09/09/12 23:45:08 514y5PO3
>>770さん、私はあなたの書き込みに同意見です。
>>768もそうだけど、いちいち「相手に○○された」と恨んで被害妄想でとにかく相手を憎むだけ。
「相手は自分に悪意を持っている」とか「嫉妬だ」とか、自分の一方的な思い込みと誤解なケースもある気がしてならないし。
>>746さんも書いてるけど、こんな考え方じゃ周りに敵ばかり増える一方だと思う。
>>772
根拠はあるってば。よく読んでよ。読んでもわからないならそれでいいから。
それに何でそう「私怨」と指摘された事に何度もこだわって絡んでるの?
そうやってこだわって気にし過ぎる性格も、そもそも問題だと思うよ。
リアルでも相手にそれぐらいの事して話し合えば解決すると思う。その勇気はない?