09/09/02 20:57:16 FdhNFELC
確かに大人げないとは思うが、無視する側のみを責めて
「私は被害者!何も悪くない!」てな書き込みが目立つような?
>>647
>夏休み前から無視が始まった
思うんだけど、その原因がちょっと気になるな。
だって夏休み前より以前は普通に話してたんだよね?
この場合、647の言動に何かしら原因があったんじゃないかと思う。
悪意なく何気なく言った事が、相手にとって触れられたくない事だったり、
自慢話に解釈されたり、「無神経、余計なお世話」と思われたりする。
知らず知らずに誰かを傷付ける事って、自覚ないだけで本当に珍しくない。
だからこそ「距離感」は大事だと思うし、心掛けるようにしてる。
ただ、感じの良い挨拶ぐらいは最低限するべきとは思う。大人として。