民主党が来年度から高校教育を無料にするんだってat BABY
民主党が来年度から高校教育を無料にするんだって - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/07/08 13:02:59 ZsEkhSPG
ャユウの2

3:名無しの心子知らず
09/07/08 13:25:18 qa4ymmvU
でも、特定扶養控除廃止なんでしょ。
16才から23才の子の分全部廃止だから、あまりありがたくないような…?

4:名無しの心子知らず
09/07/08 21:08:55 OSmbKz+1
>>3
そもそも口だけで、実行すらしない可能性がある。


830 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 12:34:24 ID:IgVC4SaF ID抽出
確かに今日の読売朝刊に載ってた
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
藤井裕久「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいといえばいいじゃないか」






5:名無しの心子知らず
09/07/08 21:14:10 UO2CWcv+
高校行けない子を増やせば、問題ない。

6:名無しの心子知らず
09/07/08 22:06:47 AfuE2yKi
いやあそれはありがたいなあ
たのしみだなあ
(棒読みで)

7:名無しの心子知らず
09/07/09 16:11:00 wEU8Sz6S
自公以外の政党は信用できない。

8:名無しの心子知らず
09/07/09 16:13:02 2VQjPtkn
口先だけは何とでも言えるからな

9:名無しの心子知らず
09/07/09 16:16:38 9spzSHYA
スレチだけど、最近やたら幸福実現党ての走り回ってるけどなんなの?
憲法9条~って話してるとこからして共産なの?

10:名無しの心子知らず
09/07/09 17:12:06 QhGzQqUO
幸福の科学でしょ?

11:名無しの心子知らず
09/07/09 17:14:31 PSp2KEvs
>>9
幸福の科学。宗教だよ。

12:名無しの心子知らず
09/07/09 17:26:10 MS4exl9A
民主党の出馬候補がヤバすぎる、、、
スレリンク(news板)

13:名無しの子知らず
09/07/09 17:45:35 W9bRs3NQ
税金負担を含めて20兆円、
51,8%税支出

高校無償化で一人12万円、
私立24万円(総額41万)
追加

子供手当て13000円
総額  3兆
     26000円
    6兆

   子育て経費は国家支出で
   年金の次で、次は医療費?
   
   配偶者控除、扶養控除
   総ての国民に負担、
   廃止させます。
   子育て手当ての中で控除は
   廃止になります。

   


14:名無しの心子知らず
09/07/10 12:55:14 eXaUFr2z
もともと所得控除の恩恵をあまり受けていなかった低所得層には朗報だね。
つまり格差是正という理念が貫かれているということだね

15:名無しの心子知らず
09/07/10 16:53:15 od0cgy0S
高校教育無料化と同時に、悪名高いゆとり教育の廃止など小中段階も含めた公教育の
レベルアップもしてくれるのなら歓迎するけどな。
だが日教組バックの民主がやりそうなのは、ゆとり教育のさらなる強化(改悪)と、
学力低下の元凶として廃止されたはずの高校入試での総合選抜復活だからな。
高校無料化という甘口の公約の裏にはこういうことも隠されてるわけだ。
これでは安かろう悪かろうのゆとり高校ばかり増えるだけで、都会に住んでて
教育熱心でそこそこ収入のある家庭はますます私立中高一貫校に逃げるだろう。

16:名無しの心子知らず
09/07/10 17:02:52 4iWomO/L
財源をどこで確保するんだよ…

口先だけの理想なら厨房でも語れるわ

17:名無しの心子知らず
09/07/10 17:05:29 Zo+fWg+P
天下りの十二兆円があるぞ

18:名無しの心子知らず
09/07/10 17:16:59 1UGlrQwP
財源どこだよ
反日教育をさらに強化して
教員免許更新の義務をなくして
赤教師のパラダイス計画への
第一歩としそうで危ない

全てが危ない

でも、オザーは政権とったら平気で
社民党を舌出して切り捨てそうな
期待感もある
官僚が末期だから日本の自浄作用なのかも
とも思う

とりあえず私は地元の候補者の中で
まともなこと言ってる人に投票する
それしかできないしさ

19:名無しの心子知らず
09/07/10 17:59:55 egat38tX
>>16
財源なかったら「ごめんなさい」で済ますそうだから。

【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★3
スレリンク(newsplus板)


20:名無しの心子知らず
09/07/11 09:27:18 NLtQV/cz
自民党の政治も、財源をちゃんと確保してるとは思えないけどな~
みーんな借金じゃん

21:名無しの心子知らず
09/07/11 09:38:53 kW3UYKOn
>>20
スレ違いだと思うけどな。

22:名無しの心子知らず
09/07/11 10:42:12 kW3UYKOn
増税も視野に入っているんだね。
年収別の増税割合も公表して欲しいな。

【政治】鳩山民主党代表「子ども手当の創設で増税も」★2
スレリンク(newsplus板)


23:名無しの心子知らず
09/07/11 16:35:42 MspxDkLP
中国に主権を委譲して、共産主義政策にするというフラグじゃないでしょうか

24:名無しの心子知らず
09/07/12 16:11:11 D81BNl4K
海外とかだと学費とかタダジャナイノ?

25:名無しの心子知らず
09/07/12 16:24:16 ZP0qh48M

【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人



26:名無しの心子知らず
09/07/12 16:26:33 GKo3ViCW
在日朝鮮人御用達の民主党
一体いくら献金もらってるんだろ?w


27:名無しの心子知らず
09/07/12 18:05:10 F/mn/wyU
民主党政権になれば完全に競争を否定する「子供中心主義」の悪平等教育になる。
できる子もできない子も同じ人間だとか、
運動会で順位をつけたらビリが可哀想だから順位は一切無しにしようとか、
テストの点はできない子が可哀想だから非公開にしようとか、
教師も子供も同じ人間だから平等に「さん」付けで呼ぼうとか、
そういう悪平等教育が全国で蔓延るようになる。
さらに高校無償化に合わせて入試の実質無試験化(総合選抜復活など)なんかもやるに違いない。
民主党政権下ではますます「吹きこぼれ」が増えるだろう。

28:名無しの心子知らず
09/07/12 22:46:58 RNCpJVjB
都議選ミンス圧勝ワロタw
日本終了wwww

29:名無しの心子知らず
09/07/13 11:54:40 6dg/zqMz
まず都立高校から無料化して下さい

30:名無しの心子知らず
09/07/13 12:10:07 gySYo/WK
>>24
先進国で高校無料化してないの日本だけだってさ。
今まで何に金使ってきたんだよって思う。
5000億の財源だったら自民だってできたはずなのに。
散々借金して給付金よりよっぽど価値あるだろうに。
次は民主でいいわ、本当に。

31:名無しの心子知らず
09/07/13 12:38:06 zdCGsh8K
政権交代してもすぐに自民に戻るだろうから、家の小学1年生が
高校に入学する頃には、無償制度もなくなってるかも。
ゆとりど真ん中を生きることになった現中学生への、せめてもの
償いなればいいね>高校無償化

32:名無しの心子知らず
09/07/13 12:56:59 gySYo/WK
今の中高生の親より氷河期世代の現在幼児の親位への償いが一番大事だわ。
一旦無料にしたら少子化時代にもう二度と有償にはできないよ。
私は子供手当はアテにしないけど高校無料化には多いに期待してる。
妊婦・乳幼児期の支援からもう少し上の世代の子を支援した結果
前に比べてどうなるか見てみたい。

33:名無しの心子知らず
09/07/13 16:56:56 dP8jHeev
甜菜しておきます。


308 Trader@Live! sage New! 2009/07/13(月) 13:23:35
只今会議中
都議選の結果と解散で
我社のエコポイント交換中止になったwwwwwwww

314 Trader@Live! sage New! 2009/07/13(月) 13:30:04
民主が勝ったらエコポイント中止だしな
エコポイント特需は非常に有難かったが、短い夢だったな

34:名無しの心子知らず
09/07/14 12:07:17 wsUKOmMB
幼稚園も無料になるんだっけ?

35:名無しの心子知らず
09/07/14 15:11:09 HMK2/8wn
無料にする代わりに軍事教育されたらイヤン

36:名無しの心子知らず
09/07/14 16:10:35 zxDr6eBi
ちなみに関西では私学への助成金が減って学費が高くなった

37:名無しの心子知らず
09/07/14 17:09:15 D+6GWOLD
>>34
それは自民党案。
民主はならないんじゃなかったっけ?

38:名無しの心子知らず
09/07/14 20:02:51 wsUKOmMB
>>37
ごっちゃになってた
ありがとうございました

39:名無しの心子知らず
09/07/14 21:45:33 xVDVNmJs
かつて美濃部都政下で公立高校がボロボロになったけど、
民主が政権取ったら全国的にそんな現象が起きそうな気がする。

40:名無しの心子知らず
09/07/14 23:58:17 VxGcC+9g
タダより高いものは無いってことだろうな。

41:名無しの心子知らず
09/07/15 10:42:47 M92/DJQt
>>35
新風が政権をとったらそうなるかも

42:名無しの心子知らず
09/07/15 11:35:00 U//S0aiz
【画像あり】鳩山由紀夫はフリーメイソン? 手で作った三角形に指をすっと差し込む異様な儀式
スレリンク(news板)
【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明
スレリンク(news板)
【友愛献金】民主党地方議員を巻き込んだ脱税疑惑に発展→内閣不信任案提出でうやむやに
スレリンク(news板)

43:名無しの心子知らず
09/07/21 15:04:10 ugcQlTGs
小梨は負担増で、子有りは負担減

哲学はある罠

44:名無しの心子知らず
09/07/22 07:42:53 rwMqgmIi
無料じゃなくて義務教育にすればいい。私立まで無料なんておかしい。義務教育にして私立受験する人はする。中学と一緒。

45:名無しの心子知らず
09/07/22 09:04:19 v7r9p1oY
>>43 子有りも15歳までしか恩恵ないし。

これで消費税15%、自動車税一律5万円アップ、年金減給、扶養手当廃止、
結局すべての国民負担は確実に増加するよね。

一番お金のかかる大学には、貧乏人は行くなってことかな。
高校出させてやるから、さっさと就職して納税しろっていわれてる気がする・・・

46:名無しの心子知らず
09/07/22 22:30:39 tFryZoeE
外国で無料なのは
ハイスクール以外に選択肢があるからだよ。
職人になったり家業継いだり、
「高卒以上」にこだわらない求人が多い。
中退で進路変更もありだし。

日本の場合「とりあえず高校いっとけ、ただだから」だから
不幸を生むだけ。医療費がいい例。

日本に必要なのは職業学校とか、
奨学金とかじゃないかな。
もちろん、文句言わないでかえすのが前提だけど。


47:名無しの心子知らず
09/07/27 12:41:55 Q/9SlWae
>>1

高校が無料になるのは年収350万以下の家庭限定だりそうだって

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

48:名無しの心子知らず
09/07/27 20:29:05 cOzShu8T
民主党のマニフェスト
成人は18歳に引き下げるそうですww

49:名無しの心子知らず
09/07/27 20:36:52 cOzShu8T
>>30
あなた寄生虫朝鮮人?若しくは日本人でありながら低能?
もっと政治について勉強しなさい。まず最初に民主党について調べなさい。
正常な日本人は支持しないよ。
支持しているのは寄生虫朝鮮人や日教組など。


50:名無しの心子知らず
09/07/28 00:55:16 fHX/+3wo
高校無償化・・・って
勉強したくてもお金がなくて学校に行けない人には
とっても良いことだと思うけど、
その反対の、「取りあえずいっとくか」という人種にはもったいない。
その分の財源(たぶん国債発行?)が
将来的にその下の年代の子どもの負担になるのは目に見えるてるような。
民主って、在日(帰化した人とか含)にも参政権与えるっていってるんでしょ。
いい人もいるけど、出稼ぎ外国人の言動を考えると怖いよ。
8万人近くいるらしい、
帰化した中国人が固まって政党でも作ったら。。。


51:名無しの心子知らず
09/07/28 12:31:44 S7u4Em0D
>>50
>帰化した中国人が固まって政党でも作ったら。。。

日本も台湾のようになる




52:名無しの心子知らず
09/07/28 13:34:04 MqY4jZdn
ハーバードや東大も学費免除始めたし
別にいいんじゃね?
反対するやつは金はあるけど頭が悪い奴らだろ
貧乏人を見下せなくなるからな

53:名無しの心子知らず
09/07/28 19:47:32 zOA1XwtC
公立高校を無償化する→公立中と同じ位置づけ→この地域の人はこの公立高へ

という流れにならなきゃいいが。

54:名無しの心子知らず
09/07/28 21:17:12 AVHtSPpQ
民主党は所謂国立大は民営化するつもりなんじゃないの?

独立行政法人は廃止といっていたけど、その中に所謂国立大が含まれているんだよね。
民主党は4,500の団体に12.1兆円の国費が費やされていて、それを廃止して財源にすると言っているけど。
そのうちの1.2兆円は国立大や私立大への拠出や補助なんだよ。

全廃されたら、やっていけないだろう。

55:名無しの心子知らず
09/07/29 08:34:37 6rPGf0rG
どうしてもよくわからないんだけど…

高速道路千円の時に民主は「鉄道、航空会社を潰す気か!!トラック運転手までも高速使い船舶だってつぶれるぞ!!」
ってご立腹だったのに高速無料になったら益々高速道路ばっかりになるんじゃないのかな…。

矛盾してるように思ってよくわからないんだけど不思議に思ってるのは自分だけなのだろうか…?

民主の言いたい事は何????

56:名無しの心子知らず
09/07/29 08:50:23 aCUF8Cw6
それは民主じゃなくてマスコミが言ってただけでしょ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いはわかるが
ミスリードは良くない

57:名無しの心子知らず
09/07/29 08:57:08 G5JQdsK6
このボーカル、元高校教師
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無しの心子知らず
09/07/29 09:43:41 UuASB3dP
>>53
高校無償化の次は高校入試での総合選抜復活(事実上のフリーパス)になりそうな予感。
民主政権で公立高校はますますゆとり高校ばかりに・・・。

59:名無しの心子知らず
09/07/29 09:45:58 aCUF8Cw6
ゆとり教育って小中だけだって知らない人?

60:名無しの心子知らず
09/07/29 11:04:23 F5j+d3fA
>>55
民主は高速1000円のずっと前から高速無料化をうたってたのに、そんな事言うわけないだろ

むしろ、自民が民主に対してそういう事言ってたくせに、
高速1000円を始めたわけで、矛盾してるのは自民の方じゃないか

61:名無しの心子知らず
09/07/29 11:09:36 EMboF3HK

記事で読んだけど年300万円未満の収入じゃないと
高校無料化しないんだって?
これをもっと広めたらいいのに。全員支給じゃないって。


62:名無しの心子知らず
09/07/29 11:11:39 EMboF3HK
>>43
いえ、子ありは負担増。
中学卒業した時点で大増税だけが待ってる。

63:名無しの心子知らず
09/07/29 11:17:03 aCUF8Cw6
自民の政策は民主のパクりばかりだからね
そういえば与党は幼稚園無料化なんてパクって打ち出して来たねw
財源はなんだろう?

64:名無しの心子知らず
09/07/29 11:21:02 aCUF8Cw6
>>62
その言い方だと子アリの方が中学卒業後
税金を多く納めないといけないみたいじゃん?
なんでそんなに頭の悪いミスリードするの?
バカにしてるのか?

65:名無しの心子知らず
09/07/29 11:29:19 NNpFKxYF
>>61
子供手当は所得制限なしなのに高校になったら急に所得制限付けるの?
ただでさえ増税されるだけなのに
結局何も貰えず出す一方になりそうだ。

66:名無しの心子知らず
09/07/29 11:32:05 NNpFKxYF
>>63
幼児教育無償化が民主のパクりじゃない事だけは知ってる
前の自民のマニフェストにすでに載ってるから
財源は知らない

67:名無しの心子知らず
09/07/29 11:36:07 aCUF8Cw6
そうか
2/3も議席占めてていつでも好きなだけ法案通せるのに
その幼児無料化マニフェストは反故されたわけなのに
性懲りも無くまたマニフェストに載せてるわけね
実行する気が無いなら載せなきゃいいのにね


68:名無しの心子知らず
09/07/29 11:36:18 xOygcZNe
>>61
>記事で読んだけど年300万円未満の収入じゃないと
>高校無料化しないんだって?

ウソ。収入制限なし。
高校無料化ではなく、国公立授業料おおよそ相当額を直接支給。実質授業料無償化。
収入で変わるのは私立高校生への支給額。年12万と24万。

>>62
大増税はマニフェストにないw
「そうならざるをえない」と言うならば、自民党でも近い将来の大増税は同じ。


69:名無しの心子知らず
09/07/29 11:36:59 bECfyk3t
>>62
>中学卒業した時点で大増税だけが待ってる。

大嘘。中学を卒業しても中学生の時と税額は変わらない。

>>66
2005年のマニュフェストに書いてあっても結局実現されなかったのですけどね。


70:名無しの心子知らず
09/07/29 11:39:51 bECfyk3t
>>62
しかも、中学を卒業したら特定扶養控除が付くから税額が減る。


71:名無しの心子知らず
09/07/29 11:45:42 aCUF8Cw6
なんで自民信者は
呼吸をするように嘘をつけるんだろう?
しかもすぐに看破される薄っぺらの嘘

72:名無しの心子知らず
09/07/29 12:03:40 fT/txNJW
幼児教育にしても高校にしても無料化なんて勘弁
せっかく住み分けできているのに
無料化したらドキュソ家庭に園や学校が侵される

73:名無しの心子知らず
09/07/29 12:31:10 F5j+d3fA
自民が出すマニフェストなんて口先だけもいいところだろ
何でも法案通せる現状でやらなかった事を、これから先に絶対にやるわけがない
今まで以上に口先だけになるのは目に見えてる

今までずっと騙され続けてきて、それでもまだ自民に入れようなんてのは、
余程頭悪いか、利権側の人間かのどっちかしかありえない

言っておくけど、俺は民主支持者ではない
ずっと政権担ってきたくせに、こんな糞みたいな制度だらけの国にした自民が嫌いなだけだ

74:名無しの心子知らず
09/07/29 12:53:31 1K7aJ4Qp
国家の骨格がしっかりしてるのは間違いないから自民を批判するのは勘違いだよ。民主党が土壇場になって自民党と大差ない政策を主張しはじめたのも、その証拠
てかむしろ信用を失ってる気がするけどね

75:名無しの心子知らず
09/07/29 13:48:06 P4sgULL5
私も自民党が嫌い。民主党が好きな訳じゃなく自民公明共産党が嫌いなだけ。社民党とかその他はよくわからんから選挙は民主党にいれるもんねっ。

76:名無しの心子知らず
09/07/29 14:59:29 ZAWa5TYS
糞在日野郎ども工作乙

民主に入れる奴は皆売国奴!!

77:名無しの心子知らず
09/07/29 15:00:07 F5j+d3fA
>>74
戦後政治をアメリカの言いなりにしてくるだけなら、
別に自民じゃなくても似たような国になったと思うけどね
戦後すぐは仕方ないにしても、いつまで経ってもアメリカの犬のままなのが自民政治

永遠に右肩上がりの成長が出来るならそれでもいいけど、
そんなのスタートの時点で不可能だって気づくはずなのに、
それでもずっと右肩上がりの成長をするような錯覚を国民に植えつつ
未来へ借金と問題を先送りし続けるアホ政治が自民政治

もちろん、先にも言ったように俺は民主支持者じゃないので、
民主政権になったからってそれらがすべて解決するとは毛頭思ってない
だが、同じダメ政治だとしても、同じ人に任せっきりで利権ドップリなのが少しでも変わればまだマシ
極端な話、利権を得る人が代わるだけでもかまわない
また利権ドップリになったら別の人に利権が行くように政権が代わればそれでいい

>民主党が土壇場になって自民党と大差ない政策を主張しはじめたのも
どっちかと言えば、自民の方が後出しジャンケンで民主の真似してるように見えるけどね
この時期に民主が路線変更してるのは、民主を批判のための批判をする気満々の人に言わせれば
ブレてると言う事になるんだろうけど、ひいき目に見れば、民主が政権を取れるのを見据えて
批判のための批判を止めて、現実的な政策を言うようになったとも取れる

78:名無しの心子知らず
09/07/29 15:01:46 F5j+d3fA
自民擁護の人の書き込みって>>76みたいなのばっかり

そんな事で政権維持できると思うのか?
おめでたいね

79:名無しの心子知らず
09/07/29 15:08:35 fT/txNJW
>民主が政権を取れるのを見据えて
批判のための批判を止めて、現実的な政策を言うようになったとも取れる

物は言いようだねw

80:名無しの心子知らず
09/07/29 15:43:11 F5j+d3fA
>>79
だから、両方の面からの言い方を書いてるでしょ


とにかく厳然たる事実なのは、
自民は政権を担い続けて今の状態になった
民主は未だ政権を取った事はない
これだけ

自民が民主批判のパンフレットで、政権選択はギャンブルじゃないとか何とか
色々一生懸命批判してるけど、だったら今まで何十年も時間があったんだから
もっとまともな国作りをしとけって話だよ
未来永劫、国民を騙し続けられると思う方がどうかしてる

81:名無しの心子知らず
09/07/29 15:48:36 F5j+d3fA
で、自民が幼児教育を無料化するというマニフェストを出すみたいだけど、
財源どうする気なんだろうね?
民主の政策に対して「財源どうするの?」のオンパレードだったのに

82:名無しの心子知らず
09/07/29 16:11:20 aCUF8Cw6
栄枯盛衰
終わる時はあっという間だな
10年後は諸派になってそうだw

83:名無しの心子知らず
09/07/29 16:16:10 UuASB3dP
>>82
10年後に諸派になってるのは社民党じゃないの。

84:名無しの心子知らず
09/07/29 16:27:08 NNpFKxYF
>>62
大増税というよりもマニフェストによれば高校生になったら子供手当は打ち切られる
でも高校の授業料は年12万補助が出て所得税の特定扶養控除も始まる
その差額がマイナスになるから増税になったのと同じ結果になるんだと思う


85:名無しの心子知らず
09/07/29 16:30:03 aCUF8Cw6
社民党は次の選挙後は諸派扱いだろ

86:名無しの心子知らず
09/07/29 16:41:50 /rP1Z8Ld
>>84
全然増税と違うじゃん。

じゃあ、今の児童手当も中学生になったら打ち切られるから、
小学校卒業した時点で大増税なんですねw
特定扶養控除も無いし。

中学卒業したら大増税は大嘘で間違いない。


87:名無しの心子知らず
09/07/29 19:12:28 GpTtYIHN
ID:F5j+d3fAとかID:aCUF8Cw6って怖い。
民主は外国人参政権の件もあるし信者も政党も怖いイメージ。

88:名無しの心子知らず
09/07/29 19:17:24 aCUF8Cw6
たかだか60万人しか居ない在日を恐れるとは滑稽だな
それより公称800万の創価学会が与党に居る現状の方がよっぽど恐ろしいけどな

まぁちなみに自分は国民新党支持だがw

89:名無しの心子知らず
09/07/29 19:54:18 BORz2A86
なんでもかんでも無料にすりゃいいもんじゃないでしょ
成績に赤がない とか条件付きにして欲しい
無料なんて、親の負担にならない分
もっと不真面目な生徒が増えたり
「学校なんて本当はいきたくないのに」
とか言う馬鹿が増えそうだから

90:名無しの心子知らず
09/07/29 21:28:41 rnDU0B2e
民主党の鳩山由紀夫代表「27日発表分は正式ではない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「正式なマニフェストは公示日からしか配れない」と述べ、追加は可能と強調した。
麻生太郎首相は29日午後「常識的には考えられない。聞いた方は混乱する」と述べた。


鳩山「でも、外国人参政権や3000万人移民計画や韓国に○兆円規模の救済金援助や
在日生活保護費のさらなる充実や沖縄一国二制度で中国に贈与する準備や
国家予算の9兆円の無駄を無くすと言いながら逆に莫大な公共事業費拡大などは
公示日に配るやつにも書きませんよ。

だってスポンサーと約束してんだから、道路財源とかは莫大に使わないといけないんだもん。
あってもなくてもどうでもいい僕の選挙区の白鳥大橋を維持するのに年間どれだけ金いると思ってるんだ?
アホの有権者を高速道路無料ってエサで騙したんだからどっかで金調達せんといけないからね。

韓国民団、朝鮮総連、日中友好協会、中核派、パチンコ協会、パチンコ連合、
部落解放同盟、日教組、自治労、全逓、社会保険職員労働組合、エセ障害者支援団体、
立正佼成会、統一教会、浄土真宗本願寺派、
各種エセ右翼団体、毎日・朝日・日経などのマスコミ、プロ市民
韓国、中国、北朝鮮ら外国勢とも連携して、こんなダメ政党がようやくここまで来れたんだから
彼らへの見返りしなかったら、僕暗殺されちゃうからね。

それに、正直に書いたらアホの有権者も票入れてくれなくなるからね。
僕、魂をあいつらに売り渡してまで『そーりだいじん』になりたかったんだ。子供の頃からの夢だったもんね。
がんばって貯めた国家の大事な埋蔵金全部使いはたして赤字国債も年間60兆突破になるけどね。
だって本当のスポンサーに大金使わないといけないもんね。
まぁ、政権取れたら後で子供手当も3000円で許してもらおうっと。
その後は考えただけでも恐ろしいな。
でも『首相を退任後、政界引退する』って26日に逃げ表明したもんね。
だったあとがこえーもん。どのくらいもつかわからないけど逃げたもん勝ちでしょ。」

91:ID:F5j+d3fA
09/07/29 22:21:33 bHaF4tZJ
>>87
民主支持者じゃないって明記しててもこれだからな
俺はアンチ自民
自民が政権ずっと握ってて出来上がった国が今の状態なんだから
今の状態に不満があれば自民を批判するのは当然だろ

自民の批判をすると民主支持者扱いするのが自民信者の特徴か
そして、二言目には在日参政権だの特アだの財源だの、
言う事がパターン化してるし、全然説得力がない

92:名無しの心子知らず
09/07/29 22:26:10 bHaF4tZJ
>>88
言えてる
何で明らかに宗教団体の政党が与党にいるのとか理解できないよ
暗黙の了解にしてもあからさますぎるよな

あと、>>71だけど、
自民信者は国民を馬鹿扱いしてるから、
適当な事言ってれば永遠に騙し続けられると思ってるんじゃないの
論理的に考えれば、自民政治がおかしな事だらけなのは明白なんだけど、
それでもずっと国民を騙し続けられて、政権を握り続けられるんだから
国民を馬鹿にするのもある意味当たり前なんだろうしね
>>67だってまさにその通りなわけで、前回選挙で公約してた事はすべて実現してなきゃおかしい訳だしね
1つでも実現してない事があれば、今回のマニフェストも口先だけだといういい証明材料だよ

93:名無しの心子知らず
09/07/29 22:36:32 rnDU0B2e
民主党の支援団体
・日本労働組合総連合会
  連合傘下の有力単産は、政治的影響力を行使するため、組織内候補を民主党を中心に擁立し、国政に送り込んでいる
・日本教職員組合(日教組)
  日教組の組織内候補として那谷屋正義(日教組教育政策委員長)をはじめ、
  日本民主教育政治連盟(日政連)という政治団体を通じて関連議員を政界に送り込んでいる。
  現在の日政連議員9名のうち8名は民主党に属している。(あと1名は社民党)
・他、議員を送り込んでいる主な連合傘下組合は、
  UIゼンセン同盟、自治労、自動車総連、JAM、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
・立正佼成会(新日本宗教団体連合会)信者数は公称約2500万人
  佐藤道夫、藤末健三、風間直樹、大島九州男、白真勲などを支援し当選させた。
・在日本大韓民国民団(韓国民団)
  地方外国人参政権の獲得を目的に民主党の支援を表明、2008年12月
  小沢一郎もそれに謝意を表明し、帰化した韓国系日本人の支援
  民主党を応援しようという韓国民団員からの投稿が2004年6月の機関紙に掲載
  白真勲は帰化した翌年民主党で当選直後に民団で「参政権運動にともに邁進しよう」と挨拶、2004年7月
・部落解放同盟
  部落解放同盟中央書記長であった松岡徹がネクスト法務副大臣
・全日本遊技事業協同組合連合会(全日パチンコ連)
・日本遊技関連事業協会(日パチンコ協会)
  民主党娯楽産業健全育成研究会に属する民主党議員を通じてパチンコ業界と関係を築いている。
  また、19名の民主党議員がパチンコ・チェーンストア協会の政治分野アドバイザー
  民主党娯楽産業健全育成研究会は2005年6月、
  換金を合法化する『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』という法案を作成

民主党は彼らの言いなりです。
民主党が政権を取ることは、『日教組』を含む『労働組合』、『立正佼成会』、
『韓国民団』、『部落解放同盟』『パチンコ連合・協会』が日本を制圧することを意味します。

94:名無しの心子知らず
09/07/29 23:10:30 bHaF4tZJ
自民党も支援団体の言いなりでしょ

95:名無しの心子知らず
09/07/30 01:17:04 J3y6dPKp
>>86
何故そんな言い方するの?私は自分の知っている事を書いただけでしょ
匿名のネットだから仕方ないのかもしれないけど不愉快です
大体私は大増税なんて事は一言も言ってない。

96:名無しの心子知らず
09/07/30 09:27:21 38HXnFXe
>95
あなたも「増税になったのと同じ」って書いているじゃない。
それと、不愉快になりたくないのであれば2ちゃんねるなんて匿名のネットはのぞかない方が良いよ。

あと、「大増税は大嘘」っていってるのはあなたに対してじゃなくて>>62に対してだと思うよ。


97:名無しの心子知らず
09/07/30 09:43:29 J3y6dPKp
>>96
そう書いてあったね
忠告ありがとう
いつもは和やかな雰囲気のスレにいたので選挙関係になるとこんなにギスギスした感じになるとは思わなかったです


98:名無しの心子知らず
09/07/30 09:48:14 0dzX6Thm
>>91
それはどっちもどっちでしょw
>>91>>81が民主こわい、外国人参政権こわいって言ってるだけで自民信者扱いしてるじゃんw

自民・民主の信者もアンチも熱くなりすぎだよ

99:名無しの心子知らず
09/07/30 09:49:43 0dzX6Thm
>>81じゃなくて>>87だった、ごめん

100:名無しの心子知らず
09/07/30 10:15:30 xG/qvntU
民主党政権になる → 日教組の思いのままの教育・文科省の解体
→教育の質の低下(ゆとり・行き過ぎた人権やジェンフリ・反日等)&
 教育現場の混乱(文科省解体・教科書検定廃止により、統一基準がなくなる)

上記は単なる想像じゃない。
前半は、民主のマニフェスト見ると実際にそういう方針になっている。

無料になっても、公教育の質が下がるんじゃね…
まともな教育受けさせようと思ったら、余計に金がかかるよ。

101:名無しの心子知らず
09/07/30 10:41:50 Mda5y9Sh
URLリンク(www.dpj.or.jp)
は?どこにそういう方針が書いてあるんだよ
具体的に示せバカ

呼吸をするように嘘つく奴に本当に腹が立ってきた

102:名無しの心子知らず
09/07/30 10:58:59 MgdCD1NQ
私は>>91と反対の自民支持者じゃないけど、アンチ民主だw

外国人参政権は自民信者に都合よく使われるけど「説得力がない云々」で済まされない問題だと思うよ。
オランダの例とか見ると恐いっていう気持ちも分かる。

103:名無しの心子知らず
09/07/30 11:12:20 EQBR/3Uv
外国人参政権を与えると日本国民にとってどんなメリットがあるの?
ものすごいリスクがあるのは判ったが、それに値するメリットがさっぱりわからん。

104:名無しの心子知らず
09/07/30 11:20:48 Mda5y9Sh
外国人参政権は今回の選挙は関係ないでしょ?
いずれにしても最高裁で棄却されてるし
憲法改正が必要
嫌ならその時に国民投票でNOだせば?
どっちみち今回の選挙とは全く関係が無い

105:名無しの心子知らず
09/07/30 11:46:51 MgdCD1NQ
今回のマニフェストからは外してますが、民主政権になったら必ず浮上してくる問題なので全く関係なくもないかと。
民主支持者を説得しようとは思わないが、将来の子供たちのためにも
自民支持・民主支持関係なく外国人参政権の危険性を知らない人には調べてほしいです。
とは言え、これ以上はスレ違いですね、すみません。

106:名無しの心子知らず
09/07/30 11:59:30 Mda5y9Sh
どんな事であれ
問題提起は別に悪くはないだろ?
民主主義なんだから
みんなで話し合ってやる やらないを決めるだけの話
自民党の時だって憲法9条改正の話が出たけど
与党で2/3持っていたにも関わらず話し合いの結果国民投票まで行かず
結局お流れ

あ、ちなみに自分は外国人参政権には反対
移民も反対(だから民主の日本人の子どもを増やす政策は賛成)
政党は国民新党支持だけどね


107:名無しの心子知らず
09/07/30 12:00:44 6bxtgN4Y
>>100
ゆとり教育とかいって、教育の質を下げたのはまさに自民党だと思うけどねー

>>102
外国人参政権には日本人にはメリットがないと思うけど、
自民党工作員みたいな書き込みしてる人が言う程、突然酷い事になるとも思えない
民主党が言っているのって、永住権を持つ外国人に地方参政権を与えようって話でしょ?
永住権を取るために10年必要だし、国政に参加させようって話でもないのに、
何故か中国に日本を乗っ取られるって論調で書き込みする人がいるのが理解できない


108:名無しの心子知らず
09/07/30 12:07:27 he8u2Ap9
【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
スレリンク(newsplus板)

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

成田空港に駆けつけたヨン様のファン↓
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

109:名無しの心子知らず
09/07/30 12:07:30 Mda5y9Sh
民主党にも旧民政党(新自由・保守主義)から社会党出身と
幅広く居るからね
その中で党としてまとまったのがマニフェストなんだから
それに載ってない事は党としてまとまっていない一部の意見に過ぎないからね

110:名無しの心子知らず
09/07/30 12:35:21 xG/qvntU
>>101
ダイジェスト版じゃなくて、こっちね。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

文科省を解体っていうのは以下の部分。

【中央教育委員会の設置】
教育行政における国(中央教育委員会)の役割は、(1)学習指導要領など全国基準を設定し、
教育の機会均等に責任を持つ(2)教育に対する財政支出の基準を定め、国の予算の確保に
責任を持つ(3)教職員の確保や法整備など、教育行政の枠組みを決定する―などに限定し、
その他の権限は、最終的に地方公共団体が行使できるものとします。

→「文部科学」の項に文部科学省についての記載はない。
 「中央教育委員会」って何?って感じだが、「教育行政における国」とあるので、
 これがいわゆる文部科学省のことだと思われる。つまり文部科学「省」を、一気に
 「委員会」へと格下げ。
→(1)があるから、統一基準があると思うかもしれないが、以下を読むと、実際は↓で
 教科ごとの内容を細部まで示した現行のものは大綱化され、縛りの要素がほとんど
 なくなっている。

【学習指導要領の大綱化】
学習指導要領の大綱化を促進します。設置者および学校の裁量を尊重し、地域・学校・学級の
個別状況に応じて、学習内容・学校運営を現場の判断で決定できるようにします。

111:名無しの心子知らず
09/07/30 12:36:18 xG/qvntU
 で、教育の地方分権化。いや、学校分権化か。

【日本国教育基本法案】
(4)地方の教育委員会を発展的に改組した「教育監査委員会」を創設し、教育行政の責任を首長に移管

【教育の責任の明確化】
(2)現行の教育委員会制度は抜本的に見直し、自治体の長が責任をもって教育行政を行います
(3)学校は、保護者、地域住民、学校関係者、教育専門家等が参画する学校理事会制度に
より、主体的・自律的な運営を行います。

【教科書の充実】
教科書採択にあたっては、保護者や教員の意見が確実に反映されるよう、現在の広域採択から市町村単位へ、さらには学校(学校理事会)単位へと採択の範囲を段階的に移行します。

→地方分権といえば聞こえは良いかもしれないが、実際、教育はそれぞれの首長や
 教師の好きなようにできるっていうこと。もちろん教育の地域格差は広がるよね。
 おまけにさっき言った通り、学習指導要領は骨抜き・文科省は解体で、
 明確な基準はなくなる。子どもたちは何を指標に、全国区の受験に望めばいいの?
 あと、”昨年の政策集にはあった「教科書検定制度維持」も姿を消しており”
(ソース産経)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 いずれ全国区で受験に臨まねばならない子どもたちが一番の被害者。
「教育の機会均等に責任を持つ」という文言は何なんでしょうね?

112:名無しの心子知らず
09/07/30 12:36:48 fBSjTNI4
>>100
都会では本来無償の義務教育であるはずの公立中学が嫌われて、
なぜ私立中受験に人気が集まってるのかを見れば、
いくら公立高校を無償化しても公立の教育内容が悪ければ、
親は公立中高にソッポを向くのは明らかだろう。
無償化と同時にやるべきことは、ゆとり・行き過ぎた人権や
ジェンダーフリーではなく、公立小中高での勉強だけでまともな学力が
確実に付くような教育ではなかろうか。それなら無償化も納得がいくけど。


113:名無しの心子知らず
09/07/30 13:16:16 Mda5y9Sh
>>110
それマニフェストと違うじゃん?

それとキミは悪意に満ちた演繹法(三段論法)を使用しすぎているのよ

※ 演繹法の欠点は、正しくない、あるいは使用するのが適切ではない前提を用いてしまうことがあることです。
 先入観や偏見に基づいた間違った前提を適用してしまう場合や、ある限定された範囲でのみ正しい前提を全体に適用してしまうような場合などがそれにあたります。
URLリンク(www.abysshr.com)


114:名無しの心子知らず
09/07/30 13:19:23 IhRZda8Y
すぐ変わるから安心しろ

115:名無しの心子知らず
09/07/30 13:29:26 Mda5y9Sh
>>112
中央から各学校へ
権限を移せば今の私立
(と言っても偏差値至上主義になってるので特色は薄れているが)
の様に生徒に合ったきめ細かいフォローができる

ゆとりの失敗点は(ゆとりの方向性は間違いでは無いと思ってるが)
中央が決めるのでフレキシブルな対応が出来ていない
成功モデルが自分で考える教育を進めた国立の小中高のカリキュラムである
しかし、そういう学校に進む子弟は受験があるし
親の教育熱が高いので良い結果になるのはある意味当然
無論、それをモデルにした今のゆとり教育でも
地頭がよく、家庭が熱心な子どもは当然よい結果になる
問題はそうで無い多くの家庭が公立の学校には多いと言う事

ゆとり+権限委譲で今の偏差値がそれほど高くない
いわゆる面倒見の良い公立学校化という方向性には持っていけると思うけどね



116:名無しの心子知らず
09/07/30 14:25:07 Mda5y9Sh
ゼークトの組織論

軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。
これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。
これは参謀に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。
これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。
これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。

117:名無しの心子知らず
09/07/30 14:40:16 oVh/+k8N
いいこと書いてるが、
日本は赤字なのにそんなお金出せるの??
いやらしい話やっぱりお金だよ。

118:名無しの心子知らず
09/07/30 14:41:08 ah9CYMsD
うちの場合。
公立高校授業料\19900/月

この程度の金額も払えないなら、就職かバイト兼定時制高校に進学しましょう。

ちなみに、授業料2ヶ月滞納者は退学措置。

119:名無しの心子知らず
09/07/30 16:07:48 lBn7dwQo
公立高校だけなら大した額じゃないよね
減免だってあるし

120:名無しの心子知らず
09/07/30 17:29:25 jsu5kmgB
>>115
>ゆとり+権限委譲で今の偏差値がそれほど高くない

権限委譲もやりすぎると地域間格差の元になると思うな。
ゆとり教育は教師の質で差が出過ぎるよ。
今のように新卒採用でも教科担任をさせるのなら、最低限のマニュアル化をしないと
内容が薄くなりすぎる。

それと、教師を事務仕事やクラブ活動から解放して、教科研究に専念させるべきだと思う。
公立と私立両方に子供を行かせたけど、教師の熱意と技量が同等な場合、教育に使える時間の
の差が授業内容の差になっていると感じた。
クラブ活動指導者を事務として雇用し、仕事を分担すればよいと思う。

121:名無しの心子知らず
09/07/30 18:55:13 Mda5y9Sh
有能な怠け者。
ゆとり教育でメリットある人
つかゆとりのターゲットがココ
頭はいいので逆に詰め込みを強要されると反発する
酷くなると校内暴力の扇動者
金があるなら私立では麻布や塾高など行くと能力発揮するタイプ


有能な働き者。
私立だろうと公立だろうと詰め込みだろうとゆとりだろうと
関係ない人 
どんな環境でも結果出す 放置でOK(まぁ金あって私立あると結果に幅が出るが)

無能な怠け者。
詰め込むと校内暴力起こすし
ゆとりだとそのまま無気力に・・・
まぁ詰め込みの方が有能な怠け者の兵隊として仕上がる可能性は高い

無能な働き者。
ゆとり教育の被害者
自分では考えられないので詰め込み教育(いわゆる私立では面倒見のいいとされる学校が合う)
この層で金ある奴が中堅私立に追いやられる
金無い奴は悲惨。まぁ出世しなければ社会的に無害なのだが
無能な怠け者の変わりに有能な怠け者の兵隊になれればいいのだが
中途半端な私立から中途半端な大学に行ってプライドだけ高くなると悲惨


122:名無しの心子知らず
09/07/30 19:04:14 w6i7Rqgd
URLリンク(www.youtube.com)

真実 知って下さい

123:名無しの心子知らず
09/07/30 19:29:59 Mda5y9Sh
>>120
地域間格差の問題は生じるだろうというのは感じている
アメリカのマグネットスクールの問題と同じような事が起こる可能性はあるだろうね



124:名無しの心子知らず
09/07/30 19:51:02 HG+fKmPV

>>14
鳩山が変わっても民主は4年間居座るよw


125:名無しの心子知らず
09/07/31 09:26:20 Hbm08euM
>>44
地方じゃ私立は県立に受からなかった残念な人が行くとこだからな
高校を義務教育にしたら地方の私立は閉校ラッシュになる


126:名無しの心子知らず
09/07/31 09:37:59 bMROg9RH
>>126
>高校を義務教育にしたら地方の私立は閉校ラッシュになる

その代わり都会(特に東京)の公立はDQNのたまり場になってしまう。
今の都会の公立中学を見ればわかるように。

127:名無しの心子知らず
09/08/01 19:40:04 LN460BoZ
枝野ばらしちゃったwww ネラーの間じゃ周知のことなんだけど。 

756 :日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:51:23 ID:Pv+0FgF9
枝野が遂にテレビでソース付ける事言っちゃった……

「自民党が全然突っ込んで来ないから面白いんですけど、民主党は子供手当てをやるけど
その分扶養と配偶者の控除を減らすんだから、実は支出なんて全く増えないんです。
財源なんていらないんですよ」

757 :日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:16:49 ID:5gZ0DsHJ
>>756
言っちゃったか・・・
でも応援団はガン無視ですよね_

758 :日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:30:39 ID:j144qp+z
>>756
自分見てた
アハハハハ、とうとうばらしたな
扶養控除なくしたら、大学高校どうすんだよw

128:名無しの心子知らず
09/08/01 23:52:14 ceOq5Il6
自民党の方がやぱりしっかりしてるね
民主党の公約はちっとも信用できない

129:名無しの心子知らず
09/08/02 03:08:25 9dniXd0Q
民主の政策は低所得者と低学歴向けだよ。金で釣る政策ばっかりだもん。
子供手当て、高速無料、高校無料、時給1000円…。
目先の金に釣られる人は日本経済がどうなろうと関係ないんだよ。
木だけ見て森が見えてないっつーか森がどうなってるのか理解できない人向け。

現に民主のマニフェストは色んな業界からフルボッコ中だし。


130:名無しの心子知らず
09/08/02 03:18:46 0rig9OjM
ほお、民主党政権になると日本経済どーなるの?

131:名無しの心子知らず
09/08/02 03:26:34 AJnncyi3
>>130
自分で考えれ。

132:名無しの心子知らず
09/08/02 09:54:58 Ev+KHCX/
>>130
経済についてはこの動画をみたら民主党がいかに空気読めなくて
かに麻生さんがサブプライム直後の不況に敢然と立ち向かって諸
国をリードしたかわかりますよ。

危機をチャンスに変えろ(前編)
URLリンク(www.youtube.com)

そして、国内景気を立て直したいのに民主党がいかに足を引っ張ったかも。

危機をチャンスに変えろ(後編)
URLリンク(www.youtube.com)

133:名無しの心子知らず
09/08/02 10:59:50 /kWBpMvR
民主党のマニフェストは財源が不明で全く信用できない

自公政権に不満があるのはマスゴミだけだろう

134:名無しの心子知らず
09/08/02 11:22:36 VYMD+1WA
自公に不満が無いとは言わない。
が、民主に対する不安とは質が違いすぎる。

民主のマニフェストなんて無理だよ。
「無駄遣いをなくす」の無駄遣いかどうかの基準は不明なんだよ?
要するに、民主首脳部が無駄だと思えば、何でもカットされるんでしょう?
例え国民にどうしても必要なものであっても。

135:名無しの心子知らず
09/08/02 11:31:56 /kWBpMvR
結局財政をぐちゃぐちゃにして子供らにツケを回すのが落ちだもんね<ミンス

136:名無しの心子知らず
09/08/02 11:35:52 watiFVRy
たとえば?

137:名無しの心子知らず
09/08/02 11:54:51 I6CW4VU/
無料にするなら、偏差値55以上か
全員に卒業認定試験を課してほしい

底辺でバイトとセックスと化粧やバイクしか興味なくて
勉強する気がさらさらない、やらない奴らを
惰性と恩情で卒業させるなら税金で面倒見る必要無し。

まして公立でも部活強化に大金はたいてるとこもあるから
そこ見なおしたらもっと経費押さえられる
部活の裏口入学はたくさん

138:名無しの心子知らず
09/08/02 12:10:20 Ev+KHCX/
>>137
アメリカの大学みたいに、入学は簡単で卒業を難しくってするのが
一番いいですよね。

139:名無しの心子知らず
09/08/02 12:12:30 Ev+KHCX/
>>138
追加ですが、私の兄が日本の大学ですが卒業が難しいって有名な東理大でしたが
就職氷河期とかでも平気で複数の内定を取っていました。その代わり在学中は
大変だったみたいですけどね。そういうのを身近でみているので大学教育を
厳しくするというのは同意出来ます。

140:名無しの心子知らず
09/08/02 17:36:19 1vQZdGRO
雀の涙の子供手当てで、実質負担増なんでしょ、民主って
中国の手先は信用できない

141:名無しの心子知らず
09/08/02 19:18:58 9dniXd0Q
鳩ぽっぽは増税&保険料上げるってハッキリ言ってるよ

URLリンク(www.youtube.com)

142:名無しの心子知らず
09/08/03 09:57:44 gNa7rhcI
無条件でそのまま高校無償化なんかやったら中堅以下の公立校はどんどんDQN化する。
無償の義務教育である今の公立中学の荒れっぷりをみればわかるが、それがそのまま高校にも広がってくる。
民主の高校無償化は成績優秀な子に対して無償化するのではなく、貧乏DQN層を庇護するのが目的だからな。

143:名無しの心子知らず
09/08/03 11:14:30 3mlctLag
公立中学は無償だから荒れているんじゃなくて、義務教育だから荒れている(ところもある)ってだけでしょう。
義務教育でなければ本当のアホは中学校にも行かない。

あと、DQNかどうかはともかく低・中所得層を守ることがいけないこととは思わないが?


144:名無しの心子知らず
09/08/03 11:19:28 NEXBMHXH
>中堅以下の公立校はどんどんDQN化する。

もうすでにそうなっているじゃんw

145:名無しの心子知らず
09/08/03 11:33:13 LdmSqFmD
ミンスのバラマキを支持すると?w
財源の裏付けもないし、特アにもばらまくつもりだよ?

146:名無しの心子知らず
09/08/03 12:27:18 G3JjjM05
子供手当は、民主の「釣り」だからね。日本人から血税を搾取して、
外国人(=日本に約60万!!いる在日ね)にお金まわしたいだけだから。

財源なくなったら、子供手当廃止だからね。よく覚えておいて。
段階的に子供手当廃止もありうる。その場合は、所得制限がついて、
所得の低い生活保護世帯、外国人世帯にだけ子供手当がつくことが予想される。

一生懸命働いてかつかつの日本人家庭よりも、生活保護世帯は生活保護貰って
子供手当もらって、良い生活するからね。

147:名無しの心子知らず
09/08/03 13:01:28 bUUcfYfE
子供手当て万歳!

これで子供をつくるきになったー

148:名無しの心子知らず
09/08/03 17:30:56 LdmSqFmD

プロ市民乙w

149:名無しの心子知らず
09/08/03 18:12:58 lciAK+UU
来年から無料ってまじ?
来年って・・・!
もし実現したらほんとすごいわ
民主党見直す

150:名無しの心子知らず
09/08/03 18:18:59 /uP7aXk5
政権交代したら中学高校に入って来た野蛮な国の生徒にやられたい放題で、日教組のせいでハングルでしか書いちゃだめで、訴えても外国人が参政権もってるからもみつぶされるんだろーなー。
学校にモラルがなくなって授業中どんなに崩壊してても在日だけがトップ校推薦貰えたりするんでしょ?たとえ手当て貰っても育てて行けないわ。目先のお金と引き換えに外国人を優遇して日本人が損することばかりのマニフェストだし。

151:名無しの心子知らず
09/08/03 18:46:15 dtH25atN
>150
妄想乙。


152:名無しの心子知らず
09/08/03 19:28:28 /uP7aXk5
だって韓国人と何回か働いたけど横暴で最悪だったんだもん。そういう想像もしちゃうよ~。本当に子供に近寄らせたくない

153:名無しの心子知らず
09/08/03 19:33:31 2qVhDTaY
>>149
今高2の子供いるけどさどれだけの人がこれ実現すると思ってるのかな
一番後回しにされそうだけどね


154:名無しの心子知らず
09/08/03 19:34:57 aUJyQAWB
子供子供って
手当手当って煩いよね

そんなんするなら世帯主に素直に大金ばらまけやって感じ。世帯主が教育費にまわせばいいんだから。

どーせ消費税やらなんやかんや値上げするだろーよ皆単純すぎ

155:名無しの心子知らず
09/08/03 19:46:08 aUJyQAWB
(154だけど因みにうちも子供います)

どーにも人を信じられなくなってしまった

156:名無しの心子知らず
09/08/03 20:17:19 CNhNmQ2Z
ふぅ 久しぶりに懐かし工作に出くわした

157:民主党が子ども手当ての財源にするため打ち切ると宣言してる補正予算
09/08/03 20:47:00 JW9aqOCf
雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円

地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円

介護関係
1 介護職員の処遇改善 3,975億円
2 介護基盤の緊急整備等 3,294億円
3 福祉・介護人材の資格取得等のキャリアアップ支援等 98億円
4 社会福祉施設等の耐震化等 1,068億円


158:民主党が子ども手当ての財源にするため打ち切ると宣言してる補正予算
09/08/03 20:48:57 JW9aqOCf
子育て関係
1 子育て応援特別手当の拡充 1,254億円
2 地域における子育て支援の拡充等
3 ひとり親家庭の支援、社会的養護等  1,510億円
4 特定不妊治療への支援 24億円
安全・安心施策
1 がん対策の推進 237億円
2 難病患者に対する支援 29億円
3 年金記録問題の解決の促進 519億円
4 障害者の自立支援対策の推進 1,579億円
5 高齢者医療の安定的な運営の確保等 156億円
6 生活衛生関係営業者の支援 1.6億円
7 地上デジタル放送への対応 117億円
8 検疫所及び水道施設の機能、設備強化 79億円
9 社会保障カード(仮称)の実施に向けた環境整備 71億円

159:名無しの心子知らず
09/08/03 21:33:12 jd7LFBbD
人間を信じないんじゃなくて、民主党を信じなければよろし

160:名無しの心子知らず
09/08/04 00:42:22 ppPNMb+6
名前は民主党なのに共産党より共産主義思想なのは何故なんだ。


161:名無しの心子知らず
09/08/04 00:48:33 +JPzgi2T
旧社会党が中を仕切ってるから

162:名無しの心子知らず
09/08/04 00:53:28 +JPzgi2T
途中でエンター押しちゃった。

旧社会党が中を仕切ってるから、というのを聞いたけどこれは事実?
表に出てくる政治家はもともと自民党にいた顔が多いけど。

政治の話なんて今まであまり興味を持たなかったから
今の状況に至るまでの経緯がわからず、何をどこから知れば良いのか
なんかよく分からん。
テレビみても民主党押せ押せって感じで違和感感じるし。

163:名無しの心子知らず
09/08/04 09:31:13 EibrNZmK
>>158
更に原則廃止を打ち出している法人のなかに、国立大学法人が入っている件。
法人関係予算の1割がこれだから、削減無しではすまされない。

旧帝大を残して、他は廃止したら丁度大学関連補助金が半分になるんだよね。

164:名無しの心子知らず
09/08/04 12:36:16 ppPNMb+6
知れば知るほど民主党って日本を崩壊させようとしてる感じがする。

165:名無しの心子知らず
09/08/04 12:38:30 d7tSxlp9
【大阪】反民主25歳のハンサム弁士がデビュー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しの心子知らず
09/08/04 13:39:11 TQT/mZHR
>>161-162
党内やスポンサーに旧社会党とかプロ市民とか職業左翼さえいなければ支持しようとは思うけどな。

167:名無しの心子知らず
09/08/04 13:59:20 ppPNMb+6
日教組だもんね。
自分の子供に土下座旅行なんて絶対させたくない。


168:名無しの心子知らず
09/08/04 18:15:33 VHsK+N93
>>166
そしたら誰もいなくなるじゃんw

169:名無しの心子知らず
09/08/05 03:05:13 yE8jHWyJ
高校も大学も義務教育ではない。
いちいち無料にする必要はない。金が無ければ進学を諦めるしかない。
最近の民主党には幻滅だな。はぁ

170:名無しの心子知らず
09/08/05 03:13:53 DIRmGSLl
そうそう、まじめな優等生でも金が無ければ終わり。

171:名無しの心子知らず
09/08/05 04:57:08 o3bTX6sw
奨学金制度があるじゃん

172:名無しの心子知らず
09/08/05 05:15:59 deRN6rxz
おまいら今少子化より速いスピードで公立高校が統廃合されてんのに・・・

倍率が上がって 自分ちの子が公立に入れないかも とは考えないの?
公立って一回しかチャンスないんだよ。(県によるかもしれないけど)

少なくともうちの地域は、公立の倍率が特に今年、凄かった。3~5倍。
レベル低いところと、評判いいところの両極だよ。
へんぴで特徴もないところで倍率2倍くらいだったけど・・

塾代が高騰して金持ちだけが公立入るようになったりするかもよ?
低収入で塾通いも出来ない家の子は高校に入れなくなるかも。

173:名無しの心子知らず
09/08/05 05:17:47 deRN6rxz
>>171
奨学金って 「子どもに負わせる借金」なんだよ?

それだったら給付型奨学金を謳ってる自民のほうがいいや

174:名無しの心子知らず
09/08/05 06:53:16 X6B5w31X
ただ、配偶者控除や扶養者控除の廃止を「知らなかった」では済まされない。
民主党に入れた人から全員甘んじて受けるべきだ。

高速道路の借金の返済は料金収入ではなく、国民の税金からされるようになる。
民主党に入れた人の税金から率先して支払うべきだ。

暫定税率廃止や公共事業の大幅な削減により、建設・土木関係は大倒産時代を迎える。
民主党に入れた会社から率先して削減すべきだ。

とにかく、民主主義は投票によって国民にも責任が生じる、ということを明確にする選挙にしないといけない。
何か自分が正義のヒーローでもなったような気持ちの人にその後何が起きるかをよく考えないまま
、「天誅を下され」、国自体が壊されてしまったらたまらない。

自民党議員ブログ
URLリンク(www.hmacky.net)


             ∧..∧
           . (´・ω・`) まず自公支持者から責任をとれよ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

175:名無しの心子知らず
09/08/05 07:21:10 PsvP/Uc+

自民党は嫌だ
かと言って代わりに民主党ってのも嫌だ

じゃぁ…こ、幸福('A`)あひゃ

176:名無しの心子知らず
09/08/05 08:14:18 kjnhkzAI
>>173
高等教育を望んで受けるならばお金を自分で払ってこそ、のもんだと思うがな。
極めて優秀な人ならば行政が負担しても良いと思うが、高校の延長で何となく大学に行くような人にまで金を出す必要はない。
貸与するだけでよい。


177:名無しの心子知らず
09/08/05 09:31:11 PsvP/Uc+
中高の間に兵役入れちゃえ。3年。

178:名無しの心子知らず
09/08/05 14:09:22 9jsMoYEJ
>>174
消費税、暫定税率の上乗せ分は、自民党支持者だけが払うべきだな

179:名無しの心子知らず
09/08/05 14:11:50 z9Eus/es
民主の子ども手当 vs 自民・公明の幼児教育無償化 2
スレリンク(baby板)


180:名無しの心子知らず
09/08/05 14:32:24 0crLVktI
>>175
日本か、なかよしか…って選択肢もあるw

幸福のイッちゃってる具合も楽しいけど。

181:名無しの心子知らず
09/08/05 23:08:27 f0XS+GKu
公立校無料化は嘘です
実際には現金給付方式
これなら好きに使って不払いできるからねw
さらにはどさくさで朝鮮人学校行ってる奴らにもにも配るのが狙い

182:名無しの心子知らず
09/08/05 23:15:06 03saMHby
>>181
そんなの書いてなかったよ??
どこのソース??

183:名無しの心子知らず
09/08/05 23:48:53 4+KAViqV
給付方式がどうかよく分からないけど、マニフェストのようなものをおいときますね。

URLリンク(www.dpj.or.jp)
○公立高校生のいる世帯に対し、授業料
 相当額を助成し、実質的に授業料を無
 料とする。
○私立高校生のいる世帯に対し、年額
 12 万円(低所得世帯は24 万円)の
 助成を行う。

184:名無しの心子知らず
09/08/06 01:18:41 FK0z7n+j
この辺か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>民主党は貧富の別なく、すべての保護者に直接支給するという。
>小中学校のように国や自治体が経費を負担して授業料を取らない方法もあるが、
>民主党では「高校は義務教育ではなく本来有償。国の支援で無償になることをわかってほしいから」(同党政調会担当者)と説明する。

こういうのをばらまきって言うんじゃないの

185:名無しの心子知らず
09/08/06 02:17:57 rLQ1O/IK


教育という言葉を隠れ蓑に、日本に税金を納めていない層にもバラマキをするためのロジックという印象。





186:名無しの心子知らず
09/08/06 03:19:37 auI95/Ij
交通費に月2万、修学旅行積み立てに月1万。
県立高校の授業料が無料になっても あんまり変わらない気がする。

187:名無しの心子知らず
09/08/06 08:48:04 JJjLbPe5
民主党は子供手当で若い層の支持率を集めようとしている魂胆が見え見え
子供手当なんか要らないから、保育所を増やすとか保育所の料金を
安くするのを考えてほしい。
働きたくても働けないのが現状



188:名無しの心子知らず
09/08/06 12:17:55 QOCRQmWL
ミンスはありえないわwwwwww

189:名無しの心子知らず
09/08/06 14:47:51 JJjLbPe5
自民党は失敗だったゆとり教育を見直し、抜本的に大がかりで変えようとしています。

民主党政権になれば文部科学大臣は元日教組のドン輿石東だそうです。
ゆとり教育どころか、大変な教育現場になることは間違いありません。


190:名無しの心子知らず
09/08/07 07:03:06 SKvnIYQv

>住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、企業の研究開発を後押しする試験研究費の
>特別控除(6510億円)も「どの程度の効果があるのか不明」などと指摘している。
>民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、
>実態調査を急ぐ方針だ
>11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

住宅ローン減税もなくなり扶養控除も配偶者控除もなくなります
子供いなくなったらみんな増税じゃないの?

191:名無しの心子知らず
09/08/07 11:40:57 2j66Sjor
>>190
よく分からなかったからググってみた。


住宅ローン減税制度の概要:財務省
URLリンク(www.mof.go.jp)

一般・認定長期優良住宅の特例 平成21年~平成25年居住分 10年間
バリアフリー改修促進税制     平成19年4月1日~平成25年12月31日居住分 5年間
省エネ改修促進税制        平成20年4月1日~平成25年12月31日居住分 5年間

となってるね。
つまり、平成25年12月31日までに住宅を取得、あるいは改修して住み始めれば5~10年間は
控除が受けられる。
この  【住宅ローン減税を廃止する】  って  【民主党】  は言ってるわけだ。
5~10年間の控除がいきなりなくなれば、平成19年以降に住宅を改修した家庭、今年になってから
住宅を取得した家庭は  【増税】  になるね。

ちなみに減税額は、一般で借入金額の年末残高の1%となってる。
3000万の残高があるとすると、30万円の減税が受けられるのに、この制度が廃止されると
この分も支払わなきゃならない。

民主党って、 「国民の生活が第一」  じゃなくて  「国民の生活は知ったこっちゃない」  じゃんw

192:名無しの心子知らず
09/08/07 15:25:01 jJDQRNI+
家を買えるような金持ちからはふんだくってやる
この、金持ちから取る、が民主のアピールポイント。

193:名無しの心子知らず
09/08/07 15:36:28 /XzkTSYc
あとは株の売買益の課税強化と
相続税 贈与税の増額
それに所得の累進課税も昔に戻さないとな

194:名無しの心子知らず
09/08/07 15:42:53 GGtMe+Mj
住宅ローン減税廃止は痛いなあ。
これじゃますます家なんて買わなくなるよ。
売る方だって大打撃じゃないの。

195:名無しの心子知らず
09/08/07 15:52:07 lNJOfnt3
満額手当出れば別に住宅ローン減税いらない。
家もそろそろ買う予定で検討中なんだけどよくわかんないんだわ、
あの減税の仕組み。あれもずいぶん金持ち優先減税じゃない?
民主が減らすなら前倒ししなきゃいけないな。

196:名無しの心子知らず
09/08/07 15:55:09 hVBSlxsq
こういうのがターゲットな

197:名無しの心子知らず
09/08/07 17:51:31 GGtMe+Mj
>>195
扶養控除、配偶者控除も無くなるけど?ちゃんと計算してみた?

198:名無しの心子知らず
09/08/08 14:00:08 6f5RjTFi
【民主党】子ども手当、外国人にも
スレリンク(news板)

199:名無しの心子知らず
09/08/09 01:59:07 Awju7XDX
民主党によって高校教育無料になる代わりに日教組による骨抜き教育になって子供は馬鹿になりますね。
横浜で閣下の演説のときにもらった、ここに日教組=民主党ってハッキリ書いてある。

子どもは国の宝 だから真の教育を
URLリンク(www.jimin.jp)

このパンフも自民党に言えば貰えるそうです。ポスティングしましょう。

200:名無しの心子知らず
09/08/10 08:48:53 3s64R5O6
<天下り隠し>省庁→独法 民間とポスト「交換」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【ことば】独立行政法人

 「行政の効率化を目指す」として01年に創設され、現在99法人。
09年度予算では国から補助金など計3兆4200億円が支出されている。
創設前から「天下り先を増やす」との批判があり、実際に02年9月当時の
59法人では常勤役員179人のうち省庁OBが103人を占め、国会で
度々問題になった。小泉内閣時の04年3月、常勤役員(理事長、理事、
監事)のうち省庁OBを半数以下にする基準を決め、08年10月には
33%に下がったとしていた。

201:名無しの心子知らず
09/08/10 10:40:29 3s64R5O6
【ゲンダイ】どうせ下野だから全部使っちゃえと自民党金満選挙と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)

ほとんどヤケクソの自民党は、今回の選挙にとてつもない資金をつぎ込むつもりだ。
狂ったような金満選挙が繰り広げられようとしている。
「公認料などとして2000万円が支払われたと聞いて驚きました。大盤振る舞いで
す」(政治部ベテラン記者)
 二度と国会に戻ってこられない候補者たちに対するせんべつの意味があったのかもし
れないが、それにしても破格だ。

....(中略)....

忘れてはならないのは、交付金も機密費も、我々の税金から出ているということだ。
「財政危機だ」「財源はどうする」と言いながら、自分たちはこのデタラメ。まった
く、ふざけた連中だ。

(日刊ゲンダイ2009年8月7日掲載)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


202:名無しの心子知らず
09/08/10 11:06:06 iMNlNYVx
【国内】帰宅途中の女性の顔や腹に殴るけるの暴行を加え、現金入りのかばんを奪った韓国籍の男逮捕・・・愛知・名古屋
スレリンク(news4plus板)
【国内】現金や高級腕時計などを奪い主婦の顔を殴る、韓国人の男を再逮捕・・・京都・右京
スレリンク(news4plus板)
【国内】伊勢で女性への路上強盗、韓国籍の主犯に懲役7年…「鉄パイプで顔を殴るなど危険かつ悪質」・・・津地裁[06/14]
スレリンク(news4plus板)
【岐阜】強盗強姦容疑で韓国人逮捕、10代女性にカッターナイフ突き付け現金奪い暴行 余罪があるとみて捜査
スレリンク(news4plus板)l50
駅構内でスリ 窃盗容疑で韓国人2人逮捕 2.27 13:43
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【韓国】大学生46%、彼女暴行した事ある~日常化された「デート暴力」危険水準
スレリンク(news4plus板)
【韓国】女子大生の23%「性暴行被害経験」[08/23]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)~初の全国調査
スレリンク(news4plus板)
浜松市で当時15歳の女子高校生をレイプしたとして、
韓国籍の李正園容疑者を逮捕。
URLリンク(www.youtube.com)
大阪市中央区の路上で韓国人が
暴力団員を装い10代の女性2人を狙って強姦繰り返す。
URLリンク(www.youtube.com)
大阪で暴力団を装った韓国人が12歳から24歳の8人の女性を強姦し
さらに現金を奪った事により逮捕。
URLリンク(www.youtube.com)
大阪で覚えてるだけでも30件強姦したという在日韓国人が逮捕
兵庫区内などで、金被告と同様の手口で約100件の 被害が発生している
100件以上の強姦魔
URLリンク(www.youtube.com)




203:名無しの心子知らず
09/08/10 11:07:27 iMNlNYVx
「通名 免許証」でぐぐればたくさん出てくるよ。
本名が記載されないってこわいよー
うちの親父はマンション経営してるから、公安にでも電話して確認してみるわ。
俺も近々自営始めるし、親子揃って在日だけは弾くぞー

ちなみに、民主が出してる夫婦別姓の真意は、日本国内における朝鮮人、支那人の結婚を
円滑に進めるためだと思われ。
支那朝鮮では、元々夫婦別姓だから。

URLリンク(qanda.rakuten.ne.jp)

ちなみに運転免許証は「本名」が必ず記載されます。

国内生命保険(本名と言う決まりがあるが実際は可能)、損害保険(自動車保険含む)、
車名義、銀行口座、郵便貯金口座、国民年金、国民年金基金などなども
「通名」でつくれます。

悪意のある言い方をすると、在日韓国・朝鮮人の方々は、
自由に偽名(!)で銀行口座を開設し、クレジットカードを持ち、
不動産の登記などの重要な手続きも行うことができる
ということです。
一人で何人もに成りすますことも可能になります。

つまり、民主党に投票するとやばいことになります。

204:名無しの心子知らず
09/08/10 11:11:05 XLU4FPTk
よくわからんが
民主って政権取った事ないんだよね?
なのになんで在日に通名が認められてるの?
自民と在日が仲良しって事が言いたいの??

205:名無しの心子知らず
09/08/10 12:32:01 OmL4LIpB
>>204
厳密に云えば民主の実質的な前身は細川連立政権だけどな。


206:名無しの心子知らず
09/08/10 12:33:46 Do6gP6jm
通名で銀行口座作れれば、個人献金も偽装し放題だね
なるほどなあ

207:名無しの心子知らず
09/08/10 12:42:53 dcH0iHxk
*:;;;:*ぉまじなぃ*:;;;:*
告られたぃ!!告られたぃ!!告られたぃ!!
・・・この文をそのまんまコピーして違ぅスレに3つ貼り付けると1週間以内に好きな人に告白されます☆
好きな人に告白されたぃなら今すぐ実行しましょぅ★


208:名無しの心子知らず
09/08/10 21:38:44 xVHI3yjf
>>205
まさに悪夢再び?

209:名無しの心子知らず
09/08/10 22:16:45 O6TmEI7r
民主からテレビ関係者が20人も出馬ですって奥さん

210:名無しの心子知らず
09/08/11 03:18:21 HR+tay+m
日教組出身3人がネクスト閣僚に入ってるって
どこかで読んだんだけど・・・・

日教組って何?

211:名無しの心子知らず
09/08/11 12:04:41 hUN+U0Lj
死ね死ね団みたいな

212:名無しの心子知らず
09/08/11 16:36:59 DqYJQBmQ
先生たちの労働組合みたいなもの

213:名無しの心子知らず
09/08/12 14:36:44 G2zca+Re
■「友愛革命で日本が変わる!」

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )
        i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |
       \    `ー'   /

○民主党のすばらしい支援団体
893山口組・・・日本全国薬物の蔓延を目指し廃人を大量に量産、治安の悪化
韓国民潭・・・外国人参政権、二重国籍、在日特権で更なる優遇
日教組・・・過激性教育推進、教育の破壊、学校崩壊、日の丸、君が代の廃止
統一教会・・・慰安婦賠償金の継続的な支払い、合同結婚式用の若い日本人女性の調達

214:名無しの心子知らず
09/08/12 16:09:38 5FtfqkOJ
統一教会をwikiでみたら
信者の中に多数自民党の総裁経験者が入ってるんだけど(^^;
ブーメランですかw

215:名無しの心子知らず
09/08/12 16:38:03 50/Dru6q
確かに以前はつながりがあったけど自民の大物と統一はすでに切れてるよ。
今は民主に乗り移ったからこそ、
民主が慰安婦に2000万円あげるとかぶち上げているわけですわん。

216:名無しの心子知らず
09/08/12 16:43:44 5FtfqkOJ
苦しい言い訳www


217:名無しの心子知らず
09/08/13 05:04:30 3qmphd90
■■■反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!■■■

会場 イベント板「反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!」

チラシサンプル
「ウマい話にはウラがある」
URLリンク(www28.atwiki.jp)
「知っておきたい子どもの教育」
URLリンク(www28.atwiki.jp)

※8月15,16日に反民主党ビラを全国で一斉にポスティングしようという試みです。
かつてやった「麻生首相の本購入祭り」のビラ版だと思ってもらえればOKです。

※やることは簡単♪
 1.祭りの日までにビラを手に入れる(ギャンブルパンフを自民に注文するのが一番簡単)
 2.祭り当日、送られてきたビラをご近所のポストに一部ずつ挿入
 3.証拠画像貼ったり、スレに報告したり、全国投函枚数をカウントする予定

※他スレ、ブログ、Mixiなどでも拡散お願いします。
※直接ポスティングができなくても、Wiki編集、ビラ作成、動画作成などなど、ご協力ください。
 もちろん、口コミで民主党のあやしさを広めていただくのも大歓迎です。


218:名無しの心子知らず
09/08/13 08:14:21 pOGPrCVF
これで教育も、
ますます格差化されるわけだ…、

子を私立通わせてるのに
公立高校のタダにされて増税じゃな・・・

219:名無しの心子知らず
09/08/13 17:34:57 6odDA7oE
無償化となるとゆくゆくは高校入試の事実上の廃止という形骸化だからな。
こうなると荒れた公立中学の問題がそのまま公立高校にまで広がってくる。
それではますます都会のまともな層は私立中高一貫校に流れるだろう。

220:名無しの心子知らず
09/08/13 22:03:42 DjngnJuP
ついでに民主は移民1000万人受け入れて、更に脱北者を日本に住まわせて養う気だからね。
無料の公立高校の中身なんて…考えたくもないわな。

221:名無しの心子知らず
09/08/14 09:17:52 RwgFPRWQ
移民の人の子供のために、公立高校を無料にするってこと・・・?

222:名無しの心子知らず
09/08/14 09:43:48 mukE55eW
Wikipediaは誰でもカキコミできる。
信憑性は極めて低い。

民主党は先に甘い事を言って
後々変える。詐欺師タイプ。
時給1000円も今や800円。

223:名無しの心子知らず
09/08/14 09:44:33 SkfNfPoL
自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

224:名無しの心子知らず
09/08/14 11:53:39 ADyMkGs9
公立無料、DQNの巣窟と化す

外国人(というかほぼ朝鮮人)が増えるんだから校内の治安は…

当然、みんな私立を選ぶよな

日本人は私立に金払うし税金も高いし苦しい。
在日は私たちの払った税金で無料で教育受ける。

誰得?
民主ってこんなんばっか。
目先のエサ→エサ以上の苦痛→金あげる→それ以上に巻き上げる、で最終的には損させる気だ。
巻き上げた金を浪費して無駄にするだけなら、無能な政治家!失せろ!で済むが
その巻き上げた金を朝鮮のために使うってんだから冗談じゃない。

225:名無しの心子知らず
09/08/14 12:02:50 d5RxvLH7
一度やくざに頼ると一生むしられるはめになる、ってのに似てますね

226:名無しの心子知らず
09/08/14 12:04:49 LPKAQ83l
>>224
もうちょっとマトモナロジックつくれないのか?

227:名無しの心子知らず
09/08/15 01:35:50 OMbgg6Jj
>>224
東京の話か?
地方は私立はアホが行くところだから

それに東京は中国人だらけなんじゃないのか?
そろそろ東京の中国人の数が
日本全国の在日の数を超えるらしいな


228:名無しの心子知らず
09/08/15 08:57:48 YHFg+B08

できないよ、
段階的にって誤魔化しながら
消えるね…、

229:日本人のための少子化対策?
09/08/16 13:32:34 9zxz1Ww6
8月8日付の東京新聞

民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「財源の一部として所得税の
配偶者控除・扶養控除を一一年度から廃止」

によると、民主党の子ども手当は外国人にも支給するようです。
外国人の子ども手当も日本の税金でまかなうべき
とお考えの方は是非どうぞ!

230:移民政策
09/08/16 13:33:29 9zxz1Ww6
民主党『次の内閣』
URLリンク(www.dpj.or.jp)

のネクスト内閣府担当大臣である松井 孝治 氏は
「1000万人移民受け入れ構想」の提唱者なので
治安も…安心ですね(^▽^;)

民主党 松井孝治 氏 ホームページ「1000万人移民受け入れ構想」
URLリンク(www.matsui21.com)
URLリンク(www.matsui21.com)

231:名無しの心子知らず
09/08/17 12:45:17 smAD+RtM
民主に投票したやつだけ
高校無料にすればいいんだよ

そんなに無料が嫌な自民信者は
授業料払えば?くれるものはもらえばいい話

232:名無しの心子知らず
09/08/17 17:17:51 4f9bcFy8
じゃ、民主に投票したやつだけ
控除廃止ということでよろしく。

お金の問題じゃないって気付くのは
2,3年後くらいに学校がどうなってるかでわかるさ。
子ども手当てもらって大きくなった子ども達が
その被害を受けるんだし
親が選択したんだからしょうがないねw

233:名無しの心子知らず
09/08/17 17:43:15 vL4t2zm9
国立の小中学校って無料だけどDQN化はしてないがな。

234:名無しの心子知らず
09/08/17 17:54:00 6RrM605O
切り刻まれた日本国旗(民主党の総決起集会)

URLリンク(www.youtube.com)

235:名無しの心子知らず
09/08/17 17:59:58 ifFbxDRj
やる気のない奴が、高校に行き、授業の妨害をすることになる。

無料化より、奨学金の充実の方がいい。

結局、民主党の政策は、中堅、富裕層に対する大増税でしかない。



236:名無しの心子知らず
09/08/17 18:23:39 T2eL/nD8
>>233
入るまでにどんだけ金かけてると思ってるんだよ・・・世間知らずだな

237:名無しの心子知らず
09/08/17 18:24:41 4f9bcFy8
>>233
高校生家庭に12万配るのと
義務教育の授業料が無料の違いがわからない?

238:名無しの心子知らず
09/08/17 18:44:35 T2eL/nD8
大体、無料化じゃなくて「家庭に配る」だからな。
親が使っちゃって 高校の授業料払わなくて退学になっても
DQNな親から子供が保護されるわけじゃないんだよな

239:名無しの心子知らず
09/08/17 18:50:04 T2eL/nD8
っていうか、今現在でも低収入の家には同じくらいの金額の補助出てるよね。(金額は地域によるけど
これって話題にも出ないね。

今まで貰ってた家庭にも、+として追加されるならいいけど、
追加されないとしたら 変わらないんだよな

今も出ているもんを、民主のおかげって言われてもね・・・

もし追加されないなら今と同じで 控除だけがなくなるようなもんだな

240:名無しの心子知らず
09/08/17 20:08:28 u9Q0aIbn
>>239
民主の場合は収入や国籍に関わらず給付、なんじゃなかったっけ?
こども手当と一緒。

誰が得するかは一目瞭然。

241:名無しの心子知らず
09/08/17 22:00:01 UtTEJm6O
自民政権下の私学助成は日本国籍にかぎりましたっけ?
義務教育無料も日本国籍者だけでしたっけ?


242:名無しの心子知らず
09/08/17 22:01:36 UtTEJm6O
在日に手厚い保護をしてきた「実績」があるのは自民党では?


243:名無しの心子知らず
09/08/17 22:18:12 4f9bcFy8
>>238

◆高校授業料滞納 悪質な親が増殖、苦渋の荒療治へ 2007.12.6 02:09
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 支払い能力があるのに高校の授業料を納めない悪質滞納者の増加が、茨城県内で問題になっている。
 県教委は先月、年度内にも簡易裁判所に支払い督促を申し立てることを決定。
 異議申し立てがなければ、給与差し押さえなど強制執行が可能になる。
 県教委は「やりたくてやる措置ではない」と話すが、悪質事例の放置が新たな滞納を招きかねないとい

う危機感がある。
 実際、悪質滞納者のあきれた言動を聞くと、この異例の措置もやむえないと思えてくる。(中村昌史)

 「やるならやってみろ」 「なぜ私が子供の授業料を支払うのか」

 県教委によると、督促に対してこうした言葉で応じ、支払いを拒む悪質なケースがあるという。
 また、督促の家庭訪問に居留守を決め込む“確信犯”もおり、意識低下が目立つという。

 もちろん、家計をやりくりして授業料を分割納入する保護者や、自らのアルバイトで納める生徒もいる


 その一方で、携帯電話の料金は払うのに授業料を納めない保護者がいる。
 滞納者のなかには、小中学校でも給食費を払っていなかったケースもあり、ここまでくると“常習犯”

と言っても過言ではない。

244:名無しの心子知らず
09/08/17 22:18:54 4f9bcFy8
◆授業料未納の卒業生に督促へ/県教委、給料差し押さえも   2008/11/09
URLリンク(www.kanaloco.jp)

 県立高校の授業料未納が急増している問題で、県教育委員会は八日までに、支払い能力がありながら再

三の要請に応じないなど
 悪質な未納者に対し、法的措置を取る方針を決めた。
 未納のまま卒業した社会人らを対象に、年内に支払い督促を簡易裁判所に申し立てる。
 大半は支払い能力があるとみており、給料差し押さえや訴訟も辞さない強い姿勢で未納撲滅を目指す。


◆授業料滞納で支払い督促申し立て 大阪府教委 2008.12.25 21:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 大阪府教育委員会は25日、高校の授業料を滞納したうえ支払いの意思がみられないとして、
 平成17年3月に全日制高校を卒業した府内の女性1人について、東大阪簡易裁判所に支払い督促の申

し立てを行った。
 授業料滞納で大阪府教委が法的措置をとるのは初めて。

 大阪府立高校の授業料滞納額は19年度末現在3億3545万円(延べ約4400人分)で、全国で最

も多額とされる。

245:名無しの心子知らず
09/08/17 22:20:58 4f9bcFy8
>>243-244
改行が異様におかしい・・orz
読みづらくてごめん。

246:名無しの心子知らず
09/08/18 09:27:06 +q04k28v
>>240

自民政権下の私学助成は日本国籍にかぎりましたっけ?
義務教育無料も日本国籍者だけでしたっけ?

在日に手厚い保護をしてきた「実績」があるのは自民党では?


247:名無しの心子知らず
09/08/18 09:32:25 AOhT5Xqt
>>246
不思議なことを聞くね。

私学助成も義務教育も個人単位で行われるものじゃないよ。
民主党の高校無料は、個人への現金ばらまきでしょ?

248:名無しの心子知らず
09/08/18 10:32:43 9zrOnY0K
朝鮮学校含む特殊学校に、

憲法上国が直接支援することは出来ないから

個人単位にお金を配ることで間接的に補助しようとしてるのが

民主党の言う、高校「実質」無償化の目的

249:名無しの心子知らず
09/08/18 10:34:46 oALAwu4U
自民党は国民にじゃなくて、
国民の名をかたって中間搾取しようとする輩にばらまきをしていただけ。


250:名無しの心子知らず
09/08/18 10:53:50 oALAwu4U
ネトウヨが必死に頑張っても
「ああやっぱり民主党は北朝鮮の手先なんだ」
なんて思う一般人はいないだろ。
北朝鮮は嫌いだけど、在日差別まではしようと思わないのが健全な日本国民。
自民党だってその点では当然まとも。優遇措置だって実行しているからね。

ネトウヨはクズだから、応援されると逆宣伝にしかならない。
自民党にとっても大迷惑だな。

251:名無しの心子知らず
09/08/18 12:35:56 mrp59RjU
ネトウヨ、ネトウヨって言ってる人って民主の人なの?

252:名無しの心子知らず
09/08/18 12:46:52 9zrOnY0K
【続・民主党解剖】政権前夜(6)「わが世の春」待つ日教組 (2/3ページ) 2009.8.10 08:10

北朝鮮に親しみ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 7月25日、宮崎市のホテルで開かれた自民党の会合。
首相補佐官(拉致問題担当)の中山恭子は北朝鮮問題にからめ、こんな事実を明らかにした。
「政府が独自の制裁措置をかけたとき、元日教組委員長が議長を務めるグループから首相あてに、
『日本が北朝鮮に制裁措置を加えるのはけしからん、直ちに制裁措置をやめるべきだ』という要望書が届いた。びっくりした」

中山が紹介したのは元日教組委員長、槙枝元文が議長である「朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会」が
昨年12月、首相の麻生太郎と外相の中曽根弘文あてに送った文書だ。

 槙枝は日教組委員長を12年間も務め、“ミスター日教組”といわれた。
最も尊敬する人物として故金日成主席の名前をあげ、平成3年には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。

 北朝鮮寄りの姿勢は、槙枝だけではなく、今も日教組の政策に受け継がれている。
今回大会で採択された議案には「『日朝国交正常化連絡会』とともに、国交正常化にむけ…」とある。

 日教組が連携をうたう連絡会は、今年4月5日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて「ロケット」と主張する。
また、発射直後の4月9日には外務省を訪れ、対北制裁措置の即時解除を求めてもいる。

 日教組は以前に比べイデオロギー色が薄まったとされるが、やはり根っこは変わらぬままだ。

そして民主党には輿石をはじめ、8人の「日教組議員」がおり、うち3人が「次の内閣」閣僚に名を連ねている。

253:名無しの心子知らず
09/08/18 18:56:40 6GbzinLW
>>251
ネトウヨってのは

やたらと中国韓国大好き人間。

一般人はまず関心を持ってないないんだがな。

254:名無しの心子知らず
09/08/18 22:29:42 jg5EIavV
反対意見をネトウヨの4文字で済まして
意見の中身を考えようともしないのが民主党民なのですね。

255:名無しの心子知らず
09/08/18 22:53:51 qPn9RUx3
>>248
そういうことか。

256:名無しの心子知らず
09/08/18 23:54:15 x8qir31s
>>247
児童手当は、外国人登録していたら、出ますよ。

257:名無しの心子知らず
09/08/19 04:24:59 ODRZPeRN
・扶養者控除がなくなる ・配偶者控除なくなる
・住宅ローン控除廃止 ・エコポイントなくなる
・年金掛け金5倍 ・高速道路無料で自動車税5万円アップ
・高速道路の無料化→物流が集中して混雑。鉄道、フェリーなどが壊滅。
・暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
・研究費への課税(新商品が作れない、経済の衰退)
・独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関
 育英会が続けられない→私立大学は学費の大幅値上げ)
・私学助成金廃止  日教組教育を避けて中学受験した親、涙目
          幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須
・慰安婦と名乗り出たら、全てにお金を支給。子孫ももらえる。
・沖縄ビジョン
  中国語の導入、中国人3000万人呼びよせ、
  中国人ビザ免除 地域通貨の発行、沖縄は日本と中国の共同統治
・公共事業の大幅見直し(建築関係みな失業)
・時給1000円(企業が海外へ逃げ、中小企業は倒産)
・農作物FTA(遺伝子組み換え急増、それ専用の肥料、農薬買わされ、 食料自給率が大  
  幅に減少。今までの農業がつぶされる) 
・補正予算案停止→新型インフルエンザ対策、ワクチンの開発・ 製造もできない
・補正予算案停止により、公立学校の耐震化工事、外郭環状道路の建設が中止。
・教科書採択方法が変わり、日教組、左翼、中国韓国に都合のいい教科書のみ採用
・高校無償化→本音は、生徒全員を援助って形で、朝鮮人学校を間接援助
・国立メディア芸術総合センター計画 とりやめ(文化の保存ができない)
・国立国会図書館法の改悪(過去の記録をいじり、捨てる恒久平和調査局設立)
・外貨準備の半減(アメリカドル大暴落、世界じゅうにケンカを売ることに)
・皇室典範の改正 長い皇室の歴史が終了(男系の流れを切断。女帝の夫に外国人)
・地方分権+永住外国人参政権付与→日本に外国が点在し、そこだけ無法地帯
・増税分を子供手当でカバーすると15人以上子供いないとマイナスだ




258:名無しの心子知らず
09/08/19 05:31:10 u2+6JSZQ
配偶者控除なくなったら、不妊治療中の夫婦はしんどいだろうな。
子沢山のバカ家族は儲かるだろうけど。

扶養者控除なくなったら、年老いた親の面倒誰が見るんだろう。
結局、自分たちが年老いた時に子供に捨てられるためのマニフェスト。

ま、どうせ民主党がマニフェスト実現できると思えないけど。
私が無知のせいか、民主党がマニフェストに掲げてたことを実現したって話を聞いたことがない。
餅の絵書くだけなら小学生でもできるよ。

259:名無しの心子知らず
09/08/19 07:35:29 j4WGGdul
>>258
>扶養者控除なくなったら、年老いた親の面倒誰が見るんだろう。

老人扶養控除は無くさないとマニフェストに書いてあったよ。

>私が無知のせいか、民主党がマニフェストに掲げてたことを実現したって話を聞いたことがない。

無知なんだろうね。
マニフェストは政権を取らないと実現出来ないから。

260:名無しの心子知らず
09/08/19 07:37:41 j4WGGdul
つか、扶養控除があるから親の面倒を見るの?無くなったら見ないの?
悲しい話だね。

261:名無しの心子知らず
09/08/19 09:16:19 clJDH+yB
配偶者控除廃止は困る。

262:名無しの心子知らず
09/08/19 09:31:20 4xRn98bC
民主の公約なんて、全部無理。
お金をぜんぜん考えていないなど、最初から話にならない。
「出来なきゃ、ごめんなさいと言えばいい」、はじめからやる気なし。


263:名無しの心子知らず
09/08/19 22:53:08 QrsjYLb5
>>262
お金はあるよ。国債を増発すればいい。

若者が増えれば、金なんてあとからいくらでもついてくる。

いくらケチケチしたって、若者がいなければ、
「金を返せ」って言われるだけ。

264:名無しの心子知らず
09/08/20 09:50:15 aDTXzjfW
>>263
なんというか… orz

265:名無しの心子知らず
09/08/21 12:00:43 Imo1/O2C
ウチ再来年から高校だから、あと4年くらいミンスで
その間ジミンは充分浄化していただいて元通りになればえーや。


266:国民は騙されている!
09/08/21 13:01:00 e9oLdZzF
民主党のマニフェストは実行しないものであり、国民騙しだ!

詳しくは『民主党の正体』で検索。


267:名無しの心子知らず
09/08/21 19:50:07 MRUiyJ2P
世論調査見ると、こりゃ自民は消滅するぞ。
与党であることのみが存在意義だった、単なる寄せ集めの党だから。

268:名無しの心子知らず
09/08/21 21:07:08 e9oLdZzF
>>267
マスコミの世論調査には裏があることを知っておくといい。

269:名無しの心子知らず
09/08/22 12:20:42 8CQy063w
選挙の前に必見(拡散推奨)
URLリンク(www.youtube.com)

270:名無しの心子知らず
09/08/22 13:36:34 +88G+koA
>>268
前回の衆院選もほぼ調査どおり自民圧勝
だたな

271:名無しの心子知らず
09/08/22 14:31:23 0bUpCAK+
【政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★6
スレリンク(newsplus板)

なにを今更って感じだけど、一応貼っておきます。

272:名無しの心子知らず
09/08/23 21:39:36 1siDmdv7
>>263
国債を増発すればいいだと?
こういう在日の意見は通らないだろうな
日本にもっと借金せよというのか?
さすが みんす だなwwwww

273:名無しの心子知らず
09/08/24 17:33:23 vuyDCr2h
反論が行き当たりばったりなんだよなあw

274:名無しの心子知らず
09/08/24 18:33:50 PYTrsL62
いくらwをつけても自民大敗

275:名無しの心子知らず
09/08/25 07:30:48 q/sOpI1d

民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。
収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。
URLリンク(www.47news.jp)

高校は無料になっても収入の15%年金にもってかれますよ

276:名無しの心子知らず
09/08/25 12:43:07 KDofH+0f
ゆとり再来?

【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
スレリンク(newsplus板)


277:名無しの心子知らず
09/08/25 13:48:26 0FgJ3RPH
着々と支持母体さんの思うがままじゃん。
社会保険庁の職員は首が繋がり、あちこちで公務員が増え
日教組教育の支配が始まる。
国民は金銭的にも精神的にも負担増だよ。
なにが改革、何が良くなるのよ。

278:名無しの心子知らず
09/08/26 09:42:50 thBNGBBN
>>276
国立大無くなるかもしれないし、教育なんて民主はどうでもいいんじゃない?

279:名無しの心子知らず
09/08/26 14:52:41 1pof3oGB
>>263
↓だそうです。 財源どうするんでしょうね?

【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★6
スレリンク(newsplus板)

280:名無しの心子知らず
09/08/26 15:01:35 lYUbEwre
「財源には、そこまでふれなくてもいい、どうにかなるし、どうにもならなかったら」
「ごめんなさいと言えばいいじゃないか」 by 藤井裕久最高顧問(民主党)
実際には、謝ることすらせず、ただごまかすだけだと思いますが。

ただ、選挙協力してくれた日教組等の支持母体が望む政策は、しっかりやってくれるでしょうね。
ゆとりとか過激なジェンフリとか教科書検定廃止で偏向教育とか…

281:名無しの心子知らず
09/08/26 15:31:14 n8I8COjd


■民主の高速無料化を疑問視=社民党首■

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

社民党の福島瑞穂党首は26日午前、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げる高速道路無料化に関して「二酸化炭素(CO2)が非常に増える、
渋滞する、(郵便物などの)遅配がある、あるいは莫大(ばくだい)な税金が掛かる」と指摘し、見直すべきだとの考えを示した。広島市内で記者団に語った。
同党の子ども手当についても「42兆円しか税収がないのに5兆円を子ども手当だけに使うことはバランスを欠くんじゃないか」と強調。
「この二つは国民が全面的に支持をしているわけではない」と述べた。 


282:名無しの心子知らず
09/08/26 16:47:35 eJMpzO7i
■民主党案■ 逮捕付け加えです! 拡散おねがいします

年金用 職種に限らず一人当たり収入の15%に増税 !!不払いは逮捕拘留です!
     サラリーマンの事業者折半なくなります 給与以外にFXや
     株式での収入、配当や利息収入、家賃収入等があれば、合計した収入の15%徴収。
消費税+10~15%増税
健康保険料+10~20%増税 ←New!

自動車税 一台につき年5万円増税
環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増←NEW!
  (しかし専門家の意見によると実現には一人97万でないと無理だそう)
鳩山総理が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で「日本は25%削減」と云った時点で、
決まり政権交代しても撤回できないそう (自民党案では年7,7万)

固定資産税 5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万  フロン税
  …光熱費払、CO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増 ←New!
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
…これにより2000万世帯に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
たばこ税
酒税(アルコール度数により値上げ)

283:名無しの心子知らず
09/08/26 17:19:31 +wRlBZ1k

>>282は完全な、
自民工作員の虚言の吹聴、印象操作、ミスリーディング。


>会社員は現在と同様の労使折半。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

サラリーマンは従来どおり、労使折半。現在の保険料率も15%。つまり変わらない。
年金15%もっていかれて増税だ!と印象操作しようとする自民党側の完全なの虚言の吹聴。
本来逮捕されてしかるべきものなんじゃないかな


自営業者も、現行は国保保険料14000円台(将来2万円台)だけど
もらえる額が満額で月6万ちょっとでしょう?
新制度だと最低保証年金7万円(財源は現行の消費税)+所得比例年金(財源は収入の15%の保険料
【注】労働者は労使折半)で、もらえる額が増える。
  

末期の自民党が、なりふり構わない嘘八百の印象操作に走ってる。
虚偽の宣伝を「拡散お願いします」とはほんとに終わってるね。すぐそこに来てる選挙カーにウンコなげたくなったw
恥を知れって感じ。
    

284:名無しの心子知らず
09/08/26 17:20:45 znh5KKnP
民主党政権になると2011年の学習指導要領実施は一旦凍結され、ゆとりを更に改悪し、
ジェンフリ推進・反日偏向教育強化を盛り込んだ内容に書き換えられて1年遅れで実施される。
これでは公立小中学校の荒れは更に酷くなり、折角の公立高校無償化の効果も台無しになる。
無償化で公立高校を復権させるためには、公立小中で1970年代並みの詰め込み教育をやり、
同時に教員免許更新制の強化で適性のないアホ教師を追放させることが絶対に必要。

285:名無しの心子知らず
09/08/27 11:27:42 HcVYgrp8
【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

うちは一人っ子、専業中(体壊れている)なので大増税組。
死ぬまで働かなきゃいけませんか?
まじで私に生命保険かけといてと夫に言っている最中なのに。

286:名無しの心子知らず
09/08/28 13:53:44 hOElnc2f
ほらほら工作員さん こっちこっちw

●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (子供手当て・初年度は13000円…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10~20%増税
●たばこ税
●酒税(発泡酒ワインウイスキー値上げ)
●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも!★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★会社員だけ労使折半は火消しか?★  
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので税金と同じように滞納の罪は重くなります   
●消費税 4年後10~15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch