【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
09/07/31 15:23:44 UyYGVXB1
うちも2歳半の頃は、そんな日がけっこうあったな。
一日じゅう怒鳴りつけてばかりいたような。
3歳ちょっとの今だって、そんな日がまだ時々ある。

>自分を最大限に押し殺して相手しているのに
そんなに自分を押し殺さなくてもいいんジャマイカ?

>なるべく優しくしようと思って頑張ってるのに
これも、頑張り方を一段階下げてみてもいいんジャマイカ?

401:名無しの心子知らず
09/07/31 16:15:50 v11sybcS
>391

わ~。やみくもに量を食べさせようとするのは
辞めてあげて欲しいなぁ。

私、小食でちびっ子だったんだけど、
食事が本当に苦痛だったんだ。
ノルマwみたいな感じで食べる喜びは無くて
いかにお茶で流し込むか?親や教師の目を盗んで捨てるか?
ばかり考えてたよ。

今もちびっ子だし、小食。
それでも子供生んで母親やってるし、体も丈夫な方だよ。

ちなみにご褒美まったく通用しないタイプだったな。
小食さんは美食家が多いから、好きな食べ物を探す方向で
頑張った方が近道かもしれないよ。
子供っぽい食べ物より、酒飲みのアテとか好きだったなぁ~w

402:名無しの心子知らず
09/07/31 16:16:52 wPgnEe8m
>>390
うちの子もそうだよー。
私は必要な時におでこペチン!おしlりパン!としているけど、
おじいさんおばあさんとパパは甘々だから、いたずらとイヤイヤがすごい。

>これって親の前ではイイ子でも外では・・・(ry
これはもっと後になってからする心配だと思うな。
10歳くらいの、と思う。


403:名無しの心子知らず
09/07/31 16:18:25 tyqgvpas
私は「あーハイハイ、わろすわろすぅー!!」
って大声で叫んでる。

404:名無しの心子知らず
09/07/31 16:30:20 PrPMMl/p
>>403
それ楽しそうだなw
語尾が「すぅー!!」ってなるのがポイントだな。
今度やってみる。ご近所に聞こえない程度にw

405:名無しの心子知らず
09/07/31 16:40:11 yiWE3gzP
>>392
泣かない日があるんですか・・・羨ましい。
うちは多分、生まれてから今まで泣かない日はなかったと思う。
泣く理由は変わってきたし、泣く回数は減ってきたけど、
ちょっと上手くいかないだけで号泣だからなぁ。
いつになったら泣かない日が来るのだろうか・・・

406:名無しの心子知らず
09/07/31 16:57:09 NtP58OXp
もう試してたらごめん。
私は子が悪さをした時、始めは叱るものの、ある程度のところからは全く声を発せずジーッと睨んでいる。
今までの叱る声がピタッと止んで、睨まれている事に気付いた息子はかなりびくつく。
しばらくそのまま対峙し、息子が気をそらそうとした時に
やっと物凄く低い声で「お母さんはとっても怒っている…
お母さんは、あなたが○○をした事にとっても怒っている…」と繰り返す。
黙ったままでいる間に自分も冷静になれるし、
子も少し反省?する様で、かなり効果あったよ。

呟く時は北斗の拳の「お前はもう死んでいる」を頭に描きながら、がポイント。
(途中で吹き出しそうになる事もあるけどねw)

407:名無しの心子知らず
09/07/31 17:09:12 jenDnJvC
>>398
分かる…子が起きてる限りリラックスできないよね。
ウチは言葉も理解も遅くて、
立って座ってこっちに来て、行くよご飯だよオムツ換えるよ帰るよ、
て感じの指示すら通らない。
意味は分かってるけど、自分の関心引かれること以外聞く気なし。
でも、最近「イヤ!」じゃなくて「だ~めっ!☆」
って感じに小悪魔調に嫌がりやがってダメはこっちの台詞だコノヤロカワエエ!
とか、こっちが家事してるときに呼ぶのが、
「おーかーあーさーんっ(ハァト)」って恋人調だったりとか、
398も言ってる一瞬のかわいさに救われてる。

直接解決にはならないけど、かっわいい服着せておくと、
見るだけで可愛いと思えちゃうよ少しは。

408:名無しの心子知らず
09/07/31 17:25:38 n9RzyhZy
>>406
北斗の拳バロスwww

409:名無しの心子知らず
09/07/31 18:07:10 PBmca7AD
2歳児叩くと百害あって一利なしだよ。
女児なら卑屈に、男児なら乱暴な子になりやすい。
睨むとか、静かな声で諭すだけで有効だよ。
たまに効果がないタイプがいるとしたら、軽度の支援が必要なお子さん。
教育現場から上から目線でスマソ。
しかし、かなり例数をみているので思わずKYかもしれんがカキコせずにはいられない。


410:名無しの心子知らず
09/07/31 18:14:37 dqfiFnd1
女児なら卑屈、男児なら乱暴

って、人間の性質や反応を性差で二分されると、説得力ナイやごめんw

411:名無しの心子知らず
09/07/31 18:15:43 8ri0ocuS
>>409
2歳児叩くと百害あって一利なし。だよね~
ただし>睨むとか、静かな声で諭すだけで有効だよ。
たまに効果がないタイプがいるとしたら、軽度の支援が必要
には異議あり
そんな子いくらでもいるって。。。




412:名無しの心子知らず
09/07/31 18:37:17 v9m1vxr+
>>406
はじめは真剣に読んでたんだけど北斗の拳を試している自分を想像したら可笑しくなってじわじわツボに入り爆笑してしまったw
いきなり笑いだしたわたしを見て2歳4か月の息子も笑いだした。
二人で笑いが止まらなくなってしばらく爆笑タイムに突入。
和んだよ。
子供は私が笑うだけで楽しいんだってことにも気付かされたよ。
ありがとう。今度試してみるわw

413:名無しの心子知らず
09/07/31 19:19:49 ShbRi72q
うちも、怒るより睨む方が効果あるけど、睨んで静かになられると、はっ子どもの心に陰を作ってしまったかしら、、って思ってしまう。
小心者の母であった。

414:名無しの心子知らず
09/07/31 19:26:14 ShbRi72q
>>391
3月下旬生まれなら、同じクラスの子と比べて小さいのは当たり前では?
うちの子は6月生まれなのに同じクラスの子と比べて小さいよorz

415:名無しの心子知らず
09/07/31 20:27:49 PrPMMl/p
私も「睨む」ってやってたけど、子供も真似するようになったよorz

416:名無しの心子知らず
09/07/31 20:38:55 XEMjwdaw
>>415
同じく。
たまに嫌なことがあると横目でチラッと睨んでくるorz
一重だから余計にキツい目つきになってしまう。

417:名無しの心子知らず
09/08/01 00:32:57 y/NQrK3q
ちょっと前に、パパ大好きーな子の話がありましたが、
うちもそう@2才4ヶ月。
夜はいつもパパとじゃないと寝ない。
だけど、今年初めて私と二人だけで帰省する。
(帰省といっても実家はないから、親戚んちなんだけど)
親戚だから、それなりに気は使うし…。
大丈夫だろうかー。かなり不安だ。

418:名無しの心子知らず
09/08/01 02:02:29 ghHKHbld
>>391です
>>401>>414レスありがとうございます

ノルマのようにこの量を食べろと言っても、食事が楽しくなくなって悪循環だと思うものの
保育園でクラスにいるところを見ると、本当に場違いなほど小さくて
(実際に、このクラスでいいの?的なことを聞かれたことあり)
「いかに早生まれといえど、これはおかしいのでは・・・」と不安になってしまいます
同じクラスの3月生まれの園児2人が大きめなのも「なぜうちもこだけ」と思う要因かもしれません
もう少し肩の力を抜いて、楽しい食事を心掛けます
親は大食いなんですけどね、不思議だわ

419:名無しの心子知らず
09/08/01 03:24:40 xgm6xxeg
>>412
わかる!
うちの2歳3ヶ月♂も、私がテレビ見て笑ったり、旦那と話してて笑うと、内容もわからないクセにゲラゲラ笑い出す。
私の顔横目でチラチラ見ながら私が笑い終わるまで笑ってるw
それがおかしくて笑い続けるから息子もチラチラゲラゲラ。
幸せな時間だなぁ。
かわいくってタマラン。
が、魔の2歳児。
一分後にはなんやかんやと駄々こねて、いきなり床に直立姿勢でうつぶせ状態。
ひっくり返して顔見たら、眉間にシワよせて口はとんがってる。
それがまた私の怒った時の顔そっくりでorz


420:名無しの心子知らず
09/08/01 05:06:55 dPJJibE+
叩いても睨んでも子供には良くないなぁと思う。
もう少し大人にならなきゃと思いつつも、398さんと同じ心境だ。
子が喋る事にもイラつく。余裕がないなぁと思うよ、自分でも。
最近は泣いたら写真を撮りまくってる。
いつかきっと「あの時大変だったんだよ~」と笑って過ごす為に。
ちょっと冷静になれるし。
赤ちゃんの頃の泣き顔っていくつか撮ってあるけど、大きくなったら泣き顔の写真もないし。

421:名無しの心子知らず
09/08/01 07:24:47 kn5Li4KQ
398です。
みなさん、私のイライラしてしょうもない吐き出し読んでくださってありがとう。
昨日は夕飯作りを放棄し、実家で1時間子を預けて、一晩寝て、冷静になれました。

最近、ちょっと疲れてた。
夏で死ぬほど暑いっつーのに公園に行かないと気が済まない娘に付き合って遊んで
へとへと。それなのに何のこだわりかここ1週間くらいエアコンを怖がるので扇風機しか
使えないこと。
来年からの幼稚園に向けて、どの園にしようか思案中な事。
子供とほぼ離れる時間がないこと。あっても1回2時間くらい、月に2回ほどな事。
娘が今だんなラブ期でどこにいくにも着いて行きたがり、それはいいんだけど、あまりにも
つきまとうのでダンナもげんなりし始め、空気が重くなる事。そしてパチに逃げる事。
周りのお母さんたちが、イキイキハツラツに見える事。
生理前でテンション上がらない事。
自分の状態や周りの状態が悪いとき子供にも優しくできないよ、というカキコ、まったくもって
そのとおりです。きっと娘はいつもどおりなんだろうけど、私が今ダメダメなんだと思う。
叩くのイクナイ、ってわかってる。わかってるからとても心が痛い。頭を叩いてしまったことが
あるから、怖くて、なんとか自分を抑制して頭を避けるようにはできるようになった。なるべく
手が出ない冷静な人になりたい。かといって睨むのもな・・・。途中からにらめっこにでも持って
いけば場がなごむのかな・・・。とにかく、怒らないでいられる人の理性がうらやましい。

なんだか長文スマソなので、とりあえず反省文でした。
今日は夕方から来年入園候補の幼稚園の夏まつりに潜入捜査だ。頑張ろう。

422:名無しの心子知らず
09/08/01 07:28:47 w/3QAMeQ
うちも食事時に行儀悪かったりしたら「コラッ!」って睨んでたけど、
いつからかフとした時に睨むのをマネしてやる様になり、
わざと目つきを悪くした変な顔を託児所でもフザケてやったみたいで深く反省したよorz


私も、ついカッとなって腕とか叩いてしまう事を後から凄く後悔して悩んでた。

駄々こねて怒り出した時、子が咄嗟にテーブル叩いたり、
叱ってる時、ふざけて「ビシィッ!」って私に叩くマネする時もある…

加えて最近は言葉も達者だから「〇〇が壊したのー」「アンタがすぐ壊す」と、
だいぶ前に私が言った事も言うから、子が可哀相になった。

いい叱り方はないものかね…

ココ見て皆、同じなんだなと思ったら少し心が軽くなったよ。

携帯からの長文、失礼しました。

423:名無しの心子知らず
09/08/01 08:53:04 Pw/5D+Gu
私も睨むのはやめといた方がいいと思う
私は子に睨んでた覚えないのだけれど(もしかしたら無意識にやってたのかも)
子がすごい目つきで睨むようになった。
大人が見ても怖いくらい鋭い目つき。
他人にこんな目されたら困るのでその目やめてとか言ってるが…

424:名無しの心子知らず
09/08/01 10:00:42 ZiOXaS36
>>423
つまり親が睨まなくても睨む子になるってこと?

425:名無しの心子知らず
09/08/01 11:07:10 kJ7jfcNi
うちの2歳半の娘は、普通に言ってるだけでは聞かない。
「おしっこ」と言うので「トイレへ行きなさい」と言っても行かない。
5ヶ月の赤がいるので手が離せない時も多々あるので、おしっこしたい時はトイレの前でパンツ下ろすぐらいして欲しい。ちなみにトイレトレーニングは完了している。
普通に言ってものらりくらり、「早くトイレ行きなさい!」と怒鳴って初めてトイレへ向かう。
なんで普通のトーンで動いてくれないの?

426:名無しの心子知らず
09/08/01 11:24:38 vKcUs7li
焼肉屋清江苑が床にお肉を・・・
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しの心子知らず
09/08/01 11:43:27 5OalCs/W
睨むの良くないってもさ、怒る時は怖い顔になるし
怒る過程でどうしても睨むっていう状況になるよ。

怒る手段として「黙ってジッと睨む」がメインになるのは相当なインパクトだけど
怒る過程で「睨む」っていう行為が挟まれるのは仕方ないと思うんだ。
それを子供が真似するのも仕方ないと思う。

でも感情を表現する方法として子供が「黙ってジッと睨む」っていうのは良くないから
そういう時は言葉で伝えるよう、こっちが代弁したり誘導したらいいんじゃないかな。
何でもないのに遊びで睨んでたら、
「なんちゅう顔してんの」ってホッペ突いたらうちの子の場合はプッと笑い出す。

428:名無しの心子知らず
09/08/01 12:46:47 cpwJVsOQ
うちのは「〇〇先生のマネ…」といって、睨みながら、口だけニヤリと笑います。
非常に怖い顔です。
おかっぱヘアーだから、お菊ちゃん人形みたいでさらに怖いw

429:名無しの心子知らず
09/08/01 13:27:15 muHmiNmg
真似してほしくないことほど真似するよね子供って。
効かなくても諭し続けるか、叱らない育児すれば悪いこと覚えなくてすむかっていうと
そうもいかないしね…(悪いことは親から吸収するとは限らないから)

もちろん感情まかせに叩いたり睨み付けたり暴言吐いたりってのは絶対ダメだと思うけどね。
いろんな子がいるし環境もそれぞれ違うんだから、叱り方も違って当たり前じゃないかな。

430:名無しの心子知らず
09/08/01 14:11:35 Pw/5D+Gu
>>424
あぁ、ごめん、言葉足らずだったね

私が言いたかったのはそういう意味じゃなくて
親の真似云々じゃなくて、睨みつけるのを覚えてしまうと
赤の他人にそれをやってしまったら…と言いたかった
大袈裟かもしれないがこのご時世怖い人が多いしね(睨まれたから刺したとか)
って思うくらい恐ろしい目つきをするからうちのこ(上目遣いで睨む)

431:名無しの心子知らず
09/08/01 14:43:07 gB1IT7KI
ああー、こういう流れ見てると、
自分が子どものころ母親から叩かれ…つうか殴られてたこと思い出す。
二歳のときは記憶にないけど、五歳くらいからはよくあった。
体罰の範囲かもしれないけど、もろ感情的だったし、
怒ってる間中殴りっぱなしだったし。
私は出来が悪かったし、母は諸々の事で苦労してたから、
その時の母の猛烈な苛立ちは想像できるんだけど、
やっぱりトラウマでしかない。

…でも娘を叩いてしまうときがあるよ。
どうしても必要な時もある、って思ってたけど、
上のレスを見てるとやめたほうがいいみたい。ごめんね娘。

432:名無しの心子知らず
09/08/01 15:50:18 Cz020wee
私も、娘がちっとも私の言う事きかず無視したり関係のない事や絵本のフレーズを
ひたすら言っている時に思わず口つねってしまいます。
最近ずーっとそういうのが続いているのでもう、独り遊びもしているし相手しない事に
しようかなぁ・・・とも思ってしまう。
(四六時中一緒だし)旦那もずっと仕事漬けだからあまり当てにならないし。

質問なのですが今娘は2歳10ヶ月なのですがハサミはみなさんの家で使いますか?
先ほどいつもの遊びにも飽きたので、ちょっと違う遊びと思いいつもの折り紙を
ハサミで切る作業を一緒にしたのですが、未だとても危なっかしいし握ってハサミを
動かす事自体が難しそうだなぁーと思いました。

433:名無しの心子知らず
09/08/01 15:56:45 Pm0xfnjn
ハサミ、うちのも興味深々だわ。
自分の小学生の時のヤツを
渡してみたら嬉々として切ってたけど
危なっかしくて見てらんねー・・・

良くうってるしまじろうのハサミみたいなの
買うべきか悩み中

434:名無しの心子知らず
09/08/01 16:08:35 AjB54xok
自分も母親に叩かれたことが何度もある。
でも不思議と恨みない。
多分叩かれた理由がわかる年齢だったからかな。
ほとんどが妹との喧嘩だった。
妹が悪いのに、お姉ちゃんなんだから!っていうのは
こどもながらに納得いかなかったけど。

自分が叩かれても母を大好きだったから
だからこそ手を上げてはいけないなあと思ってる。
だけど2歳児息子よ、かーちゃんにも限界があるんだよ‥。

435:名無しの心子知らず
09/08/01 16:28:13 6fYVUIbh
>>432
今、プレ幼稚園でハサミ使ってるよ。
先生は
「ハサミは正しく使えば危なくないし、指先の運動にもなるし、集中力もつく
からお家でもやらせてあげてください。親がいるのはもちろん、ハサミは手の
届かない場所にしまって下さい」
て言ってたから、たまにプレでやったことやらせてるよ。

436:名無しの心子知らず
09/08/01 16:58:41 OkgTVyV9
>>432
2才3ヶ月男児だけど、ハサミ使わせてるよ。
2才前から使ってる。
折り紙や広告の紙を延々と切って楽しそう。
ちなみに子供用の危なくないハサミは使ったことなく、
最初から大人が使うフツーのハサミ。でも一度も手を切ったことはないです。
初めはヒヤヒヤだけど、そばに付いてきちんと教えれば大丈夫だよ。
もちろん、普段は手の届かない所に置いて勝手には使わせません。

437:名無しの心子知らず
09/08/01 18:09:51 eEcJJprh
>>432
子ども同月齢だ。
口つねるって…憎々しげにやってる絵が浮かんできちゃった(´・ω・`)
多分子どもなりの現実逃避なんだと思うよ。
うちは話聞かないでペラペラ喋ってたら、子どもの唇に指当ててブルブルさせちゃうw

はさみは先が尖ってなければわりと大丈夫。
最初はうまく握れないし、紙に垂直に刃を入れるのが難しくて切れないんだよね。
お絵かきした紙や広告を切ってくるくる巻いて「のりまき~」、
細切れの中から三角見つけて「おにぎり~」って遊んでるよ。

438:名無しの心子知らず
09/08/01 19:08:00 0073twGm
>>432
うちも一人で遊ぶことが多いからすでに放置してるよー。
在宅の仕事もあるからと言い訳しちゃってるけどちゃんと遊んであげないとダメだよなぁ…
怒鳴らない叩かない、毎日大好きだよと抱きしめるのも、構ってあげられない罪悪感から。
ハサミはうちは二歳前から普通の使わせて、今二歳二ヶ月だけど直線切ったりしてる。(てか直線しか切れない)
使いたがっていたらまずやらせてみるのオススメ。

439:名無しの心子知らず
09/08/01 19:57:14 tlXqit9g
睨む目つきって、親が教えなくてもどこかで覚えるか知るんじゃない?
世界は親しかいないわけじゃないし。
それにロッタちゃんだっけ?睨む目つきがトレードマークの
トドラーキャラあったよね。フジタの描く子供達も睨む目つき結構多いし。
だから不満があったり様子うかがいとかで睨むのって、意外と普通に
通る道なのかも。

440:432
09/08/01 20:42:54 Cz020wee
ハサミの件、レスたくさん頂いてありがとうございます。
明日大型文具店行ってみて、子供用(幼児用)をいろいろみて
先の尖ってないものや少しカバーなどがあるものを見つけて買ってみます。
今日もいつもの食事用のラックに座らせて身動きを固定できるようにして
使わせてみたのですが、どーも刃を自分の体に向けてみたりして危なかったので。
あと、3歳児検診の項目に『はさみ使わせていますか?』というのがあって試しに
使わせてみただけだったのですが、個人差はあるような項目ですし・・・

あと、口つねるのもやはりおしゃべりになって来て、こっちが言っている事と
自分が楽しくてメルヘンの世界に行っちゃっているのがどうも私自身気持ち悪く
感じたりしたのでイラっとくるんです。
もう少し寛大に見守ってあげないといけないのだろうけれど、親失格ですorz
今までかまってちゃんだった娘も2歳半頃から絵本を自分で(字は読めません)
覚えている部分を読んだり図鑑をみていて楽しそうだったりするのでその時は
私が食事の下準備したりして過ごしています。
もう少し大きくなったら一緒に料理がしたいなぁ・・・


441:名無しの心子知らず
09/08/01 21:35:00 kn5Li4KQ
398,421です。

朝反省文を書いたにも関わらず、とうとう今日は大爆発を起こしてしまいました。
でもそれは娘に対してじゃなくて、旦那にですが。
イライラしているのがわかって「八つ当たりするなよ!」って言われて、ぶつっとキレました。
「わかってるけど、もう自分でもどうしようもないの!全然娘言うこときかないし、アンタはパチンコ
だし!疲れたの!もう嫌だ!」と叫んでおいおいと号泣・・・。そのあと家を飛び出しました。
車なのでしばらく適当な駐車場で頭を冷やして、今日は幼稚園の夏祭りがあったので、なんとか気を
取りなおして家に帰って旦那に「すみませんでした」と謝りました。なんとか夏祭りも行って、娘を
楽しませることもできました。こんな大爆発起こしたのは、新生児のとき以来です。自分が泣き叫んでみて
始めてこんなにストレスがたまっていたのだと気付きました。多少後味は悪いものの、なんだかすっきり
したような気がします。明日も別の幼稚園に夏祭り・・・。頑張ろう。

ハサミはけっこうみなさん使わせているんですね。驚きました。うちもそろそろ来年に向けてお道具とか
そろえる時期だし、やってみようかなぁ。左利き用ってどこにでも売っているんだろうか・・・。

442:名無しの心子知らず
09/08/01 22:02:03 XvpgGfqt
>>441
西松屋で見たよ

443:名無しの心子知らず
09/08/01 22:15:14 sxRLqEOf
>441

うちの幼稚園お道具箱は一人一セット指定(みんな同じものを注文)
だったよ。
幼稚園によって違うだろうけど・・・
ハサミも入園前には使わせず、幼稚園入園してそのセットの中に
あるのをはじめて使った。
ちなみに右利き用がいいか左利き用がいいか購入時に聞かれて注文だった。
あまり早まらなくてもいいのでは?

444:名無しの心子知らず
09/08/01 23:17:52 wYmv7Ovr
二歳児って、三人以上集まるとぐるぐる走り回るなあ。
つうか走れるようになってから小学校低学年くらいまで?
とにかく室内をぐるぐる、滑り台をローテーションでぐるぐる、
こないだは支援センターで、四台のブーブが暴徒と化した二歳児たちに占拠され、
暴走族さながらにロビーをウヒョ-ウヒョ-と駆け回っていたよ。
その中に我が娘もいた。
早生まれなうえに発達遅いから、同学年ちゃんたちとだいぶ差があるんだけど、
こういうふうに遊ぶと娘も楽しめていいなーと。
意味の無い文章ですまそ。

445:名無しの心子知らず
09/08/02 00:08:45 LGIQVOB0
>>442
流し読みして>>441が西松屋の駐車場にいたのを目撃したのかと思ったw

446:名無しの心子知らず
09/08/02 06:21:51 xXK5Xx40
幼稚園でセット購入するときに聞かれて左利き用買ったけど、
結局家で使う分も必要だったから、なんとな~く探してみても良いんじゃないのかな。

ぐるぐる回るよね。3人集まってよくぐるぐるしてる。

447:名無しの心子知らず
09/08/02 08:08:53 aG5KZ6wB
>>441
大丈夫、うちもそれ以上に壮絶な夫婦喧嘩するよw
子供の前で本当はやっちゃいけないんだけど・・・
たまにはストレスをそういう形で発散するのもアリかも知れないなんて
開き直っちゃったりするw

頭冷やして、ごめんなさいが自分からいえるなんてすごいよ。
「それ八つ当たりだろ」うちの旦那も言うからキレる気持ち分かる。
八つ当たりせずにいられないこっちの状況を少し考えてくれよ、つーか
八つ当たりじゃない、お前も悪いだろ!と私は思ってキレるw

お互い気楽に行こうよ。

448:名無しの心子知らず
09/08/02 08:47:40 EUj6I/Oe
何かに書いてあったけど、夫婦喧嘩しても子供の目の前で仲直りすればいいんだって。


449:名無しの心子知らず
09/08/02 13:11:27 kJ1GJ284
>>443おうち用があったっていいよ、別に早まってない。

450:名無しの心子知らず
09/08/02 13:13:57 kJ1GJ284
>>429IDがムーミンて…

451:名無しの心子知らず
09/08/03 00:27:47 q0rOyMLX
二歳四ヶ月男児がいます。
自分の要求が通らなかったり構ってあげられないと
側に置いてある物を発狂しながら手当たり次第に投げます。
多い日は10回近く投げるので本当にイライラ。。
気持ちに余裕がある時は、何度も諭して言い聞かせるけど
全く通じない・・
そのうち、私のイライラがピークになってしまい
最終的には、感情的になって息子にビンタか
物を投げた手を叩いて泣かせてしまいます。
物を投げるのは息子の構って欲しいサインだと思って
真剣になって向き合っていたのに段々調子に乗って
投げる行為がエスカレートしたように思えます。
真面目に向き合うよりも動じないフリをすれば良かったのかな・・
まだ、2歳児なのに物を投げる時の顔が、
挑発的な表情をするのでこれから先が恐ろしいです。。
言葉が通じるようになれば無くなるのかな・・

452:名無しの心子知らず
09/08/03 00:45:45 wrbBO0BB
スレチであれば申し訳ないが、ここを見ていて疑問に思ったことを書かせて下さい。

私には今10ヶ月の赤ちゃんがいます。
散歩、遊び、離乳食などなど、それなりにマターリ育児をしてきました。
こちらにいるみなさんも、可愛い我が子のために毎日一生懸命お子さんと向き合っていることと思います。

でも、特に大変と言われる2歳時の、手のつけられなさはカキコを読んでいてひしひしと感じます。
愛情を注いで育てているのに、どうして子供は反発したり、反抗したりするのだろうか?(みんながみんなじゃないし、悪いことではないよ)

「自我が芽生えてきたから」「母親にかまって欲しい」などなど、理論的に推測出来る答えがあれば是非教えて下さい。
何かの糸口になれば良いなと思います。

これから迎えようとしている魔の2歳時、ドキドキです。

453:名無しの心子知らず
09/08/03 01:04:38 IkBxl6tn
>>452
理由なんて人それぞれでしょう。一般論なら雑誌にいっぱい載ってるし。

まだ10か月なんだし心配するなら1歳半以降、兆候が出だしてからでいいんじゃないかなぁ。
対応策なんて自分の子供の手がつけられなさを目の当たりにしてからの話でしょう。

心配よりも今現在のお人形のようなかわいさを十分堪能しておいてください。

454:名無しの心子知らず
09/08/03 01:16:15 wrbBO0BB
>>453
レスありがとん、雑誌探して読んでみるよ。

心配よりも、純粋にどうしてだろうという思いが先に立ちました。
我が子を見ている限りでは、自分自身が確立されつつあるからなのかなーとか考えていました。
そしてこの期間を抜けると子供にどのような心身の成長の変化が見られるのか、ワクワクは沢山あります。

きっと実際に我が子と接していて、こういうものかーと感じるのかな。
将来のことを案じるよりも、マターリ育児がんばります。ありがとうございますた!

455:名無しの心子知らず
09/08/03 01:19:42 IkBxl6tn
>>452
だけでもなんなので私見を述べさせていただくなら、
子供が自分のできる範囲を計ってるのかなぁと思ってます。

どこまで自分の許される行為か、何をしたらどういう反応が返ってくるか、
ことばの習得、体を動かす技術の向上にともなうお試し期間かと。

ま、所詮素人考えですが。半分寝言だと思って下さい。

456:名無しの心子知らず
09/08/03 01:29:02 wrbBO0BB
>>455
ありがとう!いやもう、かなり嬉しい意見ですよ!
とても分かりやすかったです、経験されている方はやっぱり凄いよ。

すると子供は、生意気ちゃんに見えても、そういう体験を積み重ねて学習して身につけて成長しているんだね。
これは絶対に忘れないようにします、もしイライラしてもこの子は学んでるんだって冷静になれるかも。
いや、嘘です未経験のくせに偉そうでしたすみませんw

先輩ママ、本当にありがとう。
私も子供が2歳になって大変だーとカキコする日が来るんだろうなw
それでは失礼しますた!

457:名無しの心子知らず
09/08/03 03:23:22 NJoGybDK
え?452ってかまっていい人?

458:名無しの心子知らず
09/08/03 07:39:37 rdtPv4ib
>>456
生意気って言うのは、所詮大人の穿った見方だからね
生意気は、一生懸命背伸びしている、と解釈すべきなんだろうね

……と自分に言い聞かせる日々ですよorz

459:名無しの心子知らず
09/08/03 08:19:28 HH6FRKof
生意気ちゃんどころじゃなく、爆発表現の激しさ自体も1歳までとは段違いだと思う。
(うちの場合は低月齢時から他所よりもカンシャクが激しいたちだったから
その延長って感じだけど。)
力も強くなってくるから暴れたときの対処の大変さも赤ちゃん時代とは段違いだし。
って、かまっちゃったことになるかな。

460:名無しの心子知らず
09/08/03 08:24:56 OYZGmm6c
あなたのおかげで冷静になれたよ!
改めて理由を考えたら、成長を嬉しく思えたよ!
今日からは楽しく向き合えそう、ありがとう!
…ってレスを期待して、あんなわざとらしい書き込みしてるんでしょ?
自分の子が2歳になった時に、自分がしたこと思い出して、
恥ずかしくて顔真っ赤になると思うよ。

461:名無しの心子知らず
09/08/03 09:55:30 zylZtep/
>>460
その頃になったら、2歳時の対応に疲労困憊して
今日のことは忘れ去っていると思われる。

でもよく「1歳になったらラクになる」とか「2歳になったら」とか
書いてあるのを見ることがあるけど
2歳の今が今まででは一番大変なような気がしてならない。
だけどこの私的感想は、0歳児スレ1歳児スレには悪くて書けない。

これも、3歳児4歳児の母が読んだらプッと笑われるかもしれないけど。

462:名無しの心子知らず
09/08/03 09:56:37 +ozKvatO
>>451
物を投げるってのは困ったもんだね。
まわりに投げるものを置かないにしても、2歳過ぎたら自分で踏み台用意して
もってきたり、男の子ならミニカーやら細々した玩具も多いだろうしね。

言葉が通じるようになればって、もうかなり大人の言うことは解ってるんじゃ
ないかなあ?
あと、うちは子どもが答えられない要求してきたときは、「それはできないけど、
○○ならできるから、息子が××できたらやろうね!」とやってる。
「もう食べないの?そのほうれん草食べたら、ごちそうさましていいよ。その後
でスイカ食べようね」みたいな。


関係ないけど、私も子どもが10ヶ月くらいって育児が楽しくてしょうがなかった。
子どもが1歳後半になるまで、子どもに怒ったことなんてなかった。
ある本で「子どもが2歳になったら親の本性が出る」ってあったが、本当にそうだ
よね。自分がこんなに短気だとは知らなかったしw

463:名無しの心子知らず
09/08/03 10:19:44 IkBxl6tn
半年~1歳半くらいまでが比較的楽だったから
余計に2歳児のぐずぐずに振り回される気がする

親の本性、出る出るw

464:名無しの心子知らず
09/08/03 10:23:50 QNbDo8xR
昨日、SCのキッズコーナーから帰りたがらず、寝転がって大泣きを始めた2歳4ヶ月の娘。
なんとかしてこの場を離れようと娘を抱きかかえたら
ベビーカーを押してた男性に
「うるせー。うちの子が寝たばっかりなんだよ。起きたらどう責任取ってくれるんだ!」
と怒鳴られた。
なんだか凹んだorz


465:名無しの心子知らず
09/08/03 10:27:28 nZX9SQjp
昨日SCのおもちゃ売り場で、ささいなことから娘のイヤイヤムキーが始まったら、
近くにいた3か月くらいの赤ちゃんをつれたお婆ちゃんが
「あら~どうしたの?嫌になっちゃったの?ほら赤ちゃん見てごらん、笑ってるよ~」
って話かけてくれて、娘も気が逸れて赤ちゃんをナデナデさせてもらって
ちょっと落ち着いた。(その後またイヤイヤ再開したけど)
でもこういう風に話し掛けてもらえるってすごくありがたい。
その場でお礼も言えずに去ってしまったけど、お婆ちゃんありがとう。
私も孫ができるくらいの歳になって、どこかでイヤイヤしてる2歳児に遭遇したら
そういう風に声を掛けられるようになりたい。

しかしイヤイヤいつ終わるんだろうなぁ…
あと数日で3歳になるけどまだ先が見えないよ。

466:名無しの心子知らず
09/08/03 10:30:37 nZX9SQjp
リロードしてなかったら何か空気嫁ないレスっぽくなってしまった。
ごめんね>>464、元気出せ。


467:名無しの心子知らず
09/08/03 12:08:54 wrbBO0BB
一部ひねくれた奴がいるね、自己紹介乙
きちんと回答してくれた人にも失礼だよ
立派に育児なんて誰も出来ないから手探りで頑張ろうとしてるのに、心ないレスにがっかりだわ
情報交換も出来ないんだここは。

468:名無しの心子知らず
09/08/03 12:21:55 rkx96SRJ
それだけ心身ともに余裕ない人が多いってことだお
2歳児育児は

469:名無しの心子知らず
09/08/03 12:41:17 wrbBO0BB
みんな大変だよね、毎日お疲れさま。
こんなところで気にしていたら先が思いやられるね。不快にさせてごめん、ROMに戻ります。

470:名無しの心子知らず
09/08/03 12:52:24 OYZGmm6c
子どもが10ヶ月の頃って、こんなに暇だったかな。
自分にはまだ関係ないスレ読んで、質問したりレスしたり、
締めたあともまた見に来て、反論したり煽ったり。
いいですね、暇で楽そうで。
暇なのはわかったけど、子どもが2歳になるまでは、二度と来ないでね~。

471:名無しの心子知らず
09/08/03 12:53:29 B9F6mSge
2歳になっても来なくていいよ。
上から目線で不愉快。

472:名無しの心子知らず
09/08/03 13:37:19 q0rOyMLX
>>462
レスありがとうございます。
こちらの言ってる事は理解できていると思うんだけど
諭しても自分の要求が通るまでは言う事を聞いてくれなくて・・
凄く頑固で本当に困ります・・

うちも、一歳半くらいまでは育児も楽だったし
なにより可愛くてこんなに怒る日が来るとは・・
二歳になったら親の本性が出るって・・
怖いくらい当たってるかもしれないーー


473:名無しの心子知らず
09/08/03 15:18:48 QdiX2mzB
>>467
煽りにマジレスして申し訳ないが、
情報交換能力のない人の典型例として、一部の批判レスに脊髄反射的に噛み付き、
他の多くの有用なレスに対してはお礼も言わない、というのがよくあります。
情報の取捨選択が全くできないんですね。
それに場の雰囲気が読めない。場違いでトンチンカンな癖に自分の非に気付かない。
的外れな完全主義というのもあります。すべて自分の望んだような、自分を肯定して
くれるレスじゃないと気にくわない。
だいたいネット上で問題を起こす人は、これらの特徴がセットで備わっています。

もう見ていないであろう452さん、これ読んでカアアーッと頭に血がのぼったら
だいたい上記のことが図星だということ。
かわいい赤ちゃんのためにも、今から対人スキル・マナーの改善に努めましょう。

474:名無しの心子知らず
09/08/03 15:30:07 1Ukp8nw4
>>472
大変だけど、気に入らなくてすぐ物を投げるとか挑発的な表情をするってのは
珍しいことではないと思う。
でも感情的にビンタはよくないよ。分かってると思うけど。
自分の2倍もある大きい人にビンタされるの想像したら、単純に怖い。

子供もさ、やったらいけないって分かってるんだよね。でもやっちゃう。
うちも気に入らないことあったら投げたり叩いたりしょっちゅうだよ。
言い聞かせや代替案で納得してくれることなんて滅多にないしさ。
こっちがイラついてどうしようもない時は、一喝して食事もおもちゃも全部撤去して
しばし放置する時もあるよ。
意外と向こうからおずおずと近寄ってくる時もある。


475:名無しの心子知らず
09/08/03 15:35:05 IkBxl6tn
>>455書いたけど、起きた子供相手にしてたらほんと寝言だわ
自由奔放やりたい放題、自分の時間はおろか家事する時間もままならない…
ご飯にぐずぐず、遊んでほしくてぐずぐず、眠たくてぐずぐず
自我とか自己主張とかご大層な理屈は離れてるから言えるんだよね

2歳4ヶ月、昼寝ってそろそろしなくなるのかな…orz

476:名無しの心子知らず
09/08/03 15:53:00 ZePIJ5ti
2歳半娘。
とりあえず全て否定。
トイレトレがお互いのストレスになりつつあったから休止したけど、トイレトレ始めてからイヤイヤが加速した気がする。
●してもオムツ替えない、シャワーのあと服着ない。ギャン泣き。
母は夏バテ気味で食欲無しの体力無し。
疲れた・・・。

477:名無しの心子知らず
09/08/03 16:15:18 LH87KChG
>>472
うちも全く一緒。まさしく挑戦的な顔でミニカーなど硬いものを投げつける。
おかげでフローリングはボコボコ‥。
ずっと諭したり怒ったり手を上げたりしてきたけど、今は放置。
しかしよく考えてみると人にはぶつけない。TVなど機械にはぶつけない。
話したいのに家事をしてたり、自分の欲求とは違うことを無理させると
やるような気がしてきた。
最近は横にすわってワロスワロスな感じで落ち着くまで待ってる。

赤子のときからかんしゃく持ちなんで、もうこっちが慣れてきたよ。

478:名無しの心子知らず
09/08/03 16:28:57 +s2LsyhC
恥ずかしながら未だ「おはよう」を言ってくれない二歳半娘。
しかし今朝、「ごはん!」と言いながら起きた後、
「おかーさん、たんじょんびん、おめーとー」と。
…うん、三ヵ月後だけどね?
なんか最近ブームの挨拶コレ。さらに親族集合写真を見ながら、
「おばしゃん、たんじょ(ry ばーちゃん、たん(ry じー(ry」
それもいいけどおはようって言ってくれ。

479:名無しの心子知らず
09/08/03 16:41:35 BGlXhSgE
先週末、初めてパパのことを「おとー」と呼んだ2歳6カ月息子。
パパが寝かしつけている間、ずーっと「おとー、おとー…」と呼び続けていたそう。
パパは感激して涙目になっていた。
私のことは「おかしゃん」と5月の頭に呼ばれたのを最後に、一度も呼ばれていない。

どこのスレだったか繰り返し同じ歌を歌っていたら、子も歌うようになったとあったのを見て、
私も寝かしつけの時に子守歌を歌っていたら、子がはっきりしない発音で歌い始めた。
その後、アンパンマンの歌もはっきりしない発音で歌うように。
なかなか可愛い。

480:名無しの心子知らず
09/08/03 17:16:35 w/pYiKs+
構ってチャンに大事な時間割いて構ってやる必要はないんだってば。
なんでみんなそんなに世話やきなんだろ。
変な人はエサくれる世話やきが大好きなんだよ。
スルーしなよ。


481:名無しの心子知らず
09/08/03 17:17:10 BGlXhSgE
ああ…、投下するスレを間違えました。スミマセン。

482:名無しの心子知らず
09/08/03 18:55:41 KNwO8zpD
トイレトレ初めて半年。
保育園ではトレーニングパンツ(布)をぬらさずに帰ってくることもあるけど
うちではさっぱり。
お風呂ではシャーッとするのだが・・・(ちなみに男)

最近は、レスキューファイアーが好きで、
将来のために買った普通のパンツ(レスキューファイアーが描いてある)
を穿きたがる。
穿くのはいいが・・・決して教えないしパンツ穿いた10分後には
もうおもらしして、その水溜りにバッシャーンと手をつけて跳ね飛ばして喜んでいる。
本日は、タイミングも最高でお風呂あがりだった。
頭に来て怒ってしまった。
怒っちゃいけないって言うけど、頭にくるよ・・・
もう普通の布パンは穿かせない。

483:名無しの心子知らず
09/08/03 20:33:41 B76S25rc
何歳が大変って、ホントに個人差あるんだ、ってレス読んでて思った。
うちは1才前半くらいがすごいきつかった。
1才前から既に歩いてたから、もう1才前半では走ってたのに、
言葉は通じないし、ちょろちょろ動きまくり。
ちょうど自我も出始めだったこともあり、慣れなくてイライラ。
支援センターでもママ友など作る余裕もなく、次から次へと違うおもちゃで遊び、
私は追い掛けるだけでへとへと。
ホントに落ち着きなくて、ADHDとかを本気で疑ったりした。
今は今でイヤイヤで大変だけど、子供の自我にこちらが慣れてきたのもあるし、
本人が喋るようになって、意志も通じるようになり、
本人の意志をこちらも理解出来るようになり、
言い方は悪いが、やっと「人間」と接してる感じがしてきてる。
とはいっても魔の2才児真っ盛りでへとへとな毎日なんだけどねorz

484:名無しの心子知らず
09/08/03 20:47:53 98kjtYAa
皆さんのお子さんは、どれ位 数字 アルファベット マーク ひらがな 等を理解(興味がある)されていますか?
娘は2才4ヶ月
絵描き歌で、1 2 3 必死に歌っていたのに、
今 4 ブームです。
よろしくお願いします。

485:名無しの心子知らず
09/08/03 21:01:25 QIujU3To
>>476
うちも娘も同じだよー月齢も。
「いやっ」って言われたら「あそー」で流してる。

もう、親の言いなりにはなりたくないのねーと思えばちょっと気が楽。


486:名無しの心子知らず
09/08/03 21:24:07 U8XeSogs
>絵描き歌で、1 2 3 必死に歌っていたのに、今 4 ブームです。
絵描き歌で、1 2 3 必死に歌っていたので、今 4 ブームなんじゃないの?

質問としては、自分の子が早いか遅いか知りたいのかな?
みんな電車好きなら電車関係とか、脈絡なく好きな図形とか、
気に入ったマークなら認識したり覚えたりしてるんじゃないかな。
数字 アルファベット マーク ひらがな、ぜんぶマークでしょう。

うちは親がよく着ている服に書いてあるアルファベットを覚えたな。
面白いのは字も読めないくせに、20冊ほどある本棚から
親が題名を「○○持ってきてー」と言うだけで、その本を持ってくること。
外観がほとんど同じ本なのに、背表紙タイトルで見分けてるみたい。

487:名無しの心子知らず
09/08/03 23:28:30 HH6FRKof
>>484
うちはマーク(絵)は認識するけど(っつか普通絵から認識するのでは)、
文字は特に教えてもいないから多分文字だという概念がまだない2歳1ヶ月。
でもそんなもんじゃないの?
絵本の読み聞かせとかも、書かれている文字の通りに読むのがうっとうしくて
アレンジして台詞増やしたり擬音擬態語泣き声など勝手に入れたりして
読んでるし、多分なにもつながってない。絵の一部だと思ってる感じ。
自分のひらがなでの名前は、自分に関係あるマークとしては認識してると思う。

488:名無しの心子知らず
09/08/04 04:13:48 cGAAFOvJ
携帯から長文失礼します。
叩かない叱り方について、二歳十ヶ月息子での成功例です。
名付けて、『別室で1人で反省しましょ!作戦』
叱っても、諭してもダメなとき、叩きたくないけど、叩くしかないまできたら発令。
冷静沈着に「そっか、じゃ、お母さんの言うこと聞けない(解ってもらえない)のなら、1人で反省しようか」といって別室に連れて(引きずって)行ってドア(押し戸ではなく引き戸が良い)を閉めるだけ。
家の子はドアの向こうでギャン泣きしてドアを開けようするので、私は無言でドアを押さえる。
私「しないでって言ったでしょ?分かるまで開けられないよ。」更にギャン泣きエスカレート。
「分かった?もうやらない?ごめんなさいできる?」子「ギャーごめんなさいぃぃい」
ドアを開ける。
きちんと向き合って子を落ち着かせる。私「もうしないでね。ニコッ」

だいたいこんな感じです。悪さの内容、程度で1人にする時間は変わります。
叩いた時のような後引きの悪さや罪悪感も少なく、時間もかかりません。
家はこの作戦が効果絶大で発令後数日間は「1人で反省するかぁ?ゴルァ」立ち上がって連れてく真似だけで言うこと聞く。
効果が薄れてきたらまた発令。てな具合です。

ちなみに息子のタイプは活発、好き嫌いがはっきりしてる、頑固者、偏食、言葉の理解力はかなりある方かも、話しも達者、オバケを怖がる、1人遊びが苦手なかまって君、やられる側よりやる方、謝られるより謝る側、私に叩かれても滅多に泣かない気の強さ(母譲り)。
全ての子に効果はないだろうが、
お試しあれ~

489:名無しの心子知らず
09/08/04 06:34:56 bYQKC8Xk
>>488
個人的にはこの方法は取りたくない。
子供は、一人部屋に閉じ込められたくなくて「ごめんなさい」するだけのような気がする。

叩きたくなるほど頭にきたら、自分が冷静になるため、少し子供から離れるくらいは
やっているけど、閉じ込めるのは抵抗ある。

490:名無しの心子知らず
09/08/04 06:38:50 20ER0BmD
私自身が、2歳くらいの頃
よく戸外にほおりだされてたらしいけど、
あんまり静かなんで様子見に行ったら
泣くでもなく反省するでもなく
普通に庭で遊んでたそうだよ。

効果ない子には多分全く効果ないオカン

491:名無しの心子知らず
09/08/04 08:04:04 oY8KEoq+
けっきょくギャン泣きしてるんだし、他の「どうしたらいいかわからない!」って
状態とかわらないんじゃない?
まあ、親がそれでいいと思ってるんならいいのか。

子どもが部屋にとじこめられたりしたときの、子どもがパニックになるパワーって
すごいよね。490の例もあるけどさw
私もこういう経験あるが、3歳のときにガラスどバシャバシャ叩いて「出してー!」
てギャン泣きしてつきやぶり、腕からシャーシャー出血して救急車呼んだことある。
そのときに指が一本折れたため、大人になった今もきっちり伸ばせず曲がってるとこ
があり、今は亡き父がそれ見るたびに凹んでたっけ。

492:名無しの心子知らず
09/08/04 08:10:28 3FFxgGGj
>>488
それって成功例なの…?
前スレだったかで板の間で反省タイムってのがあったけど、あれは閉じ込めないからいいと思った
でもこれは、叩くのと変わらない気がする
子どもは恐怖で何で怒られたかなんて分からなくなってそうだ
まあ子になめられすぎならアリなのかもしれないけどね…
お試しあれ~なんて勧められるもんじゃないよ

493:名無しの心子知らず
09/08/04 09:00:19 rG9hkLY0
子供を閉じ込めて反省促すのは、殴るのとかわらないと思う。
むしろお互い顔見あって殴られた方がましなんじゃないか、というのは私の個人的な意見。
私はたぶん2歳ぐらいから8歳ぐらいまでかな、親の言うこと聞かなかったら、同じように部屋に閉じ込められて、
外から母親がドア押さえてた。恐怖でパニックになってごめんなさいを繰り返した。
「もうしません、わ?」という母親の冷静な声が何度響いても、泣きじゃくってしゃくりあげて声が出なかった。
これが嫌さに、親の顔色伺うようになった。大人と話せないおびえた子供だった。
母親はいまだに「私は子供に手をあげたことはない」と言う。
鍵をかけたとかじゃなく、自分が押さえてたから、自分が子供と向き合ったと思ってるらしい。
私は今でも体調が悪かったり、試験の前夜など緊張していると「閉じ込められて声が出なくなる」という悪夢をみる。妊娠中だから余計にみるのかも。
毒母といえるほどではないし、家計やりくりしてご飯作って、大学まで行かせてもらって世間的には良い母親だったと思う。
でも私は自分の子を半日でも母親に預ける気は全くないし、子育てしつけに関しては一切距離を置いてる。

494:名無しの心子知らず
09/08/04 10:06:18 5LG+M3hK
水が苦手で顔にかかると怒るし泣く。ぞうさんのじょうろを使うと、ほっぺくらいならかけても大丈夫。
私自身子供の頃水が嫌いで親と風呂入って頭からお湯かけられてものすごく嫌だった覚えがあるから
顔にかからないよう気をつけて風呂に入れてる。
でもこないだ久しぶりに旦那が風呂に入れたら、それ以来風呂を嫌がって嫌がってものすごい抵抗される。
気をつけてって言ったのに…風呂が辛い。
寝かしつけのときも、旦那がよし、たまには俺がしてやろう、とそこまではよかったけど泣きつかれたら寝るんじゃね?
と嫌がってるのに無理やりギューっとして思いっきり抵抗され泣かせたため、寝るときに旦那が近づいた
だけで泣くようになってしまった。仕事が増えた…

495:名無しの心子知らず
09/08/04 10:06:42 YYV6Dp68
うちは子がどうしても言うこと聞かなかった場合
やむを得ず自分が閉じこもってるよ
閉じ込めるのはちょっと可哀想な気がするので
「言うこと聞けないんならバイバイだよ」と言って私自身が閉じこもる
いいかどうかは正直わからないからオススメしないけど
言うこと聞かない時、今はこの方法しかないからやってるといった感じだ

496:名無しの心子知らず
09/08/04 10:26:06 17KrnkuN
>>484
うちは教えてないから分からないと思う。
電車大好きなんで唯一認識してるマークはJRだw

497:名無しの心子知らず
09/08/04 10:29:27 oY8KEoq+
>>495
それ、育児書とかでたまに載ってる方法だよね。
子どもに対するお仕置きとかじゃなくて、親が心を静めるための
ワンクッションとしてだけど。

なんでも言うこと聞いて、いたずらもせず、うるさくもせず、
どたどた歩かず、好き嫌いも口答えも泣きわめきもせず、
ちゃんと手をつないで歩く子がほしいわけじゃないのになあ。
そりゃ度を超えられたら困るけど、都合良いレベルでやんちゃで
いてほしいなんて私も我が儘だよなと凹む。

498:名無しの心子知らず
09/08/04 12:37:22 CHYOzvML
>>448
時間もかからないしお試しあれ~なんて、何が成功例なのかさっぱりわからない。
閉じ込めるやり方の是非より、あなたのしつけに対する考え方に疑問を感じる。
しつけは人それぞれだと思うが、ずいぶん簡単に考えてない?
閉じ込められるのが嫌だから悪いことしない、って認識を植え付けるのはしつけとしては何か違うんじゃないかな。
悪いことがダメなのは、危ないから・誰かが迷惑するからなどの理由があるんだし、
時間がかかっても、それを理解させ、やってしまった事の反省をさせなきゃ意味ないんじゃない?
そりゃー親としては正直子のギャン泣き時間は短い方が良いけど、
それよりも子にきちんと理解させるようしつけする事が優先
と考える人がほとんどだと思う。
簡単に子を手懐ける方法なんて、しつけとは言わないよ。

499:名無しの心子知らず
09/08/04 12:38:03 CHYOzvML
>>488へでした。スマソ

500:名無しの心子知らず
09/08/04 13:02:27 +E/OR4R3
2歳6ヶ月男児。
朝、異臭で目が覚めた。
匂いのもとは、枕元に置かれた●がたっぷり入ったオムツ。
きちんと丸められてたw
置いた本人を探すと、ちゃんとパンツに履き替えて
シャキーン!見ながら牛乳をパックのまま飲んでたorz
オムツ履き替えられるならトイレで●できるんじゃないのか?



501:名無しの心子知らず
09/08/04 13:55:50 WplFmiya

すごい!えらいね。
うちの娘なんて●したらなぜか玄関に行ってしゃがみ込んでいる
せめてトイレの前でしゃがみ込んで欲しいw


502:名無しの心子知らず
09/08/04 14:06:07 TLNdAxrc
2歳6ヶ月、そろそろトイレ行こうかって誘っても「いーやー!」
とりあえずなんにでもまずはイヤと言う。
●する時は隠れるんですぐわかるんだけど「トイレでしてみる?」と訊いても「イーヤー!」
しかも●した後に声かけたことに怒ってイヤイヤイヤイヤー!と転げまわるよ…せめて拭いてからにして…

503:名無しの心子知らず
09/08/04 14:41:06 WHJCS21G
>488のはタイムアウトかと思った。

私が初めてタイムアウトの話し聞いたのが、
別室でドアを閉めて1人で反省させるってのだったんだけど
今調べたら、隔離であって閉じ込めではないんだね。
別室で・・・っていうのも確かにあったけど、少数だったし
考えてみりゃ出先では使えないよね。

504:名無しの心子知らず
09/08/04 15:29:26 GwQ29qHI
そんなに世の中のお母さんは叩かないもんなの?
なんでもかんでも叩いても意味ない(効果ない?)と思うけど、
「ここは!」って時は叩いてる私。
友達を叩いたりしたときはその叩いた手、
道路に飛び出したりの危険行為をしたときは頭って感じに。

叩いたりしたくないけど、親だって口で説明する頭が回らなくって
手を出したくなるときがあるんだよ・・・ってのが本音だ。


505:名無しの心子知らず
09/08/04 16:04:37 T/9VGuNC
最低でも四、五歳まで様子見ないと成功とは言えないんじゃ…

506:名無しの心子知らず
09/08/04 16:10:55 gZkKmcm6
手を叩いて叱っていたら、要求が通らないときに真似して私を叩くようになって。
そのことに私自身ビックリして以来叩いて叱るのをやめた。
やめたら子もやらなくなったから、どんなことしても叩かないことにしたよ。
叩いて叱っても全然効き目なかったというのもあるけど。

507:名無しの心子知らず
09/08/04 17:53:04 3FFxgGGj
>>504
分からんけどここにくるような人は割と真面目でDQN嫌ってるのが多いからかもね
叩かなきゃわからないじゃなくて、叩いてもわからないし悪影響だと思うから我慢してるだけ
我慢できない人は子どもは人間だって事忘れてるんじゃないの
赤の他人に腹が立って殴りかかるのと変わらないのに、それが出来ちゃうのは弱者だと思ってるからでしょ
活発で言うこと聞かない子もいるだろうけど、子は親を見習ってるんだから尚更力で制圧しないで欲しい
お友達叩いたから叩く、なんて叩かれた側としちゃ二重で気分悪いよ
自分の子がそれ見てやり返していいんだって思ったら困るわ

508:名無しの心子知らず
09/08/04 17:57:46 DR/3xDDW
うちの娘はもうすぐ7歳になるんだけど
大人しい、手の掛からない子供で
6歳近くなるまでは、子にムカつくって
実感したことも無かったんだ。
最近になって、ちょっと自分の意見が出てきて
親に反抗するようなとこも出て来たけど
でも、基本的に親の言う事を聞く「いい子」だよ。

だけど、それじゃ拙いんだよね。
娘は単なる「指示待ちちゃん」で、自分の考えが無い。
小1なのに、一から十まで教えて貰わないと何も出来ない。
教えて貰ったことはしっかりやるけど、それだけ。

そういう私から見ると、2歳なのに親を苛立たせる程
強情だったりわがままだったりっていうのは
それだけ自己主張が強くて、自我も確立出来てるってことだから
将来が楽しみなんじゃないかなー?なんて思える。

うちの場合は、自分で考えることをしてくれないから
年齢が上がれば上がるほど私の手(というか考え)が必要で
本当に疲れるし、時々絶望感・・・

509:名無しの心子知らず
09/08/04 22:02:59 BRltdBbJ
子供だって何も考えてないわけじゃないだろうし。
先回りせずに、子供を信頼して全部任せてみたら?
と2歳児の母えすぱーしてみる。

強情でわがままなら将来楽しみって、それは単なる、ないものねだり。

510:名無しの心子知らず
09/08/04 22:04:26 4e5lvxN6
上の子がまさに508の子と一緒で、下の子が魔の2歳児だ。
本当に、きっと将来自立した子になるんだと期待する事しか希望がない気分。
年少で幼稚園入れようと思っているんだけど、
きちんと向き合わないまま入れていいのだろうかとちょっと悩んでいる。
幼稚園入れたからって子を放置してるわけではないんだけど。
なんとなく逃げのようで。変な考えするのは疲れてるんだろうなと思うけど。
トイレトレも行ったりきたりで疲れちゃったなぁもう。

488の方法は私にとっては叩くのと同じくらい辛い。
ぎゃんぎゃん泣きながら戸の向こうで「お母しゃん」と叫ぶのを聞くのが辛い。
どっちみち子供の心を押し込めてる感じで。
今日は時間経ってからだけど、抱きしめてみたらなんとなく落ち着いた。
あった事をウヤムヤにするようで、いつでも使えるわけでもないんだけど。

511:名無しの心子知らず
09/08/04 23:30:21 HHgwmhJL
別室作戦やってみたよ。
うちの子も叩いてもきかないから困ってた。
私はこれからこの手でいくわ。

嫌ならやらなきゃいいだけ、みんな>>488を叩きすぎだよ。
叩く。のだって、叩かれたくないから言うこときくようになるんだ。







512:名無しの心子知らず
09/08/04 23:39:32 fM/BGXBN
えーと、タイムアウトについて。
正当な育児法のひとつで、簡単に説明をすれば閉じ込めなんだけど、
そこまでたどり着くにもきちんとした親側の前提と認識と。。。ま、前準備が
必要で、それを知らずに閉じ込めだけをやっちゃうとただのギャクタイ。
興味ある方は「愛情の次にたいせつな子育てのルール」でクグッてください。
やるやらないは別として、子供の気持ちがすごーくわかりやすくて、
2歳児の子育てもとてもらくになったよ。

「1-2-3方式」ってのもあるけど、こっちはもっとキツイかな。

通りすがりのものでした。失礼しました。


513:名無しの心子知らず
09/08/04 23:41:06 O33KI049
>>504
頭がまわらなくて子供を叩くのって、
口がまわらなくてお友達をたたく2歳児と同レベルじゃん・・・。
それを正当化されても、ひく。

514:名無しの心子知らず
09/08/04 23:42:31 a7vN1P5/
うちの子も叩いて(おしりを軽く)もきかないし
無表情で冷たく言い放つのも全くきかなかった
「○○あげるよ」のご褒美誘導もテレビ・玩具への誘導もきかなかった
言っても叩いても何してもきかなくてストレスで倒れそうになって
区の保健士に泣きついて話を聞いてもらった時に
別室作戦をきいた
これが効果てきめん、ストレスもなくなった
うちも別室作戦でいく


515:名無しの心子知らず
09/08/04 23:56:47 Qx5pIEcc
488の人が言ってるのは、多分タイムアウトの類いですよ。

タイムアウトを有効的な使うには、まず目を合わさず表情を作らず、とにかく放っておく。
母親の気持ちの整理になるし、子供は構って欲しくてただを捏ねてるだけだから、構って貰えないと興味は他に移ります。
大切なのは、年齢×60秒までしか使用しないこと。
だから2才だと120秒まで。
特に閉じ込める必要はありません。
2才だと、大人と同じように言葉で言っても理解に限界があるので、とにかく触って態度で示すようにしてあげてください。
叱るではなく、正しいことをやってみせて、褒めてください。

ソースはうちの大学時代の発達心理学の教授

516:名無しの心子知らず
09/08/05 00:17:46 Vkamd5Il
>>488はタイムアウトでも何でもないよ。閉じ込めて、自分は外からドア押さえつけて、ギャン泣きさせてるって本人が書いてるでしょ。
どこが冷静に目をそらすだけなのよ。
専門知識の名前だけだして、内容をいい加減なこと書くのはよくない。

517:名無しの心子知らず
09/08/05 00:25:57 OcB18NNq
>>511
いや、>>488を非難している人が叩く育児を推奨しているわけじゃ全然ないと思うんだけど。

>>488は反省させる事より、親の思い通りにしたいって意図が見え隠れするから叩かれてるんじゃない?
子をうまく言いくるめた事だけで「成功」としているところとか。
閉じ込めをしたい人はすればいいし、したくない人はしなきゃ良い。
どちらにしても、叱る時にはどうしてダメなのかをきちんと理解させる事が大事だと私は思うよ。
叩かれて気づく子もいれば、言われただけで分かる子もいるから、合った方法で。
叱られたくない・叩かれたくない・閉じ込められたくないから悪いことしない、
なら、親に見つからなければ良い?って事にはならないでしょ。


518:名無しの心子知らず
09/08/05 00:55:36 I0tvcAAi
488のドア押さえ、ギャン泣きのやり方で大成功したよ。
短時間だし、楽だし、ストレスなくできる。


519:名無しの心子知らず
09/08/05 02:18:32 HAlL+JbL
ハイハイ本人乙。

520:名無しの心子知らず
09/08/05 03:16:04 mRJawZ/4
うちはかなりの癇癪もちだけれど、
共感が大切って実感している。
育児書通りだけれど。
仕事もしているから、予定中心になりがちだったけれど
気持ちにそって付き合うだけで、癇癪がかなり回避できたよ。


521:名無しの心子知らず
09/08/05 07:58:48 3OcQaXGI
みんな各親子なりのツボが早く見つかったらいいな。
私も。

文字通りたたき起こされて、叩いたから起きんったら朝からギャーーーーーーって…
眠たい

522:名無しの心子知らず
09/08/05 10:54:21 2nJ8TWmk
>>521
日本語でおk

523:名無しの心子知らず
09/08/05 11:01:39 3OcQaXGI
・子が先に起きる
・私を起さんと叩く
・「叩いたから起きん~」と私寝る
・子、ギャン泣き

朝弱いんだ。
結局大音量の超音波で起き、ほんとにつらくて日本語崩壊した。

524:名無しの心子知らず
09/08/05 11:18:10 2nJ8TWmk
あぁ、わかったありがとう

うちと同じような感じだ
うちは子が起きたらいきなり半べそで「ママ~!あっち~!」と愚図る
私も朝弱くパッと起きあがれないから待ってと言うとギャン泣き
もう少しご機嫌に朝を迎えられないのだろうか

寝付きのいい子は寝起きが悪く、寝付きの悪い子は寝起きがいいと聞いたが
まさにうちは寝付きが良く、寝起きが悪い

子の寝起きがこんなだと私も不機嫌になってしまうorz

525:名無しの心子知らず
09/08/05 14:44:30 DfROxMHC
口癖が「バカ、バカ」の2歳3ヶ月男児。いつもは「そんな汚い言葉は言ったらダメ」と諭している。逆切れされるが。
が、ついに「お前、バカか?」と指さして言われた時に疲れていたこともあり、「そんなこと言っちゃダメ!」と怒ると案の上、余計言われた。
怒りのあまり、襖閉めてタイムアウトしちゃったよ。子供ギャン泣きしながらすぐ襖開けたけどね。
そして「あっち、行って!」とグイグイ押されて私が別室に軟禁されたw
これ幸いと園のお便り帳を書きおわって出てきたら、ここぞとばかりに自由を満喫していると思っていた子は
私が出てくるのをずっと窺っていたらしく、出てきた事に驚いてビックとした後、笑顔振りまいてすり寄ってくる。
その後じゃれ合いながら、バカは悪い言葉で言うとお友達がいなくなっちゃうよと説明したらウン、とうなずき
1日だけ言わなくなったorz
最近は「うるさーい」も言う。なんで悪い言葉ばかり使いたがるんだろう。
画期的なやめさせ方ってないですかね。

526:名無しの心子知らず
09/08/05 14:56:12 zVEa//Kx
今月でこのスレともお別れだ。

男の子。
いやいやの時はほんとになに言ってもいや!だったけど、
いつのまにか収まった。

今度は、妹が2歳になる12月にまた来ます。

527:名無しの心子知らず
09/08/05 16:46:13 9iJzRIxS
皆さん暑い季節ですがスポーツドリンクって飲ませてますか?
うちは母が冷房苦手なので、子どもが暑がって眠れない時以外は
扇風機と冷風扇で過ごしてるんですが
代わりに1日コップ1杯くらいはスポーツドリンクを飲ますべきかと思案中。
ちなみに普段は病気の時以外は飲ませてません。

熱中症も気にしつつ~なんだけど様子を見ている限り
うちの子は32度くらいまでは平気で寝てるので
我が家のエアコン境界線は33度でそれを越えたら30度設定。

528:名無しの心子知らず
09/08/05 16:48:56 9iJzRIxS
どうでもいいけど、室温何度くらいでエアコン何度設定してるかも
聞いてみようとして、話題に出てないか「何度」で検索したんだけど
「何度」の使用頻度の高さにワロタ。

何度言ってもきかない、何度も言い聞かせて、何度もくり返したけど
何度も叩いてくる、何度ダメだと言っても・・・
2歳児の母の頻出単語なんだろうねw

529:名無しの心子知らず
09/08/05 19:00:25 7xSrbZuj
>>526
お誕生日おめ!
うちも男の子だ。3歳が待ち遠しいよ。

そして12月にまた帰ってくるのを待ってますw

530:508
09/08/05 19:07:42 HZBAsLeW
>>509

>先回りせずに、子供を信頼して全部任せてみたら?

うん。
そのエスパーで合ってると思う。

ちっちゃな頃から子供の感じてることややりたいことを
先回りして与えて来たから、赤ちゃんの頃は
「いやいや、うわーん」も無く、本当にラクだった。

今もラクと言えばラク。
勉強もお手伝いも習い事もその練習も、
母親の私が「やりなさい」と言えばなんでもやる。
当然学校でも優等生。

でもねー、親がお膳立てしてくれるのを
ただ待ってるだけの子供じゃ駄目なんだよねー。
地頭って言うか、応用力が無いって言うか・・・

だから、「無いものねだり」って言われるのを承知で言うよ。
「いやいや、うわーん」の2歳児って、いい子ちゃんより
将来が楽しみだよ。

私はホントに失敗したと思う。
やり直せるものなら、0歳まで戻って
もっと娘とバトルしたい。まじで。

531:名無しの心子知らず
09/08/05 19:32:28 DM+fDRj5
508さんのお言葉、参考になりました。
親にとって都合の悪いことが起きる前に先回りしちゃうと
子供も結局何がいいんだかよく分からないままだよね。。
もっと手放しで信用してみるかな、と考えさせられます。

508さんは、いまからでも頑張ってバトルして欲しい。
全然手遅れとかじゃないと思うので!

532:名無しの心子知らず
09/08/05 19:37:27 +qE/D/Hj
>>530
たった6歳か7歳で「育て方間違った」「失敗だった」とか「他の子は将来楽しみでいい」とか
親から言われるなんて。やり直すなら今からやればいい。
大人しいのは個性じゃないの?自分の思い通りじゃないから失敗なのかな?

自分が口出ししすぎるのが失敗だったとわかってるのなら
せっかく夏休みなんだから、子供は父ちゃんと2人でキャンプなり何なり出かけてもらって
自分は日帰り温泉でも行ってリフレッシュしてくれば?
あとはいちいち口出しせず、「一緒にやろう」って言ってなんでも一緒にやってあげたらいい。
子供といっしょに写生してみたら?
おそらくあなたは子供にああ書けこう書けって言いたくなるだろうけど、言わないようにする。自分からは口出ししない訓練になる。
自分も一緒に描けば(あなたが余程絵がうまいというのでなければ)きっと子供の絵にとやかく言えるようなブツは出来ないから。かなりオススメ。

533:名無しの心子知らず
09/08/05 20:08:53 c7FA+wtO
>>527
うちはものすごく汗かいた日には薄めたの飲ましてるよ。

534:名無しの心子知らず
09/08/05 21:10:11 mrAyjGdh
韓国人選手が強姦致傷容疑 愛媛、野球独立リーグ

松山東署は27日、強姦(ごうかん)致傷の疑いで独立リーグのプロ野球チーム、
愛媛マンダリンパイレーツの韓国人選手、文相勲容疑者(26)=松山市道後多幸町=を逮捕した。
球団は同日、文容疑者を解雇した。
逮捕容疑は4月13日午前3時20分ごろ、飲食店に勤務する松山市の女性(23)方に侵入し、暴行して1週間のけがをさせた疑い。
同署によると「女性の部屋に行ったが同意があった」と否認、女性は「面識はない」と話している。
同署は女性の話や防犯カメラの映像から文容疑者を特定したという。
チームは独立リーグの四国・九州アイランドリーグに所属。球団によると、文容疑者は今年2月に入団、外野手として10試合に出場した。
昨年までは韓国のプロ野球、三星ライオンズに所属していた。
MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

535:名無しの心子知らず
09/08/05 21:39:33 Ug4rXweh
>>530
同じように親にレールをしかれていい子ちゃんで小学校までは
絵にかいたような成績優秀運動抜群友達沢山だった

だがしかしある日反抗期に入って周りの友達や環境を見て
いろんなものが爆発したように親の言うこと聞きたくなくなって
勉強も運動もすべて放り出して母ノイローゼ気味でよく叩かれ放り出されたよ

なのでもしかしたら後にどっカーンとくるタイプなのかもね。
全く最初から最後までノー反抗期って子はいないからさ。


まあここからはチラ裏だけど
最終的に母親が仕事に出て色々理解してくれるようになった頃に
和解できたけど、その後母親が急病で死んでしまって
子と親が一緒にいれるのは永遠じゃないんだって思った

なんで子と私が喧嘩状態になったときは
明日この子と一緒にいれるかわからない!と当時のことを思い出すと
飛んでいって抱きしめたくなるので毎度これで自分の気持ちを静めてる。

536:名無しの心子知らず
09/08/05 22:40:42 RBp+NKE1
性格ってものもあるから、失敗って決め付けるのもなぁ。
元々慎重な性格だから、楽だったって事もあると思うし。
うちの上の子も、本人が苦労するだろうなと思うことがあるけど、
多分どう育ててても、似たような結果になったと思う。

537:名無しの心子知らず
09/08/05 22:45:19 6J1wl0wX
10ヶ月の子の母がきたかと思えば、今度は…

538:名無しの心子知らず
09/08/05 22:52:21 pyYRXmel
>>537
2歳児を知らない、お花畑10ヶ月ママンよりは、
2歳児を通過した年上子ママンのほうが、
参考になること言ってくれるぶん、いいけどね。

539:名無しの心子知らず
09/08/05 23:10:24 60VpMOAW
>>527
スポーツドリンクは虫歯怖いから飲ませてないや
塩分やミネラルは食事でとるように、海藻類を良く食べるようにしてるよ

540:名無しの心子知らず
09/08/05 23:21:34 zobXRsAs
>>527
塩分やミネラルは、味噌汁で充分

スポーツドリンクってどれくらい糖分が入ってるか知ってる?
かなり甘いよ。
子供の手が届く位置に、麦茶でも置いておけばOK

541:名無しの心子知らず
09/08/06 00:27:22 /pI/tzDY
子が3歳になったらこのスレともお別れ、と書いてる人がいるけど
みんなそんなもんなのかなあ?
私はさすがに0歳児1歳児スレはほとんど見なくなったし書きもしないが
2歳児スレはまだまだ毎日見てる。@3歳4ヶ月
2歳前半の頃は、1歳児スレ・2歳児スレ・2-3歳児スレを全部見てたなw

このスレに書き込まれた3歳4歳のママの体験談や回顧やアドバイス
(上から目線のも含む)は、とてもためになったので
子供が当該年齢を過ぎてもスレに残る人が多いといいなあ、と思っている。

542:名無しの心子知らず
09/08/06 00:58:38 sk6rMxjy
アホみたいに停滞してたトイレトレが今日突然めちゃくちゃうまくいった。
こんな風に突然イヤイヤ期から脱却するのかな…と思った。

543:名無しの心子知らず
09/08/06 01:09:11 dgNB+kfT
>>541
そんなあなたにお勧めのスレ
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part19【成長】
スレリンク(baby板)

544:名無しの心子知らず
09/08/06 05:47:04 SU5jZiuN
そこも見てるって書いてるしw
兄弟がいれば、今二歳児抱えてて、上の子の時はこうだったなぁって話にもなるでしょ。
いろんなタイプの話が聞けるとタメになるけどな。

545:名無しの心子知らず
09/08/06 07:50:42 M5dQJqNx
正直通り過ぎちゃうと記憶が曖昧になっちゃうのか、リアルな話にならないような。
上から目線なトメトメしい書き込みになる気がするし、ズレてて違和感あると思うんだよね。
二歳なりたてと三歳間近ってだけでも全然違うからねえ。

546:名無しの心子知らず
09/08/06 08:11:42 4D9ngr/i
>>524
今日も寝起きはグズグズだった…

だけども524もどっかでギャオギャオ言われてるかなと思ったら、
少し気が軽くなったw

なんか、ありがとう。

547:508
09/08/06 08:48:55 2k6/JgHm
うん、今正に自分の子育てを見直してるところ。
なもんで、こんなスレに顔を出したり。

性分なのか、どうしても口出ししちゃうので
子離れ、親離れを兼ねて
今年の夏は、私抜きのイベントに送り出してるよ。
北海道富良野の某塾とか子供だけのサマーキャンプとか。

みんなこの暑さでただでさえイライラするところへ
自我が芽生えた2歳児相手で、体力も精神力も消耗して
大変だと思う。
でもきっと、今のバトルが子供の自立の根っこになってるんだよ。
うちの子なんか、キャンプが楽しかったって感想を聞きだすのに
「キャンプどうだった?」「・・・?」
「疲れた?つまらなかった?楽しかった?」なんて
選択肢を用意しなくちゃならないくらい自分の考えを言わないんだ。
そんな子、大人しくていい子でも心配になっちゃうじゃん?

あんたに何が判る?って思うかもしれないけど
子育てってあっちゅうまだよ。
すぐに懐かしいと思える時期が来るよ。

みんな頑張れ!私も諦めずに頑張る!!

548:名無しの心子知らず
09/08/06 09:03:18 T8N2BLyB
朝鮮人の皆さんは朝鮮人であることを誇りに思うなら、
朝鮮人の名前を使ってください。

549:名無しの心子知らず
09/08/06 09:06:41 /KHcxw2Y
私も>>508みたいな傾向がありそうな上に
子も大人しくて慎重なタイプだから、気をつけよう。

550:名無しの心子知らず
09/08/06 09:19:05 BHKt/zEF
でも、何でも口出ししちゃうって言うと、マイナスな言い方だけど、
それだけ子どもを見てて、時間かけてたことはすごいと思う。
私には無理だもん、面倒くさくて。
時間と自分100%つぎ込まないと、そんなに口出すの無理だ。
そういう人からみたら、私の子育てなんてもう許せないと思う。
片手間じゃん!なあなあじゃん!って怒られそうだ。

551:名無しの心子知らず
09/08/06 09:27:57 gm+hu+ux
何故か自分の子供には、欲が出ちゃうんだよね。

生まれる前は、元気ならそれでいいと思ってたのに、ちょっと大きくなるとお行儀良く…と思い、小学校に上がれば勉強も運動もそこそこでいいから出来て…って。

よその子や、TVで見る分には笑ってみてられる事も、目の前で自分の子供がやってると、つい手や口を出さずにはいられない。

寝てる時は、手放しでかわいいと思えるのになぁ。


552:名無しの心子知らず
09/08/06 10:26:23 0Te5xoTU
>>527
エアコンの使い方、まったく同じ。
私は冷房はむしろ好きなんだけど、冷房病を体験してからは暑くても我慢してる。
やっぱり33度以上はみんなつらくなるから、エアコン冷房30度設定で使う。
扇風機も併用するとけっこう涼しいよね。
あと、夜は除湿をかけて寝てる。室温は28度か29度。汗だくで寝るのはつらくて。


553:名無しの心子知らず
09/08/06 12:05:37 Uw8eYuoW
>>552
横から失礼します。
朝までエアコンつけっぱなしでしょうか?
うちも暑くて、タイマー使っても、切れると起きちゃうし、
ついついエアコン頼みなんですが、お子さん風邪ひいたりしませんか?
私はなんどかかけっぱなしだった時に、起きたら自分が喉が痛かったことがあって、
子供にひかせたくないから、なんか神経質になっちゃってます。
弱めなら大丈夫なのかなぁ。

554:名無しの心子知らず
09/08/06 12:31:09 vmWe+e5d
流れ読まずスマソ
最近街中やスーパーやデパートで2歳位とおぼしき子供がワンワンだだこねるのを見ると、
おーここにも2歳児がいるのお、やっとるやっとると眺めて、親御さんに対し勝手に連帯感を感じる。
子供は子供で必死になってるが、この必死さをいつの間にか忘れていくんだよなと思うと
ちょっとしんみりしてみたり。
自分のとこがかんしゃく起こした時は、そんなふうに考えるゆとり皆無だが。

555:名無しの心子知らず
09/08/06 13:02:08 0Te5xoTU
>>553
夜寝る時の除湿の設定は、50%です。
一晩中かけて寝てます。
40%、45%では喉に来ますね。
親も子も、これで風邪をひかなくなりました。
冷房は寝る前に27度でかけておいて、寝る時に除湿に切り替えてます。
人の体温で室温が1、2度上がるので私にも子にも快適な室温になります。
明け方、寝てる間に少し寒く感じるのですが、その時はタオルケットをかけて調節してます。


556:名無しの心子知らず
09/08/06 13:46:06 ouowOn9r
>>553
部屋の環境に激しくよると思うけど、
うちは冷房29度設定で喉が痛くなることはないよ。
2歳児と5ヶ月赤がいるけど、問題ない。

汗はかかないけどなんか涼しくなくて、
冷房つける意味ないじゃんと思って切ると「あ、やっぱ暑いわw」っていう感じ。
寝かしつけの時は27度くらいで冷やしておいて、寝付いて29度にしてる。
2歳児が常にお腹出して寝てるから、このくらいがちょうど良い。


557:名無しの心子知らず
09/08/06 14:22:01 YGUZi4S7
>>547
スレち承知で。「子離れ初級者編」でぐぐってみて。
あと「どうだった?」じゃなくて「何したの?」とかから入ってみては?
聞き出すためじゃなく会話を楽しむつもりで。


558:名無しの心子知らず
09/08/06 16:42:14 RporPX3p
私が妊婦ってこともあるんだろうけど、室温が28度を超えると
私が寝苦しくて目が覚めてしまう。
ということで室温が27度代になるように気をつけている。
2歳8か月の息子も布団かけないけど、風邪は引いていない。

あと湿度がやっぱり大事なので
洗濯物を必ず寝室に干して(50%以上にはなるようにして)寝てるよ。

559:508
09/08/06 22:13:14 2k6/JgHm
>>550

励ましありがとう。
でも、程ほどに母子の距離があった方がいい子に育つかも。
身近に私と似たタイプのママ友がいるんだけど
そこんちの子もちょっと問題有り。

支配型ママはよろしくないと今更ながら痛感してます。

>>557

ありがと。参考にするね。

スレちなのでぼちぼち消えます。
みんなファイト!

560:553
09/08/06 22:45:43 Uw8eYuoW
皆さん、まとめてですみませんが、ありがとうございます。
555さんちのエアコンは、もしかして新しいのですか?
最近のエアコンは、湿度のパーセンテージの設定まで出来るのですか?
びっくり。
うちは風向と風量、温度くらいですね(´・ω・`)
ドライにしても、冷房にしても、とりあえず、温度は28とか29にして、
湿度が足らなそうなら、加湿器つけるとかします。
しかし、ドライして加湿器つけるって、意味あるのかしら?
もしかして私が使い方間違ってますか?
うちは1戸建てなのですが、
高機密高断熱がウリの乾燥しまくりな家なので、
湿度にも気を使ってみます。
ありがとうございました。

561:名無しの心子知らず
09/08/06 22:50:17 eKtmhLo6
>>546
うちは寝起き良い方。(たまにギャン泣きもあるが)
寝起きの第一声は「今日はチーズにする」
朝ごはんのリクエストだ… 始終食い物のことを
考えているのか…orz

562:名無しの心子知らず
09/08/07 00:47:14 cK5AWnjm
天使のようにカワイイがその分だだっ子の時とイタズラされたらお手上げで息子は2歳の悪魔ちゃんに

563:名無しの心子知らず
09/08/07 00:51:30 jSxljzSO
イヤイヤ期につわりありの妊婦で過ごすのと、新生児の世話をするのだったらどちらが大変なんだろう…
子供はまだ1歳だけど自我が芽生えてきて、大変になってきたけど
イヤイヤ期に比べたら…と思うようになった。皆さん大変なのに、尊敬します。

564:名無しの心子知らず
09/08/07 00:56:38 cK5AWnjm
とりあえず乗り越えたいけどついつい手がでる…軽くパチンと、ヤクルトやジュースばかり欲しがるご飯をあまり食べてくれない…ジュースあげるまでグズグズ泣く

565:名無しの心子知らず
09/08/07 08:52:49 JeW037un
>>564
それ、よくある。うちは牛乳だた
1日1杯って決めて、あげるときに「1杯だけね。これでおしまい、おかわりないよ」
って、散々念押ししてそれ以降絶対あげなかったら、ちょっとましになったよ
かーちゃんが泣き声に負けずにどこまで頑張れるかが大事

誰かが言ってた。育児は我の張り合いって
子の我侭と母のしつけ、どっちが勝つかっ!?って思うと泣き声も気にならないかも

566:名無しの心子知らず
09/08/07 09:03:53 icqKG6Yp
>>564
ヤクルトとジュースは買わないor隠す。
与えるなら時間or場面を決める。
決めたら絶対にブレない。
ジュースって結構お腹膨れるから、それでご飯食べなくなることもある。

もう知恵がついた2歳児だけど、まだ2歳児でもあるよ。
今ならまだまだ間に合う。
そして軽くでもパチンは止めなされ。
失礼ながら書き込みの風情からすると、恐らくエスカレートすると思う。
体罰を使用する場合、凄く気を使って行わないと後で痛い目にあうよ。

ギャーギャー言って手がつけられないときは、「あらー残念だったねー」
って棒読みで声がけしながら落ち着くまで見守ってたらいいよ。
子供の要求全てに真っ向勝負してたら、体が100個あっても足らんよ。

567:名無しの心子知らず
09/08/07 09:09:27 F6nrVrt8
ヤクルトとジュースを始めに飲ませた時点で負け。
グズれば絶対に親がジュースくれるって完全に学習してるんだよ。

ヤクルトとジュースなんてこの世の中に存在するってことを子が忘れるまで
買わない与えないで過ごす。

ご飯は食べなきゃ食べないでいい。「あっそ。じゃあ終わりね。」とアサーリ。
食べてよオーラを出せば出すほど食べなくなるよ。
もちろんご飯を食べないならデザートもお菓子も間食もナシね。

568:名無しの心子知らず
09/08/07 09:47:05 TSXpDX8w
うちもジュースやプリン・ゼリー系の物は、やむを得ない状況で口にさせたことが
2年4ヶ月の人生で合計で数回あるって程度だな。飲み物は牛乳か麦茶等、糖分無し。
世の中にそういう物が存在することを、認識させていない。

ヨーグルトは無糖の酸っぱいのを喜んで食べてる。
チーズや果物でさえ、ご飯そっちのけでクレクレになるのに、
ジュースなんて、、、、

569:名無しの心子知らず
09/08/07 11:23:13 lXarVRsi
別に飲んだっていいと思うけど
常備はしない方がいいよ<ジュースとかヤクルト
なければ、冷蔵庫の中見せて
「無いものはどんだけ泣いても喚いても出てこない」と
説得すれば最後には諦めるんじゃない?
もちろん、泣かれるだろうけど。

570:名無しの心子知らず
09/08/07 11:41:55 UKEjAVBA
みんな、飲み物とか食べ物に厳しいな・・・
なんか「もうだめだーいやだー」と言いながらも、きちんとしてるんだね。
私は自分も飲むから平気であげてるよ、だめなのかなぁ。
飲むなと言っても、もういまからじゃ遅いがotz・・・

571:名無しの心子知らず
09/08/07 11:56:34 ORSI0GaP
ジュース置いてるよw
自分も我慢して、朝の一杯だけにした。
ゼリーは蒟蒻じゃないプチカップゼリー与えるとスプンでちまちま食べてかわえぇ

プリンでも何でも、さも大事な事話しますって感じで真剣に、
「これは、特別に、今日だけあげるのよ」と言うと何も困らないが…

572:571
09/08/07 11:58:42 ORSI0GaP
あ、でも
「うるさくねだったら四歳まで食べさせない」
とかいうほうを聞いてるのかもしれないな。

グダグダスマン。

573:名無しの心子知らず
09/08/07 12:00:51 G/6tNjvl
私はジュースってほぼ炭酸しか飲まないからあげられない。
100%じゃないジュースもヤクルトも飲ませるけど、どうやらご飯は別物だと思っているらしい2歳3ヶ月。
人によって全然違うんだなーと思う。
うちはジュースやお菓子より公園や児童館命!で多分ほっとけば一食ぐらい抜いても平気で遊んでる。

574:名無しの心子知らず
09/08/07 14:29:05 VUF9NYyp
>>570
うちも。外食の時もジュースとってるし。
上の子が中学生だし、あげることに関しては、あまり神経質になってない。
ただ、おやつの時間とお風呂上がりだけって決めてる。
あとはお茶、牛乳かな。

575:名無しの心子知らず
09/08/07 15:19:26 oNNVQHvJ
>>568
そういう人近くに居る。家に居たらずっとジュースコールするから
与えないって。存在を認識させないと、全く同じ事を言うよ。
口上にしてもあんまりそう言うから、他に気をそらす手段が無いのかと思ってしまう。

そういうひとって一時保育とかも絶対預けないんだろうか?
保育園のおやつは甘いのも出るよね。リンゴジュースとか出たよ。

576:名無しの心子知らず
09/08/07 15:27:24 fXQGd8xv
>>575
そんな穿った見方しなくても。
逆に、ジュースお菓子与えなくて済んでるってことでしょ。
いいじゃないか。
私は外でぐずられたりするとやっぱりついついやってしまう人間だけどもorz

ちなみに私自身、基本身の回りにジュースがない環境で育ったから、
外食でもほとんど飲まずだったよ(食事時に飲む習慣がないから)。
小学生ともなれば「これは特別」ってわかるから、出たときは嬉しかったけれども、
自分からどうしても!ってねだった覚えはないな。
親には感謝してる。

577:名無しの心子知らず
09/08/07 15:37:25 oNNVQHvJ
>>576
自分でも穿ってると思ってるから、「口上にしても」って書いたんだが
ほんとありえないくらいそればっか言うんだってw 他に私と話すこと無いからかも試練がorz

578:名無しの心子知らず
09/08/07 16:07:50 kKHRHurg
>>577
あなたが目の前であなたの子に与えてるのを見てるからとかは?
暗に諌めてるつもりとか、自分の子が興味をもって迷惑と言いたいとか。
可能性としての推測でしかないけど。

ちなみにうちも基本は与えてない。
甘い味を覚えると離れにくくなるから。
でも病気の時と、どうしても言うことをきいて欲しい時に与えてしまってる。
お菓子で釣って言うことをきかせるのってよくないかなぁと躊躇しつつ
「今日レーズンキャンペーンの日なんだって。
今だったらオマルでしっこしたらレーズンがもらえるんだよ」
みたいな感じで、外出前でとにかく今!しっこして欲しいって時とか。

あと、最近は怪我をしてまともな風呂の入れ方ができなくなって
(傷口をぬらすわけにいかないから)
どうしても子どもの自主的な協力がないと頭が洗えなくなってしまったから
「今この方法で上手に頭あらえたらグミキャンデーが1こもらえるキャンペーン中だよ」
みたいに、いつでもじゃないけど今ならこれしたらもらえるんだよを強調しつつあげてる。

579:名無しの心子知らず
09/08/07 16:34:51 N66uwaLZ
保育園で色々口にしてるから、家ではジュースや甘い系は出さないな。
でも親がちゃんと管理して与えるなら問題ないのでは。
>564の場合、その親の管理がどうなのよってことでしょ。

食事に影響したり虫歯になるような与え方したり、お菓子で口封じするんじゃなければ、
与える与えないは親の裁量でいいと思うけど。


580:名無しの心子知らず
09/08/07 16:40:41 WloKGaBy
うちも基本的に甘いものはあげてないんだけど
一時保育ではおやつにもらってるし、休日は夫が少しあげてる。
でも普段の平日、私と一緒にいる時は、もらえないのが普通だと思っているらしく
何も要求しない。

>>578さんみたいに「キャンペーン中」っていいね!
良いことをした時に毎回あげると、「○(自分)、今日はイイコだった?」と
暗に「いい子だったから甘い物ほしい」とねだるようになって
それはそれで何か間違ってるような気がする。
↑実は過去に実際そうなったことがあります。

まだ少し早いのかもしれないけど、良心というのはご褒美や罰などの外からの
圧力がなくても、正しい行動をとることだと考えているので
「いい子でいればご褒美がもらえる」とは思ってほしくない。
でも、とっても良い事をした時や頑張った時には、抱っこと褒め言葉の他に
甘い物などのご褒美をあげてもよいと思う。そのへんの手加減が難しいけど。

なんかまとまりなく冗長になってしまった。ごめんなさい。

581:名無しの心子知らず
09/08/07 17:27:55 oNNVQHvJ
>>578
そりゃ目の前で与えてないよw 向こうの子のほうがうちより食いしん坊だから
欲しがるの目に見えてるもん
可能性としての推測どうもありがとうね

582:名無しの心子知らず
09/08/07 17:57:30 JzJrhIoZ
ジュースは自分が飲まないから買わないし、結果的に子どもも飲まない
普段は水や麦茶だから飲み物ねだられて困ることはないな
プリンは作るから、食べたいって言われたら玉子と牛乳混ぜるとこからスタート
蒸しあがっても熱いプリンより冷たいのが好きだから、冷えるまでウキウキ待ってるよ
すぐ食べたくても無理だと分かってるからなんだろうね
何でもゴネて貰えたならそりゃ貰えるまでゴネて当然
あげるならさっさとあげる、あげないなら絶対あげないよ
その場しのぎは結局面倒な事になるからね

583:名無しの心子知らず
09/08/07 18:10:25 yOgqPA8P
アテクシこんなに完ぺきなの自慢
いい加減ウゼエよ

584:名無しの心子知らず
09/08/07 19:04:22 6qR52M48
エエエ
完璧なことをしようとしてるんじゃなくて、その方がラクだからだよ?
もちろん他の人に強いてもいないし自慢してるわけでもないよ。

例えば道を歩いてる時は必ず手をつないでます。という人に向かって
完璧自慢ウゼェ!と言うのと似てるよ。

ある一つのことに関して割合うまくいってる人といってない人がいて、
他の別のことに関してもうまくいってる人といってない人がいるんだよ。
一つのことができるからといって他のこともできるわけじゃない。
一つのことで厳しく(本人は厳しくしてるとは思ってないけど)してても
他のことも全部厳しくしてるわけじゃない。

585:名無しの心子知らず
09/08/07 19:12:23 UPzu6ZBS
>>584
下四行が特にさ、なんかトメぽいw

正論と思うし私も同じ感じで接してるけど、
言い方でえらい大損してないか?

586:名無しの心子知らず
09/08/07 19:14:25 yOgqPA8P


元レス読めよ
元レスはジュースとかヤクルトばかりでごはん食べてくれない、って
悩みを吐露してるんだよ。
それに対して
> 完璧なことをしようとしてるんじゃなくて、その方がラクだからだよ?
なんてレスは自分語りもいいとこだ。
>>564に対して何の役にも立ってないと思う。

587:名無しの心子知らず
09/08/07 19:15:12 yOgqPA8P
>>586>>584

安価消えてたスマソ

588:名無しの心子知らず
09/08/07 19:19:53 IwsscbOO
ま、家にジュースやヤクルトを置かないことだね。
しばらくはごねられるかもしれないけど、
向こうが諦めるまで待つべし。

589:名無しの心子知らず
09/08/07 19:38:49 UPzu6ZBS
あ、でもあれいーかもよ
オレンジとか葡萄やらの搾りたてジュース。
二歳半くらいまでそれだけだった。
親が面倒だからホイホイあげられなくて楽かもしれない

590:名無しの心子知らず
09/08/07 22:45:40 Yc9HjZ4l
二歳なりたて。
とにかく一日中うるさい。
お菓子くれ!ウワーン
自分でできない!ウワーン
テレビ見せろ!ウワーン
その他も何でも「イヤ」「ヤダ」で一つも言う事きかない。
いつの間にか可愛いと思えなくなり、怒鳴って叱りつけてばかり。
逃げ場になっていた父親もあまりの酷さに叱る事が多くなって娘の逃げ場がなくなってしまった。
このまま両親から怒られ続けたら娘は精神的におかしくなってしまうのではと不安。
でももうどう対処したらいいのかわからない。


591:名無しの心子知らず
09/08/07 23:37:29 Egy3qNIx
夫には「逃げ場になってくれ」と頼んでいる。
でも子が愚図るとすぐ怒る、下手すりゃ手が出るので、愚図った時は別室に行ってもらう。
もう諦めたよ。愚図りに対応するのは私だけ。夫が入ると却って事が大きくなる。
慣れるしかないのかな。
半年くらいたってやっと共感する事で落ち着かせる事が出来るようになってきたけど。
うまくいかない事も多いけどさ。

592:名無しの心子知らず
09/08/08 00:17:44 uV0gm3gm
>>589
うちは100%ジュースを2倍ぐらい薄めて、
クイックゼラチンで固めてゼリー作って
あげてる。
砂糖入ってるわけじゃないし、果物を
あげるのと同じだよ(果物の糖分はあるが)
野菜ジュースでも出来るよ。

 砂糖入りの菓子はまだ全然あげてない。
この夏シャーベットぐらいいいかな?と思ってるが
まだ早いかな??

593:名無しの心子知らず
09/08/08 00:57:53 ZgmwPb8J
>>591
うちもだよ、旦那が出ると悪化する。口が悪いから悪影響だし。
下手に手伝われるより一人で奮闘するほうが楽…。
最近は何言っても「しらない!フン!」て言われる。フン、ってどこから覚えたんだろ。

594:名無しの心子知らず
09/08/08 01:18:58 x/bZy9OZ
2ch見てると完璧ママさんばかりのような錯覚を覚えるw

自分がどんなにノージュース!ノーお菓子!と思っていても
自分以外の大人はやたら甘いものをあげたがる。
気がつけば夫と出かけた時は大抵ビスコ&Qooのアップルを買ってもらいご満悦。
Qooなんて!って叩かれそうだな。
でも飲み口が大きくて蓋が出来るから買いやすいんだろうな…
注意したら、紙パックの野菜ジュースを買うことが増えたけど
自販機しかないところだとやっぱりQoo。

ちなみに空いたQooの缶にお茶を入れても嬉々として飲むw
だまされとるぞ、息子。
そして母から与えられるビスコはクリーム抜きw
クリームは母がおいしくいただきます。そのうち抗議されるかな。

夏になってからは周囲の「アイスクリーム買おうか?」攻撃をかわすのが大変。



595:名無しの心子知らず
09/08/08 08:52:03 zEvR8cRY
>>594
いや自宅で常用じゃなきゃいいんでない?
けじめもなにもなく与えて、結果しょっちゅうねだられてウゼーってキレるのは身勝手だと思うけどね。←うちの旦那
実家では大目にみてるよ。

今しんどいのは歯磨き…。
素直にやらせてくれる時期もあったのに、最近はなかなかやらせてくれない。
押さえつけてやると余計抵抗されそうだから、やる気になるまで説得してるんだけどね…。
おかいつの歯磨きコーナーみたいに、口開けたまま固まってくれる時はくるんだろうか。

596:名無しの心子知らず
09/08/08 09:14:08 Ruag9r4I
うちも自分でやらなくなったなー<歯磨き
洗面所の水道で水あそびばっかり。
なので仕上げ磨きだけになるんだけど
自分で横になって両腕を私の脚の下に突っ込む癖に
いざ始めるとキックの嵐・・・
終わったころには顔ぼこぼこに蹴られてるよ・・・

597:名無しの心子知らず
09/08/08 09:25:29 553hyFAm
そういえば上の子を1歳で保育園に入れた時、
最初に貰った毎日のメニューにおやつも書いてあったんだけど、
プチシューとかクリームサンドとかプリンとかバンバン載ってて
素で「あ、もっと上の子のメニューなんだな」って思ったっけ。
それが1歳なりたての我が子が口にすると知って激しく動揺したよ。
だってどの育児書にも、「この頃のオヤツは補食です」って書いてあったんだもん。
今も家ではそれを踏まえて、ジュースやお菓子はセーブしてるや。

今はたまに会う人で言いたい事一切言えない相手が
チョコを子供にくれると激しく動揺するw
さすがの保育園もチョコと飴は出ない。

598:名無しの心子知らず
09/08/08 10:08:37 N+P1j1+h
あ~うちもチョコ単体と飴は解禁してないや。
人からもらうと困るよね。

599:名無しの心子知らず
09/08/08 10:52:58 koSO5meO
チョコって何歳ぐらいからあげる?
4~5歳くらい(幼稚園入園)あたりかなとなんとなく考えてるんだけど。
でも年長の甥っ子が板チョコバリバリ食べてるの見るとぎょっとするから迷う…

600:名無しの心子知らず
09/08/08 11:09:52 WrM17DM9
友達が食べてるのを見て欲しがったらあげようかなの予定
食べた後の歯磨きとセットで


非難覚悟で言ってしまえば、チョコやケーキやアイスをあげてみた事がある
でもどれも次からはあまり積極的には食べたがらなかった
出されたらまあ食べるけどねだってまでは…って感じ
果物はすごく好きだから甘いものが嫌いなわけじゃないようだけど
菓子類に消極的な子っていますか?

601:名無しの心子知らず
09/08/08 12:46:55 PuYmXC34
歯磨きの時には、テレビでお気に入りの曲のみを録画・編集してつないだもの、
(例えばおかいつやクインテットの歌とか)を
「仕上げ磨きの時の音楽」限定として見せたら、すんなり口開けて寝ころんでくれた。
あれほどギャン泣きバトルしてたのがウソみたい。

602:名無しの心子知らず
09/08/08 13:06:52 3ESS0pLM
>>601
どうやったら「限定」って納得させれるんだろ。
ウチも歯磨き嫌いだから、試してみたいけど
DVD付けると釘付けで、消すとギャン泣きorz…
ご褒美的に使いたいけど、結局泣かれてウンザリするから最近は封印中だ。

2歳になりたてで言葉も遅い方だから、言い聞かせは全く効果なし。
もうちょっと理解力が上がってきたら違ってくるのかな。

603:名無しの心子知らず
09/08/08 13:48:37 PuYmXC34
>>602
ちなみに曲リストの一番最初はおかいつの「虫歯建設株式会社」w

うちは通常放送してるのもいつも見せてるから、子どもはあんまり「その時だけ」って意識はないみたい。
いつも見てるものの一部分だから、必要以上には見たがらないかな。
ダラダラ見せたくはないから、歯磨き終わったら後1曲聴いて終わりねって言って消してる。
たしかに、ここでギャン泣きする子はいるかもしれないね…。
うちは磨き残して虫歯作るよりはいいかな~と思って始めてみたのがきっかけ。
後のギャン泣きをハイハイワロスワロス~と流せる覚悟のある方は参考までに。


604:名無しの心子知らず
09/08/08 13:59:43 wphHCm08
うちは歯磨きの時は歯磨き時限定創作話でごまかしてる。
毎回子どものその時好きな○○(←その時によってかわる)を使って
「○○のお話始まるよ~」みたいな感じで呼んで
歯磨きしながら子どものリクエストにも添いつつ適当なお話をでっちあげw

絵本読んでもらってるのと同じ感覚らしく
歯磨きの時のお話を楽しみにしてくれるようになって
途中で暴れたり口を閉じたりされても
「じゃお話もここで終わりね~」と言うとあわてて口を開ける。
最近では子どもが真似をして自分でお話を作るようになって
支離滅裂なお話をたどたどしく話してくれるから面白いよ。

605:名無しの心子知らず
09/08/08 14:04:02 wphHCm08
>>600
私が寝込んでいた時、子どもの食事を作るのがしんどくて
今まであげてなかったクリームパンでごまかそうとしたことがある。
甘くて喜んで食べるだろうと思ってたら
クリームを嫌がって残してしまった。
他の時にも来客にもらったものをその場で仕方なくあげようとしたら
やっぱりちょこっとしか食べなかったことも。
甘いものを食べなれてないせいかな?と思った。
(でも一時保育で甘いもの食べてるし家でもクッキーとか食べてるんだけどね)

ちなみにチョコレートは親の理想としては
子どもが自分で丁寧な歯磨をするのが習慣になるまであげたくないw
6歳くらいか?と思ったりしてるけど
他の子を見て欲しがるようになったら条件付きであげると思う。>>599




606:名無しの心子知らず
09/08/08 21:54:06 DylQb/9L
>>600
うちです、うち。
私の具合が悪かったりして、どうにもならない時や、
外出の時などに、どれもあげたことがある。
でもチョコレートは嫌いみたい。
絶対食べない。
飲み物は、ファミレスなんかでお子様ランチとかについてくるジュースやゼリーなんかもあげるけど、
本人が一番欲しがるのはお茶と牛乳。
暑い最近じゃ、一日中、お茶お茶言ってるよw
保育士さんが言ってたけど、たまにそういう大人みたいな味覚の子がいるんだって。
私も、子供ってみんなチョコレートが好きなもんかと思ってたから、ちょっと驚いたw

607:名無しの心子知らず
09/08/08 21:58:05 LZY2Uz3w
>>590
同時に叱らなければ良いんじゃない?
片方が叱ってる時はもう片方は尻馬に乗って「そうだぞ、だめだぞ」なんて入っていかない
叱りはマンツーマンで、もう一人はフォローにまわる

608:名無しの心子知らず
09/08/09 01:08:16 y8lOVcBh
>>590
私はついしかりすぎてしまうので、ときどきは突き放しています。
ママはやらなくちゃいけないことがあるから、
あんたの気分には付き合ってばかりもいられないよ、
何やっても怒らないから、自分でやれることをやりなさい。
と言って放置です。

しばらくは泣いて暴れてるけど、10分くらいで勝手に遊んでます。

『嘘泣きしてもだめだよー』ってこそぐったりして、
少し別のことをして遊んであげると機嫌が直ることも。

その子にあった対処が見つかるといいね。

609:名無しの心子知らず
09/08/09 22:22:19 zS0+MR9O
>>600
うちの娘もお菓子は好きじゃないよ~

ジュース買ってって言うけど
量を飲まないから水分補給はお茶。

私もそういう子どもでチョコとか嫌いだったけど
大人になって甘いものを食べるようになった。


610:名無しの心子知らず
09/08/10 02:05:48 NWUbfUNs
こんな子いらないと毎日思ってしまう。日々思いが大きくなる
寝てしまえば、怒りすぎたと少しは反省するけど、イライラが大きくて
完全にイライラが消えないまま、翌朝→事態が悪化
そろそろ記憶が残る歳だよね。鬼の形相の母が記憶に残るのかな

最近はイヤイヤに私が爆発すると不穏な空気を察知してか、下の子が泣く
上の子ギャー、下の子ギャーで片方を構うともう片方が、益々ヒートアップ

言葉は早い方なのに、複雑な要求をするときは言葉を使わずギャーギャー
そんな難しいこと「コレ」と「いらない」だけじゃわからないよ
前は、子供らしい表情を見つけては気を取り直してたけど
もう目を見て話すのさえ嫌だ

611:名無しの心子知らず
09/08/10 02:52:00 uRvkzMsE
>>610
大丈夫?たまには一時預かりとか利用してゆっくり休んでみては?
旦那さんと相談して、気晴らしできる時間を作ってみるとか。
私もそういう時期あったけど、少し落ち着いてきて余裕出てきたよ。
一生続くわけじゃないから、今のイライラがきっとピークだよ。
これから先楽しい思い出作るのに忙しくて怒った顔なんて忘れちゃうって。
さんざん怒ったあと、子どもの寝顔見ると凹むんだよね。
あー意味無いのにまた怒鳴り散らしちゃったよ…って。

612:名無しの心子知らず
09/08/10 08:05:32 cAeV+e21
子どもが虐待されたニュースは、胸が痛すぎて見れない
弱音吐くのはいいけど、愛情もなくなってきた人の話は正直見たくないよ
疲れてるなら虐待電話相談や一時預かりを利用して少し離れれば?
産まれた時は無事に生きて出てきた事に感謝するのに、要求はエスカレートするばかりだね
這えば立て、立てば歩めの親心、だっけ?
もう二歳だけどまだ二歳なんだし、親が感情抑えられてないのに子が冷静に説明出来るとは思えないよ

613:名無しの心子知らず
09/08/10 09:06:07 PyZNlRm1
私も虐待相談行った方がいいと思うよ、虐待する前に。
何も恥ずかしくも怖くもないし、子供達と三人、一歩前に進むつもりで行ってみればどう?
うちも二歳、3ヶ月と男がいて堪らなくなる事ある。

614:名無しの心子知らず
09/08/10 09:37:52 Mpx5YE/U
私も2歳半の息子の扱いが分からなくなってきた…

気にくわないとすぐ泣いてベランダに出たり、扇風機倒したり…
私を叩いたり押したり…

言葉が遅い上に、泣くといっさい言葉を発しないから何がしたいのか分からない。

それで私もイライラして叩いたり怒鳴ったり…
親がこんなんだから、子供もこうなるんだって思い知ったけど
こうなってしまってから、どうしたら良くなるのか分かりません。
今からでも私が叩いたり怒鳴ったりしなくなれば、子供も変わってくれるかな…

615:名無しの心子知らず
09/08/10 10:32:11 UuVERmpb
2歳半、うちもそれくらいから接し方がわからなくなってきて今2歳10ヶ月の娘。
テレビはおかいつ以外(朝のみ)しか見せていないのですがお兄さんお姉さんのマネを
延々やっていたり言っている事もそのまんま。こういうブームってあるのでしょうか?

616:名無しの心子知らず
09/08/10 11:14:01 Db2IvcSg
うちは2歳1か月。
昨日ついに「ママ怖い」って言われちゃったよ・・・。
「ママ好き」って抱きついてくることも減った気がする。
最近怒鳴ったり脅すような叱り方しちゃうんだよなぁ。

617:名無しの心子知らず
09/08/10 11:52:14 eUKaSsBW
【韓国食品】化学製品に使われる工業用エタノール入りめん流通、2業者を摘発 235万人分を飲食店などに販売[07/18]
スレリンク(news4plus板)

618:名無しの心子知らず
09/08/10 12:00:10 Mpx5YE/U
今日は酷い叱り方しちゃった…

子供が置いてあったボールペンを壊したから、無言で取り上げて違う鉛筆を取りに行ってあげようと思ったら、
ギャーギャー騒ぎ出して蹴られて、扇風機倒したから
頭2発ひっぱたいて、髪の毛掴んで怒った…


どうしたら手をあげないでいられるんだろう…

ちゃんと目を見て叱る事もしてる。でもそれだけじゃニタニタしてたり、ギャーギャー騒いで手が着けられなくなる…

叱っても手が着けられなくなったら、放置でいいのかな?

619:名無しの心子知らず
09/08/10 12:09:29 cfzUOkOS
ボールペンを置かなければいい。
親が感情的だから子も真似するのでは。

620:名無しの心子知らず
09/08/10 12:31:55 8CPE+n32
私ならそれこそ逃げる。
トイレに立てこもる。

もちろん「あーけーてー!!」など叫ぶが、
「騒いでるからでらんないのっ!!」と一段落するまでは暑くてもなんでも我慢してる。

>>619
正論だが、絡まりきった時は先に解かなきゃどうにもならんこともあるよ。
人手がなきゃできないこともある。
ID:Mpx5YE/Uの環境が少なくとも、
ボールペンが転がっててベランダ窓にチャイルドロックなくて、床置き扇風機なのには
なにか、対策できない理由があるだろうきっと。
そんな中で二歳児と生活してたら私もぶち切れない自信ない。

私にに結構辛い身体トラブル続き、
子も鼻炎→鼻づまり→洟ダーダー→発熱と言う繰り返しが続いた時は
シルバーに家事頼むとか色々思いつかないほどしんどかったよ。

621:名無しの心子知らず
09/08/10 12:43:27 Mpx5YE/U
>>620 ありがとう。

ボールペンは別に大事にしてたものじゃないから、壊されて怒ったわけじゃないです。

今妊娠中で、つわりもあるから余計イライラするんです…
それにあまり抱っこもしてあげられてないし、前みたいに体使って遊んであげられない…
公園にも連れて行けない…
男の子だから余計に体力余ってストレス溜まってるのかな。

お互いにストレス溜めて、お互いにぶつけ合ってる感じです…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch