09/10/06 13:34:40 6h3ez0AA
>>501
空の青と比べると緑に見えるけれど、木の葉の緑と比べると青に見えるよ
信号は正確には青と緑の中間の「青緑」っていう色なんだけど、長くて
言いにくいから「青」でok
509:名無しの心子知らず
09/10/06 14:29:36 dGJJs+9L
うちはまだ色をきちんと覚えてなくて(色と言葉がいまいち結びつかない)
混乱するだろうからと信号を「緑」で教えてしまったよ。
ここ読んで最初から「青」でよかったんだ、と思った。
つい「青」って言って変な顔されるんだよね。逆に混乱させたかもorz
510:名無しの心子知らず
09/10/07 10:40:43 1dPXcKw3
毎日パワフルでお調子者な女児@2歳8ヶ月
保育園ではグループで遊ぶ事が多いらしく、仕切ることもしばしば。
困っている子がいたら声を掛けて助けたりするそう。
それを聞いたときは驚いて、自分の娘とは思えない性格だなーと思ってたんだけど
先日散歩していた時、遭遇した親子に自分から挨拶をし、
誰かが遊んでいたら「あ、お友達がいるー」と言って入っていき、
ベンチに座っては通りかかる親子の親の方に「ここに座ってー」と声をかけ、
2,3組の親子が少し離れた所に移動すると、「みんなーこっちへおいでよー楽しいよー」
と執拗に呼びかけ・・・。
子供同士は同じくらいの歳だったのでそれなりに遊んでいたけど
正直親の目から見てウザイというか・・・。
親御さんにまで同じレベルで話しかけたりするのでちょっと大変だった。
夫婦揃って引っ込み思案の引きこもり体質なので
このガンガン前に出て仕切る娘を見て正直戸惑ってしまう。
この先、正真正銘ウザイ子にならないよう地道に言い聞かせなければ・・・。
511:名無しの心子知らず
09/10/07 12:44:18 V6oWMKEJ
>>510
512:名無しの心子知らず
09/10/07 12:47:03 V6oWMKEJ
>>510
まだ2歳8ヶ月なら、マターリ見守ってみてもいいのでは?
もう少ししたら、自分ウザイかも…と気付くと思う。
513:名無しの心子知らず
09/10/07 13:14:07 vwW+YLVq
「何歳ですかー?」「名前はなんていうんですかー?」の問いに答えさせる練習を
しばらくやっていたせいか、3歳娘、
公道や店内のいたる所で、通りすがりの人に向かって全く同じ質問をしまくる
ようになってしまった。子供だけでなく、大人に対しても。
毎回、私が相手の方に謝り、娘に「知らない人に年や名前を聞くものではない」と
諭すんだけど、少したつとキレイサパーリ忘れて、また同じことをやるorz
先日は「どうして知らない人に年や名前を聞いちゃいけないの?」と切り返してきた。
「名前というのは大事なものだから、むやみやたらと教えるものではない」
「人に名前を聞くなら、まず自分が名乗ってからにしなさい」
「大人の人の年を聞くというのは、失礼なことである」
などと説明するんだけど、全然わかってなさそう。
確かに知らない人から「いくつ?」と聞かれてるし、娘は得意げに答えている。
いつも自分がされていることを、自分からするのは何故いけないのか。
そりゃーわかんないよなー。大人同士だってうまく説明できないもん。
514:510
09/10/07 17:40:25 fj/g3uQO
>>512
気付いてくれるかな。
どっちのDNAにも無いタイプなのでうろたえてしまいました。
側にいるときはやんわり言い聞かせながら様子見てみます。
ありがとう。
515:名無しの心子知らず
09/10/07 23:34:19 yDz7pRsO
>>510
そういう積極的な子はあなたにとってはウザいのかもしれないけれど
周りの子はお子さんの声かけのおかげで楽しく遊べてるんでしょ?
大人への態度とか言葉遣いとかが気になるなら、その辺は親が働きかけて
正していくべきだけど、お子さんの個性を潰して自分と同じような性格に
矯正しようとするようなことは止めてあげてね…
「そんなにしゃべりまくったらお友達にウザがられるよ」なんて、親が
子どもに言い聞かせることじゃなくて、子どもが友達との人間関係の中で
自然に学んでいくことだよ…
516:名無しの心子知らず
09/10/07 23:41:23 gibdrcB0
移動したのに何度も呼ばれるのはちょっと困るなぁ…
積極的な子の親御さんに、気にされてる方もおられるとわかって
少しほっとした。
517:名無しの心子知らず
09/10/08 00:38:48 74MJk3+z
>>515
同意も同意。
まんま同じ価値観です。
518:名無しの心子知らず
09/10/08 00:48:30 r4/Y/wZv
23歳の言葉遣いなんて大人は気にしないと思うけどなぁ
519:名無しの心子知らず
09/10/08 08:30:11 lCSwb3/A
保守
520:名無しの心子知らず
09/10/08 08:41:12 pYLe//9a
2歳9か月女児、いまだにすごい人見知りで挨拶ができない。
保育園に行ってるが朝、お友達がおはよう!って言ってくれても下をむいて唇をかみしめてるだけ。
優しいおじさんやおばちゃんに話し掛けられても睨み付けたりする始末。
どうしたらいいんだろう。
3歳前ならもう挨拶できますよね…?
バイバイだけ上手でへこむ。
521:名無しの心子知らず
09/10/08 08:44:58 NrNRKtBq
私も、親が言い聞かせなくてもいいと思う。
叩いたり、いじめたりしてるわけじゃないし。
誘われた側の親にも、「今はこっちで遊びたいんだって」とか言われるだろうし、
そのうち子ども同士でも、「嫌!」とか言われるようになるだろうし。
その時に、「他の人にも、それぞれやりたいことがあるからね」って教えてあげるぐらいで、
段々本人もわかってくるんじゃないのかな?
522:名無しの心子知らず
09/10/08 09:02:15 S81lRXte
>>515
>お子さんの個性を潰して自分と同じような性格に
>矯正しようとするようなことは止めてあげてね…
そんな極端な事をしようとしてるように読めたかな・・・。
側にいる時はやんわりと言い聞かせて様子を見ようと思ってます。
子供達だけならある程度は見守りますが、親御さんも巻き込むと正直気を使います。
523:510
09/10/08 09:07:24 S81lRXte
>>521
リロッてませんでした。
やんわり言い聞かせるとはそういう感じの事です。
言い聞かせるという言葉がキツイ意味になるのかな。
524:名無しの心子知らず
09/10/08 09:34:47 NrNRKtBq
>>523
そっか、ごめん。
話しかける前に、「むやみに話しかけちゃいけませんよ」って
止めるのかなって思ったもんで。
525:名無しの心子知らず
09/10/08 10:51:25 rayHpuR/
>>520
知り合いの子、夏に3歳になったけど、うちの子が何度おはよう
って言っても恥ずかしがってうつむいてるよ。
でもその子の性格だと思ってるから気にしてないよ。
で、そんなうちの子(3歳4ヶ月)なんですが、酷い抱っこ魔で
移動する時に抱っこ、私が怒れば旦那に抱っこをせがみ
散歩に出れば10分もしないうちに抱っこ。
抱っこできないと言うと何十分でも「抱っこしてー」と泣き続けるものだから
こちらが耐えられず抱っこしています。
周りの同じくらいの子は全然抱っこしてと言わないし、言っても親が
抱っこできないから一緒に歩こうと言えば納得しているのに
こんなに酷いのはうちの子ばかり。
赤ちゃんのうちは抱きぐせ云々の話でたくさん抱っこしてあげてと
言われたけど、もう赤ちゃんじゃないし。どうしたらいいんだろう。
それともう1つ。上記の様に抱っこ抱っこ言って大泣きしてると
旦那が拳を振り上げて殴る真似をするようになり、子は「叩くな!」と
更に泣き頭を手でかばう仕草をするように。
しかも旦那、このことを「見て、面白いよ」と子を叩くふりをして見せてきた…。
叩きたくなる気持ちは分かる位わがままな子だけど、馬鹿じゃないかと。
30代も後半のおっさんなのにこんなことするとは。
なので、とにかく抱っこをせがんできた時の対処法、何かないでしょうか?
長文ですみません。
526:名無しの心子知らず
09/10/08 11:29:12 FgIJ9BWx
>>510
ママ友の子供がこんな感じ@3歳半女の子
でたま~~~~にうざいけどwやっぱり可愛らしいよ。
親とも仲がよくて頻繁に会っているから流せるからいいのかも知れないけど
自分の子だったらうざくても人の子は可愛いとおもえるんじゃないかな。
527:名無しの心子知らず
09/10/08 11:45:50 UPa6pWoJ
>>520
うちの3歳3ヶ月もすごい人見知りで、全く挨拶できなかったよ。
バイバイすら拒否。
私の洋服に顔を隠して、そちらを見もしない徹底ぶり。
入園し立ての頃、保育園の園長先生にボソッと愚痴ったら、
「まだ恥ずかしいんだよね。代わりにお母さんが挨拶してあげてね」
と、アッサリしたもんだ。
「まあ、見ててごらん。すぐに周りに絵今日されるから」
2ヶ月後、少しずつ笑顔で挨拶するようになった。
園長先生曰く、
個人差もあるけど、トイレトレや食事、挨拶などの社会性が発揮されてくるのは
3歳半を過ぎて、言葉の意味をしっかり捉えることができるようになってから。
親は子どもに無理強いするのではなく、やってる姿を見せるのが躾けの第一義。
入園すると、それまでの親の姿と友達の所作を比較して、
「ああ、そうするのか」「それはやっちゃいけない」とか
自分ルールとすり合わせて社会性を伸ばしていく。
まず親が下地作りをすることが、大事なんだと。
それって自分の躾がイマイチだったってこと?…orzと思ってたら
「それは個人差。だってあなたは毎日挨拶してるでしょ。
子供さんはちゃんと見てるよ。だから最近は挨拶できるようになったでしょ?」
なんか結果論みたいな話だけど、ウン十年も子供を見てきた人の言葉だったので
すごい納得してしまった。
>>520さんの子供さんも、今はじっくり観察して、
自分ルールの形成中なんだと思う。
焦らずに、>>520さんなりのお手本をいっぱい見せてあげればいいんじゃないかな。
528:名無しの心子知らず
09/10/08 11:49:00 l6Vt7rJw
う~む、なるほど
529:名無しの心子知らず
09/10/08 12:08:05 /ceTuOF9
>>518
横からすみません。
>23歳の言葉遣いなんて大人は気にしないと思うけどなぁ
だといいんだけど・・・
なにしろ親の私が聞いていても、ものすごいムカつく感じで喋りまくる子です。
「ねーねー!」「ちょっとちょっと!」「~してったらー!」
「こっち来なさいよー!」「何やってるのよ!」などの連発。
すごいオバサンっぽくて、押しつけがましくて、我儘で不快な感じ。
他人が聞いたらさぞや気分を害するだろうと、いつもヒヤヒヤしています。
つまり、私がこんな風に子をいつも叱りつけたりたしなめたり指示したりしていたから
子もそのまま丸写しになって、こんな口調になってしまったわけですが・・・
530:名無しの心子知らず
09/10/08 13:59:19 UPa6pWoJ
>>525
いっぱい抱っこしてあげてー!
「抱っこ!抱っこ!」解消は満足させてあげることだそうです。
でも重いんだよねー、3歳ともなるとさー。
今、2人目妊娠中なので上の子を抱っこしてあげれない自分。
とくに外出先で抱っこするのは大変なので、
自宅でゆっくりできる時に膝の上でギューギューするとか、
その場での対処ではないけど、隙を見て満足度を上げるようにしてます。
531:名無しの心子知らず
09/10/09 00:34:13 jiv6uhgI
うちも抱っこ魔だ。
料理してるとキッチンにつけてるベビーガードから手を伸ばして抱っこ抱っこ、
来月3歳なのに重いのに、散歩に出かけても公園まで抱っこ。
でも興味深い場所に行くと手を振り払って走っていく。
手をつないでてくてく一緒に歩きたい。
532:名無しの心子知らず
09/10/09 13:08:58 GdXTLmcT
抱っこ大変だから、まだベビカ使ってるよ。
そろそろ3歳半なので、いい加減卒業せねば。
533:名無しの心子知らず
09/10/09 16:43:44 VIeEOcqT
いつになったら階段のところのとうせんぼ外そうか思案中
みなさんどうしてますか
534:名無しの心子知らず
09/10/09 18:59:11 X9LYswYR
>>533
3歳の娘は普通に危なげなく階段登り降りできるので既に必要ないと思う
下の子(1歳半)がまだちょっと一人で登らせるのは危なそうなので
この子が2歳くらいになったらはずす予定
535:名無しの心子知らず
09/10/09 19:38:32 XcPASV2u
>>525
多分万人に通用する技じゃないけど…
私は自ら子供に甘えて行った。「息子ちぁ~んミャハ」と言って息子を抱っこ、抱っこ、抱っこしまくった。
ポイントは息子に抱っこと言われる前に抱っこ。
抱くときに「ママが抱きたくて抱きたくて仕方ない」というのを言葉と全身で表現。
親が抱きたがると息子は「やだ!自分で歩く!」と抱っこ拒否。
家では家事をする前に抱っこ。ただし動かない。息子が終いにゃ退屈しておろせ~となる。
一日に何回もこまめに抱っこしたけど、息子はすぐおろせと言ったので抱く時間は短かった。
これと似た例で、一人でズンズンと先を歩いていく息子に
「待って~!ママ怖いから手をつないで~」と言う。少し得意顔でつないでくれるよ。
ただ他人に見られたら只の痛い野郎になるけどさ。
536:名無しの心子知らず
09/10/09 20:31:12 MAEnCVEi
>>533
必要なくなるころには自分で外すようになる
537:名無しの心子知らず
09/10/09 21:37:38 VIeEOcqT
自分で外すのですか目からうんこ出た
538:名無しの心子知らず
09/10/09 22:10:31 8q12v/T+
ま、少なくとも自分で開けられるようになるわな
539:名無しの心子知らず
09/10/09 22:14:11 uGHPDVa/
家は、ふつーにドアになってるな。
自分で開けて出入りする。
だが、約束事として「ちっちゃいドアからは一人で出ない」ことにしていて
勝手に玄関と階段に行かないので、まあ役には立っている。
540:525
09/10/10 05:53:17 Ebm3vZBq
皆様レスありがとうございます!抱っこ仲間がいて嬉しいです。
>>530
まだいっぱい抱っこしていいんですね。でも、おっしゃる通り
かなり重くてきついんですよね。16キロ以上あります。
しかも座ったまま抱っこは気にいらないようで、立ってと言われます。
>>531
お仲間が…。料理の時は旦那がいれば任せてるのに泣きながら
ママ抱っこしてーと逃げてきて困ります。
興味のある場所に行くと一人で先に行ってしまうのも一緒です。
>>532
ベビカは重さに耐えられなさそうだったので封印してしまいました。
あると便利ですよね。
>>535
たまに私から抱っこさせてー、といく時があるんですが、そういう時は
抱っこしないで、今遊んでるから!と邪険にされるんです…。
でも家事の前に抱っこしてみます!
541:名無しの心子知らず
09/10/10 12:05:37 WhjgxNAM
>>540
うちも16kgオーバーで抱っこがキツいです。
ご飯の支度中に「抱っこ!抱っこ!抱っこ!」
とりあえず抱っこして、色々話しかけて満足させてます。
「料理中だからダメね、我慢ね」は逆効果。
「重いなー、大きくなったねー!がんばってご飯食べたから?お母さんは嬉しい!」でムギュー、
「おいしいの作るから楽しみにしててねニッコリ」でノックアウトされてくれます。
忙しいから内心イラッときてるんだけど、顔には出さない。
否定は受け入れないけど、肯定は嬉々として享受、それが幼児w
542:名無しの心子知らず
09/10/12 07:24:30 1d+asVPn
>>540
16kgじゃ重いよね。ママが大変だ。
上の子も抱っこ魔で、体重は軽かったけどやっぱりしんどい時もあった。
自分が疲れてる時は「抱っこしてほしいのは誰だ~」(適当)とか言いながら大袈裟にくすぐりに行った。
どうしたって子どもも笑うし、繰り返してその内降参したりする。
「抱っこ」って言葉出た途端「誰だ~!」って追いかけるんだけど、結構楽しいのでオススメ。
ママじゃなきゃ嫌!の時にも旦那さんができるのでいいと思うよ。
っていうか叩く真似する旦那さんシメていいと思うよ。
543:名無しの心子知らず
09/10/12 07:39:39 wuigj3qk
うちも最近抱っこおんぶ肩車の要求が多くて父ちゃん首と肩と腰がボロボロだよぅ
544:名無しの心子知らず
09/10/12 15:45:41 XG52b8gx
うちも抱っこ魔なので、抱っこの話参考になります。ありがとうございます。
2歳2ヶ月の娘なのですが、抱っこに加えて「一人遊び」ができず
常に「ママ、ママ」と付きまとわれ、正直かなりしんどいです。
公園などで同世代位の子供がいる場合は、私から離れて子供同士で遊ぶのですが
家にいるときは旦那にもなつかず常にママ、人形遊びもお絵かきもママと一緒じゃないとしない
横になると、髪を付かんで泣き叫びながら起こそうとします。
何時ぐらいから一人遊びってできるようになるのでしょうか?
545:名無しの心子知らず
09/10/12 16:43:03 wuigj3qk
さっき公園で最初は他の知らない子達と一緒に滑り台とかしてたんだけど、
そのうち知らない親子について回ってその子供と一緒にその親に向かって
「バンバンバーン」と撃ち合って遊んで走り回って、
いつの間にかその親とうちの子2人だけで遊んでるの見てちょっと不安になった(;´Д`)
ちゃんとイカのおすし教えなくては・・・
546:名無しの心子知らず
09/10/12 19:34:15 TOGtC2JH
>>544
2歳3ヶ月男児持ちです。
うちは1歳ちょいくらいから1人遊びをするようになりました(と言っても短時間だけど)。
普段パペットやぬいぐるみやミニカーなどを母ちゃんが動かして喋らせたりしてるので、
子供もお友達気分になっているらしく、
「クマちゃんにホットケーキやいて食べさせてあげて?」
とか具体的に頼むといそいそと世話してくれます。
お世話が好きなら効くかも。
547:名無しの心子知らず
09/10/13 18:04:38 sE+1khAF
うちの2歳になったばっかの娘、結構前から一人遊びするけど
お友達では、ちょっとママが見えなくなると大泣きの子もまだまだ
いるので、やはり子供によって違うのでは。
寝かしつけはもちろん、昼間も私のほうが眠くなってつい横になると
髪をつかんだり、体を持ち上げたりと「起きてー、起きてー」と必死で
阻止されるけど、私のほうが眠気には勝てず、そのうちあきらめてる
ようだ。
548:名無しの心子知らず
09/10/14 01:11:14 bovw+dEo
息子@3歳。
幼児教室に1歳から通わせてるんだけど今だにクラスで一人じっとしてない。
ようやくレッスンに沿った事ができるようになってきたと思ったのに
最近また暴れるようになった…orz
先週は体験で来られた親子がいて見慣れないから緊張したのか
教室のドアを開けただけで号泣。
何やってもダメでその日は早退させてもらった。
明日また行くんだけど憂鬱だ。
家に帰ったら習った歌を楽しそうに歌ったり踊ったりしてるんだけどなぁ。
549:名無しの心子知らず
09/10/14 01:15:45 jF4uMdvm
寝かしつけるコツってあるのかな
添い寝してもベッドでゴロゴロしたり独り言言ったり手遊びして
毎晩3時間くらい添い寝してやっと寝てくれるからすんごい疲れる
550:名無しの心子知らず
09/10/14 01:22:31 4OC06IEC
>>549
毎晩頑張ってるんだなぁ
えらい
うちは諦めたよ
添い寝してもしなくても寝ないから、ほっといて家事してた
現在3歳半。
成長したのか、それなりにすんなり寝るようになったよ
551:名無しの心子知らず
09/10/14 01:30:49 eNaBSoWp
>>549
うち、0歳からずっとすごく寝かしつけに時間と手間のかかる子だったけど
幼稚園入ってしばらくしたら、ほとんど寝かしつけ不要になった。
結構3歳までも動かさせてたつもりだったけど、やはり疲れの度合いが
違ったみたい。身体的な疲れだけじゃなくて精神的な疲れ、緊張もあるから
尚更なんだろうけどね。幼稚園行きだしたら解決するよ、多分。
552:名無しの心子知らず
09/10/14 01:32:52 jF4uMdvm
それがさ、うち保育園だから昼寝付きなんだよね
土日は昼寝させないでいると夜すんなり寝てくれるんだけど
平日は昼寝してるせいか夜寝つきが悪すぎだああああああ
553:名無しの心子知らず
09/10/14 01:50:00 eNaBSoWp
>>552
それは・・・お気の毒というしか・・・
じゃなくてw
生活リズム変えていろいろ試してみたら?
寝る時間は動かさずに、ご飯とお風呂を入れ替えてみたり。
光の刺激は脳を刺激するので寝る前1、2時間はテレビを控えると
いいらしいとか聞いたことがある。聞きかじりで申し訳ないが。
ちなみにうちの子はマッサージがないとダメだった。
いい若いもんがwと思うけど、手足をさすったり、足裏揉んでやったり。
いまも(4歳)ときどきマッサージ要求されるよ。寝る前儀式も固まってきた。
554:名無しの心子知らず
09/10/14 10:51:41 yV3LPm9Q
3歳3ヶ月
ウチの子は過食が酷い。好きなだけ食べさせると、2時間以上ひたすら食べ続け、
お腹がふくらみ過ぎて、破裂するのでは無いかと思うくらい食べる。
大人の男の2倍は食べる。体育会系の男のよう・・・さすがに児童相談所に相談したら、
(意外と身体は大丈夫だから、時々は満足させるまで食べさせて欲しい)
って言われてるけど不安。。。普段は節制してるから体型は普通だけどね。
人懐こくて、言葉も明瞭だし、本もたくさん見る、
アニメの60~80ピースのパズルも集中して完成させるのはすごいと思うけど、
人一倍我が強くて、嫌という事に対する拒否感も強い。
食に対する執着心も異常だし、何か問題があるのかと不安になるよ。
可愛い反面、底知れない欲深さを感じてしまって怖い・・・・
555:名無しの心子知らず
09/10/14 11:32:13 yV3LPm9Q
>>554です。ちょっとスレチな内容だから移動します~。
556:名無しの心子知らず
09/10/14 17:05:47 o/KTle3w
風邪からか、咳き込みがひどくて昼寝もままならない。
アメを舐めてると、少し楽みたいでのど飴舐めさせてる。
一日中ではないが、今日は数個すでに与えてしまった
本人はせがむほどではないが、いつか味をしめて 咳出たら「アメちょうだーい」ってきそうた…@三歳11ヶ月
独り言スマソ
557:名無しの心子知らず
09/10/14 17:07:45 3u3tp+zH
>>556
うちも変な咳をし始めたよー 風邪の始まりだ・・・
アメなめさせられるなんてすごい・・・と思ったらもう来月4才なんだね。
うちはまだ無理だ・・・2歳7カ月
558:名無しの心子知らず
09/10/14 17:37:19 jF4uMdvm
そこは医者行こうよ
ってもう行ってるか
559:名無しの心子知らず
09/10/14 20:17:42 01NHXzkK
>>553
上の子がそんなだった。つか、小3になった今でもたまにw >手足スリスリ
下は母乳育児のせいかワカランけど授乳(出てないけど)ですぐ寝てくれる。
上で苦労した分、今は楽させてもらってる。
560:名無しの心子知らず
09/10/14 20:31:02 jF4uMdvm
最近お風呂でおっぱい吸われる
父ちゃんおっぱい出ないよ・・・(;´Д`)
561:名無しの心子知らず
09/10/14 20:40:12 T0xkNXb5
>>560
気合いが足りないんだよw
562:名無しの心子知らず
09/10/14 21:05:20 01NHXzkK
ちょwww
563:名無しの心子知らず
09/10/15 08:14:53 yvq2uE0a
かなり長文な質問です。
3歳息子。ある晩いきなり「あ~ん痛いよ~」と泣きだした。
夢でも見てたのかと思ったが、あやしてもあやしても泣きやまない。
聞くと膝から足首にかけて痛いと言う。見たところ異変はないし寝る前は走り回っていた。
何をしても痛い痛いと泣き続けるので、病院に電話して救急に行ってレントゲンとか全部したけど異常なし…
病院について息子は初めは泣いていたがレントゲン室に入ってから泣きやむ。しかし足はまだ少し痛いといい引きずる。
翌朝も少し足を引きずって「痛い?」と聞くと「うん~でも歩けるよ」と言い、引きずりながらもご機嫌に遊ぶ。
一応また別の病院に行ったけど、異常なし。息子が嘘をついてるとは思えない。(誰も見てない場所で足を引きずってるし、後ろからソッと足を触ると「いたっ」と言う。)
そしてその日の晩もいきなり号泣。痛いよ痛いよ~!と止まらなかったが、車に乗った途端泣きやむ。この日はすぐに病院に行かずドライブをしていたら寝てしまったので帰宅。
また別の日に別の病院に行ったが、案の定異常なし。
正直今戸惑っています。自分で調べたら成長痛ってのが出てきたけど、周りで成長痛の子がいなくて不安で仕方ない。
似たような経験をされたかたいますか?本当に悩んでます。
564:名無しの心子知らず
09/10/15 10:00:42 ab1csgOi
2歳9カ月男児、絶賛赤ちゃんがえり中
下の子生後2週間
全然言うこときかなくなったし
今までできてたこともすべてリセット
オムツ交換すらさせてくれない
とことん付き合うしかないのかね
565:名無しの心子知らず
09/10/15 10:14:55 tUhy5gRA
>>564
うちはこれでもか!これでもか!っていうくらい上を優先させた。
それこそ授乳中でも中断。パイがピューでも抱っこしたり要求に付き合ったり。
下は常に泣きっぱなしで相当悩んで辛かったけど、
振り返ると、下の存在を受け入れてもらうには一番早いやり方だったのかなと思う。
旦那激務で他に頼れる人がいなかったからしなかったけど、
下を誰かに見てもらってる間に上の子とデートするのも良いなって思ってたよ。
早く落ち着くといいね。
566:名無しの心子知らず
09/10/15 10:38:15 /d4cTIZu
3歳になるころってもう利き手って決まってるよね?
うちの子こないだ3歳になったところなんだけど、
ご飯食べる時も遊ぶ時も右手使ったり左手使ったりと定まらない。
左の方が使う頻度が多いみたいなんだけど左利きということでいいんだろうか?
567:名無しの心子知らず
09/10/15 12:18:18 ab1csgOi
>>565
レスありがとう
今実母が来て散歩に連れてってくれたから
気持ちがすこし落ち着いたw
やっぱそれしかないよね<上の子優先
今日は赤の相手はそこそこにして
目一杯発散させてみた。
これからこういう感じで行ってみようと思います。
妹は泣いても空腹オムツ以外は放置状態だが
上の子の心の混乱を納めるのが先決だよね・・・。
しかし、ほとんどスキンシップというより
母子プロレスと化してたから
実母に「産後の無理は禁物でしょ!」と叱られたw
568:名無しの心子知らず
09/10/15 16:07:09 Yqwds9r4
>>563
子供じゃなくて私が成長痛でしたよ。
同じように夜に痛くなることが多かったです。
私の場合は母に足を擦ってもらうと少し痛みが和らぎました。
寝て起きると治ってる場合がほとんどですが
酷い場合には、2・3日続く事もありました。
私の場合は思春期終わりくらいまで続きました。
身長の伸びに靭帯や筋肉が追いつかないから起こる痛みなので
緩やかになったらなくなると思います。
本人が一番不安だと思いますので泣いていても抱きしめて
ナデナデ擦って安心させてあげるといいかもです。
569:名無しの心子知らず
09/10/15 19:30:06 JP37ipqS
>>563
3歳男児、先日「膝が痛い」と夜泣きしました。
一時間くらい擦っていたらまた寝ました。
自分も幼児期に成長痛の記憶があります。
最近では精神的なものだという説もあるようですが、
私は伸びているんだ…と思います。
辛いですよね、お大事に。
570:名無しの心子知らず
09/10/15 20:18:56 ozLisEcz
そう言えば最近、脚がモヤモヤする人のニュースを何かで見たような。
なんだっけ…
571:名無しの心子知らず
09/10/15 20:34:14 o4M7hxOZ
>563
病院は大きめのところとか行きましたか?
一応可能性はあるということで書かせてもらいます。
脅すとか、そういうことではなくて、万が一を心配してですので、お許しください。
白血病?小児ガン?だと、痛みを訴えることで発見するようです。
少し離れた身内の子も、痛がるので病院に連れて行ったところそうでした。
その段階では治療すれば命に関わることはないので、落ち着いて行ってみて下さい。
ですがしっかりとした医療機関をもう受診されているのでしたら、問題ないのだと思います。
まず疑うものかと思うので・・・。
それにうちの子も3歳で、足を痛がり上記の理由でかなりビクつきました。
3日で収まったようで、今となっては痛がりませんし、何だったのかもわかりません。
572:名無しの心子知らず
09/10/15 20:58:42 /71zqTBa
>>570
ムズムズ症候群じゃない?
573:名無しの心子知らず
09/10/15 21:45:13 E+dhvcjH
>>546
>>547
亀ですみません。レスありがとうございます。
>>546さん
ベ゙ネッ○のパペットなんかを使ったりもしているのですが
何時間も相手をしているといい加減ブチ切れそうになりますorz
>>546さんのように具体的に相手をしてあげるといいかもしれませんね。
もう少し工夫してみます。
>>547さん
必死の攻防、うちだけではないのですね。
あのギャン泣きと髪が禿げそうな勢いについ折れてしまい起きてしまっていましたが
これからは少し頑張って寝ててみます。諦めてくれると万々歳です。
574:名無しの心子知らず
09/10/16 09:37:30 u1tx4NTr
>>563
お子さんの様子はどうかな?
うちは数日片足をひきずってたことがあった。
痛い?と聞いても、まだ上手には話せない時期で伝わらず。
でも痛がる様子もあまりないし(夜泣きが少し増えた程度)病院で異常は
見当たらないし、謎だった。
1週間くらいしておさまったけど、多分成長痛だったんだろうと思ってる。
早く良くなるといいね。
足痛関連で。
昼寝から起きた息子がギャン泣き。いくら宥めても泣く。
「足が痛い!」と言うけど、見た目異常なし。いつもと違う激しい泣き方に
オロオロして、日曜だけど病院行くべき?とか焦ってた。
そしたら旦那が「痺れてるんじゃない?」と一言。
20分くらいしたら落ち着いたから、そうだったみたい。
どんな寝方してたんだよorz
575:名無しの心子知らず
09/10/16 10:16:44 R6tO8WYS
>>563
うちの三歳も夜中に足が痛いと泣き叫んだことがあるよ。
小児科では異常なし、たぶん成長痛だろうと。
足を引きずるまではいかなかったけど、心配だよね。
一日で治まったけど二回泣くことがありましたよ。
夜通し泣かれると辛いですよね。
576:名無しの心子知らず
09/10/16 20:07:43 04KORvY7
>>563です。
大きい病院(総合で小児医療で有名)にいきましたがレントゲンだけでした。
三つの病院にいきましたが三つとも異常なし。そのうち一つからは「ストレス」を指摘されました…
息子ですが、様子を見ていたのですが痛くない日がチラホラ出てきました。成長痛っぽいけど、おそらく>>569さんが書いてくれたように精神的なものなのかも…
577:名無しの心子知らず
09/10/18 01:32:29 +MWrU7QX
>>563 教習所で一緒だったママさんの子供2人がほぼ同じ症状を訴えてました。
2歳と3歳、痛くなると泣き出し、対処法といえばやはりさする位。
痛みが治まればケロリ。
病院で検査をしても何の異常もなし、薬は出るけど、プラシーボ(要はお守り、気休め)。
そしてママさん自身にも子供の頃から(現在に至るまで)同じ症状があるのだそう。
兄弟もやはりそうで、どうやら母方の血筋のようだという話でした。
…何の参考にもならない話スマソ
その後どうですか?
578:名無しの心子知らず
09/10/18 19:39:33 31Pr2u3X
>>577
レスありがとうございます。ちょっとチラ裏になるのですが、我が家に旦那弟の娘(私の姪)が来ます…
恥ずかしながら姪は小さいときは放置、自我が出てきてからは好き放題して育ってきたせいか底抜けのワガママ。
義弟夫婦がわけあって姪は義実家が預かっているのですが、最近ちょこちょこ我が家に出入りするようになり、その時息子に意地悪をする。
姪が息子を突き飛ばしたりすると叱るんだけど姪発狂→息子が止める(ママ怒っちゃ駄目!僕強いから大丈夫~みたいな事を言う)→再び遊び出すがまたすぐに姪が手を出す~と繰り返しています。
正直預かりたくないが姪の行き場もなく、目を光らせています。幸い息子は意地悪されても姪の肩を持つので、息子自身が意地悪されてる自覚がないのかな?と思っていましたが、姪が来た日は必ず足が痛いと訴えます。
私の思い込みだろうけど、私はもう息子の足の痛みはストレスとしか思えない…
579:名無しの心子知らず
09/10/18 21:09:37 TV3ugxXt
うちは「耳が痛い」とキタ…
そんな私は>556
熱も咳も落ち着いてきたと思った矢先に…
多分、中耳炎だ…
明日は耳鼻科に行く。
580:名無しの心子知らず
09/10/18 21:20:38 sDg9I/Pw
肩車のやりすぎで軽くムチウチだ( ´・ω・`)
581:名無しの心子知らず
09/10/18 22:00:53 sHbGnN8j
帰り電車抱っこ移動で腰が´・ω・`)
582:名無しの心子知らず
09/10/19 10:20:52 IZPVUhs2
先月二歳になった女児ですが、食事とお絵かき(殴り書きですが)は左手を使います。
もうこの位の月齢になると利き手は決まっているのでしょうか?
583:名無しの心子知らず
09/10/19 10:32:02 6uQPGNDc
>>582
まだ決まらないと思うよ
その時期は両手使ってたし
未だに両手使ってるときある@3歳
584:名無しの心子知らず
09/10/19 15:52:38 /HmoHnCr
582さん583さんのお子さんは両利きの素質があるだけでは?
利き手は生まれてからの環境で決まるんでなくもって生まれ持った素質だよ
完全な左利き・右も使える左利き・両利き・左も使える右利き・完全な右利き、のうち
「完全な~」にあたる子を無理やり矯正するとすごく悪影響が出るけれど
両利きに近い位置にいる子ならちょっとの練習でどっちにでもなる
両方使えると便利ではあるけど、器用さを上げたいなら片方に決めて
なるべくそちらを使わせるようにしたほうが上達するよ
585:名無しの心子知らず
09/10/19 16:27:17 ABw7czGO
あと4日で2歳
今までやんやーだったのが
はっきりイヤ!って言うようになった。
イヤイヤの始まりか!?
586:名無しの心子知らず
09/10/19 17:32:25 +h2ssfZk
>>583-584
レスありがとうございます。
最近は特に左手率が高いです。
矯正の弊害についてはネットで調べてみました。うーん、もし完全な左利きだったとしても
矯正はしないと思います。
両利きという場合もあるのですね。暫く様子をみてみます。
587:名無しの心子知らず
09/10/19 17:55:03 6uQPGNDc
3歳4ヶ月女児。
今まで私が家でおとなしくしてたいときは家で遊んでくれてたのに
最近は体力持て余す!!とばかりに、「公園行こうよ」の応酬
下手したら1日中公園の時もある。
今まで1日家とかでも平気だったから、私がついていけないorz
2日連続1日公園&昨日は電車2時間コースで疲れたから
今日は半日にしてもらった。
スゲーー疲れる!!今までが恵まれてたんだろうけど・・・早く幼稚園行ってほしい!!
>>584
生まれもって決まってるんだね。
どこかで3歳過ぎないとわからないってみた記憶があったから
そういうものだとばかり思ってた。
うちは両方使うけど、やはり右の方が使いやすいのか
右率が高くなってきた。
588:名無しの心子知らず
09/10/19 23:18:26 drr2aAZg
>587
うちもー>「公園行こうよ」
外で発散させないと家の中でぐずる感じだし仕方なく何時間も公園…
疲れるのもだけど、家を空ける時間が長いと細かな家事があれこれ
溜まってしまって地味にストレスだわ
589:名無しの心子知らず
09/10/20 05:52:10 oeGZPzc0
もうすぐ3歳双子の娘。
保育園で帰りぎわ、2人で「あ、○○ちゃんだ、○○ちゃん!バイバーイ」
とやっていたんですが、当の○○ちゃん、聞こえてないのか
お迎えに来たママとお話中で無視。
もうひとりのお友達にもそんな感じだったので、ちょっと心配に。
お友達いないのかな?片思い?
それとも2歳半~3歳くらいのお友達関係ってこんなものなのでしょうか?
590:名無しの心子知らず
09/10/20 07:45:34 rGSdlL0q
そんなもんです。
591:名無しの心子知らず
09/10/20 08:42:35 sxWKahRx
無視と言うか、やつら夢中になってたら敷き詰めた剣山の上でも気付かず走る。
そんな気がする。
592:名無しの心子知らず
09/10/20 15:32:11 oeGZPzc0
589です。
安心しました。590&591さん、ありがとう!
それにしても591、お茶しながら見てたので、
××吹いた、というのを初めてやりそうでしたわw
593:名無しの心子知らず
09/10/20 19:11:46 xIEuASw/
最近スーパーやイベント会場で同年代くらいの子見て、
「あっ!○○ちゃんだ!」と、保育園の同じクラスの子の名前を呼んで話しかけることが多くて困る
その子はキョトンとしてるし、その子の親に、
「あ、え~っと・・・、○○保育園ですか?」
とか、うちの子の保育園と全然違うとこ言われてマジ困る
594:名無しの心子知らず
09/10/20 22:06:04 hkILb9rQ
>>593
うちの子もそれで困ってる。「○○ちゃんだ!」って言うから見ると、知らない子。
確かに髪型や顔の雰囲気はその○○ちゃんと似てるけどさ…みたいな。
あと、お友達の名前を呼び間違えるorz
リナちゃんをリンちゃんって言ったり、ルナちゃんをナナちゃん…とか、混乱してる。しまくってる。
似たような響きの名前のお友達ばっかだからな…とは思うものの、
違う名前で呼ばれる相手は不快だろうと思うと、いたたまれない。
間違える度に訂正して、「人のお名前間違えるのはとっても失礼だから、
ちゃんと覚えようね」って言い聞かせてるんだけど、
将来人の顔や名前を覚えるのが苦手な大人になりそうだ。orz
595:名無しの心子知らず
09/10/21 00:54:35 bqMIDChY
わざわざ覚えにくい名前をつけるような親もいる世の中だし、
混乱しちゃうのは子供だけじゃないよね‥‥w
2歳半男児、うちも公園公園公園の毎日。
それはまあいいのだが、公園行くなら服を着ろ。な。
毎度お支度に小一時間かかるのが本当にストレス。
596:名無しの心子知らず
09/10/21 07:31:41 4WSQ2Bty
2歳8ヶ月の娘、まだ食事は手掴みメインです(´・ω・`)
スプーンをちゃんと使うのはカレーの時だけ、大人のおかずを取り分けとか
麺類だとほとんどカトラリーを使ってくれません。
「こーやって食べるんだよ」とやってみせても真似っこしてくれないし
食事エプロンを嫌がるので使ってないハンカチをバンダナにして巻いてたら
これも最近嫌がり出したorz 早く原始人卒業して下さい。
597:名無しの心子知らず
09/10/21 11:10:23 fwzkyZPN
2歳6ヶ月の息子は自分1人でごはんを食べない。
保育園では食べてるのに。甘えてるのか??
だけど自分の好きなメニュー、かつ食べやすいものは進んで食べる。
園から帰宅する時、なかなか車に乗らない。
駐車場をぐるぐる走り回る。危ないから放っておく訳にもいかないし。
妊娠8ヶ月目だから追いかけ回すのがキツイ。
園から帰ると「トー●スみる!」が寝るまで続く。
もう秋田よ。私も夫も遊ぼうと言ってるのにトー●スしか言わない。
唯一、散歩には喜んで出かける。夫もへとへとだよ。
ストレスが蓄積していってる。いつ終わるんだろう。
598:名無しの心子知らず
09/10/21 12:31:07 CvCUbOpR
3歳4ヶ月、イヤイヤと言うかまた全否定モードに入ったよ・・・
なんでも「違う!」とか「○○じゃない!」とか取りあえず否定する。
寝言でも「そっちじゃない!」とか「違う!」とか怒鳴ってる時がある。
今朝も目が覚めたのに
「まだ眠いの!ママこっちに来てギューして!」とかキレてるから
母「・・・まったく」
娘「まったくじゃない!」
母「・・・まったくもう」
娘「まったくもうじゃない!」
母「・・・マイティ・モー」
娘「マイティ・モーじゃない!」
だって。
イヤイヤ期でもないのに、なにイヤイヤなんだろう?とりあえず否定したいのかな?
599:名無しの心子知らず
09/10/21 12:47:18 9p6rqtvN
まあ青春ってそんなもんじゃん
600:名無しの心子知らず
09/10/21 12:54:53 R2nwQ56Z
じゃんじゃない!
って家の子も言うなぁ
601:名無しの心子知らず
09/10/21 13:45:34 YcFiSsKi
>>597
うちも保育園から車に乗ってくれなくて困った。
なかなか乗らない、乗っても家に着くまで大泣きでもうグッタリだったよ。
やったことは、
・毎日先生にサヨナラする時、
「今日はちゃんと車に乗れる?」って先生と一緒に聞く。
・バナナ好きなので、「保育園から帰ったらバナナ食べよう」と言って釣る。
・「真っ暗になるとオバケが出て連れて行かれちゃう」と脅す。
・最終的には、「じゃあ一人で保育園に残りなさいね。バイバイ」と脅す
そうこうするうちに落ち着いて今2歳9ヶ月。
何も言わなくてもすんなり乗るようになったよ。
けど「保育園がんばったから、帰ったらバナナ食べるの」と毎日宣言してるので
これだけは継続w
トーマスは、見るならコレだけって約束させたらどうだろう?
約束を破ったら見れなくなるという感じで。
うちも2歳4ヶ月頃から本当に大変だったので約束事をするようにした。
最初の頃は、約束をする→もっと!と暴れる→言い聞かせる→ギャン泣き→
もう一回猶予を与える→もっと!と暴れる→言い聞かせて実行
って、場合によっては2,3回猶予与えてた。
今では事前に約束事しておくと、ちょっとは愚図るけど結構自分で立ち直る。
自分から「お家に帰るよって言ったら帰る」って言うようにも←散歩や買い物のお約束
妊娠してると本当に辛いよね。
私は手つなぎ拒否の1歳半がつわり時期で毎日泣いてた。
赤ちゃん返りも混ざってるかもだけど、子供はちょっとづつ成長してるよ。
体に気をつけてね。
602:名無しの心子知らず
09/10/21 15:52:13 U+mSOYln
ここは「魔の2歳児」スレとの違いはなに?
3歳だけのスレって、探したけど、やっぱりないよね?
603:名無しの心子知らず
09/10/21 17:36:15 V4tua6oY
2~3歳スレだからここで3歳の話しちゃばいいじゃない
604:名無しの心子知らず
09/10/22 00:51:39 XYvbQvVX
「魔の2歳児」はそのまま魔の2歳児っぷりについて語るスレでしょ
ほのぼの話だとスレ違い
ここは日常を語るスレなのでどんな話でもおk
ちなみに4歳以降はみんな幼稚園・保育園スレに移動するので年齢別スレはない
605:名無しの心子知らず
09/10/22 10:48:10 Fc1Pqdsu
>>601
たくさんのアドバイスありがとう。
本当に毎日困ってたんだ。
昨日は夫が夜の散歩に行って1時間過ぎても帰らなくて
心配してたらヒックヒック言いながら抱っこされて帰ってきた。
散歩先でも帰らない!でダダをこねたらしい。
夫は「俺、誘拐犯と思われたらどうしようかと思ったよ」って。
車に乗るのに物でつることはやってたけど(効果なし)
先生とお話しは考えなかった。今日から試してみます!
トーマスも根気強く約束をしてみます。
見られないとやっぱりギャン泣きして暴れるので
押さえてる夫が折れてしまって。
うちはアパートの2階で、一度階下から苦情がきたんです。
出来る防音対策はしましたが心配で・・。
だけどこのままじゃいけないし、頑張ります!
606:名無しの心子知らず
09/10/22 12:57:12 aDrkcobd
601なんかは魔の2歳児スレですかね!?
607:名無しの心子知らず
09/10/22 16:09:54 Gevf6o1L
2歳の時は2歳スレしか見てなかったな。このスレの存在は知ってたけど。
3歳になってからここ見るようになった。
2歳と3歳ってずいぶん違うし、どうしてここが2~3歳児なのかよくワカンネ。
608:名無しの心子知らず
09/10/22 16:15:32 L10xhO+m
魔の2歳児スレなんかは愚痴の吐き捨て場や
どうしようもなく困った場合余裕がない時に
書こまれるイメージがあるなあ
609:名無しの心子知らず
09/10/22 17:21:36 QKcddiVG
たぶん最初はこのスレだけだったんじゃないかな。
でも同じイヤイヤとは言うものの、二歳はまだ言葉が出てない子や、
言い聞かせが通じない子も多くて、対応が違うからスレ分けしたんじゃないかと。
610:名無しの心子知らず
09/10/22 19:37:29 aDrkcobd
来月3歳なんだけど、やっとイヤイヤが少し収まってきて、
なんだかもう他家のイヤイヤまで見聞きしたくないって気分になったりして。
さんざんお世話になった魔の2歳児スレには感謝しつつも・・・
でも3歳も結構大変なのかしら。新たなハードル!?
611:名無しの心子知らず
09/10/22 20:02:14 Z2MX44nN
屁理屈、言い訳を言うようになって、ムカっとするようになるよ>3歳児
612:名無しの心子知らず
09/10/22 21:16:56 aDrkcobd
>>611
うわ~、屁理屈ですか。てごわいな。
でもどんなこというのか、ちょっとだけ楽しみw
613:名無しの心子知らず
09/10/22 23:34:00 uundCQel
3歳児はウソもつくようになるよ。
可愛いウソなら許せるけど、自分の失敗を他人に押し付けようと
するときもあるし。
614:名無しの心子知らず
09/10/23 07:49:44 r4lPeXg7
例えば実際はそうでもないのに「○○ちゃんが叩いた~」とか
本来なら自分が悪いのにそうでもなく相手が悪いように言ったり
子供のいうことを盲目に信じてるだけだとあとで痛い目を見たり他の親御さんと
軽いトラブルになりかけたりしました・・・
615:名無しの心子知らず
09/10/23 08:49:03 kNb9w/kF
>>614
ありすぎて困る
「たくまくんがね~みっくんのこと、ひっかいた!」
とかよく言ってる
でもなんとなく解るから、
「なんで叩かれたの?琢磨くん(友達の名前)が怒るようなことしちゃったのかな?」
って聞くようにしてる
大抵おもちゃの取り合いなんだけどね
616:名無しの心子知らず
09/10/23 08:56:27 VDSlpzkZ
「誰?こんなことしたの!!!」と言うと
「今ね、クマさんが来てね、全部出しちゃったの」とか、平気で嘘をつく
叱っている時に限らず、空想の世界の話を織り交ぜるので、どこまで本当か分からなくなってきた。
「幼稚園で誰と遊んだの?」
「○くんと、○ちゃんと…恐竜さん!」とか
617:名無しの心子知らず
09/10/23 09:17:46 kNb9w/kF
それ恐竜のおもちゃじゃなくって??
618:名無しの心子知らず
09/10/23 09:38:45 bi72HNRh
2歳はイヤイヤ期だと思って許せたけど、
3歳に入ったらワガママだと感じて許せなくなった…。
毎日イヤイヤと屁理屈とギャン泣き。
本当に腹立つ。
619:名無しの心子知らず
09/10/23 10:50:13 kNb9w/kF
>>618
わかるわかる
ご飯食べないお風呂入らない夜寝ないとか言われるとこっちがイヤイヤ期だよと
でもまだイヤミとか通じないのに嫁が
「食べたくないならもう食べなくていい!もうお母さんご飯作らないから!」
とか言うとオイオイて思う
そこは
「ちゃんと食べよう」と言い聞かせるとこだろと
気持ちはわかるがこういう言い方ってアウトだよね
620:名無しの心子知らず
09/10/23 10:58:40 dj2zJH6o
>>619
えっと…あぁ…うん…
621:名無しの心子知らず
09/10/23 11:00:24 kNb9w/kF
えっあれ?
622:名無しの心子知らず
09/10/23 11:02:35 Bx6V8EeL
>>621
せめて
>気持ちはわかるがこういう言い方ってアウトだよね
ではなく
>こういう言い方はよくないが気持ちはわかる
と書けなかったものかw
623:名無しの心子知らず
09/10/23 11:25:03 fe5UZhNX
>>619
毎日毎日3食作って食べさせてから言って欲しい台詞だな
つかそれを奥さんに絶対言わないようにね
624:名無しの心子知らず
09/10/23 11:30:08 fe5UZhNX
ちなみにうちは旦那も食事を作ってくれるので(料理好き)
>>619の奥さんの台詞を良く言うよw
625:名無しの心子知らず
09/10/23 11:59:23 8/ud97hm
>>622
それ、なんて女の扱い方w
626:名無しの心子知らず
09/10/23 12:30:29 dBVvOyDK
>でもまだイヤミとか通じないのに嫁が
>「食べたくないならもう食べなくていい!もうお母さんご飯作らないから!」
これがイヤミかどうかはおいといて、この内容が通じないと決め付けるのはどうかと思う。
大人が思ったよりも子供は理解してることが多い。まあ理解してるのに言うこと聞かないから腹が立つのだけどw
627:名無しの心子知らず
09/10/23 12:51:24 kNb9w/kF
俺も毎回じゃないけどご飯作るよ!よ!
風呂と寝かしつけと喘息の吸入させるのは俺の毎日の役割だから、
その度に駄々こねられると叱りはするけどイヤミ含めた言い方はしないなぁ
通じない、と決め付けてるんじゃなくって、
「あ、食べなくてもいいんだ?」
と思わせるような物言いはよくないと思うんだけどなぁ
「もう○○しなくていい!」という叱り方じゃなく、
「ちゃんと○○しようよ!」という叱り方の方がよくない?
前者の場合は叱ってるんじゃなくて怒ってるだけだよね
628:名無しの心子知らず
09/10/23 13:00:32 Bx6V8EeL
>>627
まあわかるんだけどさ、嫁の扱い方は難しい時期の子供の扱い方と同じ。
「そういう言い方ってよくない!叱ってるんじゃなくて怒ってるだけだろ?」
と言ったって、相手は「こっちの苦労もしらないでムキーーー」となるだけ。
イラついてる人に正論は火に油を注ぐようなもんだ。
そこは627が緩衝材になって、子供に「お母さんも○○に元気に
大きくなって欲しいと思って一生懸命ごはん作ってるのに残されたら悲しいだろ?」
みたいなアプローチで、子供には諭し、嫁さんには少しクールダウンさせる。
これがデキる夫。
629:名無しの心子知らず
09/10/23 13:22:02 kNb9w/kF
ありがとう!ボク、がんばるよ!
630:名無しの心子知らず
09/10/23 13:31:46 EbVnn++F
共感とかいい聞かせを散々やって、それでもまだダメだった時にはでるな。
<「じゃあもう○○しなくてもいいよ?」的ないい方。
こういう叱り方の是非はともかく、うちは実はこっちの方が効く。
お母さんがこういう言い方始めると、本気でヤバそうだと思うらしい。
いくら小さな子でも、言葉の意味だけじゃなく、
親の顔色や気分を案外敏感によんでる気がするよ。
631:名無しの心子知らず
09/10/23 13:34:08 Kl9qPd9K
毎日お風呂・寝かしつけ、時々食事も作る旦那さんなんて相当裏山だわ。
下に他の子がいるならまあそれくらいしても…とは思うけど、何人子が
いようがやらない・やれない父親の方が多いと思うし。
うちの場合はイヤイヤ期にくらべれば天国。
こ憎たらしいことはまだ言わないし、一日中何かしゃべってるか歌ってるか
で、ひたすらかわいくて癒される。
幼稚園行くようになるとまた違うだろうけど。
632:名無しの心子知らず
09/10/23 13:36:50 kNb9w/kF
そういやうちの子も一日中しゃべりっぱなし歌いっぱなしなんだけど3歳児ってそんなもん?
スーパーで「トミカ♪トミカ♪プラレール♪」とか大声でフルコーラス歌われて恥ずかしかったり
633:名無しの心子知らず
09/10/23 14:49:20 3G3nFFMU
>>632
そんなもん。
店内だったらフルコーラス歌う前にやめさせるけどね。
子供の声ってキンキン響くから、いつもヒヤヒヤハラハラだ。
子供がTPOをわきまえられるようになるのって、いつ頃からなんだろう?
見ず知らずの通行人つかまえて
「ねえねえ、この靴はイトーヨーカドーで買ったの」とか
「見て見て、ピンクのかわいい服でしょ」とか言いまくってるけど
通行人からしたらハイハイワロスワロスでしかないよ。
そんなこと言われたって何の役にも立たないし。服は見りゃわかるし。
毎日、外で謝ってばっかりだ。
「そういうことを知らない人に言わないのよ」と言ってるんだけど
まるで理解してないようで、また繰り返す。
そんなんが、もうかれこれ2ヶ月だ。ブームなら早く終わって…orz
634:名無しの心子知らず
09/10/23 16:05:58 XTdidBDS
そんなもんだよ・・・
うちは回転寿司大好きだから、この前くら寿司行ったら
テンション上がっちゃってずっーと
♪かーっぱかっぱかっぱのマークのかーっぱ寿司♪
って歌ってたよ(´・ω・`)空気読め
635:名無しの心子知らず
09/10/23 16:24:57 BHeYLTB9
>>634
ちょwww
和んだ
636:名無しの心子知らず
09/10/23 16:42:18 kNb9w/kF
>>634
あるあるww
この前ケーズ電気のトラックが近所で荷物の積み下ろししてるの見て、
「ヤマーダマーダマダ♪」とか歌い始めて「おまwww」とおもた
637:名無しの心子知らず
09/10/23 16:57:21 s1ZoF9EU
うちもうちもw
Aスーパーで買い物してたんだけど、Bスーパーのテーマを延々と歌ってた…orz
違うと伝えると余計に面白がって大声になるから厄介だよ@3歳4ヶ月男児。
でも他人の視線に気付いたら、ハッとした様に歌うの止めたw
TPOをわきまえるよりも先に、羞恥心が芽生えて、
じきにやめるようになるんじゃないかと生暖かく見守り中。
638:名無しの心子知らず
09/10/23 18:36:46 yua7U7rk
ちょっと違うけどうち2歳なりたて男児は
半禿げ頭の方をみると「あ!じーちゃん!!」と叫ぶ
そりゃあんたのじーちゃんは禿げてるけど・・・
どうみてもじーちゃんじゃない年齢層の人にも言うから母困惑
639:名無しの心子知らず
09/10/23 20:37:10 EXHTUCoX
人目があると途端にわがままになる娘。ムカ!
まるでクレしんのみさえになった気分…
家だったら怒鳴ってるけど人前だから「ハイハイ♪」って我ながらすごい二重人格て思うw
あー風呂入れるのマンドクセー!
忙しくて疲れてる時は湯船に浸からせて遊ばせるだけにしてるけど
それでも静かにゆっくりお風呂に入っていたいんだよ…話し掛けんなよ。(←心の声)
640:名無しの心子知らず
09/10/23 22:34:26 JGxpA5Vl
>>…話し掛けんなよ。(←心の声)
笑ったwいつになったら風呂場でゆっくり・・なんてできるのか。
ただ毎日新しい歌を作る才能には脱帽だ。面白すぎる。
641:名無しの心子知らず
09/10/24 00:06:58 reMNMHCS
今月で3歳になった娘。
来月二人目出産に備えて、今日西松屋にまとめ買いをしに行った。
玄関を出る前に、あっ!!今着てるその服西松屋のかもwwwと思い、娘には適当に理由をつけて着替えさせた。
それなのに!!お店で娘が
「あっ〇〇といっしょのおようふくだ~朝きてたのだね~おきがえしたのだね~」と大声で言われて
ハイハイと軽く流し、娘は絵本に夢中になり出したので、今のうちにと違うコーナーで急いで商品を見てたら
娘「ママ~どこなの~?」
私「こっちこっち」
娘「ほら見て~!!このパジャマーうさぎさんのやつ~いっしょでしょ!!」
とわざわざ持ってきたwww
私「ウン、いっしょだね、お菓子の方選びに行こうかねー」
娘「いかないわ!〇〇といっしょのやつ、あるかなぁってさがすの!いっぱいある!うん!きっとあるわ!」
とプリキュア口調で言われたorzどんだけ西松屋で買ってるんだ?と思われそうで早々に帰ってきたwww
確かに西松屋ばっかりだけどさwww
642:名無しの心子知らず
09/10/24 01:01:08 CjbpTftH
別に恥ずかしいことじゃないんじゃ……と思うのだが俺がズレてるのか?
643:名無しの心子知らず
09/10/24 05:55:35 0kq5HdVf
>>641自意識過剰すぎ。草植えまくる理由が分からない。
誰も>>641の娘など見ていない。
644:名無しの心子知らず
09/10/24 09:17:26 MSAuj9oY
知らない人に向かって「お昼ご飯スパゲッティ食べたー」とか
「ダ○エーいったのー。カレー作るからニンジン買ったのー」とか
報告しまくる娘@2歳10ヶ月。
そっか。家の内情だだ漏らししてくれるのは
2歳~3歳児の仕様なんだな。
毎日娘の後ついてまわって、色んな人にスミマセン、スミマセンって
頭下げてまわる生活、まだまだ続くのか…orz
645:名無しの心子知らず
09/10/24 09:55:50 CjbpTftH
今3歳半なんだけど、いつごろから一人でご飯食べてくれるようになるのかな
いつも1/3くらいまでは(自分の好きなものを)食べてくれるんだけど
残りの2/3は食べさせないと食べてくれないんだ
口の前まで持っていくと口を開けてくれるんだけど、
そうしないと歌ったりテレビ観たりし始めて一人で完食は暫く無理そう
646:名無しの心子知らず
09/10/24 11:33:18 k+2F24Bs
>>645
食事中はテレビ消してるよね?
椅子からおりてしまうのなら、その時点で食事終了だと徹底するしかないのでは。
まぁうちも似たような感じで、全く上手くいかないんだけど。
食べてほしい気持ちと、甘やかしたくない気持ちとで揺れるよね…。
一番よくないことは、親がブレることだと保健士に言われたよ。
がんばろう。
647:名無しの心子知らず
09/10/24 12:40:52 4FyWcpxl
>>638
ウチの夫と出あわないことを祈るwww
うちも同じ感じだ<食事
好きなものはすっごいいい子ちゃんで
きちん、とすわってほとんどこぼさず完食なのに
そうじゃないものは3口くらい食べて逃走・・・
口に入れてやると食べる
頭痛いわ・・・
648:名無しの心子知らず
09/10/24 12:54:05 bZuzo/n/
>>646
いや、うちブレまくりっす・・・
母と父とでもブレまくりだ・・・
649:名無しの心子知らず
09/10/24 13:00:03 8l4WZFIq
>>641
そんだけ西松屋愛用してるくせに、西松屋=安物ばかりで恥ずかしいって認識なのか…
そんなに恥ずかしいと感じてしまうなら西松屋行ったり服買ったりしなきゃいいのに
650:名無しの心子知らず
09/10/24 14:55:15 CjbpTftH
俺がズレてるわけじゃなくて安心した
651:名無しの心子知らず
09/10/24 16:18:09 vYU8xsC4
なんだかいらいらするわ↑
652:名無しの心子知らず
09/10/24 16:48:34 x/IyluYj
でも、西松屋じゃなくても、そのブランドの服来て店舗行くの恥ずかしいなぁ。
去年のものの時なんかは特に。
653:名無しの心子知らず
09/10/24 18:41:56 8l4WZFIq
>>652
う~ん…そういうものなのかな…
去年の服=自分たちの売った服を長いこと愛用してくれているんだから
お店にとっては嬉しいことだと思うんだけど、他の客から「宣伝乙w」
みたいに思われるのが恥ずかしいのかな?
654:名無しの心子知らず
09/10/24 18:55:54 x/IyluYj
>>653
や、「型遅れ着てるよw今期もの買えよww」と思われてそう、
という勝手な被害妄想で恥ずかしいだけorz
ある程度のものなら、長く愛用する事に因って生まれる価値ってあるんだけど、
チープブランドは、私の中で使い捨て感覚なので、上記のように感じるんだと思う。
655:名無しの心子知らず
09/10/24 18:56:56 7OoF3FMR
>645
自分で食べなくても食べさせてもらえる間は食べない。
幼稚園入園までかな?
他の人(子供遅生れ一人っ子)今頃の時期、まだ口を開けて食べさせてもらってる
と言っていた。
うちは、2歳少しの時第2子が産まれ、まだ一人で食べるのはあまり上手で
なかったが、忙しくてテーブルに食事が並べてあっても食べさせてあげられなかったら
一人で食べるようになった。
今3人目が2歳だが、上の子達の真似して一人でガツガツ食べる。
箸も使いたがる。(使えないが)
656:名無しの心子知らず
09/10/24 19:31:28 OOJbLNpE
うちもちょうど2才で下が生まれて、今2才3ヶ月。
>>655さんとは逆でゆっくり1人食べの練習に付き合う余裕がなくて、さくさく食べさせてたら全然1人食べしなくなった。
手づかみさえしなくなって、今日なんか唐揚げを犬食いしようとする始末。
さすがにマズいな…
657:名無しの心子知らず
09/10/24 21:05:17 LenKFAI6
>>654
子供服に型遅れも今期ものも無いわ。うちの場合は。
まだ着られるのをいいことに、前年の服をたくさん着てるし、
それを着て西松屋にも平気で行く。
高級ブランドかチープブランドかは関係なく、子供自身が気に入っている
服を着せてるわけで、他人がおかしいと思うかなんて考えたこともなかった。
658:名無しの心子知らず
09/10/24 21:13:51 MSAuj9oY
子供の着られる物や気に入ってる物着てるから
型遅れも今シーズンもないってねは657に同意。
でもシーズン初めに買って、まだお店におんなじものが並んでる間は、
それを着て店に入るのは躊躇うかなー。
なんか試着してそのまま出てきたとか
思われたら嫌だなとか、よけいなこと考えるからw
659:名無しの心子知らず
09/10/24 22:05:25 CDYJYq3y
正直、どこで買ったかほとんど覚えてない。
660:名無しの心子知らず
09/10/25 06:56:14 T4yBWW0s
私は一年後に着るであろうサイズを前もってバーゲンセール時に買うので、今現在着せている服は去年の型?もしかしたらスゴい型落ちだ。
ミキハウスが好きなんだけど普段着には高めなので、セール時にまとめ買いしてる。
あと2-3才だと急に背が伸びたりするし、季節の変わり目に必ず服を買いに行けるとは限らないから。
661:名無しの心子知らず
09/10/25 07:17:59 tPOX7i/m
>>641
> 娘は絵本に夢中になり出したので、今のうちにと違うコーナーで急いで商品を見てたら
こっちのが気になる。ニシマッチャンって放置子だらけだから。
たいがいの子がオモチャコーナーに置いていかれるよなあ。
662:名無しの心子知らず
09/10/25 07:35:05 HzpWFnla
型落ちだったら、今店舗に並んでるのと「いっしょ」の心配ないんでは
先日夕方のニュースで、子供がいるけどおしゃれで可愛い若いママ!
って特集があり、洋服代には毎月かなりかけてるって話の後で、
ギャルママサークルカラオケBOXで盛り上がり中に、一緒に盛り上がる
子供の服は、うちの子と同じ西松屋のだった
663:名無しの心子知らず
09/10/25 08:45:34 EelrVTS1
>>545最後にある、「イカのおすし」ってなんですか?
たまに通る道で、見るので気になってまして。分かる方教えて下さい。
664:名無しの心子知らず
09/10/25 09:14:11 w+sv7ZUT
ggrks
665:名無しの心子知らず
09/10/25 09:46:23 j850+iBC
ほんとになwwww
666:名無しの心子知らず
09/10/25 09:48:55 Uf/nSW+T
>>663
URLリンク(www.youtube.com)
667:名無しの心子知らず
09/10/25 10:32:30 /+XnDL65
>>661
んなこと言ったって無理に抱っこしたり
カートに乗せりゃギャン泣きで買い物もままならないって子もいるんすよ
皆が皆おりこうさんにカーチャンの後ついてきていい子ってわけでもない
668:名無しの心子知らず
09/10/25 10:36:03 w/S3SjEI
あぁ、しばらく買い物行けないこともあったなぁ…
669:名無しの心子知らず
09/10/25 11:22:23 r5DocsMe
>>667
んなこと言ったって、玩具売場に放置して、
商品ぐちゃぐちゃにさせていいって訳じゃないと思う。
そういう時は何も買えなくても店から出るとか、
最初から連れてこないとかじゃないかな。
西松屋の玩具コーナー、いつもカオスだから、いい玩具見つけても、
ここじゃ買いたくないなぁ…って思う。
というかそれ以前に、子供放置なんて心配じゃないのかな。
670:名無しの心子知らず
09/10/25 11:41:05 BCF9i7n3
>>667
って、放置親の言い訳?
マトモな親なら子がそういう状態なら買い物に連れて行かないんだよ。
たまに小さい子が1人でフラフラしてて、迷子?と思うことあるけど
あれってわざとなんだね…
671:名無しの心子知らず
09/10/25 11:46:00 bfubEUuN
子供を預けられる手段がなかったらどうすんのさ
買い物なんて行けなくなるよ
まあ、ぐちゃぐちゃにしてなんも注意しないののなら
それはそれでどうかとも思うけどさ
672:名無しの心子知らず
09/10/25 11:51:33 wam27Zu5
生協とかネットスーパーないと大変だよね
ウチは幸いバギーなら大人しいから
買い物は専らバギーだけど
673:名無しの心子知らず
09/10/25 12:07:05 bfubEUuN
割高なとこ利用できない一般的な家庭じゃそういうのも難しくない?
特に今のご時世じゃとてもじゃないけど利用なんてできないよ
674:名無しの心子知らず
09/10/25 12:07:45 0kKa3EP7
そこで通販ですよ。
楽天と生協の個配にどれだけ救われたか…。
最初は、子供を力でねじ伏せて何とか買い物出来てたんだけど、
下の子が生まれて、上の子が3歳半になったら無理になった。
今は、買い物は全て通販にして、少しずつ練習中。
子を買い物に付き合わせるんじゃなく「子の買い物の練習に付き合ってる」と思えば、
買えずに帰ることになってもイライラせずに済んだよ
675:名無しの心子知らず
09/10/25 12:31:03 SQElh5pz
今のご時勢じゃ店内で子供を放置するのも危ないよ。
せめて目が届く範囲で気をつけて
676:名無しの心子知らず
09/10/25 12:32:28 w/S3SjEI
ニシマツの通販も結構使ったw
オムツ買えば送料無料まですぐだし、洗剤類ドッチャリとキッチンの消耗品、
お風呂まわりの必需品は楽天のドラグストア系のお店
味噌醤油的なものも買えるよな。
服も楽天やヤフ。
この程度済ませちゃえば、残りは食材と医薬品くらいだから
子の機嫌がいい時にサッと寄って済む。
「お行儀悪いからもう帰ろうね」とすぐに引き上げてもなんとかなったよ。
677:名無しの心子知らず
09/10/25 13:59:53 Q/SFmGS9
ニシマツに普通に行けてたんだけど、オモチャコーナーでみんなが遊んでるから
ついに「私も」となったorz
しかし改めて見るとニシマツのあのオモチャコーナーは
「どうぞ自由に遊んでください」としか見えない。
いや、遊ばせないんだけどさ。
お店の人が注意するわけでもないし、そりゃ人によっては遊ばせるだろうと思う。
678:名無しの心子知らず
09/10/25 14:25:54 Uf/nSW+T
店側は注意しづらいだろう一応客商売なんだし注意しないのをいいことに好き勝手遊ばせるのもなー
まー親一人のときは一緒に連れて歩いてささっと選んでレジに行くしかないんだと思う
みんなは旦那やジジババとは一緒に買い物行かないのかな?
片親でも、友人と一緒に行って、ちょっとの間見ててもらうとかは?
うちは服買いに行くとき大抵俺もついてくから嫁に選ばせて子供とうろうろしてたりおもちゃコーナー眺めてるかな
もっとも、うちの子はカートに乗せてもそんなに癇癪起こさなくて買い物自体ワリと平気だからここで言われてるような苦労は体験してないんだけどさ
679:名無しの心子知らず
09/10/25 14:52:02 /+XnDL65
>>669
>>670
じゃあ逆に誰の手助けもなくイヤイヤ期絶頂の子を連れて
買い物日用品全て自分一人でスムーズに買いに行く方法を教えてくれ
別におもちゃコーナーに何分も放置とかではなく
ぐるっと回って解っている必要なものを買ってくるだけなのを
目くじら立てて自分の子供や状況と比較するのもどうかと思うけど
680:名無しの心子知らず
09/10/25 14:56:45 HjmAoQvJ
>>678
>みんなは旦那やジジババとは一緒に買い物行かないのかな?
>片親でも、友人と一緒に行って、ちょっとの間見ててもらうとかは?
旦那激務で休みほとんどなし。
頼れるジジババなし。
平日働いて土日のみ買い物。
土日家族で過ごす友人と一緒は出来ない。
よって常に一人で奮闘している。
という人は普通にいると思う。
678が苦労を体験していないのは良かったね。
681:名無しの心子知らず
09/10/25 15:06:05 P9BMYrS+
軽い釣りでしょ。
イヤイヤでも何でも放置はこわいなー。
という私はおやつで釣ってる。これも賛否両論。
おやつが売ってないところには行かない。
あとはネットだね。
682:名無しの心子知らず
09/10/25 15:11:29 4XlgOqvS
イヤイヤ期だからって2、3才の子供をおもちゃコーナーに1人で置いとくっていうのはナシだと思う。
おもちゃをスルーできない時は、一緒に居るべきだし
それが無理ならギャン泣き上等で横抱えで用事済ますもんじゃないの?
683:名無しの心子知らず
09/10/25 15:11:50 /+XnDL65
>>681
おやつで釣れないド田舎で日用品を通販するには限界がある
まあ最初は泣き叫ぶ子供を宥めながらカートに乗せて買い物してたけど
周りから見て「てめえいい加減にしろや」視線のあの叫び声を
手早くとは言えど永遠に周りに聞かせるのも限界があるしどうかと思う
聞き分けのいい子や女の子はいいねえ。
684:名無しの心子知らず
09/10/25 15:54:57 trx5XaZV
なんと言い訳しても、3才になるかならない子供をおもちゃコーナーにおいて行くなんて、いかんでしょ。
ありえないわ。
685:名無しの心子知らず
09/10/25 15:59:39 trx5XaZV
それに、おもちゃコーナーがあるのに、おやつで釣れない田舎ってどゆこと?
つじつまあってないし。
気持ちは分からなくはないけど、小さな子供一人にするのは良くないよ。
スゲー危ない世の中だし、何かあったらどうするのよ。
686:名無しの心子知らず
09/10/25 16:05:59 w/S3SjEI
どうしても仕方ない時はキシリトールタブレットやガム与える事もあるよ。
おもちゃ売り場は、売り物汚したり壊したりしないように付きっ切りだしな。
ほったらかしにしとける人って、楽そうね。
周りは大変だけど。
687:名無しの心子知らず
09/10/25 16:08:28 /+XnDL65
>>685
おもちゃで集中することはできるけどおやつの類は興味がないってことだけど?
ま、じゃあここの意見であるようにこれからはギャン泣き放置で買い物するわ
それが子のため親のためって言いたいんだろうしね
688:名無しの心子知らず
09/10/25 16:19:41 uFVi03rB
買い物はほとんど生協(洋服も)。スーパーに買い物に行くと安いなあって思う。
自分で好きな時間に買い物に行って、邪魔されずに品物選んで持って帰れれば
いいなあと思うけど無理。
689:名無しの心子知らず
09/10/25 16:31:01 w/S3SjEI
野放し<ギャン泣き抱っこ
ではあるが、工夫できることはしたほうがみんな幸せ。
690:名無しの心子知らず
09/10/25 16:33:30 Uf/nSW+T
自分チの、気に入ってるおもちゃ持たせながらってのもダメ?
691:名無しの心子知らず
09/10/25 17:06:21 r5DocsMe
>>679
まず買う品目をしぼる。その日絶対必要なものをメモって、
優先順位の低いものは、比較的機嫌が良さそうならトライ、
無理そうなら後日に回す気分で。
店に入る前にルートをシミュレート。最短ルートを心掛ける。
子供に「お店の中では静かにしようね」とか言い聞かせる。
(言うこときくとか聞かないとかは二の次。とにかくいい聞かせる。)
あるいは静かに出来たら後で公園いこうとか、なんか子供の好きなことを約束する。
店内突入。泣こうがなんだろうがバギーかカートに固定。
子供なだめつつ、最短ルート駆け抜け。
買い物完了後、「お買い物つきあってくれてありがとう。助かったよ」とか声かけ。
なんか子供に約束してたらそれを果たす。
こんな感じでどうかな。
うちはこうしてるうちに「買い物つきあったら、
泣いて抵抗してるより自分の要求も早く通る」って学習したらしく、そんなに苦労しなくなった。
ポイントは「子供とした約束は必ず守ってやる、出来ない約束はしない」だったと思ってる。
692:名無しの心子知らず
09/10/25 19:31:08 WPB7Fekb
本当に一人で放置は危ないよ。
ベビーカーに乗せてたって刺された赤ちゃんとかもいるんだよ。
ギャン泣きだろうとイヤイヤだろうと目離したすきに
なにされるかワカンナイとか思わないのか?
私の考えすぎかもしれないけど。
私はできない。
そして洋服はフリマ食べ物は旦那担当だ。
693:名無しの心子知らず
09/10/25 19:50:00 MhFILL5K
私も子どもの一緒に買い物、ってほとんどない。
いつもお留守番でかわいそうだし・・・と思って
たまにコンビニとか連れて行くことがあるけど、
たいていやめときゃよかった~って展開になる。
うちの場合は服は通販、食料品はダンナのいる日のみかな。
694:名無しの心子知らず
09/10/25 20:15:34 Uf/nSW+T
>>693
一瞬23歳児を家に置いて買い物行ってるのかとおもった
695:名無しの心子知らず
09/10/25 20:19:53 dQ5/l400
2~3歳児の何割ぐらいがID:/+XnDL65の子みたいな感じで買物困難になるんだろう?
私の近所は割と子供が多いけど、店で叫びっ放し・泣きっ放しの子はほとんど見ない。
もちろん買物困難になるような子の場合はスーパーを自粛してる人も多いだろうから
見かけだけでは実状はわからないんだけどね。
うちの子も幸い1歳半頃から買物時でも割合大人しくなって、2歳頃からカート拒否
になったけど、毎回言い聞かせて商品には徒に触らなくなった。
買物で暴れる子というのは、他の場所でも暴れちゃうのかな?
他の場所では大人しいとしたら、買物という事に特別なにか不快感があるのかな?
欲しい・触りたい欲求を我慢させられるから?他の買物客が怖いから?
そのへんの根本を解決というか乗り越えられれば、静かにならないものなんだろうか?
なんだかすごく無神経っぽい書き方でごめんなさい。
私にとっては素朴な疑問でした。
696:名無しの心子知らず
09/10/25 20:29:13 hHTUbmtk
上の子の時は一緒の買い物が面倒で連れて行った記憶が殆どなく、結果寂しい思い出になっちゃったので
今、下の子を出来るだけ連れて行くようにしてる。
イヤイヤ激しくて大人しくしてない時はさっさとその場から連れ出して帰宅。
帰りは泣き喚いて大変だけどねorz
そういうのを繰り返していくうちにちょっとイヤイヤすると「帰らせられる!」というのを覚えてきたみたいで
最近はイヤイヤの程度が低くなってきたように思える。
でもまだまだ先は長いね…w
697:名無しの心子知らず
09/10/25 20:58:26 Kl2JNi1D
昔、1歳3歳を保育園に預けてフルタイムで働いてたときは、
よく西松屋のおもちゃコーナーに放置して買い物してたよ。
兄妹だったから、毎シーズン結構な量の服が必要だったけど、
旦那は激務だし、通販する暇(ネットする暇)もなかったし。
すごい勢いで2人分の服をカゴにつっこんで買い物してたなぁ…。
片方をギャン泣きさせると、車に乗せたり自転車に乗せるのも困難だったから、
お菓子も持ってきた分だけ買ってやって。
傍から見たらDQNだけど、事情もあるんだよ。
698:名無しの心子知らず
09/10/25 21:06:40 krXm1wLV
そういう人もいるんだから、西松もレジの横に専用コーナー設けりゃいいのにね。
店内のおもちゃ適当に何種類かサンプルとして置いたりして、購入用は
子供の手の届かない高さに陳列してさ。まあこれ幸いに放置する人もいるだろうが、
その分ゆっくり買い物してもらえるほうが有難いでしょうに。
699:名無しの心子知らず
09/10/25 21:11:19 P9BMYrS+
すごい事情だなw
DQNってわかってるし何を言っても言い訳乙だろうね。
>>695
私も無神経かもしれんけどあんまり見たこと無い。
けどたま~に見る。すごい子いるよね。あんな感じなんだろうか・・・。
うちは1歳代は買い物大変だったから95%生協だった。
今@3歳半はお菓子で釣ってるけど言えば少しわかってくれる。
でも言葉がかなり達者になって可愛いけどかなりむかつく。
700:名無しの心子知らず
09/10/25 21:52:08 Uf/nSW+T
ちょっとズレるけど、この前某スーパーで子供3人連れた母親がレジに並んでいて、
その子の一人がアイスコーナーに行きチューチュー吸うタイプ?の奴を
キャップはついたままだが口つけてチューチュー吸ってた
そしてそれを見たその子の兄弟も真似してチューチュー吸い始めた
小さい子3人も連れて買い物行くのは大変だろうけど
お前まずそのケータイから目を離せよと思った
さすがにその子達にも注意したがw
701:名無しの心子知らず
09/10/25 22:03:19 EelrVTS1
>>666さん、ありがとう。
702:名無しの心子知らず
09/10/25 22:14:00 WPB7Fekb
>697
ドキュ以外の何者でもない意見。
やっぱり放置親はこんな考えなんだねぇ。
人の迷惑省みずしょうがない事情とやらを出す。
703:名無しの心子知らず
09/10/25 22:17:41 hHTUbmtk
子連れで携帯見てると「どーせメールでもしてんだろう」的に思われてるんだろうな。
携帯ってメモや電卓機能が付いてるからそれらを持ち歩かなくていいから便利だんだが。
704:名無しの心子知らず
09/10/25 22:41:58 BW0ABHw4
買い物に行けない事情はわかるけど、その事情とやらが、
よその子が何触ったかわからない手でいじくりまわしたおもちゃや、
ベロベロなめたまわした物を買わされる理由になるとは思えない。
うちの場合、子から目を離したら、犯罪関係も怖いけど、おもちゃ壊しそうだorz
何度言っても店の物は勝手に触らないってわかってくれないよ。
最近は言い続けてるといつかわかるって実感があるから、頑張れるけど
心が折れそうになることもある。
>>703
100g当たりの計算とか携帯でやる。覚え切れない商品名メモったりもする。
わざとらしく携帯と商品を交互に見てるよw
705:名無しの心子知らず
09/10/25 23:40:42 vvdhtHoL
>>699
なんかもの凄く性格悪そうですね
706:名無しの心子知らず
09/10/26 07:12:25 eipc2DuH
西松屋の陳列は販促だからなー。
小額のおもちゃなどを子供の目線に配列して
保護者の「ま、このくらいなら」を誘うやり方。
だから触られたりしてても店員はある程度は放置してるわけさ。
707:名無しの心子知らず
09/10/26 09:11:10 rwYTSVF0
初めて西松屋行った時、ここはそういうところなんだ(自由に遊ばせてOK)と思ったよ。
個人的に嫌なのと、子が小さかったから興味が無くてスルーだったけど。
今は「何故悪い事をしているのにあの子達は怒られないのか」を説明するのが面倒。
田舎だからか、あまりに当たり前の光景過ぎて
言い聞かせをするこっちが浮きまくるのもストレスで行くに行けない。
販促かなんか知らないけど、
遊ばせる目的の親が買うとは思えない。遊ばせない親は尚更。
注意書きすらないし、いっそサンプルコーナー作っといて欲しい。
708:名無しの心子知らず
09/10/26 09:24:17 eipc2DuH
>>707
うん。
全員が全員買うわけじわゃないことは、承知の上なのさ。
でも、それなりの売り上げに繋がってる。
あくまで店側としては利益重視なので、親からみて躾によくないスパン取りでも関係ないってこと。
むしろニヤリな訳で。
実は、親としては買い物が難しい店なのかもなー。
709:名無しの心子知らず
09/10/26 09:32:40 gNQZHZuZ
>>708
でもさー、結局買うときは他所の子もべたべた触りまくった商品
買わされる訳じゃん。それがいくら安いものでもちょっとね~。
サンプルコーナー作ってくれたらおもちゃももう少し気にせず
買えるんだけどな、と思うときがある。
710:名無しの心子知らず
09/10/26 09:34:42 gNQZHZuZ
>>709
あ、ごめん
もちろん708のいう利益が、おもちゃのじゃなくて本業の服のほうなのはわかってるよ。
ただ、コーナーの高さが低く触り放題なので、あそこでおもちゃ買うのは躊躇われるということ。
サンプルと別にしといてくれりゃ、洋服のついでに一つ買うかっていう気にもなるかもしれないのに。
711:名無しの心子知らず
09/10/26 09:35:50 gNQZHZuZ
レスアンまちがえた・・・
>>710は>>708に。
自分にレスしてどうするorz
712:名無しの心子知らず
09/10/26 09:37:20 A+CkeZUh
>>697みたいに、ネットや注文書を書く暇すらなく、旦那も激務となると、気の毒な気持ちにもなるがやっぱり放置はだめ。
何かあった時のリスクとネットや注文書を書く時間の捻出の
労力を天秤にかければ自然と答えが出るでしょうに。
西松やみたいな店でも、やっぱり変なやつはうろついてるだろうし、
子供って想定外の行動するから、怖いよ。
713:名無しの心子知らず
09/10/26 09:37:47 jpOoUZVc
>>707
> 今は「何故悪い事をしているのにあの子達は怒られないのか」を説明するのが面倒。
うちもこれが嫌だ。
自分は絶対遊ばせないようにするんだけど、
「あの子たちは遊んでるのになんで~」とか口答えするようになってきたから、
説明が面倒っていうか、納得させられるような話を順々と説かなきゃなんないし。
うっかり「ああいうのはDQNのする事なんだから真似しちゃだめ!」とか言いそうになるw
714:名無しの心子知らず
09/10/26 09:47:24 9bH6hvei
>>709
未開封の商品買わないの?
715:名無しの心子知らず
09/10/26 09:52:52 gNQZHZuZ
>>714
にしまっちゃんのおもちゃコーナーの商品ってほとんど包装されず
むきだしで、子供が手にとってそのまま遊べるようになってない?
なんか電子メロディが流れるものとか、中の電池がへたって
メロディがびよ~んと間延びしているものとかあるw
716:名無しの心子知らず
09/10/26 09:54:51 eipc2DuH
>>710
そうなんだよねー。
ベタベタ触られたり、電池のなくなったおもちゃとか
買うは元より、触ってほしくない。
子ども連れでいくのは、ちょっとためらいがある感じ。
あと、売り上げの話しはおもちゃ自体の事だよ。
数はそれなりに出てる。
717:名無しの心子知らず
09/10/26 10:00:12 Pq0dcWO4
2歳8か月@男児
私のしゃべることを真似するので一人称が「あたし」
あげくドキンちゃんの口真似も好きで「あたしきれい?」とかもいう…
「僕でしょ?」と訂正しても「あたしあたしあたし!!」と反抗orz
幼稚園言ったら自然に僕って言うようになるかなぁ
ちょっと心配…
718:名無しの心子知らず
09/10/26 10:08:07 DnJJoKt6
>>713
せっかく親がそばに居ないんだから、
勝手に注意すればいいじゃない
「うわっ」「ぁ゛ー」とかの唸りと睨みだけでも多少大人しくなる事が多い。
719:名無しの心子知らず
09/10/26 10:11:49 +fJcttVt
そろそろ西松屋の話はこっちに行ってやりなさい
同じようにくだらないことで愚痴る親たくさんいるから
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 11店舗目【エルフィンドール】
スレリンク(baby板)
720:名無しの心子知らず
09/10/26 10:31:23 eipc2DuH
>>719
ゴメンゴ
寝る前に絵本を読むんだけど、
ベッドについた時間にあわせて何冊読むかを決めてる。
9時をまわったら2冊まで、とか。
こっちは2冊×1回ずつのつもりなのに、最近知恵がついてきて
「もう一回がダメなんて言わなかった!」と連読を要求。
3連投なんてザラ。
読む前に硬い誓いが必要になった。
メンドクセ。
布団には入ったら一刻も早く寝たい…
721:名無しの心子知らず
09/10/26 10:48:34 9bH6hvei
>>720
私はメンドクサイから題名読んでパッと裏返し「はい、おしまい」ってちょっといじわるするとうちの子は大ウケ。
中身よりもこれを「もいっかい」と何回もせがむ。
で、それもメンドクサーになってきたら中身を読んでやっと就寝。
ゲラゲラ笑って寝る前に興奮してしまうからお勧めはしない。
722:名無しの心子知らず
09/10/26 11:34:55 kYJSFId0
西松屋に限らず、子供放置はやめた方がいいよ。
この前、通りかかった交番の掲示板に、2歳の子を探しているという張り紙が
してあって、家族はどんなに悲しんでいるかと気持ちが沈んだよ。
都内の某量販店で6月にいなくなった、と書いてあった。
どんな状況でいなくなったのかはわからなかったけど、子供を連れ去ろうと
している輩はいるんだよ。
絶対子供放置はやめた方がいいよ。
723:名無しの心子知らず
09/10/26 11:41:36 VWWHPQWm
放置する親に何言っても無理だよ~
だってこどもと一緒だと買い物できないもん!フジコフジコだから。
実際に自分のこどもが事件・事故に巻き込まれてみないと分からない
頭悪なんだよ。
724:名無しの心子知らず
09/10/26 12:34:04 Yq4Cc2Qw
自分の子供が事件に巻き込まれる確率なんて
地震や交通事故に巻き込まれる確率に比べたら遥かに低いでしょ?
とか考えてそう
「子供が乗っています」の札を後部につけて暴走したり
チャイルドシートに座らせずに運転してる車見ると
その札運転席につけとけって思うよ
725:名無しの心子知らず
09/10/26 12:49:01 DnJJoKt6
「子供が運転しています」
726:名無しの心子知らず
09/10/26 13:08:26 k4PFzb50
>>725
確かに脳が子供w
727:名無しの心子知らず
09/10/26 14:11:11 ZhaDg05l
イヤイヤ期の話しなのですが、イヤイヤと言う子供に常日頃言いきかせ頑張っています。
同じように悩みを抱えるお母さん達と喋っていたら、ある一人のママが
「イヤイヤなんて時期なんだから好き勝手させている。時期が過ぎれば治るから、無理に言い聞かせる必要ない」と言われました。
後で他のお母さん達と『そんな訳にはいかないよね…』と話しましたが、実際イヤイヤ期に好き勝手させるなんて間違ってますよね?
なんだか否定されたみたいで不安だったり不満だったり…
愚痴っぽくてすいません…ただ自分の育児(子供もイヤイヤと泣き叫びそれに自分もイヤイヤとなる)が間違ってるのかな…と悩みます。
728:名無しの心子知らず
09/10/26 15:11:14 UycHSxrb
>>727
好き勝手させてしつけをしないまま放置し続けたら、「時期が来れば収まる」どころか
「私がイヤだと言えば何でも思い通りになる」とか勘違いしたまま大人になっちゃうね…
でも、嫌がる子どもを無理やり押さえつけて毎回言い聞かせ続けるのもしんどすぎる…
あまりにどうでもいいことで泣きわめいてる時は真面目に相手してないで「ハイハイワロスワロス」と
聞き流してスルーちゃうのもアリだと思いますよん
いくら叫んで相手にしてもらえないと気づいたら、向こうから折れてくることもあるし…
729:名無しの心子知らず
09/10/26 15:30:03 jpOoUZVc
>>727
朝から晩までイヤイヤの相手は疲れるよね。
うちも728さんみたいに、どうでもいいことは「ハイハイクマクマ」かな。
危険なことと、他人に迷惑になることだけは絶対譲らないでいいきかせるけど。
「こっちの道から帰るぅ!(超遠回り)」とか、「靴じゃなくて長靴!(天気快晴)」程度なら
「アーハイハイ」でしたいようにさせてる、ダラ育児。
いちいちまともに相手してたら、頭ガンガンしてくるし。
730:名無しの心子知らず
09/10/26 15:30:53 79yPw2lx
「無視」は有効な育児方法だと思うけどね。
あれ買ってとか、まだ帰らない、と言う子どもは無視して先に進む。
こんこんと言い聞かせる労力とか、かついで帰る体力が無駄。
…2人目だからできることだけど。
731:名無しの心子知らず
09/10/26 15:42:51 hkgVrZ+u
>>730
無視して先に進むと、これ幸いと好きなところへダッシュしていく子はどうしたら…orz
結局かついで移動か、バギー拘束しかないのかなぁ
赤を抱っこして、でかい斜めがけカバンしょって、泣きわめく3歳を乗せてバギー押して…
外出が苦行にしか思えません
732:名無しの心子知らず
09/10/26 16:12:06 97rWlL+t
>>727
相談に行ってるけど、そこの先生も>>729と同じこと言ってたよ。
『危険なことと、人に危害を加えること。この2つは譲っちゃダメだけど、
それ以外なら戦うのは10~15分くらいでいい。お互い疲れるから』
だって。「歯磨きの後のうがいをしないんです。前例を作りたくなくて
昨晩は1時間近く頑張りました」という阿呆みたいな相談に対する答えでしたw
一つ一つは本当に小さくても、たくさん積み重なると疲れるよね。
>>731
私かと思った。本当に外出がきつくて、子のテンションがあがる店に
行くのは、一人のときは無理だ。赤抱っこだと満足に動けないしね。
733:名無しの心子知らず
09/10/26 17:27:11 Og7ryaAs
>727
放っておいたら
734:名無しの心子知らず
09/10/26 17:33:26 PgozlTSo
>>733
・・・・・・大変なことになりますよ
こうですか?わかりません!
735:名無しの心子知らず
09/10/26 17:35:59 Og7ryaAs
すみません。書きかけで送信してしまいました
>727
放っておいたら治まる物も治まらないという実例を知っている。
親戚の子で勝手に走らせて親が追いかけていたら、幼稚園時代、
店で行方不明になったり勝手に外に出たりで、店内放送で探してもらうこと数回。
でも本人は全然反省してなくて、「もう、ママったらあ」という言動。
今小学1年生で久しぶりに一緒にスーパーに行ったが、相変わらず自分の進みたい方に行き、
「おでん食べたい」と熱々のおでんを詰めようとしてました。
うちは2歳差で3人産んだので、買い物中の勝手な行動は厳しく取り締まった。
上2人はおとなしく買い物できる。
末っ子2歳は、ついつい赤ちゃん気分で甘やかしてしまい、自分も妊婦や赤連れでなく
走り易いので、つい末っ子は好きなように走らせてしまうが、
これから厳しくしようとしている所。
736:735
09/10/26 17:41:38 Og7ryaAs
上で書いた子ですが、そういう状態なので小1の子を連れての買い物は
めったにしないそうです。
まだ下の子が1歳なりたてでそれ程動き回らないので
上の子が小学校に行っている間に買い物 +生協利用だそうです。
737:名無しの心子知らず
09/10/26 18:08:23 ZhaDg05l
>>727です。皆様レスありがとう。後だしですまないけど、そのお母さん見てたらノビノビ(放置)育児羨まーと情けなくも思ってしまった…orz
そのお母さんも自分の育児に自信ありで、泣いてる子供を相手にしてるときにわざわざ『好き勝手にやらせたら泣かないわよ~』なんて言うもんだから。
でも子供と自分の為にも頑張っていくよ!少し肩の力ぬいたりもするけどw
738:名無しの心子知らず
09/10/26 19:45:09 9bH6hvei
イヤイヤも種類があるからなぁ。
自分でボタンはめたいが上手く出来なくてイヤイヤ~
スーパーに行ってお菓子が欲しいけど買ってもらえなくてイヤイヤ~
前者の方はノビノビ育児でおk。出来るようになるまで放っておくよろし。
後者は人の迷惑になったり世の中の仕組みを理解するために言い聞かせるよろし。
>>737の放置ママは前者のつもりで言ってる可能性はないのかな?
739:名無しの心子知らず
09/10/26 20:09:38 /29hMNlk
>>735
そこまで行くと発達障害を疑うレベルかと
740:735
09/10/26 20:25:03 Og7ryaAs
その親戚の子については幼い頃から何度か別スレッドに書いたことがあり、
発達障害では、とかグレーゾーンだというコメントを貰っています。
親は、ワガママに育てたからワガママになったと思っていて、気にしていません。
母親が石(小児科や精神科ではない)なので指摘しづらいです。
小学校や塾(石を目差させるらしい)、今までの乳児検診では
何も指摘されていません。
741:735
09/10/26 20:32:24 Og7ryaAs
もはや2~3歳児じゃないのでこれくらいにしておきます。
3歳で幼稚園入園するまでは押さえる人が誰もいず、
親の仕事中2ヶ月~3歳まではジジババに預けられ、
ワガママ放題に育っていました。
幼稚園に入って初めて、大人の言うことを聞かなければならない世界を体験したようです。
下の子は2ヶ月から保育園に預けられているので、上の子のようにはならないのでは?
と思っています。
742:名無しの心子知らず
09/10/26 22:10:04 +fJcttVt
>>735のほうが何回も何回も親戚の子の愚痴こんなところで書いて病的に見える
743:名無しの心子知らず
09/10/26 23:05:59 oBucNZqZ
>>742
>>735は>>727の為にこんな事例もあるよと書いただけであって
愚痴ってると思わなかったよ。病的は言い過ぎだよ。
>>737
のびのび放置育児が時に羨ましく見えるの分かるよ。
他の人に比べてストレスなさそうに感じるし(勝手な思い込みだけど)
いつも細かく考えちゃう自分には、適当に流す育児が気楽そうでさ。
でも飲食テーブルに立っても注意しない、本を投げて他の子に当たっても
注意しない放置育児の人がいて、将来どうなるんだgkbrと思ったよ。
一緒にほどほどに力抜いて育児しましょう。
744:名無しの心子知らず
09/10/27 02:37:14 LIYUI+4O
おとといくらいから、一日に1、2回「お尻痛い」とつぶやく。
何処が?とかいろいろ聞いても「痛いのー」というだけで、怪我したときのように
痛がったりぐずったりということもなく。
●はゆるいし切れたとかも無さそう。
なんだろう、出そうな感じをそう表現してるのかな。
トイレトレ、●だけ失敗率が高くてタイミングを逃したりしてるからかなあ。
745:名無しの心子知らず
09/10/27 04:37:31 NCoAJq6e
>>744
●がでそうでムズムズするとかお腹張ってるとかの
ビミョーな感覚の事を言ってるのかも。
うちの子、暫く虫刺され痕の「痒い」とか、
口の回りにソースついてベタついて「気持ち悪い」とか、
そういう「普通と違う」っぽい感覚全部を「痛い」って言ってた時期がある。
おしゃべり発展途上で、自分の感じてることを上手く言い表せなかったのかもしれない。
はじめは子供の言うことまにうけてオロオロ心配したんだけど、
何がどう「痛い」のかよく聞いてみて原因さぐって、
「そういうのは『気持ち悪い』って言うんだよ」とか教えてたら、
そのうち語彙が増えて、「痛い」じゃなくなった。
とりあえずこういう例もあるって事で。
746:名無しの心子知らず
09/10/27 12:47:32 LIYUI+4O
>>745
なるほど、ありがとう。
今朝おしり痛い~とトイレに行っては首傾げて出ていくのを5回くらい繰り返した直後
●漏らされました…納得。
747:名無しの心子知らず
09/10/27 23:32:37 C0i3qE18
おしっこはほぼ完璧にトイレ(大人用の洋式)でできるようになったけど
ウンチは出る前に言えなくてパンツに出しちゃう…どうしたもんか
オマルのほうが踏ん張りやすいかな?
748:名無しの心子知らず
09/10/28 02:16:05 ikWW1g8k
うちの場合はうんこっこの方が先にトイレで出来るようになったなー
749:名無しの心子知らず
09/10/28 03:13:35 G0a57hzu
うちも現在●は完璧(補助便座すらいらない)だがシッコは全然ダメだ~
4月からトレーニングしてるんだけどなあ。もう疲れた。
750:名無しの心子知らず
09/10/28 09:23:21 40rjxfKx
>>747
ノシ
うちの場合は、おしっこほぼ完璧から●がトイレで出来るまで半年以上かかった・・・orz
私は一生子のウンパンを洗うのか!!!!って思ったくらい100%出来なかった。
●を立って踏ん張る子だったらなかなかトイレで出来ない子もいるみたい。
今まで座ってトイレで●をしてるのに「これからは立ったまま●しろ!」
その逆を子にさせてるような感じらしい。
751:名無しの心子知らず
09/10/28 23:51:22 j3jHBS3h
うちのもうすぐ3歳児も●は完璧、シッコはまだダメ。
私が臨月なので入園前の3月に頑張って外す予定。
ファスナーのチャックが2こついてるスリーパーを
今日は自分一人でいつの間にか閉めてた。びっくり。
子供の成長ってすごいね。
(ちなみにボタンの開閉はまだできません。)
752:名無しの心子知らず
09/10/29 01:14:31 pttR6sBl
●がゆるゆるで悩む。ぱくぱくよく食べるけど、
繊維が多いものだとそのまんまだったり…
トイレトレで●失敗が多いのは、ゆるくていきなり出てしまうからっぽい。
「あっ」ってトイレに向かって走り出して途中で「ああ~」みたいなことが多い。
離乳食みたいにご飯を工夫しないとダメなのかな。
きのこやトマトが好物だからがっかりするだろうなあ。
753:名無しの心子知らず
09/10/29 06:31:05 TTZndzpD
便の固さは体質(大腸の働き)によるから、食事内容だけじゃどうにもならないかも…。
あとは水分の摂取量とか。かなり飲むほうなのかな?
便秘で投薬中の子がいる身としてはうらやましい話だが。
754:名無しの心子知らず
09/10/29 12:02:39 jNVJyNQ4
三歳娘がいます。
最近シャンプーだけじゃ髪がもつれたりぱさぱさになってきたのでリンスが欲しいと思っています。
ただあまり売ってない上、なんとなく肌に優しい方がいいかなと思い椿油をリンスがわりにしてます。
でもこれだと量を間違うとベタベタの残念な感じになるんですよね。
皆さんリンスはどうされてますか。
オススメあれば教えてください。
755:名無しの心子知らず
09/10/29 12:12:59 HJrD+pns
>>754
うちの娘も三歳。
普通にリンスinシャンプー使ってるよ。
サラサラだよ。
756:名無しの心子知らず
09/10/29 12:22:10 OqHXLKT3
>>754
うちは私と娘でダヴ使ってるw
椿油使ったこと無いけど、普通のリンスなら
手桶に少量のお湯入れて、一杯分のリンスを溶かして髪に流してる。
そのまま行き渡らせようとするとポンプ2回分になっちゃうけど
お湯に溶かすとポンプ1回分で十分だ。
あと寝るときに髪をゆるーく編む。
これやっとかないと翌朝鳥の巣になるorz
757:名無しの心子知らず
09/10/29 12:22:42 AO8Xe6l5
自分が子供の頃考えると今ってかなり過保護な気がする
758:名無しの心子知らず
09/10/29 12:24:05 QTlK/Q1O
シャンプー後、手桶いっぱいのお湯に酢(食用)を数滴落とし、普通にすすぐ。
その後ただのお湯でもう一度すすぐ。
これで立派なリンスですよ。
うちは家中この方法です。
759:名無しの心子知らず
09/10/29 13:33:12 823DaENK
>>754
椿油を使うなら、入浴30分~1時間前に頭皮にすりこんでおき、後はふつうに洗うといいよ。
一回だと実感しにくいけど、毎日やってると髪がつやつやしてくる。
乾く前にほんの少量ずつつけて櫛ですいてあげるのも手だけど、これは量が多すぎると悲惨なことに。
760:名無しの心子知らず
09/10/29 16:00:12 jNVJyNQ4
リンスについて聞いた者です。
皆さんレスありがとうございます。
大人のリンス使用されてる方もいらっしゃるんですね。子供用ばかり頭がいってました。
椿油をシャンプー前につける方法も試して試行錯誤してみたいと思います。まだまだたくさんあるので。
>>758
お酢リンスは聞いたことあるのですが、髪にお酢のニオイは残りませんか。
よろしかったら教えてください。
761:名無しの心子知らず
09/10/29 22:06:22 5FSR9Lvb
2歳1ヶ月男子
転んで座卓に歯が当たり、前歯が1本抜けた…
くっ付ける事もできるそうだが2歳児には
辛い処置になるそうなので永久歯が生えるまで
このままにすることに。
抜けた歯を見ると泣けてくる…
762:名無しの心子知らず
09/10/30 07:32:44 w7nmsGrS
>>761
歯が抜けるほどの衝撃だったんだね。痛かっただろうなあ。
でもそれほどの衝撃が、頭や眼とかにいかなくて良かったんじゃないかな。
永久歯が生えてくるまではちょっと辛いけど、笑い話になるよ。
763:名無しの心子知らず
09/10/30 17:24:26 8Uh1KeFZ
>>762
ありがとう。
あと最低3年くらいは歯なしなんだよねぇ…
早く笑い話になって欲しい。本人いたって元気なのが
せめてもの救い。
764:名無しの心子知らず
09/10/30 22:46:25 onBkl8bH
3歳1ヵ月の娘が最近体験で送られてきたしまじうのDVDにすごい食い付いて見てます。
なのでオクでポチろうかと思うんだけど、ほっぷかぽけっとだとどちらがこの月齢だとお勧めですか?
765:名無しの心子知らず
09/10/30 22:58:22 Ocf9jW5d
>>764
今の年齢にピッタリのものをと思うならぽけっとだけど、
そのふたつならどちらでも面白く見ると思う。
うちの子3歳3ヶ月で、上の子がやってたしまじろうビデオをよく見るけど、
どちらも楽しんで観てる。
ただ注意書きに、設定年齢より小さい子が観る場合は気をつけるように、
見たいな事が書いてあった記憶があります。
766:名無しの心子知らず
09/10/30 23:04:59 5+KtRJ8H
しまじろう、買う余裕は無いけどDMを子どもがものすごく楽しみにしてる。
ポストに入ってるのを見ると、しまじろうだ!と体験版付録で楽しそうに遊んでる。
それがただのDMだと気づいたら何て言うだろうな…。
767:名無しの心子知らず
09/10/30 23:16:43 onBkl8bH
ありがとうございます。
どちらでも大丈夫なんですね。何で月齢より小さい子が見るのに注意いるんだろうね…
下がいるからやっぱりぽけっとがいいのかな。
768:名無しの心子知らず
09/10/31 12:31:45 aZ3Z6Tj0
たぶん、赤ちゃんとかに本人が内容を理解できない内映像(光や音の刺激)を
淡々と繰り返し見させたら脳に悪影響出るのを懸念しているのでは?
子どもがビデオを見て、理解して、実際にやってみる…というのが
しまじろうビデオのねらいなので、これがまだ出来ない年齢の子には
あまり見せないほうがいいと思う
769:名無しの心子知らず
09/10/31 13:31:48 LakilOGE
ビデオの長さも年齢があがるに連れて長くなってるよね。
その年齢にあった長さとかあるだろうし、>>768さんが書いてるように光や音の影響もあるのかも。
770:名無しの心子知らず
09/10/31 23:25:20 sh9N83x4
3歳2ヶ月なんですが、自分の思い通りにならなかったら大声で叫んだりします。これって普通ではないんでしょうか?姑に『息子の時はそんなの無かった』って言われたんです。
771:名無しの心子知らず
09/10/31 23:58:32 LakilOGE
>>770
うちの子は絶叫することがあるよ。
とっさの事で自分の意思が伝えたいけど伝わらない、みたいなもどかしい気持ちがあるのかな
と思ってる。
○○したかったのねーーーって言って一応なだめるくらいで、あとは様子みてるよ。
772:名無しの心子知らず
09/11/01 00:09:04 iSwn08cL
>>771
ありがとうございます(___)
姑に保育園に通ってない子だからじゃない?みたいな言い方をされて、は?と思ったんです。やっぱり、ありますよね!ありがとございましたm(_ _)m
773:名無しの心子知らず
09/11/01 02:53:50 BVaLTzch
>>772
釣りじゃないなら、その顔文字やめなされ。
で、半年くらいROMるのが無難だと思うが。
774:名無しの心子知らず
09/11/01 22:08:15 ydugTZBD
>>760
お酢リンスの758です。まだ見てるでしょうか?
お酢リンスは全く髪ににおいが残らないんですよ。
ゆすぎが簡単なので、お子様には向いているリンスだと思います。
よろしければ試してみてくださいね。
775:760
09/11/01 22:18:55 wx6OIuSG
>>774
ちょうど久々に見てたところでびっくりしました。
ぜひ試したいと思います。
ありがとう。
776:名無しの心子知らず
09/11/01 23:46:09 Hck6zUKA
3歳3ヶ月の娘、今まで自分では頑として上着を脱ごうとしなかったのが
(やり方は「手を片方づつ抜いてから頭を~」みたいな感じで教えてた)
今日になって突然自分で脱げるようになっていた
本人いわく「幼稚園に行ったから出来るようになったのよ」らしいです
先日、幼稚園に入園前の健康診断に行ったので、そこで他の子が自分で
脱いでる姿でも見て影響受けたのだろうか…?
777:名無しの心子知らず
09/11/02 00:10:51 a7F4KWT/
最近赤ちゃんになりたがる3歳8ヶ月男児。
『僕、赤ちゃんみたい。ミルク飲ませて~』って、おままごとの玩具を使って、ミルクを飲ませようとする…。
で、バブ~とか言ってくるので対処に戸惑う。
妊娠もしていないのに、赤ちゃん返り?ってあるの?
今年から保育園に入れて働いてるのだけど、
園で赤ちゃんに接してるからなのか、寂しいからなのか?
普通に赤ちゃんごっことして付き合っていればいいのかな?
忙しいながらも、園から帰ってなるべくスキンシップできるように努力はしているんだけども。