★発見!せこいケチケチママ その216★at BABY
★発見!せこいケチケチママ その216★ - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
09/06/23 00:52:03 VUATXby1
>>393
その場で他の全員集めて
「某さんが補助金の為に半券を集めたいそうです。
恥ずかしくない人は協力してあげて下さーい!」
とか叫んでやったら面白そうだ。

401:名無しの心子知らず
09/06/23 00:55:04 fFAog/f0
試演

402:名無しの心子知らず
09/06/23 00:55:29 g2T8+wN9
つ④

403:名無しの心子知らず
09/06/23 01:14:16 JpPnikc1
確かに相手は子供がいてママかもしれないけど、わざわざ育児板に投下しなくても良くない?
生活板にふさわしいスレがいっぱいあるじゃん。

404:名無しの心子知らず
09/06/23 01:21:47 vGBniw5x
('A`)ヴァー

405:名無しの心子知らず
09/06/23 01:21:59 pOv1owfE
わー。
いきなりの全否定からきたか。

406:名無しの心子知らず
09/06/23 01:34:37 uffdyDqC
無駄に長い&自分語り&結がない
3hit コソボ

407:名無しの心子知らず
09/06/23 01:37:30 uffdyDqC
IDがなんとなく、惜しかったw

408:名無しの心子知らず
09/06/23 01:39:40 duucCzAh
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)ヴァー

409:名無しの心子知らず
09/06/23 04:55:26 xv6j4scu
兄弟交互に夜泣きで寝そびれた('A`)ヴェー

410:名無しの心子知らず
09/06/23 05:36:40 vr1thxDT
いやいや、長文でも読みやすかったよ。
決着がついていないのが残念だけど、とりあえず乙ー。>>394

411:名無しの心子知らず
09/06/23 06:45:22 S10AO/tI
なんでそんなに否定されなあかんの('A`)
大変な目にあったね>部屋クレさん
なんとか解決するといいのだが・・・。

412:394
09/06/23 07:14:56 dh5DUyf/
すみません、やはり長すぎましたね。
解決したら生活版のほうに改めて書きたいと思います。
スレ汚し失礼しました。

413:名無しの心子知らず
09/06/23 08:43:31 Jwjvv8U6
>>412

誘導よろしく。

414:名無しの心子知らず
09/06/23 08:50:53 lY/0khhe
えー色んな意味でケチママなんだからいいじゃん
なんでこうも神経質に取り仕切るのか…
一回投下されたものをまた別スレってわけわかんなくなるから
ここのスレでいいんじゃない?
か、その後で

415:名無しの心子知らず
09/06/23 08:52:24 QgsbsQDp
>412
ここか、その後スレでやれ。
荒らしにかまうな。

416:名無しの心子知らず
09/06/23 09:07:39 UgTNIagM
どっちかっていうとセコキチのほうじゃないかな

417:名無しの心子知らず
09/06/23 09:17:44 u0rV3NuP
>>412
ママだし、部屋貸してクレクレはセコ(キチ)だからここでいいのよー
キチガイ仲間の荒らしには構わなくていいから

相手に子供がいる状態で下手に移動すると向こうではこっちいけと言われることもある
適度にスルーするのも2ch見るのに必要なもんだ
つかこの程度スルーできないとこれからの戦いが大変だぞう

418:名無しの心子知らず
09/06/23 09:26:14 +JJ05cAc
何か悪質だし警察に相談したらいいんじゃないのかね?
いずれ勝手に部屋に侵入しそうだよ

あと、今度家に来て騒いだら「変質者が部屋の前で騒いでる」と通報すれば、警察が連れてってくれるよ、多分。


419:名無しの心子知らず
09/06/23 09:31:49 Pt5TFsqo
てか、ここまで行ってたらもう既に警察にお世話な範疇じゃないの?

420:名無しの心子知らず
09/06/23 09:41:55 kBM77fQ9
ここの書き込みにふさわしくないのはどっちだよ?許容範囲せまっ!!

421:名無しの心子知らず
09/06/23 10:03:56 18fe+fhR
部屋貸せは最悪だね。
きっと友達に自分の部屋みたいに
自慢するつもりだったんだろうな…最悪だ。

下手したら金目のものは全て盗まれそうだ。

422:名無しの心子知らず
09/06/23 10:08:57 ulCQENJr
前の報告でも結構あったよね?<他人の部屋騙り(乗っ取り)or貸してクレクレ
個人的には友達が自分が新築した騙って勝手に色々使っていたのが印象深い。
色々頻発している事例として書き込みがある盗難とか考えたら
結局引きこもりとして家族以外部屋に入れないのが一番なのか。嫌な世の中だなorz

423:名無しの心子知らず
09/06/23 10:21:42 T/PyyBDK
>>409ですがここに誤爆してたんですねスマソ
お詫びついでに月曜のクレクレ。

息子が通う空手道場の師範が○-1(○ープニング○ァイト)に出場する。
それをどこかで知った幼稚園のAママが、道場のまわりをウロウロしている。
息子を送ったあとドーナツ屋で時間をつぶしていたら、Aママが向かいに手ぶらで座った。
顔しか知らないので「こっこんにちは」と挨拶したら「○○くんのお母さんですよね!」と。
はい、え、まあ、え?となっていたら

「○○さんのサインが欲しい(今着てるTシャツに)
「一緒に写真撮って欲しいからあなたから言ってくれ」
「道場に通わせるにはどうしたらいいのか」

と矢継ぎ早に言われた。若干ひるんだが

「出待ちして自分で頼んで下さい(今日は弟先生だから何時に来るかわからないけど)」
「道場近くで待っていたらそのうち会えると思いますけど」
「通うんだったら道場に電話すればいいと思いますけど」

と普通に対応したら、「えー?なんでー?それぐらい頼んでくれてもいいのに」とか
「息子くんが通ってるんだから特別扱いしてくれるはずなのに」とか斜め上。
通っていても、その師範とは会ったら挨拶ぐらいはするけどそんなもん頼めるような
間柄じゃないし、まずそんな雰囲気の場所じゃないし。
いくら説明しても納得しれくれず、「じゃコレね!頼んだから!」とサイン帳(wwwwww
渡されてAママはそのまま出ていった。

すみません続くようです。

424:名無しの心子知らず
09/06/23 10:22:30 T/PyyBDK
(続き)

終了前に道場前に行ったらや保護者にまぎれてAママがいたので
「あ!これ忘れてましたよー!早く会えるといいですねー!」と大きな声で言って
サイン帳wwwwを押し付けて知らんぷりした。
いいタイミングでママー!と出てきた息子を抱え上げてソレー!とふざけながら逃亡した。

そして月曜日、息子を幼稚園に送って帰ろうとしたら駐車場にAママが!
「あのねえ!やっぱりサインもらってくれな
ときたのでダッシュで車に乗り込んでエンジンかけて発進させながら
「あ!おはようございまーす!会えましたー?」
「ホームページにグッズたくさんあるんで買ってみたらどうすかー!?さようならー!」

とまたも逃亡。こうして見るとヘタレだな…

一応道場に「サインとか握手とか撮影を自分に求められて困っている」と電話しておいた。
おわり。

425:名無しの心子知らず
09/06/23 10:33:47 x9/9mw67
>>424
乙でした。
変に話しすると、「お願い聞いてくれたのに!話がちがう!」とか
脳内変換されるから、逃げてるのでいいんじゃない??
頑張ってね!

426:名無しの心子知らず
09/06/23 10:38:20 u0rV3NuP
>>424
それでいい、適当にあしらって逃げられるならそれが一番いい。
が、少し根回しをしておいたほうがいいかもしれない。

427:名無しの心子知らず
09/06/23 10:38:54 SKavSDpR
偽サイン書いて渡してやれ。

428:名無しの心子知らず
09/06/23 10:43:56 f6hI8JyM
>>424
息子のサインでもかいて渡したらいいんじゃw

429:名無しの心子知らず
09/06/23 10:53:36 nfKau369
そんなまた一波乱起きるような事敢えてしなくてもw



430:名無しの心子知らず
09/06/23 10:57:16 fQ8nK3QQ
Aママはサインをオクで売るつもりなんじゃね?

431:1
09/06/23 10:57:16 cT1GxcHy
プチプチだけど長文 ゴメン

暑くなってきたし、天気のいい日に虫干しでもしようかなと浴衣を出した
やるのは梅雨明けだけど着物が好きなので見てるだけで楽しい
最近の浴衣はネットで買うと安く買えるので毎年新しい浴衣を買うんだけど去年の物をクレクレされた
去年は、親子セットが夏の終わりに安く出ていて8月の終わり頃にあった花火大会に着て行った
私のは黒字に赤い菊の柄、子のは白地に赤い菊の柄でちょっと派手だったかな?と思ったけれど
初めてのお揃い浴衣に子は「お揃いだね~嬉しいね~♪」と喜んでいたので良しとした

どこで見ていたかわからないけど近所の同年齢の子持ちママAさん
先週いきなり訪ねてきてお遊戯会があるから揃いの浴衣をしかも一式全て貸せとのたまう
お遊戯会に揃いの浴衣??しかも梅雨時期に浴衣?と思ったが
気に入って買った物だし子も気に入ってるし無理無理無理と断ったんだけど約束したからね!と帰っていった
育児サークルは一緒だったけどそれ程仲良くもないし幼稚園も違うし貸す理由も無いので仲良しママに根回ししといた
そしたら嫌な話が入ってきた
高齢ババァの癖に派手な浴衣着て生意気、見せびらかしてムカツク、私が着た方が浴衣も喜ぶのに!フンガ!
去年花火大会直後位に周囲に言って回ってたそうだ
もちろんその時いた周囲のママ達はたしなめてくれたそうだが、フンガフンガ言ってて話にならなかったそうだ
で、先週の土曜日今度は旦那を連れてAさん来襲
前回とは打って変わったミャハっぷりに少々押され気味だったが、無理無理無理で押し通していたらA旦那さん
約束したのに貸してくれないとは人としてどうなのかと言い出した
目玉ポーンと飛び出したのを拾いつつ
いきなり訪ねてきて勝手に約束したからね!と言い捨てて行くのは約束した事になるのか
大体2年近く交流がないのに何故貸してくれると思うのか
子が気に入っているものを貴方は簡単に貸せるのか
お遊戯会で無くとも、新しい浴衣を買ってやったらどうなのか
と冷静に言ったところ、旦那さんの顔に?マークが見えるけどこっちも?な顔をしたと思う
その瞬間、お前はまた嘘を付いたのか!と激怒
またって何だよ…と思いつつお引取り下さいと帰ってもらったがこの騒ぎで疲れて深夜帰りだった旦那も起きてしまってウヘァ

432:2
09/06/23 11:00:03 cT1GxcHy
3時間ほどしてから旦那さんが1人で菓子折り持って来たので一応玄関先で話を聞くと言い訳のオンパレードで
正直('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)ヴァー もういいですからお引取り下さいって言ってもデモデモダッテで居座る
10分ほどしてその話をリビングで聞いてた家の旦那が玄関先に出てきた
奥さんの非常識を抑えられない旦那さんも信用できない他人の家の玄関先で激怒するとは何事か
大体普段名前を聞かない交流がない人の家の物を借りる気になって旦那さんも一緒にのこのことやって来るのも信じられない
しかも家の嫁の事を高齢ババァとは何事か二度と家に関わるな
黙って聞いてりゃいい訳ばかりで自分の保身しか考えられないやつに謝る資格すらないさっさと帰りやがれ
と一喝すると菓子折り持ってスゴスゴ帰って行った
心配してくれたママもいた事だし根回しかねてメール
我が家とは微妙にエリアが異なるので知らなかったがAママ普段から香ばしい行動して、周りのママからFOされてたそう
今年のはじめ位に、度重なる被害を受けたBママが内容証明?出した騒ぎになったそうだ(この辺はよくわからない)
だからエリアの異なる家に来たのかもしれないけど、この話聞いて周りのママはCOする事に決めたそうだ
何となくA子ちゃんがかわいそうな気もするが、家の子の持ち物を欲しがって引っ張った挙句おもちゃで殴った事は忘れていないので、致し方ないと思う事にした

433:名無しの心子知らず
09/06/23 11:06:49 NpgDRPWI
>>432
子供は可哀想だけどそういう親に育てられてもうすでに兆候も現れてるようだからしかたないよ。
それにしても旦那さん素敵。

434:名無しの心子知らず
09/06/23 11:07:04 2DBEDTUx
>>432 乙。
A子全然可哀相じゃないよ!

435:名無しの心子知らず
09/06/23 11:07:49 S10AO/tI
>>431
もうなんていうか('A`)
お疲れ様でした。
ご主人しっかりした方でウラヤマシス


436:名無しの心子知らず
09/06/23 11:13:15 WLnobfRA
>>431
>家の子の持ち物を欲しがって引っ張った挙句
>おもちゃで殴った事は忘れていないので、致し方ないと思う事にした

こんな事されてまともに話し合える431がすごいわ
子は親の鏡でしょ
浴衣貸してクレの地点で、私ならカエレ!と言うな

437:名無しの心子知らず
09/06/23 11:14:53 QLNK04Nj
事情知らないとはいえ、こういうときに
「約束したのに云々」といいに来る旦那って頭おかしいな。
百歩譲って、仮に貸す約束してたとしても
貸し手側の事情で無理になることだってあるだろう。
金銭絡めた賃借契約じゃないんだから。
「こっちは貸してもらう立場なんだから、仕方ないだろう」と
嫁さんを諫めるのが当然じゃね。

438:名無しの心子知らず
09/06/23 11:17:21 BNGVMFWS
セコケチには毅然と対応、基地外からは全力で逃げる。これが基本だな。

439:名無しの心子知らず
09/06/23 11:18:28 SKavSDpR
てめえの女房が嘘つきと解かってて、ノコノコついてくるバカ亭主w

440:名無しの心子知らず
09/06/23 11:20:23 Pt5TFsqo
>>437
そういう常識おかしい旦那だから
女房も暴走しっぱなしなんだろうな。

441:名無しの心子知らず
09/06/23 11:30:47 skwL3eVY
>>437
しかも、「また」とか言うような前例を把握した上でそれだもんね……。
家庭の問題に真面目に向き合う気が全く無い、嫁が五月蝿く喚けばソウデスカソレハヒドイデスネ、
押しかけ先で論破されればヨメガワルインデスボクシリマセン、その場その場で強い方に流される
底無しのアホなんだろう。
ある意味似合いの夫婦だが、この両親の元でまともな子供が育つ訳が無いよなあ。

442:名無しの心子知らず
09/06/23 11:38:10 xQ8qBOGt
>>431
>その瞬間、お前はまた嘘を付いたのか!と激怒

相手旦那、嘘吐き奥に毎度騙されてるのかね。
ドリフのコント並に学習能力が無いんだね。

443:名無しの心子知らず
09/06/23 11:51:44 xQ8qBOGt
というか、身の回りで服の貸し借りなんて思いつかないなぁ。

444:名無しの心子知らず
09/06/23 12:10:43 cT1GxcHy
>>431です
旦那素敵ありがとう

『また』嘘を付いたのか発言はA旦那さんが1人で来た時に、Bママから訴えられそうになった時?に
Bママが良いって言ったetcの発言をして話が大きくなったようで今回も嘘を付いたのかと思ったら
つい怒ってしまったうんぬんかんぬんの言い訳をずっとしてた
AママもおかしいけどA旦那もおかしいなと聞きながら思ってた
>>437さんの言うとおり、嫁を諌めるのが旦那さんの仕事じゃないのかな?と思うので
必要以上に冷めた目で見てたかもしれない…人をそんな目で見ちゃダメダよなと後で反省した

ほんとに子は親の鏡だなぁと思う
普段からクレクレ貸してクレクレちょっと位いいじゃないのが口癖のAママだったから
A子ちゃんもあんな風になっちゃったんだなと思うけどだからと言って同情はできないけどね
おもちゃで殴られた傷はたんこぶ位で済んだから子に人を殴ったらこれだけ痛いからやっちゃダメだよね
と家に帰ってから話をして反面教師にさせてもらった
私が殴られた子を見てる間周囲にいたママがA子ちゃんを叱ってくれたけど
Aママは叱りもせずに言い訳は「子供のした事でしょ~たんこぶくらいでしょ~大げさよ~」だった
ハラワタ煮えくり返ったけど、この人はおかしい人だなと思ってCOしたつもりだったんだ
今回も、何の用?→浴衣貸してくれ→帰れと非常に冷たく言ったつもりだったけど
それ位じゃへこたれなかったみたい
ちなみに今回浴衣を借りたがったのは夏!先取りな私たち親子ミャハ☆彡だったらしい

吐き出してちょっとすっきりしたのでこれでROMに戻ります



445:名無しの心子知らず
09/06/23 12:21:52 2xqcy5+F
仲良しの友達にマタニティのフォーマル借りたことならある。
もちろんクリーニングとお土産つき。

成人式の着物&着付け、母の友達の娘さんのを借りたことがある。
着付けは母の友達。
もちろんクリーニング代金と(ry

いずれも、どうしようかなぁ、と話していると
「せっかくだから着てよ、クリーニング?そのままでいいよ」とか
「またこの着物が見られるのね~お祝いなんだから気にないで」
と親しい間柄での様式美の会話と
貸し主さんが恐縮しない程度のお返しと感謝の気持ちがかみ合って
双方ニッコリできたと思う。
てか、それが普通だよね。

446:名無しの心子知らず
09/06/23 12:38:55 SKavSDpR
>444
子供の格好した異常者が、Aママをミニカーで殴ってくれないものか。

447:名無しの心子知らず
09/06/23 12:45:55 qK/Ve+xl
うちは果樹農家で今は出荷シーズン。
娘の同じクラスのママさんが、
『傷んで捨てちゃうやつをさ~適当に箱に入れて送って~。
着払いでいいからね。
住所 ●県~~』
とメールしてきた。
注文ならkgあたりいくらになると返信したら、捨てちゃうのでいいから~の繰り返し。
話にならない。

448:名無しの心子知らず
09/06/23 12:54:03 WAMWqjy7
>>447
本当に捨てるレベル(腐ってるのとか、熟す前に落ちてるの)を
送ってみたらww

449:名無しの心子知らず
09/06/23 12:56:23 txS3voD+
イチゴ農家なら(もう終わり頃で摘み取り園も適当かましてる)、
白いの赤いのなんでもかんでも箱につめて、
普通便で着払いすれば良いんだけどなw

知り合いにレジ袋でどっさりもらっても
がんばってジャムにするor冷凍しかなかったよ...orz

450:名無しの心子知らず
09/06/23 12:58:38 kBM77fQ9
お中元シーズンですから暗に要求していると思われる。
気をつけて。

451:名無しの心子知らず
09/06/23 13:00:43 2wBEOEJH
本当に腐りかけやったら吠えるくせにねぇ

452:名無しの心子知らず
09/06/23 13:00:59 isX30jPH
先日SCフードコート内のミスドに行った時のこと。
食べ終わりごみを捨てにいくとゴミ箱の前で何か探してる親子が。
何か間違って捨ててしまったんだと思いしばらく待ってました。
親が私に気づきニヤッとし無言で私の持っていたトレーから紙コップをもっていきました。

ミスドはコーヒーのおかわり無料なのでカウンターにもらいに行ってました。
なんだか気持ち悪かったのでカウンターまで行き
「それは私が捨てようとした ゴミ ですよ」と言って逃げました。
あとは店員におまかせしました。


453:名無しの心子知らず
09/06/23 13:03:58 kzu282i3
>>452
なんかこう生理的にぞわわわってする話
変な人と間接きっす・・・

454:名無しの心子知らず
09/06/23 13:08:10 eOxz/3id
>>447
再度「無理ですあげません」とメールで断ったあとに
一時的にでも、メールで着信拒否したら?
言葉が通じなくても、着信拒否されたら
さすがにわかるでしょ。

455:名無しの心子知らず
09/06/23 13:12:22 kzu282i3
>>447
まがりなりにも果樹農家の名前で出す限りは、不具合ものをよそ様に出す事はできないよね。
事情がわかってる身内ならまだしもね。

456:名無しの心子知らず
09/06/23 13:12:38 SKavSDpR
>452
間接キス目当てかと思ってしまったw

457:名無しの心子知らず
09/06/23 13:16:08 qK/Ve+xl
やはりうちの名前を出す以上、廃棄果樹を送る訳にはいかないし。
断り続けるしかないけど。

このまま廃棄果樹のくず山を漁った過去があります。
昨年は知り合い農家の生産物をオークションに出して、農家や落札者とトラブルになった話も聞いてます。

関わりたくないけど近所なんだよね。

458:名無しの心子知らず
09/06/23 13:20:06 SKavSDpR
種送ってやれ。セルフサービスだ。

459:名無しの心子知らず
09/06/23 13:23:18 TZChglnn
種がもったいない。

460:名無しの心子知らず
09/06/23 13:25:33 kzu282i3
>>457
元払いと言わないだけましかも、と思ったのは毒されてるんだなぁ
どうせ廃棄するんでしょ。もらって あ げ る ミャハ なんてのでw

461:名無しの心子知らず
09/06/23 13:25:54 6/CSdsKM
>>447
腐ったようなもんを送ってやったらいかが。

462:名無しの心子知らず
09/06/23 13:26:44 SKavSDpR
客商売でそれは非常にまずい。

463:名無しの心子知らず
09/06/23 13:28:57 ChBjvLl5
>>461
素人菜園ならまだしも、果樹園としてそれはない

464:名無しの心子知らず
09/06/23 13:29:49 eT5e8BoZ
種植えても、同じような甘くて美味しい実のなる果樹にはならないんじゃないの?


465:名無しの心子知らず
09/06/23 13:32:58 g2T8+wN9
種を植えるだけじゃなくて、しっかり肥料を与えなくては。
ただ、間違ってもクレクレママを木の下に埋めるのは
やめとけw

466:名無しの心子知らず
09/06/23 13:40:28 TpO+4ItF
>>465
暮林教授、アメリカに帰りましょう。

467:名無しの心子知らず
09/06/23 13:45:34 cOaxa/90
>>457
オークション詐欺の件とか落札者と果実を騙し取られた農家に訴えられていいレベルだと思うが。

っていうかご近所さんだからで地域ぐるみでなあなあで済ませすぎ。

産地の信用にも関わる事だからもっと厳しく対応すべき。

468:名無しの心子知らず
09/06/23 13:46:14 SKavSDpR
>465
汚物はたいがい肥料になるのになw

469:名無しの心子知らず
09/06/23 13:59:43 o7GBBApf
>>465
もう桃なんて食わないぞ

470:名無しの心子知らず
09/06/23 14:03:40 CCF0E/b6
>>447
近所だからなあなあですませると果樹園の信用に関わるよ
相手のご主人にも直接いったら
そうでなきゃ内容証明で断りいれるべきだよ

471:名無しの心子知らず
09/06/23 14:04:56 kBM77fQ9
内容証明ってちょっとずれてない?

472:名無しの心子知らず
09/06/23 14:10:55 CCF0E/b6
>>471
そう?
メールでいってもらちあかないみたいだし、もしかしたら相手ご主人にいっても駄目な場合は
証拠として残る手段で断りいれておくと後でなにかあっても対応できるよ

473:名無しの心子知らず
09/06/23 14:11:18 QLNK04Nj
>>471
内容証明って言葉を使ってみたかったんだよw

474:名無しの心子知らず
09/06/23 14:12:21 oaeZDLAp
「断りなんて知らない」とか
「送ってくれるっていったもん」とか相手が言い出したときの
ためには内容証明は有効だよ。
「ちゃんとお断りのお手紙を出しました」って証拠だから。

内容証明は訴訟や弁護士が絡んだ案件に使われることが多いだけ。
まぁ、内容証明出した時点で「穏便に解決」は無理になるけど。

475:名無しの心子知らず
09/06/23 14:38:34 kNeCC7ZE
>>469
だから後悔しない程度にと言ったのに。

476:名無しの心子知らず
09/06/23 14:45:40 Fh2ikYaG
>>466
助教授

477:名無しの心子知らず
09/06/23 15:03:58 dAaov5Ow
家は野菜農家なので似たような頼みされることがあるけど、
中身はタダでも箱代と梱包料ととか出さないとだめだだと
言ったら引き下がったが、
この果物クレクレはそんなに簡単に引き下がりそうもないな。

仮に廃棄物を送るとしても箱代も梱包の手間も
係るから農家はただではないわけで。

478:名無しの心子知らず
09/06/23 15:05:16 g2T8+wN9
>>466様と>>476様の所、テディベアが巨大化して家事してませんこと?

泥ママやセコケチママが人んちのマンゴー早まって勝手に取って食って
口がかぶれた事例とかないかしらw

479:名無しの心子知らず
09/06/23 15:14:05 vFmd4b4Z
マンゴーってカブれるの?
結構好きでよく買うんだけどね

480:名無しの心子知らず
09/06/23 15:20:30 HecZflnr
マンゴーでかぶれる人は多いよ。ウルシ科だし。

481:名無しの心子知らず
09/06/23 15:26:30 Ez849cl9
南国系フルーツはかぶれたりアレルギーなりやすかったり、するよね。

482:名無しの心子知らず
09/06/23 15:43:36 vFmd4b4Z
そうなんだ。肌につかないように気をつけて食べるわ

483:名無しの心子知らず
09/06/23 15:45:34 3Bmsnzay
友人が趣味で飾っている某女の子人形
季節ごとに服やアクセサリーや小物などいろいろと変えて綺麗に飾ってたので
クリスマスに冬用のコートを縫ってあげた。
友人も友人娘も大喜びしてくれて、自分も満足してたんだが

先日、友人旦那妹が欲しがっていると連絡が入った。友人旦那から。
友人はお断りしたんだけど、旦那から「私ちゃん、作ってあげてよ~」
と直接電話が来たorz
言っておくが友人旦那とはそれほど仲が良い訳ではない(結婚が決まった時に紹介された)
それに妹子は男の子だし。
更に友人に作ったのよりもデザインをこうしてだの何だの注文までつけてきたので
「私も忙しいから作れない。お金払って貰っても無理」とはっきり言っても
「えっ、素人が作ったものにお金?あ、材料費なら払うけど?」と上から目線。
誰が作るかゴルァ!!

と、電話で直接断った。
友人がよくよく聞いてみると、SDの衣装を作れ。私が売ってやる。
との更に上から注文でした。フザケンナ。

484:名無しの心子知らず
09/06/23 15:50:40 MnNd/l1x
>483
友人旦那も友人旦那妹も似たもの兄妹てことか。

485:名無しの心子知らず
09/06/23 15:53:22 v49uFl/c
友人苦労しそう

486:名無しの心子知らず
09/06/23 15:59:44 2DBEDTUx
自分で作って売りやがれ。

487:名無しの心子知らず
09/06/23 16:01:14 YYPHUAtA
SD服は素人製作でも物によっては人形より高い値がついたりするから
「上手くいけばタダで大儲け!」とか思ったんだろうな

友人の旦那の妹ならとことん無視してけ
つかたまにいるけどそいつSD者なの?もしSD持ちなら居住区域と年齢よろ
もしかしたら有名な乞食かもしれない

488:名無しの心子知らず
09/06/23 16:35:36 QRSDdeC6
またタダで作らせて私が売って「あげる」か。
材料費位払うって後から言ったって事は最初はそれすら払う気すらなかったって事だよね。
人に儲けさせる為にどうして自腹切って作ってやらにゃならんのかw
またそれを了承して貰えるって思っている頭が・・・って考えはじめたら頭煮えそうになった。
そんなに売って儲けたいんだったら486さんが言う様に自分で勉強して練習して作って好きなだけ売れ、と。
しかしセコケチってホント何もかもケチっておきながらあぶく銭手にしようとするんだな。
その友人旦那妹もアレだけど旦那も結構アレですよね。
ご友人の今後が他人事ながら心配になりますわ。

489:11
09/06/23 16:38:59 80rWjo47
11にてミシン話しをした者です。
まさかもう無いだろうと思ってましたが、続きましたorz

とりあえずは解決(?)したと思うのですが、その後とこちらのどちらに書いた方がいいですか?


490:名無しの心子知らず
09/06/23 16:42:26 4u0GmK51
ひとつのスレに収まってる方が読みやすいんで、こちら希望

491:483
09/06/23 16:48:08 3Bmsnzay
友人が飾ってるのはジェ○ーなんで、服は簡単なんです。

あと旦那妹はSD持ってないけど、好きな人が多くて
儲かる!とだけ考えてるらしいです。

ますます誰が作るかヴォケ!です。

492:11
09/06/23 16:52:19 80rWjo47
ではコチラに纏めてから投下します。
もう少し待ってて下さい。

493:名無しの心子知らず
09/06/23 17:12:52 Lt+kdwv5
流れを豚切り&下ネタ、下ネタ返し有りなので、嫌な方はスルーして下さい。
5年ほど前、未婚時代の話です。当時住んでいた部屋の隣に、A夫妻が引っ越してきて、最初は
特にトラブルもありませんでした。A夫とは通勤時間が同じなのか、行き帰りの駅~マンションの
道程を一緒に歩くことが多かったです。(と、いっても話をする訳ではなく、挨拶して前後して
歩くといった感じ。すごく天気が悪い時にはタクシー同乗ということはありました。)
A妻とも休日の買い物の時に一緒になったり、普通に挨拶する仲でした。
夫婦の仲もとても良さそうでした。

しばらくして、A妻が妊娠しました。で、しばらくして奥さんに捕まりました。
私、小柄な方なのですが、ちょっと大柄なA妻が両肩をガッシと。
で、言われたのが「そろそろ主人の相手が出来ないので、お願いしたい。」
「いやいやいや、既婚者とそういうツモリはありません。なんなら風俗へでも」
「風俗は病気が心配だし、SEXにお金を払うなんてあり得ない。別にあなたからお金を
貰うつもりも無いから、楽しんでくれれば良いから」(原文ママ)
「旦那さんにも選ぶ権利がありますよ。」
「主人には言ってあるのよ。(私)さんに頼んであげるって。」
「ハア????旦那さんはなんて?」
「私(A妻)と(私)さんが良いなら、良いよって(ハアト)」
「普通、旦那さんが他の人とスルなんて、嫌じゃないですか?」
とにかく話にならない。私はその気は無いし、相手はその気だし。

494:493
09/06/23 17:14:01 Lt+kdwv5
その時は収まったのですが、相変わらず駅への道ではA夫と一緒。
で、上の話をされた数日後、エレベータでA夫と会ったのですが、その時に言われたのが
「妻が気にするので、ホテルは駄目なんだよね。土曜日の夜に君の部屋で良いかな?」
「ハアアアアアアアアアアア!」(頭がグワングワンしましたよ)
「あの、奥様には断ってます。」
「変だなあ、まあ何かの行き違いかな」(行き違いで済ませる話ですか?)
まあ確かにA夫って、かなりイケメンなので、すごく自信があるんだと思います。
話の流れも、私が嫌がっているのではなくて、「A妻に悪いと思っている」「照れている」っていうスタンスでしたから。

もちろん「他を当って下さい」とも言いましたが、こんな提案をしながらA妻は
焼きもちやきだそうで、自分の目の届かないところで愛人を作らせる気はないそうで
風俗も絶対駄目なんだそうです。
それなら「我慢させれば良いじゃないですか?」に対しては「いつまでも我慢させられないし、適当にガス抜きをしてあげないと駄目だから」
「ご自分でお願いします」というと「体のラインが崩れているのは見せたくないのよ。
それに口ですると吐いちゃいそうだし」(私の方が吐きたくなりました。)


495:名無しの心子知らず
09/06/23 17:14:27 ltWiCK0D
>>491
この間定年退職したんだよね~>ジェ○ー
子供の頃からファンだったんだよねw

>>11
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

496:493
09/06/23 17:14:56 Lt+kdwv5
メモ飛んじゃった、後で書きます

497:名無しの心子知らず
09/06/23 17:31:00 hdnsAiPq
必殺!!!!!ダブル支援!!!!!

498:名無しの心子知らず
09/06/23 17:31:09 MrovBQYe
生殺しが2つも・・・
夕餉の仕度してきます

499:名無しの心子知らず
09/06/23 17:33:32 hdnsAiPq
あげてしまった・・・
おちてきます・・・・

500:名無しの心子知らず
09/06/23 17:39:54 AzLhwmod
>493
スレ違いの予感…

501:名無しの心子知らず
09/06/23 17:41:07 cTHwYBvi
>焼きもちやきだそうで、自分の目の届かないところで愛人を作らせる気はないそうで
>風俗も絶対駄目なんだそうです。

ポルナレフAA略

502:名無しの心子知らず
09/06/23 17:41:51 ivw4nvuZ
風俗代をケチって体貸してクレクレか

503:名無しの心子知らず
09/06/23 17:45:12 Zu8EWIDg
>別にあなたからお金を貰うつもりも無い

頼んでおきながら、お金を 貰 う ってすごい感覚だ。
通勤時間をずらしたほうがいいんじゃない?

504:名無しの心子知らず
09/06/23 17:46:35 TpO+4ItF
万里の道も録音から。

まずは何があるかわからないので遭遇したら録音しましょう。
その腐れた寝言を。

505:名無しの心子知らず
09/06/23 17:46:50 E4XlMW3n
そいつの前で「キモイ変質者に襲われそうです」とKに24汁

506:名無しの心子知らず
09/06/23 17:52:14 8Rtw24HR
>>503-505
5年前の話って書いてあるよ

507:名無しの心子知らず
09/06/23 17:53:34 BzHfyHQ4
>>504->>505
5年前の話だって書いてるのに…
張り切ってアドバイスしたいのはいいけど文読もうよ

508:名無しの心子知らず
09/06/23 17:56:25 1auo6iDl
万々が一、口車に乗る素振りをみせたら、不倫慰謝料請求まで企てていたかも
なんて品性下劣なゲスパーをしてしまいながら、再投下待ち

509:名無しの心子知らず
09/06/23 17:56:47 WeiTpko2
だからセコケチなんだね。>>502

510:名無しの心子知らず
09/06/23 18:00:19 3MzHGVQL
(´・ω・`)マダー?

511:名無しの心子知らず
09/06/23 18:03:47 TpO+4ItF
>>507
文盲と呼んでくれ(´・ω:;.:...

512:名無しの心子知らず
09/06/23 18:06:11 brjGbNeQ
モンモーッ★

513:493
09/06/23 18:12:07 Lt+kdwv5
引っ越しも視野に入れたのですが、環境は良いし、何よりもお金はないしで身動きが取れませんでした。
親に相談して、お金を借りることも考えましたが、本々親元に帰したがっているので
渡りに船とばかりに実家に帰れと言われそうだしと考えあぐねていると、激やせした私を
心配してくれた友達(♂)が相談に乗ってくれました。
で、警察に言っても実際の被害があるわけじゃないし、どうにもならないということで
DQ返しすることに。
その頃、エレベータで乗り合わせると、「今週末はどう?」と言われるのがデフォになって
いて毎回無視していたのですが、その日は違いました。
「急ですけど、今晩はどうですか?チャイム2-1-2回で鳴らして下さい。」
「本当に奥さんは承知なんですよね。もし出来たら留守番電話に奥さんから、
旦那さんが私の部屋でHするのは認めてると録音して貰いたいのですけど」
そんな話をして、出社しました。
夕方に帰ったら、A妻からの電話入ってました。
9時頃に我が家のチャイムが2-1-2と鳴りました。見るとA夫、コンビニ袋持ってます。
「(コンドーム)これは、やっぱりマナーだからね」(うわ、気持ちワル)
「ありがとうございます。緊張しますね。」
「ごめんなさい、ちょっと何か飲みたいので、あちらの部屋(寝室)で待っていて下さい」
「恥ずかしいから、先に脱いでベッドに入っていて貰えますか?」


514:493
09/06/23 18:12:53 Lt+kdwv5
はい、ワクワクしながら暗い部屋に入って行くA夫。
しばらくして、「ワっ、ギャ」という声がしましたが、まあ気を利かせておきました。
相談に乗ってくれた友達(♂)は、すごく男らしいんだけど、性癖はソッチの人。
一応、マナーだからと友達はコンドームとシーツも持ってきてくれたしね。
後から聞いたら、ズボンを脱ぎかけた時に、足をすくって身動きをとれなくしたそう。
猿ぐつわもしたそうだけど、途中ではずしたそうです。
で、A夫が帰る前に、「会いたくなったら、(私)さんに言ってくれれば大丈夫だから」
「奥様の許可もあるし。出来れば週末だと良いですね」(私かなり余裕)
で、笑っちゃうんですけど、A夫からその後も数回話が来ましたよ。
勿論、友達と連絡を取って部屋を貸しました。

ここからが私的なDQ返し(勿論、友達と相談済み)
A夫と友達の関係も数回になった頃、A妻を自宅に招きました。
「旦那さんとどんな風にしているのか、知って頂いておいた方が良いかなと思って」
「その方が、きっと安心だと思いますから」
そんなことを言って次回の時に、鍵をあけておくので、1時間くらいしたら寝室まで
そーっと来て欲しいとお伝えしました。
そして、当日、いつものように隣家から我が家にくるA夫、もちろん相手は友達。
もしかして来ないかもと思っていたら、A妻が来ました。
薄暗いキッチンで、音楽聞きながらその様子を伺う私。
A妻、寝室のドアを開けて、悲鳴あげました。そりゃ、そうですよね。
その頃には、A夫と友達は電気を点けて楽しむようになってたし、ドア開けると
バッチリ見えるように、前日に模様替えしておいたし。


515:493
09/06/23 18:13:38 Lt+kdwv5
A妻卒倒して、尻餅をついたのが悪かったのか、ショックだったのか
ちょっと早かったみたいですが、破水してしまい。慌てて、病院に運びました。
赤ちゃんは無事に生まれたのですが、夫婦は離婚することに、私と友人にも
慰謝料の要求があったのですが、留守番電話の録音や、時々ではあるけれど
本々の申し出が、A妻からであることが解る録音があったので、それを元に慰謝料は無しと話がつきました。

5年前の話ですが、先日友人からA夫の二人でアメリカに済む事になったと連絡が来たので、書いてみました。


516:名無しの心子知らず
09/06/23 18:16:29 GZdp4HgM
なんという逆転勝利…!

517:名無しの心子知らず
09/06/23 18:16:34 dp1Q1az2
ま…魔性のゲイって奴なのね…友達。

518:名無しの心子知らず
09/06/23 18:16:45 roGeUHH9
衝撃的なラストだったわ

493も友だちも乙!

519:名無しの心子知らず
09/06/23 18:18:46 VENrSPES
すごいな・・・・・
しかし、友人とA夫はちゃっかり幸せになってるなw
まあ、もとはA妻が悪いんだもんねえ

520:名無しの心子知らず
09/06/23 18:18:59 4KDtsyj+
こ、これは予想以上の展開

521:名無しの心子知らず
09/06/23 18:19:30 Fei0XHDi

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

522:名無しの心子知らず
09/06/23 18:19:39 vFmd4b4Z
これは修羅場スレに行くべきだったと思う

523:493
09/06/23 18:20:40 Lt+kdwv5
お待たせして済みませんでした。
友達はすっごく男らしいタイプで、尚かつ男らしい人が好きなんだそうです。
(実は、A夫は私の部屋に遊びに来た時に、偶然会っていて、好みだったそうです。)
(気持ちは女の子)というタイプの男性から言い寄られることが多かったのですが、
この時は、相手も犯罪スレスレだから、こっちもという気持ちでした。
でも、最終的には受け入れたんだから良いよね。

524:名無しの心子知らず
09/06/23 18:21:09 UYl/9lZN
メモが飛ぶってわけわからん。
メモ帳に書いたら名前付けて保存すればいいのに。
そしたらウインドウ閉じてしまってもまた呼び出せるんだし。
保存する手間をケチケチするなよ~

525:名無しの心子知らず
09/06/23 18:21:34 YYPHUAtA
>>491
そうか

自分SD持ちだけど、ぶっちゃけ非SD者の作った服は売れない。
どんなプロ作品でも実際にSDで型を取ってない服やSD好きじゃない人が作った服は倦厭される。
オクでも着用写真ないとだめぽ、デザインだけ良くても売れないんだよ。
その辺りの知識もないのに手を出すんじゃねえこっちくんなって機会があったら伝えてくれw

そのセコが返品食らって痛い目見るのは全く持って構わんが491含めてカモになる人が可哀相なので
その気配があったら教えてあげてください。周りにSD持ちがいたら盗難にも気をつけてもらって。

526:493
09/06/23 18:23:46 Lt+kdwv5
すみません。
私、カップルじゃなかったし、相手の奥さんがセコかな~と
特にこの場合、「ママだからこそのセコ」なので、こちらに書かせて頂きました。


527:名無しの心子知らず
09/06/23 18:25:02 VENrSPES
SDってググって初めて知った。
高いんだね・・・・
どういう人が買う人形なんだろうか。

528:名無しの心子知らず
09/06/23 18:46:44 8H0Yv0lp
SDカスタムうほバージョンとか・・・そんなのねーか。

529:名無しの心子知らず
09/06/23 18:55:14 hSTlA/ql
ヲタは自分の知識をひけらかすためならどこにでも出てくる、
って聞いてたけど本当なんだ~

530:11の続き 1/2
09/06/23 19:02:33 80rWjo47
すいません、子供がお風呂入ってる隙に遅くなりましたが投下。

前置きとして、私は地元近辺に住んでます。
そして叔母夫婦が以前洋品店をしていて、店の手伝いをしてました。


昨日またセコママが来ました。
どうも幼馴染みのママが『(私)さんは元々プロとして仕事してたのだから作ってとか簡単に言うとか、ミシン貸してとかあり得ないでしょ』と言ってしまったみたいです。
それ聞いてセコママ『そんなの出来るのに作らないなんてセコい!ケチ!』となったみたいです。
昼間の内に幼馴染みママから電話があり、いらない情報与えたかも知れないゴメンと謝られました。
根回しの仕方が笑えるビックリ話し程度だったから仕方ないよと、釘さすつもりで言ってくれた気持ちが嬉しいと言って電話をきりました。


続きます

531:名無しの心子知らず
09/06/23 19:03:07 IN6AlW+j
SD服の売り方なんて誰も聞いてないのにね。

532:名無しの心子知らず
09/06/23 19:05:25 qOasULnQ
僻みオバサンうざ

533:11 2/2
09/06/23 19:07:08 80rWjo47
セコママ到来は20時でした。しかも旦那さん連れ。
インターフォンで対応してましたが、いつの間にかセコママの頭の中では旦那さんのスーツを作る事になってました。
『(私)さん言ってたじゃない、テイラーの叔母さんから店閉める時にスーツ生地を沢山貰って困ってるからセコ旦那さんのスーツ作ろうか?って。だから旦那連れてきたよ』
全然知らない話しにビックリしてしまいプチパニックになりました。
話しを一緒に聞いてた旦那が対応を変わってくれる事になり、インターフォンじゃなく玄関に旦那が行きました。
私は何で叔母が洋品店してたなんて誰から聞いたんだろうと思い、昼間に連絡くれた幼馴染みママに電話して言ったか聞いたら言ってないと…
現在の状況を説明したらコッチに来てくれると言ってくれましたが断りました。
情報の出所が解らず、何でこんな事になったんだろうと思いながら玄関に向かいました。

もう一回続きます。

534:名無しの心子知らず
09/06/23 19:10:16 iAv6+if0
4円


535:名無しの心子知らず
09/06/23 19:11:06 7inwgDcZ
四円いる?

536:名無しの心子知らず
09/06/23 19:12:23 zZ5RJ6dn
試演

537:名無しの心子知らず
09/06/23 19:19:00 PdkU6PS2
酒飲んでくる

538:名無しの心子知らず
09/06/23 19:21:26 llLXbzV/
>>537
すでに飲みながら待ってるw

四円

539:11 最後
09/06/23 19:22:13 80rWjo47
玄関では旦那がセコ旦那さんに『そんな生地も無ければ、約束するなんてあり得ない』と説明していた後でした。
セコママは『(私)さんが本当にそう言った』と言ってましたが、セコ旦那さんに土曜日にあった事を伝え
『ミシンが壊れて使えない状態なのに何か作るって約束なんかしません。自分の旦那のスーツですら他人まかせなのに他の旦那さんのスーツ作るとか有り得ません』
と伝えたら納得されてました。
セコママは『言ったのにっ!』と怒鳴ってましたが、セコ旦那さんに黙れと言われて大人しくなり、旦那さんから謝罪されました。
一応はコレで終了解決だと思います。
まだモヤモヤしてますが、解決だといいのにって言う希望です。


540:名無しの心子知らず
09/06/23 19:27:38 BzHfyHQ4
>>539
一応解決だね。
ただ向こうの旦那さんの携帯番号とかをもらった?
完全解決と思えないのなら貰っておく方が今後のためだと思う。
旦那経由で情報源を確認できるとなおいいんだけど。

541:名無しの心子知らず
09/06/23 19:33:27 8H0Yv0lp
過去スレにも頻繁に登場しますが
一方的に頼む(断られても)=約束したっていう脳内変換できる
これは精神疾患の特定的な症状なんじゃないでしょうか。
林先生に聞いてみたいと思いました。

542:名無しの心子知らず
09/06/23 19:35:13 iaMIIFKP
>493
A妻よ、金払うべきはお前らの方だろうよw

543:名無しの心子知らず
09/06/23 19:46:46 EHeOA5LI
>>541
自分の都合のいいように変換するATOKが搭載されてるみたいだよね。
断ってるのになんで約束したからね!とか言い出すんだろう・・・。
押しに弱い人にゴリ押ししたら要求が満たされたとかで、味をしめたんだろうけど。

544:名無しの心子知らず
09/06/23 20:00:56 ckQgSsI9
浴衣クレ旦那もミシンクレ旦那も、女房の戯れ事まんま鵜呑みで阿呆ヅラさげて
女房の尻追っ掛けてノコノコ余所の家に来るけど仕事できんのかね?
ちっとしたお世辞や言葉読み違えて、本気にして取引先や上司に
『呼んでないけど、君なんで来たの?』
とか、会議や酒席の度にしょっちゅう言われてんじゃねーか?
他人事ながら心配しちまうよ。

545:名無しの心子知らず
09/06/23 20:32:15 cJ3/XY40
>>543
ATOKに謝れ!
ATOKは賢いんだぞ!

546:名無しの心子知らず
09/06/23 21:02:30 mmbZV7Z7
お茶を入れる、を偉そうに言ってたATOKが?

547:名無しの心子知らず
09/06/23 21:05:51 XVAe2zeR
>>546
いつの時代やねん

548:名無しの心子知らず
09/06/23 22:02:14 QgsbsQDp
>499
昔からある流れに今さらだが、sage進行でもないのにわざわざ謝罪で1レス使うのうざい。
さがるわけじゃないんだし。

549:名無しの心子知らず
09/06/23 22:06:35 sZj9ndWF
10年くらい前のCMだっけ。

×入れた手のお茶
△入れたてのお茶
○淹れたてのお茶


550:名無しの心子知らず
09/06/23 22:22:32 VT7/6VQN
>>545
たまたまバグを起こしたATOKなんですね。分かります。

551:名無しの心子知らず
09/06/23 22:36:30 9XoyNjeD
ことえりのバカさ加減に慣れてた私はATOKの優秀さに感動してたよ(´・ω・`)

552:名無しの心子知らず
09/06/23 22:40:30 j4F8PyVc
今も夏になると思い出すまだ専門学校生だった頃の話。
ちょうど夏真っ盛りで日差しもまだまだきつく、ごく普通の帽子を被り自転車に乗って出かけた。
自転車を走らせていたら市民プールが見え、出入り口から自転車に乗った親子(母親らしい女性が前で、子どもは後ろ)が出てきたが、
その時は別になにも気にせず追い越した。
あんまり走らないうちにパラパラと雨が降り出し、通り雨かすぐに止むかなと思いながらペダルを漕いでいたら後ろから。
「前にいるあのお姉ちゃんだけ帽子かぶっていて、ずるいね」
「○○ちゃん(ちゃんしかうまく聞こえず)には帽子がないのに、前のお姉ちゃんは帽子をかぶっているなんてひどいね」
「あの帽子を○○ちゃんにくれればいいのにね」
なんだかよく分からないけれど、ずるいだのくれればいいのにと後ろからすごく聞こえてくるので気をつけながら振り返れば、
さっき市民プールから出てきた自転車に乗った母親が、私の真後ろにぴったりくっついて走りながら言っていた。
まったく知らない人が変な事を言いながら追いかけてくると思った私は恐怖に駆られ、
ペダルを漕ぎに漕ぎその親子からなんとか逃げ切った。

あの時はマジで怖かったけれど、このスレを拝見するようになり、まだあれは可愛い方だったと知りました。

553:名無しの心子知らず
09/06/23 22:42:29 Lbs+g0TT
>>552
その親子はあなたの他に見えていたのでしょうか?

と落ちをつける


554:名無しの心子知らず
09/06/23 22:42:49 WMuABMEI
たちの悪いストーカーだな。

555:名無しの心子知らず
09/06/23 22:43:36 j2rec333
>>552
それ、怪談レベル

556:名無しの心子知らず
09/06/23 22:44:05 RAELn0HB
ハンネル男はどうなった?

557:名無しの心子知らず
09/06/23 22:44:56 lPFdO6uh
林先生の出番か

558:名無しの心子知らず
09/06/23 22:54:32 0UXChyiz
>>552
日本はキチガイが増えすぎた。
未来が無い。

559:名無しの心子知らず
09/06/23 23:14:02 j5NNtabP
初めての書き込みです。
プチなのですが。

先日スター○ックスで、お茶をしてた時の話。
隣に座っていた母子(子は小6か、中学生くらい)が、セコいなあと思いました。

2人で一つのフラペチーノのトールサイズを頼み、少し減ると、セルフサービスで置いているミルクとかを入れにいく。

子が少し食べると、母がまた、ミルクを入れにいく

これを、何回も繰り返していました。
最後には、からのカップに、ミルクをドバーっと。。。そして、オカワリ。

私達は、ケーキと、スコーンを食べていたのですが、子が、聞こえるように

「おいしそー。うわーっ。食べたい。ほし~。うわ全部たべた!けちー」と言ってきました。
コレが、せこケチかーと、思い、最後には、店員さんにチクリと言ってでました。



560:名無しの心子知らず
09/06/23 23:17:33 9k5cLxqW
>うわ全部たべた!けちー
意味がわからん。スコーンのかけらを足下に投げてやって
「ほら。お食べなさい。」とでも言ってあげればよかったのかな。

561:名無しの心子知らず
09/06/23 23:20:37 kq0ReZTI
>>560
そんなことしたら、セコママが店員に
「子供が落としちゃったんでぇ、新しいのと取り換えて下さぁい」
とか言いだすんじゃなかろーか。

と、このスレに毒されてみた。

562:名無しの心子知らず
09/06/23 23:22:02 DDm5j/9H
>>559
「ホームレスの方ですか、子連れで大変ですねぇ」

563:名無しの心子知らず
09/06/23 23:29:34 pRTcBm3A
上のほうのミス度の話もそうだけど、
そんなに貧乏なのか。子どもがまだ小さいのにおいしいものも食べさせてあげられないのか。
なんて可哀想なんだ。と思ってしまう。
昔あった某ボクシング漫画の親子を連想してしまうから想像したら辛くなるよ。
本当に貧しい人はそんなところ来ないって分かるけど、でももしかしたらたまの贅沢かも知れないしって。

564:名無しの心子知らず
09/06/23 23:31:58 BPV4EckJ
フラペチーノ1個を親子で飲むくらいなら
マックシェイクでも飲んでりゃいいのに

565:名無しの心子知らず
09/06/23 23:34:37 /zE46QSP
>>559
ママではないんだが。
昔付き合ってたセコケチ彼氏を思い出した。
マックに行くと、ジュースのLサイズを頼み、二人で飲まされた。
もちろん割り勘、女の私は割り勘負けw
それで、必ず自分が頼んだものと違うものを頼まされた。
違う味が味わえるからだとw
そいつと結婚できないで良かった。
今の旦那はケチじゃない。良かった。

ん?スレチ?
スマン。

566:名無しの心子知らず
09/06/23 23:34:56 j5NNtabP
初めての遭遇に、手が震えてしまった小心者ですw
でも、親も、チラッチラッこっちみて、
「ほら、うちのかわいい僕がこんなこといってるわよー」的な眼が忘れられません。
その親子は、試食コーナーで、それはもう、すごい勢いでたべてました。もちろん、買いません。カゴすらもってませんでしたから。

「うふっ、乞食」

567:名無しの心子知らず
09/06/23 23:37:04 /zE46QSP
>>563
>そんなに貧乏なのか。なんて可哀想なんだ。と思ってしまう
違うよ。
ケチは金持っててもケチなんだよ。
一種の病気だね。

568:名無しの心子知らず
09/06/23 23:53:06 uvnAfAIF
今日の話。
友人が留学先に戻るので空港まで見送りに行ってきた。
帰り、何となく去りがたくてスタバに入って友人が乗る予定の便が出発するまで時間を潰してた。
携帯でメールやって、チャットかって勢いで話してたし。

職場に置いてるマグカップが取っ手が取れてるんで、ご当地柄のをモカとチーズケーキと一緒に買ってテーブルに乗せてた。
それをやっぱり家族の見送りに来た母子がずーっとネチネチ言うんだよね。
「カワイー」「イーナー」「●ちゃんほしーなー」「くれないかなー?」「どうしてくれないかなー?」
って延々真後ろから小学生くらいの子がぶつぶつ言うんですよ。
母親の方も、
「そうねー」「いーねー」「くれるといーねー」「どうしてかねー」
って延々同じ調子で相槌打つだけ。
友人が搭乗するって最後のメールをくれたので出たんですが、あの母子母親のコーヒーしか買ってなかった…

「けちけちババア!」って、何も飲み食いしないで一時間いた男の子に最後罵られましたが、腹が立つより親は何してたんだ?って思います。
「自分のお母さんに買って貰いなさい。それと君、声が大きくて迷惑だよ」と注意しかできなかったヘタレです。
母親はPSPに夢中でした。

569:名無しの心子知らず
09/06/23 23:56:32 e+gYG9y2
いや、注意できただけでも十分だよ。
自分もその立場になったら、毅然と注意できるかわからない。

570:名無しの心子知らず
09/06/24 00:01:04 qgJk+XfD
とにかく早番と奈々はジャケットじゃないんだな。

571:名無しの心子知らず
09/06/24 00:02:20 qgJk+XfD
誤爆済みませんorz

572:名無しの心子知らず
09/06/24 00:14:31 CzOQ+mj9
>>568
ちゃんと言えてるよ、すごいよ。
自分が一人の時にそんなん遭ったら何も言えなくて夏

573:568
09/06/24 00:21:36 c8mekOTT
メールに夢中なふりして一時間、気付かない振りしてたヘタレにどうもありがとうございます。
次は言われている最中に母子両方に言えるよう、頑張ります。

さっき気付いたけど、マグの箱忘れてきた…
空箱ゲットした母子がムキーとなってたら嬉しいかもw

574:名無しの心子知らず
09/06/24 00:29:57 k7UXbPes
>>551
漢字Talk時代から「こえとり」と読んでしまう(´・ω・`)
>>564
マックだったらベーコンの出汁が利いてるポテトパイ、
熱すぎて火傷必須のアップルパイまで喰えるのにね。500円もあれば。
ってかそんなに大きな子供がそんな事を口走るのか…もう手遅れだろうな。

575:名無しの心子知らず
09/06/24 00:32:44 mDMnzzex
>>568
>「けちけちババア!」
>自分のお母さんに買って貰いなさい。

「自分のお母さんに向かって言いなさい」と指導するのも一興かと。

576:名無しの心子知らず
09/06/24 00:33:10 wEpMmBWN
せちこいから。

264 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/06/22(月) 13:13:47 ID:BzFJuKJP
先日、息子が友達とサッカーをするからと、グランドに遊びに行きました。
1時間くらいしたら、バケツをひっくり返したような大雨が降ってきて
その中の一人のA君の家がグランドの目の前で、
A君ママが、みんな濡れるから家においでと言ってくれて、
全員の自転車(5人)を駐車場に置かしてくれました。

そして、みんな傘を持ってなかったので貸してくれたそうです。
息子が帰ってきて、話を聞いてA君のお宅へ電話でお礼を伝えました。

次の日に、息子と自転車を取りに伺うときに、
A君ママの心遣いがとても嬉しかったので、ちょっとしたお礼の物を持って行きました。

その次の日夜、B君ママから電話があって、いきなり「何でお菓子持って行くの」と怒鳴られ、
「お礼なんて、電話だけでいいでしょ」と意味が分からなかったのですが、
よく聞くと、今日A君が息子に、お母さんから聞いたよ、お菓子ありがとうと話してるのを
B君が聞いてて、〇君お礼持って行ったんだってとB君ママに話したそうです。

B君ママ「私も持って行かなきゃならなくなるじゃない」
「そうだ、今からA君の家に電話してよ、言い忘れたけど、お礼は、B君家と一緒に買ったからって言って」

勝手な言い分に頭に来たので「私は本当にAさんに感謝したから気持ちで渡したの」
「別に、お礼の仕方は自由だから、自分の思う通りにやれば」と電話を切りました。

そんな500円くらいの事で、ケチって便乗しようとしないでよと、
何か、A君ママから頂いた温かい気持ちが台無しにされた気分でした。

577:名無しの心子知らず
09/06/24 00:57:58 ueSyTNv6
>>568
>母親はPSPに夢中でした。

たぶんそれ、聞こえないふりだとオモ


578:名無しの心子知らず
09/06/24 03:15:34 iciFJWku
前から香ばしかった幼稚園のクレママ。
周囲から徐々にFOされつつあるけれども
おとなしそうなママさんや新入生のママさんを見つけては
お友達になりましょぉ~♪→なんかクレクレの繰り返し。
昨日のお迎え時にそんなクレクレしている真っ最中に遭遇したので
野次馬心から参戦してみた。
(ちなみに年少♀ママさんの上のお子さん(小3♂)のお下がりよこせ
なんでもいいからもらってあげるからでした。クレママ子は年長♀一人だけ。w)

年少ママさんが小さめの声で「いえちょっとそれは…何もないですし…」とか
言って困っているのが耳に入ったので横から唐突に
「やだ~!そういう時は”お断りします”ってハッキリ言わなきゃ!」と明るく乱入。
そしたら遠巻きにヲチしていたママさん達も「そうよ~無理なもんは無理でしょ~」
「クレさんたらまたやってるわ~」「”お断りします”のポーズはこうよ!」などと
次々に援護に来てくれた。 ちょwwww おまwwwww『ポーズ』ってwwwww
と思っていたら「ちがうわよ~ポーズはこうじゃない?」「え~どうだったかしら~?」と
あっと言う間に実演つきのリアクション議論に発展。
最後に誰かが携帯であの「ポーズ」を検索してきて解決。この頃にはみんな爆笑。
年少ママさんも爆笑。クレママだけがムカついた顔して消えていきました。
楽しかったぬるぽ。w

579:名無しの心子知らず
09/06/24 03:22:05 gMDxDdm7
>>578
ガッ
で、周りのママさんたちもねらーなんですかい?

580:名無しの心子知らず
09/06/24 03:33:47 /e9ffqGA
どう見てもねらーだらけw

581:名無しの心子知らず
09/06/24 05:11:17 NseP3c7C
ワロスw
リアルお断りします見てみたいwww

582:名無しの心子知らず
09/06/24 06:19:01 SwTGCGeG
りある「おとこわりします」見たいな~w

583:名無しの心子知らず
09/06/24 07:28:33 CzOQ+mj9
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J


584:名無しの心子知らず
09/06/24 08:00:44 eRP3tP5A
金品要求苦に男性自殺=2カ月で775万円恐喝か-知人男を逮捕・埼玉県警
URLリンク(www.jiji.com)

ママではないが、きちんとお断りしないと危険だという実例。

585:名無しの心子知らず
09/06/24 08:09:42 jtBc8Ah1
警察に駆け込められないネタがあったんじゃない?

586:名無しの心子知らず
09/06/24 08:45:23 tQjC8nn8
>576
うちも子供たちの合宿に何か軽く差し入れしようってなって、みんなで(人数で割ったら数百円)買った。

が、お金回収時になって一人のママがあーだこーだで払わない。
結局、その人を外した人数で割り直して精算。

なのに差し入れに書く名前(窓口に紙が置いてあって関わった人たちの名前書くことになってる)には自分の名前も入れろと。
自分の名前だけなかったからうちの子供が可哀想とかなんとか。
じゃちゃんとお金払わないとと言ったら「数百円にしつこいわね~ケチ~」って薄笑い。

結局、お金は払わなかっから名前は当然書かなかったけど、ずっとぶつぶつ言ってたなあ。

587:名無しの心子知らず
09/06/24 09:23:23 0gA52jnd
ちゃんと払わないから名前書かないだけなのに、しつこいわね~、ケチw

と返してやりたいね。乙でした。

588:名無しの心子知らず
09/06/24 09:52:47 7zao02IF
逆パターンがある。
有志で、子供の習い事関係でお世話になった方にお菓子を贈ったんだけど、
セコの名前だけ載せて贈ろうとしていた。
ほかのママが渡す前に気がついて修正したからよかったけど。
それに熨斗にはお中元 セコ山ってなっていた。どんだけせこいんだ!!
セコの言い分は、先方が気を使っちゃいけないから代表者(っていつ誰が決めたんだよ?)の名前だけでいいと思ったの。
すんなり頭割りの分払うし自分が買いに行くといいだしたから、改心したかとおもったけど油断できない。
熨斗を文具店で買って、私が書き直した。セコ山の名前書きたくなかったよ。


589:名無しの心子知らず
09/06/24 10:02:44 Fto0mhbU
>>586
乙でした。
「ケチって言うのは、お金を払った人が払わない人に言う言葉だよ」と言ってやれ。

590:名無しの心子知らず
09/06/24 10:14:38 VMeLiRx+
昨日お風呂貸してクレクレと夫婦+子ども1人が来た(上の住人)
家は夫婦でスポーツジムに通っているからお風呂は使わないよって言ったら
ブツブツ言いながら帰ったけど。
手ぶらで来てタオルも貸せと言う事だったのかな?w

591:名無しの心子知らず
09/06/24 10:20:01 kc/MQ1GJ
>>590
借りる名目は何だった?

592:名無しの心子知らず
09/06/24 10:24:46 VMeLiRx+
浴槽が割れたらしいです、シャワーじゃ疲れがとれないからと。

593:名無しの心子知らず
09/06/24 10:29:11 z7OvQ8pd
銭湯行けでFAだよなぁ…。
銭湯も少なくなったとは言えまだあるだろうに。

594:名無しの心子知らず
09/06/24 10:29:37 kc/MQ1GJ
デブ家族・・・
貸してたら浴槽が壊れていたかも。

595:名無しの心子知らず
09/06/24 10:33:37 siT/Igq/
デブ家族だから浴槽が割れたんじゃないだろう。

と思いたい。
うちも以前割れたことあるから。

596:名無しの心子知らず
09/06/24 10:36:03 NOACQ0q7
>>590
それで食事もお呼ばれになるつもりだったのではと邪推してみる
取り敢えず家に上げなかった事が正解
それ以前の親しさもあるが何の相談や連絡や許しもなしに
突然人様の家に行く自体おかしい

あと近くに住む親しい人にも教えておいた方がいいかもね

597:名無しの心子知らず
09/06/24 10:36:13 U0YhBoDv
ケツに気を込めながら座ったのかw

598:名無しの心子知らず
09/06/24 10:39:19 T+L+xKxe
気を込めるってww便座じゃないんだから~
恐くてトイレ行かれないジャマイカwww

599:名無しの心子知らず
09/06/24 10:53:07 TiJikfbO
>>595
あるある。

600:名無しの心子知らず
09/06/24 11:07:01 JTXdPExn
セコケチかどうかはわからないけど
独身の時、事務員で働いてた車のディーラーですごい親子に遭遇した。
店の各テーブルに置いてある飴を全部持ってったり
長時間居座って、ジュースやコーヒー飲み尽くしたり
オイル交換代踏み倒したり
試乗車をレンタカー代わりに使ったり

最終的に担当の営業がブチキレて撃退したけど。
今もどこかのディーラーでやってんのかなぁ

601:名無しの心子知らず
09/06/24 11:20:16 WV5m6hwv
>>600
テレビで「お金をかけない休日の過ごし方特集」をしていて、自動車ディーラーが紹介されてた
ドリンクあり、車に乗れてプレゼントも!みたいな感じに

602:名無しの心子知らず
09/06/24 11:23:15 WjU8dPkk
三菱欠陥車問題

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

603:名無しの心子知らず
09/06/24 11:23:31 3wdgN9C3
>>595
水陸両用ゴッグ乙

604:名無しの心子知らず
09/06/24 11:25:54 nGuayBV1
両隣に断られて下の階まで来たのかな?それじゃまさに風呂ー者一家ですね。
シャワーじゃ疲れが取れないって他人の家でくつろぐ気満載じゃんか。


605:名無しの心子知らず
09/06/24 11:38:00 4zbZfs/l
むしろ、仲良い友達家族だったら凸されてもお風呂用意して、その後ご飯も一緒に食べよう!って言っちゃうわw

606:名無しの心子知らず
09/06/24 11:45:31 zLnkOpI0
>603
水陸両用じゃないゴッグがあるのかと

607:名無しの心子知らず
09/06/24 11:51:51 z/W+gFLI
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し140【布告】 [家庭]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者166【敵】 [家庭]
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第104話 [生活全般]
【せこケチママ】雑談用スレッド5【泥ママ】 [なんでもあり]
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其141 [家庭]

608:名無しの心子知らず
09/06/24 11:53:05 ayEhJ2NZ
自動車ディーラーで思い出したけど、冬に来場者にガチ○ピンのチョロQプレゼントをやってたとき、
ヲタがいるのは分かるけど、家族全員ではしごして複数げと!子供を利用しますた!みたいなブログばかりだったよ。

609:名無しの心子知らず
09/06/24 11:55:03 cOcYYNuL
自分もこの間、プレミアのつくので有名な焼酎をもらったところ、知り合いのせこママ
が家に来た時目ざとく見つけて
「それヤフオクで売ってアゲル、それでみんなにおごってクレクレ」って言われた。
そんなことしたら、私、その酒飲めないじゃないw

あんまりしつこいから、その場で封切った。
せこママ、焼酎飲めないからw飲ませてクレクレはなかった。
飲めないくせに、金になるものとかは知ってるところが相当にウザイ。
危ないからもう家には上げない。

610:名無しの心子知らず
09/06/24 12:05:40 Yf4w1BFM
>>606
ではコレをなんとするか
URLリンク(www.marunekodo.com)

611:名無しの心子知らず
09/06/24 12:11:07 JTXdPExn
600ですが
うちもあるアニメ映画のタイアップキャンペーンをやった時
「どうせ捨てるんなら貰ってやる」
とポスターやらポップやらクレクレしてきた通りすがりの親子がいました。

オクに流されたら困るので、お断りしましたが。

612:名無しの心子知らず
09/06/24 12:14:42 4Wqnrxh7
昨日SCで出くわしたクレクレ
SCのベビー休憩室で娘(3ヶ月)のおむつを替えていたら、
隣の交換台から私のマザーズバッグに手が伸びてきた。
「な、何するんですか?どちらさまですか?」
「あら、こんなにいっぱいおむつ持ってきてるのね。かさばって大変でしょ?
 だから、貰 っ て あ げ る」
「いえ、貰っていただかなくて結構です。ていうかあんた誰?」
「何よ、親切で言ってあげてるのよ。大体パン○ースなんてあんたのガキなんかに贅沢よ!
 さっさとよこしなさいよ!!このケチ!!」
 セコケチ、なんと鞄自体持って行こうとする。
 ちょっと待て、おむつはともかく、母子手帳も財布も入ってるバッグだ。
 幸いおむつは替え終わっていたので、娘を抱き上げて鞄を取り返した。
「そんなに欲しいんだったら、じゃあこのおむつあげますよ。ほら!泥棒!乞食!」
 って、替えたばかりの使用済おむつを隣の台に投げてやったら、
セコケチ盛大にファビョって、殴りかかってきたのをかわしたらつんのめってこけてた。
 その隙にベビー休憩室を出て、店員さんに一通り話をして帰宅
 何か店員さん、「またあいつか・・・」って独り言呟いてたから、あのママ常習かも。

 でも、あのセコケチが連れていた子供、どう見ても1歳は過ぎている。二足歩行してるし。
Sサイズのおむつなんかどうするんだろう?


613:名無しの心子知らず
09/06/24 12:19:46 EC8wfuDx
>>609
森伊蔵か。いいなあ。

614:名無しの心子知らず
09/06/24 12:34:52 Ekxn1Tti
百年の孤独なら何時でも入手可能な私が通りますw

615:名無しの心子知らず
09/06/24 12:35:38 5P3hLWKn
クレ!

616:名無しの心子知らず
09/06/24 12:42:28 KzlQPHpn
>せこママ、焼酎飲めないからw飲ませてクレクレはなかった。

まだセコ度が足りない。真性セコなら飲めなくても飲むはず!w

617:名無しの心子知らず
09/06/24 12:43:28 WYeUKeTx
ゴミ屋敷の人みたいに使えないものでもなんでも手に入れようとしちゃうんだろうか

618:名無しの心子知らず
09/06/24 12:45:19 k6j52b63
コップにラップで持って帰らなきゃ

619:名無しの心子知らず
09/06/24 12:51:11 0F2kDNIy
        ∧_,,∧
       ( ‘∀‘) キタワー.*:.。.:*:.。.:*!!☆
 ピョン   ( O┳O 
  ピョン   し-||J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




620:名無しの心子知らず
09/06/24 12:58:44 Kv/K7r69
ヤフオクとブコフは癌だよなあ…。

621:名無しの心子知らず
09/06/24 13:02:09 ItGAPE+R
>>610
それズゴックだし
そいつも水陸いけるし

622:名無しの心子知らず
09/06/24 13:20:54 ep96+M3q
l

623:名無しの心子知らず
09/06/24 13:27:09 ep96+M3q
>>622間違えました
ママの話ではなくて恐縮ですが、
父の飲み友達(男)が、いつも自閉症の息子(中学生)を連れてきては
『こいつは酒飲まないから』と半額すら払おうとしないそうです。
ってか3分の2ではなく・・・?と思うのですが。
酒は飲まずともコーラは飲むし、超食べ盛りだそうです。
大勢での飲み会でも、少し遅れて息子同伴で現れては、
『最初から来れなかったから』と会費一人分よりも少なく払おうとするので
誘われなくなったらしい。
父は可哀想がって個人的に飲みに行ってたけど、もうやめようか悩み中。

624:名無しの心子知らず
09/06/24 13:38:57 q6H+qDyh
>>623
CO汁
情けは無用だよ。そんなヤツに。

625:名無しの心子知らず
09/06/24 13:39:02 nGuayBV1
子供の飲食代すらママならないなら、店から突き出して終了。

626:名無しの心子知らず
09/06/24 13:39:57 cOcYYNuL
>>623
お父さんに「餌付け乙」とお伝えください。

627:623
09/06/24 13:47:07 ep96+M3q
父の学生時代からの友人らしい。
子供3人のうちの末っ子がそういう病気なので、
その友人はきっと子の面倒見ろと嫁に怒られて一人では飲みに行けないのだろう(エスパー)
そういう事情なら連れてきても構わんが、やっぱ金は出さんとね。

628:名無しの心子知らず
09/06/24 13:54:24 C2Pgj0Br
独身の友人がファンシーグッズを企画製作する会社に勤めていて
サンプル等が不良品が社内に有り余ってガンガン捨てているからと娘にいつも色々くれている。
この度、あるアニメのDVD特典グッズを作りすぎたらしく
社内にいつも以上にあふれかえっているとのことで、3つもいただきました。
おまけグッズとは思えない出来栄えの可愛いフィギュアで、リビングに一つ娘の部屋にも一つ飾りました。

すると先日遊びに来ていた娘の友達Aちゃんが、どうしても欲しいときかない。
まだ1つ残っているけど、その時来ていたのはAちゃんを含め3人。今あげるとどうしても不公平になってしまうので断りました。
つかAちゃんの欲しがり方が「二つもあるんだからいいじゃん!」
「(娘)ちゃんより私のほうがこのキャラ好きなんだから(娘)ちゃんのをクレ!」
貰えないとわかると「ママに言ってやる!」
小学3年でこの我儘っぷりと、捨て台詞が気になっていたら

キター
Aちゃんママその日の夜登場。
「Aちゃんがこんなに欲しがってるのに云々」
「二つもあるんなら渡せばいいのに云々」と貰ってやる臭プンプンです。本当にあり(ry
友達から貰ったものですし、非売品ですからお断りしますと言うと目の色がかわり
「非売品?それなら二つともよこしなさい。私が高値で売ってアゲル!フィギュア買ってもお釣りがくるわよ!!」
自分が如何にオクで儲けているか、延々と語って下さいました。
「そのお金でAちゃんにも娘ちゃんにも美味しいもの食べさせてあげましょうよ」
思わず「なんでやねん!」と笑ってしまったところ
関西の人なの?関西だからケチなのね!関西の人とは関わり合いたくないから
Aちゃんにはもう遊ばせません!とフンガーフンガーしていたので
「結構です。ケチにケチって言われたくないわ!」と追い返しました。

Aちゃん、いつも誰かのもの欲しがったり(捨て台詞はいつも一緒で、毎回その家にAママ凸)
今回みたいに誰かの家に集まる時は無理やりついてきたりで、みんなに嫌われているらしい。

629:名無しの心子知らず
09/06/24 13:55:26 H2/NncQq
>>614
もらってあげる!

投下
うちの息子がお祭りのくじ引きでサイズの合わない(24センチの)ローラーブレイド?を当てた。
ちょうど従姉のサイズにぴったりなのであげようね!と話していた所、 見知らぬママが「ウチの子24センチなんだよ~」と明るく話しかけてきた。
私の不機嫌そうな顔みたらすぐ消えたけど誰?って感じだよ。

630:名無しの心子知らず
09/06/24 14:43:10 +ppjAvs4
>>629華麗に撃退乙!

631:名無しの心子知らず
09/06/24 14:48:37 ZeZQhEsT
>>629
鬼瓦の称号をさしあげよう
セコケチママ退散守りとして社メを配布してクレクレ。
ケチケチしちゃ駄目。

632:623
09/06/24 15:00:13 ep96+M3q
自分で鬼瓦の顔をすれば良いジャマイカ

633:名無しの心子知らず
09/06/24 15:11:41 ZeZQhEsT
>>632
眉毛の無い寝起きの顔なら鬼瓦に勝てる気がする、が人は捨てたくないです。

634:名無しの心子知らず
09/06/24 15:39:30 ZmRJ27Vf
そこで春日の出番ですよ

635:名無しの心子知らず
09/06/24 15:45:48 q0F5z6IE
>>633
書いて無い眉もあり得ない寝相も、貰ってくれる人いたんでしょ。

636:名無しの心子知らず
09/06/24 15:54:42 jP8uCY9g
>>634

      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |

637:名無しの心子知らず
09/06/24 15:58:07 ZRhFLR7z
>>636
すごいけど、それ鬼瓦の顔と違うw

638:名無しの心子知らず
09/06/24 16:29:45 OAeMnVCv
>>635
スーツケース乙

639:名無しの心子知らず
09/06/24 16:44:43 ELf2/3bA
鬼瓦権三

640:名無しの心子知らず
09/06/24 19:12:06 22cckHE4
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

641:名無しの心子知らず
09/06/24 23:32:21 5FF0KQoj
>>616
面白いから飲ましてみれば良かったのにw
酒もったいないけど、どうなるか見てみたいじゃんw

642:名無しの心子知らず
09/06/24 23:37:21 KTd4wTvJ
>>641
嗜好品を貨幣価値でしか量れない奴には本当にもったいない。
まだ大地の神に捧げた方がいいかと。

643:名無しの心子知らず
09/06/24 23:44:43 rIYdjSjg
 ハ,,ハ
(''´∀)  
Z__) 

644:名無しの心子知らず
09/06/25 02:40:24 BsIHWpE9
一度でいいから
「あんたにやるくらいならこうしてやる」
ってやってみたいね。

645:名無しの心子知らず
09/06/25 08:09:38 HvPx4IS/
人見知りの自分はセコケチのあの行動力だけは羨ましい(◇゚д゚)

646:名無しの心子知らず
09/06/25 08:26:40 csp2CWny
>>645
そんな自分を想像してみた。



人見知りのままでいいや。

647:名無しの心子知らず
09/06/25 09:21:41 ADW9EpSp
あれは行動力があるんじゃなく、自己抑制と恥とが欠落した状態だからなぁ。

648:名無しの心子知らず
09/06/25 10:42:05 p/YK0tG3
>>142他報告、Aママ宅でランチ→デザート食べないうちに
強制解散させられた者です。
先ほど、Aママからランチの誘いがあったそうです。
「またうちでお昼どう?他の人達も誘って来て~」と
別ママ(以下Bさん)からお話あり。
Bさんは、先週の強制解散後、
実は出掛けていなかったのを偶然見かけたので、軽く突いてみたそうです。
「あの後すぐ、相手から連絡があってキャンセルされちゃった」
と言っていたそうですが、焦った様子だったとか。
他の仲間にも本日のランチの件を伝えましたが、

1名は不参加、もう1名は私たちが行くならって事なので、
取り敢えず、手土産なしカップ麺持参で行ってきます。

649:名無しの心子知らず
09/06/25 10:43:58 Eu7UhXFX
>>648
頑張ってねーv
報告をお待ちしてます。

650:名無しの心子知らず
09/06/25 10:46:33 oUGAGEkF
行かずにFOするって選択肢はないのか…

651:名無しの心子知らず
09/06/25 10:49:56 Fw1K5VSu
>>648
Aママが「このあいだはゴメンね~」と言ってデパ地下デザートでも
用意してくれてたら、いいお話になるんだけどな。

652:名無しの心子知らず
09/06/25 10:53:26 +Mm2n/dE
>>651
予言するが、それだけは絶対ない。

653:名無しの心子知らず
09/06/25 10:58:48 p7dPgsmw
>>648
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

654:名無しの心子知らず
09/06/25 11:03:21 CX5y2sEt
>>648
      +   + 
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)

655:名無しの心子知らず
09/06/25 11:03:43 FmTizLgo
>>648
報告待ってますww

カップラーメンの価格は揃えたのかな?
うっかりラ王とか、高級系ラーメン持参したら狙われそうw

656:名無しの心子知らず
09/06/25 11:04:16 8dCNLuw3
むしろ、デパ地下やお取り寄せを持ってこないかぎり、
なんでお土産持ってないのよー!
でふじこる予感。

657:名無しの心子知らず
09/06/25 11:05:04 fxIXabc8
お湯代請求される、までは想像の範囲。

658:名無しの心子知らず
09/06/25 11:07:53 +6SWLv2z
+ 。  + 。 *   ワクワクテカテカ  +
  ∧_∧  +  ワクワク  *  テカテカテカテカ
  (0☆Д☆) 。*  ワクワクキラキラ
 (0゜∪ ∪ +  。テカテカ + +  ワクワクワクワク
 と_0)_0) +  * +   ワクテカ  +


659:名無しの心子知らず
09/06/25 11:13:19 P52AkgrT
いろんな珍しい御当地カップラーメンとか、レアモノパーティなら楽しそう
ゲゲボドリンク試飲会とか昔やってたんでw

660:名無しの心子知らず
09/06/25 11:15:36 XF8Vy7Kh
>>657
コンビニで買ってお湯入れてもらってから行けばいいよw
土産狙ってるのわかったら
ダッシュで食べて「じゃあね!」と帰ってくるとか

661:名無しの心子知らず
09/06/25 11:15:37 8dCNLuw3
>>657
ということは、
セイムスで特売しているブランド不明カップ麺&お湯は魔法瓶で持参なら安全ってことですか。

662:名無しの心子知らず
09/06/25 11:17:17 Z2UGXx56
>>659
ローディスト乙

663:名無しの心子知らず
09/06/25 11:25:01 CqdWBCyV
お湯も持参で行ったほうが良さそう。

664:名無しの心子知らず
09/06/25 11:27:11 whWpXq4S
お湯とカップ麺と自分の分だけのプリンもって
プリンまで食べて速攻帰ればいいよ。

665:名無しの心子知らず
09/06/25 11:29:01 ADW9EpSp
プリンは直前まで隠しておくんですねw

666:名無しの心子知らず
09/06/25 11:33:37 gbQuKH/P
カップ麺に残ったスープは「ゴミとして持ち帰れ」になるのか、
「土産として置いて逝け」になるのかが気になります。

667:名無しの心子知らず
09/06/25 11:33:42 Yi2Dyocs
いや、冷蔵庫に入れてもらったりせず、目の前に置いとけばいいんじゃない?
強制解散になったら持って帰ればいいし。

668:名無しの心子知らず
09/06/25 11:34:19 UU+hmIBL
残った汁クレクレ
なんで全部飲むのよ ムキー
うちのチビチャンのご飯なんとかしろ ゴラア
な予感

669:名無しの心子知らず
09/06/25 11:34:47 FAYdeveq
大半が給料日だから、ものすごく豪華なお土産を期待されているかも。
各自、豪勢な弁当とデザートを用意していかれると、
スペシャルなファビョリが見られるのではないかとw


670:名無しの心子知らず
09/06/25 11:47:49 sIv/QD/U
>大半が給料日

狙いはそこか。
うちは25日じゃないから、ピンとこなかった。




671:名無しの心子知らず
09/06/25 11:52:31 kDA7uwNw
>>669
豪勢な弁当なんて持っていったら、
「そのお弁当食べてみたかったの!私のランチと交換してクレクレ」と
カップ麺との交換を迫られるだろう。

672:名無しの心子知らず
09/06/25 11:56:04 TeJ7ufrq
給料日だからって豪勢にするって発想がわからん。

673:名無しの心子知らず
09/06/25 11:57:06 FOHoRNta
>>672
きみは給料生活をしたことがないのかね。

674:名無しの心子知らず
09/06/25 11:58:40 8CADW4jq
カップ麺の残り汁を強奪して、それでおじや作り出して子供に食べさせるんですか…。

675:名無しの心子知らず
09/06/25 11:58:59 mdArkoRW
給料日だから豪勢にするってなんだか昭和のかほりがするw
計画的に買い物してたら給料日前だからって困ることもないよね。

>673
家計簿って知ってる?

676:名無しの心子知らず
09/06/25 12:01:42 kfI6U/pg
給料日に豪勢にする、って感謝を表す一つの手段なだけじゃん。


677:名無しの心子知らず
09/06/25 12:01:43 CX5y2sEt
>>675
給料日だから豪勢にする=無計画だから給料日前は貧乏、じゃないだろw

678:名無しの心子知らず
09/06/25 12:03:58 qoqMmyMa
節約気味に使い、給料日前に残った分で豪勢にしていたあの日々。

679:名無しの心子知らず
09/06/25 12:05:05 1ITjoWx7
「あ、今日はないんだ・・・ふーん・・・」

↓食事後

「電気代ぐらい払って行きなさいよフンガー」



に1000ペリカ

680:名無しの心子知らず
09/06/25 12:06:29 mOLs853l
バカにしてるのか!とか言うのかな。勿論だよ!

681:名無しの心子知らず
09/06/25 12:07:05 x7J99l1X
別に給料日前だからって金には困らんが
給料日はいつも頑張ってる旦那にちょっと奮発していい肉食べさせようとか
ランチも豪華にしちゃおうかとかフツーに思うわ
昭和生まれだから匂っちゃった?
>>675は平成生まれなの?
若いからお金ないのか・・・カワイソス(´゚ω゚`)

682:名無しの心子知らず
09/06/25 12:08:29 0M5zPLny
給料持ってくる大黒柱への感謝の意なら
大黒柱を含めたディナーが豪勢になるべきなんであって、
ママ友同士のランチが豪勢になるのはおかしいよ。
やっぱり「貰ったー!さあ使おう!!」という印象を受けるな。

計画的に使ってて、前月の分が予想外にちょっと余りが出た。
給料日で今月分は確保したから余剰分をちょっと豪勢ランチにまわしちゃおう、
というのなら話はわかる。

683:676
09/06/25 12:10:00 kfI6U/pg
>>682
>>672からしか見てなかった。サーセン

684:名無しの心子知らず
09/06/25 12:10:52 yWvqpf92
アテクシ達がどう金遣おうがどうでもいいよ

685:名無しの心子知らず
09/06/25 12:25:30 jO4bMIHm
プリンとかを保冷バックに入れて、保冷材も入れておいて
「冷蔵庫入れとくね」と言われたら「保冷材入ってるから大丈夫よ~」と断るとか


686:名無しの心子知らず
09/06/25 12:33:50 aRUVlB5h
保冷バッグ見たセコさんに期待させ、中味はただの冷やしたおしぼりタオルとか。
これで首筋ふくとキモチイイよねっ☆ミ

687:名無しの心子知らず
09/06/25 12:38:24 FOHoRNta
>>675
別に困っちゃいないけど、懐が温かいときは奮発もしやすいもんだが。
やっぱり給料生活したことないのかな?

688:名無しの心子知らず
09/06/25 12:42:58 G+xc9J1o
いや、もうどっちでもいいですから

689:名無しの心子知らず
09/06/25 12:43:32 qoqMmyMa
…給料日だからと豪勢にするから、給料日前懐が寒くなる。

690:名無しの心子知らず
09/06/25 12:49:42 Yi2Dyocs
うち、ゴディバのアイス6個だか買ったときにもらったロゴ入り保冷バッグがある。
そんなん持ってったら楽しい展開になりそうだよなー。

691:名無しの心子知らず
09/06/25 12:50:40 EXUZjHCB
ダッツのギフト発泡箱でもいんじゃね?

692:名無しの心子知らず
09/06/25 12:50:52 ADW9EpSp
給料日で奮発することはあっても、使い道はママ友とのランチにではないな。

693:名無しの心子知らず
09/06/25 12:54:49 0M5zPLny
セコケチ>>687
独身のときは給料生活だったけど、自分の貰う給料の中で
使えるぶんをやりくりしてなるべく残す方向でやってて
口座にはいつもある程度お金があったし、給料日もさほど意識せず
淡々と過ごしていたから、「給料日で懐が温かいから豪勢する」感覚は
わからない。私にはその感覚はやっぱりちょっと計画性が足りない人か
かなりキツキツのやりくりでしのいでる人の感覚に思える。

計画性が足りないからキツキツなのか、キツキツだからこそ
残ってるうちに好きなことに使っちゃうのか。どちらが卵かニワトリか。

694:名無しの心子知らず
09/06/25 12:55:41 0M5zPLny
ごめん、そろそろ長いから絡みに書こうと思ったら誤爆した。
いい加減脱線長いよね、ごめん。

695:名無しの心子知らず
09/06/25 13:04:19 WW1YF8Ic
>>693
なんで、そんなに人の金の使い方に口を出したがるの?
やっぱりセコケチだから、人ん家の懐具合が気になるの?
給料日だから、少し気持ちに余裕が出るのは悪いことなの?
気分的な問題まで否定しようとするあなたは何様なの?

696:名無しの心子知らず
09/06/25 13:04:19 Yi2Dyocs
相当ウザかったが、そんなに謝るなら許してしんぜよう

697:名無しの心子知らず
09/06/25 13:06:27 vzCP+6P4
俺、給料出たらチロルチョコの袋入り(9個きなこもちチロル)買うんだ・・・・・

698:名無しの心子知らず
09/06/25 13:12:57 nKEeI+F+
>>693
>私にはその感覚はやっぱりちょっと計画性が足りない人か
>かなりキツキツのやりくりでしのいでる人の感覚に思える。

私には693が、給料日に豪勢な食事する人を見下している心の狭い人に思える。

周りが693みたいな人ばかりなのか、
本当に見下していて自分以外の考えを受け入れられないのかは知らないけど、
主観だけで発言すると周りを不快にさせてることに気付いて下さい。

699:698
09/06/25 13:14:21 nKEeI+F+
ごめんリロードしてなかった。
終わった話蒸し返してすみません。

700:名無しの心子知らず
09/06/25 13:21:31 vbeWHcfp
どうなったかなー
カップ麺ランチ会報告ワクテカワクテカ

701:名無しの心子知らず
09/06/25 13:29:28 /V2OK2gb
そろそろ食事も終わってるころかな?

702:名無しの心子知らず
09/06/25 13:31:14 mdArkoRW
>やっぱり給料生活したことないのかな?

いちいち嫌味っぽいこと書くから嫌味で返されるんじゃん
リアルでも嫌味言って嫌味で返されてそうwww

703:名無しの心子知らず
09/06/25 13:41:17 Yi2Dyocs
給料生活したことなくても別にいいじゃん。
と、印税生活の私は思う。

704:名無しの心子知らず
09/06/25 13:53:10 uVlI3Z3G
468には、さもデザートであるかのように、コンビニレジ袋にいれた
イヌの●を持っていって後ろに隠し置いて欲しかった。


705:名無しの心子知らず
09/06/25 14:06:13 WW1YF8Ic
>>702
家計簿って知ってる?なんて嫌みを書くやつが言っても説得力ないなー。

706:名無しの心子知らず
09/06/25 14:06:59 ADW9EpSp
おまえらそろそろ絡みでやれ。

707:名無しの心子知らず
09/06/25 14:14:25 p/YK0tG3
>>648です。
落ちも何もなくてすみません。
Aママもセコいんだかなんだか、よく判りません。


12時少し前にAママ宅訪問。
訪問前にスーパーでカップ麺と自分用500mlペットを買い、各自持参しました。
「何!?カップラーメン持ってきたの?」 と驚くAママ。
私も(他の人も)経験がなくて良くわからないのですが、
自宅ランチと言うのは、それぞれがオカズなどを持ち寄ってくるのが一般的だそうで、
だからAママはご飯(白米)を炊いて待ってたそうです。
私達がオカズを持ってくるのを当てにしてた?
今日はチビチャンがいないので、変なお食事は見られず。
Aママは自分で用意した白米に明太子、お新香を食べててましたが、
「この前は出先で突然決まったからあんな形だったけど、
こんなんじゃうちを提供する意味がない」
とハッキリ言いましたよ。
意味はどうでも取れるが、手土産の事かなぁ・・・

Bさんが、「あ、そう言えばこの間買ったデザート、食べないで置いて行っちゃったね。
賞味期限大丈夫だった?」」と聞いたら、その日のうちに食べたそうです。

708:名無しの心子知らず
09/06/25 14:14:43 BsIHWpE9
>678
余った分は貯金に回してる我が家。

709:2
09/06/25 14:17:23 p/YK0tG3
その後、もう一人のCママが
小さい子にあんな食事はダメだと思う、と
以前の残りスープおじやの話しを初めて軽くAママと口論。
物凄く変な空気になり、理由をつけて早々と解散になった。
しかし、帰り際に頂き物のおすそ分けだと、
大きさにして親指弱位の明太子をラップに包んだものをくれたんだけど、
なんでこんなに微妙な事をするんだろう??
最後に、残りスープは捨てさせてもらいましたが
容器はお持ち帰りでした。

710:名無しの心子知らず
09/06/25 14:19:11 HIyTP6BT
>>707
それを独り占めした事への謝罪と、戴いてしまった事へのお礼はあったの?

711:名無しの心子知らず
09/06/25 14:20:00 gwT7Rjsw
親指姫ならぬ親指明太子

712:名無しの心子知らず
09/06/25 14:21:54 pl1k+B4b
乙。それはやっぱりAがセコケチだと思うよ。
だって「炊飯器でご飯を多めに炊いておく」と「おかずを作って持っていく」だったら
炊飯器の方がどう見ても楽でしょ。手間をセコケチしてるんだよ。

つかもうCOでいーでしょ、そんな人。

713:名無しの心子知らず
09/06/25 14:23:11 2thD+c0a
十分セコだよーAママ
それってオカズもってこい!給料日なんだから良い物!!
でしょ?自分から誘っておいて「意味がない」って…
デザート食べちゃったなら自分で普通代わりに用意するし
自宅ランチしたことあるけど、それぞれが得意なおかず作って持ち寄りだよ
白米はありえない

714:名無しの心子知らず
09/06/25 14:23:57 fxIXabc8
>>707
>自宅ランチと言うのは、それぞれがオカズなどを持ち寄ってくるのが一般的だそうで、
>だからAママはご飯(白米)を炊いて待ってたそうです。

1.Aママは、集まる人数分のご飯を炊いてた

2.Aママは、自分と子供の分だけご飯を炊いてた

どっちだろう。
1ならちょっと怒るのもわかるが、2ならもうアウトだな。

715:名無しの心子知らず
09/06/25 14:25:32 Z896Km6b
Aはなにもおかず作ってなかったの?
自分もおかず作って、後は皆が持ち寄った物、なら分かるけど
自分は白米だけってwww

>>707
明太子が多分、それの代わりw

716:名無しの心子知らず
09/06/25 14:25:40 mdJDXZti
>707

十分セコ物件だと思います

おかず持ち寄りってそんな自宅ランチ今までしたことなさそうなのに
いきなり言われても持っていけるはずがない
持ち寄りにしても白ごはんよりおかずの方が材料費にしても高くつくし
おかず、デザートを期待していたんだと思う

明太子は先日のプリンのこと出されたら明太子あげたじゃないって言う為だけの
おすそわけじゃないかな?

717:名無しの心子知らず
09/06/25 14:26:23 FmTizLgo
>>707
>自宅ランチと言うのは、それぞれがオカズなどを持ち寄ってくるのが一般的だそうで

そうだろうけど、前回、各自お弁当買ったのなら
今回だって弁当持参でもおかしくないよね?
それを白米だけ、炊いて待ってたってことは少なからず下心が見え隠れしてるわけで…
要注意人物だな。

718:名無しの心子知らず
09/06/25 14:26:43 Z896Km6b
ごめん、アンカー間違えたw
>>707じゃなく、>>710です。

719:名無しの心子知らず
09/06/25 14:26:55 tVJE5z5B
>>709
『大きさにして親指弱位の明太子をラップに包んだものをくれたんだけど、
なんでこんなに微妙な事をするんだろう??』

それはパフォーマンス。
私はセコじゃないわよ!ほらこうやっておすそ分けしたでしょ!って言うためのもの。
BもCも分かっているだろうし本性も見ているんだからAとは縁切っていいとおもうよ。
外で話はしてもAの家に行ったりAを家に招いたりはしない。Aと遊びには行かない。
でもAをむしするのではなく話はしますよ、程度で。
上手くいけばAが自爆するか自然にFOできるから。

720:名無しの心子知らず
09/06/25 14:27:44 fge7Q+mC
持ち寄るにしても、誘った側がおかず一品も用意ないってのはおかしい。


721:名無しの心子知らず
09/06/25 14:27:55 P52AkgrT
おかずを持ち寄らせて「はい、解散!」するつもりだったんだろうなあ…

722:名無しの心子知らず
09/06/25 14:28:43 tVJE5z5B
>>721
それで今日の夕飯ゲットウマーってか、すげえなw

723:名無しの心子知らず
09/06/25 14:29:27 l6DHzA0h
>>720
明太子を用意してたじゃないかw

724:名無しの心子知らず
09/06/25 14:30:19 UU+hmIBL
カップラーメンのお湯は素直にくれたの?

725:名無しの心子知らず
09/06/25 14:30:27 aUcCCgTx
「そうそう頂き物の、おいしい明太子があるのよ。」って言いながら、
タッパーまるごとと親指明太子を交換する予定だったんじゃないかww?


726:名無しの心子知らず
09/06/25 14:31:44 aUcCCgTx
>724
吹いた。そこまでかよww

727:名無しの心子知らず
09/06/25 14:32:18 fuwF3liF
その親指明太子、セコケチの手垢が付いてそう…

728:名無しの心子知らず
09/06/25 14:33:39 aL9NxsSX
何の打ち合わせもなく持ち寄りランチって…
「急だったから~」って、全員白飯持参だったらどうするんだろうw

729:名無しの心子知らず
09/06/25 14:34:41 p/YK0tG3
>>710
今回、そのデザートの話題になった時、美味しかったとは言っていたが
お礼はなかった。ただ、前回の強制解散時にプリンありがとう、は聞いた。

>>714
たぶん1です。おかずは用意してる気配はなかった。
ただ明太子はお土産のつもり?
ランチで出そうと思った分を等分してくれたのかも。

730:名無しの心子知らず
09/06/25 14:35:18 /v9VZb74
プリンで思い出した
昔、友人数名と遊ぶとき、コンビニでめいめい飲み物とか
買ったんだけど、1人が三連プッチンプリン×3を買った
そんなにどうするの?と聞いたら、
「プッチンプリン大好きなんだ」
と言って、1人で合計9このプッチンプリンを
いっきに平らげてしまった
びっくりした


先日出会ったクレクレ
近所の某古書店で、以前から見つけたら買おうと
狙ってたマンガを発見したので、あるだけ大人買いをした

……ら、テンプレのようなクレクレさんがきた
無愛想な幼児連れ
なんか、自分が読みたかったのに私のせいで読めないから
それを寄越せ、的な理論であれこれうるさい

とりあえずひととおり聞いた後、
「そこに這いつくばって慈悲を乞うなら考えてやらんでもない」
と言ってみたら、ファビョりだしたので、
「じゃ、そういうことで!」とダッシュで逃げてきた
腕掴まれそうになって焦ったよ
ここロムってて、一度使いたかったフレーズが使えたので
満足だけど、次は会いたくない

731:名無しの心子知らず
09/06/25 14:38:59 8dCNLuw3
どう見てもセコでしょ。
前のを食べちゃったのは仕方ないかもしれないが、だとしたら相当品を用意しておかなきゃだし。
提供する意味ナッシングって、友達同士集まって仲良くおしゃべりじゃ意味ないの?

732:名無しの心子知らず
09/06/25 14:41:12 Z896Km6b
場所を提供してやったんだから、おかずはそっちが用意して当たり前。
白米を炊いてあるだけいーでしょ。
土産は全て頂いて当然じゃない!

という思考回路なのかな・・・。

>>730
GJ!

733:名無しの心子知らず
09/06/25 14:44:15 0R0GXJTi
持ち寄り昼食するけど、集まる前に大体決めるよ。
「自分の分は自分で」とか、分担なら「じゃあ○さんサラダ系で私揚げ物ね」とか。
(1回サプライズ持ちよりしたら3/5が南蛮漬けという笑える状態になったこともあるがそれはそれで面白いw)

主食担当者は白飯じゃなくて混ぜご飯とかチラシ寿司とかにするし、
白飯好きがいるときはご飯のお供を多めに用意したりとか、デザート出したりとか。
なにも言わずにおいて白飯だけ炊いとくなんてありえないw

734:名無しの心子知らず
09/06/25 14:46:03 1gwLXWDH
親指大の明太子くれるんだったら、その明太子使っておにぎりでも作っておいて
くれたほうが、多少なりともAの株が上がったかもしれないのに…

735:名無しの心子知らず
09/06/25 14:48:07 u22k5Jqc
今後Aママはどうすんのかねw

736:名無しの心子知らず
09/06/25 14:48:58 TfwIK2Wo
カップラーメンより、のりたま持ってくべきだったのか。

737:名無しの心子知らず
09/06/25 14:51:54 aUcCCgTx
>736
ソレダ!
次呼ばれたら、ご飯はあると思って~。でふりかけ持ち寄ってみたらどうだろう。

実際、前回のことを反省していたら、置いていかれたデザートと同等のものを用意して待ってるもんだろうし、
たかる目的で人を呼んでいるだけだよ。

738:名無しの心子知らず
09/06/25 14:51:59 whWpXq4S
確かに、持ち寄りでご飯を出すときは
炊き込みご飯にしたり、パエリアにしたり
ひと手間加えて「料理」にするよね。

「白米」は持ち寄り料理じゃない。

739:名無しの心子知らず
09/06/25 14:55:32 XJt0LXQP
豪華なデパ地下お惣菜×人数分かなんかを期待してたのに
逆に明太子あげる嵌めになって今頃ムキーーーってなってんだろうなw

740:名無しの心子知らず
09/06/25 14:58:49 BXDaafP6
明太子は生物だし、ちまちま分けると雑菌がつきそうだし、
そんなもの親指ぽっち欲しくないよ。
セコ家にあったものなら、味見してみたいと思えるような高級品でもなさそうだし。

私なら「旦那が苦手だから」とか言って断るな。
断られたらセコは喜ぶと思うが。

741:名無しの心子知らず
09/06/25 15:00:04 0R0GXJTi
>734
同意。

次はないだろうけど、もし次があるならわざと分けられない丼やハンバーガーにしてみると面白そうだ。
つかAママ以外の家でやったときに、Aママが何を持参するか楽しみだw

まあ、普通のお付き合いしてたら場所提供者にはその家族の分のデザートお土産にしたり、
準備の手間をかけさせる分、夕飯用のおかずになりそうなものおいてったりするんだけどね。
ほんとに、ごく普通にお付き合いしてりゃいいものを・・・

742:名無しの心子知らず
09/06/25 15:11:40 B7hwCFvk
しかも持って帰らせたのは人から貰った明太子(親指大)。
Aママ人を呼ぶのに自分の財布は出したくないんだねw

743:名無しの心子知らず
09/06/25 15:14:12 He4nOpES
>>737
桃屋のご飯ですよ

744:名無しの心子知らず
09/06/25 15:20:18 FmTizLgo
お土産持たせるなら
1、2ハラはないと家族全員で食べられないじゃん
親指じゃ、1人分あるか無いか、試食レベル
そんなもの持たせるぐらいなら、何も渡さない方がマシな気がする。

745:名無しの心子知らず
09/06/25 15:21:36 OXY2gAhI
「験勉してる?」「親指大ね」

746:名無しの心子知らず
09/06/25 16:16:41 qmh0XtOr
持ち寄りで思い出した、以前お付き合いのあったママ友Sさん。
「我が家で持ち寄りランチパーティーしましょう」とSさんより提案があり
総勢6人ほどで集まる事に。
事前に割り当てがSさんからあり、私は飲み物と何故か焼き鳥担当。
そのほかのママさんは、サラダ担当、果物担当、お寿司担当、お菓子担当と
分担が決められていた。
そしてSさん宅に行くと、Sさんが用意していたものは2パック分のゆで卵。
Sさん曰く
「○○(スーパーの名前)で1パック100円だったのよ~遠慮せずに
どんどん食べて~」
坂東英二じゃ~あるまいし、ゆで卵ばかりそんなに食べられね~よ。と思いつつ
皆、2つずつ位食べていた。
私が持っていった焼き鳥30本は、きっちり6本お皿に出され残りは出される事がなかった。
他のママが持って行った、果物やお菓子も同様に、少しずつ出された。
ゆで卵の殻を20個分むいたSママの労力は認めるが、なんだかセコいと思った。

747:名無しの心子知らず
09/06/25 16:19:36 /V2OK2gb
>>746
や、それは、なんだかじゃなくって、もろにせこいというか、もはや泥棒や詐欺と同程度でわ?

748:名無しの心子知らず
09/06/25 16:22:13 w8ohRj3P
>746
そりゃせこいわ。なんか微笑ましいくらいなせこさだけどw
同じ卵2バックでも半分オムレツとか、半分卵サラダやオードブルっぽく
すれば印象違うのに、2バック全部ゆで卵ってw
あ、でも他の人の持ってきたもの全部出さないなんて、やっぱり図太い
セコケチだわ。

749:名無しの心子知らず
09/06/25 16:23:38 TeJ7ufrq
>>746
焼き鳥30本って結構金額的にもバカにならないよね。
お寿司や果物だって。サラダは何にするかによるけど、
それでも6人分200円ってことはないよね。
その後、どうなったの?

750:名無しの心子知らず
09/06/25 16:27:08 HvPx4IS/
焼き鳥30本だと自分で肉や野菜買ってきても結構な値段だよね。
つーか、そういう集まりなら唐揚げでしょう。

751:名無しの心子知らず
09/06/25 16:31:08 UU+hmIBL
担当する物によって負担金額にかなり差がある分担だね。
せめて材料費の合計を割り勘にするとかないの?

752:名無しの心子知らず
09/06/25 16:32:11 tVJE5z5B
>>746
そこまで行くと黙っているほうが不思議だわ

753:名無しの心子知らず
09/06/25 16:33:55 fxIXabc8
>>750
「そういう集まり」じゃなくて、夫とか、自分とか、ウチの子供が好きだから、っていう
そういう基準で選定してるよねw >焼き鳥

754:名無しの心子知らず
09/06/25 16:34:03 csp2CWny
胴元ボロ儲けを地でいってらっさるw
ショバ代と本人は思ってる気がする。

755:名無しの心子知らず
09/06/25 16:42:54 /FP939o2
>>746のSママに比べたら>>707のAママは全然セコく感じないww

756:名無しの心子知らず
09/06/25 16:44:43 mimI2aGH
その焼き鳥、けちけちと数本ずつ旦那のつまみになるのかもw

757:名無しの心子知らず
09/06/25 16:51:31 qmh0XtOr
>>746です。
焼き鳥は30本で3000円前後だったと思います(定かではない)
我が家は転勤族で、持ち寄りパーティーのお誘いがあった時点で
Sさんとのお付き合いは日が浅かった為、本性を見抜けませんでした。
私と、お寿司担当のママさんも転勤族で、6人の中でも年が下だったので
ターゲットにされていたんだと思います。
それ以降にもSさん専属タクシーにされそうになったりしたのでCO。
そして転勤になったので、今はまったくお付き合いがありません。

今、思い出したのですが、残ったゆで卵
「煮卵にして、夕食にするわ~」と言っていました。
正直、ゆで卵より煮卵がよかった…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch