【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17 - 暇つぶし2ch650:名無しの心子知らず
09/08/12 18:11:56 k/k4YFF/
>>647
うう…同志がいた(':ω;`)
ちなみにうちも下の子出産したときに義母にヤクルト漬けにされ、
朝昼晩ヤクルトコールされるようになってて驚愕した(もちろん断固拒否したけど)

おかわり要求→イラネの流れも一緒で泣ける。
私は子の残り物を食べるのが生理的に駄目なので、極力白米も取り分けであげてるけど、
それでも物によっては無駄になることもあり余計にイライラする…。

>>648
萌えてくれてありがとう。なんかちょっと救われるねw

651:名無しの心子知らず
09/08/12 18:19:51 Lxtxkkhf
>>647
私も甘いものと一緒にご飯、やってた。
どうなだめてすかしてうながしても、叱っても無理やり座らせても
まず食卓にすら着かなくなったとき。
せめてって感じだけど野菜ゼリーで、ひと口分だけ食卓に並べると、
すんなり座ってその後の食事もスムーズに。
うちは自然と無しでもいけるようになったけど、いいやり方じゃないよね。
そんでもって食べムラはまだ直らない…。
しかし青汁(微甘)グビグビ飲む。

652:名無しの心子知らず
09/08/12 22:48:37 0QgojZRo
私以外なら歩くくせに、一メートルもまっすぐ歩かないで逃げるか抱っこ。
絶対に抱かない、歩くよ!と強く言ったら泣いてしゃがんだ。
ママバイバイするからね!と言ったところで置いていかれないの知ってるんだよなあ。
腹立つのでそのまま抱っこしないでいたら、5分くらいしゃがみっぱなし…
待つのも疲れたから抱いて帰ったけど、重いよ…腰痛い。

653:名無しの心子知らず
09/08/12 23:12:01 EKH+grkb
>>652
根負けするくらいなら引き分けにした方がよいかもと、
過去のこのスレで教えてもらったサイトだったか何かで読んだ。
例えば何かを目印にして、あそこまで抱っこしたら、次はお家までは歩くと約束するとか。
約束した後は親はその通りにし、その後で再度抱っこを要求されても約束なので親は根負けしたらいけないと。
でも外でしゃがみこんで泣かれると正直困るよね。
うちも一度だけ夫に預けた時に、抱っこや肩車して公園から帰ってきたらしく、
その次から抱っこしてくれないと帰らない!と歩道に寝そべって這いずり回られた事数回…
ベビカに下の赤連れてたし、半分引きずりながら帰った事ある。
こっちが泣きたいくらいだよ。

654:名無しの心子知らず
09/08/12 23:28:52 AP+Iw8Le
>>649
そらぁやっぱ他人の2歳児は、こちらが言う事きかせなきゃいけないわけじゃ
ないから。必死に自己主張している姿を「おーおーいっちょまえに頑張っとるのー」と
観察モードで眺められるわけさ。

655:名無しの心子知らず
09/08/12 23:32:59 f+o8RNts
自分の子供からだけ見えなくなる透明マントが欲しい。
「じゃあお母さん行っちゃうから、バイバイ」ってサッと羽織りたい。
他人からは母の姿は見えるのでヒソヒソされる心配もないし。
こんなくだらない事ばっかり考えちゃうw

656:名無しの心子知らず
09/08/12 23:45:01 7qleCrLT
>>655
なにその未来デパートの商品w



657:名無しの心子知らず
09/08/13 00:12:14 tlAzU75w
>>655
何それ超ほしい

658:名無しの心子知らず
09/08/13 13:54:34 rZ7qNMmC
>>649>>654
他人の2歳児だけじゃないよ。私の場合、自分の子でもそうなる。
いつもは私が全面的に育てているから起きてる時間ずっと気が休まらない。
けど、休日に旦那が見てくれている時間は、まるで「他人のオバチャン」みたいな
第三者的な気楽さで父子を眺めることができるw

だから、子と二人で出かけるのはとても大変だけど、三人で出かけるのはとっても楽。
ゆったりと子の写真も撮れるし、なんか他人事で客観的に見られるような希ガス。
見てると、子がしゃがみこんで蟻をつかまえようとするのを旦那が「ダメ!」と
叱ってるが、私は「いーじゃない、それくらい~」と言える。
いつも二人の時だとガミガミ叱ってるシチュエーションなのになあw

土日まるまる子の相手をさせると、だんだん旦那がやつれていくのが分かるw
子育てってやっぱり、一番近くで責任もってあたる人だけが大変なんだよなあ。

659:名無しの心子知らず
09/08/13 14:05:43 S0pyneW+
一番近くでも責任もたなきゃ楽だからDQNの子沢山は変に元気なのか

660:名無しの心子知らず
09/08/13 14:15:58 x0ZzNzgl
あと10日でこのスレと卒業です。
ここ最近娘がなにかにつけて要求を単語でしか言わなくなった。
それも叫ぶように・・・『ごはんー』『パンー』『リンゴー』
ほとんどが食べる事なんだけれど、その都度欲しいかちょうだい言わなきゃ
わかんないよ、と言って渡すのだけれどそれまでが大変。
ちょっとでも気に入らなければママーッと叫ぶ、こんなので大丈夫なのかと
日々ウンザリしてこの暑さとで何もやる気が起こらない。

お祭りシーズンだけれど主人仕事だし連れて行ってあげることも出来ない。
近所のDQN放置親子はとっても楽しそうにさっき出て行った。
放置でもとっても可愛く素直に育っていそうでなんか良いなぁと思った。

661:名無しの心子知らず
09/08/14 00:41:10 mBDrgW0U
2歳半。
お箸もようやく慣れ始め、と思っていたら最近急に逆戻りしてる。
ごはんは私が箸で口へ運ばないと食べないし、おかずは手づかみ・・・。
なんなんだ、暑くてめんどくさいのか?

662:名無しの心子知らず
09/08/14 00:58:26 tYifrMGj
カーチャン妊娠した?
そうじゃなくても甘えたいときもあるさ

663:名無しの心子知らず
09/08/14 01:35:31 VVuIGYAI
>>661
それも成長じゃない?
自分でやらなくてもママにやってもらえる。
うちも、何でも「ママやって」の時期が来た。
「楽チン」を覚えてしまったのかな。

664:名無しの心子知らず
09/08/14 01:38:32 QbtOkBg3
子供に手を上げて自己嫌悪とか、虐待してしまう人は
とっても真面目なんじゃないかと思う
私は自分も子供もいつも笑顔でいたいから
何もかも子供の好きなようにさせてる
テレビもDVDも要求するだけみせて
お菓子もジュースも凄い量与えてるよ
もうこうでもしないと孤独育児やってらんない・・・
スレのみなさんを尊敬します・・・

665:名無しの心子知らず
09/08/14 01:42:43 AHQU7uOC
いやそれはそれで一種の虐待だから…
てか、釣り?

666:名無しの心子知らず
09/08/14 02:01:00 bD207sXo
うーん肥満児とかクラスの乱暴者はこうして出来上がってしまうんだろうか。
釣りじゃないのなら本当の意味で子どもが笑顔になれるようにがんばろうよ
まだ修正きくよ、二歳だもの
いつか何しても笑わなくなっちゃうよ

667:名無しの心子知らず
09/08/14 02:29:44 QbtOkBg3
664です
一種の虐待だなという自覚はあります
でもイライラしながら育児したり
子供の身体を傷つけてしまうよりはましかなと・・・
今のところ体型は細身で虫歯もありません
(歯みがきは子供が機嫌がいいときだけやってます)
児童センターなど子供が集まるところによく行きますが
自分の子が他の子に乱暴というか、手を上げたことはありません

668:名無しの心子知らず
09/08/14 02:34:16 AHQU7uOC
このままだと、あなたのお子さんは、ほぼ間違いなくダメ人間になりますよ。
それのどこが、ほかのことよりマシなの?
イライラしながら育児しても、子供を真っ当に育てることはできるけど、
あなたのやり方ではまずムリですよ。

669:名無しの心子知らず
09/08/14 02:49:07 bD207sXo
このままじゃいけないと思ってカキコしてると思ったらそういうわけじゃないの?
今太めか痩せてるかなんてどうでもいいと思うよ、大事なのは健やかに成長するための栄養素だよ。
糖分の摂取のし過ぎがどう心身に影響及ぼすかはググればいくらでも出てくるよ。
この先虫歯になる可能性も高いでしょ。
たった2歳の今、即生活習慣が何かに現れることが無くても蓄積するものだからね。
別にテレビはダメお菓子をやるなってんじゃなく、バランスの問題かと。
今はそういう時期だから癇癪起こすこともあるけれど、このままじゃ知能つけてきたら余計要求がエスカレートして
大変になると思うなー。
そうしないと子どもを傷つける可能性があるってほどのストレスを感じてるなら、自分自身がいちどカウンセリングなり
受けた方がいいと思う…。

670:名無しの心子知らず
09/08/14 07:31:43 8N+2KaIB
>>667
いつも笑顔の育児がしたいのと、子どもの要求を全て通すって事は全然別次元の話じゃない?
守らなきゃいけない事・我慢する事を覚えさせる責任が親にはあるんだよ?
今それを躾ずにいつやるの?
その事をどう考えているんだろうか。
みんな叱りたくて叱っているわけじゃない。
最初からそうやって放任でやりたい放題やっていたら、
笑っていられるのはその親子だけで、周りからは白い目だよ?
そういう結果出す事が理想の育児?
叱って諭して言い聞かせる育児してる人は、
「将来」自分も周りも笑顔でいられるために今できる事をやってるんだよ。
イライラもするけど、ここでそういう気持ち吐き出しながら子には笑顔でいようとしてるの。
子どもも、今~していないから大丈夫って話じゃないの。
笑顔で育児したいのは誰だって同じ。大事な事だよね。
でもやらなきゃいけない事・その親の責任を放棄する事とは別だよ。
あなたはそれを何か勘違いしてる。
自分が楽したいだけでしょ?
「そうでもしなきゃ孤独育児やってらんない」じゃなくて、
それでもちゃんとやらなきゃいけないのが育児なの。

671:名無しの心子知らず
09/08/14 08:15:17 AbtPEn7e
要求すべてに応えると子供は笑顔絶やさないかもしれないが(あくまで現時点ではの話ね)、
私は笑顔ではいられないな…。むしろ罪悪感でいっぱいになる。

すべてなんて極端な話ではなく、今日は疲れてるからDVD見せちゃおうとか、
端々で手抜き育児するぶんには賛成なんだけど(賛否両論あるだろうけど)。
先ばかり見てピリピリ育児になるのはよくないけど、今日が良ければ良いだけの育児は怠慢だよ。

672:名無しの心子知らず
09/08/14 08:20:51 rjHj7slZ
責任感のない祖父母みたい。

私だってできたら甘やかすだけ甘やかしてうふふえへへと過ごしたいけれど、
傍若無人だったり乱暴だったりさせるわけにいかないから
切れたりしながらも伝え続けてる。

>>667みたいな保護者の子は、周りから見ると大半の子と明らかに違うけど
本人気付いてないのか…

673:名無しの心子知らず
09/08/14 09:00:01 T/O9jqox
「何もかも子供の好きなようにさせてる」って
ずいぶん子供のリクエストの幅が小さいのかなあ?2歳何ヶ月だろ?

うちなんて飛行機を見れば「飛行機乗りたい!」救急車を見れば「救急車乗りたい!」
木登りしてる小学生を見れば「木に登りたい!」「小学校で勉強したい!」
真夏なのに「クリスマスの光のお祭り見に行きたい!」
もう過ぎたっつーのに「ホタル見に行きたい!」
時代劇をテレビで見てれば「ここに行きたい!」「こんな刀が欲しい!」
休館日なのに「図書館行きたい!」
物理的に無理なこと「赤ちゃんになりたい!」「去年の春に行きたい!」
「恐竜の背中に乗りたい!」「鳥になってお空を飛びたい!」

もう毎日毎日、それが無理・不可能であること、どうして不可能であるかを
説明し、それが親が意地悪だからではない、と諭し続けていますよ。
なんでこう次から次へと不可能なことばかりリクエストするかな・・・

674:名無しの心子知らず
09/08/14 09:11:20 /y6QBkGn
すごいなあ。
うち(2歳7か月)は言葉がめたくた遅くてまだまだ単語&2語文だから
そこまで細かいリクエストされたことなんてないや。

675:名無しの心子知らず
09/08/14 09:29:06 rW69jqhr
>>667
デモデモ言いながら、現状はマズイなと思ってるんでしょ?
今ならまだ間に合うけど、
今できなかったらこれから知恵をつけて大変になるよ。

それに、同じ反抗期でも、十代の反抗期はもう半端ないよ。
同じように対処するつもりなの?
ゲームを与え続け菓子を与え続け、バイクを与え、小遣いを与え・・・
その頃にルールを決めても遅いよ。
だって、自分の欲求を我慢するという術を親から教えてもらっていないんだもん。

子供には幸せな一生を送って欲しいよ。
子育ては、その基本となる心を育てるのが大事なんじゃないの?
体が成長すれば良いわけじゃないよ。

孤独育児が辛いなら、相談したりカウンセリング受けたりして
結果子供を保育園に通わせるのもいいかもよ。

676:名無しの心子知らず
09/08/14 09:31:41 0VAQmDZn
うち2歳3ヶ月。
子のリクエスト全部聞くには莫大な財力と権力がいるなw
いや、本当にほしいのは、気力と体力なんだけどなー。

677:名無しの心子知らず
09/08/14 09:58:33 QbtOkBg3
664です
親切にレスありがとう
自分の育児は最低だと思っています
664に書いたようにみなさんを尊敬してます・・・
「今のところ目に見える問題が無いからこのままでいいや・・・」
と考えながらダラダラ過ごしています
昔から将来のことに興味がない気質です(自分のことも家族のことも)
甘やかしていることに罪悪感は感じますが、
泣いていたりかんしゃくを起こす子供を見ると
そっちのほうがもっと罪悪感を感じてしまうのです
やはり私自身がカウンセリング等いくのが先かな・・・

2歳6ヶ月で、要求は「飛行機に乗りたい!」だったら
「ごめんね~理由~で今は乗れないの」と説明して
泣いたらジュースやお菓子やおもちゃを買い与えて泣き止ませるという感じです。

678:名無しの心子知らず
09/08/14 10:12:32 PCk/oivC
>>677
子どもを大事に思ってないの?
私も自分の将来はどうでもよかったけど、子どもが出来てからは考え方が変わった
愛情を知らず、叱られることを知らずに成長したら、叱って貰えた時に恨みしか感じない子になるよ

679:名無しの心子知らず
09/08/14 10:24:58 yo4FHL7V
>>677
あなたカウンセリング受けた方がいいよ。
何だか生きているのさえ辛そうだよ。
何か話を聞いてもらえることだけでも、そういう環境を作った方がいいよ。

保健所に電話して、コレコレこんな状況でつらいのだけど、
託児ありでカウンセリングを受けられるものはないか?とか、
心療内科に電話して、子供と一緒でも受診できないか?とか。

何でもかんでも、鬱だ鬱だという最近の風潮は好きではないけど、
孤独育児、密室育児とか将来に興味がないとか、その場を収めるのに
この要求を何でもお菓子やおもちゃを与えるとか、何とか改善しようという
意思がないというのは、よくないことだよ。
何かつらい環境にあるのでは?と思わせる内容の書き込みをみると、
子供のためにも、まずは保健所に電話してみることをおすすめするよ。

680:名無しの心子知らず
09/08/14 10:52:13 XEBMZ0ZE
>>677
旦那さんや両親は何と言っているのだろう…。

ウチもDVDは観せているし、甘いオヤツもたまにあげるけど、そんなに常時あげたり観せたりしているのだろうか?

あと、常時お菓子をあげたりしているとご飯を食べなくならないかな?

虫歯は見えないだけであるかもよ?
せめて歯科に行ってフッ素ぐらいは塗ってあげて欲しいな…。

681:名無しの心子知らず
09/08/14 11:14:22 wFC5oqUR
>>677
自分自身の子供の頃の経験によっては、
子供の泣き声や癇癪が辛く感じることがあるらしいよ。
自分が泣かせない育児を受けてたとかさ。まぁ理由は色々らしいけど。

子供を育てていて違和感を感じるならカウンセリング受けていいんじゃない?
カウンセリングというと構えてしまうかもしれないけど、
自分の話を聞いてもらうというのは、大人でも必要な事だよ。

682:名無しの心子知らず
09/08/14 11:17:12 pqWGnM2x
それだけお菓子を好き放題与えちゃうと、3食きちんと食べさせてるのかな?

うちは、お菓子も寛大だし、いつでも手の届く戸棚にしまってあるけど、
子供はお菓子お菓子言わないよ。
親が面倒で「これでも食べてて」と思っても、「ご飯ちょうだい、白いご飯ちょうだい」ってうるさい。
ジュースも好きだけど、やっぱり普段飲むのはお茶の方が好きらしいし。

683:名無しの心子知らず
09/08/14 11:29:57 B+yPy+WJ
最初は辛いかもしれないけれどお菓子やジュースを減らしていく方法考えていけば良いと思うよ。 
うちはお菓子(スナック系)は未だあげたことない。
午前と午後の間食に果物とトースト1/4切、主人が居るときだけドーナッツを1つお出かけに
持って行って食べる程度かな。飲み物は十六茶か牛乳、それ以外あげた事ないやw
まぁ、虫歯ってオヤツ食べてなくても食べ残しがあったら出来るし、3ヶ月に1度定期的に
歯医者に行くのもいいと思う。
DVDもダラダラ付けてみるのはよくないけれど一緒に見て親も笑ってみれる環境でも良いと思う。

飛行機乗れなくても紙飛行機作って飛ばそうか!と誘ってみるのも良いと思う、頑張れ。



684:名無しの心子知らず
09/08/14 12:09:01 8N+2KaIB
>>677
将来の事に興味がないって…ならなんで子ども作った?
自分だけの将来なら好きにすればと思うが、産んだなら、
子どもの将来を考えない興味ないというのは身勝手すぎ。
グダグダ言わずに親としての責任だけは全うしなよ。
ただ泣きやませればいいってものじゃなくて、その間にある親と子のコミュニケーションが子どもの対人スキルをつくるんだよ?
自分の子を、物を目の前にぶら下げて他人をコントロールするような子に育てたいの?
それの何が「笑顔で育児」の良いところ?
理解できないわー


685:名無しの心子知らず
09/08/14 12:42:29 9p/F2D+s
叱って怒鳴ってもヘラヘラして全くきかず、叩いてもヘラヘラ笑ってまたイタズラ。
なんでずっとヘラヘラしてるんだ。
頭大丈夫か?
時々ぶっ飛ばしたくなるのを必死に抑えてる。

686:名無しの心子知らず
09/08/14 13:44:41 8N+2KaIB
>>685
そういうときは、一度叱り淡々と説明したあと止めなければ、
イタズラするものをしまって、母のみ別室で少し離れてみてる。
当然泣くけど、ガミガミ言うより、案外すぐやめる。


687:名無しの心子知らず
09/08/14 13:45:05 K1JPF5OM
【北朝鮮】心身障害児を化学兵器の人体実験に、脱北した北朝鮮の元将校証言-中国などで報道[07/29]
スレリンク(news4plus板)

688:名無しの心子知らず
09/08/14 14:00:59 HTKWUqdx
甘いものって癖になるよね…
私なんか30歳すぎてから、何かの拍子で甘いものを食べる量が増えたら
そのあとどんどん癖になってしまって。
パソコンやってる時はアメかガムがないと落ち着かないようになってしまった。

大人ですらこうなんだから、いわんや子供は…
664さんの子は、完全に「泣けば甘いものくれる!」と無意識のレベルまで
刷り込まれてるのかもしれないね。
それは、悲しかったり怒ったりして泣くんじゃなくて、甘いものをもらうために
泣いてるんだと思う。

689:名無しの心子知らず
09/08/14 21:14:50 7OkQUgaN
今日お盆で親戚中が旦那の実家に集まったんだー
家は別に建ててるけど一応長男の嫁だし頑張るぞーと思ったが
2歳3ヶ月の息子がもう凄い状態だった
自分のゼリー食べ終わってもう無いよーといったら怒って机の上に立ち上がったり
散歩に出たら人様の家の池に石を入れるといって大泣きしみんながいる部屋には行きたがらず
結局お手伝いも後片付けも何もできずひたすら子を見てた…
トメも義妹もいいよそんなって言ってくれるがまじでダメな嫁だ、自己嫌悪

690:名無しの心子知らず
09/08/14 22:32:28 2YlPijCC
気にスンナ!
2歳9ヶ月男児をさすがに葬式には連れて行けないのでお通夜に連れて行った。
仏様の前にある山盛りご飯に「いただきまーす」して刺さっている箸を抜き食べていた。
お焼香の灰をつまんで花咲じじいさながら撒き散らそうとした。
もう穴があったら入りたかった。。。
辞退したかったけどだんなに近い身内だったので行かざるを得なかった。

691:名無しの心子知らず
09/08/15 04:29:10 my+1f+Zs
腕の肉をすこーしだけギーっと噛まれた。
反射的に振り払って噛み付き返してしまった。

良いか悪いか考える暇なんかなかった。
手加減するだけのブレーキは残ってたけど。

子供はギャン泣きしてたけど、初めて自分から「ごめんなさい」と言ってきた。
未だに良かったのか悪かったのかわからない。
ただ、あの時はそれしかできなかった。

692:名無しの心子知らず
09/08/15 10:17:08 /NZkTzEx
>>691
噛み付き返したってwwwww

すげーな、ドキュの子育てってw
子ども、すごい怖かったんだろうな。
恐怖からの「ごめんなさい」なんてかわいそう。


693:名無しの心子知らず
09/08/15 11:17:52 mAi+5Ns+
猿の躾ってそういう感じなんでしょ? 虐待まではいかないだろうけどそれでショックで痛み知ったんなら良かったんじゃない? でもちょっと親も冷静にならないとね

694:名無しの心子知らず
09/08/15 11:31:12 /ysJhztp
甘噛みで、泣いた理由がほぼ驚きだけならそんなに問題ないと私は思う。

関わり方が他の子たちより荒っぽい男児(三歳)が
家の子に、段々エスカレートする攻撃を様子見ながら繰り出してきた時、
子(当時二歳前後)の手を持って笑いながら「えーい!」と叩く真似(撫でてる)を返した。
男児はべそをかいて、以降嫌がらせのようにも見える働きかけをやめた。

やり返す真似、くらいにできたらベターな気がする。

695:名無しの心子知らず
09/08/15 12:25:17 H6lQTba7
>>690
>>689です、ありがとう。
仏様のご飯は笑ってはいけないけど笑ってしまったよ
山盛りだしおいしそうに見えるんだろうねぇ、うちの子もあれ下げる時舐めてたなぁ
身内の方なら大丈夫だよ、きっとこれから集まる度に語られる笑い話になりそうだけどw

696:名無しの心子知らず
09/08/15 23:13:56 Iz7v9o/z
2歳半
遊んでいても、じゃれてふざけていても、怒っても
叩いたり引っ掻いたりしてくる。何でだろう。

他のお友達にもしてないか心配で保育園で先生に聞いたけど
「逆に叩かれてもやり返さないし、とっても大人しいですよ」と
家での一連の行動に驚かれた。

毎日、子供にバシバシ叩かれて「痛いからやめよう」と諭しても
ふざけて我を忘れて叩いてきたり、怒って癇癪起こして叩いてくるから
今日は手を叩いて「叩かれたら痛いんだよ!」と怒ってしまった。
日常的には体罰なんてしていませんが、なんで叩くんだろう。
しかも私だけ。本当に痛いし辛い。もうやだ。

697:名無しの心子知らず
09/08/16 03:00:56 068hTQu+

キミのママより
URLリンク(www.youtube.com)


698:名無しの心子知らず
09/08/16 07:42:21 bf4jwIX+
昨日、2歳10ヵ月男児が、おばあちゃんの家で2泊して帰ってきた。
前からおばあちゃん大大大好きで、遊びに行った帰りは離れたくないと号泣する。
今回は2泊したので覚悟はしていたけど、想像以上に凄かった!
迎えに行くと『ギャー!!来ないでぇ!おばあちゃんがいい!ママ怖い~!!』
と、おばあちゃんにしがみつき絶叫大号泣…
『あっち行って!来ーなーいーで!!』
と言われても、無理矢理抱っこしようとしたら
『ギャーーーっ!!』と体を震わせて発狂し、おばあちゃんにガッチリしがみついて離れなかった…。
その後、一旦出直して子が眠ったすきに連れて帰ったけど、起きたらまた一暴れ。
普段、そりゃよく怒るけど叩いたりしないし愛情たっぷり、むしろ甘やかし過ぎ?ぐらいで接しているのに、悲しかった。
お義母さんからはメールで『何か心に不安があるんじゃないの?カウンセリングとか行ってみたら?』的な事を言われる始末…。
長文すみません。はぁ…ショックだなぁ…。


699:名無しの心子知らず
09/08/16 07:47:37 eYURd54J
なんかね、私もうっかりアレな質問とか、アドバイスとかしてしまいそうになるんだよね。
普段の接し方とかを、最初に書いといてくれるといいかも。

700:名無しの心子知らず
09/08/16 07:53:33 422xG0AN
うちの子も親を叩く
そして噛む
そしたら
カーチャンを噛んだね!
と言って私も噛み付く真似をしてるよ
カーって威嚇するとやめる。そしたら、カーチャン、噛んだら痛いよー、と怖い顔する事にしてます。

701:名無しの心子知らず
09/08/16 08:30:21 iKZctJ5Y
>>698
おばあちゃんと会っていたりするのはどれくらいのペースですか?
普段の接し方私も聞きたいな。
同じ月齢だし、逆にうちの子は母子分離が未だ出来ていなくて
それでも主人が休みの日はなるべく1時間二人の時間作ってもらってる。
転勤族だし、じじばばと会うのは年1、2回くらい、先日やっと人見知り
しないで遊ぶ事が出来てホッとしたが。

702:名無しの心子知らず
09/08/16 08:52:22 44MXT//h
>>698
状況を想像すると切なくて悲しくなったよ…。
普段、普通の親子関係なら
おばあちゃんがいいと言って周りの反応を楽しんでいるか
ママにあえて嬉しい表現がうまくできなくて逆方向へ行ってしまったか?
ひょっとしてママがいま妊娠中とか…?
息子さんに聞いてみてはいかがですか?
本当にママが怖かったりしたら、そんな風に騒げないと思うので
気落ちせずに頑張ってください!

703:名無しの心子知らず
09/08/16 22:11:45 zaRROQ1X
自分の夫を「主人」と呼ぶ女性の心理が知りたいです。

704:名無しの心子知らず
09/08/16 22:19:38 lPLtWrCv
スレ違いです。

705:名無しの心子知らず
09/08/17 04:44:29 GLIU1bKe
トメよりウトになついてる2歳半 (私の実家に行くと赤の時からぎゃん泣き 義実家はで泣いたこともない) 仲良し犬(小型犬)がいるからウトといっつも散歩  でなぜかずーっと犬と互いに目を閉じて抱き合ってる・・・なんなんだ

706:名無しの心子知らず
09/08/17 10:34:49 Wn4q7IT2
2才0ヶ月。
5分に一回は「ギャー」と奇声をあげる。
オモチャが倒れただけでも大暴れ。
もう全てが気にいらないみたい。
あまりに酷くて障害があるのかと疑いたくなる。


707:名無しの心子知らず
09/08/17 10:35:58 vPybCUck
その子実は犬なんじゃ・・・
父親が犬とか

708:名無しの心子知らず
09/08/17 11:48:19 6MhKdZEy
>>706
日常がどんなものかわからないけど心配なら一度相談したらすっきりするかも。
なんだかよくわからないことが気に入らなくて怒るよね。
積み木で遊んだら、積むポイントが気に食わないらしく突っ伏して泣かれた。
しばらくして泣きながら「こうでしょ!!!」と1センチくらいずらしてた。

709:名無しの心子知らず
09/08/17 13:01:59 jfg8vxyf
二歳半娘、ひと月ちょい前くらいまでは、
こっちの事は振り返りもせず行きたい所に突っ走り、
抱っこして欲しけりゃ「ドゥワアアクヲオオオー!」と泣き叫んでいた。
なのにこないだスーパーでは、どーせ勝手に騒いでるだろーと、
ちらっと立ち読みしてたら、じっと傍に立ってて、私を見上げて目が合うと、
「…だっこ」
かあちゃんキュンとしちまったよ!
それ以来ほんのちょっぴりおとなしくなった。


710:名無しの心子知らず
09/08/17 14:34:33 cjQ0i+H6
すごいね!油断禁物かもしれないけどもしかしてイヤイヤ卒業かしら。だとしたらオメ!

711:名無しの心子知らず
09/08/17 15:16:44 ybEbxtrU
生の魚ってあげてます?
月末に旅行に行くのだけど、おさしみあげても平気かな?

712:名無しの心子知らず
09/08/17 15:38:56 6MhKdZEy
あげてないけど、あげるとしたら白身のお魚からかなあ。
旅行先であげていきなりお腹壊したら大変だから、事前に食べさせる機会があったほうがよさそう。

713:名無しの心子知らず
09/08/17 15:56:30 AcYqBqbc
>>708
あるあるw
何か自分の中にこだわりがあって、
それと少しでも違うことされると泣いて怒ってる。

いつまでこだわるのやら・・・

714:名無しの心子知らず
09/08/17 16:12:54 ybEbxtrU
>>712
何歳からあげました?

715:名無しの心子知らず
09/08/17 16:37:01 dLqdAjix
うちは家族が魚好きなんで、一歳から少しずつあげてました。
回転寿司だとたまごや貝柱しか食べないんだけど、
スーパー等のまぐろの切り身やカツオの叩きは大好物。
今二歳半。

716:名無しの心子知らず
09/08/17 18:07:06 ybEbxtrU
>>715
今からじゃ間に合わないかな
北海道に行くので、イカはどのみち無理だし
カニ、エビの茹でたものでも食べさせるかな

717:名無しの心子知らず
09/08/17 18:48:46 3ZZ6GxYz
エビカニはヤバいイメージだけど、どうなんだろ
甲殻類アレルギーって良く聞くし
うちはまぐろは食べさせた事あるよ
鉄火巻きだから刺身じゃないけど
ツナは離乳食でも使ってたからアレルゲン的には大丈夫かと思ってさ

718:名無しの心子知らず
09/08/17 19:20:22 ybEbxtrU
>>717
エビ、カニはアレルギー検査したら平気だった
カニクリームコロッケとか、海老焼売は平気なので茹でれば行けると思う

半熟卵でかぶれたことがあるのでイクラとかのギョランは怖いな

719:名無しの心子知らず
09/08/17 19:58:12 PvhbqWC7
2歳7ヶ月男児。

眠くなると機嫌悪くて、ごく些細な事でグズグズギャーギャー。

お盆に義父の前でギャーギャーが始まり、「いつもこうわがままなのか?これはちょっとひどいな」と言われてしまい、かなりへこんだ。

そう言われてから、つい泣いたりするたびに怒ったり、向き合い方がわからなくなってしまった。

時期がすぎたら落ち着くのかな。

720:名無しの心子知らず
09/08/17 20:17:15 Q+cHlK4o
>>719
最盛期じゃない、イヤイヤの。
お義父さんは魔の2歳児に連日まともに向き合ったことがないだけだろう。

721:名無しの心子知らず
09/08/17 20:29:05 m00QYpSc
>>707 人間です!赤の時から偽実家行くといつも横(犬も子犬)にいたから兄弟みたいに仲が良い。子分みたいに尻尾振って後付いてるw
でも後10年もしたら犬の方が死んじゃうんだろうな・・・私も小さい頃からいた犬が中学で死んじゃったけど、こればかりはしょうがないか

722:名無しの心子知らず
09/08/17 21:12:55 w37KCBHp
>>719

気にしない気にしない。

義父さんは毎日朝から晩まで子を見ている訳じゃないし、何もわかってないのに口を出されるのは嫌だよね。

うちも下の子2歳4ヶ月、毎日つまらないことでギャーギヤーグズグズしてます。

いつまで続くのかと思うとめげそうになるけど、皆さん頑張っているからわたしも頑張ります。

723:名無しの心子知らず
09/08/17 22:23:52 EO1UDV7b
>>711
うちは刺し身は普通に食べてます。
1歳前に卵アレルギー発覚で、アレルギー専門病院に行ったときに聞いたら、
幼児食に移行したら、基本的になんでも食べさせていい。ただ、生魚は体に
合わないと下痢したりするから1口から始めて下痢しなければ徐々に増やして
いいって言われたよ。

ちなみに、エビカニ等の甲殻類のアレルギーは小さいころはほぼ出ないらしい。
甲殻類アレルギーは、甲殻類食べ過ぎ→アレルギー物質蓄積→突如アレルギー発生
っていうのがほとんどらしい。

724:名無しの心子知らず
09/08/18 08:25:54 3lUsy1gh
705のレスみて、そういえば自分がそうだった記憶がw
隣の秋田犬を赤の頃から友達と思っていたらしい。
その犬は飼い主以外は吠えるよう躾けられているのだが、子供だからと思ったのか
私といるときは吠えるどころか後ろから付いて歩くくらいだった。(他の子には吠えてたらしい)
他の動物も手馴ずけるのが上手といつも言われていたなぁ・・・
自分は手乗りインコと亀と猫を幼少の頃10年以上飼っていた。
動物と一緒に過ごすのは子供の精神面にとっても良いかもしれないね。

725:名無しの心子知らず
09/08/18 09:19:41 Ft2kgAqu
>>717
> 鉄火巻きだから刺身じゃないけど

鉄火巻きって一般的に刺身が巻いてあると思うんだけど…
地域で違うの?

726:名無しの心子知らず
09/08/18 09:25:10 Zuj3U7zQ
>>725
お刺身という料理ではなくてお寿司という料理って意味じゃないの?
中に刺身が巻いてあるとかではなくて料理の名称
話の流れで生を食べさせてるって話だろうし

727:名無しの心子知らず
09/08/18 09:38:01 tOOx4wFm
>>725
ちょっ…w
「お刺身」というのは魚介類やお肉、蒟蒻等の食材を生のまま切って
醤油・酢味噌・ポン酢などの調味料に
ワサビ・ショウガ・ミョウガ・ネギなどの薬味を合わせて食べる料理の総称だよ。
「鉄火巻き」は生のマグロが具だけどお刺身を巻いている訳ではない。

728:名無しの心子知らず
09/08/18 09:50:05 rZBaIBMC
どっちにしろ生魚なのは明らかなんだから
単に「刺身じゃないけど」の部分が不要だなとは思った。
725はその辺の違和感をつっつきたかったんでしょう。

729:名無しの心子知らず
09/08/18 10:26:22 rPtc/LWB
生ものがきちんと消化出来るようになるのは小学生くらいからだとどこかで読んだような。
(ソース探したけど見つからず)
最低でも3才くらいかららしいよ。
細菌感染の可能性もあるし、わざわざ小さな子に食べさせるものでもないと思う。

730:名無しの心子知らず
09/08/18 12:06:26 Bok/qJrZ
>>729
私も、市の離乳食教室で生魚は4歳から、早くても3歳からって言われていたから、正直この流れにはビックリした。
結構大丈夫なものなんだね。
まぁマニュアルが全てではないし、食べさせて大丈夫だったのなら大丈夫なんだろうし、
食べさせてる人が悪いって話でもないから好きにすればいいと思う。

731:名無しの心子知らず
09/08/18 13:54:28 8vTsFfcs
生ものを食べると●がすごく臭くなるから
オムツがとれてトイレで用が足せるようになってからの方がいいって
どっかのスレで見たw

732:名無しの心子知らず
09/08/18 15:10:08 1yuDm5/n
子どもが38度代の熱を出したら、必ず病院に連れて行きますか?
うちの息子、2歳5か月は、1か月に1度は必ずと言っていいほど
38度代の熱を出します。
その時、風邪のような症状もあるんだけど、あまりひどくないときは、
病院に連れて行かずに、家で様子を見たこともあります。
特にインフルエンザが流行ってるような時期などは・・・
38度代の熱があっても家で様子を見るって、ちょっと危機感ないかな?

733:名無しの心子知らず
09/08/18 15:13:54 xFVQrLr5
>>732
熱はないけど、咳と鼻水だけで子を病院に月に最低2回は連れて行く私の立場は…。

734:名無しの心子知らず
09/08/18 15:24:29 rZBaIBMC
>>732
熱さましの座薬が家にあるのが前提の話だけど。
熱があっても、ゆっくり休めないとか水分が取れないような症状
(咳、鼻詰まり、頭痛、嘔吐、下痢など)がひどくないようならば
家で安静にさせて様子を見ていることが多いよ。
親の勘で、何かがおかしいと思った時はすぐ受診するけど。
迷って、病院に電話して相談したこともある。

>>733
熱だけですっ飛んでいくよりもむしろ分かるよ。
咳は体力消耗するし、鼻水は中耳炎のもとになったりするからさ。

735:名無しの心子知らず
09/08/18 15:24:33 1yuDm5/n
>>733
いや、熱がなくても、苦しそうならせきと鼻水だけでも連れてくよー
うちの場合、熱はあっても咳鼻水はどうってことなく、元気なんだよ。

736:名無しの心子知らず
09/08/18 15:26:36 7o6Y0qAX
うちの近所の小児科は、「鼻水で息が苦しそうなら連れてきてください」という。
実際それで朝夕通って、吸引してもらってる人もいるそうだ。

737:名無しの心子知らず
09/08/18 15:27:50 1yuDm5/n
>>734
ありがとう。
親の直感って、当てにしていいよね?
私も大丈夫そうだと思えば、あまり病院には連れて行きたくなくて。

ところで、突発って何度かかかることもあるよね?
うち、前回の熱のあとの発疹出て、突発3回目と自己判断したんだけど、
ぐぐってみたら、一度かかったらに度々かからないと書いてある小児科の
サイトもあって・・・
かかりつけ医は、突発になるウィルスも何種類もあるので、何度か突発に
なる場合もあると言ってたんだけど、何度かかかってるお子さんいるかな?

738:名無しの心子知らず
09/08/18 15:30:16 VmIjqyZL
下手に小児科行くと必ず風邪をもらううちの子(検診に行っただけとかでも)は咳鼻水なら耳鼻科に行ってしまう。中耳炎もやったことあるし。
小児科に行く時も予約出来るとこしかいかないし、やばそうな時期なら待ち時間中は外にいたり、なるべく病院内にいないようにしてるよ。


739:名無しの心子知らず
09/08/18 15:34:33 VmIjqyZL
>>737
あと発疹出てるなら病院行ったほうがいいかも。水ぼうそうや手足口病の可能性はない?
心配になる要素は親それぞれだけどね…

740:名無しの心子知らず
09/08/18 15:41:37 1yuDm5/n
>>739
ありがとう。
熱は一晩で下がって、発疹が出て、今はもうほぼ消えてる。
次回発疹が出た時には、元気でも連れて行くようにする。
その点はちょっと、今回反省した。

741:名無しの心子知らず
09/08/18 17:00:51 t3h/NaTh

【韓国のブログ】韓国芸人チョ・ヘリョン「君が代に拍手」で謝罪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>チョ・ヘリョンは5日、午前イーデイリーSPNと電話インタビューで「『君が代』に対して分からなくて生じた事」、
>「あらかじめ分かっていたら出演しなかった」と答えた。また、所属事務所を通じて「今後このようなことがないように日本の活動を慎重に行う」と再度釈明。

※ヘリョンは創価学会員です、放送局にクレームの電話入れるより直接スポンサーに文句言った方が効果大です。

742:名無しの心子知らず
09/08/18 18:43:19 Z1Q8XUFD
突発になったことがなくて以前検診で保健師に怪訝な顔された。
かからないってそんなに珍しいことなのかな?
ネグレクト疑われたんだろうか?気づかないなんてありえる?

743:名無しの心子知らず
09/08/18 18:46:05 5PU0mMpr
え、うちもかかっとらんぞ<突発

744:名無しの心子知らず
09/08/18 20:24:19 Hr+je1q6
うちはちょい前に2歳スレ卒業したけど、突発やってないですよ。
時々保育園に預けたり、児童館などいろんな所でいろんな子と遊んだから
たぶん接触機会は十分過ぎるほどあったと思うけど。

市の3歳検診でも別に何にも言われませんでした。
以前どこかのスレでその話題になった時も「うちも罹ってない」という方が
たくさん書いていらしたので、そういうもんだと思ってました。

745:名無しの心子知らず
09/08/18 21:08:25 kgkJyHFo
>>742
うちもやってないよ。
気にスンナ。

746:名無しの心子知らず
09/08/18 21:48:23 kSOVNSdZ
>>744
今は、突発はうつるタイプの病気じゃないということになってるらしいよ。
うちも罹ってない。高熱のくせにみょ~に元気な時なんか、さぁ突発か?と
思って見ているけどまだ発疹出たためしなし。

747:名無しの心子知らず
09/08/18 22:18:11 4IEjkRjo
2歳5ヶ月男児
先週40℃近い熱を出し病院行ったが「夏風邪」と言われ。
3日後に熱が下がった途端、顔と体に発疹が出た。
高熱出してる間、咳鼻水などの症状もなく機嫌も良かったし
今まで突発に罹ってなかったので、もしや?
でも1歳未満で罹る事が多いと聞いていたから調べてみたら、
2~3歳でも稀に罹るとの事。
発疹が出て3日、大分良くなりましたが病院で診断してもらってません。
私が勝手に突発だろうと決めつけていますが
この判断って危険ですか?

748:名無しの心子知らず
09/08/18 22:45:05 PAH90PPy
まさに同じ状態だ。2歳9ヶ月。2日の高熱で病院にはかかったんだけど、
「熱が上がったらまたきてね」と言われ、その後熱はなく、解熱の翌日に発疹。
突発だなと判断してるんだけど、明日の発疹具合で考えようかと思ってる。
病院行っても「突発だね」で終わるんだよね。
安心材料といえばそうなんだけど、他の病気を貰うリスクを考えると悩む。

ちなみに上の子は1歳代で2回かかってる。

749:名無しの心子知らず
09/08/18 23:03:54 aHOlcCaW
突発の発疹じゃない場合怖いから、熱下がって発疹出たら連れて来てと言われたよ。
きちんと診断してもらえば母子手帳の「かかったことのある病気」欄に記入されるし、
来てねと言われたなら行ってみては。
まあ突発は2回以上かかることも稀にあるし、せっかく熱が下がったのに病院に行くのが
嫌な気持ちは分かるけどね。

750:名無しの心子知らず
09/08/18 23:15:23 PAH90PPy
「熱上がったら来てね」なんだよね。突発の事考えてなかったから聞いておけば良かったわ。
明日も発疹出てるなら行ってみよう。

751:名無しの心子知らず
09/08/18 23:17:07 Bok/qJrZ
>>747>>748
突発なら、突発だねーで終わるのは事実だけど、
突発でも必ず医師に診断してもらう事がセオリーかと。
病院にいかない人も多いけど、安心材料とか、他の風邪などもらうリスクっていう事よりも、
今現れている症状が「突発でない可能性は0じゃない」事の方が何より怖い事なのでは?と私は思うけどね。
慎重すぎと思われるかも知れないけど、既往歴はできるだけ正確な方が良いし、
あの時病院行っていれば…と後悔だけはしたくないから、
突発だろうなと思っていても私は必ずかかりつけ医に行くよ。


752:名無しの心子知らず
09/08/18 23:26:17 Z1Q8XUFD
>>742です。レスありがとう。
珍しいことじゃないのか、安心しました。
保健師は他の事でも険のある言い方ばかりする人だった。忘れることにする。

753:名無しの心子知らず
09/08/18 23:30:27 0GDQn47B
突発のウイルスは2種類あるので、2回突発になることもあるけど3回って聞いたことないな。
感染病だから子どもが多いところへ行くのはダメって言われたが…。
あと、突発のウイルスって親から唾液で移ったりするので、虫歯予防で口移ししないようにして
ると移らない子も多いと小児科で言われた。


754:名無しの心子知らず
09/08/19 04:43:16 h2zOKN+f
父親の実家、超貧乏だったんだけど、子供4人が高度な職についている。
祖母に聞いたら、小さい頃から毎日毎食魚か貝を食べていたからだよって言われて、
鵜呑みにして子供にも小さい頃から刺身とかアサリをあげまくってる。
>>723で突如にアレルギー勃発って書いてあってヤバイと思ったけど、
エビカニは経済が許さないのでほとんどあげてなかった。よかったw

755:名無しの心子知らず
09/08/19 09:21:21 meKytkTe
>>754
良くないでしょ

756:名無しの心子知らず
09/08/19 09:42:01 u/L2BvXz
祖父母の言う「小さい頃」と2歳児の親の言う「小さい頃」って大分違うような・・・
前者は多分幼稚園とか小学生くらいの年頃のことだよね。

757:名無しの心子知らず
09/08/19 10:23:31 h2zOKN+f
祖母が言うには離乳食がアサリだそう。
お金がなくてタダで取れるアサリばかり食べていたそう。


758:名無しの心子知らず
09/08/19 12:31:17 tZli7cYr
でもアサリはさすがに生では食べさせてないでそ。

ところで突発はうつらないってのがここ近年の常識よ。

759:名無しの心子知らず
09/08/19 12:33:45 y8z2XWh7
漁師の家に生まれた子は全員頭がいいかってそういうわけじゃないし
食べ物ではなく育て方やもともとの頭の出来かと…
肉食よりはよさそうだけど、刺身あげまくりって怖い。
体質は人によって違うから小さいうちから同じものたくさん食べて、アレルギーが出ないとは言い切れないよね。

760:名無しの心子知らず
09/08/19 13:01:15 reBa8RTa
まあ人の家のおばあちゃんの知恵袋にそんなに突っかからんでも
おばあちゃんの話に根拠を求めたりそれをつつく方がちょっとなあって感じだ
それでその子が大丈夫ならいいと思うよ
アレルギーとかももちろんあるだろうけどあげる物、あげない物はその家庭にもよるんだから


子供が私のアトピーに必死に絆創膏を貼ってくる、とると泣いて怒る…逆にかゆいんだが


761:名無しの心子知らず
09/08/19 13:33:25 meKytkTe
>>760
ばあちゃんの知恵云々じゃなくて、鵜呑みにして食べさせちゃう母親にびっくりなんだよ
子どもの今後は分からんけど母親が残念な頭なのは分かる
だからこそ食べ物でどうにかしたいのかもしれないけどさ
昔の常識今の非常識って言うし(日光浴とか)、普通は色々調べてから与えると思うんだけどなあ…

762:名無しの心子知らず
09/08/19 14:04:30 L+SR0cia
突発の湿疹でちょっと前にコメントしてた方どうなったかな?
うちはお盆休み前、3時間ぐらい38度出てそれ以外何も無く元気で
そのまま過ごしてたけど、2日後に顔にあせものように湿疹が出て
念のため病院行ったら「りんご病」だったよ。
手足にも薄っすら赤い感じにほてるような。
ちょっと症状似ているので気になったので・・・・

うちの地域の保育園幼稚園では今流行っているみたい。
りんご病だった場合、湿疹出る頃は治っているので特に薬とかは
無いみたい。

763:名無しの心子知らず
09/08/19 15:14:42 RvmbfT9D
>>746>>753>>758
「突発はうつらない」けど、「突発はウィルスによって起こる」んだよね。
おもしろい。どこかからフラーリとウィルスが飛んでくるのかなあ。

HIVや肝炎も余程のことをしないと他人にはうつらないけど、
全くうつらないかというと、そうではない。

じゃあ、どんな子が突発になりやすかったり、なりにくかったりするんだろう?
うちの子は指しゃぶりの癖があって保育園も行ったのに、かからななかったけど
突発にかかってないことで、将来なにかデメリットとかあるんだろうか?

764:名無しの心子知らず
09/08/19 16:44:45 mVZNISC+
突発は移るよ。唾液にヘルペスウイルスがあるんだから。

765:名無しの心子知らず
09/08/19 21:32:28 x8W0q+UL
もうすぐ3歳の娘が昨日からどもり気味になり、今日は喋る度にほぼどもるようになってしまった。

原因は思い当たる節はいくつかあって次女(一歳半)が生まれてから我慢させる事が多々あったのが大部分で
わたし自身も強い口調で姉妹喧嘩をした時などに長女にたいして叱った部分も影響あったと反省しています。

わたし自身幼少期からどもりがあり大人になるにつれて治りましたが、苦労はしました。
長女は人見知りが酷く神経質な性格です。
ここ最近一番叱った事は長女は大人と話すのが特に苦手なのですが、よく近所の方にお菓子を頂きます。
その時にありがとうがいつも言えず、毎回次は言うと言ったりするのですがまた言えず…で最近何度かその事で叱りました。

色々なストレスが重なりなってしまい、すごく反省して今日は長女にたくさん甘えれる時間を作って
どもりの事は指摘したらダメと聞いたのでその部分は気にせずに接してます。

どもりの経験のある方いらっしゃいますか?何かアドバイスあればお願いします。
長文乱文失礼致しました。

766:名無しの心子知らず
09/08/19 22:51:57 KiBwuVlq
まだ2歳なのに、ありがとうがうまく発音できないだけで叱るの?かわいそう~

767:名無しの心子知らず
09/08/19 23:03:05 0C/fMuFM
748だけど、結局病院行って「突発だね」で終わった。
でも762みて、頬の発疹が多いからひょっとして・・なんて思ってしまっている。
どっちみち後は経過観察だけなんだけどね。

お医者さんには、「移らないとは言えない」と言われたよ。
唾液が飛ぶほど接近したり、ベロベロなめたおもちゃとかがあれば移ったりもするのかな。
ちなみに上の子の時は箸とか気をつけてたのに2回なり、
下の子はまったく気をつけてなかったのに今までかからなかった。
本当にこの違いはなんなんだろう。

768:名無しの心子知らず
09/08/20 01:50:12 72nEpSGN
>>765 「2歳児 どもり」なんかで検索かけると先輩方のお話が見られますよ。 

原因はストレスや過度の緊張なども挙げられるようだけど、 
このぐらいの年頃では、言葉を覚えて、言いたいことが沢山ありすぎて
脳内で整理がつかず…という場合もあるみたい。 
うちは今2歳7ヶ月。1ヶ月くらい前から、どんどんひどくなるどもりに
悩まされていたけど、ここ数日は調子いい。治ってきたかもです。
同時に文章組み立てるのが上達してきたような。 
成長過程の一部として、そういう時期だっただけかな?と思っています。 
ひとまず、焦らずに見守るのが一番かと。

769:名無しの心子知らず
09/08/20 04:03:50 XUmkeSM6
>>754 エビフライだい好きっ娘 2歳 1歳半から武者武者食べてた 何もなかったし、加熱だから大丈夫と思うけど  ところでエビって高いですか?


770:名無しの心子知らず
09/08/20 08:19:16 aeKiJeGg
武者武者ふいたww

771:名無しの心子知らず
09/08/20 08:24:37 XSA2xwhc
まわりからは男の子にしては穏やかと言われる2才半。
外弁慶と言うかうちではうるさいし、乱暴だし言う事は聞かない魔の2才児そのもの。
特にスーパーなんかに行くとハイパーになってしまってげんなりするorz

以前カートに乗ってくれなくて後ろから追い掛けながら買い物をしてたら弁当コーナーで弁当一つ鷲掴みして落としてしまった。

拾い上げるカゴに入れてレジを済ませ車に戻ってから泣きながら怒ってしまった…
自分でもびっくりするくらい泣いてしまって、以来スーパーの駐車場に着くと
『いや、待ってる』っと言って車から降りてくれなくなったorz
トラウマになってしまったんだろうか…
そこのスーパーだけで薬局とかは平気なんだけど…

772:名無しの心子知らず
09/08/20 08:27:33 XSA2xwhc
>>771です。
落とすと言うより横にぶん投げたって感じです。

773:名無しの心子知らず
09/08/20 08:32:32 ZRIZKU8U
松山千春が暴力団の会合出席

指定暴力団会津小鉄会(京都市)が開いた会合に、歌手の松山千春(51)が出席していたことが十六日、京都府警の調べで分かった。
府警によると、松山は十二日夜、京都市下京区の同会事務所で開かれた図越利次会長の就任十周年を祝うパーティーに出席し、歌を披露したという。
松山は「新党大地」代表の鈴木宗男衆院議員の後援会青年部の名誉会長を務めている。
松山が社長を務める東京の芸能プロダクションは「担当者が出張中でコメントできない」としている。

URLリンク(www.daily.co.jp)

774:名無しの心子知らず
09/08/20 08:41:14 v8h+MVLv
>>765
挨拶なんて、保育園通っててどこへ行っても泣かずに過ごすうちの娘でも、
私がいると人見知りして私の足にしがみついて隠れてるよ。
親がいれば子は親に甘えると思う。
親が挨拶の姿を見せていれば、今はできなくてもいいよ。

それより765もお子さんも頑張り過ぎ。
お子さんが神経質なら尚更、たっぷり気持ちを共にしてラブラブするのだ。

775:名無しの心子知らず
09/08/20 08:46:37 1p1x6vid
ちょっと麦茶が苦いとブブー!って吹かれる。
その違いが味音痴の私には分からない(夫に言われた)。

毎回ヨダレ交じり麦茶掃除したり顔にブッかけられたりは
さすがにイラっとくるからほうじ茶に変えようかな・・・

776:名無しの心子知らず
09/08/20 09:37:10 v6w1CTqq
>771
外でおとなしく家で暴れるなら内弁慶では。なぜに外?
しかし店での弁当の話など、そのレスからは
外でおとなしそうにも思えないんだが。

>どもりの人
爪を噛む癖が併発したら要注意。

777:名無しの心子知らず
09/08/20 09:43:59 XSA2xwhc
>>776

外面がいいってのと混ざってしまった。スマソ。
私は外でも家でも穏やかと感じた事はないよ。

ただ親戚や友達には穏やかだの癒し系だの言われるだけ。

778:名無しの心子知らず
09/08/20 10:39:03 WCl4IixC
>765

今うちは3歳半なんですが、去年どもりになっていろいろ調べて
とても参考になったサイトがあります。
「どもり ドットCOM」で検索してみてください。

最初どうしようかと悩みまくりましたが、今は治ったみたいで
ちょっとホッとしてます。


779:名無しの心子知らず
09/08/20 10:53:18 fKKYeVQZ
>>775
ごめん、実際に自分がやられたらイラつくし凄く嫌なんだけどちょっとカワイイと思ってしまった
多分すごく舌が繊細なんだろうね
うちはおかず全部混ぜて食べるようなのだからちょっとは見習わせたいよ

2歳になったばっかりなのに16キロもあるデカい息子
二の腕がさよならしたおっぱいの感触に似てて好きなのはわかるんだけど
全体重&バカ力全開で腕に絡むのはやめて欲しい
腕がへし折れてしまいそうだよ…

780:名無しの心子知らず
09/08/20 12:47:17 8hPAHXaN
イラつくぜっ!

お盆休み中は、我が儘を聞いてくれる優しい人達(パパ、じじ、ばば)に囲まれて過ごしたから
明けた今我が儘がひどい!その上数秒おきにママ~ママ~と、かまってちゃんでうるさい。
もうこの我が儘どうにかしてくれ。

お盆休み中楽した代償がこれかorz

781:名無しの心子知らず
09/08/20 13:38:17 DemFuyht
二才1ヶ月男児。
人見知りも今まではあまりなかったのに
二才になってから急に始まり、さらに怖がりになった。
大好きだったブランコも怖がるし
プールも大泣きだし、こんな弱虫でどうしよう?
実家からは私といつも二人だからと言われるんだけど
水泳習わせた方が人見知りや怖がり直りますか?
ちなみに体験レッスンにいったら
一時間ギャン泣きでずーっと抱っこでした

782:名無しの心子知らず
09/08/20 13:44:22 ds89mjTs
どもりで質問させて頂いた者です。まとめてのレスになり申し訳ありません。

急になり始めすごく戸惑いました。今でもまだ少し戸惑ってますがいい方向に向かってくれるように気にしないようにして見守っていきたいと思います。

色々調べてみましたが、教えて頂いたサイトも参考にしていきます。
本当にありがとうございました。

783:名無しの心子知らず
09/08/20 14:02:58 yhPAJLq1
今まで一度も並んで歩いたことがない。もうすぐ3歳。
手をつなげば「いや!」としゃがみこんで動かない。
いつになったら並んで歩く日がくるんだろう。

784:名無しの心子知らず
09/08/20 15:01:22 PmGWJd7N
どもりは本人がどもりであることに気付いたら終わり。
どもりな自分を恥じるようになったら一生治らない

785:名無しの心子知らず
09/08/20 15:12:04 bSMAZv5u
>>781
自我が芽生えてきて好きだったことがいやになったりするのは
よくあるみたいだよ。
うちの息子2歳半すぎもよく似た感じでした。
弱虫発言しないであげて~。これからこれから。

786:名無しの心子知らず
09/08/20 15:24:41 eh53d29a
>>781
成長の一過程だよね。「怖い」ということの意味がわかるようになったというか。
うちの息子@2歳8か月は
花火の音を怖がるようになったよ。去年は全く平気だったのに。
多分来年はまた平気になると思う。

787:名無しの心子知らず
09/08/20 15:49:55 MyErJzPU
息子2歳8ヶ月。

昼寝をしてくれなくなってきた。そろそろ諦めるべきか・・・
今日は1時間プールに入れたら、昼食後に「ねむいの」と言いだしたので
しめしめと思い布団に連れて行くと、ギンギンに起きていたorz
寝ると言ったなら寝てくれ~

788:名無しの心子知らず
09/08/20 16:03:51 AymhJCyl
家のはまんさいさんだ
ケッタケタ笑ってテレビ出てくるたび寄っていってたからDVD買ったんだけどね。
馬面好きだからいいけど。

成長段階がアプすると、これまで分からなかった怖さや楽しさが見えるのかもな。
それぞれだろうけど、歩き始めなんてどこからでも平気でダイブして壊れるかと思ったもの。
今はちゃんといろいろ怖がって、自分でセーブしてくれるから嬉しいや。

まあ、なぜそんなの怖いのー???と疑問感じることも多々あるけど。
大型遊具の板張りにある1㌢弱の隙間からは落ちられないよな…

789:名無しの心子知らず
09/08/20 16:56:33 mtDti8uY
はあ疲れたなー

790:名無しの心子知らず
09/08/20 16:59:19 S0n3c2Pl
うちも先週は帰省で楽したから今週はキツいな さっきも水飲んでは家具に吐き出してる二歳二ヶ月

791:名無しの心子知らず
09/08/20 21:47:46 zVCjaZDQ
妊娠中も相成って本当毎日くたくたに疲れるw(3歳なりたて娘)
この位の子って、食べむらが激しいのかな?
ある朝はいっぱい食べたり、次の日はちょこっとしか食べなかったり。
でも平均30分以上は食事にかかってしまう。
いっぱいがつがつ食べる子が羨ましいな~。

792:名無しの心子知らず
09/08/21 09:15:24 huvhFM2i
積んだ積木がこけただけでギャーギャー喚かんでくれ・・・

>>791
うちも食べムラ激しいよ~。
昨日の大好物は今日の敵、って感じ。

793:名無しの心子知らず
09/08/21 09:20:43 huvhFM2i
空いた調味料入れの上にヘンリーを平衡にのせようとして
のらないからってギャーいかりゃく


あー・・・今日もギャーギャー明日もギャーギャーか・・・

794:名無しの心子知らず
09/08/21 09:38:40 f6aelsyw
>>791
30分以上って表現するくらいならまだいいよ。
うちのバカ息子は毎食1時間以上かかるよ。
今朝は朝ごはんをすべて食べ終えるのに、2時間近くかかった。
一口を5分以上もクチャクチャ、クチャクチャ。
その一口の量もほんのちょびっとで、こっちはイライラ、イライラしっぱなし。
飽きて食べないのかというと、食べないのではなく単にのろのろしたいだけ。
そのうえ偏食で、白飯と干物とリンゴしか口にしない。
他の野菜全般、豆類、スープ類、貝類など断固拒否。
やせてて、お盆にあった親戚がわざと私に聞こえるように心配してた。
毎食うんざり。

795:名無しの心子知らず
09/08/21 10:17:07 nP+QIk2R
家も平均一時間半くらいだなぁ
食いしん坊でおかわりもすればデザート要求もする。

とにかく、ご飯中は喋る遊ぶ。
最近は椅子から立ったらご飯下げるようにしてやっとフラフラしなくなったが、
口に入れる、噛む、いつまでも噛む、喋る、手足で遊ぶ、ご飯忘れる、のループががが
毎食げんなりしたから、「さげるよ」三回言わせたら問答無用でごちそうさま試行中。

どこか行きたい何したいと言われても
飲み食いで大量に時間使った上にイヤイヤするんだもの、
消耗するし時間足りなくなるし、色々できないよ…

796:名無しの心子知らず
09/08/21 10:34:36 lD02CAjW
うちもご飯中しゃべりまくる
だからほっぺ内側をよく噛んで血を出してる

797:名無しの心子知らず
09/08/21 10:37:53 /bi7yEE3
最近抱っこ魔人の息子@2歳4ヶ月。
どこへ行くにも抱っこ。
カートも5分と持たず抱っこ。
家の1階から2階に登るのも抱っこ。
ご飯も抱っこしなきゃ食べない。
食いしん坊だから、途中でふらふら立ったりはしないけど、
電車狂いで、常に片手には電車のおもちゃを持ちながら。
こんなんで大丈夫なんだろうか?

798:名無しの心子知らず
09/08/21 10:55:56 2MGBrQsE
うちも最低1時間
下げようとすると「いやっ!」と抵抗する
自分が食べ終わった後、ある程度は放置してるよ
ハイチェアに乗っかってるからウロウロの心配はないし
子供の方も横につかれるのが嫌みたいで居るとバイバイされるし
自分で納得いくようにしたいんだろうと思って納得できるまでやらせることにしてる
おかげで保育園に行く日の朝も朝食にかかる時間なんかを考えて
子供は出発2時間前起床、私はお弁当作る時間や準備の時間もあって3時間前起床

799:名無しの心子知らず
09/08/21 11:21:17 07Zw3COo
食の細すぎる二才九ヶ月
ご飯を食べたくなくなったら、噐をひっくり返したり投げたりする。片付けも大変だし、せっかく作った料理を粗末にされてイライラ…
言い聞かせても叱っても止めない。イライラ止まらないよ

800:名無しの心子知らず
09/08/21 11:53:53 nP+QIk2R
好物は丸飲みするくせに、お飯粒の半欠けを何十回噛むのさ…

801:名無しの心子知らず
09/08/21 15:40:04 2opotSFl
まだご飯食べさせている人いますか?
息子2歳半は好きなものを初めのうち半分ぐらいは自分で食べますが、
ご飯や副菜はまったく手をつけません。
ほっとくとそれでご馳走様になるので食べさせています。
よく手伝わなければ自分で食べると言われ、実際試しましたが
暴れて終了します。

スプーンやフォークは使うのがうまくならないし、お箸なんて夢のまた夢‥。
食べない子をもつお母さんたちはどうされてるのでしょうか。

802:名無しの心子知らず
09/08/21 16:25:09 E8MQAZrj
>>801
もうすぐ2歳半、同じく食べさせてます。
たぶん、上の子も同じようにして育てたと思うのですが、
その子も一応、一人できちんと食べるようになったので、
いつまでも食べさせてまずいかなーとあせりつつ、あまり深くは
考えないようにしてます。
でも、考えだすとほんとに焦る。
箸とか、いったいいつ使えるようになるのやら・・・

803:名無しの心子知らず
09/08/21 16:26:18 fqRvML02
>>801
うちも同じ。@2歳8ヶ月。
好きな物がなければ、全く自分で食べようとしない。
放っておいたら、そのままボォーってしてるだけ。
だから仕方なく食べさせてる。

私も徐々に自分で食べさせる方法を知りたい。

804:名無しの心子知らず
09/08/21 16:29:03 f6aelsyw
>>801
うちの子も白飯半分はスプーンで何とか自分で食べるけど、
干物と残りの白飯は私が食べさせるよ。
食べさせなければ、自分で食べるようになるかなぁ?と思って、
放っといたことあるけど、食事の量が減っただけ。
これ以上痩せて、虐待を疑われたらかなわないんで、食べさせてる。

親のお箸に興味を持ったので、持たせてみたけど使えるわけもなく。
たまに持ちたがった時に持たせたりしてる。
子供用の箸を持たせてみようとは、考えているけど。
お箸でなんて、夢のまた夢。まだまだ遠い未来の話。

805:名無しの心子知らず
09/08/21 16:51:03 8n/imZa2
>801
同じく二歳半、やっぱり好きなもの以外自分で食べようとはしない
妊娠してるから甘えたいのかなと思ったけどまだ年齢的なものもあるのかな
だからよく「いっしょに食べてみよう」ってフォークを一緒に持って食べさせたりはしてる
こんなんで幼稚園行ってひとりでお弁当とか食べられるのかとちょっと不安ではある


806:名無しの心子知らず
09/08/21 17:02:27 rAaUqeBd
お箸が気に入って食がすすんだ
ちょこっと練習させてから夕飯で使わせたらバクバク食べてた
納豆入れるときはスプーンだけどね
エジソンの小学生用使ってるよ
食事は丸呑みよりは時間かけて食べた方がいいから、早く終わらなくても気にしてない
用があるなら見越して早くごはんにすればいいしね

807:名無しの心子知らず
09/08/21 17:33:49 AItqv+tF
丸呑みよりは良いとは思うけど、45分とかかかるとなんかもう朝からくたびれる…
もう私途中からコーヒーとか飲み始めるしw
何歳位から色々進んで自分からぱくぱく食べてくれるのかねぇ。@三歳なりたて娘持ち

808:名無しの心子知らず
09/08/21 22:38:45 l0sN6Zba
うちは30分ぐらい。しかし最近長引いてます@2歳半男児
早食いな方なので、最初もくもくと食べてるけど、
途中で「もういい、デザート!」とデザートを要求。
ほっといても食べないからしかなく果物出して
じゃあ、終わりかと思いきや、また残りのご飯を食べだし完食。
そんなんで45分とかかかるようになってきた…

 うちも2歳すぎまで一人で食べなかったです。
でも保育園でも毎日根気よく教えてもらってたおかげも
あって、ある日突然自分で食べ始めた。毎日
自分で食べよーね~とか、一緒に手を添えて食べたり、
ほめちぎり作戦を根気よく続けてたらそのうち
食べるようになるかと…
保育園や幼稚園で他のお友達が食べてるのを見て
出来るようになるのもあるかも。

809:名無しの心子知らず
09/08/22 00:06:34 bcmZGXnV
疲れた。
起きてる時間ずっとお母さんお母さん話し掛けてくるし1人で遊ばない。
かと思えば、公園やプール行くとお友達いないと帰りたがる。
結果、毎日密室育児。下に乳児がいるから外外言われるよりはマシで親孝行なのかもしれんが…

母に甘えたいのなら下の子が寝てるのを起こしに行くな。
そして30分でもいい、昼寝してください…

810:名無しの心子知らず
09/08/22 01:04:37 ugoUFhrs
>>809
うちと同じだ。
構って欲しいのに下の子が寝ると必ず起こす。
そのうえ下の子は抱っこ魔orz
公園に行っても同じく、一人だとあまり遊ばない。
だから密室育児になりがちだけど本当は同年代の子と遊びたいんだろうなと思う。

811:名無しの心子知らず
09/08/22 01:13:43 wyp/1ijK
>>797
うちのも抱っこ魔@2歳10ヶ月
カートは最近乗り続けてくれるようになったけど、基本抱っこ移動。
母ちゃん腰が痛い。

812:名無しの心子知らず
09/08/22 07:23:16 fWj+49FS
妊娠9か月の腹抱えて、左手に三輪車右腕に体重16kgの2歳8か月児
持って歩くのは相当きつい。しかし、下に置いた場合突然手振りほどいて
走ったりされるとついていけない。今はなだめすかして三輪車のってもらってるが
拒否られたら散歩はもう無理だなw


って、腹重いのはこっちの都合だよな。ごめん息子・・・
今日もがんがって外出するか・・・右腕だけが鍛えられて困るわ・・・

813:名無しの心子知らず
09/08/22 07:38:18 tiCKY/MF
>>812
ちょ、無理しちゃらめぇぇ!w
と言っても、具体的な解決策は何も提案できないけど。ごめんよ。
お子さんが少しでも歩いてくれるといいね。
うちの息子2歳2ヶ月も抱っこ魔人だ。
半年たっても変わらなさそうだな…

814:名無しの心子知らず
09/08/22 07:42:53 fWj+49FS
ありがとう・・・


ってか、自分の前に立って両手あげて「がっこ!がっこ!」と
可愛く迫る息子を前に、毎回断るのも可哀相だなーとか
思っちゃうんだよな。今はなだめすかしてなんとか
三輪車に乗ってもらってる・・・でも毎回はきいてくれないw

815:名無しの心子知らず
09/08/22 08:43:35 /R+FXLPQ
>>312
ハーネスはどうでしょうか?
これから赤さん産まれたら、もっと大変だと思うので…
年配の方等の目が気になるなら使えないですが…。

816:名無しの心子知らず
09/08/22 08:50:18 N3IgyZQW
いや、走り出し防止ならハーネス使ったほうがいいでしょう。
赤ちゃんが産まれたらどうしたって両手がふさがるんだし。
年配の方の目より、子供の安全のほうが大切だよ~

817:名無しの心子知らず
09/08/22 09:10:17 yZVNW4R5
自分も妊娠9ヶ月なんだが・・・


2歳息子がやたら構ってちゃん何だが。
一人遊びしなくはないけど、数秒ごとに
「ぱぱー!ぱぱー!(※私のことをこう呼ぶ。
ちなみに父親は”とーたん”)」って呼びだされる。
反応しないと「アア゙ーーーーーーー!」って大音量で
怒るからそばについて見てないと何もできん・・・。

教室のせんせいには「赤ちゃんがえりしてるねぇ」とか
言われた。私もそう思う・・・。
産まれた後が怖い。

818:815
09/08/22 14:24:24 L/8y5+kh
× >>312
>>812です。すみません。
どんだけロングパスしてるんだ自分…orz

819:名無しの心子知らず
09/08/22 16:31:40 hjVDGvSF
女性党の正体
URLリンク(www.nicovideo.jp)

母体の化粧品会社は帰化朝鮮人が経営者で元創価信者

820:名無しの心子知らず
09/08/22 23:28:34 yPZJPbc3
二才2ヶ月だけどやっぱり同年代の友達必要かな?
下に乳児がいるんで外ばかりいけないし
ついでに先月転勤で引っ越してきたばかりでママ友もいない状態です。

週一で託児所に預けたり
児童館にたまに行ったりするだけじゃ
同年代の友達とのふれあいは少ないと思います?

821:名無しの心子知らず
09/08/22 23:55:58 DmnCJVlw
アンパンマンのDVD私に持ってきて再生しろ 途中でプラレールセット引きずってきて旦那にレール作れ いい加減にしろ、誰が片づけるんだよ!
怒ればむくれて暴れる、喚く その後夜中に寝てる所へジャンプされて顔蹴り飛ばされて動けなかったよ将来乱暴馬鹿息子に殺されるかも

822:名無しの心子知らず
09/08/23 00:52:55 TkSepWir
うちの2歳5ヶ月男児は3人目のくせに兄弟で一番言葉が遅い。
最初は個性かと思ってたけど、どうもそうではないような…と思う今日この頃。
母だけでなく兄も姉もこれでもかってくらい話かけまくる毎日、
話かけが足りないとはとても思えない環境。
それでも言葉が遅いのは、母も兄も姉もしゃべらなくても意思を汲み取ってくれる環境
に起因しているような気がして仕方がない。

「西村ひろゆきくーん?」と呼びかけると、うちの子は「イヤ」と言う。
そこは「ハーイ」と可愛く答えてほしいところなのに、素っ気なーく「イヤ」。
「面倒くせーよ」と言われている気がしてならないよ…。
こないだ珍しく「ハーイ」と可愛く答えてくれたから、調子に乗って何度も呼びかけたら
3回目で「もう、ないの」と言われた…。
なんかスゲー物臭な子のような気がしてならない。

823:名無しの心子知らず
09/08/23 00:57:33 pdXF/dLu
ちょ、フルネーム晒しちゃってるよ~ 

と焦ったけどあの人だったw

824:名無しの心子知らず
09/08/23 07:26:17 mFUUoaEG
毎日毎日、癇癪起こしてうおーん泣きすんな

825:名無しの心子知らず
09/08/23 08:36:00 krPejUOK
>>820
うちもおんなじ感じでお友達が居ないです。@3歳娘
最近始めた習い事に週1で通ってるけど、来年には他の子達ほとんどが3年保育の幼稚園へ行くので辞めてしまう。
うちは経済的理由で2年保育の予定。

なかなかお友達ってできないですよね…
でも児童館に行ったり、公園に行けばそこに居る子となんとなく一緒に遊んでいるので、いいかなと思ってます。

826:名無しの心子知らず
09/08/23 09:17:27 IywtFe87
6ヶ月くらいから、週1~2遊ぼう会に連れて行ってた。
その後引っ越した先で全く近所に子どもがいなくて誰とも遊べないので、
上の子が2歳半で保育園に入れるためにwパートに。

下の子はその流れで8ヶ月から保育園。

週2くらい、他のお友達(出来ればある程度レギュラーで固定)
と遊べば十分かと。
要やどこかの自宅以外の場所に行って、何かを誰かと一緒にする、
というのが当たり前になればいいのでは。

827:名無しの心子知らず
09/08/23 10:41:43 eZraHv7l
今日初めて「となりのトトロ」のDVDみせた@2歳10ヶ月娘。

喜ぶと思ってたら「トトロ怖い~」と泣きだしてしまった。そして猫バスで号泣…。二度と見たくないとのこと。
まだトトロは早かったのかな?ポニョは喜んでみていたんだけどなー。
とりあえずレンタルにしといて良かった。

828:名無しの心子知らず
09/08/23 16:35:57 tyuB5hfv
久々の休日に夫婦でバテまくって朝寝してたら
娘@2歳1か月が目覚めると同時に「お腹すいたー!」と叫び
起きてこない母にダイビング。スルーされて怒りながら父にダイビング。
夫婦でうめきながら「もうちょっとだけ寝てよ~」と
布団にしがみついていたが「起きてよ~起きてよ~」と腕を引っ張るので
「ママ眠たすぎておめめがあかないよ。目が覚める魔法かけてくれたら起きる」
と言ったら、大げさな身振りで腕をまわしながら

『くるりんくるりんくるくるりん 野 菜 に な ぁ れ ~ 』

と魔法をかけてくれた。
・・・・野菜嫌いな子に野菜食べさせるために
食事中、時々私がおいしくなる魔法をかけてるんだよね・・・。
「メェメェさんの大好きな野菜になぁれ~」とか。

829:名無しの心子知らず
09/08/23 16:44:56 n/h4Ejng
2歳半。

ママ友の子、習い事の子、公園や支援センターで出会う子たちとどうしても比較してしまう。
言葉はスラスラ会話できるし、集団の場でも興奮せず指示通りに動き、遊具でも上手に遊ぶ。
うちの娘はほぼ単語+宇宙語、集団の場では運動会に紛れ込んだ野良犬の如く大興奮、
指示など聞けず1人で走り回ったり勝手にオモチャで遊ぶ、でも何度やらせても遊具で
遊べない(滑り台はこわがって滑らない、ブランコ漕げないどころか座れもしない)

検診で相談しても個性だって言われるし、分かってるけど…
周りに似たような子1人もいないので、なかなか割り切れない。

このスレを見ると、うちだけじゃないんだと励まされるけどね。
なぜうちの地区は賢い子やイヤイヤが酷くない子ばかりなのか…。

830:名無しの心子知らず
09/08/23 19:02:25 tq/fg+7B
>>829
答えは簡単。イヤイヤが多くて扱いに苦労する子や遊び方の上手くない子は
家に引きこもっている率が高いから。

苦労をおして外遊びさせているあなたは、偉い。ってわけ。

831:名無しの心子知らず
09/08/23 19:16:54 buRgsMBj
>>829
後は、時間ずらした公園にいる。
お互い'`,、('∀`) '`,、になったりしてな。

832:名無しの心子知らず
09/08/23 21:45:59 n/h4Ejng
>>830
目から汁が…ありがとう!
恥ずかしながら密室だと相手しきれなくてキレそうになっちゃうんだ…沸点低すぎで。

>>831
あー毎日午前中しか公園行かないからなー
公園ジプシーしてみようかな…

833:名無しの心子知らず
09/08/23 23:49:22 fxjNFXJ2
>>830
一瞬、うちは保育園っ子だからヒッキーしてないけどイヤイヤものすごいなぁと
思ったんだけど、意味が違ったのね。

確かに、イヤイヤがものすごいと、お出かけするのも躊躇してこもりがちになるかも…。
それで子供は発散し足りなくて余計にイライラの悪循環。悪循環はイヤだし
こもっていると自分が鬱々になってくるから、周囲の迷惑顔や白い目に会うかもと
ビクビクしつつも休日はなるべく外出してる。ほんと毎日子供の顔色をうかがってばかりの
日々だけど、>>832さんは専業さんで毎日頑張ってるのね。うちも頑張ろう。

834:名無しの心子知らず
09/08/24 00:09:49 9XEnn/PJ
2歳半の息子。
洗濯物を畳んでいたら、私のブラを拾い上げて「これ、おっぱい?」とニコニコ。
「そうそう、じゃあ○○ちゃんに付けてみてあげようか」と息子にブラ装着。
「エヘ、おっぱいだ(ニコニコ)・・・、これ○○ちゃんの違うよォーーー!!(号泣)」
母ちゃん、ポカーンですよ。なんなの、そのノリツッコミならぬノリ号泣は・・・。

835:名無しの心子知らず
09/08/24 08:47:42 1m5bLl+P
2歳8ヶ月娘
下の0歳児にパイあげてるんだけど、
1歳で断乳して以来まったくスルーだったおっぱいを突然気にしだした。
自分で服捲り上げて下の子やぬいぐるみにパイあげる真似したり、
昨日は自分でおっぱい触ってて、どうしたものかと思いつつ見ないフリした。
保育園でやってしまわないかと不安・・・。
こういうのって気の済むようにさせてていいのかな?

836:名無しの心子知らず
09/08/24 14:15:45 4uYoUG52
うち@2歳10ヶ月娘は下の子いないけど、他の親子の授乳を見るたびに
「どーしてあの子はおっぱい飲んでるの?」、「じゃああの子(別の子)は飲んで
るの?」と大声で聞いてくるのが困る。
通りがかりの小学生ぐらいの子を指差して大声で「あの子はおっぱい飲んでるの?」
と聞くのは本当に困る。
毎回、飲んでないよ、大声で言うもんじゃないのよ、と諭してるんだけど…

ところで娘自身のおっぱい、小さくて陥没してるのは全然構わないんだけど
真ん中にこれから乳首になるらしきものが片方しかないのが気になってます。
もう片方には、どんなに好意的に見ても乳首の元wになりそうなものが無い。
そんなものですか?
逆に、乳首らしきものが見える人はいますか?
「ある」と思っている方のは垢の塊だったりして・・・

837:sage
09/08/24 15:19:55 6PMTr+DK
2歳1ヶ月の女児がいます。
ちなみに私は現在妊娠中(2月出産予定)です。
七五三の事で質問です。

第2子が産まれて何かと大変になる前に、つまり今年の10~11月中に
神社へのお参り&両家食事会などの行事を済ませてしまい、
着物での写真撮影は来年の夏頃にしようかと考えています。

乳飲み子連れてお参りするより今年の方が絶対楽だろうし、
本人もイヤイヤ真っ只中の今より、3歳過ぎの方が着物での撮影を楽しめそうだし、
夏なら撮影料の割引もあるし…
という考えなんですが、お参りと写真撮影の間が半年以上あいてて、少し変ですかね?
(実母は「へ?」という反応でした…orz)

似たような状況の方、どうされますか(ましたか)?

838:名無しの心子知らず
09/08/24 16:55:49 Lif/rCa5
>>837
写真撮影は来年にする案はいいと思う。
うちもそうするつもりだったので、3歳になった今年撮影予定。
実際3歳になってたほうが、物分りもよくなってるので、着物を着せても2歳よりは我慢できるだろうし。

お参りに関しては宗教心がないので、よくワカラン。
むしろそんな大変なら行かなくていいじゃんと思ってしまうので。
でもあえて言うならお参りも来年でいいんじゃない?
来年の夏、撮影しといて、その後の七五三シーズンになったら下の子を実家とかに預けて
上の子連れてサッと行けば?

839:名無しの心子知らず
09/08/24 17:29:24 B9iO9CVK
うちは今年度七五三の今二歳半だけど、
言葉と理解遅めで、正直11月までに七五三が理解できるレベルになるか?
ってのが問題だ。
未だにカメラで撮られることが理解できてなくて、
デジカメもケータイも、レンズを向けると喜んでディスプレイを覗きに来る。
おかげでいい写真があんまりないよ。

840:名無しの心子知らず
09/08/24 22:42:10 8ehFMm3/
「ダダこね」(わがまま・聞き分けの悪さ)との付き合い方
URLリンク(homepage1.nifty.com)

このサイトがすごく助けになったので、紹介します。

841:名無しの心子知らず
09/08/25 00:34:28 T66mdBzY
>>827
うちはトトロの食いつきは凄い。お気に入りは猫バスと隣のばあちゃん。
メイのトウモロコシが山羊に狙われている所ではいつもディケイドに変身して助けようとするw
ファインテング・ニモはアクション・シーンwが子には多すぎて危機一髪の場面のたびに叫ぶ、叫ぶ。
ニモ、PG-2と表記しろよ・・・ と思っていただけにトトロは幼児に最強!と喜んでたのでビックリ。
好みってそれぞれなんですねー。

実は、母の記憶では可愛いいギズモがダンシングする「グレムリン2」をそういえば、この前録画してたわと
見せてしまった。私は子に見せている間に関係各所に電話しまくってたら、「ぎゃー!」と叫び子どもがしがみ付いてくる。
何でだ?と一緒に見始めて、これがホラーだと気づいた。
ごめんよ、母ちゃん元々ホラー好きだったからグレムリンくらいでは生ぬる過ぎて勘違いしてたよ。

842:名無しの心子知らず
09/08/25 00:47:50 PsspufCO
うちの子は千と千尋の湯婆婆とラピュタのドーラで泣きながら逃げてくる
どうも年寄りキャラが嫌みたい
児玉トラベルのどこでも駐在員の児玉君とかも駄目だし
あとちょっと前までアルゴリズム体操が始まると
いつもここからの顔が映った瞬間に泣きながら逃げてきてた
キャラクターはともかく三次元相手はちょっと失礼だw

843:名無しの心子知らず
09/08/25 06:39:43 JwIuoXva
うちは野村まんさいの蚊。
古い録画だから(にほんごであそぼ)今やってるかわからないけど。
もうとにかくダメ。怖いらしい。そっこーで飛ばさないと大変なことになる・・・

844:名無しの心子知らず
09/08/25 08:50:43 2Da2ViWh
うちはクインテットの真夜中の動物園。
イントロが流れると即座に自分でテレビ消して全速力でこっちにきて抱きついてくる。
確かにあれ怖いよなあ。

845:名無しの心子知らず
09/08/25 11:18:12 9cwbpUTI
2歳3ヶ月の娘がいます。
最近目が痒いというので眼科に行き、目薬を出されました。
が、暴れまくってまぶたが盛り上がるほどキツく目をつぶる
ので目薬がさせません。
指でこじあけようとするのですが、難しいです。
小さい子への目薬のコツってありますか?

846:名無しの心子知らず
09/08/25 12:01:47 99VrE8Y5
うちは目薬するのは昼寝の時とか夜寝てるときに一瞬で済ませてるよ

847:名無しの心子知らず
09/08/25 13:48:35 /gPt/5Re
>>834
「そうそう、これこれ・・・なんでやねん!」
ごっつのベーターを思い出したwww

848:名無しの心子知らず
09/08/25 13:57:09 GbHeuXbf
目の周りをきれいに拭き、目頭に点眼すると目を開けたときに入っていく。

849:名無しの心子知らず
09/08/25 14:30:45 q+eq9NVU
>>844
うちの子は真夜中の動物園大好きだよ。
ただ…「またこえた~めがひかる~」って歌ってる。
なんかダイエットを厳しく監視されてる気分になってこっちが凹む。

850:名無しの心子知らず
09/08/25 14:34:12 0JvH/YYS
また肥えた~ww

851:名無しの心子知らず
09/08/25 16:08:02 BHmcckbV
>>849
うちも同じ!またこえた~

852:名無しの心子知らず
09/08/25 16:16:03 9cwbpUTI
>>845です。
目薬のコツありがとうございます!
どちらも簡単そうなので早速やってみます。
目薬拒否で症状が改善されるわけなく心配だったので、ほんと
うに助かりました!

853:名無しの心子知らず
09/08/25 18:49:23 HJAcYJby
>>852
3日前のすくすくで目薬のさし方やってたよ。
一つは>>848さんの通り、もう一つは目尻にチョイとさしてたと思う。

854:名無しの心子知らず
09/08/25 19:05:07 fdm9FFy5
真夜中の動物園って、何かわからなかったけど、
>>849さんのレス見てなんだかわかったw
あれ、なんて言ってるの?

855:名無しの心子知らず
09/08/25 19:40:38 8BE1nRPo
>>854
また吠えた~目が光る~

856:名無しの心子知らず
09/08/25 21:14:29 l3RRMWSe
また吠えた~ なんだろう~

857:名無しの心子知らず
09/08/25 22:22:58 IDubqTlP
>>844
うちはあの怖い雰囲気が好きみたいで、こあーいねぇ~ニヤニヤ みたいなカンジで観てる。

858:名無しの心子知らず
09/08/25 23:27:44 FhUKBEEL
二歳男児
下に物があるのを全くみないで走り回るからすぐつまづく。
転けて泣いての繰り返し。私の足を思い切り踏んでこけたり、ほんとに痛がっててもヨシヨシしてあげる余裕がなくなってきた…。
痛いのに「だから走るなって言ったやん」って怒られるの可哀想なのに‥ダメだ
今日は風邪気味で寝つきが悪く、ダラダラゴロゴロ一時間以上付き合ってると「早く寝ないから風邪ひくんだよ!」なんて怒鳴ってしまったし。
鼻垂らして寝てる顔みて謝っても遅いのにな

859:名無しの心子知らず
09/08/26 08:32:18 AvG0XWNZ
>>858
わかるわー。
自業自得な事ばかりで、知らんがな・・・ってなる。

でもこの前、私が盛大に足打って痛くてしゃがみこんだら
それまで遊んでたのにすっ飛んできて一生懸命慰めてくれたよ。
それがいつも私がしてるのと同じ言葉や仕草でさ。
あー子供って良い事も悪い事も親の真似をするんだなって思ったら
やっぱりイライラしても最初はヨシヨシしてやろうと思ったよ。
ヨシヨシした後で小言言うけどw

860:名無しの心子知らず
09/08/26 13:25:57 22S+pd5t
2歳の娘がいます。
乱暴で困ってます。

喜怒哀楽が激しく、寝グジがひどい。
気に入らなかったら物を投げる・叩く・蹴る。厳しく叱ったら癇癪おこす。

自分の気持ちを言葉でうまく伝えられないのが原因なのかな…
暴れだしたら手がつけられません。

似たようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

861:名無しの心子知らず
09/08/26 13:47:37 BAc6FrrT
>>860
蹴るはないけど、ちょうど2歳になった息子もそんな感じ
見てると言葉が遅いので多分それも原因
あと他所の人、特に同年代相手にはやらないので甘えてるところもある
けど父親が似たような性格なので、生まれ持った我の強い性格も原因の一つだと思う
うちは性格的なものもある気がするので、これから喋れるようになっていく段階で
感情を上手く処理していけるように気をつけていかないと、と思ってますよ

どうもその変の躾を失敗したっぽい見本(要するに旦那)が側に居て
その厄介さもよくわかってるので

って、あんまり役に立たないレスでごめんね

862:名無しの心子知らず
09/08/26 20:21:15 ZjAXorjy
>>861
860じゃないけどすごく興味あります。
感情をうまく処理していけるようにって、どうやったらいいんでしょう?
うちの2歳9ヶ月娘、今私に「バキュ!」(バカのことだとおもう)、
ペッペッとつばを吐くようなマネして威嚇。その後背を向けて寝た。
ショック~。バカはたぶん、私が夫に言ってしまったののマネだけど、
ペッペッはどこで覚えたんだろう・・・


863:名無しの心子知らず
09/08/26 21:50:24 eSTHVLkb
バイキンマンの影響であかんべーして「やなこった!」とか言う。
余裕が無いときはイラっとくる。
公園に行くと年上の子でも遊びたがって困る。
小学生の女の子とか、かまってくれるけど迷惑だろうし、おねえちゃんの邪魔にならないとこで
遊ぼうねーと連れてこうとすると嫌がって騒いで連れて帰るのが大変。

864:名無しの心子知らず
09/08/27 00:07:36 IjPHusph
>>863
うちも夏休みなので公園を避けていたけど小学生たちは
仲良く遊んでくれたり
華麗にスルーしてくれたり
大人な対応をしてくれるよ~

うちの娘はスイちゃんの真似をして
「やだよぉ~」
がお気に入り。

でも、イラっとするわぁ

865:861
09/08/27 05:35:38 OLYkyTcE
>>862
それぞれ個性があるし、自分のやり方が正しいのかどうかもまだ結果はほとんど出てないけど
子供が癇癪を起こしたら、まず少し落ち着くのを待ってから癇癪の原因を子供に確認してる
「~が嫌だったの?」「~したかったのにできなかったの?」という感じで
最近、そうやって癇癪の原因を私が見つけ出して確認してやると子供がホッとした顔する時がある
その上で解決方法とか、駄目なことをしてるときは理由を説明して駄目なんだと言う
言ってる意味がそんなにわかってるわけではないんだろうけど
聞き分けられるようになったりしたこともあるよ
うにゅうにゅと宇宙語で何事か言ってちょっと拗ねた顔しながら従ったりとか
前は叩きにきてたのが宇宙語で何かを訴えようとしたりとか
もちろん一回でそうなるわけではなくて、何度もさらにイヤ!イヤ!ウオーン!されて
癇癪終了まで放置とやった末の話

見てるとうちの子は自分の怒りの感情に振り回されてる気がする
不快だ!っていう点に固執してしまって、なぜ不快なのか、どうすれば解決できるかに
考えがいかなくなってる
(そのまま改善されてないのが旦那……)
だから何故、自分がこんなに怒っているのかを考える
そしてこの怒りがどうすれば収まるのかを学ばせる
出来ない!と泣くのではなく、出来ないから手助けしてと親に言う
あっちに行きたいのに!と地面に転がるのではなく、今は無理だということを受け入れる
お母さんが~してくれない!と叩いたらますます言うことを聞いてくれなくなるだけだから
なんとかわかってもらえるように努力する
こうすればいいんだよ、と教え込んでいくことで、子供もウオーン泣きや暴力が
不毛で自分が損するばっかりだと気づき始めてるんじゃないかなぁ
少しは前ほど酷い癇癪や延々駄々こねが減ったような気もするし
なにより気に入らないことがあると仁王みたいな形相に「わっ」とドスの聞いた声で威嚇したり、
窓に向かって物を投げて当り散らすのは滅多にやらなくなった
平手打ちと泣いて転がるはまだよくやてるけど

866:名無しの心子知らず
09/08/27 09:45:54 m+poomjW
>>865
忙しいでしょうに、詳しくありがとうございます。
質問した862です。
何を隠そううちの夫もそういう感じなもので、両方にききそう。
でも865さんは落ち着いていて良いお母さんですね。
私は相手によるんだけど、夫につられて、売られたケンカは勝ってしまう・・・
それで子どもも荒っぽいのかなあと心配で。
教えていただいたやり方を私もマネさせてもらいます。
ほんとにありがとう!

867:名無しの心子知らず
09/08/27 11:29:51 SxTh3/cD
>>860です。

>>861
レスありがとう。
参考になりました。

>>865のやり方は良さそうですね。
うちも試してみよう。

868:名無しの心子知らず
09/08/27 22:28:24 zrLaAkv4
あと一週間ほどで、三歳になってしまう。
産まれた頃、「こどもは三歳までに、一生ぶんの親孝行をする」ときいて、
大事に大事に過ごしてきた三年間。
体力も気力も尽きたって思った時もあったし、腹立つことも現在進行形であるし、
反省の毎日でもある。でもやっぱりかわいいし大切で、子には感謝ばかりだなあ。
寂しいが、三歳までのわずかな時間を、悔いなく子をみつめて過ごす決意の記念カキ子。

869:名無しの心子知らず
09/08/28 07:02:36 +TmS6PL/
ちったぁ人の言うことを聞いてくれ。
いままでやってたことまでガン無視でやらない。
片付けとか。ぜんぶ右から左へ受け流される。

育児教室の先生はプロだから
言うこと聞いて当たり前なんだけど
なんで母の私の言うことは聞かないんだと
やっぱり凹む。
わたしには甘えてるのね♪なんて
ポジティブな考えをつき通すにも限度がある。

あーしんど。

870:名無しの心子知らず
09/08/28 09:31:39 Jh24QM2u
>>869
URLリンク(homepage1.nifty.com)
これなどはいかがでしょう?

871:名無しの心子知らず
09/08/28 10:23:09 +TmS6PL/
>>870
ありがとう
読んでみる

872:名無しの心子知らず
09/08/28 11:17:06 BiNyxX/A
>>870
ちょっと、何度も貼らないでくださる?
また飛んじゃった。たいしたこと書いてないのにもー。

873:名無しの心子知らず
09/08/28 11:25:16 +TmS6PL/
なんだ宣伝だったの?
そういや直リンだな
まぁいいや読んだから

874:名無しの心子知らず
09/08/28 12:14:00 Jh24QM2u
ごめん。別のスレに貼ったと思い込んでた。自分としてはかなり助けになったサイトだったんで
紹介したかったんだけど、どうやら不評だね。

今後控えます。

875:名無しの心子知らず
09/08/28 13:28:43 zvU5swmY
午前午後子の外遊びすると不調で限界な私が
いくらなんでもと久々に掃除機かけて
ご飯食べて、さあ出かけようとしたら、普段クッション置いてあるテレビ台のガラス扉をバンバンと…
着替えている私がやめてと何度言ってもやめず
襖まで足でダンダンダンダン……

別に買い物ないから私は寝てたいが、
公園と本屋行くんじゃないの?ワンワンの新刊でてるか見に行くんじゃないの?

わけわからんです。

876:名無しの心子知らず
09/08/28 14:17:38 qp/2AIzi
>>874
ドンマイ
参考になったよ。ありがとう。

877:名無しの心子知らず
09/08/28 16:01:49 jm9wDkn0
他スレに、いろいろ心配だったけど二歳半健診で何とか大丈夫レベルまでいけた、
て感じの書き込みをしたら、
二歳半で大丈夫だからってこの先も大丈夫だと思ってるの?
系のレスされた… orz
思ってねーよ、私と旦那の子だから性格ねじくれんじゃないかって
不安でしょうがないよ。

ふう。
今日は、シャキってバケツ出してフローリング雑巾がけ(禁忌と知りつつ水拭き三回)
してたら、娘が お て つ だ い してくれた。
その後風呂場に連れてったら水遊びし始めて、
しょうがないので私は風呂掃除。
そしたらまた娘がおてつだいしてくれようとするのだが、ニューの歯ブラシ使うのはやめて。
掃除用歯ブラシくわえるのはもっとやめて!

878:名無しの心子知らず
09/08/28 16:06:44 +TmS6PL/
>>877
チラ裏か


あの人はチラ裏でも絡みでも批判されてたし
気にするでない

879:名無しの心子知らず
09/08/28 18:51:22 T32YQO98
2歳10ヶ月の娘の事です。

人見知りが赤ちゃんの頃からずっと酷くて色々な場所に連れてってますがなかなか馴染めません。
特に大人の人が苦手らしく私の友達の家に遊びに行っても、何回も会った事あっても
何時間いても未だに話せないし近寄りもしません。

公園や児童館で何回か会った事ある人も、初対面の人も変わらず話せないし固まってしまってます。
近所の毎日会うおじさんおばさんもダメです。
大丈夫な大人は両親祖父母だけです。

来年から幼稚園予定なので先生に色々話せるかなど不安です。


同じ位の子ともその子の親が傍にいれば固まって一緒に遊ばないですが、
少し離れた場所にその子の親がいてる場合は一緒に遊べたりします。

私と大人の人が話しててもずっとしがみついて、話かけられたりすると目も合わせようとしません。

何か幼稚園行くまでに習い事などさせたら?と旦那に言われますが、行かせた方がいいのでしょうか?
それとも幼稚園入れば先生とも話せて人見知りましになったりしますか?

880:名無しの心子知らず
09/08/28 23:48:15 NqWQ1vyy
無理させなくてもいいと思う。
習い事でも結局人見知り・・だとまた悩むでしょ。
習い事したくて行くならいいけど、習いたくないわ人見知りだわだと親も辛いよ。
うちの娘を見ただけの感想だけど、小学生になる頃にはなんとかなってるよ。
初見の人には相変わらず超緊張だけど、大人だって緊張するし、そんなもんでしょ。
幼稚園の先生は大好きだと言っていたし、なんとかなると思う。きっと。

881:名無しの心子知らず
09/08/29 01:36:29 w1tAlljJ
2才4ヶ月男児。
ディズニーのカーズにものすごくはまってる。
毎日見せられ続けて、人の顔までカーズタッチでしか思い出せないようになってきた。
大人ですらこんなに影響受けてんのに、大丈夫か?と心配になるよ。
でも見せないと、ずーっとぐずり続けて何にも前に進まないし…
最近は赤い車見るだけでゲンナリする。

882:名無しの心子知らず
09/08/29 13:54:09 peyoeONA
朝早くから癇癪、出かける前に癇癪、支援センターにて癇癪、
昼寝の時間が唯一わたしの気の休まるときなのに昼寝しない、
下の子起こす…
泣きたい。

883:名無しの心子知らず
09/08/29 14:43:31 IcRLqqJl
2歳1ケ月男児。
癇癪はだいぶ治まってきたけど社会性ゼロになっちゃった・・
人見知りほとんどしない子だったのに
道でおじさんおばさんに「あら、おはよう、可愛いね」
なんて話しかけられたら私の後ろに隠れて抱っこ抱っこになるし
リトミックの体験教室に行ったら
先生の言うこと何も聞けずに輪の外で一人で他のおもちゃいじっているし。

音楽うんぬんの前に社会性を身につけさせたくてリトミック
習おうかと思うんだけど、2歳児に社会性って必要かな?
場所見知りもあると思うんだけど
こんなに先生の言うこと聞けないなんて発達障害の可能性も考えるべき?

884:名無しの心子知らず
09/08/29 15:19:53 yZHEh6jS
>>881
カーズ、男児は好きだよねー。
うちもDVD買ったらテレビつける度にカーズ!とごねられて2週間くらいそんなだったよ。
他のDVDは一日一回が言い聞かせられるのに、カーズだけは出来なかった。
公園や児童館行っても思いだしたように「カーズみたいからかえる」とかorz
うちはトミカのカーズバージョンと絵本を買ってテレビから引きはがしたよ(ニガワラ
でもそれを機に長編の物語を理解できたり、ごっこ遊びが飛躍的にうまくなった。
そのうち覚めるとは思うから、楽しませてあげたらいいと思うよ。
延々ループだと親はぐったりくるけどね…。

885:名無しの心子知らず
09/08/29 16:54:37 5a6cxRzG
>>880
少しでも集団の輪の中や知らない大人の人と話してみようと思う機会を
幼稚園前に作ってあげた方がいいのかなと思ったけど幼稚園行ったら何とかなったりして
かえって無理させない方がいいんですね。


人見知りや場所見知りもしないようになった方が子の為っていうのも勿論あるんだけど実際は親のエゴなんだよね…

どこに行っても誰と会っても自分にしがみ付いてる姿を見ると何だかいたたまれなくなるんだよ。
人見知りや場所見知りしないズンズン勝手に進んで行くタイプも大変だろうとは思うけど羨ましく思ってしまう。
情けないや…

886:名無しの心子知らず
09/08/29 16:58:16 w1N6D87l
あんまり人見知りしないのも悩みのもとよ
あなたほんとに母親?プ みたいなこと言われるしねぇ

887:名無しの心子知らず
09/08/29 17:24:08 9DCuOMNT
>>886
そんなこと言う人いるのか
ネジが甘くなった年寄り?

>>885
家の子も二歳過ぎた頃からすっかりシャイな子にw

もともと、お母さんにつかまって後ろに隠れるような子どもは好きだったので
家の子も他所の子でも、恥ずかしがる姿が可愛くってしかたない。
だから、無理はさせてないが、
三歳近くなって自らじわじわと交流をとろうとしている。みたい。

888:名無しの心子知らず
09/08/29 17:36:27 w1N6D87l
>>887
トメとか実母とか。
慣れてるけどねw

889:名無しの心子知らず
09/08/29 17:44:41 9DCuOMNT
>>888
若い人に言われるとびっくりするが
やはりご老人なのねw

家もババ世代に「お口なくなったのwww」と
発想がシャークだよな

890:名無しの心子知らず
09/08/29 18:51:23 39JXT+tK
調理場で包丁つきつけ2時間半立てこもり、三重で男逮捕

三重県警四日市南署は2日、韓国籍の愛知県刈谷市西境町、無職金和重容疑者(57)を逮捕監禁の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、金容疑者は2日午前9時頃、三重県四日市市元町の料亭「寿美家」の1階調理場で、
アルバイト女性(46)の腹部に刺し身包丁(刃渡り約40センチ)を突きつけ、立てこもった疑い。
店の通報で駆けつけた同署員らが2時間半にわたって説得、同日昼前、金容疑者が投降したところを取り押さえた。女性は腹部に軽い擦り傷を負った。
金容疑者は、女性の知人に紹介され、同日午前6時から同店で清掃のアルバイトをしていた。同署や同店によると、金容疑者は、
調理場で金容疑者の朝食を準備していた女性を羽交い締めにし、その後、馬乗りになって包丁を突きつけた。
「職もなく、息子に迷惑をかけた」などとどなっていたといい、女性を道連れに自殺を図ろうとしたとみられる。
同店は先月31日から今月4日までは仕出し料理の配達業務のみで、犯行時、店内に客はいなかった。
(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>韓国籍の愛知県刈谷市西境町、無職金和重容疑者(57)

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

>愛知県刈谷市西境町、無職金山和重容疑者(57)

891:名無しの心子知らず
09/08/29 21:23:21 XVrnmK6/
二歳の子に食事のマナーをどこまで求めるべきなのか悩む…。
二歳一ヶ月児に食べてる最中に後ろ向くなとか、
食べ物を口の中に入れたまま喋るなとか注意するのは厳しすぎるかな。
マンマ大好き小僧で、一歳代までは食事を出すと
大人しくちゃんと座って一心不乱に食べるのが普通だったので
二歳すぎていきなり遊び食べ始めたり、食事中にそわそわし出したのが
気になって気になって仕方がない…。
口の中に食べ物詰め込んだまま、大声出して笑われたりすると
ついつい怒ってしまう。
実父に二歳児に求めすぎ、怒りすぎ、可哀想と言われたんだけど
二歳児ならやっぱり大目に見てあげたほうがいいのかな。
注意したときにはやめるんだけど、
毎食同じ事繰り返すのでこっちも疲れてしまったよ。

892:名無しの心子知らず
09/08/29 22:16:04 EPnr4uwl
食事のマナー、自分も悩んでます。
二歳なりたて男児。
うちのは、旦那、私、子の三人で食事してると
旦那の食べてるものや、私の食べてるものを欲しがる。
同じものを食べてても欲しがり、途中から
「パパー、抱っこ、抱っこ」と言って旦那に抱っこされたがり、
抱っこされた状態で食事してるorz
(私に抱っこの要求はしてこない)
私と二人の時は、抱っこ攻撃はないものの、私が食べてるものは欲しがる。

そのうち収まるかな?と思ってたけど、治らない。
旦那が抱っこしないと泣き出すし、旦那も嫌がらないけど、
ここらでビシっと食事中の抱っこはダメ!自分の物を食べなさい!
と厳しくした方がいいのかな・・・


893:名無しの心子知らず
09/08/29 22:33:14 EMXPTh9K
食事のマナーは悩むよね
うちの子は2歳7ヶ月女児なんだけど
遊び食べとか食事中フラフラ席を立ってみたり
「ママ抱っこして食べさせて」って言ってみたり。

とりあえず、食べ物を粗末にするのはよくないと思っているので
・食べ物で遊ばない事
・食べ物を口に入れたまま話さない事
だけは厳しく言ってる。


894:名無しの心子知らず
09/08/29 22:34:33 yYtlseoe
>>883
興味のない事に「仕方がないからやってやるか」と付き合ってあげる2歳児がいたら見てみたいよ。
近所の保育園の開放の読み聞かせで、おとなしく座ってる子もいれば、
別のおもちゃで遊ぶ子、母親にしがみつく子、ちゃちゃ入れる子と様々。
全部普通の2歳児の風景だと思う。

>>891
うちの子は食の細い子だったので、食べてくれればいいやと甘い顔をしていたら
マナー的にちょっとなぁという部分が多くなってきた。
鬼のように怒る事はないけど、都度チクチク言っている。
少しだけ改善した部分もあるけど、まだまだ。
幼稚園行く頃にはなんとかなるといいなぁ・・難しいかなぁ。

895:801
09/08/29 22:48:05 /mH6gQX0
たまにちょっと自分が育てられたときを思い出してみる。
私は食が細かったけど、食べたらほめてくれたのがうれしかった。
そのときにマナーやどうやら言われたたらちょっとなって。

確かに小さいときにしつけは大事だと思うが‥
理解度が高くて社会性が身につきつつある子ならともかく
うちの人間2年生まだまだ獣ってかんじだしな。
そのこのペースでいいのでは。

896:名無しの心子知らず
09/08/30 00:23:16 FH+JuNbW
>>883
前まで出来ていたことをやらなくなるのは、自我が出てきたせいかも。
うちの2歳10ヶ月も、挨拶したり大人の指示に従ったりといったことを
いつのころからかあまりしなくなった。
促しても気分が乗らないときは頑なにやろうとしないし、
無理強いしようとすると泣いてしまう…orz
なので、これもイヤイヤの一環なのかなーと思ってる。

あくまで私の場合はだけど、焦って社会性を身につけさせなくても、
イヤイヤ期が過ぎれば↑みたいな性格もマシになるかも…と楽観してる。

話変わって…
うちの子は、私が「あそこの○○を見て」と言って指を差しても、
たいてい明後日の方向を見てる。
「ママの指はどっちに向いてる?」と私と同じ目線になるように
指差す方向を目で追わせても、思う方向に向いてくれず…。
2歳10ヶ月って、こんなもんなのかな?

897:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:26:16 AmKlZnn2
>>896
3歳目前ですが、やはり親が指差す方向と子が見る方向はかなりズレてます。
2歳半の頃なんて90度以上ズレてたw
子の目になるべく近い位置で「あっち」と指差してやると、まあまあ目標に近づきます。
よくわからんけど、方向感覚に加えて、他者から見た方向を自分向けに脳内変換する
みたいな作業がまだうまく行ってないのかなと。
でも毎日、「あのおもちゃ倒れてるよ」「あの絵本拾って」などの指示を
たくさんやっていたら、だんだん上手くなってきたような気がします。

食事マナーは私も悩みの種。
スプーンの持ち方が上向きゲンコツ。左手で茶碗を押さえない。
それに加えて食べながら他のことに気を散らして喋ったりするから、とにかく
ボロボロよくこぼす。エプロンと膝上タオルも敷いてるのに、床にボロボロ。
怒らないようにしてひとつひとつ毎回注意してるけど、子も「またか」みたいな
顔して、またすぐ元に戻ってしまう。
それでも、できないことができないのは仕方ないけど、できることなのにしなかったり
余計なことをすることが多くてイライラしてしまう。
コップで普通に水を飲めるのに、わざと指2本だけで支えて飲もうとしてこぼしたり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch