◇◆特別支援教育 4◆◇at BABY
◇◆特別支援教育 4◆◇ - 暇つぶし2ch182:178
09/07/09 16:19:51 ShwxkUCW

178です。

診断は特定不能の広汎性です。
園には配慮をお願いしているけど、担任いわく、特別困ることはないそうで。
(でも、社交辞令でそう言ってるような・・私にはそれなりに手間をかけてるなぁと思える)
参観なんかの様子を見ると、やっぱり全体指示が通りにくく、
何をやるにもワンテンポ遅れるので、普通級で問題なくやっていけるか・・かなり不安。
あと、多動というか、注意が逸れやすいから、45分間きちんと授業を受けれるか・・・
正直、私はきびしいかなと。

ただ、うちの地域の支援級は、基本原級(普通級)で過ごして、
遅れがちな勉強(主には国語と算数)のみ取り出して支援クラスで受ける。
みたいなスタンスなので、それだと息子には意味がない?といった感じで、
悩むところです。

小学校低学年のうちは、勉強の心配はあまりしてないんだけど、
やっぱり心配は友達関係に尽きるかなぁ。。
いい意味でも悪い意味でも目立つタイプの子なので、
受け入れてもらえるかどうか・・・・はぁ。。。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch