09/06/27 17:03:51 jLsIkCdM
梅
結局、アテクシ1万園チャージしたのよぉ
と言いたかっただけでしょ
982:名無しの心子知らず
09/06/27 17:06:12 hq8cvR/i
ID:jLsIkCdMは朝からずっと変な絡み方してるなあ…
983:名無しの心子知らず
09/06/27 17:13:00 CUwDgjo4
まぁ、今日は暑いから・・・
984:名無しの心子知らず
09/06/27 17:13:12 n/V0GcWC
>>979
補足
機械みたいなのって、EdyやPASMOあたりのチャージ機のこと言ってるのかもと思って。
残念ながら、nanacoのチャージは
現時点ではレジかサービスカウンター(これもレジだ)かATMでしかできない。
985:名無しの心子知らず
09/06/27 18:42:32 fQpk5bQR
>>981
1万円チャージが自慢に取れてそれを皮肉るって、逆に何だか悲しいから、あんまり言わない方がいいよ。
986:名無しの心子知らず
09/06/27 18:50:19 adTiqBYz
自慢ってより、うっかり間違えて入れちゃった~てへっだと思った。
987:名無しの心子知らず
09/06/27 20:23:28 Ovj8Mas4
うめめ
988:名無しの心子知らず
09/06/27 20:33:18 uTc3TGQF
意外なところにセコケチがいるもんだよ。
うちの息子(小二)の同級生の家は敷地も家も周りの家の二倍以上でモデルハウスみたい。
でもそこのママがセコケチで、家はおろか庭で友達を遊ばせてくれない。
家の中で遊びたいと言っても公園で遊べって出されてしまうらしい。
それとなく「息子を遊ばせてね」ってお願いしてもとぼけるし。
「トイレ貸してください!」と言って入ることに成功しても部屋には入れてもらえない。
広い芝生の庭にはブランコや砂場や東屋まであるのに友達を閉め出してるんだって。
家は広くても心は狭いとみんな呆れてる。
ママたちが近所の美味しいパン屋でパン買ってお庭で食べようとお宅に伺っても断る始末…
989:名無しの心子知らず
09/06/27 20:36:25 czF3GXeU
つまんない
990:名無しの心子知らず
09/06/27 20:37:51 +ArFo2oS
こんなやっつけでつまんないネタ投下されるぐらいならさっさと埋めようよ。
991:名無しの心子知らず
09/06/27 20:37:55 GS/FAngs
>>988
うーん。なんでそんなにそのお宅に行きたいの?好奇心?
992:名無しの心子知らず
09/06/27 20:41:19 2AMlurg8
人のうちにばっかり押しかけて自分の家に入れない人はいるよ。
玄関先で麦茶だけ飲ませて追い返すんだって。
その家も大きい家だけど、子供も両親も地味な服着て
車も安い車で、そうやってケチって必死に建てた家なんだねって
近所の笑いものになってるよ。
993:名無しの心子知らず
09/06/27 20:41:23 1DmxkCjv
釣りにしても針が大きすぎる。
994:名無しの心子知らず
09/06/27 20:46:58 uTc3TGQF
車の心配もあるし雨の日とか子供の遊び場にこまるでしょw
それに妙に隠すと何かあるんじゃないかって思うじゃない。
何より子供が入りたがってるってのww
995:名無しの心子知らず
09/06/27 20:49:22 YJHGgKCF
>>988
うっわーーひどいね!誘ってくれたっていいじゃないね!
それはセコケチよ!セコケチだわ!
みんなに根回ししてハブってやらなきゃ!
うーん、以外と難しいなw
きっとこれじゃ988のお気に召さないだろう…
996:名無しの心子知らず
09/06/27 20:54:24 fo9IDHQM
>>988みたいなのや、>>988みたいなのに育てられた子供なんて入れたかないわな
親子揃って家中漁りそう(笑)
997:名無しの心子知らず
09/06/27 20:55:33 dT9BGDAS
>>996
それはある。
998:名無しの心子知らず
09/06/27 21:02:53 uTc3TGQF
うわwほんとはみんなケチなんだ!
999:名無しの心子知らず
09/06/27 21:04:49 yjoC+/A+
ウンコでかすぎ
1000:名無しの心子知らず
09/06/27 21:04:58 CEPdOg9n
あまってるこの1000は私が貰うわよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。