【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/07/02 00:49:56 R/9ilDwr
やった~初の2ゲッツ

3:名無しの心子知らず
09/07/02 13:14:25 HC47IQbU
>>1おつ!!

しかし、本文2行目の「【いつまで?】魔の2歳児を語れpart16 」は
前スレ>>1にも入ってたけど
なんかの間違いで紛れ込んだもので、本来は要らないのではないかと。
違ってたらごめんね。

でもそんな細けえことは気にシナイ!スレ立てありがとう!

4:名無しの心子知らず
09/07/03 16:20:07 Bm5rKgc7
まだ埋まってないけどこっちに書き込みでいいかな?
昨日二歳になった息子は家の中や公園に行くと
イヤイヤわがまま言い私を困らせながらも
とりあえず好きなことして楽しく遊んでる。
でもリトミックや地域の支援センターに行くと
お遊戯や読み聞かせの輪の中に入らず
一応様子を伺いながらも走り回ったり違うおもちゃで遊んでいて
私がいたたまれなくなります。
両親や一時預かりの先生は周囲をよく見ている子といいますし、
リトミックの先生は慣れるまではみんなそんな感じですとはいうけど
私の目には息子は落ち着きがなくみえてしまい
障害があるのかとまで思ってしまう。
他の子はお利口でみんなと同じことが出来るし
ママのお膝にすわっていられるし。
ちなみに言葉はまだ単語や、ないねーの1語文です。

これってわんぱくな男の子の範囲ですかね?
このままじゃ幼稚園すら激戦のこのあたりじゃ
幼稚園入れなそうで心配です

5:名無しの心子知らず
09/07/03 16:34:55 ShmRi8eP
2歳10か月

毎日すんごい奇声

しかも ふざけんなぁ あっち行けよ など乱暴な言葉遣い…

旦那も育児手伝ってくれないし、かなりストレスきてるので安定剤に手を出そうか考え中。

娘は疳の虫が強いらしい…


6:名無しの心子知らず
09/07/03 18:37:49 69CYF2Sc
>>4
うちもだよ(2歳4ヶ月女児)
でも最近ようやく落ち着いてきたほうかも。

周りに似たような子がいないと不安になるかもしれないけど、広範囲で見れば同士はたくさんいる。
うちの子は某フルーツキャラの教室通ってるけど、お利口な子にもそれぞれスイッチがある。
例えばレッスンの小道具を返したがらない子、タイコなど大きな音の楽器を怖がる子、
お気に入りのぬいぐるみを抱いてないとレッスンができない子など。

4さんが悩んでいるように、みんな多かれ少なかれ悩んでいるはず。
あまり気にせず、お子さんが楽しんでいるようなら続けてみては?
2歳ならキチンとできるかではなく、まずは楽しむことからだよ。

7:名無しの心子知らず
09/07/03 19:50:42 NDUtoMou
>>5
あ、うちと同じ月齢。
娘も昔から疳の虫が強いと周りから言われて来た。
そう言われて(両実家)ショックと毎日の生活の疲れとで私も安定剤が欲しいくらい。
それもあって実家には年に1度正月に帰省するだけ、1泊のみです。
自分の実家は顔を出すだけ、今が一番可愛いときだからこそと言われようと
後からいろいろ言われたくないのでそそくさと帰る。
乱暴な言葉こそはないけれど、ここ2ヶ月くらい私が毎日、娘を注意しているので
言いつけもきかなくなってきた。褒めつつ伸ばそうなんていうの、アレどうやってやるのか
と思うくらい何も出来なくて、泣けてくる。寝る前の仕上げ磨きも大変で、お互いクタクタ。
さすがに今週疲れたのかさっき仕上げ磨き後に注意したら目がうつらうつらして寝てしまった。
もう、死にたい。

8:名無しの心子知らず
09/07/03 21:10:23 WeRB1bZY
>>4
普通普通。

9:名無しの心子知らず
09/07/03 21:33:01 Z+lpuOBe
>>7
同じような人がいて少しほっとしたよ。

うちは2歳半の男の子。
最近ホントに可愛くない…
自分で出来ない事があると、物は投げるし部屋のいろんな所壊すし。
怒れば「チッ」て舌打ちして睨む…

ご飯も白飯と納豆と揚げ物くらいしか食べないし…

遊んであげようとしても、体当たりしてくるし、お腹の上にダイブとか、シンケンジャーゴッコで剣振り回すし…
それで痛くてイライラして、つい怒鳴っておしまい。

上手く育てようって思ったけどダメだ…
手を挙げてしまうし、怒鳴ったり胸ぐら掴んだりしちゃう…
こういう親に育てられた子供は暴力的になるかもしれないよね。

毎日しんどい。

10:名無しの心子知らず
09/07/03 22:10:49 Dl3DJip7
>>7
仕上げ磨きは毎夜やらなくてもいいじゃない。
機嫌のいい日中でもいいし、子が熟睡した後コッソリ歯磨きとか歯垢とるだけでも。
私も手足顔押さえつけてやったことあるけど、泣き喚きすぎてヒキツケ起こしかけたよorz
ママも子供もストレスになるなら、たまに手抜きしたっていいと思う。

>>9
子供が物投げたり乱暴したときは、怒鳴りつけるより動けないくらいギューって抱きしめてやったらどうかな?
だめだぞぅ!って。コチョコチョするとか。

私も怒鳴りつけることもあるけど、感情的になるのは良くないと思う。。
イケナイことはイケナイと躾けるのと、イライラして怒鳴り散らすのは違うよね。
自分自身まだやってしまうので、人にえらそうに言える立場ではないのだけど・・・でも母が暴力的になるのはだめだよ。
子供はちゃんと見てる。真似するよ。

手を出しそうになったら、一呼吸置いて別室に篭って落ち着いたら?
トイレでもいいし。
子供は母が消えて泣くかもしれないけど、うちは少ししたらアッサリご機嫌になってたよw
今3歳半の女児だけど、言葉が分かってきて生意気だけど意思疎通が出来るから少し楽になってきた。
みんな子供に負けないで頑張れー

11:名無しの心子知らず
09/07/04 01:03:57 /STeyCyJ
>>9
普通普通。(表現ぱくり)
真剣ジャーごっこは、男の子のデフォ。

12:名無しの心子知らず
09/07/04 02:32:24 cEWqtASx
>>5
そんなに乱暴な言葉ってどこで覚えてるの?
うちも旦那の口調真似てオマエ~とは言われるけど、知らない言葉はしゃべれないからなあ
とりあえず自分たちの言動を見直してみるのも大事なんでない?

13:名無しの心子知らず
09/07/04 07:35:21 csZBdne5
うちは逆に、旦那が男らしい言葉を使わない人なので
息子もやけに言葉遣いが可愛い・・・
このままでいいのかちょっと不安。
でも旦那に乱暴な言葉を使われるのも嫌だw

14:名無しの心子知らず
09/07/04 08:52:17 8B9p31HM
>>12
バイキンマンやドキンちゃん
結構真似されたくない言葉使ってるよ

15:名無しの心子知らず
09/07/04 09:36:24 aFEYt4Oy
どこで聞いたらいいかわかないのでこちらで失礼します。
2歳4ヶ月、食事の時の椅子についてですが、今は新生児の時から使っている
ハイローラックをダイニングテーブルにつけて使っているのですが
これだと姿勢や態度が悪い(ズルズル尻を落としたり足を出したり)
ので新しくハイチェアを買おうと思ってます。
そこで二つ候補が上がっているのですが
一つは、テーブルなし折り畳み不可大人まで使える
もう一つは、テーブル付き折り畳み可能7歳まで

この二つで迷ってます。どちらがいいかアドバイスお願いします。
ちなみに持ってるハイローラックにテーブル付いています。(今は使ってない)

16:名無しの心子知らず
09/07/04 11:59:51 zWpCTBUp
>>5です

旦那が息子に言うからですね
きちんとした言葉遣いにさせます。

>>6さん
疳の虫って昔は虫封じとか、神社?なんかでしたらしいですね

家は気休めにひやきおうがんを飲ませてます。

生理前でかなりしんどいので安定剤飲んでみます。

皆さんガンガって下さい。


17:名無しの心子知らず
09/07/04 12:55:19 GvrjT2Eb
>>12
この時期はなんでも吸収しやすく真似しやすい時なので
テレビに限らず、色々覚えてくるよ
保育園に通っていて、お兄さんお姉さんクラスと交流があるなら尚更だし
同じクラスに兄弟がいる子が使っていて、その子が兄弟の口真似を披露してたら
それを覚えてくることもある
習い事先も、公園とかでも然り
年上の子が喋ってる言葉がかっこよく思えちゃったりするのかな
勿論自分達の言動を見直すのも大事なことだと思う


18:名無しの心子知らず
09/07/04 14:07:19 PiYwcvqV
>>15
うちはおとなになっても使えるタイプを購入。
もし大きなタイプの食卓テーブルがあって、一緒にイタダキマス♪する状況なら、パパやママと同じテーブルに子供用椅子をつけるほうがいいと思う。
したがって、テーブル無しがいいのでは?
が、おとなになってまで使える必要はないかと。
食べ遊びや食べこぼしで拭いても拭いても…こんな椅子をおとなになるまで置きたくないw

うちの状況なんだけど、ネットで見た折り畳みの安い普通の子供椅子にすればよかった、と後悔。
あと少し経てば座面を高くするクッションでいけそうだし…@2歳半

19:名無しの心子知らず
09/07/04 14:43:17 yrw7NlWx
他所から色々入ってくるとは言っても、子供が乱暴だと、
家庭での親の言動がそうなのだろうとどうしても周りに思われちゃうよね。



多分うちのマンソンに、22時23時に下手すりゃ丑三つ時あたりまでギャン泣きの子がいる。
時折嫌だ!おかあさああん!とか返答もしている事から二歳以降の子だと思う。
母親がすごく汚い言葉で怒鳴るたび、ギィヤアアアァ~!キィィィャァアアー!だよ…
虐待受けてるかのようなすごい泣き声。
多分母親は時間的に早く寝ろって事で怒鳴っているだけなんだろうけど、
もっと優しく注意するとか
抱っこしてあげるとかすればいいのに…
それともノイローゼなのか…
このスレ紹介してあげたいわ

20:名無しの心子知らず
09/07/04 14:54:53 RKdqWJmC
今まで2歳児と一緒に親も泣いたってレスを見て「ウソー」って思ってたんだけど
ついに私も同じことしましたよ。息子@2歳7か月

今までは食事はお店でいい子で食べてたのに、
今日は機嫌が悪くお店で大暴れ、絶叫。
注文したものも食べずに出て来ましたw
今思えば、持ち帰れるものは持ってくれば良かったなと思うけど
その時にはそんな余裕は無かった・・・

大人の都合ばかりを優先させてしまったのがいけなかった。反省。

21:名無しの心子知らず
09/07/04 23:16:09 c2Ai22z8
私も泣いたなぁ。
あんまりぎゃん泣きがひどい時に「何が不満なんだよーー」と
一気に疲れて泣いてしまった。
魔が減ってきたなと思える2歳8ヶ月。でもまだ見え隠れするんだよな。
洗面所まで抱っこしなかったからってそこまで泣かないでくれよ・・。

22:名無しの心子知らず
09/07/05 14:00:43 IMRFuKH7
何でも親の真似がしたい二歳なりたての子が使いたがるので、子供用の箸を使わせてみたら

上手く使えなくてギャン泣き
スプーンやフォークは断固拒否してギャン泣き
最後はご飯と箸を床に投げ自分もひっくり返ってギャン泣き

えらい事になりました orz

まだ早過ぎたんでしょうか?
箸で食べやすいオススメメニューとかあればアドバイス頂きたいです。

23:名無しの心子知らず
09/07/05 14:57:20 YkxMMiSp
お箸スタートは早いとは思うけど、でも多分、渡さなきゃ渡さないでギャン泣きするんだよね?
どうせギャン泣きするなら、ちとこれは無理だと本人納得するまで持たせてみる方がよいかも~。


低月齢からやや神経質なのか泣き声がデカく、人見知りでのカンシャクでは健診に行った保健所で
万座の注目を集めていた娘。
慣れない部屋や状況での警戒心が強く敏感なのか、デパートの託児室に連れて行ってみれば
託児室の壁を超えてフロアにギャン泣きが響き渡るorz
イヤイヤも1歳7ヶ月から始まり、魔の2歳児になったら例えばスクランブル交差点の真ん中で
仰向けに転がってじだんだ踏んで泣きわめく図が容易に想像出来るとガクブルしてた。
その娘がついに2歳に。確かにスゴい。声も益々デカイし力も強くなってるし。
でも今のところ、今までの延長でそれがまた少しパワーアップしたくらいだと思える自分がいる。
客観的には夜中のカンシャクなぞ通報されてるかもと後から思うんだけど…。
鈍くなってるかもしれない自分の感受性のほうがヤバい気がする今日この頃。

24:名無しの心子知らず
09/07/05 15:26:31 UC8jyraS
>>22うちの2歳はエジソンの箸でなんとか食べますよw

25:名無しの心子知らず
09/07/05 17:24:44 Rpr1Qny4
うちの娘(2歳8ヵ月)、5月から週1でプレ幼稚園に通ってる。
みんなが先生の指示に従うのに、一人だけ園のオモチャで遊んだり、別を行動する。
お友達と一緒にしようと、声かけしても泣いてイヤがる。現在、私が疲れて、ズル休み中。
心配で、別の幼児教室に入れたが、そこでは大丈夫らしい。

26:名無しの心子知らず
09/07/05 19:44:21 NuhheGtF
>>25
ママ友情報(そのママ友の友達の話)

子どもに合う幼稚園と合わない幼稚園があるんだって。
入学を検討してた幼稚園(A園)のプレであんまり泣きじゃくるから
他の幼稚園(B園)のプレに入れたんだって。
そしたら、楽しく行くようになったんだって。
何か子ども的に合う合わないを感じ取ったのかなとB園に入園したそうです。

こういうことは周りにいっぱい幼稚園ないとこんなことできないけどね。

27:名無しの心子知らず
09/07/05 20:38:35 83htSHxp
2歳6ヶ月の女児です。最近少し気になることが・・・。

パパに肩車してもらうのがお気に入りなのですが
常に腰を振ってるんです。オマタを押し付けながら。
先日は、おもちゃ屋さんに置いてあった大きなぬいぐるみ?に
またがって、ずっと腰振ってました。
さっきは、リビングのソファの背もたれにまたがって
やはり腰フリフリ・・・。
もしや、すっごいスキモノに育ったらどうしよう・・・と心配しています。
気にしすぎでしょうか?

ちなみに、うちではAVなどは見ないですし、
子が生まれてからレスなので、そういうシーンを見られたということもないです。


28:名無しの心子知らず
09/07/05 22:19:32 IMRFuKH7
>>23
>>24

>>22です。
子供は自分だけフォークなのが気に入らないらしく、親が持っている箸を指差しながら地団駄踏んで怒ります。

最初にコンビのジョイント箸を持たせたんですが、つながってる=大人が使ってるのと違う、と思ったようで
おんなじのよこせや! ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

で即拒否られましたorz
エジソンも多分拒否されそうな気がします orz

その次に渡してみた普通の幼児箸では>>22の通りです。

納得して箸を諦めてくれるまでしばらくギャン泣きに付き合ってみます。
ありがとうございました。

29:名無しの心子知らず
09/07/05 22:32:07 AqFIYToA
>>27本能的なもので、誰にも教わらなくてもやるみたいだよ。
親としては、他のことに興味を移してあげたりするのがいいらしい。
スレリンク(baby板) ↑ざっと目を通してみては。
変態みたいなのが沸いてるけど、参考になりそうなレスもたまに出てくるよ。

30:名無しの心子知らず
09/07/05 22:33:38 AqFIYToA
矢印が明後日の方向orz

31:名無しの心子知らず
09/07/05 22:38:00 uFu7+AeE
>>28
>子供は自分だけフォークなのが気に入らないらしく

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<みんなフォークにすればいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)


32:名無しの心子知らず
09/07/05 23:06:32 7lrlW1mu
そうだね、私も子の離乳食始まってからほとんどスプーン…
早食い加速して、肥えたよヽ(゚∀゚)ノ

コンビのってあれ、筋力養成箸?

33:名無しの心子知らず
09/07/05 23:39:31 7JUisvUi
>>28
うちはエジソンの小学生用?の、上じゃなく真ん中が繋がってるやつにしたら喜んで使ってるよ
まずお皿からお皿に大きなビーズを移す遊びをさせてみたら、思ったよりかなり上手だったから
夕飯時に渡してみたら使えたし食事すすんで良かったよ
いきなりご飯で試すと、出来なくて癇癪おこされた時被害甚大だからさ
食器で遊ぶなんて!と言われるかもしれないけど…
あ、でもうちはそれくらいの月齢じゃ全然出来なくて、2才8ヶ月で持たせたら大丈夫だったんだよ
今のが単なる箸ブームならすぐに過ぎていくさ

34:名無しの心子知らず
09/07/06 11:12:12 wGI1CL8p
ネット検索すると、同じ悩みをもった親がいっぱいいるのはわかるんだけど
心底食事の時間が苦痛だーーーー!お世話の中で一番嫌。
2歳3ヶ月娘、ダラッダラダラッダラ食べる。
始めのうちはおだてて食べさせてるけど、最後は怒り通り越して泣ける。
0歳1歳児前半の遊び食べはいろんな感触を学ぶためだと微笑ましく見ていた。
今は、食べ始めてすぐに「いらん!」。
イスを降りたり変な座り方してふざけてまた少し食べるの繰り返し。
なぜマヨネーズやケチャップを脚に塗り込んでる?
味噌汁はフィンガーボールじゃないんだぜ?
何度注意しても親を馬鹿にした態度。最近は最終的に食べさせて~ってなる。
食べさせててもそのうちストップ。たいして口に入れてないのによくえずくのもイライラする。
デザートみたいなもんはパクパク食べるからそれも腹立つ。もちろんデザートは最後に出す。
偏食がひどくないところだけは助かってるけど
宇宙食みたいなのをカリカリッと食べて
30分以内に食べ終えてくれたらどれだけ心が平安でいられるか。
時間内に食べなかったら即片付ける作戦は
栄養採れないしうんこも出ないと思っちゃうからなんかできない。
でも実行しなきゃいけないよね。長々と愚痴すんませんでした。


35:名無しの心子知らず
09/07/06 14:22:32 vpWyOqRE
>28

うちも箸好きwで、1歳半から使ってる。
(て言っても素手、スプーンとの併用だ。フォークは下手っぴ。)
食べるより箸を使う事が目的になってる。
興味がある時はものすごーく頑張るので、早いと決めつけずに
気が済むまで練習させてあげたらどうだろう。

まずは箸の先を揃える事を教える。
刺して食べる方法も教える。
自分が使ってる様子を良く観察させる。

ご飯は一口大のおむすびにしてます。
激しくメンドクサ~。

36:名無しの心子知らず
09/07/06 14:42:16 xq7QS1ZW
刺し箸NGって地域によるの?

37:名無しの心子知らず
09/07/06 14:59:55 EnIHRKQn
誰か相談にのって下さい。
うちの息子、癇癪を起こすと自分で自分の頭を床や壁に打ちつけるんです。
オモチャが上手く動かせなかったり、期待通りに大人が行動しなかったりすると、泣きながら床や壁にゴン、ゴン‥と。
これって、どこか精神的に問題があるんでしょうか?この行動が出てきたのは一歳半くらいからで、じきに治まると楽観していたのですが、改善せず不安です。

38:名無しの心子知らず
09/07/06 15:02:38 vpWyOqRE
>36

いや、もちろんマナー違反だよw
まだマナーうんぬんって段階じゃないから、
出来るだけ口に入る率を高めるために、教えたんだ。

>刺して食べる方法も教える。

細かいマナーは2歳後半~3歳以降で良いかなと個人的には思ってる。
楽しく食べる、が実践出来た後でも良いかなと。

気になる人は教えないで下さいな。

39:名無しの心子知らず
09/07/06 15:36:06 T0HJU46X
>>34
うち(2歳半)も食事中が一番イライラする
朝昼はまだいいんだけど、夜が最悪

大皿から「自分が食べたい物取りな」と言って取らせるんだけど
取るだけ取って全く食べないことも多い
しかも「やっぱりいらない」とか言って自分の皿から私の皿に手掴みで移す
「自分で取ったならちゃんと食べなさい」って注意しても「やだ」
「それならもう食べなくていいよ」と言って皿を片付けると号泣
床に寝転んでジタバタしながら「食べるの~!」と泣き叫ぶので
「食べるならイスに座って食べなさい」と言うと「やだ」
「じゃあ食べないのね?」と言うと「食べる」
「じゃあ座りなさい」と言うと「やだ」

デザートにフルーツやヨーグルトを出すんだけど、それは食べたがるんだよね
あまりにも聞き分けないときはデザートも食べさせないけど
毎日こんな感じでストレス溜まる…

40:名無しの心子知らず
09/07/06 15:55:25 xq7QS1ZW
>>38
そうか
なんか覚え違えてたかと思ったw

と言う家の二歳九ヶ月はようやく光が見えてきた。かもしれない。
>>39さんとこみたいなやり取りを心で泣きながら繰り返し、
胃が痛いしあんまり辛いから一時はトリのヒナのごとく全部食べさせてた。

平均一時間長いと二時間以上そのへんで遊びながらたまに食べにきてたが、
最近一人で三十分ほどで食べられるようになってきた。

○時までに食べて支度できないと○○(楽しみ)に間に合わないから行けない
と言うのがきっかけだったよ。

でも、こんなに悩ましい方が多いとなると、やっぱりそんなお年頃なのかも。

41:37
09/07/06 16:06:13 EnIHRKQn
すいません。専門スレを見つけたので、そちらに移動します。失礼しました。

42:名無しの心子知らず
09/07/06 19:18:11 wti/K5bn
>>34
何から何まで同意。
1歳のころは何でも食べて大食漢だったので、今の状態がどうしても割り切れない。
一過性のものといくら言われようとも、今は出口が見えず辛い。

43:名無しの心子知らず
09/07/06 21:30:00 UxVH8vht
うちも食事苦痛。
というよりも食事考えるのが苦痛。
食わず嫌い王で食べない物ばかり
食べるのは本当に好きな物だけだからメニューがかなり限られてる
その為未だに大人の分と子の分別々に作ってるんだがメニューも別だから尚更苦痛。
今みたいに絶対食べるとわかっている物を出すか
色々な味を覚えさせる為に目新しいメニューを出した方がいいのか悩む
ちなみに目新しいメニュー(目新しくなくても好きな物以外)出すと一切食べない

あ~…1歳の頃はうどんもグラタンも素麺も味噌汁もパスタも食べたのに
1歳半前から今の状態orz
いつになったら何でも食べるようになるんだろ…

44:名無しの心子知らず
09/07/07 00:24:09 h6GnTloY
食事が苦痛わかる。
皿から皿へ移し替えたり
箸で食べたがったり最後は水を皿にいれて
終了する一歳9カ月。

食事は楽しくしたいのに
8ヶ月になる下の子の離乳食も控えてるので
何日かおきにイライラして怒りっぱなしの日ができる。

なるべく食べやすいものとか考えるんだけど
ベタベタぐちゃぐちゃが受け付けない日は本当にダメ。



45:名無しの心子知らず
09/07/07 04:03:33 0RaIGBaV
食事苦痛一緒!
トマトが食べたいと言うから切って出すと、「キウイ食べる」「トマトは?いらないの?」「うん」
これが毎食。
ただ切って出すだけでも食べないとイライラする。
小食で超やせっぽっちなので、何でもいいから食べてほしいのに。
そして食後の仕上げ磨きも苦痛。

46:名無しの心子知らず
09/07/07 05:38:14 d/84ucs2
>>42
松田センセの本だっけ、2歳児は、びっくりして心配になるくらい食べない子が
いるって書いてあった。それまでと比べると身体の成長度合いがぐっと緩やかに
なる時期だから、本人が食べたい量だけで心配ないんだとか。
でも心配になるよね。実際気がそれて食べなかった場合、さっさと片付けちゃうと
ちょっとしてお腹空いたーーーーって大騒ぎしたりするし。
うちは離乳食開始からとにかく食べるのが嫌いなのかってくらい食べない人だったんで
2歳の今の遊び食いもその延長みたいに来てるけど。

47:名無しの心子知らず
09/07/07 09:42:34 cP95lLwr
>>43
うちの子は、肉と干物と白飯しか食べない。
野菜炒めを刻んで、ご飯にかけたものはなんとか食べてくれるけど。
煮ものとか、豆類、みそ汁も食べない。
離乳食のころの方が、いろいろ食べてくれた。
あのころが懐かしい…。

48:名無しの心子知らず
09/07/07 10:09:42 TPi3XA4D
>>44
話の中に2歳児でてこなくてテラバロスw

49:名無しの心子知らず
09/07/07 10:43:11 4U9VWVEt
2歳児って同じ物ばっかりでたいして栄養取れなくても
大丈夫な生き物なんだろうか…?

50:名無しの心子知らず
09/07/07 11:45:55 L5WpJ48g
>49

ま、死ぬまでor衰弱するまで食べるの拒否った2歳児の話は聞かないなw

51:名無しの心子知らず
09/07/07 12:05:47 DrQmZCfv
食事、もう苛々しながら付き合うのやめたw@2歳3ヶ月
というのも、量は半端なく食べるし好き嫌いもほとんどないんだが、食事の時間に全部食べきらない。
ちょこちょこお腹空いたから食わせろー!状態。
だから、作っておいて常に出せるようにしてる。
朝は何故か寝起きに胡瓜!胡瓜!言い出すから、もう一本まるごとかじらせてるわ。
上の子(6歳)いるからお菓子もがんがん食べるが、ご飯もがんがんなのが救いだわ…(標準より小さめなので)

52:名無しの心子知らず
09/07/07 12:15:09 ZRsoCNbB
話豚切りでスマソ…。
我が家の二歳4ヵ月男児。最近よそのママやパパにベッタリ。
公園行くと遊具で遊ぶより、とにかく誰かに話し掛ける。
皆さん優しく相手してくれるけど「自分の子の相手しにきてるだろうに…」
と申し訳なくって仕方ない。
あまりしつこいので引き離そうとすると「ママ、あっち(いって)!」
と追い払われて悲しいやら情けないやら。
最近それがストレスで外に連れていくのがしんどい。
こんな子、やっぱり迷惑だよね?どうしたらいいのかなー。

53:名無しの心子知らず
09/07/07 13:32:29 ENQOykQY
2歳半の娘は、胡瓜だけとか納豆だけとかで、食べないから1キロとかスルッと落ちちゃう。


今朝娘と旦那を起こしに行くと「パパ好きー」とパパに抱き着く娘。
私がいることに、気付くとゴロゴロしながらこっちにきて「〇〇のママー」と抱き着いてきた。
八方美人なのか・・・

54:名無しの心子知らず
09/07/07 15:58:45 7D8SHIqJ
もうすく2歳半になる息子。
元々食が細い。好き嫌い多し。それでも2歳前だとカレーやハヤシなど好きなものは
ちゃんと自分でスプーン使って食べた。
今は食べるのが麺類、肉、魚、おにぎりだけ。
それも私が雛状態で食べさせないと食べない。
旦那もばーちゃんもじーちゃんもだめ。

こんな息子もいつか箸が使えるようになるだろうか‥不安だ。

55:名無しの心子知らず
09/07/07 19:48:32 NSVD+CJX
>>52
微妙だねぇ。
でも数分とかなら大丈夫じゃないかな?

56:名無しの心子知らず
09/07/07 23:43:40 475MDPMi
けっこう偏食子多いんだね。うちだけじゃなくてちょっと安心…しちゃダメだけど安心した。
うちの2歳なりたてはトマト・枝豆・フライドポテトばっかり。
それなんてビアガーデンw
(ちなみに家族に酒飲みは一人もいないので、つまみ横取りとかではない)


>>52
親が何かしらアクション起こしてるなら許せるかな。
たまにいるよね、そういう子をほったらかしの親。あれ腹立つわー。


57:名無しの心子知らず
09/07/08 02:14:15 fvKX720I
いつも散歩に行くと10メートルも歩けば抱っこ抱っこあっちじゃないこっちじゃない、と
騒いで全然進まない。
今日実家の母が来て、母に手をつないでもらって歩いたら、すたすた歩いて一度も抱っこと言わなかった。
駅まで送って、さあ帰ろうと手を引いた瞬間、あっち行くのよ!抱っこ!抱っこよ!と元通り。
ああ、甘えてんだなあと思ったけど…腹が立つ。

58:名無しの心子知らず
09/07/08 11:57:51 zuhhqiWX
そうそう。母親以外には良い子なんだよね。
たぶん甘えているんだろうけど、毎回それに付き合うのもしんどいよね。

59:名無しの心子知らず
09/07/08 12:02:28 psmd5yyp
2歳半娘。
ちょっとした些細な事で毎日朝からグズグズ。
それこそきっかけって何だっけ?っていうくらい些細なこと。
お気に入りのぬいぐるみが上手く座らないとか、朝パンが良いのにとか。

で、それが引き金になって、あれ嫌これ嫌みーんな嫌って感じ。
こっちも体しんどくて余裕がないから、つい感情的に怒りまくって自己嫌悪。
怒ってる時に「お父さんがいい!」って泣いて言われると
頭では分かっていても、もうそれこそ何もかも嫌になってくる。
今日は私が両手両足ばたつかせて癇癪起こしたよ。大人気ないorz
落ち着いてみたら体のあちこちが痛くて傷も出来てる。相当暴れたんだなぁ。

旦那は出張ばっかり。休みもないし、子供も逃げ道がなくてストレスなんだろうな。
ある程度子供の要求を呑んでいるとどんどんエスカレートしていく。
これ以上はダメというと癇癪を起こす。
保育園では良い子にしてるからその反動なんだろけどもう疲れたよ。
笑って過ごしたいのに全然笑えない。
理由を聞いても言い聞かせてもどうやってもイヤイヤばっかり。
今は下の子が全然手がかからない状態だから上にかかりきりになれるけど、
動き出して目が離せなくなったらどうなるんだろう。
私なんかが2人も子供うんじゃいけなかったんだなぁとつくづく思う。

60:名無しの心子知らず
09/07/08 18:59:38 N2moLaSn
2歳5カ月 義母が来てたんだけど「イチゴ!買ってきて!」売ってないよと言ったのにトメさんに運転させてスーパーへ やっぱり売ってない。トメ「売ってなかったねぇ」子「バカ!」といきなりトメの胸蹴っ飛ばした、トメさんバッタリ倒れたよ・・・・
私は背中蹴られた 思わず殴りつけてしまった


61:名無しの心子知らず
09/07/08 19:30:05 p00ep55p
>>37
まだ見てるかしら?
子供は、本当に痛いことを自分にはしないとかって話をどこかで聞いた気がします。
だからどうだって事までは覚えてないのですが。
どこまでも不確かなレスでスミマセン。

うちも食事はウンザリ@2歳3ヶ月・やせ形
食べもしないのに「〇〇食べたい」「××食べたい」。
用意してもやっぱり食べない。
食べ物は無下に捨てられないので、私が食べ、太る…
息子は納豆と胡瓜なら食べる。
けど、これからの季節そんな食事でバテないか心配。

62:名無しの心子知らず
09/07/08 20:19:38 Za5dyuyf
>>60乙!
そんな態度に、殴りたくなる気持ちは解らないでもないが、
何がいけないから叱ったのかキチンと諭したのかな?

反抗期だから自我を遠そうとして癇癪はありがちだけど、
他人に手を出すのは絶対許しちゃ駄目だよ。身内じゃなくて友達とかにやったら偉い事に…。

駄目な事を教える為に親が手を出しちゃ、子供は手を出しちゃ駄目な理由が理解出来ないよ。

63:名無しの心子知らず
09/07/08 20:45:16 R+aKHst6
2歳10ヶ月

そろそろ終わりなのかな?
なんだか最近とってもいい子だ。
前は癇癪おこしてひっくり返ってた様な場面でも、
最近は
「〇〇してもいいの?」
と始めに確認をとるようになった。
「××だから駄目だよ」
と返すと
「…ふ~ん。××じゃ駄目だねぇ~」
と納得してくれる。

弟がうまれてからすっかり赤ちゃん帰りして、
ごはんも全て赤ちゃんのスプーンで食べさせていたのに
最近は「おかあさんのご飯はおいしいねぇ~」
なんて言いながら
ぺろりと完食してくれる。

泣き叫び、所構わずひっくり返り、毎日大漁大漁状態だったのに…
憑き物が落ちたかのように、落ち着いてしまったよ。

このスレももう卒業かな…


64:名無しの心子知らず
09/07/08 21:10:21 ebU8SuRH
二歳三ヶ月娘。やんちゃで手を焼いてる。
そして最近私に対して噛みつく、つねるなどしてくる。
さっきも抱っこしてたら首筋噛まれてまだ痛いし、
買い物にいって車に乗せる時も腕を何度も
つねられ子を落としそうになるしマジギレしてしまう・・・orz
そのうちお友達にもするようになるのかな?怖いよ。

お昼寝も短くなって今日は20分くらいで起きてきたから
日中自分の時間がもてなかったし、生理もあってイライラ。
何度も発狂しかけた。怒鳴ったりもした。
ちょっとでいいから離れる時間が欲しくなってきた今日この頃。
母子分離のサークルにでも入れようか・・・。
しかしお金がないので、働きに出るか・・・。
保育園は激戦過ぎて入れそうにないし、ああ鬱だorz

愚痴吐きスマソ

65:名無しの心子知らず
09/07/08 21:20:40 ACm62SMQ
イヤイヤ期おわりそうなんてうらやましい。

うちは二歳なりたて男児もちです。
公園に行き一通り遊ぶと、
ミニバイクに乗り道路に出ようとします。
それをやめさせると他の子供がびっくりするほど
大声で泣き癇癪おこすので
最後は無理やり脇にかかえて退散してくるかんじです。

最近引っ越してきたばかり&新生児もちなので
友達もいなくいつも三人で遊んでます。
自分たちのペースで好きに行動できるので楽ですが
やっぱり児童館などへいき息子に友達つくってあげるべきでしょうか?

ただママ友と遊ぶと癇癪をおこしたときに退散できなきなりそうで…

ちなみにこんな息子ですが
週に一度一時預かりを利用していて
そこでは癇癪も起こさず模範的な子供なんだとか。外面がよすぎ。

66:名無しの心子知らず
09/07/08 21:29:47 7oEkQTuP
洋服きてお買い物いこう?、きたくない?。だしたおもちゃは片付けて。片付けん。全て嫌もしくは、反抗?これが反抗期ですか?初めてでわからなくてm(_ _)m

67:名無しの心子知らず
09/07/08 21:29:54 MveCJdv2
>>64
一時保育を利用したらどうでしょうか?

68:名無しの心子知らず
09/07/08 22:23:22 dz27724/
>>66
はい、反抗期です。

69:名無しの心子知らず
09/07/08 22:44:12 Tb3lhLTu
ニュースで、四歳とかで虐待された子の話を聞くと、イヤイヤ期は乗り越えたんだろうにどうして今更虐待したんだろうって思う。
二歳を過ぎた子どもがいる芸能人を見ると、こんなにきれいな人も、子のイヤイヤに疲れた時期もあったんだろうなぁって思う。

70:名無しの心子知らず
09/07/08 22:44:38 tlYYlptN
二歳一ヶ月娘。
皆さんの書き込みを見てうちだけじゃないんだぁと安心。

保育所ではなんでも食べるのに、家では野菜拒否。
お昼寝が嫌いのようで保育所では先生に怒られるまで歌って踊る。
休日は「ねんねないよー」と朝から晩まで歌って踊る。
お風呂も嫌、手を繋ぐのも嫌、歯磨きも嫌、服も気に入らないと着ない。
仕事も決まらんし、嫌々病で疲れたよ…

71:名無しの心子知らず
09/07/08 23:51:44 ZsHfPUb3
今日はホントに疲れました…もうすぐ2歳の息子ですが毎日保育所が終わったら 公園に連れて行くのですが、最近は自我が凄くて アレ乗りたいアッチ行きたい抱っこして~!です…
大体は要望に応えましたが、今は3人目妊娠中で5ヶ月めなので体力がありません…。
これからもっと大変になると思うと……………orz

72:名無しの心子知らず
09/07/09 11:34:24 ATw7t4eK
だーめだ今日はもう疲れた。
朝っぱらから朝食拒否、着替えは蹴りくらいながら格闘の末ようやく、
公園行けば砂場にオモチャ投げつけて、そんなことするなら帰ると言えば砂場に寝転がりギャン泣き、
下の子おんぶしながら大漁大漁で帰宅後、下の子が遊んでいた歯がためを強奪、でも遊ばず(つか歯がためだしw)
自分のオモチャで遊ぶが下の子が歯がため取りにくるとダメダメ威嚇。
優しい口調で諭したのにキーキーピーキャー騒ぎ始めたので寝室に隔離←今ここ

数分泣いてたけどすでにキャッキャ言って遊んでる模様。
その素晴らしい切り替えの早さ、もっとここぞというところで発揮してくれ!

73:名無しの心子知らず
09/07/09 13:09:59 hMM3DFiV
下の子おんぶしながら公園行ってえらいよ。
うちも4ヶ月になる下の子いるから公園通いが億劫で。
家にいると割といい子なんだけど
外へ行くとやりたいことが出来ないとえびぞりイヤイヤする。
下の子をべビーカーにのせておきたいけど
ベビーカーを押しまくるから私もスリングか抱っこだから暑いし機動力もないし。

昨日公園で悪い子で疲れたから今日はいい天気だけど家にこもってるダメ母です

74:名無しの心子知らず
09/07/09 16:55:58 4zZwqrW0
郵便局の再配達の人が来たんだけど自分で判子押すって印鑑奪ってぎゃん泣き しょうがないんで渡したら「じゃぁーここにポンしてね」「いや!」
「えぇ?」 ハンコ取り上げてすいませんと押して帰ってもらったら「※※チャンが押すのに~!」と大暴れしてお茶の入ったコップぶん投げやがった  いい加減にしろ!

75:名無しの心子知らず
09/07/09 19:45:41 Mbhm3NmB
雨も降ってないのに長靴を履くと言い張りギャン泣き。
うるさいので穿かせたが、歩くたびにカポカポ脱げて「おちた。おちたよ。」とウルサイ。
すべり台の天辺まで上ったのは良いが、怖くて滑れず長靴を投げ地団駄を踏みまくるし。
砂場では先に遊んでいた子供のテリトリーを荒したせいで平謝りし通しだった。
やりたい放題と付き合うのは本当に疲れる。

76:名無しの心子知らず
09/07/09 20:59:26 THHyZDOX
2歳になったばっかです。
うちなんて箸どころかスプーンも未だに使ってくれないorz
殴り書きの時は右なんだけど、食べる時は左手で食べてます。
左利きのせいもあるんでしょうか?

77:名無しの心子知らず
09/07/09 21:03:54 hXcQdqVx
>>75
あ~うちと一緒だ
長靴とカッパと傘を着たがる。
まあにわか雨とかあるしね…と着せてる。
あまり見慣れないから可愛いんだよねえ長靴姿。
でも外出中飽きたら「おかしゃんーはいこれ!持って」と渡してくる。
買い物袋下げてる時に言われると嫌んなるわ。

公園では普通の靴も持っていくのはどうでしょう
うちは一応持って行って、走ったり滑り台の時にはきかえさせてる。
持って行ってるならごめんね

78:名無しの心子知らず
09/07/09 21:24:39 9dBuEMcl
「判子押す」「いや」「ハンバーグ食べたい!」「いらない!」
わざとやってるんだろうか・・・姉(小2娘)に「自分で食べたいって言ったじゃん!いらないなら食べなきゃ良いよ」とハンバーグ食べちゃったら「※※の食べた~!うわーん」 あああああもー嫌!!!!殺したくなる

79:名無しの心子知らず
09/07/09 21:47:14 rq1o95D4
>>78
モチツケ

80:名無しの心子知らず
09/07/09 22:35:44 ATw7t4eK
>>73
いや~うちは一日外に出ない日はもうひどいからさ…
沸点低い私も外なら人目があるから冷静になれるし、子供もガス抜きできるみたいで、
たくさん遊べた日の午後は割といい子だ(今日は最悪だったがw)。

うちの下の子は6ヶ月児。
やはりベビカ拒否なんでおんぶなんだが、腰が破壊されそうだよ。

お互い2歳児&乳児育児頑張ろうね。

81:名無しの心子知らず
09/07/10 00:27:25 jl0uR2Sf
>>76
興味ないだけじゃない?
そのうちふと使い始めるとオモ


>>69
私もそう思うわ。>虐待

でも、芸能人は金払って良い保育園にいれてるのかー
っておもっちゃう。
保育園入れていいなぁ

82:名無しの心子知らず
09/07/10 00:44:40 8vPgr2fj
>>81
そうですか。
2歳にもなってスプーンやフォークを使わないので心配です。
ちなみに使っているのはフェリシモのぐねぐね曲がるタイプのです。
普通の固いのの方がいいのかな?

83:名無しの心子知らず
09/07/10 01:14:27 w8B0HIOP
>>82
うちはずっとコンビのグリーンとオレンジの
スプーンとフォークを使っていたんだけど、
2歳過ぎてからは食器も何もかも大人と一緒にしたがるから、
今は大人の大きいスプーンで一生懸命食べてる。

一緒に食事する時に、試しに大人とお揃いのスプーンを用意してみたら?

84:名無しの心子知らず
09/07/10 07:45:13 8vPgr2fj
>>83
おはようございます。
わかりました。
御そろい試してみます。ありがとうございました!!

85:名無しの心子知らず
09/07/10 09:22:40 7i0I5Dhs
同級生(ほとんどワーキングマザー)でしゃべっている時に、
一人かたくなにプレスクールの話をする子がいる
都心に住んでるし、お金持ちなんだろうな~とは思うが
こっちはそれ何おいしーの?状態

86:名無しの心子知らず
09/07/10 09:24:13 rxjcfmvq
2歳半。どこまで要求を呑んでいいのかがわからなくて困る。
危険なことなんかはとにかく止めて言い聞かせるのはしてるんだけど、
グズるのが面倒なこともあり、ほかの事はわりとしたいようにさせてた。

先日、プレ幼稚園で片付けせずに一人で遊びまわってたらしく、
ご自宅では叱ったりとかどうしてますか?って聞かれて答えられなかった。

旦那にも甘いって言われ続けてるけど、実際言い聞かせても
泣き喚く子を前にどうしたらいいんだか分からない。
旦那みたく怒鳴りつけたところで言うこと聞くとも思えないし。

例えばテレビみたいとか晴れた日に傘さしたいとか、ちょっと困るけど
別にして悪いことじゃない程度のことってどこまで許容してますか?
逆に危険なこと以外で叱るポイントってありますか?

87:名無しの心子知らず
09/07/10 09:54:20 q71KxTd1
>>86
許容するのは散歩中の抱っこ要求とか、周りから見てもわがままに見えないだろうことくらいかな。
マイブームっぽいのはめんどくさくても許してる(外出時に邪魔なのにリュックにおもちゃ詰めて持ってくとか)
言っても理解してない(同じこと何度もしたりするし)けど、しつこく言うようにしているよ。
泣き喚いて暴れたりしても放置。そのうち寂しくなって擦り寄ってくる。
家の外で手がつけられなくなったら無理やり連れて帰る。
テレビもコンセント抜いて、ダメって言ったときはテレビ映らないからね!とかやってる。

88:名無しの心子知らず
09/07/10 10:01:37 wk//iA7p
>>86う~ん、きっと叱るポイントがないということは、それ以前にあなたが育児に対して
大げさだけど明確なスタンスがないように感じる。

家庭で子供にも一緒にやっていってほしい目標というか生活習慣というかはないのかな?
例えば夜は9時に寝かすとかひとつでも決まっていれば、じゃあ、寝るまでに遊びは終えて、
明日遊べるようお片づけして、テレビは1時間前までに消して、パジャマに着替えて…と色々約束事ができて
それができなかったら叱るとか、言い聞かせるってでてくると思うよ。

泣き喚かないでできることからやっていったらいいんじゃない?(出かけるときは自分で帽子をかぶるとか)
集団生活に入るにあたってお約束事で皆動くんだし、せっかくプレ入ってるならいい機会だと思う。
教育方針は欲張らず、とりあえず譲れないポイントを一つ持つことが大事。
と、専門家のコラムの受け売りですが。

89:名無しの心子知らず
09/07/10 10:59:41 rxjcfmvq
即レスありがとうございます。
明確なスタンスがないっていうのは確かにそうで、
いろいろ押し付けたくないという気持ちもあって、感情的にならないようにと
自戒してるくらいで子供に対してどうしたいというのはあまりないかも

泣き喚いたときに放置しても問題ないんですね。
無理やり連れ帰るのは何回かしたけど人攫いに見られてないかとひやひやです
きっとダメなものはダメって言い張るのが大事なのかな

とりあえず、ご飯の前のお片付けから徹底してみたいと思います。

90:名無しの心子知らず
09/07/10 12:48:33 Usse1MhE
気持ちわかる>>89
怒りたくないんだよね、怒ると泣くから。
私もそう。
なんかの本に、怒るのは危険なときだけで、片付けをさせたい、とか遊んでないでごはんを食べてほしい、とかは、怒るんじゃなくて目を見て説明をするといい、って書いてあった。
だから私は2歳半相手に切々と説明してるよw
最近、やっと「わかった」って感じるときがある。
自分からごはんの前に片付けをしたりテレビを消したりするようになってきた。
そしたらがっつり褒めてあげる。
良い流れを続かせたいもんだ。

91:名無しの心子知らず
09/07/10 13:02:09 iF6D1a73
しつけって難しいよね、プレ行っていたらきっかけこれからいくらでも出てくると思う。
いっぺんにクリアには出来ないけれど、1つ2つ出来てくると思うしその都度お子さん
成長すると思う。

うちの子は2歳10ヶ月だけれども同じくらいの子にくらべて少し落ち着き無く
そのくせ外で、他の大人から挨拶されたりしても黙りこくったり逃げたりする。
毎回、私自身手本となれるよう自ら挨拶するようしているけれど朝起きたときも
主人ともに言っているけれど出来ない。最低限、お名前(迷子になった時こまらないよう)
挨拶くらいはそろそろ出来て欲しいんだけれど、これも個人差なんだろうなぁ。

92:名無しの心子知らず
09/07/10 16:35:10 kl3IrsYv
イヤイヤ絶頂期の2歳半
毎日毎日注意しても理解してなくてイライラしたり
怒りすぎたりして直後自己嫌悪に陥ってばかり
子もギャンギャン泣くけど、私も泣いてしまう
「走るな」と言っても走り、「静かに」と言っても喚き、
「手を繋げ」と言って強引に繋いでも振りほどいて走り出す、
要求が通らないとギャーギャー泣いて暴れる
人見知り、場所見知りが酷い・・・
そんな我が子をもし他人が見たら、躾の出来てない子供認定なんだろうな・・・
毎日必死に言い聞かたり、褒めたり宥めたり怒ったりと悪戦苦闘してるんだけどな
だから、とにかく心折れそうになった時に、ここに来ると
悩んでいるのは自分だけではないと思って、また頑張るぞーと勇気がわいてくる

93:名無しの心子知らず
09/07/10 21:07:47 kv/hiIyv
2歳8ヶ月の息子は声がでかいから泣き叫ぶと
みんな振り返る。長靴は短いのを買ったから好きに履かせてる。
通りがかりのおじいちゃんおばあちゃん、おじさんおばさんから
声をかけられる。大変だけど過ぎたらちょっとよ、がんばってね、
今が1番幸せなときよ。と言われた。上の子もいるからわかっては
いるものの今の毎日がしんどいよ~


94:名無しの心子知らず
09/07/10 22:07:15 VQabIgwO
>>86
私も叱るポイントが判らずでここまできたよ。危険な事はしない友達を傷付けないとか基本的な事を除いて、後は割と甘やかしてる自覚はある。
ダメ母だなーと我ながら思うんだけど、それに反して娘は割と良い子なんだよね…(とにかく人が大好き。周りにも良い子だね、手がかからないでしょって言われる)
だから、皆さんすごく頑張って子供の事ちゃんと考えてて嫌味じゃなく本気で良いお母さんだと思うよ。
でも、例えばおかたづけって叱って出来るものなの?って思う。プレで一人遊び回ってても、それを叱らずに、楽しく盛り上げておかたづけやってみたい!って思わせるのが先生の仕事なんじゃ。


95:名無しの心子知らず
09/07/10 22:23:29 dpTnLWu5
お風呂に浮かんだ髪の毛が怖いとか、湯船に映る灯りが怖いとか
もうわけがわからん事で泣かれるのはキツイ。
しかも風呂場だからひびくし、かと言って怒鳴った所でぎゃん泣きがひどくなるだけ。
そのくせ外ででっかい毛虫をじーーっと見てる。母ちゃん毛虫の方が怖いよ。

片付けなんかも、何かのスイッチが入った時は説得も何もないし。
母の話す言葉全て否定。疲れちゃうよ。

96:名無しの心子知らず
09/07/10 23:51:44 Gs/P5FqP
どこで覚えたのか「さいあく」が口癖になっている。
注意してるが、言いやすいのか直らない。
この前も、義母が持ってきた土産にもニコニコ喜びながら「さいあくー!!」を連呼したのであせった。
「意味は分かってないんです。喜びの変わった表現なんです」とフォローしたが
親の口癖だと思われていそうで嫌だ。

97:名無しの心子知らず
09/07/11 08:21:52 W23M2msd
うちの2歳半イヤイヤ絶頂娘は、何を言っても全否定かチソチソ連呼だ。
もちろん祖父母にも「おチソチソ~」orz

下の4ヶ月が全く手のかからない子でビックリしてるんだけど、
この子もやがてこんな風になるんだろうなぁ・・・。

98:名無しの心子知らず
09/07/11 10:07:18 Bg0wqdaE
>>94
プレでのこととは別に、ある程度の「しつけ」は自宅でするもんじゃないかい?
「叱る」って表現だから微妙に感じるかもしれないけど、お片付けをさせるようにするのは
「しつけ」にあたると思うんだ。
で、子供が理解してできるようになった→「ご飯だからお片付けしなさい」→「遊んでるから嫌だ」
みたいな流れで初めて「叱る」って行為になる。
ここで叱るか、子供が自らお片付けするまで見守って食事を遅らせるかは自由だけど。

99:名無しの心子知らず
09/07/11 10:40:00 HXKb0E3H
イヤイヤ期が来たようだ。
朝から、外行く外行くとうるさいので、さっき公園に出掛けようとしたら
玄関から出るのもイヤ、中に入るのもイヤで大泣き。
とにかくエレベーターに乗せてみたものの、1階に着いても降りず、
帰る帰ると泣くので帰ったら、やっぱり玄関から中に入りたくないと泣く。
玄関開けっ放しで泣かせとくのも迷惑なので、中に入れたらさらに泣く。
行くの?行かないの?で30分ほど経ってたので、もうイライラして
玄関で泣かせたまま10分ほど放置中。
意味がわからん。

100:名無しの心子知らず
09/07/11 12:01:57 RK+ZevSC
もう嫌 このままじゃ息子の事嫌いになりそう
1日中ぐずぐず泣いてもう声聞きたくない
ついオムツ投げて叫んでしまった
何もしたくない

101:名無しの心子知らず
09/07/11 14:24:36 unpPXnlk
>>86
すべき事を、教えない・させないのは、甘やかしだと思うんだ。
生活習慣に関する事はある程度ルールを作って、その上で
叱るのか、言い聞かせた上で猶予をあげるのか、見守るのかって対応でいいのでは。

子供のやりたい要求をほとんどのんじゃうのも全てダメと言うのも
楽なんだけど、やっぱり子供の躾には良くない事だと思うよ。
そのルールを決めた上で、どこまでのむかって線引きを試行錯誤するんじゃないかな。

うちも泣き喚くけど、そうなったら言い聞かせは無理だから落ち着くまで見守る。
落ち着いたらまた言い聞かせ。また泣き喚いたら・・・と繰り返す。
まぁ途中でイラついて怒ることもあるし、時間がなくて強制執行する時もあるけど。

102:名無しの心子知らず
09/07/11 16:42:06 C+Y6CEbP
>>98
そうか、叱るというか躾ね。ありがとう!家庭のルールがどこまであるかによって叱る頻度も変わるよね。
うちは極力叱る要因は作らなかった(手の届く引き出しは出してもいいものしか入れない→やがて飽きて引き出しは開けなくなる、刃物もやりたがったらやり方を教えて持たせる→ちょっとやって無理だと子供が判断したらもうやらないから)
けど、うちで通用することは社会では通用しないこともあるから、それをどこで切り替えていくか悩む…
ご飯の時は、時計を見せてあの針があそこをさすまでにこれを箱に入れてね!って言ったりすると急いでやってる。
単純らしく、>>86さんがいうような傘をさしたがったりテレビを見たがったりしても、他の事で気をそらすとすぐ切り替えるからさせてない。
買い物も欲しいって言われても買わない(そもそもおやつを買う習慣がないから子も言わない)
二歳ってまだまだ片付けも未熟だし、目先の事でいっぱいだしで、言って素直にやる子は少ないと思うんだけど、明らかに子の年齢的に無理な事でも叱るの?


103:名無しの心子知らず
09/07/11 17:04:14 JFps+C1t
はぁ~ここのスレは勉強になるなぁ


104:名無しの心子知らず
09/07/11 17:10:41 Bg0wqdaE
>>102
ん?どゆこと?
年齢的に無理なことなんて叱ってまでやらせないよ。
それこそ子がやりたがったなら別だけど。
102のお子さんは言って素直に聞く子なんだから何も問題ないのでは…?
>>86のプレの話だって、保育士さんが86のお子さんを叱ったってわけじゃないだろうし。

105:名無しの心子知らず
09/07/11 17:11:02 HXKb0E3H
>>102
出来なくても、言うことは言ってみるかな。
言い続けないと、いつまでたっても理解する日はこないし。
ただ、叱る叱らないも子の個性にもよるからなぁ。
傘だって、さしてみて上手く出来なかったら、さすことをやめる子もいるけど、
傘を壊す勢いで道やら壁やらに叩きつける子もいる。
包丁もそうだし、引き出しやテレビもそう。
テレビ付けなかったら、台やテレビによじ登って、テレビごと落とそうとする子や、
引き出しに目当てのものが無かったら、中のものや引き出し自体も引っ張り出して
親に投げつけたり、ポットとか流し目掛けて投げる子もいる。
包丁も、上手く使えなかったら怒って振り回したり投げる子もいる。
そういう子だったら、同じように対策してても、
やっぱり叱らずにはいられないと思うよ。

106:名無しの心子知らず
09/07/11 17:57:48 QNT40aLM
>>94
大人の片づけられない女…汚部屋女の特集がテレビであったんだけど、若くて今風のすっごくかわいい女の子(20前半)なのに、一人暮らしの部屋はぐっちゃぐちゃ。
その子の実家はとても整理整頓されていたから、親が掃除しない人だったから子も…ではない。
子供の頃から片づけるという事を親が教えなかった、片づけを親が勝手にしてくれてた子ほどそうなりやすいって。
片づけは親が子と『一緒に』やる事が大事なんだって。
そうやって片づけるという事、片づけ方を学んで行くってさ。
片づけ方がわからない子は、ただ片づけなさいと言われても何をどこにどうしたらいいのかがわかってないから
下手だしすごく時間がかかって面倒になったり他に興味がうつってやめて…また汚部屋に。

お片付けするようにするのが先生の仕事でしょ、なんて言ってたらやばいと思う。

107:94
09/07/11 19:35:42 C+Y6CEbP
皆さんいろいろレスありがとうございます。>>105さんの例えのような子もいるんだよね。想像出来てなかった、すいません。
確かにそれなら私も叱ります。子の性格を見極めて対処しないといけないですよね。
私は実家がどちらかというと片付けられない家で、自分も片付けを習わなかった。
でも持って生まれた気質なのか自分は整理整頓や片付けが好き。部屋が片付いてないと落ち着かないです。
まあ子供はどうなるか判らないし、あと判るまで長スパンでしつこく言うのも効果あると思ってる。
でもそれ(二歳の子供にはしつこいくらい言わないと、もしくは言っても判らない)を理解して言ってるお母さんはいいけど、
その事を理解せずに「あんたは何度言わせたら判るの!ムキー!!」って人もいるように感じたので…だから親も子も疲れちゃわないのかな?と思ったんです。

でも皆さんのお子さん、ちゃんとお母さんに自我をぶつけてて良い子育てしてるんだなと思います。うちも生活ルールをもう少し増やそうかな…
ありがとうございました。そろそろ名無しに戻ります。

108:名無しの心子知らず
09/07/11 20:57:19 C+Y6CEbP
>>94=>>102です。
あと保育園の先生に丸投げするとは私も言ってないですよ。


109:名無しの心子知らず
09/07/11 21:11:30 0buDVc64
親も人間だし、疲れてムキーってなっちゃう時もあるんじゃないの?
子供の反応は十人十色なんだし・・・
はいはい、あなたの子供はいい子であなたの育児は立派で良かったですね、
という感想しか持てないや。

110:名無しの心子知らず
09/07/11 21:40:44 Bg0wqdaE
何が言いたいのかよく分からないと思ったら、相談じゃなくてアドバイスだったってこと?
ハッピー子育て系のアドバイスレスたまにあるけど、これで言うこと聞く子って相当稀だと思う。
ムキー派だってみんな怒鳴らず叱らずに済めばどれだけ幸せかw

111:名無しの心子知らず
09/07/11 22:41:51 JFps+C1t
まあまあ、ここの皆さんは毎日子育てがうまくいかず
疲れてこのスレをのぞいてる方も多いので、
自分と違う子育てをしている方の
ことを発言するのはなるべる避けた方が...

>>94さんのお子さんは親の言う事よく聞くようだし
子にあった子育てお互い頑張りましょうね


112:名無しの心子知らず
09/07/11 22:54:06 vsSmSVeP
昨日、娘たちが3才の誕生日でした。
魔の2歳児そのものだったけど、2ヶ月前から少し落ち着いてきた?って思うことが時々出てきて、
ひと段落着いたかなぁと言う印象です。
まぁそれでもケンカは毎日していますが。

というわけでありがとうございました。このスレで色々参考にさせてもらいました。
魔の2歳児全盛期は大変だと思いますが、時間が過ぎるのをじっと待つカンジでがんばってください。

113:名無しの心子知らず
09/07/11 23:11:20 IzTmO/yA
卒業おめ!

114:名無しの心子知らず
09/07/12 00:36:24 nAxj1FMl
理解が早い子といると、四六時中怒鳴らなきゃいけないような子って想像つかないよね
毎日かあさんの息子みたいな感じかなと思って、生暖かく見守ってるよ
あれは本当に大変そうだもんな…想像の斜め上をいく行動に愕然とするわ
思い出もたくさん出来そうで、楽しそうとも思うけど

115:名無しの心子知らず
09/07/12 09:10:34 Ls+alsMr
2歳3ヶ月男児。
お喋りは上手な方だと思うのですが、ここ1~2ヶ月屹音が酷い。
叱りすぎたのか、去年1歳7ヶ月上の近所の子もドモってたからそんな時期なのか…
月に2~3回は会うけど、父親と別居してるのも関係あるのかとか、はたまた、先月私の入院で10日ばかし祖母に預けられた寂しさからなのか、不安材料は尽きず。
心配だよー。

116:名無しの心子知らず
09/07/12 11:13:39 nX4PFbqX
どもりってそんなに気にすることかなと思う私は変なんだろうか。
うちは私を含め実家の家族全員昔から時々どもるので、ストレス関係なく一生懸命
しゃべるとドモドモになる人もいるよ。
伝えたい事、思ってる事に口がついていかないというかw
心当たりがあるような大きなストレスやショックな出来事がないなら、ただ一生懸命
しゃべろうとしてるだけじゃないかなぁ。

117:名無しの心子知らず
09/07/12 16:53:50 KuZ+nKdX
2歳2ヶ月。今日久々に地元の友達5人と会うことに。
私だけ子餅で娘を連れていったんだけど入ったお店でとにかく暴れる。
外行こうと言い、無理だと言えば怒る。店の中を駆け回る。
結局何回注意しても叱っても駆け回るから最後は腹立って連れて帰ってきたよ。
久しぶりに会えるからと思って楽しみにしてきたのに子供の相手ばっかしてみんなと少しも話できなかった。
切なくなる。

118:名無しの心子知らず
09/07/12 20:00:34 V9tqJZF9
>117
それ自分の都合だよ。
友人とあうなら預けるなりなんなりしたら?
周りも迷惑だよ、きっと。
叱られた子供がかわいそう。

119:名無しの心子知らず
09/07/12 20:32:42 TOZCwtWZ
2歳半のイヤイヤ絶頂期。
今日は遊びに行った先の実家で両親と私と息子で夕食のハンバーグを作った。
で、出来上がってこれから食べようとした時に
ふざけて息子がハンバーグを床に投げ捨てた。
食べ物を粗末にすることがとても許せず
「食べ物を床に捨てることは良いこと?悪いこと?」と聞くと
「良いこと」といって、笑いながら落ちたハンバーグを拾っては粉々に千切っている。
「ハンバーグは玩具じゃない、食べ物を粗末にするなら食事は無しだよ」と
お皿を全部片付けたら、息子号泣して大暴れ。
その泣いている息子を見て、実母から「食事を下げるなんて酷すぎる、
そんなことするからイヤイヤばかり言うし、性格がひねくれた子供になってる
こんな酷い子見たこと無い、このまま育ったら後で後悔するよ」と言われた。

実母は泣いている息子のご機嫌をとろうとしようとしたが、それを振り切って
息子を抱き上げその場を離れて、2人きりになり、何故私が怒ったのか、
食べ物を粗末にすることは何故悪いことなのか・・・等を言い聞かした。
たぶんほとんど理解できていないかもしれないけど、とにかくそう言い聞かせ
「『ハンバーグを投げ捨ててごめんなさい』しにいこう」と一緒に
みんなの前でごめんなさいした。
寝る前に息子は私に「悪いことしてごめんね」と言ってくれた。

日に日にイヤイヤが酷くなっているのは、私が怒りすぎるからなんだろうか
この子はひねくれているのだろうか
なんか疲れた

120:名無しの心子知らず
09/07/12 20:57:18 /dlNbC/a
っ旦

人様の親御さんに大変失礼だが、
二歳児相手にひねくれたとか酷いとか、わけ分からんなにそれ性格悪い。

ハンバーグとか、投げる毟るすごい楽しい→いいこと♪みたいな理屈な気がするけど、
アラアラほほほで済ませてたら、大人になってもリアルドリフになっちゃいそうじゃんか´・ω・`)

「悪いことしてごめんね」で、ほっとしたよ。

121:名無しの心子知らず
09/07/12 22:02:39 4jcakpwk
お昼寝もしないで寝ない
寝かしつけ1時間半経過

ぐずぐず、あれが嫌これが嫌。水飲みたい

もうわけわからん。めんどくさい
いっそ死にたいわ

122:119
09/07/12 22:11:30 TOZCwtWZ
>>120
お茶、ありがたく頂きます

愚痴をきいて頂けて本当にありがとうございます
書き込んだあとで1人鬱々としていました
120さんのレスで涙がでそうになりました
本当にありがとうございました
明日からもがんばります

123:名無しの心子知らず
09/07/12 23:29:07 niCuFqlP
>>121
ほっとけ~。いつかは寝る。
本日のカーチャンの営業時間は終了なのだ。
明日はいつもの時間に叩き起こせばよろし。

124:名無しの心子知らず
09/07/13 11:39:49 mKTQ2vGL
>>118
周りに迷惑かかるからすぐに帰ったんでしょ?
子供がどういう風に動いてどんな叱り方したのかはわからないが
店の中駆け回ってたら私は注意するけど。

125:名無しの心子知らず
09/07/13 12:19:05 zhoGv/6T
>>124
>>118は、それ以前に連れていくなよってことだと思ったけど。
連れてかなかったら、叱らずにすんだし迷惑もかけなかったしってことじゃないの?

126:名無しの心子知らず
09/07/13 12:25:06 Ax6WRWQX
今日は少しはおとなしくしてくれるんじゃないかと、淡い期待をしてしまうのはわかる。

127:名無しの心子知らず
09/07/13 12:41:26 kwyz4HYb
カニカマだけ手づかみでチマチマ裂いて食べて、
手がベタベタするからとウェットティシュ要求しといて腕首足拭いて
手を拭かないならと棄てたらもう一枚要求。
私が食べてる間も食べ終わった今も号泣。

どんな拷問ですかー
胃が痛い…

128:名無しの心子知らず
09/07/13 13:40:33 N/t5H2a2
支援センターや保育園なんかで無料のイベント(リトミックだの絵本読み聞かせだの)行くと、
自分の子以外みんないい子に見える。

椅子に座れと言われれば、母によじ登るわ降りたがる。
輪になってお遊戯しようと言われれば、輪の真ん中で寝転がる。
普段は完璧にできるお遊戯や挨拶をまったくしようとしない。

楽しくないのかといえばそうでもなく、行き帰りの道で楽しそうに歌ったり、
家では毎日ダンスしたり○○行く!と言ったり。

落ち着きがないだけ?
乳児のころから週一でイベント行ったりしてるのに、まったく集団行動に慣れない。
「なんでこの子はこうなんだろう。なんで周りに合わせられないんだろう」
なんて、思っても仕方ないことを思ってしまう。
こうやって私が子にプレッシャーあたえてるから萎縮しちゃうんだろうか。

129:名無しの心子知らず
09/07/13 13:46:18 5fCNv3xF
>>128
週1どころか、毎日保育園に通ってても集団行動が苦手な子はいるよ。
うちのは1年以上園に通って、3才間近になって
ようやくみんなの輪に少しずつ入れるようになってきた。
焦らなくても入園する頃には落ち着くと思うよ。

130:名無しの心子知らず
09/07/13 14:16:17 N/t5H2a2
>>129
ありがとう。
やっぱり長い目で見るしかないよね。
このスレで何回か似たレスを見かけたので、2歳児ならよくあることと頭では分かっているんだけど…。

129さんのお子さんのように時間をかけて慣れていってくれたらな。
その前に激戦区で面接有りだから、入園できるかどうかだけど…orz

131:名無しの心子知らず
09/07/13 14:23:17 YbDyhTF5
>>130
うちの息子もそういうタイプ。
長い目で見るしか・・・とわかってはいるけど、いたたまれないよね・・・
みんながお母さんと手遊びしてる中、ひとりフラフラ好き勝手に動き回る息子・・・
大きな大人がそれを追いかけるのも、他の子の気を散らしてしまうだろうと思い、
息子に全神経を集中させながら、ひとりで手遊び、タイミングを見計らって捕獲しに動く。
捕獲すると「やぁ~~~だ~~~」と暴れる、もしくは鬼ごっこのつもりかはしゃいで逃げる。
迷惑にならないように一番後ろに座ってみたり、もしかして、先生の目の前なら
興味を示して少しは座っていてくれるかなと、先生の前に座ってみたりするも玉砕。
あー・・・いつまでこうなんだろう?
先生も、他のお母さんたちも、わかってくれている風には見えるけど、迷惑だろうなー

132:名無しの心子知らず
09/07/13 14:33:38 N/t5H2a2
>>131
ほんとそうw
捕獲するとウナギのように逃げようとする。
周りの目も気になるよね。
うちも端のほうでやってるんだけど、前に行きたがりそれを阻止すると
よけいにキーキー騒ぎ出しちゃう。
収拾つかなくなったら途中退散するんだけど、子は帰りたくない!とギャン泣きするし。

そろそろプレも始まるけど、不安だらけだよ…。
お互い根気よく頑張ろうね。

133:名無しの心子知らず
09/07/13 14:54:25 zhoGv/6T
>>132
ウナギw
わかりすぎるぐらいわかる。

134:名無しの心子知らず
09/07/13 15:07:13 0XDWlKuU
>124>118だけど最初から予定くんであうなら、預けてけ、って。
思う。

毎日の生活してて大人しくできるかどうかくらいわかるでしょ?
注意もね、優しくだろうと小梨からすりゃ
騒いでるなら帰れば?と。

叱られた子供だってこんなとこいたくねーよ、って。
自分だって話わかんないとこに大人しくいろっていわれたら辛いよ。
ムキになってごめん。

135:名無しの心子知らず
09/07/13 16:17:51 bysTzAW1
>>134
正論だけど普段おとなしいけど何かでスイッチ入って騒ぐ場合もあるしなあ。
今後は預けるだろうし、叱らないわけには行かないし、って感じでいいんじゃない。

うちは旦那が普段遅いせいか、久しぶりに旦那も連れてスーパー行ったら子供のテンションが
上がりまくってしまい、それこそウナギ状態になってしまい二人がかりでも
カートに載せられなくて帰ってきた。
それ以来旦那、子供連れて散歩に行くのすら嫌がるようになってしまった。
たしかにただ歩くだけでも抱っこだなんだって騒いで疲れるけどさ…。

136:名無しの心子知らず
09/07/13 18:07:57 BmU+EfNT
2歳児より我が侭な旦那だこと。

137:名無しの心子知らず
09/07/13 18:18:46 0cDbiMuS
>>134さんは預けて預けてと言ってるけど預け先がない場合もあるよね。
旦那が必ずしも日曜休みの家庭もあるわけではないし。
そりゃ小梨からしたらさ、暴れるなら帰れって思うだろうし
>>117さんが自分自身でもそう思ったから帰ったんだろうけど
預け先がない自分にとったら、これを読んだら子どもが大人しくなるまで
他の人と外で逢っては駄目なんだろうかと思ってしまう。
確かに子どもが大人しくしろというのは無理だけど、
いつもならこれで遊んでくれるっていうおもちゃか何か対策した結果
そーなってしまうのも駄目なのかな。
自分の都合で動きたいときもあるし、無理だったらメールか次に逢ったときに
あの時はごめんねーと謝ったらいいじゃんと思うけど。

138:名無しの心子知らず
09/07/13 18:45:02 zhoGv/6T
>>137
ちょっとした疑問ですまんけど、
民間の託児所も全くないの?
食事や買い物に行くのは、多少賑わった街だと思うんだけど、
そういう所にも全く無い?
絡みたいわけじゃなくて、私の住んでるとこは人口2万人ぐらいの町なんだけど、
こんな「市」になる見込みもない小さな町でも、
託児所は2件ぐらいあるし、町でやってる託児ボランティアグループもあるから、
もっと子どもの少ない村とかなのか、それとも都会すぎて無いのかな。
どっちにしても、全く託児施設がないなんて困るよね。
行政とかNPO?NGO?とかで、何か作ってくれんものかね。

139:名無しの心子知らず
09/07/13 20:20:42 0XDWlKuU
>137
預け先がないなら大人しくなるまでは諦めるほか無いと私は思うよ。
大人しくいられるならいくらでもいいけど。
私も二歳半の娘いるけど小梨友人とあうのは年2回。
今はしょうがないよ。
預け先無い無いって奥地か離島住まい?
小梨時代子アリが子供つれてきてたとき
空気嫁、と思ったけどね。
小梨友達が子供と遊びたいとかいってない限り子供連れって迷惑だよ。

そんかなん連れてって叱られて
子供いいこと一個もないし自分も余計イライラするような気がするけどね。
私はイラつかないとかならそれはそんでいいから。

140:名無しの心子知らず
09/07/13 20:27:38 bysTzAW1
何もかも最初から想定できて小梨がどれだけ子供を迷惑に思うか、
子供がどれくらい騒ぐか、カンペキに十分に把握出来ている人が全てじゃないじゃん。
そういう状況になったら預けたほうがいいよねってのは全く持ってそのとおりだけど
初めてそういう場に2歳児つれてって大変だった、って話はこれから先イヤイヤ期を
迎える子をもつ人にとっては教訓になるんだし
なんでそこまでつっかかったレスつけるのかよくわからん。

141:名無しの心子知らず
09/07/13 20:39:56 0XDWlKuU
>140
私は小梨のとき子連れ迷惑だと経験してるからだよ。
はっきりいって子供にだって理不尽じゃん。

大人しくしてるかどうか予測もつかないの?
つっかかるってね、2ちゃんでいわれても…。

結局初めてだからとかいうからこっちもイラつくわ。
普段子供と接してりゃわかんだろ。
無理だかこれがあれば大丈夫とか。
もうこれ以上レスはいりません。
書くなら絡みへお願いします。

142:名無しの心子知らず
09/07/13 20:42:20 bysTzAW1
えらそうw

143:名無しの心子知らず
09/07/13 21:12:12 16cu+FoU
>>140
子育ては想像力が重要だからね
教訓は教訓でいいんだけど、子どものせいで遊べなかった、アテクシカワイソ~みたいな書き込みだったから
そりゃ母親が悪いわって言われても当たり前な気がする
子どもに配慮して遊ぶには、とか前向きに考えてるなら良かったんだけどね
愚痴はいいけど身勝手さが垣間見えると、同じくらいの子持ちだからこそ子どもの方が可哀想だって思ってしまうわ
吐き捨てスレに書けば賛同レスついたかもね

144:名無しの心子知らず
09/07/13 21:22:39 aiA3116G
子供によるんだけど、うちもレストランに連れてって最初の2-3回は
すごくうるさかったよ。初めてのことだらけで興味津々、興奮しまくりで。
その後は、だんだん大人しくなった。
年齢的に進んだせいもあるのかもしれないけど、それ以上に、場慣れというか
「ここは、こんなもんなんだな」と納得したみたいな感じがする。

一回連れてって大変な思いをすると、しばらく連れてく気にならないけど
ほとぼりが冷めたら、母子二人でまた行ってみては?

145:名無しの心子知らず
09/07/13 21:25:29 N/t5H2a2
ウナギ娘持ちの>>132としては、友人と外食できない寂しさは分かる。

長い付き合いの親友なら家に招くけど、元同僚などのあまり濃い付き合いではない人だと
招くのすら難しいし、結局お誘いあっても断ってばかりで結果FOされるんだよね。仕方ないけど。

あと子梨の友人て、イヤイヤというものを知らないから、「連れてきちゃいなよ~かわいそうじゃん」
と言ってくれたりするんだよね。
普段比較的いい子の親なら、そういう有難い申し出に甘えてしまいがちかも。
で、見慣れぬ場所で興奮した普段いい子の我が子が大変身、みたいな。

146:名無しの心子知らず
09/07/13 22:05:18 9l9LTnDR
レストランなんて連れて行かないで個室で座敷を選ぶのがいいね。
居酒屋になっちゃうけど。

147:名無しの心子知らず
09/07/13 22:30:48 mKTQ2vGL
うちの地域は一時保育も不況の影響でどこも満杯。働いてないと断られるぐらいだけど。
もちろん離島ではないよ。
人の愚痴なんてたいがい可哀相なアタクシなもんでしょ。
みんな苛々しすぎだよ。
2ちゃんから離れて子供と楽しく遊んだら気分も変わるよ。

148:名無しの心子知らず
09/07/13 22:39:49 pCBYv3M1
自分が楽しめないから子供つれて行こうなんて思わないわ。
どんなにおとなしくても、子供構わないわけいかないし。
どうせ行くならきちんと楽しみたい。

149:名無しの心子知らず
09/07/13 22:52:38 /yWc5Rgx
怠惰としか言われようがないが、
託児所の場所検索、登録、予約、持ち物準備、預け入れ、そん時の子のぐずり、お迎え、料金
等を考えると、「うーん連れてっちゃうか」
となる気持ちは分かる。


娘よ、しっこぱんつ脱ぐのがそんなに嫌か。

150:名無しの心子知らず
09/07/14 00:35:08 zHWOiZby
大人しくしなきゃいけない場所では、ポータブルDVDプレーヤーかPSP(うちはこっち)に子供の好きな番組、DVD入れといて見せる。
普段はあげないおやつ、遊ばせないシール絵本、小さいおえかきせんせいみたいなやつ。
それでうまくいけば10分、長くて30分持ったら奇跡w
これでも良い子と言われてるほう。二歳ってそんなもんだよね…同じ状況なら私も行かないか預けるな。


151:名無しの心子知らず
09/07/14 01:04:22 abRCTEvj
家に招ける友人しかいないほどショボイ交友関係の私は勝ち組だなw

152:名無しの心子知らず
09/07/14 01:17:54 r2I6x0Fk
ランチやってるカラオケボックスに、
しばしば親子連れのお客様が集団でいらしてた理由が最近よく分かる。
そして、子供たちの歌声しか聞こえなかった理由も…

153:名無しの心子知らず
09/07/14 05:29:49 XjVqejZA
久しぶりに会いたかった>>117の気持ちも分かる。
分かるけど私なら行かない。
誰かも言ってたけど普通、子梨は魔の2歳児とか、はあ?何それ?おいしいの?
状態だと思う。
きっと>>117が帰ったあと『躾がなってないねー』などと軽く愚痴られてそう。
とにかく私なら行かない。
周りのお客にも迷惑だし預け先がないなら断るべきだったと思う。
付き合い長い小梨友達なら、家に招くといいよ。
FOされたら、それまでの関係だったと思えばいいさ。

154:名無しの心子知らず
09/07/14 07:41:51 POYfXr9b
学生の頃は店内で暴れまくりの知らない子を見たら躾のなってないガキだなと思ってた。
ある程度年をとり友達の子供で暴れてれば子育てって大変だなぁと思い
自分がいざその立場になればどこも苦労してんだなと思う。
まぁ自分もしんどくなるし行かないが無難だよね。
でも旦那とか親とか親しい人に預けてならわかるけど、民間の保育園、託児所を利用してまで行けよってのには疑問が残る。
みんな利用してるものなのかな?

155:名無しの心子知らず
09/07/14 08:06:52 e6ORFkDb
>>154
うちは預けてるよ。
そもそも預け先がないので、自分が具合悪い時や病院行く時に預けてたので、
全く抵抗はない。
友達と食事行くのは、数ヶ月に1度あるかないかなので、
回数自体は多くないけど。
連れていくのは、周りの迷惑とか子の負担以前に、自分がしんどい。
2~3時間のことなんだけど、子連れでは段違いにしんどい。
「預けてまで」って発想自体が無かったわ。
母親も、たまには休暇も必要だと思ってる。
それを「託児所に預けてまで」って思うような人は、
実家にちょくちょく預けたり、面倒見てもらえる恵まれた環境なんだろうな。

156:名無しの心子知らず
09/07/14 08:30:38 1qvhHljq
>>155
>それを「託児所に預けてまで」って思うような人は、
>実家にちょくちょく預けたり、面倒見てもらえる恵まれた環境なんだろうな。

それは言えてるかも。
転勤族で身内はまわりにいないし、だんなも終電残業土日出勤。
託児所なんて存在しない田舎だし、保育園の一時保育も簡単じゃない。
自分は子どもとストレスたまるくらいならと保育園に預けてパートしているが
収入は全く手元に残らない程度。

預けるところがあるからといって友達とランチの時には置いて行けるかと言うと……
はっきり言って無理。保育時間短いし、土日は難しいし。
子ども慣れしている小梨の友人のときだけ、店の個室取ってもらって
ヒヤヒヤしながら一緒に食事してるけど、あとでどっと疲れてきつい。

157:名無しの心子知らず
09/07/14 09:01:02 POYfXr9b
>>155、156の言ってることはわかるよ。
でもレス見てたら預けろ預けろと敵意剥き出しで書いて、
預け先がないと書けば離島なの?と絡んでる人が多いから疑問になったの。
そんな簡単に預け先見つかるの?って。今は一時保育だって予約待ちの所が多いのに。
何週間も前から約束してた上ならわかるけどね。
用は先に書いてくれたように子供と一緒に楽しめる所にすればいいんだけど
小梨の友達にそこまで強要できないじゃん。
で、失敗したなら次にいかせばいいと思うんだけどなー子育てに失敗はつきものだし。
その友達に切られたらそれはしょうがない。

158:名無しの心子知らず
09/07/14 09:07:20 +TvzLibh
これから2歳4ヶ月と7ヶ月乳児を連れてSCに行く。
引っ越しするママ友へお祝い買うためなんだけど、今からシミュレーションして疲れているw
下の子はおんぶしてるからいいとして、2歳児はベビカ…
向こうでお友達に会ったら(何組かで一緒に買う予定なので合流する)降りたい歩きたいと言うだろうな、
そして降ろしたら最後、すべての店に入りたがり細々したものを触りたがり、
キャラくるカート見るたび乗りたいと騒ぎ、それらを制止したら
物凄いのけぞって泣き叫び、帰り際にはベビカ乗せるのも一苦労なんだろう…

あー行きたくない行きたくない
でもお世話になったママ友だし、お祝いは選びたい。
買いおわったら食事せず即帰ろう。

159:名無しの心子知らず
09/07/14 09:25:20 SLNMcpLG
>>158
うちも似たような年の二人がいる。
自分の子で想像しただけで行きたくないw
友達に演技してもらって、何かちょっと大人しくなるような特別な物を
友達からあげてもらったら?

160:名無しの心子知らず
09/07/14 09:37:41 DHz4auUA
>>158
わかる…

キャラクルカート「乗る!」
買い物途中で「降りるー!歩く!」
私「じゃあナイナイね」カートを置き場に戻す。
「ダメ!まだ乗るの!」といいつつ乗らない、歩く。
空のデカイカートを押しながらあちこちうろつく子を制止&追いつつ買い物。
会計あたりで乗る。
そしてカート置き場で「嫌!降りない!いやああああ!」
うんざりだああああ!

161:名無しの心子知らず
09/07/14 11:44:30 YtYvvw1i
同じくわかる@2歳5ヶ月
うちは毎回お目当てのキャラカート(トーマス)をあちこち探させられるorz

最近は出掛けるより家にいた方が怒る回数が少ないや。
たかが散歩だけでもイヤイヤに加えやんちゃ魂が出てくるから…
首をブンブンふりながら歩く→転ぶorよたついて危ない→一度注意
→またやる→また注意→またやる→叱る
歩きながらジャンプ→転ぶorよたついて危ない→注意…のループ
更にわざわざ段差に乗ってジャンプしたり、歩いてるのにつないだ手を軸に回り始めたり
あ、ちなみに全部手をつないでる前提ね。
もう普通に歩いてくれと。
最初何回かは笑って見てるけど、何回か繰り返してるうちに本当に危なかったりするから
叱ったら叱ったでこのクソ暑いのに抱っこ~になるし。
疲れるわ。

162:名無しの心子知らず
09/07/14 15:57:28 eNzGQuc4
子どもの汗がひどい。
汗疹対策に着替えと清拭はしてるけど
やっぱり日中にシャワーも1回入れよう・・・と思ったら
どこのタイミングで入れるのか悩む。

朝、旦那出勤後に清拭して着替えさせてるんだけど
その後、シャワーを昼前に入れると
入ってすぐ昼食と昼寝で汗だくで起きてくる。

やっぱり昼寝後にシャワーがいいかとやってみたら
昼寝がちょっと後ろにずれこむともう4時くらいになっていて
そこからシャワー浴びせても、割りとすぐに夕食でお風呂。
なんかシャワーからお風呂までの時間があまり空いてないような・・・。

日中にシャワー浴びせてる方、どのタイミングでさせてますか?

163:名無しの心子知らず
09/07/14 16:21:36 9+tWSm8X
>>162
エアコン入れましょうよ・・・

164:名無しの心子知らず
09/07/14 16:33:31 r2I6x0Fk
>>162
シャワーって、家はカラスの行水だよ?
汗かいたらどうせ着替えるから、そのついでに全身ざーとしておしまい。
汗だくで起きたら朝シャワ。遊んで汗かいたらシャワ。
なんと言うか、汗だけ流すだけ。

その程度ならあまり悩ましくないが、そうでもない?

165:名無しの心子知らず
09/07/14 16:40:52 hfsxMdeA
>157
まだいうわけね。
敵意?
預け先ないけど予約待ち?
予約しろよ!
手間惜しんでんじゃないよ。

166:名無しの心子知らず
09/07/14 16:42:37 52nidPA6
>>162
うちは昼食後に、サーッとあびてエアコン30度か29度設定扇風機併用でお昼寝。です。


167:名無しの心子知らず
09/07/14 17:19:55 e6ORFkDb
>>165
まあまあ。
私も書き込んどいてなんなんだけど、
「預けてまで友達と遊ぶの?」って人と、
「連れていってまで友達と遊ぶの?」って人は、わかり合える日は来ないと思った。
なら遊ぶなって話かもしれんけど、それも辛いしさ。
前日予約でいつでも使える託児所が近くにあるとか無いとか、
実家が近いか遠いか、夫が土日休みかどうか、みんな状況違うんだもんね。
うちは前日予約でOKな託児所や、アマチュアの託児グループがある自治体だから
恵まれてるなあと思ったよ。
大規模パチンコ店の託児施設とかだと、飛び込みでも預かってくれたりするし。
託児施設内は静かだし、外遊びスペースもあったりして、一時期愛用してた。
パチンコはしないけど。

168:名無しの心子知らず
09/07/14 17:41:09 hfsxMdeA
>167
ごめん。
そうだね。
ロムに戻ります。
>167
ありがとう。
なんかすごくすっきりした。

169:名無しの心子知らず
09/07/14 17:43:31 +TvzLibh
>>158です。ほぼシミュレーションどおりだったw
平日だからかキャラくるはカート置き場以外に乗り捨てされてなかったんで助かったけど。

握った手をひねって外され、また握り返すと座り込まれ、あげく寝転がる我が子。せめて立てよ。
最終的に私たちだけ店の外に出て、他のママに選んでもらった。苦労して行ったイミナス…

みんなの子なんであんないい子なんだ。
「私のそば離れるのが嫌で、ずっとひっつかれて自由に動けず辛い」
と言ってたから、大変っちゃ大変なんだろうけど、おとなしく買い物してる姿をうらやましく思っちゃった。

170:名無しの心子知らず
09/07/14 21:55:06 DHz4auUA
周りの迷惑になるから連れていかない、
だからといって、頼れる人もいないし託児所まで使うのは料金が気になるし、
子供も寂しいかな~?で気が引けて利用出来ない。
よって遊びにいけないorz

密室育児の人ってこういうの多いんじゃないかな?
ああ~この閉塞感は幼稚園に入れば無くなるかな…

171:名無しの心子知らず
09/07/14 22:31:57 DR9RVYFX
逆に考えるんだ。
遊びにいけないんじゃなくて、遊びに行かないんだ。


172:名無しの心子知らず
09/07/14 22:33:38 YtYvvw1i
今日買い物に行って思った事が…

普段から店内では走り回らない様に言い聞かせてるんだけど
今日同年代くらいの子が走り回ってて、うちのも一緒に走りかけた
(うちのは知らない子でもすぐ絡んで行く)
で、注意したんだけど、うちの子は「お友達も走ってるよ」と言ってきた。
今日はとりあえず「お友達が走ってても走っちゃダメなんだよ」で言いくるめられたけど
もう少し言葉が達者になったら「お友達は走ってよくて、どうして僕はダメなの?」と言われそう。
そうなったらなんて言ったらいい?
いくら回りの迷惑、ぶつかったら危ない云々言っても、「でもお友達は…」って言われたら…?
あの子は悪い事してるんだよなんて言えないしな~…

173:名無しの心子知らず
09/07/14 22:47:28 LwbZqqpw
ウチはウチ、よそはよそ。
じゃダメかな…

ほかにもっと良い諭し方があったら知りたいよ。

174:名無しの心子知らず
09/07/14 23:10:14 60y+Jcak
お店の中は走る場所じゃないからね
ぶつけられたら他所様も自分も痛いよ?

って言ってる。


175:名無しの心子知らず
09/07/14 23:45:12 2aVxACpB
「あの子は悪いことしてるんだよ」でいい。


176:名無しの心子知らず
09/07/14 23:53:02 imTLAqXG
「お友達がやってたら危ないことをやってもええんか?ああ?」でいい。

177:名無しの心子知らず
09/07/15 00:36:34 9OmeV6gK
「お友達も本当は走っちゃいけないんだよ。
あの子は悪い子だから、○○ちゃんは真似しちゃダメだよ」
と言う。注意しないDQ親にわざと聞こえるようにw

178:名無しの心子知らず
09/07/15 10:00:03 Syow1not
私だったらその子にも注意するな
親がDQっぽかったら面倒に感じるかもしれないけど。




179:名無しの心子知らず
09/07/15 10:09:32 OSfI6C1y
>>172です。
みんなレスありがとう。
やっぱり、あの子のしてる事は悪い事なんだって言っちゃっていいんだよね。
その方が子もわかりやすいしね。

あまりにも危ない行為だったら私もその子にも注意すると思うんだけど
昨日見た子は…平日の昼間という事もあって店内ガラガラ(某家具屋)
で、完全にお母さんと遊んでる感じだった。
お母さんが待て待て~とかかくれんぼとかしてる風。
見た目は普通のお母さんだったんだけど、中身DQってやつ?
そういうのはちょっと注意できないんだよな~。

180:名無しの心子知らず
09/07/15 12:05:25 MhKSFG35
悪い子認定しちゃうと子どもに良くない気がするなあ
走ってぶつかったら危ないし、はぐれたら見つけられないかもしれないからやめてねって言えばいいんじゃないの?
お友達は走ってるよって言われたら、そうね、危ないねってスルーする
なんでダメなの?って言われたら、走ったら危ないって知らないんじゃない?とか言うかな
あんまり聞こえよがしに言うのもDQNっぽいっつーか下品な気がするしね

181:名無しの心子知らず
09/07/15 12:43:49 h/Zt6No5
>>170幼稚園なんて、朝行ったと思ったらすぐ帰ってくるからねぇ…。

保育園に通わせながら、週何日かパートして、たまの休みも保育園に行かせれば18時まではゆっくり遊べる。
旦那と二人で日帰り温泉は行けたw

182:名無しの心子知らず
09/07/16 15:40:18 Quj+BkUL
>>179
知らない子ならまだいいんだけど、子の友達だと困るんだよね
上の子が3歳の時に(スレチごめん)、毎週親子何組かでファミレス行くと
息子(極度におとなしい)は黙って座ってるんだけど、他の子たちは大騒ぎ
ママ友たちは、ゆるーい注意しかしなくてさ
息子もやりたがるけど、息子だけ注意してやらせないと
「なんで僕だけだめなんだ」ってすねちゃって
ママ友たちに嫌みにならないように息子を説得するのが大変だったよ
まぁ、そのグループに固執してた私がヘタレだったんだけど

183:名無しの心子知らず
09/07/16 20:47:05 4e4SzNYr
2歳1ヶ月のイヤイヤまっさかりの娘が私を叩きたいらしい。
私が「痛いっ」と叱るのを面白がっているみたいでへこむ。
今日なんて自分の立っている横を指差して「ママ、ココイーヨ」
(=ここに来てちょーだい、の意味)。「はい、ここ来たよ」とそこに立つと
「ココイーヨ、タタクータタクー」と、自分の手を振り上げて、私には座るよう
催促する。「ママ叩かれて痛いのイヤよ~」と座らずに立ったままでいると
「ココイーヨ、ココイーヨ」と地団駄踏んでギャーギャー泣き出す。
どーすりゃええねんorz

184:名無しの心子知らず
09/07/16 20:58:27 PQytBbbq
「ママ叩かれて痛いのイヤよ~」じゃ遊びの延長としか思ってくれない。
真剣な顔で「○○ちゃんも叩かれたら痛いでしょ!」と言いながら手を叩く。

185:名無しの心子知らず
09/07/16 21:48:48 4e4SzNYr
>>184
実際に叩かれた時は勿論真剣に叱っていますよ。だけど叱っている顔も
ヘラヘラおもしろがっているもよう。私は絶対に笑ったりしていないのに。
いわゆる他害児傾向があるのかと悩んでしまいます。

叩きたい素振りを見せたらそこで手を叩くってのは…
娘が叩いてくる前にこちらが叩くってことですか?
余計に、他の人を叩くことをしっかり覚えてしまいませんか?

186:名無しの心子知らず
09/07/16 21:57:20 48cRPd7X
>>183
泣きまねはどう?
うちはきつく叱るとか言い聞かせよりも母が泣くのが効果あり。

187:名無しの心子知らず
09/07/16 21:58:06 IpHsZoc+
座ったら叩くけど、立ったままだと叩いて来ないってことかな。
だったら座るよう要求された時点で「座るけど叩かないでね」と言い聞かせてから座り
叩こうとしてきたら「叩かないでって約束したよね」と言って手を掴むとかはどうだろう。
うちは滅多に叩いたりはしないけど、悪いことしようとした時には手首掴んで離さないようにしてる。
やらないって約束するまで離さないのを繰り返しているうちに、そのうちやらなくなったりするよ。

188:名無しの心子知らず
09/07/16 22:17:41 4e4SzNYr
>>186->>187
ありがとう~。風邪ひきもあってへこんでいたけど少し気を取り直しました。
そう、立ったままだと叩いて来ないですね、手が届かないから。届かなくて
駄々こねて泣くんです。だって彼女は、私の頭を叩きたいんだもの明らかに。
言い聞かせ方、参考になります。やってみますね、泣きも。

189:名無しの心子知らず
09/07/16 22:43:33 OFUeJMXO
>>188
もし色々してみてそれでも困ったら、最悪の場合泣くまで擽る!もドゾー。
家の子には結構万能で、叩きも
ひどく叩く→泣くまで擽る
叩く→ベソかくまで擽る
叩こうとする→擽る真似をすると笑って逃げる
と言うプロセスでしなくなった。

ピコハンのピコピコしない角とかで強打される旦那でも、擽り返せばすぐやめるw

190:名無しの心子知らず
09/07/16 23:35:09 d+uQC9hQ
>>189
読めない漢字出て来て気になるw
アフォでスマソ。

191:名無しの心子知らず
09/07/16 23:39:22 OPTpsoed
「つねる」だとDQNの虐待っぽいなー、と思ったけど、
「くすぐる」なのか。(範囲指定して再変換てのをやります)
そりゃホノボノしててエエ!

192:名無しの心子知らず
09/07/17 07:52:46 VzBu2D7X
ヤバイ雨だ…
長靴ブームが去ったと思ったのにぃぃぃぃ

193:名無しの心子知らず
09/07/17 14:34:43 jrviu4g2
>>188
手をたたこうとしたら、「たたくのはダメ!」と強く言って
その場を去るのはいかが?
泣いたらしばらく泣きっぱなしにさせといて、後でフォロー。
かまってくれるだけで子どもはうれしいかもしれないので
無視するというのもありかも。

194:名無しの心子知らず
09/07/17 15:12:50 0nzDqnHk
育児サークルなんかの集まりでみんなで輪になるとき、
二歳五ヶ月娘は ひっとりだけ はずれてる事が多いっつーかほとんどはずれてる。
先日、いつもより規模の大きいイベントに参加したら、
以前時々おしゃべりさせてもらってたママさん&二歳十一ヶ月息子君と再開。
息子君は見事なダンスィに成長しており、イベント中娘と息子君だけ別所で駆け回っていた…。
普段どっちも「なんでウチの子だけ…」って状況になってるようで、
「だいたい2、30人に一人こんな感じなのかなー」
「5%かー。いつまでこうなんだろうねー」
と普段の苦労を語り合った。
…がんばろう。

195:名無しの心子知らず
09/07/17 15:30:25 26pl7SiK
>>151
貴女は勝ち組ではない
















努力家。

196:名無しの心子知らず
09/07/17 20:48:24 yqsUwDIu
朝の寝起きは良いのですが、昼寝の寝起きが半端なく悪いのです。
目が覚めたらまずギャン泣きから始まり、抱っこしようとしても海老ぞりで怒り狂う。
遊ぼうとオモチャでひきつけても怒り狂う。
外に連れてっても駄目。
何やっても30分以上、長くて1時間以上怒り狂って泣き止まず、私のが参ってしまいます。
ちなみにこれは2歳前からなんですが…
なんか良い対処法ないでしょうか。

197:名無しの心子知らず
09/07/17 21:41:17 v9ujBz01
>>196
即効好きなDVDつけておやつセッティングしとくとか。
そんな下品な方法はだめか。

198:名無しの心子知らず
09/07/17 22:18:45 yqsUwDIu
前それも試した事ありました。
お菓子をあげても怒り狂い、かといってそれをまたしまうと もっと怒り狂い…ってかんじで…

199:名無しの心子知らず
09/07/17 22:21:40 /PVWg5Vr
2歳7ヶ月の娘がいるけど、
まさに魔の二歳で手におえない。
おまけに2人目妊娠中だから
余計わがままになって
思い通りにならないと
物投げてきたり、
悲鳴出したりして大泣き…
社宅住みだから、
うるさいと嫌がらせされるし…
泣いたらダメって言っても
大泣きだし…
こんな事言ったらダメやけど、
イライラし過ぎて
我が子が嫌な時もある…

200:名無しの心子知らず
09/07/17 22:26:06 HH6rWN1s
あくまでうちの場合なんですが、うちの子が寝起きが悪い理由は
・寝たりない
・母が横にいない(添い寝で寝かしつける為)
の2つです。
2~2時間半昼寝がデフォなんですが
1時間くらいで目を覚ますことがあって
そんなとき「おぉ、起きたかね」なんてやると、フンガー!ってなるので
「もう少し寝ましょ」と添い寝すると、安心してまた眠り
次はスッキリ起きます。
もちろん起きてきそうな時間には、そばでスタンバっておき
起きたら横でしばらくゴロゴロイチャイチャします。
起きた瞬間から不機嫌MAXだと難しいかもしれないけど…
寝たりない、寝すぎて頭が重い、寝たときと状況が変わっているのが嫌
など不機嫌にも理由があると思うので
気をそらすより、原因を探って取り除くのが一番の近道じゃないかなと思います。

201:名無しの心子知らず
09/07/17 22:31:04 DRTD7D7Q
>>196
何時くらいに何時間昼寝していますか?
うちの来月2歳児も同じような感じ困っているんですが、
午後の昼寝は、本当は2時間で起こしたいのを我慢して放置し、
たっぷり寝ることができたら機嫌よく一人で起きることが多いです。

202:名無しの心子知らず
09/07/17 22:40:12 JS3yWO52
今日は、一度も怒らないですんだ・・・

言われないのにおもらし一度も無し、さっきみたらひとりでボタンはめてたよ・・・
ろくに教えてないのに、赤ちゃんの世話ばっかしてて・・・

ありがとう、こんな母親の元で

203:名無しの心子知らず
09/07/17 23:02:59 yqsUwDIu
>>201
そうかもしれません!
起きた時に私が隣にいようがいなかろうがそれは一緒なんですが、
沢山の昼寝をした時はボーッと起きだし、しばらくボーッとしてます。
が、1時間ちょっとで目覚ました時は今日みたいなかんじです。
私的には2時間昼寝されると夜寝なくなるから、1時間~1時間半がいいんですけどねぇ…

ちなみに 大人でもありますが、ビクッとして目覚めた時は最悪です。

204:名無しの心子知らず
09/07/17 23:04:36 jxeQGm4U
好き嫌いなくアホほど食べていた息子(2歳2ヶ月)が
最近食べなくなった。
いつかそういう時期がくる、と
聞いてはいたけど信じられないくらいだったのに。

ここ2、3日は本当にひどくて
三食とも、主食は一口しか食べず、
緑色のモノはことごとく避ける。
肉・魚もちょっとしか食べない。

あまりにも腹が立って椅子に座らせたまま
ほっといたら 限りなく泣き叫んでいた・・・。
泣き声が近所にまる聞こえで、
通報されたらどうしようかと思う。

205:名無しの心子知らず
09/07/17 23:15:21 1Yu/SzvE
うちもそんなんだったけど、最近また食べるようになってきたよ。
うまーい!って毎食絶叫してるw
因みにもうすぐ3歳。

時期だと思って、適当にマターリやるのが良いよ。

206:名無しの心子知らず
09/07/18 00:23:40 tPtzpG4p
二歳児には、マターリが一番の方法だよね。

207:名無しの心子知らず
09/07/18 03:15:58 B/aS7doA
>>204
この時期だから夏バテってことはないかい?
と、ちょっと良いほうに考えてみる。

208:名無しの心子知らず
09/07/18 07:12:13 gFsCvtKo
子供との接し方がわからなくなってきてしまった。

イヤイヤ期真っ最中の2歳半男児です。
優しく言っても効果ない→怖い顔して低い声で怒っても笑って逃げる
→怒鳴る→怒鳴り散らす→泣いてやっとやめる。という基地害な育児しかできません。
こんな接し方じゃ良くないと思いつつ、他にいい怒り方がわかりません。
子供が悪い事した時や言う事聞かない時はどうしたらいいんだろう?
毎日毎日キレてしまう自分がすごくイヤです。

209:名無しの心子知らず
09/07/18 07:23:38 yjuVEF5X
こっちが真剣に叱って言い聞かせてるのに
ニヤニヤして余計やられたりしたら
ものっすごい憎たらしくなる・・・
で、結局「怒ってどなる」→子大泣き→
母、泣いた子を抱きしめながら
”何でこんな叱り方しかできないんだろう”と凹む・・・・

の繰り返しの毎日
どーすりゃいいんだろね
自分もしりたいわ

210:名無しの心子知らず
09/07/18 08:19:36 sol4DyoJ
毎日叱ってるから効果ないんだろね・・・。
叱るのに疲れたよ。ここ数ヶ月で脳の血管プチプチ切れてそう。
普段はアラアラウフフいけない子ねえ~でかわして
ここぞって時に叱れば良いのだろうけど、できない。

211:名無しの心子知らず
09/07/18 08:23:01 ge3wg4qN
あ、うちも全く同じその流れですorz…2才3ヵ月女児。
最初は「止めようね~」って優しく言うんだけど、すごい挑戦的な表情でジーッと私の顔を見ながらいたずらを止めない。

最後は怒鳴って止めさせる→娘号泣…あーあ、ダメ母。
毎日むしむし暑いし、精神衛生上、悪いことこの上無し。

212:名無しの心子知らず
09/07/18 09:44:38 k7oxuqWd
>>199
うちも2歳7ヶ月娘。イヤイヤ凄いよね。
超ご機嫌だったのに、左見て右見たらもう機嫌損ねてるって感じ。

うちは二人目が生まれて4ヶ月なんだけど、
最近横抱っこして「赤ちゃ~ん」って赤ちゃんあやすようにしたら
「赤ちゃんじゃないもん!」って言うんだけど、
言う割には逃げようともしないし腕の中でじっとしてる。
挙句にその体勢で「お茶飲ませて」とか言うから飲ませてる。
そしたら結構満足して落ち着くんだよね。
やっぱり自分の中でお姉ちゃんだという意識と、
まだまだ甘えたいんだっていう気持ちがグルグルしてるんだなって思ったよ。

妊娠中はマジできつかった。
座って抱っこを懇々と言い聞かせて、買い物も全て生協。
保育園やらファミサポやら使えるものは色々使ったよ。DVDも大変お世話になった。
お金かかってもそれがみんなにとって一番良いと思ったし。
生まれたら更に大変だしさ、使えそうなサポートは今から慣らしておくのもいいかもよ。
妊娠中はただでさえ不安定だから、自分を大事にね。

213:名無しの心子知らず
09/07/18 10:39:37 gafystDo
>最初は「止めようね~」って優しく言うんだけど、すごい挑戦的な表情でジーッと私の顔を見ながらいたずらを止めない。

ああ、うちもだ。母がどこまで許容できるか試されてるんだろうか。

夫がいる日は一方が怒るともう一方に泣きつきにいくんだけど
どっちも怒ることには変わりないので最終的に鬼瓦みたいな顔して泣いてるや。
それに加えて怒られると痛くない足(以前転んで怪我したところとか:完治済み)を指さして
「イタイイタイ」とアピールしてる。構ってチャンか、お前は、と突っ込みいれてる。

214:名無しの心子知らず
09/07/18 10:52:05 lH1fTMaR
>>208
くすぐり倒す、というのも、ひとつの方法のようです。

215:名無しの心子知らず
09/07/18 11:32:12 mUctu19A
危ない事はピシッと言うけど、いたずらに関しては大騒ぎしてやめさせるのは逆効果だと思う
要は構って欲しいんだから、別の遊びに引きずり込む方がいいよ
くすぐりもいいし、足に乗せて飛行機やってもいいし、とにかくいたずらより楽しい事をすればいいんだよ

216:名無しの心子知らず
09/07/18 13:25:33 gFsCvtKo
>>208です。
同じように悩んでる人いるんだ。ほんと悪循環ですよね。

楽しいことに引きずり込むとかくすぐりとか良さそうですね。
今までそんな事考えられる心の余裕がなかったorzなんとか頑張ってみます。

217:名無しの心子知らず
09/07/18 14:43:43 N3hHi6qk
2歳6か月男児
産まれた頃から寝愚図り半端ない
おしゃぶり無いと寝付けない
外では人形のように固まる(場慣れしだすと遊ぶが)
家の中では叫ぶ泣くのオンパレード
3日前から開口気味(ほぼ開口だが)な為
おしゃぶり取っ払ってるが(一応予備はある)

もう駄目・・・・
気がおかしくなる
動物園や公園連れていても
自分の執着した乗り物、遊具から
離そうとすると
周囲ドン引きするほどの叫び声大暴れ・・・・

なにもかも挫折しそう(てか既にしてるが)
もう嫌・・・
外行くのもずっと連れて行ってない
てか行きたくない。

家の中でアンパンマンばかり見せてる・・・

今日も朝から号泣しまくってる叫びまくってる
外に連れて行けば本人は満足すると思うが
私が無理・・・暴れるのを収めることはもう沢山・・・




218:名無しの心子知らず
09/07/18 19:06:46 JcPPVVmn
みなさんのお子さんは食事は好き嫌いありますか?
うちの2才2ヵ月息子はスッゴク偏食で、今日は朝納豆ご飯と海苔、ミートボールゼリーのみで、昼も拒否ちなみに夕飯も拒否されました。
そして今さっき遊び疲れて寝ました…

今日だけならまだしも、半年はこの調子なんです。
果物は大好きで与えれは与えただけ食べます。

こんな調子なもんだから、もう食事作りたくありません。

219:名無しの心子知らず
09/07/18 19:41:25 3vdr7X6l
二歳半の息子はとにかく肉を食べない
たんぱく源は大豆か魚。日によっては大豆ものも嫌がる
魚料理はあまりよく知らないから毎日献立に悩んでるよ
あとは緑色の野菜全般。キャベツレタスきゅうり全部ダメ
それとその日の機嫌次第でものすごい偏食だったりする
昨日は何故かツボに入ったらしい瓜の漬物とご飯しか食べないしorz
でもここで諦めたら負けだと思って残されるの覚悟で毎日出し続けてはいる
茹でたり炒めたりして毎日試行錯誤
それでも食べるかどうかはその日の機嫌次第なんだけど…
残されるのはもう慣れたと言うか諦めた


220:名無しの心子知らず
09/07/18 21:03:26 xCRJSsc2
2歳になったお子さんを連れて、飛行機に乗った事ある方いらっしゃいますか?
今度帰省するのですが、飛行機に2歳娘と二人で乗るのが初めてで緊張。
よく隣が空いてたら座らせてもいいと言われるとネットに書いてるけど、
少し座席の広いJALのJクラスを予約したから、多分満席になるだろうし。
2歳児を1時間半膝の上ってつらいかなぁ。

221:名無しの心子知らず
09/07/18 22:23:22 lkJJDFAD
>>208
以前ここで見たような・・のくすぐりを実行してみた。
くすぐってみると自分が面白くなって、ちょっとだけ冷静になれた。
子の愚図りがすぐなくなったわけではないし、本当に叱らなきゃいけないところで
くすぐるのは良くないとは思うんだけど。でもちょっと楽になったよ。

222:名無しの心子知らず
09/07/18 22:42:18 btKdLd78
私は自分が感情的になってイラっとしたときは
のどをチョップしながら「我々は宇宙人だ~」ってやる。
子どもは「???」って顔するし、自分の声もおかしいし、
あまりにくだらない事してるのでつい笑ってしまう。


223:名無しの心子知らず
09/07/18 22:44:07 +m7Vg4NA
>220うちは絵本、シールブック、おえかきボードなど持参して乗ります。
買ったばかりで、まだ1度も使ってない玩具なんかも、好奇心で間が持ちます。
うちはやんちゃ坊主ですが、これで2時間位は膝の上で静かにしていますよ。
それと気圧で耳が痛くなるので、飴を持って行くといいです。


224:名無しの心子知らず
09/07/18 23:21:57 xCRJSsc2
>>223さん
ありがとうございます。
シールとかお絵かきいいですね。
すごく緊張しますが、乗ってきます。
おとなしくしてくれるといいなぁ。

225:名無しの心子知らず
09/07/19 00:05:43 ATZyUiJd
>>218果物でお腹イパーイなんじゃない?
うちは夕飯を2口くらいしか食べなくなった時があったけど、風呂上がりのアイスの実一粒を止めただけで、全量摂取になったよ。

226:名無しの心子知らず
09/07/19 00:09:37 ATZyUiJd
連投スマソ>>220沖縄旅行で3時間近く乗りました。
寝てくれたら楽だと思ったので、フライトを昼寝の時間に合わせたり、朝早く起こして機内で寝るように調節しました。
うちは旦那と交代抱っこで寝てました。
お一人だとトイレにも行けず大変ですね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch