり温かい目で見守る母親もいるのかも…」と思う。



864:名無しの心子知らず
09/11/18 00:08:21 6LJwqtA4
以前、テレビでなりきりダイエット
(グルメで少食なお嬢様になりきって必要以上に食べない)
と言うのに成功した人を見て、
三歳児に対してお嬢様になりきると言うのはどうかと思ってやってみたが1日持たなかった。

でもイライラが止まらなくなった時とか、誰か他の人になりきると、
なりきる事に意識が行ってちょっと冷静になれるのでいいかもしれない。
皇室の方の喋り方を意識してみるとかもいいかもしれない。

ポイントは恥ずかしがらずに全力でなりきる事。

子供をさん付けで呼んでみたりするとちょっと笑える。

「そうですか…◯◯さんは、パンツをお履きになるのがとても嫌なのですね…(微笑)」

ま、実際はイライラしてたらすぐ切り替えられないんですけどね…

865:名無しの心子知らず
09/11/18 01:36:57 7ibefXYJ
>>862
うちの子(3歳4ヶ月)はいつの間にかこんなん書けるようになってた
URLリンク(o.pic.to)
隣には虹を書いてたから、たぶん題名は「虹を見てる人」みたいな感じ?
親バカながら、けっこう絵心がありそうなヨカーン

866:名無しの心子知らず
09/11/18 01:51:24 t37Gy3kD
2歳5ヶ月男児。
昼ごはんの後に突然「おくちにバイキンいるから、はみがきすゆの!」と歯ブラシと鏡を要求。
昨日までは一日一回寝る前、イヤイヤするのを無理矢理押さえつけて磨いていたというのに。
あああこんな日が来るなんて神様ありがとう!!
絵本やDVDやトイで歯磨きの大切さを延々と刷り込んできた1年半は無駄ではなかったのね~。


867:名無しの心子知らず
09/11/18 02:03:36 x53B9Oue
>>866
おめでとう!
ちなみに具体的にどの絵本とかDVDで実践されました?

868:名無しの心子知らず
09/11/18 02:13:02 QTJm25TA
>>866
良かったね。

嫌味じゃないんだけど。
「昨日の我が子は何処へいったの?」って泣きを見る日も近いうちにあるはず。

うちは、今日はご機嫌で自分でパジャマに着替えて寝たけど、
明朝は、着替えは嫌だと暴れると思う。

869:名無しの心子知らず
09/11/18 02:42:30 sIdkM79b
幸せな時間にしばし浸ることすら許すまいw

870:名無しの心子知らず
09/11/18 03:17:16 t37Gy3kD
ちょ、おまえらwww
‥‥でっ、でも、こういうの嫌いじゃないよ?

>>867
主にし●じろう関係です。
あとはおかあさんといっしょの「虫歯建設株式会社」って歌が効いたっぽい。


871:名無しの心子知らず
09/11/18 10:58:47 Dvwz9F8V
「クイズだして!」と5歳娘がよく言う。
「口からでてくる栗はなーんだ?」
間髪入れず、2歳娘が
『がじゃいも!がじゃいも!」
どんな問題を出しても、答えは「がじゃいも」


872:名無しの心子知らず
09/11/18 15:26:23 PwrPJzAH
口から出てくる栗…?なんだろうw

873:名無しの心子知らず
09/11/18 15:30:02 MrZrOTW6
びっくりとっくりぽっくりそっくり

874:名無しの心子知らず
09/11/18 16:22:41 GY3I86VL
しゃっくりジャネ?

875:名無しの心子知らず
09/11/18 16:56:44 VEh2BuKl
しゃっくりだろ。

876:名無しの心子知らず
09/11/18 19:24:00 MrZrOTW6
テラ反抗期ワロスwwwww

877:名無しの心子知らず
09/11/18 19:29:34 0Q+6JrbC
3歳半。
実際に涙は出てるけどどう見ても泣き真似です本当にありg

878:名無しの心子知らず
09/11/18 23:10:15 Rk3Xc2r/
悠仁さまはひっくり返って泣きわめいたりしなかったのかな?
紀子さまは「いい加減にしなさい!」とか怒ったりしなかったのかな?
仕上げ磨きで羽交い締めにしたりしなかったのかな?
と、テレビで皇室一家を見るたびに思います。。

879:名無しの心子知らず
09/11/18 23:16:04 x53B9Oue
>>870
ありがとう。
おかいつであの歌流れたら脅してみるw

880:名無しの心子知らず
09/11/18 23:34:58 /x1qY3RF
>>868
そそw それが2~3歳児クォリティだもんな。

881:名無しの心子知らず
09/11/19 09:45:00 AoRRBSB6
予防注射行って来た@2歳10ヶ月娘
名前呼ばれるまでは超ご機嫌で、「注射マダー?」とさえ言ってたのに
呼ばれた途端両手を後ろに回して「行かない!」って仁王立ち。
しかも私は病院行く途中でギックリ腰ぽくなり、激痛で顔面蒼白状態。
どう餌で釣っても懇願しても動いてくれなくて、
結局私が泣きながら抱きかかえて何とか終了。

そして夜旦那に「○○ちゃん、今日は注射がんばったんだよね」って聞かれ
「ううん、おかーさんが頑張ったんだよ」って。
状況を理解していたんだと、ちょっと関心した・・・。

882:名無しの心子知らず
09/11/19 12:37:43 LjFsGW3d
おつかれさん
ちょっと萌え

うちは今日新型の注射だ

883:名無しの心子知らず
09/11/19 15:31:58 QoiKNqCs
>>878
「さ、歯磨きしましょうか」「はい。おかあさま」「おかあさまのおひざに寝てくださいね」
「はい、おかあさま」
・・・・・・終始こんな感じで過ごしていそうだw
「歯磨きするよー」「やぁだ!!」「ほらっ早く」「やぁだよぉーん」「さっさとしなさい!!」
羽交い絞め→「やぁめぇてぇぇぇ!!わぁぁぁ」「ほらっ 口開いてっ!!」
現実はこうだよね・・・

884:名無しの心子知らず
09/11/19 15:36:34 jsYoQDiX
皇太子夫婦というか皇族の人たちは夫婦喧嘩するときは
ベランダに出てこそこそ喧嘩するらしいよw
育児も人の見えてないところで鬼の顔なんかもしれんね

885:名無しの心子知らず
09/11/19 16:28:59 vrAM8IeB
>ベランダに出てこそこそ喧嘩
信じないとは言わないけど、どこ情報だよwwwウケるwww


886:名無しの心子知らず
09/11/19 19:17:18 gzkiHLKA
子供と嫁(両者喘息持ち)が新型のワクチン打ってきたー

887:名無しの心子知らず
09/11/19 19:59:01 36yn6bMb
片してないなら片してないと言えー

888:871
09/11/19 22:11:03 gCmIcXg3
>>874
>>875
正解!
って、こんなにレスあると思わなかったよw

889:名無しの心子知らず
09/11/20 21:39:28 XU8sgcM+
>>888
答え聞けてよかった。
今日はゆっくり寝れる

890:名無しの心子知らず
09/11/20 21:45:59 iS7DWv+/
>>889
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

891:名無しの心子知らず
09/11/20 23:49:46 ksmnGwqT
ラピュタ見せてたらこんな時間になってしまった
でも「目が~目が~」で大ウケしてた

892:名無しの心子知らず
09/11/20 23:55:52 k9SydcuR
>>891
そこはせめてビデオにとって明日見るとかしようよー
ごめん、小さい子が夜更かしさせるのどうしても気になっちゃって。

893:名無しの心子知らず
09/11/20 23:57:47 MUOzPCxL
夕方、変な時間に寝ちゃって起きちゃった事にしておこうよ。

894:名無しの心子知らず
09/11/21 00:04:24 KYfsOzKH
いつもは9時に寝せてるんだけど見始めたらこんなになっちゃったよ
ま、9時にベッドに連れてっても2時間くらい寝ないんだけどね( ´・ω・`)

895:名無しの心子知らず
09/11/21 09:56:23 GyPhrVmS
早寝早起きっていうけどさ。
6時に起きて昼寝なし。外遊びほぼ1日で
9時に布団につっこんでも寝ない子はどうしたらいいんだろう。
これから寒くなるし日も短くなるのに、まだ運動が足らないんだろうか。
寝ないまでも布団でゴロゴロ転がってるうちはいいんだけど、
そこに父親が帰ってくると最悪。
興奮して更に寝ない。就寝12時とか終わってるよ。(それでも起床6時)
でも父親が遊ばせる訳じゃなくて、添い寝してるから、
「変な時間に帰ってくんな!」とも言えないし。
あー、モヤモヤする。
長文愚痴ゴメン。

896:名無しの心子知らず
09/11/21 11:02:12 jkyD8JIp
>>895
まさしく上がそういう子だった。
(お陰でなかなか次の子作る気になれんかったけど…)
小学校へ行くようになればする事が増えて早寝早起きできるようになるよ。
体力を持て余しているなら水泳などの運動系に通わせるのもいいかも。
今だけもう少しの辛抱よ。大丈夫。

897:名無しの心子知らず
09/11/21 12:23:25 uJyQz2Ob
うちは、昼寝すると夜10~11時まで寝付かない。
だけど、昼寝なしだと私の体力と精神がもたないので、
昼寝2時間はさせてる。
4月から幼稚園だし、それまでは適当でいいかなーと。
朝は7時台にスッキリ起きるし、昼と夜足したら11時間ぐらいは寝てるし。
朝は早起きで寝起きが良くて、昼間元気に動いてるなら、
あとは個人差ってことでよくないかな。
どーしても8時や9時までに寝かさなきゃ死ぬわけじゃなし。

898:名無しの心子知らず
09/11/21 12:30:08 tga1+Xun
荒れそうな話題だなーとおもいつつ・・・

うちは一時期6時半おき、昼寝2時間、就寝22時だったよ。
昼寝無だと18時頃寝ちゃって20時頃に起きてしまって
23時~24時就寝コースに陥ってしまうからあえてそうしてた。

今は朝7時半~8時起き。あまり早起きとは言えないかもしれないけど
昼寝無で19~20時頃寝てくれてちょうどいいんだよ。

899:名無しの心子知らず
09/11/21 13:27:00 uJyQz2Ob
>>898
昼寝が無くなるまでの過渡期なのかな?
昼寝するとおそ寝になるし、しないと夕方寝ちゃうみたいなの。
>>897だけど、うちも過渡期なのかも。
昼寝しないと夕方から夜まですごく機嫌悪くて、
神経が昂るのか結局22時ぐらいまで寝付けなかったり、
次の朝は普通に起きるけど、機嫌悪くてすごく怒りっぽい。
昼寝すると、やっと機嫌が元に戻る感じ。
夜寝付くのが遅くなっても、昼寝したほうが子も機嫌よく過ごせるし、
家庭内も平和だから、うちはしばらく昼寝あり夜は遅寝でいきますわ。
昼寝なしでバッチリな体力がつくまでは。

900:名無しの心子知らず
09/11/21 17:50:46 SnyRHob3
うち@2歳なりたて息子は
9時就寝9時起床昼寝必須・・・
夏はものっすごい早起きしてたんだけど
冬になってこの起床時間に。さらにこれより早く寝たり起こしたりすると
怒る&一日の生活リズムがgdgdに
朝ご飯と昼ご飯の間が短すぎるし幼稚園始まるまでに治ればいいけどなあ

901:名無しの心子知らず
09/11/21 20:10:03 jkyD8JIp
集団生活になれば嫌でも時間通りに行動しないといけないんだから
入園するまでgdgdでいいんだよ。
それまでに早起きできるようになれば楽だろうけど。
夏は起きられたってことは日照時間の問題かな。
起こす時は部屋の電気をありったけ点けて明るくして音楽を掛けるとかするといいかも。(うちは携帯ワンセグTVつけたり)
あと起こす時間帯も今9時起きがベストなら1時間半前の7時半か3時間前の6時にするとかね。


902:名無しの心子知らず
09/11/22 13:38:02 I1K+oYvM
3歳の娘が最近毎日ご飯の支度の時に「手伝ってあげる」と言うので
一緒に夕飯作ってる。
2歳くらいから料理に興味もち始めたので、その時に安全包丁買ってあげて、
ずっと使ってるけど、今までそれで指を切ったこと無い。
でも昨日、硬いものを切る時にかなり力入れてギコギコしてて、過って左の指を切った。
血が結構出てて止まらなくて娘号泣、私は、切れない包丁で切れたなんて
余程痛いだろう・・・と思って「大丈夫?痛くない?」とか言いながら血をふいてた
夫はその間「大丈夫だよ。押さえてないから血が止まらないんだ」と言ってチラ見してた。

お風呂はだいたい夫と入るので風呂に入る前に
娘が水に指つけるの不安かと思ってビニールで覆ってあげたりした。
夫は「そんなことすることないよ。大げさだよ。」と。
で、お風呂あがった娘はビニール取ってて「お湯につけても痛く無かったよ~」と。
今朝起きるなり娘が(夫は出勤で居なかった)
「パパは洗濯しててくれるし(昨日は休日で娘と私が朝寝てる間に洗濯してた)
包丁で切った指も『すぐに治るよ』って言ってくれた(風呂入った時に)」と嬉しそうに話してた。

長くなったけど、子供にとっては↑みたいな時は
大丈夫とかすぐに治るよとかの方が嬉しかったり安心したりするのかな?
私は小心者で臆病でかなりの痛がり(リアルリアクション芸人みたいな感じです)、
夫は本当に具合悪い時にしか報告してこないし、あまり動じないタイプ。
母は強しには到底遠くて凹みます。
意思の疎通が出来てきて、年を重ねるごとに育児の難しさとか
娘の人格形成に悪影響及ぼしてんじゃないかとか悩みが増えてる気がします・・・

903:名無しの心子知らず
09/11/22 13:45:52 /u63rkGI
母ちゃんが心配性、父ちゃんが鷹揚なタイプならそれでいいんじゃね?
どっちにも放っておかれたり、どっちにも神経質に「わーだいじょうぶ?!」
ってのもどうかと思うし。

子どもにとっては「お母さんはあんなに心配してたけど、私は全然平気だっ
た!」というのも良い経験なんじゃないかな。
大丈夫?大丈夫?って心配されてよけいに不安になる事もあるけど、それでも
親に大事にされて心配されてるっていう別の安心感でもあるんじゃね?

本当に過保護で子どもに悪影響与えてばかりの親だったら、子ども用包丁だっ
て与えてないよ。
こういうのも良い経験。子どもがちゃんと乗り越えて平気にしてるんだから
それでいいんじゃない?
旦那さんも良いお父さんだね。

904:名無しの心子知らず
09/11/22 14:05:30 I1K+oYvM
あと、なんでも先回りして世話し過ぎてしまう傾向があります。
この前もマックで娘の飲み物にストローを刺してたら
その様子を娘が黙ってジーッと見てた。
『あ!!やっちゃった!!』と思って
「あ!!ごめん!ストロー刺したかったよね?またやりすぎた・・・」って言ったら
娘が「うん・・・ママちょっとやりすぎ」と。

1人っ子なので、手間な部分に身体的な余裕があるからか
それとも、まだ子供って頭があるからか、手を出したり手を差し伸べたりしすぎてしまう・・・
これも出来れば見守る方がいいですよね・・・?
こういうのもやりすぎた後に『あ゛!!』って気づいたりして凹みます。
子育て難しい。親として子の成長を上手く導いてあげたいのに・・・
導くってか見守るくらいがいいのか?子育てって難しい。

昨日、包丁で指切った時も『こりゃ、もう料理しないかもな』って思ったら
暫く止血して絆創膏貼ったら、すぐ料理再開しててビックリした。
いい意味で意外なところとか想定外なところみると、楽しかったりするんですけどね。

905:名無しの心子知らず
09/11/22 14:13:18 I1K+oYvM
>>903
リロードしないで次を書き込んでしまいました。すみません。
レスありがとうございます!
まさに3歳過ぎた頃から、過保護で悪影響与えてるんじゃないかと心配してたので
>>903さんのレスに救われる思いです。

過保護だったら包丁を与えてない・・・なるほど。
レスをみて気づいたことが色々ありました。
ありがとう。

906:名無しの心子知らず
09/11/22 17:44:01 DG9Jkxdi
>>905
私なんて子供包丁どころか、子供はさみもつかわせてないよ。
一度はさみは与えたんだけど、双子だし、もう、こっちが怖くて
4歳になるまでおあずけ、としまってしまった。
905さんは3歳児長いですか?うちは今3歳になったとこです。
過保護だったかな・・・
しかしまだ赤ちゃんて気がしてしまうんですよね。

907:名無しの心子知らず
09/11/22 17:47:10 7zRfGAvK
>>906
お子さんの発達具合がどうか分からないけど、
うちの3歳4ヶ月双子はなんとなくゆっくりめの発達なので、
まだハサミは持たせたことは無い。
上の子が置きっぱなしにしてたハサミで紙をこまかーーーーく刻んでたことはあるけどw、
本格的にハサミを持って紙を切らせるのはまだ早いような気がしてる。

908:名無しの心子知らず
09/11/22 17:50:22 c6yr9aWj
双子は持たせて放置するの怖いもんね・・・
でも机をはさんで反対側に座らせてそれぞれに持たせてみるとかどう?
幼稚園の先生が、「包丁はともかく幼稚園に入るまでほとんどはさみすら
使ったこと無い子もいて驚く」と言ってたのを思い出したわ。

909:名無しの心子知らず
09/11/22 18:02:49 DG9Jkxdi
>>907
嬉しい、双子ママさんいらしたんですね!
放置のはさみ発見時はさぞ驚かれたかと。
うちももう少しおあずけにしておきますw

>>908
それが・・・もう、椅子に座っておとなしく、という2人じゃないもんで。
でも3歳に入ったとたん、1人が急に素直になってきてびっくり。
「はい」という言葉をこの2,3日で聞くようになりました!

910:名無しの心子知らず
09/11/23 19:22:30 k4YpWcm8
うちも双子だ@3歳9ヶ月。
>>902さんとこみたいに伸び伸びと色々やらせてあげられるのっていいなぁって思いました。
うちはやっぱり双子って事もあって何するにも時間がかかるので、
今まで親の私が先回りして色々やってしまってきた結果、
ちょっとでもできないと「ママやってー」と言うように…
今年入園したのもあって、反省して少しずつやらせるようになった。
入園当初は靴さえろくに自分で履けない状態で、周り見て焦った。
うちは男の子だけど、最近一緒に料理したがるのでちょうど子供用包丁買おうと思ってたとこ。
でもやっぱり力入れすぎちゃうと切れちゃうのね。
まぁでもいい経験だろうしやってみよう。

911:名無しの心子知らず
09/11/23 21:12:56 ujSRFrTn
うちは逆で母の私が「あーあーそんくらい平気平気w」で
旦那がけっこう神経質気味だなあ
ちなみに両親共々神経質過保護だった場合は
「あーなんでも先に周りがやってくれるわ」と
何事も適当になり持続力がなくなる。ソースは私orz

912:名無しの心子知らず
09/11/23 21:27:30 SiRsp0U4
早寝早起きさせてる家ってどういう環境でどういう生活サイクルなの?

913:名無しの心子知らず
09/11/23 21:44:57 IdDBS/Y9
正直、お腹にいる時からの環境が大事だと思う。
上の子の時は結構不規則だったせいか寝付きが悪かった。
何とか悪習慣を改善したあたりで下の子妊娠→出産。
この子は何もしなくても早寝早起きが当たり前に出来た。
私がダラなので最近はちょっと乱れつつあるけどねw

914:名無しの心子知らず
09/11/23 22:39:15 bWCVfZiL
>>913
いや~、それはさすがに偶然でしょう。

うちの双子は、1人はすっとすぐに寝るし、もう1人はそこから1時間くらいかかる。
外で遊ばせようが、1日家にいようが同じ。
毎日同じ環境にいる2人でも違うから、習慣も大事だけど、
もって生まれたものもかなりあると思うよ。

915:名無しの心子知らず
09/11/23 22:53:25 IdDBS/Y9
>>914の方が偶然なんでは?双子ちゃんだし。

妊娠中の生活習慣が大切だってどの育児書にも書いてあることだし偶然と言い切るのはやめて欲しいな。
どっちにしても親の努力は必要ってことだよ。


916:名無しの心子知らず
09/11/23 23:09:09 ujSRFrTn
私の場合で悪いが妊娠中は昼夜逆転生活で
産まれてから息子は驚くほど寝つきが悪く2時間抱っこしても大泣きで寝ず
わらにもすがる思いで生後1カ月からジーナ式開始。無我夢中で実行して
生後1ヵ月目半で人が変ったように自分で眠るようになっていった

その後ずっと夜泣きや睡眠で悩まされることは今の今まで全くない。
やっぱ規則正しい生活って大事なんだなあと思った
まあこういう例もあるってことで

917:名無しの心子知らず
09/11/23 23:17:03 rDnFk1aV
妊娠中なんて悪阻と頻尿でめちゃくちゃ不規則だったなあ。
たくさん遊ばせるとコテンと寝るんだけどうっかり夕方にコテンと行くと
夜に起きて夜遊びコースだった。
配分が難しいな。

918:名無しの心子知らず
09/11/23 23:31:41 bWCVfZiL
>>915
確かに親の努力も大事だけど、どれだけ頑張ってもどうにもならないことも
あるってことよ。
だって全く同じに生活させてるのに寝つきが悪い子と良い子といるんだよ。
私もやはり育児書を見て「早く寝かせるには外で思い切り遊ばせましょう」
みたいな一文を読んでむかついていたクチなのでw
いくら遊ばせても疲れさせても、な子っているのよう。

919:名無しの心子知らず
09/11/24 02:12:28 1wRzA5c5
>>914
双子ってお腹の中~現在までずっと同じ環境にいるわけでしょ?
それでも寝つき違うなんてすごく興味深い。
やっぱり二卵性なの?
性格とか運動量とかに大きな違いはある?

920:名無しの心子知らず
09/11/24 05:08:17 winSKwHR
寝付きは個人の性格によると思うけどなぁ…。

上の子は、お腹の中にいるときだけ早寝早起きだったw(働いてたから)
お腹から出てきたら、どんなにやっても寝ない子で辛かった。
3歳半の今もなかなか寝ない。
夜中にも泣いて起きる。

そんな上の子にお腹の中から付き合わされているはずの下の子は早寝早起き。


921:名無しの心子知らず
09/11/24 05:13:18 winSKwHR
ちなみに>>920=>>423です


922:名無しの心子知らず
09/11/24 05:16:49 winSKwHR
安価まちがえた…orz
>>920=>>443だ。
スレ無駄遣いしてスマソ

923:名無しの心子知らず
09/11/24 09:49:48 6G7/I+o8
個性と思って諦めるか頑張るか。
>>912さんが参考になるレスをしましょうよ。

924:名無しの心子知らず
09/11/24 16:24:19 fcpbYO4s
>>920
一卵性だけど、環境一緒でも寝るのも食べるのも個人差ありますよ。
好みの食べ物もDVDも色も全然違うし、睡眠もそのひとつなんだろうなと
思ってます。
寝ない子も、遊んでるわけじゃなくて、8時過ぎには一緒に布団に入って、
ぬいぐるみをなでてたり、寝ようと努力してるけど寝られないってオーラが。

443も読みました。こんなに頑張っての結論だもの。
しかも下の子さんは早寝早起き。
912さんも443を読んだら参考になりそう。


925:名無しの心子知らず
09/11/24 18:09:36 0qd1iQYx
みなさんは子供に自分が使った箸で取り分けたりしてますか?
家ではまだ別々にしていたんですが、夫に
いつまで別々にしてるの?と聞かれました
鍋物などの時、家は菜箸で取り分けますが、夫の実家では自分達の箸を使うので聞いたと思うんですが
みなさんはどうしてますか?
携帯からで改行おかしかったらすみません。

926:名無しの心子知らず
09/11/24 18:14:22 /qP72xoA
うちは鍋は子供の有無関係なく穴あきおたまだから関係ないや

箸は、一応まだ別だよ。
よほど気をつけてたつもりなのに
カリオスタットの検査で+になっちゃたし・・・

927:名無しの心子知らず
09/11/24 18:18:04 ggfjWIcg
しない。
別に必要ないし、ずっとしない。 

今だと新型インフルなんてものが流行って、予防だどうだとことさらに言われてるけど
普段から同様あるいはそれ以上の感染リスクは常にあると思ってる。
なので家族間で感染の危険は最小限に抑えたいから、
色々と共用はしないようにしてる。

928:名無しの心子知らず
09/11/24 19:02:25 K7MoXFbl
とりあえず虫歯伝染したくないから100%、確実に箸は子供専用で使わせてる
取り分けるときは菜箸か子供の箸を使う

929:名無しの心子知らず
09/11/24 19:24:21 p0iMUIyT
虫歯の件が気になる人たちは3歳までその方法を貫けばいいらしいよ。
そこで大体決まるんだそうだ

うちも母親が潔癖症だったらしくその方法を知らない時代に
必死にスプーンも箸も別々にしてたおかげで
私は虫歯知らずで歯医者で痛い思いをしたことが一切ない。

あとはピロリ菌予防とかいう利点もあるしうちも頑張りたかったんだけど
義理実家や周りが自分の箸でうっかりやってしまったりで
もう諦めてお箸共有みんななかよくあひゃひゃhy状態ですよorz

930:名無しの心子知らず
09/11/24 20:14:18 K7MoXFbl
>>929
うちは実家にも徹底させたなぁ
ジジババが時々ド忘れして使った箸であげようとしたとこを
「アッー!!!!」と止めたりもした

931:名無しの心子知らず
09/11/24 21:58:21 p0iMUIyT
>>930
自分実家はよかったんだけどね同じ考えだったからw
なにせド田舎義理実家で私がチキンなもんでそこまで言えなかったw

932:名無しの心子知らず
09/11/25 01:25:34 bobAxTF2
何度言っても旦那が徹底してくれなくてよく食事時ケンカになってた。
なんでわかんないんだろう。
歯磨きはがんばったけど、不安だ。自分は銀歯だらけだし…。

933:名無しの心子知らず
09/11/25 11:59:40 KnU201F9
925です。
みなさんありがとうございます。まだ気をつけてるんですね
夫の実家に行ったとき、鍋物率が高いので困るんです…
病院や歯医者さんでも同じ箸は使わないよう指導してるんですよ。と説明しても
自分達はばい菌かみたいな言い方をされたので口にしづらくて困っています。
何かうまい言い方ありませんか?聞いてばかりで申し訳ないです

934:名無しの心子知らず
09/11/25 12:23:57 ps7A+o1z
えぇばいきんです。なので分けてくださいね。



って言ってやりてぇ。

935:名無しの心子知らず
09/11/25 12:57:47 /QG0McYw
三歳半男児

昼御飯の雑炊を、気に入らないからと皿ごと投げ捨てやがった。
ダイニングの椅子、壁、床が雑炊まみれ。

イヤイヤ開始から2年。
毎日毎日、もう嫌だ。
しばらくこの子と離れて暮らしたい。
その方がうまくいく気がする。

936:名無しの心子知らず
09/11/25 16:22:11 GttnHjfr
>>878
牧場で馬を見てた紀子さまと悠仁さまの映像のロングバージョンでは
遠くからの撮影だけど悠仁さまが「やー!」とか叫んでるっぽい声が聞こえたよw
父親は結構やんちゃだったらしいから皇室のお子様と言っても大した違いはないのでは。

937:名無しの心子知らず
09/11/25 16:58:53 fnaC4FUf
でもさ彼等は、ニコニコあらあらうふふふふ
ってしてても困らないよね、なんにも。

何か壊したってオトモダチと何かあったって別に…

938:名無しの心子知らず
09/11/25 17:45:49 ps7A+o1z
やれやれ。
朝食用の食パンなのに
「ぱーーーー!ぱぁーー!ぱーあーーーー!!!」
などと泣き叫ばれ、止めようねと言い聞かせたら癇癪か。
今は寝てるけど、、、サボらないでご飯炊けってことか?

今までスーパーでも素通りだったのに、最近アイスの前通ったら
「あいしゅ!あーいーしゅううううううーー!」などと泣き叫ばry
アイスの前通れなくなっちゃったよ・・・
でもアイスの前がチーズ売り場なんだよ。
キャンディチーズ買いたかった・・・。

939:名無しの心子知らず
09/11/25 19:50:04 fnaC4FUf
取引成立したかもしれない…
激しいギャオグズリにより外出もままならず私が体調まで崩したので

・細かい事であんまり酷く泣き叫ぶのは赤子
・赤子なら誕生日のたびに解禁してきた物は食せない
・酷く泣き叫んだために、お祭りもボートも公園も行けなくなった
・少し我慢すれば全てできたことだが、今後そうしてみないか?
みたいな事をオートミールにして繰り返し言ったら、ギャオグズリない平和だ。

本人も自覚してしているらしい。

940:名無しの心子知らず
09/11/25 19:58:34 Sl8Va7ng
>>935
お疲れ様・・・。気持ち分かるよ。
私ももうすぐ3歳になる息子のイヤイヤ癇癪にはほとほと参ってます。
持病の不整脈もどんどん悪化中。病院に行く気力もない・・・。
子どもと離れて過ごす時間が絶対に必要だと分かってるけど
実家義実家は頼れず、サポート体制も整っていない自治体在住。
4ヵ月後の幼稚園入園を心待ちにしているけど、正直それまで私が持つか。
>>935さんのところも来春入園ですか?

941:名無しの心子知らず
09/11/25 20:20:34 /QG0McYw
>>940
レスありがとう

うちも来春私立の幼稚園に入れる。
住んでるあたりの公立は二年保育しかなく、もう一年なんて無理と判断して私立に。

周りの人はみんな
「幼稚園に入れば変わるよ、今だけだよ」
と言ってくれる。
しかし「3歳になれば変わ(ry」という台詞に騙されたので、信じないようにしてる…

毎日、一日が長いよね
お互いがんばろう


942:名無しの心子知らず
09/11/25 20:25:24 g4Vx9n4q
>>933
「虫歯菌が伝染しなかったらこの子の歯の治療費何万、下手すりゃ何十万も浮くんだよ!これってお得じゃね!?」
とか

943:名無しの心子知らず
09/11/26 08:59:09 Z66OwStC
フッ素塗布とかで口の中を医者にみてもらう機会があったら、
「医者に、虫歯直前っぽいですがまだ間に合うので分けるように言われました」
って言うのはいかがでしょう。
嘘も方便。

でも、医者に診てもらったことは確実にしないと、
子どもが「?」ってなるから注意。

944:名無しの心子知らず
09/11/26 09:50:27 iYJjGQv3
>>937
いやいや、国民総トメみたいな感じでしょ?
友達とトラブったら、出てくるの相手の親だけじゃないよ?
週刊誌やらネットやら新聞で、会ったこともない人たちから
躾や育て方とやかく言われるよ?
怖すぎるわ。

945:名無しの心子知らず
09/11/26 09:59:14 2b92mSBx
>>933
孫の健康とどちらが大切なのか問うてみたら?

946:名無しの心子知らず
09/11/26 17:44:37 8KFqlVDy
自分の使ってる箸であげてたりするの、親でも時々いるよね
無知も大概にしろと

947:名無しの心子知らず
09/11/26 20:14:28 yJswDrKf
3歳2ヶ月娘。
眠くなるとひたすらでんぐり返し。
フローリングでもスーパーの床でもお構いなし。しかも連続。
勢い余って倒立やら前宙返りになろうが、とにかく回る回る…

1歳半の弟が真似しようとしても出来なくて泣くのよねーやめてくれないかなー



948:名無しの心子知らず
09/11/26 21:11:58 IM3u3XOc
>>947
へぇ~見てみたいな

949:名無しの心子知らず
09/11/26 22:30:33 vK4t0/kn
>>946
いくら別箸を徹底しても、甘い物禁止しても、体質的に虫歯になりやすい子は
虫歯になるよ?
一番危険なのは親が仕上げ磨きをしなくなって本人も疎かになりがちな
小学生あたりの年代…
自分の子のために最善を尽くすのはいいけど、よその家庭の方針にまで
ケチつけてバカにするのはトメトメしいと思う

950:名無しの心子知らず
09/11/27 00:03:02 kmhWFO0D
>>949
いやいや、それでも箸は分けるに越したことはないでしょ。
努力して結果的に虫歯になってしまう事と、「なりやすい子だから」とハナから諦める事は全く別。
よその家庭うんぬんは同意だけど。


>>946
虫歯になったことがなくて、ピロリ菌も持ってないような親御さんならあるいは。


そういえばこの前外食してて向かいの席にいた母ちゃん、自分の箸どころか
自分の口で噛み切ったものを子供に与えていてかなり驚愕した。
別に他人ん家の事だからどうでもいいんだけど、せめて出すときには口元隠してくれよorz
メシ食ってるときにそんなん見たくねええええええ


951:名無しの心子知らず
09/11/27 04:02:39 5dSsaMBi
虫歯菌持ってない親ならまだしも、そうじゃない親が
自分の使ってる箸で子供に食べ物与えるのは虐待以外の何者でもないでしょ
やってることは腐った食べ物与えて腹痛起こさせたり子供の目の前でタバコ吸ってるのと一緒だよ
病気になるようなことしてるのを見たら他所の家庭の方針云々とか関係なくね?

チャイルドシート乗せずに車に乗せたり、あまつさえ子供が窓から顔出しても笑ってる親を見ても
「他所の家庭の方針に口出すな」とか思う?
我が子のキケン予測できない親はバカにされて当然だろう

952:名無しの心子知らず
09/11/27 07:31:55 vAnW5pv/
こわい

953:名無しの心子知らず
09/11/27 08:10:57 oZXhNpHJ
赤ちゃん 虫歯 でググって出てくる歯科医のサイトいくつか読んだけど
親→子の感染経路を完全に絶つ(箸共有はもちろんキス・頬擦りなどの接触も禁止)
のは無理だという前提で、「両親もしっかり歯磨きして虫歯菌の少ない
口内環境を作りましょう」って書いてあるお
たとえ箸を別にしていても、親が口をつけた料理を取り分けたり、
同じコップで飲んだり、同じタオルで顔拭いたり、子どものそばで
くしゃみや咳したり、キスや頬擦りしたり…と感染経路は無数にあるから
子どもを他人(親含む)と接触させないよう完全に隔離しないといけないけど
そんなことしたら虫歯はなくても情操的にズタボロな子になるお

954:名無しの心子知らず
09/11/27 08:17:13 pI6MvTSB
うわぁ・・・チャイルドシートとか法律違反の話を持って来られても
例えも極端過ぎでしょ

虫歯菌ってミュータンス菌のこと?
ミュータンス菌のこといってるんだったらちょっと調べなおしてみたら?
それでも虐待以外の何者でもないと思うなら通報すればいいよ

955:名無しの心子知らず
09/11/27 08:28:29 56kblmBH
>>953
そうそう、確かに虫歯がないにこしたことはないけど、
神経質な親の元で精神的に不安定な子が育ちそうだ....

一人で歯磨きがきちんとできる子に育てるのも大事だよねぇ



956:名無しの心子知らず
09/11/27 09:32:26 qPanY0/M
虐待とか言ってる人って、本当に2~3歳児の親なんだろうか。
箸を別にするだけでミュータンス菌完全排除!とか思ってるなら相当おめでたいね。
1歳あたりでアレコレ舐めてただろうに。

957:名無しの心子知らず
09/11/27 09:37:42 fYPa/wjI
どっちも極端。

958:名無しの心子知らず
09/11/27 10:49:17 kmhWFO0D
>>953
>たとえ箸を別にしていても、親が口をつけた料理を取り分けたり、 同じコップで飲んだり

ちょwwないないねーよwww


959:名無しの心子知らず
09/11/27 11:01:46 0UnmAe99
>>951
あーた少し普通の親よりずれてること自覚しないと幼稚園入って辛いよ?

960:名無しの心子知らず
09/11/27 11:06:37 fYPa/wjI
幼稚園それぞれだろそれw

961:名無しの心子知らず
09/11/27 11:51:13 SMal3U9U
どんな幼稚園にだって色んな親がいるよ


962:名無しの心子知らず
09/11/27 11:56:32 fYPa/wjI
なにもかも 当たり前 ではないってこった。

963:名無しの心子知らず
09/11/27 13:21:57 KGzm0TYo
ねーねー>>953って釣りなのー?チンチンaa(ry
箸を別にするって諸々の意味で唾液の口内感染を避けるって意味でしょうに。
料理の取り分け・親子で別々のコップ・タオルの使い分け等々をすることで
情操的におかしくなるって馬鹿じゃないの?
それ以外にも絵本を読んであげたりギューッって抱きしめてあげたり
手遊びしたりとかスキンシップは沢山出来る。
あなたが言ってることだけがスキンシップじゃないんだよ。



964:名無しの心子知らず
09/11/27 14:38:24 tEEfz0d/
↑もんもうかなこのひと

情操的にずたぼろ、は
>子どもを他人(親含む)と接触させないよう完全に隔離
したらそうなるよ、って言ってるんだと思うけど。
そのくらい、虫歯菌の感染経路は無数にあるよってことじゃん。

まぁ、自分は虫歯菌関係なく箸の共有なんてしないよ。
どっちも極端すぎ。

965:名無しの心子知らず
09/11/27 14:43:46 rFR09Qks

   *このスレはミュータンス菌に乗っ取られますた*

966:名無しの心子知らず
09/11/27 16:40:59 oZXhNpHJ
…みんな洗面所やトイレのタオルは1回使うごとに替えてるの?それとも
家族の人数分タオルがぶらさがってるの?
ピクニックに行って水筒のお茶飲む時とかも、1回ごとに洗剤で洗うor
人数分のコップ持っていくのかな?
そこまで徹底的に分けてる人ってリアルでは見たことないや
例え親は徹底していても、保育園や幼稚園では友達同士でハンカチの
貸し借りやお弁当のおかず交換、同じコップで回し飲みしたりとか
けっこう普通にやってると思うんだけどな…

967:名無しの心子知らず
09/11/27 17:00:26 AqgtJGq6
徹底してる人はしてるだろうし、保育園や幼稚園のことは園によるとしか
徹底してようとしてまいと、方針は人それぞれってことでもういいんじゃないでしょうか?

968:名無しの心子知らず
09/11/27 17:09:43 DtOeqqn+
なんでもいいよ、お互い押しつけたり非難しなけりゃ。
集団生活にまで突っ込んで徹底する・させる人なんていないだろうし
せめて目が届く範囲での予防ってことでしょ。

969:名無しの心子知らず
09/11/27 17:20:22 fYPa/wjI
>>966
タオル人数分、水筒各自だし、
徹底的に分けてるわけじゃなく普通なんだけどな…
保育園はともかく衛生面でゆるいと感じる幼稚園入れないし、
ハンカチはともかくおかず交換や回し飲みなんてリアル園児の頃もしたことなかった。

地域や何やかやで習慣の常識も百色あって
それぞれ大事に暮らしてることだけ分かってくれたら、いいなー。

970:名無しの心子知らず
09/11/27 17:24:43 KGzm0TYo
>>964
別にもんもうなつもりはないお
ちょっと端折って読んじゃったのには反省します。

でもみんな我が子を虫歯にさせたくない気持ちは同じだよね。
なのに>>955-956みたいなレスする親には頭くるわ。
感染経路を完全に絶つことなんて出来ないのは誰だって分かるでしょうに
それでも虫歯で苦労させたくないって頑張ってる母心を嘲笑うレスがよく出来るものだな。
上の子の時は「ハァ?箸の共有ごときで虫歯になるわけないじゃんw」って思ってて
歯磨きだけはきちんとしてたけど2歳で虫歯になった。
可哀そうなことをしたよ。
猛省した今、もうすぐこのスレ卒業の2番目の子は虫歯が全然ないって歯医者さんから褒められた。
ミュータンス菌が感染してないかどうかは分からないけど
神経質だってpgrする人に負けないでみんなも頑張って欲しい。

971:名無しの心子知らず
09/11/27 18:32:02 diqB/Z45
>>970
いや、そもそもそのレスだって、箸の共用なんて虐待!チャイルドシート着けないのと同じ!っていう
極端なレスに対しての話なんじゃないの?
母乳信者とかと同じで、私頑張ったから!私が頑張ったから虫歯ないのよ!
みんなも私みたいに頑張ればいいのに!みたいになっちゃうのも、痛いよ。

972:名無しの心子知らず
09/11/27 18:34:39 fYPa/wjI
>>971
ねぇ、

神経質系が無神経系に何かご迷惑おかけしましたか?

973:名無しの心子知らず
09/11/27 19:06:24 diqB/Z45
>>972
え?私レスするの初めてだし、どちらかというと神経質系ですが?
>>970が怒ってるレスは、虐待とか極端なこと言ってる人へのレスなんじゃない?
虫歯菌予防に気を付けてる人全般へのレスじゃないんじゃない?
って言ってるんですが、なんでそんな話になるんですか?

974:名無しの心子知らず
09/11/27 19:11:08 yRGQJVLE
専用スレに行って頂けませんか、そろそろ

975:970
09/11/27 19:31:02 IduEMRJp
>>971
そんな風に受け取られるのは心外だな~
正直、自分の書き込みって2ちゃんに毒されてるだけあって喧嘩口調w
書き込みの印象ほどあまり怒ってないんだよね、実際は。
970最後の頑張って欲しいっていうのは、今現在努力してる人に対してのことであって
自分流で虫歯予防をしている人達に押し付けてはいないよ。

>母乳信者とかと同じで、私頑張ったから!私が頑張ったから虫歯ないのよ!
>みんなも私みたいに頑張ればいいのに!みたいになっちゃうのも、痛いよ。
曲解するにも甚だしいよ。

976:名無しの心子知らず
09/11/27 19:36:18 sbNjgMXL
>正直、自分の書き込みって2ちゃんに毒されてるだけあって喧嘩口調w
>書き込みの印象ほどあまり怒ってないんだよね、実際は。

そんなこと知らないよ・・・。どうでもいいし。
専用スレへの移動をお願いします。

977:名無しの心子知らず
09/11/27 19:43:48 IduEMRJp
>>976
私もどうでもいいけどね。
話を変えたかったら自分が振ればいいじゃないの。

978:名無しの心子知らず
09/11/27 19:52:42 tEEfz0d/
いろいろと文章練ってみたけど
この流れをがらっと変えられるような
上手い文ができませんでした。

979:名無しの心子知らず
09/11/27 19:57:22 5dSsaMBi
ここで俺が流れを変えよう

スマン正直言いすぎた

980:名無しの心子知らず
09/11/27 20:07:23 0UnmAe99
おめーらそろそろ全員まとめてうぜーよ

981:名無しの心子知らず
09/11/27 20:19:35 SMal3U9U
おっ、951が出てきた。
この話はこれで終わりだな。


息子の新発見を聞いてくれ

漢字が読めるようになり「入口」「出口」にやたらこだわるようになってた息子。
「出口」と書いてあるところから店に入ったりすると
「ここ出口!入っちゃだめ!入口違う!」とかギャン泣き。
しかし今日

「ようちえんバス出入口」

なる文字を発見。

「で…でいりぐち…?」

「そう、出口と入口が一緒になってるの。」

「!!!」

ショックだったらしい。
しばらく口聞いてくれなかったw

982:名無しの心子知らず
09/11/27 20:49:15 sbNjgMXL
>>980
スレ立てお願いします。

>>981
息子さん可愛い。そしてすごい!
3歳で漢字が読めるのか・・・。
ちなみにひらがな・カタカナはいつ読めるようになりましたか?

983:名無しの心子知らず
09/11/27 22:54:44 qagA1DXF
>>981
賢いねー。
うちは数字も覚える気無いみたいで、全部「893」という。
数字を見かけると「はちきゅうさんだねー」

984:名無しの心子知らず
09/11/27 23:10:25 oZXhNpHJ
>>983
何故に893?
893て見るとついヤクザって読んじゃう…

985:名無しの心子知らず
09/11/27 23:59:57 pv/VWbJ+
>>981
うちも漢字を覚え始めてから、今までとは違うこだわりとか発見とかが増えてきたかも。
「ねーねー、お相撲さんはどうして『山』が多いの?」
「便座の『便』って何?『座』って何?」
「夕方くるのは『ゆうかん』で、どうして朝くるのは『ちょうかん』なの?」
など。

今読める漢字は大中小など15個程度なんだけど、
ドラマの最後に流れる出演者名を見ながら「『子』があった『木』があった」
と目ざとく見つけるので驚いた。
ちなみにひらがなはだいたい読める、カタカナはサパーリの3歳半。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch