母だけど人生疲れたat BABY
母だけど人生疲れた - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
09/06/29 19:11:05 7YEJPByi
子供は小学校高学年で反抗期(?)な上に頭が悪いし変にプライド高いし
中の中程度の成績なのに「わたし勉強できるもん」が口癖
何でも1から10まで説明してやらないと理解できない。
何をいっても口答えばっかりで言うことを聞かないし
何度も同じことを注意しても直さない。
旅行に連れて行っても車の中でアニメが見たいと大騒ぎ
もうこんな子イヤだ。
自分の子だから仕方なく厳しく何度も口酸っぱくしてしつけてるけど投げ出したくなる。
もう少し普通の子が欲しかったよ・・・。

151:名無しの心子知らず
09/06/29 21:46:49 XmJv8B74
>>150
子供の心の闇に気づいてあげられてないからそうなる。
子供かわいそう。

152:名無しの心子知らず
09/06/29 21:54:07 7dH6mlP4
>>144  おつかれ。どんどん疲労が蓄積されていくかんじ、ものすごいわかる。
私も自宅に持ち帰って仕事を片付けようとしているんだけど、強迫観念っぽくなって
寝かしつけてそのまま寝ちゃっても頭からは離れないんだ。しんどい。

153:869
09/06/29 22:36:32 o5TIt/z5
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しの心子知らず
09/06/29 22:51:44 7YEJPByi
>>151
「心の闇」とか流行り言葉で片付けられるなら苦労しないよ。
こんな子供はかわいそうだと思うけど、どうすれば気づいてあげられるのかも解らないよ。
ああイヤだ。どうしたらいいんだろう。本当に疲れた。

155:名無しの心子知らず
09/06/29 23:10:16 xP3KgNNQ
親って子供に一番近いようでいて、一番遠い存在に思える時があるよね。
親の言葉が届かない時に。

話それるけど、
よくお店のトイレに、「いつもきれいにご利用いただきありがとうございます」って書いてあるけど、
あれ、昔みたいに「トイレを汚さないで下さい」って書くより、効果あるんだってね。

更に話それるけど、勤め先の従業員トイレには、でかでかと
「生理用品を開いたまま捨てるな。掃除する人の身になって捨てる事」って書いてある。
下手な書き方だなーと思う。開いたまま捨ててる人って実はいなくて、
トイレットペーパーとかでぐるぐる巻きにしないから、汚物入れの中で勝手に開くんだと思う。
だからあんな張り紙読んでも、張本人は気付かないし、ちゃんとしてる人も犯人扱いされたような気がして
いらない反感持つ。こういう所からちょっとずつ職場の空気が悪くなる。

子育てしてて、なんかそういう事を考えた。それがどうした?ってツッコミは無しで…

156:名無しの心子知らず
09/06/29 23:26:26 ClHN4n8G
うざい。疲れる。
痛みがとれないし

一時保育試そうかな…

157:名無しの心子知らず
09/06/30 01:29:25 cZ1WOlVh
肛門がかゆい

158:名無しの心子知らず
09/06/30 01:49:50 2l6m2h4F
>>151
ここでだけ愚痴りに来てるんだろうし、そう言うのやめなよ。
人格って多分生まれた時から決まってんだよ。
何事も御しやすい子、何回言っても聞かない子。
うちの兄弟がまさにそれ。
上は発達障害よりの難しい子。下は問題なしの普通より対応が楽な子。
手間暇かけてるのは断然上。
でも外からの子供の評価は下>上。
どうやっても育てにくい子はいる。
何事も母原説唱える奴うんざり。


159:名無しの心子知らず
09/06/30 08:04:58 gDF7VUAG
>>142.157
絡んじゃいけないと思いつつ……勝手に掻いとけw


娘と花火をしてて、ぱっと数秒光ってすぐ消えるのを眺めながら、
人生てこんなものかなーて思って悲しくなった。
花火大好き娘だからこれから何度も母は付き合いながら
はあーってなるんだろうな。



160:名無しの心子知らず
09/06/30 15:07:15 uuuaeT0/
>>159ホントに数秒でこの毎日が、人生が終わるなら、我慢できそう。

161:名無しの心子知らず
09/07/01 19:13:11 pgXcz4Js
旦那と口を聞かなくなって五日目。娘もいうこと聞かず、困らせてくるし二人とも捨てれたらなあ。貧困でも前向きになれそう。もう旦那も娘もいらない。
疲れた。いつまでもパンツにうんちしたのを洗って、むかつく二人に飯作って。
私ってただの家政婦じゃん…。最終的には私の味方になってくれるかと期待したが、やはりマザコンだな。母親のおかしい点を妻や娘をないがしろにしてまで認めたくないのかよ。


162:名無しの心子知らず
09/07/01 22:21:19 dXl6UbNe
とりあえず早く死にたい。神様早く私を殺せよ。

163:名無しの心子知らず
09/07/02 22:05:31 ZXQjHMUw
>>157
URLリンク(imepita.jp)


164:名無しの心子知らず
09/07/02 22:07:34 ZXQjHMUw
>>142
URLリンク(www.sumo.or.jp)


165:名無しの心子知らず
09/07/02 22:12:16 ko2eIvpe
>>163>>164
ちょい待て。ほかの人だって見ちゃうんだから
あんまり酷いのやめろってば。
163でぞわぞわなっちまったじゃねえか。

166:名無しの心子知らず
09/07/03 00:35:09 zb2UpBbY
何の画像だったの?

167:名無しの心子知らず
09/07/03 00:45:43 pXyYP9gR
旦那は家事は一切手伝わない。育児も甘やかすだけであとは私任せ。赤と24時間一緒にいると本当に嫌になる。特にご飯作ってる時泣かれると本当無理。なのに旦那は「主婦は楽でいいよな~」って。

168:名無しの心子知らず
09/07/03 01:00:46 SXYmFKLd
自分の親も楽しい事我慢しながら私の事育ててくれたんやろな。今になって親の気持ちわかる。親孝行したりたいけどそんな甲斐性ないし。自分の人生も同じようにすすんでいくんやろな。

169:名無しの心子知らず
09/07/03 02:19:15 zb2UpBbY
せめて旦那とのHはいやらしく楽しみなよ

170:名無しの心子知らず
09/07/03 05:44:55 qmf3A5Tc
>>166
穴だらけの女性の画像と、なんか古い相撲?の画像。


あ~今日も一日が始まるのか…

171:名無しの心子知らず
09/07/03 21:09:54 6pHYRbEL
>>157
URLリンク(www.nikkansports.com)


172:名無しの心子知らず
09/07/03 21:13:13 IIi3RjhD
もうヤバいと思って今日医者に行ってきた。
鬱とパニック障害だとさ。
とりあえず、夜眠れるようになればいいや。

173:名無しの心子知らず
09/07/03 21:24:47 LHe2WNQG
疲れた。
私が死んで、旦那と子どもとで旦那の実家に帰って暮らすのと、養子として育ててくれる人を探すのと、子どもにとってどっちの方が幸せなんだろう。
ずっと考えてるんだけど、最善の方法が分からない。
私はもう育てたくない。
家族三人の未来が見えない。
それでも本当の両親が一番だよって言う人もいるけど、私自身が「この両親でよかった」って思ったことないから言われても理解できない。
私なんかが母親になっちゃいけなかったんだろうけど、もう産んでしまったのだからどうしようもない。

子どもには本当に申し訳ないと思う。
だからこの子にとって、少しでもいい方向に向かうような方法を考えなきゃ。

児相に相談しよう。来週またTelくれるって言ってたから、そのとき話そう。

旦那にも子どもにも、こんな私で、どうやって詫びればいいのかも分からない。
ごめんなさい。

174:名無しの心子知らず
09/07/03 21:57:47 qmf3A5Tc
>>173
うちも未来見えないよ。

非課税世帯だし私精神疾患だし。
超貧乏家庭で精神病の母親に育てられる娘。死にたくなるほど申し訳ない。

将来娘も同じように精神を病まないかびくびくしながら子育てしてる。

もっと健全な母の元に産まれてくれば…て思う。

自殺してトラウマ残すか、精神疾患者を育て上げるのか、
どっちかだと考えてる。どう考えても毒親だもん。

私自身が産まれてこなければよかったのにな。

173さんとは事情も環境も違うだろうけど、なんだか共感した。
子供には幸せになってほしいよね…。




175:名無しの心子知らず
09/07/03 23:15:22 zb2UpBbY
なんで精神病なのに子供産むわけ?
おかしくなってハメハメしちゃったの?

176:名無しの心子知らず
09/07/03 23:18:02 zb2UpBbY
頭おかしいんなら、卵管しばっちまえば?もうガキできねぇように。
それか、マンコを縫いあわせちまえよ

177:名無しの心子知らず
09/07/03 23:21:56 B6laTq9t
精神病は治るし。
適当に育児すればいいんじゃないの? 
ネトゲ廃人なんかよりよっぽどマシ。

178:名無しの心子知らず
09/07/03 23:24:44 B6laTq9t
ああ、あと>>176こういうクズみたいなガキを育てた糞親はこのクズ頃して自殺すべきだと思う。

179:名無しの心子知らず
09/07/03 23:27:25 zb2UpBbY
廃人と比べてほめられても嬉しくないんじゃないの?いくら基地害でもさ。
ただ、頭おかしくてもマンコの方だけいっちょまえなのは、ちょっとねぇ…

180:名無しの心子知らず
09/07/03 23:29:51 B6laTq9t
仮に精神患ってても主婦してんなら、お前みたいなクズやニートよりは余程マシだと思うよ。
早くブサ親たちと心中すれば?

181:名無しの心子知らず
09/07/03 23:35:34 zb2UpBbY
基地害が糞ガキを産んで、クズを再生産して社会の迷惑になるよりはずっとマシだわ。
こっちは立派に社会人として機能してるんだよ
腐れガキのクソの始末がメイン業務の主婦といっしょにすんな、カス!

182:名無しの心子知らず
09/07/03 23:37:30 zb2UpBbY
わざわざ精神病で貧乏人です、子育てつらいですってPRすりゃ、たたかれて当たり前だ、カス!

183:名無しの心子知らず
09/07/03 23:40:52 B6laTq9t
なんか眠たいこと言ってんなぁ、このクズ。 
お前らキメェ不細工一家で「まんこ縫い合わせろ!」とか喚きながら揃って焼身自殺でもすればいいんじゃね? 


184:名無しの心子知らず
09/07/03 23:45:05 vG8TVPht
親を責めたい時期なんでしょ、相手したら喜んで居つくよ~

女は中年以降に鬱発症するケースが多いし、辛くなったら早めに病院行ったほうがいいね。
全員じゃないけどすぐ効果出る人もいるから。

>>173-174
病んでる自覚がある時点でマシだよ。

185:名無しの心子知らず
09/07/03 23:50:17 zb2UpBbY
ふっふーん、悔しがってもガキ抱え込んで貧乏気ちがい主婦の負けだよーん
ハメっこが気持ちよかった代償は大きいねぇ
ま、この先たっぷり苦労しなよ

186:名無しの心子知らず
09/07/03 23:51:33 WMGvE+XR
バカニート2人…わざわざageちゃってまぁ…
自己顕示欲丸出しww
ガキ丸出しww
恥ずかしwww

187:名無しの心子知らず
09/07/03 23:52:18 AcjrFsJa
先週は母親という役割をやめたくなった。次女は万引きするし、長男は40℃近い熱出してぐずるし、旦那とはケンカするし。これが1日で起きた。唯一、長女だけが心の拠り所だった。今は全部落ち着いたから良かったけど、あの日は辛かった。

188:名無しの心子知らず
09/07/03 23:53:05 B6laTq9t
どこを縦読み?
早く一家揃って焼け死んでね、クズ野郎。
両親頃して自殺パターンでもいいわ。

189:名無しの心子知らず
09/07/03 23:55:49 B6laTq9t
>>186
こういう馬鹿ってすぐ他人をニート呼ばわりすんだな。 
沢山草生やしてイタタタタタ。。。

190:名無しの心子知らず
09/07/04 00:17:27 d03KdPW4
>>187
たまに、悪い事が重なる日ってあるよね。
今更だけど、万引きした時は、怒るよりも親が泣くor土下座するのが効くらしい。

191:名無しの心子知らず
09/07/04 00:28:31 Ge+7xa7D
土下座って誰に向かって?店員に?警察に?

192:名無しの心子知らず
09/07/04 00:30:40 zoh5Lrl6
>>190
私は泣けなかった。
長男の熱でイライラがピークのときだったから。
でも、お店の人に頭下げて先生に頭下げて。
いつもギャンギャン怒る私が、家に帰って静かに話したらわかってくれて反省してくれたみたい。
誘った友達も悪いけど、最後まで断り続けられない気の弱さを何とかしてあげないとな。
一度断ったんなら、やって欲しくはなかったよ(T_T)

193:名無しの心子知らず
09/07/04 00:58:18 Ge+7xa7D
優柔不断タイプかぁ…

悪い友達とつきあうと悲惨になっちゃうかもね

よく選ばないと

194:名無しの心子知らず
09/07/04 04:58:55 l4snxTb+
死にます

195:名無しの心子知らず
09/07/04 08:38:14 l4snxTb+
無意味な笑いが止まらないwwwwwwwwwwwww
基地外なのでしにまーす!

196:名無しの心子知らず
09/07/04 13:26:55 Ge+7xa7D
ばいば~い

197:名無しの心子知らず
09/07/04 15:27:36 d03KdPW4
>>191
どっちでも。子供が見ている前で親が平謝りするのが一番よくて、
一番悪いのは、親が店や警察の側に回って一緒に子供を叱るの。
だから192は立派!

198:名無しの心子知らず
09/07/05 13:07:26 dm7Clwph
ほぉー

199:名無しの心子知らず
09/07/10 02:18:57 +yO+xs/U
>>187です。
あれから、次女は落ち着きました。
誘ってきた子とは、いまは遊んでない様子。

ところがこの前、授業参観があり見に行ったら授業のあと長女の先生に呼び止められました。
何かと思ったら、テスト中友達に答えを聞かれ教えてたとのこと。

帰ってからやっぱり、話しました。「テストっていうのは、今の実力を解るためのものだから、教えちゃダメだよ」と。
こんなんで、いーのか解らないけどそれっぽく言ったら、納得してくれました。

今度はお前かよっ!って正直思った(ToT)

もう、先生に何もいわれたくないよぉ~”(ノ><)ノ

200:名無しの心子知らず
09/07/10 02:23:51 6g8S9R2j
上げるなよ、カス!

201:名無しの心子知らず
09/07/10 06:50:43 7nEOumAr
>>199
それはそれは…でも私でも
友達に「教えてよ」って言われたら、断れないかも。
先生と親に「ダメよ」って言われたら、次は「また叱られるからごめんね」って言えそう。

私も前に子供が悪さして相当凹んだけど、ぐぐりまくって同じような経験した人の書き込み読んでたら
「子供は大人になるまでに必ず悪さをするものだから、その時が来たんだ、発見できてラッキーだった、
 今が諭すチャンスだって前向きに考えよう、悪さしない子にするんじゃなくて身にしみて反省する子にしよう」
っていうような文章読んで、ちょっと気が晴れたことがあった。
でもしばらくはかなり凹んだけどさ…

202:名無しの心子知らず
09/07/10 22:20:16 M/p+XWAw
死にたい。
旦那は浮気で毎晩午前様。私は日中のパートの仕事疲れで、夕方から寝るまで子ども(一人っ子)にあたり散らしまくり。
部屋を散らかす。さっさと宿題をしない。
反抗期。だらしない筆記用具の使い方。全てに腹が立つ。
もう母親も妻もやっていく自信がなくなった。

203:名無しの心子知らず
09/07/11 03:46:23 qVHGO16P
自信っていうより母親としての適性がないみたいね
ま、三年くらい泣き暮らして悟りを得るんですな

204:名無しの心子知らず
09/07/11 17:12:01 iPFTHY5i
もう、頭がボーッとしてて、まともに受け答えもしてないや。
いつもどこか体調悪いし。
生理乱れまくりだし。
物覚えのいいほうじゃないけど、結婚記念日を忘れてて、旦那に言われてもなにがなんだかわからなかった。
もう7年目だって。
なんとも思わないや…
なんの感情も湧いてこない。

205:名無しの心子知らず
09/07/11 18:37:27 iLEA9MyJ
>>202
悪いの旦那じゃん!浮気相手から慰謝料巻き上げて欲しいなぁ・・・

>>204
はよ病院いけ

206:名無しの心子知らず
09/07/11 23:16:07 qVHGO16P
204は元からアホくさいから治んないかも

207:名無しの心子知らず
09/07/12 07:14:06 6vio65xz
喪男は巣にカエレ


208:名無しの心子知らず
09/07/12 11:22:04 xXXyZfF+
>>205ありがと(涙)

209:名無しの心子知らず
09/07/12 20:35:52 /JO/SYBp
>>202
わたしもだ。子供にあたり散らし。片付けしない、言うこと聞いてくれない。ほんと嫌になるよ。母も人間だ。疲れるんだよね

210:名無しの心子知らず
09/07/17 17:26:06 /TARvI6Y
>>194
あなたが死ぬか生きるかどうか俺には関係ないが残された子どものこと考えてね。親の都合だけで子どもの人生左右されたくないです。

211:名無しの心子知らず
09/07/18 16:46:12 XhWDJZEm
あげとこ

なんかやる気でない
誰かがいれてくれたお茶を飲みたい

212:名無しの心子知らず
09/07/18 18:04:29 fsWXn7PG
211

緑茶でも紅茶でもいれてやるよ。お疲れ様。

213:名無しの心子知らず
09/07/18 18:43:11 v2gO2X6r
>>1
死ねばいいと思うよw

214:名無しの心子知らず
09/07/18 20:02:42 YVt4HPNF
うんこ

215:名無しの心子知らず
09/07/18 22:03:54 iKUruEQo
>>1
死ねばw

216:名無しの心子知らず
09/07/19 00:39:25 bAuBo9Rr
死ねばなんて言われた位でダメージ受けると思ってんのかなー。
気楽な人はいいなー。


217:名無しの心子知らず
09/07/19 22:41:26 Tc2/3p1g
亀頭

218:名無しの心子知らず
09/07/19 22:51:13 DUjq7wPM
精神科でセルシンとかいう薬もらったけどぜんぜん効かねえええ~
合法でとべる薬ねーのか

219:名無しの心子知らず
09/07/19 23:02:20 YYqVgaAu
次の診察で効かないって言えば変えてくれるかもよ
効かなくても飲み過ぎないようにね

220:名無しの心子知らず
09/07/19 23:22:06 Tc2/3p1g
旦那の屁でも吸っとけや、カス!

221:名無しの心子知らず
09/07/19 23:29:29 SoaNCfVu
病んでるね~^^

222:名無しの心子知らず
09/07/20 01:39:59 ID90KDVW
本気で家を出たい。でも小さい子供が3人いる。1人になりたいよ。旦那は好き勝手やってるし。どうしよう、涙が止まらない。

223:名無しの心子知らず
09/07/20 11:25:16 n4qZ2sny
先の見通し出来ない頭でセックスして続けて3人生む前に旦那がアホだと気付けば良かったのにね

224:名無しの心子知らず
09/07/20 11:51:31 wDd+2R63
泣きたい時は泣いた方いいよ。

225:名無しの心子知らず
09/07/20 13:36:44 39EIcGsb
3人産むまで何も考えなかったのですか?

226:名無しの心子知らず
09/07/20 15:59:11 uUIWZEgg
もう疲れた…
ここしばらく夕飯以外何も食べれない…
それに加え、旦那の無能っぷりにイライラし、汗だくになって娘によかれと公園で遊ばせたり、赤ちゃんプールに自分も入って世話する日々…
体力だけが消耗し、食事もろくにとれない。
いっそ死にたいよ…

227:名無しの心子知らず
09/07/20 16:05:39 39EIcGsb
なんかお腹すいてきた
おやつたべよっと

228:名無しの心子知らず
09/07/20 17:59:01 YC1jDIlI
うん、私も食べてる。
朝昼子供に食べさせるだけで、ろくに自分が何も食べてないコトに気付いた。
ポケモンのふりかけご飯。
なんかリッチなお店で美味しいもの食べたいな…。

229:名無しの心子知らず
09/07/20 18:37:24 m9lks9LJ
子供が小さい時は美味しい物も食べに行けないよね。
そういう時はお取り寄せいいよ!

230:名無しの心子知らず
09/07/23 01:40:47 dY85a6Cc
母ちゃんて大変なんだな。
たまに親不孝しそうになったらこのスレ読もう。。
もう大人だけどまだ母ちゃんになってないからさ。
母ちゃんを困らせてしまふ、

231:名無しの心子知らず
09/07/23 11:31:41 Fg6X9MCh
しまふ、とか言ってっから母ちゃん困るんだよ

232:名無しの心子知らず
09/07/23 13:15:09 90dqFK3G
子供の離乳食と家族のご飯を作るだけでお腹いっぱい。

美味しいデザートが食べたい。美味しいご飯が食べたい。
何でもいい。自分が作ったモノ以外のものならなんでもいい。
でも自分が食べる位なら子供に...といつも諦めてしまう。
旦那も子供には色々買ってあげても、私にはない。

先日、初めて食べたほっともっとの一番安い弁当食べてみた。
バカみたいに美味しくて、無性に涙が出て来た。

233:名無しの心子知らず
09/07/24 10:45:46 3Pg+kMQt
ほか弁って、レンジじゃない温かさがあるんだよねぇ…

もし家族がお湯沸かしてカップ麺作って前に置いてくれたら、それだけで相当嬉しいけど
子供はまだガス触れないしな。

234:名無しの心子知らず
09/07/27 04:36:52 xHxu1kZv
かあちゃんがんばれ!
たまには休めよ。
甘えろよ。



235:名無しの心子知らず
09/07/27 08:21:04 PM78w+d2
たまに夢を見るのよ。
とっても忙しくて、しんどくて、でも子供たちの世話をしないといけない。
うちは3人の1番下が病気の後遺症で寝たきり。
で、疲れて叫ぶのです。
「そんなことはお母さんに言ってよ!」

目が覚めて気がつく。私がお母さんだった…
これって逃避?

236:名無しの心子知らず
09/07/27 10:05:08 WggD9UEv
>>232
頭の悪さ全開のカキコ、甘えたカキコも少なくない中で
あなたは素晴らしいと思った。いいお母さんって
だけでなく、素敵な人だと思うよ。
今は辛いと思うけど、きっとそう遠くはない未来
にもっともっと楽になると思う。

あまり無理しないでね。

237:名無しの心子知らず
09/07/28 04:56:48 ueRXxTW5
>>236そんな肩肘張るなって
リラックス リラックス~
かあちゃん業は年中無休なんだから疲れちゃうお。

かあちゃんが疲れてたらイライラが子供にも伝わっちゃうからいくない。
かあちゃんもたまに甘えた方がいい。


238:名無しの心子知らず
09/07/29 03:31:25 7vpoGun8
頭の悪さ全開のカキコ、甘えたカキコって、私みたいなカキコのことかなあ。
また夢見て目が覚めたよ。
夢の中で「お母さん!」って呼んでた。
お母さんは自分なのに。
病気の子供連れては帰省できなくて、もういつから会ってないだろう。実家の母。
そろそろ両親の老後の心配もしないといけない年齢だな…
甘えてる場合じゃないよね、本当に。
私がしっかりしなきゃ…

239:名無しの心子知らず
09/07/29 12:51:08 dKvpO2HP
>>238
どう見てもあなたじゃないよ。頭悪くもないし
甘えてなんかない。
と言うかカキコくらい甘えてもいいと思う。
現実で甘えられないんだから。

ご両親は会いに来てもらえないのかな?
距離が体の負担になるとか?

いくつになっても母は母だよね。私もたまに無性に
会いたくなるよ。自分が病気で弱気になった時とか。



240:名無しの心子知らず
09/07/31 11:03:50 SicixqAc
旦那様には甘えられないのかな

241:名無しの心子知らず
09/07/31 22:33:37 w5/m90ai
そういう問題じゃないでしょ。きもい。

242:名無しの心子知らず
09/08/01 00:47:27 uTX1mOMx
子供が10ヶ月なんだけど、今ならまだ自殺しても大丈夫かな・・・と考えてしまう。
物心ついてから、「お母さんが死んじゃった」っていうのは可哀相な気がするから。
自殺じゃなくて、離婚絶縁でもいい。

昔見た「死ぬまでにしたい10のこと」という映画の中で
余命宣告を受けた主人公が、残される夫と子供のために
新しい母親候補を見つけようとする話がある。
(そう書くと気持ち悪いかもしれないけど、奔走したりするわけじゃなく
実際はすごく自然にそうなるようになっている)

すごく気持ちが分かる。

私じゃない、もっと素敵な人に子供の母親・夫の妻になってもらって、私は消えたい。
子供も夫も大切だから、その二人のためには私なんかいない方がいいんだ。

243:名無しの心子知らず
09/08/01 03:23:02 te5sa7cf
>>242
『死ぬまでに…』は、自分がやりたくても命のリミットが不可抗力でどうしようもない状況だし、逃げる為じゃなくて、進むためにしてるじゃない?
なんで自殺して自分から子供置き去りにしたいあなたと一緒だとか思うの?
全然違うよ。
真逆でしょ?
自分の逃げたい気持ちを美化してる。。

でも、どうして死にたいなんて思うんだろう。
将来が不安とか、育児に自信ないとか、毎日体力がキツくて休みたい!
っていうなら分かるけど。
死にたいってなんでなのかな。。
大丈夫…?




244:名無しの心子知らず
09/08/01 03:26:15 te5sa7cf
>>241旦那さんってパートナーだから、家庭や子供や家族の事を相談できる唯一一番近い仲間だと思うんだけど。。
そういう意味なんじゃないのかな。



245:名無しの心子知らず
09/08/01 09:40:36 kN9HBN2e
>>242は本物の鬱病の可能性あるから、>>243みたいに言うのは危険かも。
理解できない時は何も言わない方がいいよ。

悪い方にしか考えが浮かばない時は、大事な決断は先送りして
時間が過ぎるのを耐えながら待つ方がいいよ。242は病院行ってるかな。

246:242
09/08/01 10:12:52 uTX1mOMx
レスありがとうございます

>>243

死にたいっていうか、何もかも捨てて逃げたい。
疲れた。育児も仕事も人間関係も、何もかも。
あれこれ考えたり思い悩んだりすることに疲れたよー。

あなたの言うとおり、逃げです。まさしく。
映画に関しては、「自分がいなくなる→新しい母親を」を拡大解釈したというか
自分に都合よく抜粋したというか。

あの映画、お好きなんですか?だとしたら変な使い方してごめんなさい。


>>245

鬱病の既往有りです。
投薬で治したけど、多分鬱的になりやすい根本性格は変わらないのかも。
だとするとこれからずっと疲れる人生なのかなw

人から見たら「何言ってんのアンタ」なのは重々承知なので、243のコメントも大丈夫です。
ありがとう。

247:名無しの心子知らず
09/08/01 10:26:16 kN9HBN2e
薬は効いたんだね。年取るにつれて落ち着いてくるかもよ。
私も4年前かな、中度の鬱病って言われて通院した。
心の中の嵐だか飢饉だかをひたすらやり過ごす感じだったんだよね。
性格の問題は、私も自覚ある。

248:名無しの心子知らず
09/08/01 14:04:55 cpwJVsOQ
>>246分かるよ、分かる。
消えてなくなりたいんだよね。
死んだら葬儀とか親が泣いたり迷惑かかるから、私の代わりをしてくれる人と交代したい。
私より妻として母として人間としてうまくやってくれる人を探して、その人にお願いして、私は消えてなくなりたい。
たまに、そのうまくやってくれる人になりきって振る舞うことがある。
そんなときは子も旦那も楽しそう。
でも所詮、私は私。
すぐボロが出て後悔。
そんなときに消えてなくなりたくなる。
鬱にはなったことないけど、子が出来てからはこんな感じがずっとだ。
年中気持ち悪くて吐いてるし。

249:名無しの心子知らず
09/08/02 17:35:03 lR0zrYDb
>>246逃げたい自分を美化して表現してる根性が許せない気持ちになっただけ。
辛いなら辛いって言っていいじゃんよ。。
現実で辛いって言えないで我慢してるんなら、にちゃんに愚痴書いてもいいじゃん。
できれば、現実でも甘えられるところは甘えた方がいいんだけどもね。。
ちょっと位自分の時間とってゆっくりするとかさ。
あなたの気持ちはあなたにしか分からないと思うけど、だからこそ我慢するだけじゃなくて、説明しないと誰も分かってくれないし。
根詰めてると疲れてパンクちゃう。
誰でもそうだと思うけどな。

逃げたくなったら、毎日一人で過ごす時間を30分でもとったらいいかもね。
状況がわからないからうまくいえないけど、工夫して流れを変えたり気分転換していくのもいいと思うけど、
どうかな



250:名無しの心子知らず
09/08/03 11:44:48 ykJ9zZS2
パンティ

251:名無しの心子知らず
09/08/03 12:23:45 t7PN6Jmq
>>242
私が書いたレスかと思った…
映画は見たことないけど、私も242さんと同じです
子供は8ヶ月で今なら私が居なくなっても記憶に残らないかなって
私という存在をみんなの記憶から消して消え去りたい
普通に暮らすのもいっぱいいっぱいだったのに妻になり母になるなんて無謀だったなぁ
考え甘すぎたよ
私は出産後ずっとこんな考え方だったのでカウンセラーから精神科受診を勧められました
治るとは思っていないけど…通ってはみるつもりです

252:名無しの心子知らず
09/08/03 13:55:00 ykJ9zZS2
死にたいだの消えたいだの2ちゃんで書き込んでる奴ほど、この世に居座って周囲に迷惑かけながら生き恥をさらし続けるもんだがな
要するに毎日子供の世話したり飯つくったりすんのが嫌なんだろ?
甘えなんだよな
旦那のため子供のためと口ではキレイなこといいながら実は自分のことしか考えちゃいない
余計なこと考えず家事しろ

253:名無しの心子知らず
09/08/03 14:32:09 V+yNn7vb
可愛くて可愛くて仕方ない我が子のはずなんだ。睡眠に関して意外は。

我が子は寝ない。昼寝もスムーズにしたことがない。もう二歳を過ぎたっていうのに、夜寝かせて離れると泣く。

そんなときはイライラから逃げられなくなる。さっきもなかなか寝ない我が子を叩いて怒鳴ってしまった。これから予定があるのに時間オーバーだ。

子供が寝てからゆっくりお風呂…なんて一度でいいからやってみたい。疲れた

254:名無しの心子知らず
09/08/03 16:06:42 IVDVJlVx
>>250も余計なこと考えない方が良いとおもう

255:名無しの心子知らず
09/08/03 20:40:18 5zvHB7ZY
>>252あなたのレスが余計な事だよ。

256:名無しの心子知らず
09/08/03 21:09:49 vl4CPfzV
>>252
ウチの家事をやってくれ

257:名無しの心子知らず
09/08/04 01:16:25 bdyphQ3F
>>252
無駄にお元気で何よりですね。
でもそろそろ改行位覚えて下さいね(はぁと

258:名無しの心子知らず
09/08/04 09:23:52 eC7riT/r
ほんとにみんな疲れてるの?

259:名無しの心子知らず
09/08/04 16:01:37 osAXapVQ
甘えたって
いいじゃない
人間だもの




260:名無しの心子知らず
09/08/04 17:36:01 aPEA+1hg
死にたいと言ってる奴ほど最後まで生き延びる気がするがな。

261:名無しの心子知らず
09/08/04 22:41:17 ZQdQ79sW
>>260
あなたはもうこのスレに来ないでください

262:名無しの心子知らず
09/08/05 11:23:36 bkr7se4Z
あんま気にする事ないと思うよ。
絡む人にも色々と辛い事があるんでしょ・・・

263:名無しの心子知らず
09/08/06 10:24:20 X8xRE1Nk
疲れたぁ

264:名無しの心子知らず
09/08/06 14:11:18 sEGdGUew
>>261
URLリンク(img184.imageshack.us)


265:名無しの心子知らず
09/08/13 16:53:36 vfiklRNu
>>264
いやこれは>>260への方がいいだろw

ところで子供に当り散らしてるお母さん方、隣近所に丸聞こえですよ。
怒鳴り声より、それと同時に物を床に叩きつける音がうるさいので怒鳴るだけにしてください。

あーわたしもあんな風に思い切り子供に怒りをぶつけてみたい・・・我慢て辛いわ。

266:名無しの心子知らず
09/08/24 00:11:45 60H1tbUD
スルー検定中です。

267:名無しの心子知らず
09/08/25 08:12:51 4xXppjiW
ちょっと愚痴らせてもらう・・・

上の方でペットが病気だって愚痴ったんだけど、全く良くならない。
8ヶ月介護状態。
夜中に起きてエサやり。昼休みに職場から飛んで帰ってエサやり。
疲れた。
母子家庭だから私が働く間子供が寂しくないように、と買ったペットだったけど
今は仕事に響いてる。手術費も高い・・・
いっそポックリ死んでくれたら・・・って何度も頭によぎる。
そんな自分にまた凹む。
ペットが手術で入院する日だけは親子でのんびり出かけられると思って、
それだけを楽しみにしてたけど、
病院がどの日も予約いっぱいで、平日しか取れなかった・・・娘、学校。
夏休みも何もしてやれなかった。ひたすらエサ作り&エサやり。
友達は今ごろハワイからの飛行機の中らしい。
一日何も考えずに好きなだけ寝たい。誰かが私にいれてくれたお茶飲みたい。

268:名無しの心子知らず
09/09/07 04:09:57 zBcQ6bnL
( ´・ω・`)_且~~ お茶どぞ

269:名無しの心子知らず
09/09/07 20:58:31 Ckq5bJtn
ペットの医療費はたまげるほど高額だよね…
早く良くなるように祈るよ。

しかし今はキツイだろうが、そうやってお母さんが必死で
ペットの介護や仕事してるのを見て、
きっと娘さんも色んなことを考え、成長できるんじゃないかな。
お母さんとお出かけするのとは全然違うし楽しくはないけれど
娘さんにとって、大切な経験ができているのだと思うよ。
なんかうまく言えないけど…






270:名無しの心子知らず
09/09/09 17:57:26 ardY5Tjg
>>265
URLリンク(i24.ebayimg.com)

271:名無しの心子知らず
09/09/10 23:53:30 amOaXFRp
疲れていると生きて行く気力も無くなってしまいそう....

結婚前にあんなにやさしかった旦那も
今ではウンともスンともいいやしない。
子供に優しいのは嬉しいのだけど、同じ位とは言わないから
以前のように『大丈夫?』って優しく声をかけて欲しい。

そういうことが喉迄出かかっているのだけど、
疲れて横になってばかりだし化粧もする気力もないし、
髪もボサボサでむこうもウンザリなのかも知れないと思うと、
こんな奥さんじゃ、もう仕方ないのかなと諦める日々。
でも、子供の世話はしっかりしなくては。

もうずっと、亡くなった両親の事を思い涙の日々。
たまらなく寂しい。こんな大人でバカみたいだけど、思い切り甘えたい。

272:名無しの心子知らず
09/09/11 03:53:06 VXRW9fa/
きったねえババアのくせに優しくしろとかどう考えてもおかしい
ゴミはゴミとして扱われて当然

273:名無しの心子知らず
09/09/11 06:25:35 J/Xobrn4
でもお互い子供のことだけはちゃんとやろうって思ってるんだよね。
偉いじゃん。
そうじゃない親が多すぎ。

274:名無しの心子知らず
09/09/11 07:02:43 njUaTqse
>>271 気持ちわかるよ。疲れている時こそ、旦那の優しい一言で救われる事がある。
ご両親はきっと、毎日子育てお疲れさまって見守ってくれているよ。





275:名無しの心子知らず
09/09/11 08:11:29 EAzQ4/ic
ペットの世話で母子家庭のお母さんがぼろぼろなら
安楽死したら?
長く生き長らえる事が幸せではないし
お母さんが倒れたら子どもは誰がみるの
厳しいけど自分の手を汚したくないからためらうのかなあ
でもどんなにきちんと飼ったところ、動物閉じ込めて自由奪う時点で人のエゴなんだよ
子どもに安楽死と言わず送ってあげたら?
言っとくけど、私も愛犬家だよ
ただ、書き込みみて心配です。
あなたはもう十分やったよ

276:名無しの心子知らず
09/09/11 12:50:03 UoWbTNnu
スレリンク(baby板)l50

になるよりは、皆様頑張っていらっしゃると思います・・・。

277:265
09/09/11 18:38:48 oc6PBS1t
>>270
きれいすぎるな。ホンモノ?
しかしよく見つけてくるねw

>>271
煽りでもなんでもなく、自分で自分を褒めればいいし
疲れてたら自分で労えば。自分が欲しい言葉は自分が一番よくわかってんだから。
他人を当てにすると自分が辛くなりますよ。



278:名無しの心子知らず
09/09/16 00:49:35 0865g6qG
スレリンク(baby板)
スレ立ての前に梅行為され、お知らせが出来ませんでした。

ナーバス物語2開店です。

279:名無しの心子知らず
09/09/16 07:59:23 xKcre2vN
ペットの世話で疲れてた者ですが

このあいだ、とうとう死んでしまいました。
モルモットだったんですが
病気になって以来、毎晩背中に乗せて寝るほどなついていたので本当に悲しかったです。
子供が学校に行ってて私が仕事休みの時に死んだことに救われました。
周りにはばからず泣けたので。今は子供を慰める側です。
ここで貰った助言を何度も読んでは、もうちょっと頑張ろうとか最後の最後は安楽死とか思ってたけど
今は生活に穴があいたみたいでどうも実感ないです。
このスレには感謝してます。
こんどは子供に我慢させてた分どこか連れてってやります。でもすぐに仕事増やさないとダメか…

280:名無しの心子知らず
09/09/21 15:06:52 z9e2a1IZ
虐待して子供殺してるのって女ばっかだよね、最近。

281:名無しの心子知らず
09/09/21 23:29:55 qcPVFopx
>>279 お悔やみ申し上げます。看病おつかれさまでした。本当に良いお母さんだと思いました。
お子さんの心にも、たくさんの大切な何かが残ったんじゃないかと思います。尊敬します。

282:名無しの心子知らず
09/09/23 00:07:51 A/yXZZ+P
小学生の息子が反抗期なのか私の躾が失敗したのか
最近何を言ってもしても
コントロール(あまり良い言い方ではないけど…)
きかなくなってきた。
ワガママで、だらしがなくて、宿題は全然しないし、
励ましたり時にはキツめに注意し、
やっとこさやらせるのに成功しても、
わざとミミズがのたくったような字で解読不可能。
「あーめんどくせー」が口癖。ブツブツ文句垂れてばかり。

今日図書館で久々に子育て本のコーナーを覗いたよ。
取りあえずタイトルを端から見ていったんだけど、
まずその膨大な数に疲れるし、
内容も本によってまるっきり正反対の子育て論ぶちかましてる。
「こうしないとあなたの子供はダメになる!」と
脅迫ですか?と思えるほど押しつけがましいものだったり…
一見ポジティブなんだけど現実味に欠ける、
やたらぬるい内容だったり…

ウロウロした挙げ句、なんだか泣きたくなってきて
本は借りられずじまいでした。

283:名無しの心子知らず
09/09/23 16:00:23 VqvlIfBz
子はまだ1歳半。自分の人生がわからなくなってきた。

やりたいこと全部犠牲にして子に尽くしてる。仕事はしてるけど生活のため。
その仕事もまだ小さくて病気もらいがち&子を優先してるせいもありなんか中途半端。
昼休みに本屋に行っても目に付くのは育児雑誌ばかり。CD屋さんで見るのはキッズコーナー。

子は言うこときかないし重いのに私の抱っこじゃなきゃだめだし辛い時もあるけど
信じられないくらい可愛いくて、この子のためなら何でもできる気がする。

最近、大きくなったこの子に「クソババァ!」とか言われたら死んじゃうじゃないかとか思う。
子供の手が離れたらどうなるんだろう。私の人生には何も残らない。
焦って趣味探そうとか友達作ろうとか思うんだけど、育児以外興味がわかない。
どうしよう。なんか私の人生って何なんだろうと思ってしまう。泣きそうだ。

284:名無しの心子知らず
09/09/24 07:43:38 AHYmm8bv
>>282だけど、息子の一時期の口癖は
「クソババァ…」と呟くものでしたよ。
それもうんざりした顔で聞こえる程度にボソッとね。

ショックと言うより「これも通過儀礼って奴か?」と
ドッと無力感を感じた。
犠牲って言葉は余り好きじゃないけど、実際いろんなことを
我慢して子供のこと優先して生きてるからね。
クソババァって言われた時は怒る気力すらなく、かろうじて
「そーいうこと言われると、お母さんだって傷つくんだよ?」
と諭しただけに留めた。
が、さすがにしょっちゅうだったのでママ友に相談したら
一貫して子供の気持ちを第一に考えた子育て、優しい人なのに
「そんなこと言われたら私、息子をけっ飛ばすかもしれない!」と本気ぽく言っていた。意外。
(しかしそこんちの子は穏やかなコで、クソババァなんて
 絶対言わないと思う…)
他の、ダラ育児してるママ友にも聞いてみたら
「私なら家から追いだして泣いて謝るまで入れてあげない」と。
けっ飛ばすのは私には出来ないし、マンソンだから玄関で
大声でわめかれドアをドンドン蹴飛ばされたらヨソ様に迷惑で
これもできない。私どうすればいいの。途方に暮れる。

私も息子は可愛い。
寝てる時、こっそり髪の匂いを嗅ぐのが好き。
そーっと髪を撫でだり、頬を触ったり。
それすら寝言で「うーん…うざいぃ」と振り払われるけどね。
もし神様だか悪魔だかに
「永遠に終わりのない拷問を息子に与えるが、おまえは
 身代わりになれるか?」と問われたら
死ぬより怖いし、一瞬躊躇しちゃうかもしれないが
えいって身代わりになるんじゃないかな。きっとね。


285:名無しの心子知らず
09/09/24 10:58:26 rwFAs8Ic
うわ~辛い。辛いよね。想像しただけで泣ける。
怒った方が良いんだろうけど衝撃の方が大きいだろうなぁ。
お子さんおいくつくらいなんですか?

先日ちょこっと占い?診断?みたいなのをしてきたら
やはり「あなたの人生なのよ!」と軽く怒られてしまいましたw
「犠牲にしてる」と思わないような育児をしないといけないのかも。

でも>>284さん良い母さんだなぁ。私も身代わりになっちゃうと思う。
いつか母の思いって報われるんでしょうかね…報われると願いたい。

286:名無しの心子知らず
09/09/28 11:16:17 FSD48sFn
本当に疲れた・・・もうだめぽ

287:名無しの心子知らず
09/09/28 19:36:54 Z8KhB2ce
私も今日は散々だったよ
子が今度同じとこ怪我したら障害残るのに
(人より怪我しやすい事情があるんです)
ちょっと融通してもらうようお願いしたいのですが
誰もわかってくれない
心配しすぎだ過保護だと散々言われた
本人も反抗期でどう説明しても障害でた時のことわかってくれない
今度怪我したら正気でいられない自信がある
今もかなりおかしくなってるけど
すいません 書かせてもらいました

288:名無しの心子知らず
09/09/29 02:38:20 rB9HiZ2V
>>287
無痛症とかなのでしょうか....

詮索する気はないのですが、
でもそこまでご自分が心配で、またお子さんの身体を思うのであれば
必要な手段というのもあると思います。
他人にはこちらの気持ちなど分かりっこないものです。
意思表示をしっかりすることで、お子さんを守れることもあるのでは?

289:名無しの心子知らず
09/09/29 10:59:36 5zJ4FReO
>>287
詳細がわからないからなんとも‥だけど
嘆くまえにやる事があるような気がする。
周囲にしっかり説明して協力をお願いしておくとか。

290:名無しの心子知らず
09/09/29 11:44:35 AQ4RqGI7
>>287
医師の診断書見せたりとかはした?
そんなに周囲が温い態度ならば
たとえ事実ではないことでも、かなり大袈裟に言っちゃえば?
いっそ同情かうぐらいに。

子供が反抗期てのはうちも同じだ。
アトピーなんだけど、
「痒みどめの薬飲むの嫌、どーせ効かないもん」
「(処方された)塗り薬塗るの嫌、ヌルヌルして気持ち悪い!
 よけい痒くなる!」と全面拒否。
かきむしって血がにじみ、眠れない程のレベルじゃないから
本人もそんなこと言うんだけどね。
でも子供の手足は象の皮膚のようになってて粉ふいてる。
医者に連れていくと「あーこれはひどいね、お母さん」
と言われる。「可哀相だよ」とも。
母親がきちんとケアしないからだと言いたいらしい。
なーんもわかってないんだなあとガックリ来る。

薬は何度も言って飲む時もあれば飲まない時もある。
飲まない時の方が多いかも。
塗り薬の方は、寝てる時にこっそり、
ささっとひどくなってるとこだけ塗る。
本当は隈無く丁寧に塗りたいけど、モタモタしてると
起きて怒りだすからさ…




291:名無しの心子知らず
09/09/29 17:41:39 K24AMFJS
>>290
飲み薬に即効性がないからきかないって言うのもわかるけどさー・・。
反抗期だからって諦めてちゃステロイドが長引くんじゃないか?
保湿は本当に本当に大事だよ?粉吹いた皮膚は痒いんだ。そのうち
「娘ちゃんの手、象みたーい」ってからかわれかねないよ。
アトピーのかゆみは地獄の苦しみだから少しでも早く治る可能性があるなら
お母さんがんばってあげてほしい。激怒されようが泣かれようが
子供は将来の事なんて想像も出来ないんだから。

292:名無しの心子知らず
09/09/30 01:32:08 AURer+2N
これが世に言うセカンドレイプか。あんた文盲なの?>>291

293:名無しの心子知らず
09/09/30 07:08:17 +WaHVadX
>>291
いや、飲み薬には即効性あります。
ただ治すための薬ではなく
飲んで薬が効いてる間だけ痒みを抑えるというものです。


294:名無しの心子知らず
09/09/30 07:10:44 +WaHVadX
ただ治す×
治す○

295:名無しの心子知らず
09/10/16 19:51:15 Txum7nd0
仕事でのパワハラに
子供の受験(第一希望黄信号)に
何か疲れたよ。今日は夕飯作らなかった。


296:名無しの心子知らず
09/10/19 12:59:06 5B5neptp
子供はかわいい。毎日子供に癒されてる。
それ以外の環境に疲れた。
消えたいけど子供のこと考えると無理。
今日も2chに愚痴吐き捨ててなんとか頑張ろう…。

297:名無しの心子知らず
09/10/23 00:38:51 sIDJA5E/
子供は可愛い。もう宝物。
が、典型的な一人っ子よのう…としみじみ思わせるタイプ。
すっげー構ってチャン。甘えん坊。ワガママ。小4男子。
私がどこで何をしてようとお構いなしに
「ママー!ねえママー!こっち来てー!」
「ねえねえママー!見て見てー!」
毎日振り回されて、正直疲れます。おまいは3歳児か。

旦那は最近余裕なくてカリカリしててちょっと嫌だけど
まあ家族としては申し分ないタイプ。
普段は放置されてるが、器用でいざとなったら頼りになる。

でもお金がないの…。貯金もないの…
マンションのローン月16万。
保険も旦那しか入ってないし、
国民年金旦那は払ったことなくて30前に就職して
厚生年金払い始めたけど。
私は私で国民年金未納の期間があって、
将来どうなるのーーー?て感じ。
まあ年金なんて貰えるかどーかなんてアテになんないか…

ボロい電動チャリで安いもの探しまわって
買い物するのもしんどいわー。
都心だから「ここに行けば全て揃うし安いでっかいスーパー」?
が行動範囲内になくて…コンビニは腐るほどあるのに。
車も勿論ない。

働けない持病餅、40代突入なので悲観的になる。



298:名無しの心子知らず
09/10/23 22:47:52 wi5uniHK
みんな大変だな。

299:名無しの心子知らず
09/10/23 23:06:39 fgtlDB9g
ローン月16万
高いね、読んでいてびっくりした。
家庭の事情はいろいろあるけれどお金の事に関して言えば
どこも大差は無いと思う。
でも年金もらえないかもの不安はみんな一緒だよ。

3歳娘持ちだけれど、なんか生まれてからずーっと手がかかっていて
周りのママさん達に話すと、『大変だねー』と人事のようで
他のママさんたちはそう子育てに苦労していなさそうだorz
トイレトレも停滞中だし、唯一少し台所立っている時に飲むコーヒーが
疲れを癒してくれる。

300:名無しの心子知らず
09/10/25 22:28:10 KBUy3wGa
>>299
前からコーヒーは好きだったけど、
子供産んでから中毒のように飲んでいる....
癒されるよねコーヒー....
カフェイン中毒かな。

301:名無しの心子知らず
09/10/25 23:46:45 2QfcC70Q
先にこっちのスレから使い切って下さい。

☆☆☆誘導☆☆☆
゚*。+★+。*゚疲れたときに書くスレ゚*。+★+。*゚
スレリンク(baby板)l50

302:名無しの心子知らず
09/11/14 10:40:07 ifGmauxm
育児は好きなんだけど、
その他もろもろがすべて上手くいかなくてしんどい。
今の状態で子供の手が離れたら何も希望がなくなる…
一人で四年間やってきたけれど疲れた。
家の中ぐちゃぐちゃだけど、子供関係だけきちっとやって後は手を抜こう。


303:名無しの心子知らず
09/11/21 22:58:35 xqBnWBfm
>>302
それでいい。

304:名無しの心子知らず
09/11/24 14:18:53 jLzMJLWe
ハッピーバースデーのドラマを見た。
いろいろ考えさせてもらったけど、子供とは相性があるとは未だに思っている。
手を上げないようにするのが精一杯
抱きついて来たときに自分が抱き締めることに一瞬躊躇してしまうことは誰にも言えないんだ…
あーあ…

305:名無しの心子知らず
09/12/02 10:19:18 i2mFxJqO
>>304
そのドラマは知らないが、
私も、親子間の相性良い悪いはあると思う。
304サンは子供と相性悪いのに、
でも必死で手をあげないようにしてんでしょ。
一瞬躊躇しても結局抱きしめてあげてるんでしょ。
それって当然のようでいて、なかなか凄いことだと思うよ。
母親の義務ちゃんと果たしてるよ。

うちは性格の相性って言うか、バイオリズム?的なものが
合わないみたいでさ…
子供が絶好調で私と一緒になんかしたがってる時、
甘えたりワガママ言いたい時、
私は精神的・体力的に絶不調な時が多い。
逆に、私が子供にとことんつきあってやるぞ!
って時には子供は「放っておいて欲しい」って時だったりね。
なんかいつもズレてるんだよ。

で、空回り…








306:名無しの心子知らず
10/01/08 14:46:52 HcjIj8xw
「もーやだ、ほんと疲れた」
って思うこと、しょっちゅう。
で、すぐ
「あーまただ、いけないいけない」
って思い直すの。
その繰り返しだー。

307:名無しの心子知らず
10/01/08 16:11:28 QvXRHKFt
疲れたなぁ。
明日は4ヶ月ぶりに自由な時間が貰えるらしい。
髪は伸び放題だし白髪も増えてるし、美容院の予約を取ろうと思ったけど、
着ていく服がないことに気がついた。
産後、赤の肌のことを考えてスウェットしか着ていなかったんだよね。
それすらも赤に引っ張られよだれをつけられでヨレヨレ。
赤の相手しながら産前の服を引っ張り出してみたけどサイズが合わない。
そうこうしてる間に赤が飲み残しのコーヒーをひっくり返し…。
手の届くところに置いたまま忘れてた私が悪いんだけどさ。
想定外の作業が増えるって地味にダメージ食らうね。

なんかもう何もする気にならない。
服も髪もどうでもいいや。
赤の離乳食と旦那の食事作るだけで手いっぱいだ。
今日も明日も明後日も。

308:名無しの心子知らず
10/01/08 22:05:21 HcjIj8xw
>>307
わかるなあ
予想外の仕事増やされるのってダメージ大きい
最後の「今日も明日も明後日も」には
共感出来過ぎて泣けてくるよ

309:名無しの心子知らず
10/01/20 15:06:10 5W9ZSFhf
子供、小5になってしみじみ思うんだが、
子育てって子供がいくつになっても
その年齢に応じた?大変さがつきまとうみたい‥‥
きっと私が死ぬまでそれは続くんだろうと想像する。

ドラッグストアで口紅のテスター試そうと
鏡覗き込んだらヒゲぼうぼうで毛穴の目立つ
疲れたおばさんがいた。
あなた誰?あっ、私か!って、
本気で一瞬わからなかった。

なんでこんなに余裕ないんだーーー


310:名無しの心子知らず
10/01/22 11:50:20 C06kMQJx
>>309
子供にとって、とても一生懸命でいいお母さんであることが判る
余裕、持てたらいいですよね
持ちたいですよね…

311:名無しの心子知らず
10/01/24 08:37:03 83F8NMuA
「介護に疲れた…」 車いすの母親絞殺で長男を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
母親殺害、遺体を焼肉店冷凍庫に=「トラブルあった」、長男逮捕
URLリンク(www.jiji.com)
殺人未遂容疑で逮捕 母親刺した男を不起訴で釈放
URLリンク(mainichi.jp)
「母として強く生きて」4歳児虐待死の母に懲役6年
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
裁判員裁判:母親殺害の被告に懲役11年判決
URLリンク(mainichi.jp)

312:名無しの心子知らず
10/01/25 16:55:04 TnMskN1s
今日は、洗濯も掃除もしなかった
それどころか、一切食事の用意をしなかった
3才娘がお腹すいたって言えば、買い置きのパンとかバナナとかお菓子食べさせて
私はずっとこたつで寝てた
何もしたくないしできない~
夕方になったらやっと携帯で2ちゃん見る気分になったけど
どこか高い所から落ちて死ぬ事ばっかり考えてしまう
役立たずの必要ない私を消してしまいたいんだよね・・・

313:名無しの心子知らず
10/01/26 17:13:30 TAlDy9sf
私は事故に遭って死にたいとばかり思ってしまう
自殺はまずいという理性(?)は残っている。残された方がトラウマになるし
自分の子に辛い気持ちはさせたくない。
でも疲れた。私が死んだら子供は寂しがるだろうけど、「お母さんなんかいいから!」
って言って無理矢理子を連れて行き、家に帰るな、うちで生活しろと言う姑が近所に
いるし、私が死んでも子は世話してくれる人がいる。
むしろ、私がいなくなれば、夫も姑も万々歳だろう。
不慮の事故ってことで消えてしまいたいよ。本当に疲れた。

314:名無しの心子知らず
10/01/27 08:40:14 718s09ZN
ここ数日、何もかもやる気無し…眠くて仕方ない
娘二人はうるさいし、散らかし放題だし、
仕方ないんだろうけど、朝から晩までこんな感じで毎日だと
こっちが参ってしまう。
上の子が春から幼稚園だけど、行けば少し変わるかな。
たまには息抜きしたいけど預ける人もいないし、
旦那は帰ってきて娘がうるさいと文句を私に言ってくるし…
もうイヤになる

315:名無しの心子知らず
10/01/30 19:56:46 InMfD/HF
>>314
上の子が幼稚園入る前、
3歳と1歳が毎日いるってことよね
うちは二人小学生になったけど
その、幼稚園入る前が一番辛かったな
部屋散らかって、毎日いやになるよね。
ご飯、お風呂、寝かしつけ、もうこれだけで精一杯、、ゆっくり一人で眠りたいて思うよね

316:名無しの心子知らず
10/01/30 23:44:11 KTYt2NHO
体調と食物
スレリンク(mental板)l50

317:名無しの心子知らず
10/01/31 11:16:41 4BmjMh40
母親を缶切りで殴るなどして殺害 49歳息子逮捕
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
38歳娘殺害容疑、母親を逮捕
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
4歳児窒息死 唐辛子のませた母親懲役4年6月実刑確定へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
無理心中:妻と子供2人死亡 夫を殺人容疑で逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
「将来が不安」妻と長男殺害の67歳逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

318:名無しの心子知らず
10/02/09 16:34:26 /FNtaIHD
もうすぐ幼稚園の娘が一人。
あと1,2ヶ月の辛抱だと思っても体調が悪いときは
気持ちに余裕がない。
1日でいいから一人でのんびりする時間欲しいなあ。

319:名無しの心子知らず
10/02/09 16:50:42 +wN9m9Vc
結婚して子供もいて、子孫も残せて、ちゃんと生活出来ているだけ贅沢な悩み。
俺なんて彼女居ない暦=年齢の33歳、親に孫を抱かせて上げられなくて申し訳ない気持ちで一杯。
仕事もこの不景気で安定しない・・・ここ3ヶ月仕事なし。
俺から言わせれば贅沢な悩みだよ、まったく・・・

320:名無しの心子知らず
10/02/09 17:14:49 XAXwvfrd
>>319
ここに来る方々からすれば、あなたの悩みこそが贅沢な悩み、なんですがねw
あなたの言ってる事はなんていうか、苦笑いもんです。
所詮自分の身、一つじゃないですか。
めちゃくちゃ自由じゃないですか。
男が身一つでがむしゃらに、なりふり構わなければ
生活は十分やっていけるし、男33歳なんてまだまだこれからじゃないですか。
がむしゃらにやってれば、彼女なんて勝手にできるもんです。
種だって、60歳くらいまでは大丈夫です。
こんな所まできてグダグダ甘えた事いってるから彼女も出来ない、仕事も見つからないんでしょ。
親御さんも孫より先に仕事の心配してるでしょうに。


まあ、隣の芝生が青く見えるのは仕方がないと思いますけどね。
私が、どこにでも歩いていける、自由なあなたを羨ましく思うように。

321:名無しの心子知らず
10/02/09 22:35:55 tmyonshe
でもさ、彼女できた事ないまま30過ぎたら、辛いとかしんどいというより、病むよ。
病むから彼女できないし、彼女できないから病むの無限スパイラル。
ちょっと疲れて愚痴吐きに来たけど319には同情するよ。
共感はしないけど。

322:名無しの心子知らず
10/02/10 00:05:26 Rgzjyg3S
少1の息子が寝ると言ってベッドに入ったのにこっそり一時間もDSやってやがった。22時半近くになって様子がおかしくて気付いたが、今朝も学校行く前(朝からは駄目な約束)トイレに行ってこっそりやってたらしい。その時もやってないとしれっと嘘。
上の息子も何回も問題起こしてるし、ついこの前も先生から電話。もう疲れたよ。こいつら何も考えないで行動する。そのたびに注意や説教してるのに心に届いてないからまた同じ事繰り返す。
一体私がいる意味あるのかな。食事と身の回りの世話する人がいれば充分じゃん。旦那の事はもう嫌いだし離婚したい。ただ幼児の末っ子の面倒は私が見たいから我慢してた。
でも所詮末っ子も私の心配などお構いなしにいつか上の子供達のように嘘ついたり親の言う事無視する子供になるのだろうかと思うと、何の為に自分の人生犠牲にして我慢してるのかわからなくなってくる。
私は母親にも妻にも向いてないのかな…と思うようになってきた。



323:名無しの心子知らず
10/02/10 06:24:26 OfddNdm+
>>322
うわ~リアルで貴女と同じ心境…ビックリした

自分はほぼ毎週末学校側から電話。
居残りしてた。と云う息子の言い訳は真っ平嘘でみっちり先生に怒られてきている。

でも、ふと思う。
確かに悪いことはしてはならないことだけど…自分等が幼い頃なんてそう滅多に学校側から電話なんて無かった筈なのに、
今は何かあると直ぐに学校側から電話が入る
そして家庭で解決してくれと…

学校側は手抜きもいいところだよ全く!
家庭に電話し続けてきてその家庭を崩壊へと導いていることに気付いていないのか…

学校は親にとって鬱病の素
実はもう自分は鬱病患ってる
学校側の性だ

死にたい息きを吸うのも気持ち悪いくらい生きてるのも辛い

うちの中じゃ手伝いもしてくれるし優しい良いお兄ちゃん何だけど…

324:名無しの心子知らず
10/02/10 06:30:46 OfddNdm+
あ、補足だけど…
うちの子はゲーム持ってるけとやらないし、
夜9時には寝て朝7時には起きてくる
家じゃ~いい子なんだけどね

ハァ~母ちゃん涙が出るよトホホ
娘はかなりの優等生なのに…
三人目の赤も夜は8時には寝てくれて朝は7時まで寝てる親孝行な息子

長男にはマジで参る…

325:名無しの心子知らず
10/02/10 09:53:15 L9cxGEcw
>>323
毎週学校で怒られてるって、どういう理由で怒られてるの?
家では良い子だけど学校では暴れてたりするの?

326:名無しの心子知らず
10/02/10 17:12:46 g9cXsjDG
>>323
なんだかお子さんが、というより、先生が病んでる気がする。
八つ当たりされてんじゃない?

327:名無しの心子知らず
10/02/13 00:14:42 TLvuZzMz
子供はお前等の操り人形じゃないんだぞ。
自分達のいう事を聞かないから、成績が悪いからとかふざけるなよ。
個性を尊重して子供に完璧を求めるな。
お前等は相手に完璧を求めるほどの立派な人間なのか?
旦那に対しても悪い所ばかり裁いてばかりで感謝の言葉の一言もかけてないだろ?
旦那のおかげで飯が食えていれるんだろ?
有難うの一言も言えない嫁を持った旦那に同情するよ。
常に足りない所ばかり口にして不平不満ばかり言う嫁を貰った旦那が
可愛そうだよ、まったく・・・



328:名無しの心子知らず
10/02/13 00:19:00 TLvuZzMz
>娘はかなりの優等生なのに…
三人目の赤も夜は8時には寝てくれて朝は7時まで寝てる親孝行な息子

長男にはマジで参る…



長男が可愛そうだよ・・・娘と三男に比べられて・・・
最低のクズ親が・・・

329:名無しの心子知らず
10/02/13 13:28:22 asaKJ1pf
夫も子供も発達障害
妻も母もやりたくない、毒女になりたい
人生オワタ

330:名無しの心子知らず
10/02/14 21:48:10 OqCqDoyh
子どもは5歳双子の男・・・
一人は軽い発達障害。努力を重ねて必死に頑張るが障害が邪魔して
あらゆることがうまくいかずに癇癪起こす日々。
体力はないのですぐ病気でくたばる。

一人はなにもなし。すべてのことにやる気なしで反抗ばかり。
体力は底なしだからいつも自分の体力をもてあましてる。
だからと言って体力系の習い事はやる気ゼロの上にちっとも病気で弱らない。

もう私も毒女になりたいよ・・・・





331:名無しの心子知らず
10/02/14 22:18:41 PffF/OGv
躾けは親の仕事、教師に責任はありません
教師の仕事の範囲外のことは親に電話するのが当然
なんで教師が親の躾け不足の尻拭いをしなくちゃならないんだよ
責任放棄するなら子どもなんか作るな

332:名無しの心子知らず
10/02/14 22:45:04 62QzL6yI
仕事がすごく嫌。明日出勤したくない。
死にたいっていうか、ちょっと死にたい。
でも死ねないしなー。
布団で寝てる我が子可愛いなー。
仕事辞めたいなー。でも辞められない→ちょっと死にたいのエンドレス
うん、吐き出したかっただけ。このスレありがたい…

333:名無しの心子知らず
10/02/15 01:13:51 D/h49CMA
>>327
どこに完璧になれと書いてあるんだよ?
文章が理解できない・住み分けもできない屑が。
旦那のおかげで食べていけるんだろと言う奴ほど低収入だよな。
誰もお前の意見なんか聞いてないよ。愚痴りたいなら該当スレ探せカス。

334:名無しの心子知らず
10/02/15 01:18:17 D/h49CMA
と、母親に見放された過去を持つ>>327が申しておりますw


335:名無しの心子知らず
10/02/15 18:25:57 vITMKTqN
夫には感謝してるよ、子供たちも愛してる。
家事もやるし子供たちを可愛がる夫は有難いけれど、しょっちゅう具合が悪い
俺は駄目だと落ち込み、休みにはどこに行くわけでもなく細かい掃除ばかり
している夫を励まし感謝する日々に疲れてしまった。

私の誕生日だって何か特別なことも何もなく、ただ具合悪いと言って休むでもなく
ダラダラ起き続ける。
具合が悪いと言っている夫に乳児と幼児を預けられるわけもなく、淡々といつもの
夕飯を用意し子らの世話に疲れ果てて私の一日が終わる。
1日24時間、1年365日、少しの間隙もなくまた感激もなく生活臭にまみれた毎日に
疲れ果ててしまったよ。



336:名無しの心子知らず
10/02/15 22:16:04 WS5+6nIM
>>335
ナカーマ
うちのだんなも今日電話一本でいきなり会社休んだ。
リストラされたら別れよう。
金の切れ目が縁の切れ目だ。

337:名無しの心子知らず
10/02/15 22:51:17 HuonivTr
>>327
お前来るな!!!
あー旦那ちゃんかわいそうですねーそうですねー



338:名無しの心子知らず
10/02/16 10:23:41 o4MFqTRf
裁判員裁判:「生涯冥福祈って」 母暴行死に懲役6年判決
URLリンク(mainichi.jp)
介護疲れで母親殺害「早まった行為」懲役4年判決
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
妻暴行死 懲役5年判決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
妻の首を包丁で切りつけ殺害 77歳夫逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
大阪法務局職員が妻を絞殺 無理心中図り義母の首も絞める
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

339:名無しの心子知らず
10/02/16 11:24:55 Ub54Dtd0
>>338
で、なに?

340:名無しの心子知らず
10/02/16 18:53:41 nsp0uqyv
子宝に恵まれるってこういう事なんだなぁとしみじみ思う。
娘と息子、2人とも可愛い宝。
自分より大事。日々、幸せにするために頑張ろうと思ってる。

でも、、時々思う、子供達を愛すれば愛する程
何故自分はこんな風に愛されなかったんだろと、不意に無性に苦しくなる。
私は継子だったので、どんな理不尽な出来事(ネグレクト、モラハラ)も
子供心に仕方ないとどこかで割り切って育った。
自分が将来結婚して、望むような幸せな家庭を新しく一から作ればいいと思った。
今はそれが叶ってる。神様ありがとう、と心から思う。

でも「親なら当然」の無償の愛を貰えなかった子供時代に胸が詰まりそうになる。
愛される価値が無かったのかって…その気持ちが年々大きくなっていってる。
自分が与えればいい、それはわかってるんだけど…
夫は平凡な家庭で愛されて育った人で、子供達にも同じように愛情を注ぐ。
そこに救われてる部分はすごく大きいんだけど
私が何故苦しくなるのかよくわからないみたいで…仕方ないけど。
外や人前では普通に笑ってても、月に1-2日、何も出来ず動けずに寝込んでしまう日がある。
何も言わず静かに家事を引き受けてくれる夫に感謝…
母として少しは強くなりたい。
長文スマソ。

341:名無しの心子知らず
10/02/17 13:32:44 uyJvzkn3
体調が悪く胃カメラ検査した。結果なんでもなかった。
がっかりした自分に気づいて、私ちょっと死にたかったんだって気づいた。

まだ幼児のこども残してトンズラとか自殺なんてできないけから、病気なら
しかたないってみんな納得してくれるかなって思って。

 でも大丈夫だったからまたがんばるよ。
子どもカワイイし大事に育ててるつもり。
子育てしてると自分の小さい頃色々思いだす。自分の両親は自分に対して愛情あったの
だろうかと疑問に思うこと多々です。
いつも自分はいらない人間なんだ・・・生きてるのが無駄なんだって思ってた。

 私は自己肯定感が低くてなんだか生きづらいので、子どもはそうならないように
「あなたはとっても大事な存在なんだよ」とか「大好きよ」とか「自分のことを
大事にしてね」って一生懸命伝えてます。私は自分のこと大事にするのが苦手というか
大事にしようなんて思ったことなかったから。

心身ともに健やかに育ってくれたらいいな~。



342:名無しの心子知らず
10/02/17 21:40:22 L5w2Sn6i
>>341さんのレス、私が書いたのかとオモタよ…胃カメラのタイミングも。

いま子供めったくそにかわいい。でも5年後や10年後、もっと先を考えると…
自分の小さい頃と激似なだけに、そのつらさ、大変さが予想できて辛い。
だから私は自分が本当はしてほしかったのにして貰えなかったことを精一杯やる毎日。

なのに、自分よりもっと過酷な未来を抱えている子供に、嫉妬してる自分がいる。
そんな自分がほとほと嫌いで、またガンガン飲んでしまっている。

>>341さんを見習って、無事生きながらえたことにチャンスを見出すとしよう。

343:名無しの心子知らず
10/02/17 23:31:04 CbVD0Awr
現実は過酷すぎる。だけどそれについて考えて落ち込んでる暇もないよ。
でもそれでいい。今の私に自由な時間が与えられたら自己嫌悪に陥って自殺すると思うから。

344:名無しの心子知らず
10/02/18 22:45:17 AV7Wmp8i
>>340
自分が書いたのかと思った・・・。
うちは再婚したわけではなかったけど、物心つく前に両親が離婚後
父親が再婚→再婚相手と子供が出来て
時々、父と会うとその義妹を可愛がる父を見るのが苦しくて切なくて
子供心に父親と会うのが辛くて仕方なかった。

今、旦那と結婚して娘も出来て、二人目も妊娠中で
やっぱり貴女と同じで「当たり前の幸せってこういう事なんだな」と
まざまざと実感して、とても幸せに感じると同時に
子供の時のあの切ない気持ちが蘇ってしまって
少し辛い時がある。
愛される価値が…とまでは思わないけれど
子供の頃に封印したはずのトラウマが蘇ってきて
辛くて夜中に号泣してしまったりする。
でも同じく旦那には理解してもらえないだろうし、人に話すのも辛いので
また無理やり押し込めてやり過ごす。
でも、何か事あるごとに自分でわざわざその蓋を開けて
それのせいにして逃げ込もうとしている自分もいたりして
もう自分が情けなくて仕方ない。
強くなりたい。
普通の愛情のある家庭を大事にしたい。
それを台無しにしてしまいそうな自分が怖い。

345:344
10/02/18 22:46:09 AV7Wmp8i
再婚したわけじゃないけど、じゃなくて
継子だったわけじゃないけど、です。スマソ

346:名無しの心子知らず
10/02/24 10:05:56 eQNU6xWV
母親の首絞め死なす 殺人未遂容疑で長男逮捕
URLリンク(www.47news.jp)
母殴打死 懲役5年 裁判員「判決 体震えた」
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
稚内虐待死 被告の母親、二審も懲役7年
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
35歳主婦が首を切られ死亡 通報の夫「自分が刺した」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
男女死亡:78歳妻を殺害後に自殺か
URLリンク(mainichi.jp)
「余命2年」の被告に懲役3年、妻暴行死で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

347:名無しの心子知らず
10/02/25 12:04:21 f1wkcykd
子供の顔が小さすぎて、歯がガッタガタに生えてきた。
しかも反対咬合で、真ん中がずれてる。
ケチな私もしかたなく歯列矯正を覚悟して、ダンナにその旨を伝えた。
ダンナ「あ~?ん~・・・」
私「お金かかると思うから覚悟してね」
ダンナ「え~?じゃあお母さんも覚悟してね」
私「は?」
ダンナ「だから贅沢できないよってこと」
は?全身ユニクロで化粧品は薬局の安もの、ヘアカットは1000円カット、
贅沢なんぞ、ここ数年してないけど???

じゃあ車売ろうよ、車検も駐車場代もかかんないから、ってイヤミ言ったら、
それは必要ない、って。おまいの車が一番金食い虫なんだよ!!
駐車場代がおしいからって、月に2回も乗るか乗らないかだってのにフザケンナ!!
イヤミに気づけよバカ。
育児に参加できないなら黙って金だけ運んで来い!!!

348:名無しの心子知らず
10/02/26 01:32:33 1XMkEFAI
毎日夕飯の献立考えるの鬱…
旦那は食事にウルサイからメンドクサイ。嫌だ。

今月の生理が風邪と重なって身体がシンドイ。
すごく胸が張るし常にイライラするし身体は重い。

昨日給料日だったけど、今月支払いが多くて手元に残る分が少ない。
あーお金無くて更にイライライライラ。

家に居ても何だか気が休まらない。
唯一休まるのは平日の休みの日の午前中だけ。
午後になるとまた夕飯考えて鬱になる。

朝、4歳の娘がさっさと行動してくれなくて怒鳴ってしまう。
いつもは怒鳴らないのに…

そんな娘が昨日
「あたしは絶対ママの事が大好きだから!!」と言ってきた。
私は目が点になり「ママ毎朝怒鳴って怖いけど良いの?」と聞き返したら「いいんだもん。大好き! 」と言ってくれた。

娘よ、こんな母ですまん。
ありがとう。
また頑張るよ。

349:名無しの心子知らず
10/02/27 09:37:17 54zeuZ3H
寝ていた母親を包丁で刺し殺害→心神喪失で不起訴→責任能力認め懲役10年 - 東京地裁
スレリンク(newsplus板)
妻に内緒で借金500万、絶望」の男、妻・15歳息子・12歳娘を殺害→妻、実は内緒で2000万円貯めてたのに…大阪★4
スレリンク(newsplus板)
【新潟】無理心中:「介護に疲れた」80代夫婦死亡
スレリンク(newsplus板)

350:名無しの心子知らず
10/02/27 10:19:15 6XRgZX1z
ウソ吐くようになったら・・・人類も・・・絶滅種になるって・・・予言?
   スレリンク(sky板)

351:名無しの心子知らず
10/02/27 11:06:29 5yOeUxG9
ダメだ…逃げてしまいたい。
でも子供達泣くよね。
そんな姿を想像したら、家を出るなんて無理。
少し一人で頭を冷やしたいんだけど。
昨日から涙が止まらない。
何もやる気がしない。
子供達が心配してる。
可哀相。
だけど、何をどうしたらいいのかわからない。
とにかく涙が止まらない。
どうしよう。助けて

352:名無しの心子知らず
10/02/27 11:15:21 v2UXWVsf
>>351
どうしたの?
泣いて泣きまくったら、とりあえず熱いお茶飲もう。

353:名無しの心子知らず
10/02/27 11:19:23 5yOeUxG9
仕事から帰って、お腹すいた眠たいと泣きじゃくる子供達をどうにかなだめて夕飯を作り、
風呂に入れ、翌日の仕事の準備と保育園の支度、部屋をザッと片付けて、子供を寝かせる
旦那に少し早めに帰ってほしいとお願いしても、今日は無理しか言わない。
仕事なら仕方ないけど、週になん回かは飲み会。
昨日も早く帰ってきたから、良かったと安心したら、また飲みに行くからと、
もう私も限界と何度も訴えてるのに、平然と当たり前のように出ていってしまう。
この前は私が熱(39度台)を出して、今日だけは飲みに行かないで…とお願いしても行ってしまった。
私は何なんだろうと思ったら、今まで張り詰めた糸が切れてしまって、
頭掻きむしってギャーっと発狂してしまった。
子供達はびっくりして不安そうにしていたし、
お母さん泣かないでと、一生懸命涙を吹いてくれたけど、どうしても立ち直れなくて、今に至る。
結局旦那はまた飲みに行って、朝帰ってきた。
今二日酔いで居間で寝てる。


354:名無しの心子知らず
10/02/27 12:37:29 v2UXWVsf
旦那さん、そこまでして飲み会って何なんだろうね。
大事な付き合い?
何かに不満があるとか?
あなただけが子供を見てるのはしんどいよね。
旦那さんの前でキレるのも良いと思う。
子供が慰めるのはちょっと違うよね。

355:名無しの心子知らず
10/02/27 14:24:40 5yOeUxG9
泣きじゃくる子供を置いて出てきてしまった。
もう本当に自己嫌悪。
ただでさえ情緒不安定になってたのに、追い打ちをかけるようなまねしてしまって。
でもこのままでは共倒れしそうだったので…
出たからには、ちゃんと笑顔で帰れるように気持ちを切り替えます。
すっかりチラ裏すいません。
ロムに戻ります

356:名無しの心子知らず
10/02/27 14:30:37 v2UXWVsf
旦那さんがいるんだから少しくらい大丈夫だよ。
少し元気出たら帰って子供さんギューしてあげなよw
仕事と子育て両立はきついよね、お疲れさま。

357:名無しの心子知らず
10/02/27 15:12:43 NfmXhmaX
本当に自殺したいと思って2ちゃんみたら
たまたま開いたスレに
母に自殺されて辛い。自殺だけはしないで。っていう書き込みがあって
びっくりした。
神様っているのかなって少しだけ思ったわ。
もう少し頑張ろう。

358:名無しの心子知らず
10/02/27 16:00:11 6XRgZX1z
神様いるから生き物もいる
 神様を悲しませる生き物にならないで

   一緒に喜んで生きていける世界を……アイディアを祈り求めます。
 やさしさが・・・愛が・・・亡くなってしまわないうちに出来る事を。

       母の愛で・・・ 奇跡的に生きてる子供達…


 

359:名無しの心子知らず
10/02/27 16:32:23 1gD/+pZ8
>>351 近ければ手伝いに行きたい位だが、2ちゃんなので
そうもいかないのが残念。体験談しか言えなくて申し訳ないが。

とりあえず、何もやる気がしないなら、今日明日、何もしないのが最強。

家の中に手持ちのお金があるならいいけど、
無いならコンビニATMにおろしに行くことだけ、頑張ろう。
そこでパンやインスタント物を2日分、買おう。
家を出るつもりのお金で、2日間、ダラダラ。
夜は宅配で蕎麦かうどんでも頼もう。
あったかいのだと、からだも心もあったまるよ。
風呂は一日入らなくても冬場だ、大丈夫。掃除も休もう。

360:名無しの心子知らず
10/02/27 17:41:05 5iBnroKP
私がいっぱいいるー

と思ったら
最近の書き込みはいい母がいっぱいじゃん。
へこんできた。
わたしは本当にダメ母 しんでいなくなったほうがいいんだと思う。
子どもも結構柔軟性があって私がいないならいないでたのしくられる。
義父母になじんでるし 義父母 ぎり姉になついてるし
私がいないほうがのびのび楽しそうだ・

死に場所 しに方を探してる。

今日も義理姉が好意で買ってくれたおもちゃが気に入らず (私が)子供に八つ当たりをした挙句 子どもの前で号泣してしまった・ 子どもは冷静に ほっとこ と言い合っていた。
本当は 子どもに 買ってもらえてよかったねと笑顔で接さないといけないってわかってる
でもできなかった。
おもちゃに対するいやみや文句や 子どもを追い詰めるようなことを一杯いってしまった。
こんな最低な母親なんて しんでしまったらいい。

迷惑がかからないようにしぬにはどうしよう
失踪しようかな


361:名無しの心子知らず
10/02/27 20:42:28 hopihzKM
胃腸風邪だけど夫なんにもしねえ!してくれねえ!!
なんで子供のごはんも夫のご飯も私が用意してんだよ!
5~10分おきにトイレに通ってるのに
なんで私が風呂入れてんだよ!1歳6ヶ月男児を!!
夫!!!!!
死ねとはいわんが箪笥の角に小指ぶつけまくれ!!
つーかお前、いらんわあああああああ!!!!

362:名無しの心子知らず
10/02/27 21:19:09 6XRgZX1z
このままでは、ほぼ__やさしくない人類だらけの未来社会化か・・・・

363:名無しの心子知らず
10/02/27 21:44:22 X2dixyu6
他人に優しい人は損をする時代になってるね
せめて自分の子どもには優しくしようと思ったら楽になった
我が子一番でいい
ゆとりが出来たら次は旦那だ

364:名無しの心子知らず
10/02/27 22:21:48 TgS8Ca3X
つかれたー

しにたい

365:名無しの心子知らず
10/02/27 22:39:10 6XRgZX1z
 
 多分,本人がまず…無条件でやさしく癒されたいんだと思う。
       ☼ Women In The Sun ☼

366:名無しの心子知らず
10/02/28 19:03:51 hwP6ClEO
癒されたい~疲れ取りたいー
私の出口のない悩みを理解して~
脳がどんどん縮んでくー
海馬に損傷ありそうよー
感染症で寿命減らさないでー
お金減らないでー
たすけてー

と思ってますよ毎日

367:名無しの心子知らず
10/02/28 19:43:59 f5JxGyvv
メロディつけて歌えそうだね!

368:名無しの心子知らず
10/02/28 23:33:38 ZLVcuj9p
旦那の同僚の奥さんの話聞いたら自分なんか駄目過ぎて嫌になった。
その奥さん25歳で最近初めての子供産んだみたいなんだけど、子育て初心者なのに息抜きしつつ楽しんでるみたいだし、ちらっと見ただけだけど産後間もないのに太ってなくてキレイ。
お化粧もお洒落もちゃんとしてる。
子供まだ2ヶ月なのにおっぱいがよく出るから夜はぐっすりらしい。
何もかも私と逆。羨ましくて死にたい。

369:名無しの心子知らず
10/03/01 09:54:01 OYe8j+EV

旦那の両親の会社で働いていた。パワハラが酷く従業員の相談と毎晩の両親のヒス鎮火に挟まれてた。
旦那もその頃、モラハラ、DVがひどくて、私も鬱になり。家庭もむちゃくちゃ。
お前の鬱のせいで会社潰れる。両親に嫌われる!
って蹴られた。記憶にないけどその時はハルシオン大量に飲んだらしく、骨折ったら十万出た。ああ最悪な母親。
んで、三年越しで
ボーダー母親の悪政に気づき、
社長の父親にパワハラを指摘し、さらに母親のボーダーでのカウンセリング通院を勧めた息子夫婦解雇。父親は自覚なしの共依存。団塊大嫌い。
パートには辞めないでって泣かれる。謝って働きなさいよ。とか。笑
いや、あなたらの言い分通そうとして解雇だし。てか、わたしの代わりに両親に愛されず精神不安定な旦那に蹴られてよ。笑
そもそも、母親から
パパとパートにいじめられてるのっ助けて!
って毎晩電話してきたから間に受けて、引っ越してまで行ったんよな。あほだったわ。うちらが行かなくてもパート、辞めさせてるし。
そんな粘着両親と切れたのは正解だけど。
とにかく、雇用保険切れた。もうお金ない。旦那も病院いけてない。
わたしが頑張らなきゃ。
ああ、疲れた。怖いよ、人間が。唯一息子2人が可愛い。旦那と離婚したら、極度なアダルトチルドレンな旦那一人ぼっち。可愛そうすぎて、できない。スーパーママンになりたい。強くなりたい。
うまく吐き出せなくて、汚い、下手な、わけわからん長文ゴメンなさい。



370:名無しの心子知らず
10/03/04 02:38:16 bEtiu7uQ
子がかわいい。
1歳半、今のところ特別心配事もなく元気に育ってる。
それだけが救い。
旦那、いつも当たってばかりでごめんなさい。
あなたは幸せになるべき人。

二人にもっと満ち足りた生活を送らせてあげたい。

貧困の中でも、少しでも心を豊かでありたいと思うと何かが少しずつヨレていく気がします。
いつか私自身が崩壊しそう。

厄が明けたら少しラクになれるかな。

371:名無しの心子知らず
10/03/04 17:16:05 0vD5LqCv
なにもしたくない
ごはんつくるのもういやだ

372:名無しの心子知らず
10/03/04 17:58:25 B6oSdvwg
>>370
厄が明けたらよくなるよ!
子供できた当初私も厄年で、貧しいし、体も弱まって、
風邪ひくたびに大げさになっていたし、
ホルモンバランスが元に戻ろうとしていたせいか、精神も荒れてた。
でも子供が3歳くらいで落ち着いたよ。
楽しくなった。
大丈夫だよ。今がそういう厄年なんだよ。

373:名無しの心子知らず
10/03/04 20:14:45 bEtiu7uQ
>>372
370です。
ありがとう。
私もそうだったというお話を聞くと、私だけじゃないんだと少し気持ちがラクになります。

私が家族の幸せを遠ざけてるような感じがして、自分の存在に否定的なので、
子供には悪いけど消えてしまいたくて、でも死を選ぶ勇気なんかなくて。
気分転換に家族でどこか旅行行ったり、雑貨や服を買いまくったり、
美容院行ったりする金銭的余裕もないし、
子供連れ出してとことん遊んであげる体力もない。
ないないばかり言ってる自分にも更にうんざり。

わたし、こんな暗いジメジメした人間だったっけ・・・
背中にカビ生えてそう。

374:名無しの心子知らず
10/03/05 02:13:59 M9BlS2+P
超手がかかる1歳児を、旦那や実家の手助けほぼゼロで育児中。
疲れから免疫が落ちてるみたいで、あらゆる病気にかかる。
突発性難聴になったり、10年前にあけたピアス穴がいきなり膿むようになったり。
マスクも消毒もしてたのに新型インフル、嘔吐下痢症に真っ先に感染して
家族中にばら撒いてしまった。
自分だけならまだしも、家族に病原菌ばら撒く自分は本当に有害。早く消えれば良いのに。

375:名無しの心子知らず
10/03/05 12:21:02 bvOC7y6P
旦那の勤める会社の役員になって3年。
ずっと私の役員手当ては社長の懐へ・・・
旦那も役員だけど、手当ての7割を社長に手渡し
(振込みだと証拠が残るから)
本来もらえるはずの子供2人分の児童手当も、
会社が変わりに払ってくれる約束なのに、ここ2年分未払い。

旦那は社長&顧問税理士に支払いの催促もしない・・・
てか、これ、脱税幇助じゃあ・・・

私、10円禿が3個できてた(苦W
情緒不安定でめっちゃ泣いてる。子供は「お母さん、泣かないで」って
言うけど、涙が止まらない。
夏に切った手首の痕が痛いです。




376:名無しの心子知らず
10/03/05 16:14:36 D7E1+qi5
なんだか心も身体も疲れきってウツかなぁと思っていた頃、

たまたま気が向いた日に病院にいったら
癌が見つかり即手術でした。

娘たちは幸い中学生と高校生です。
一応身の回りのことはできる。

むしろ、今からだが不自由な私には
家事を任せるのがイライラするみたいで。
必死で作ったお弁当も、
「お母さんのお弁当はマズイから、もういいから」
と、娘が自分で作ってます。
情けない母親です、いや、もう母の役割はやってません。

もはや、娘たちに相手にされなくなってしまいました。

ただの同居人です。

娘たちが小さい頃は辛くても、可愛くて可愛くてなんとか頑張った。
あの頃は子供への愛情が原動力だったような気がする。

でも、私は、もうこの世には必要とされなくなったみたいです。

身体もうまく動かないし。 これ以上生きてると迷惑かな。     


 消えてしまいたい。




377:名無しの心子知らず
10/03/05 17:18:38 9Saq4iuU
>>376
読んでいて切なくなってきたよ。
病気と娘さんたちの思春期がいっぺんに来ちゃって、今が一番つらい時だと思う。
逆に考えればこれから先は上向きだよ。
母親業は一旦お休みして、好きなこと、楽しいことを見つけて気力だけでも回復してほしい。
娘さんたちに悲しい態度をとられても余裕で笑い飛ばせるように。
いつか娘さんたちが母親になったら、あなたがどれだけ愛情を注いで育ててくれたか
きっとわかってくれるはずだから。

378:名無しの心子知らず
10/03/05 21:46:12 mLO6a2xy
お弁当くらい自分で作れるから無理しないで休んで、ってことでしょ
可愛くない口利いてても、別に悲しんで欲しいわけじゃないよ
しっかり者の娘に育ってて頼もしいね

これからはお母さんは娘さんたちに少し甘えて、楽もするといいよ

379:名無しの心子知らず
10/03/05 21:52:29 qY3tdJaE
>>376
読んでいてとても辛いです・・・

>必死で作ったお弁当も、
>「お母さんのお弁当はマズイから、もういいから」
>と、娘が自分で作ってます。

もしかしたら娘さんは、あなたに無理をさせないようにしている
のかも?とも考えてみたりもします。

あなたは、本当に充分、立派なお母さんです。





380:名無しの心子知らず
10/03/05 22:03:29 YkHLQoxv
かなしい

381:名無しの心子知らず
10/03/05 22:12:16 3GVZbPE/
個人攻撃だったみたいです。私怨かな?

250 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 21:39:22 ID:FOPrG5api
海外にも報道されて、いじめた男子の母親ざまあ。
皇族を敬う気持ちがないからそうなるのよ。

382:名無しの心子知らず
10/03/05 22:13:41 YkHLQoxv
消えないでください >_<

383:名無しの心子知らず
10/03/05 22:26:36 OcBoKNn3
はぁ…
咳がとまらない
結核か

384:名無しの心子知らず
10/03/05 23:02:50 mLO6a2xy
肺から血でた
あーやだやだ
たまに生きるのがうんざりする

385:名無しの心子知らず
10/03/05 23:50:40 f9BmiLwz
>>379
私もそう思った。
本当は「お母さん、自分でお弁当作るから休んでて」と言いたいのに、
思春期のあれこれで、こういう言い方になってしまうのではないかな。
あなたが頑張ったからこそ、これだけしっかり者の娘さんに育ったのでしょう。
どうか今はお大事にしてくださいね。
母の本当の実力を見せるのは、元気になってからでも遅くないですよー。

386:名無しの心子知らず
10/03/06 00:41:05 aNp5H+Vg
>>376読んでドキッとした。
私はもう30になるが、母が数年前に障害者になった。
家事などは一切私がしていて、母は脳の病気なもんだから、
当時は『(私の)子供が一人増えたみたい』
なんて思ったりもした。そりゃ、大変な時もある。
憎まれ口も叩くよ。親子だからね。
成人して、結婚して、子供までいても病気の母のことを
『もう少し自分で動いてくれたら』
なんて思ってしまう時もある。
だけどね、そんな時に自分の子供達の世話をしながら、
母がこんな風に私を育ててくれたんだな、
こんな風にいとおしく思いながら
世話してくれたんだなって思うんだ。
あなたが私にしてくれたことを、私が母に今返すんだ、と。
お母さん、ゆっくり休んで。
子供の心配なんてしなくていいの。
自分のことだけ考えて、のんびり生きて。
私が母に時々言うセリフだけど、あなたの娘さん達も、
思っているかもしれないよ。

387:人を助け、人に助けられる国でありますように
10/03/06 11:36:50 OJlPbEQo

 【私たちの望むものは】
  URLリンク(www.youtube.com) 

  ひとがひとを さばかない  ひとがひとを平気で殺せばって言わない世界。

  絶えずっ変わっていく地球上  私たちの望むものは・・・

388:名無しの心子知らず
10/03/06 21:37:10 B8Syb27D
花粉症で子育てどころじゃない。

389:名無しの心子知らず
10/03/06 22:07:49 Aqef7G/5
リアルw

390:名無しの心子知らず
10/03/07 17:29:07 If1XWaMw

人生は、なが~いひまつぶしである


何もない人生は逆に退屈でつまらないのかもしれない…


辛い事・悲しい事はイヤだけど

乗り越えたあなたは素敵です


もし子供や未来の孫達があなたと同じ悩みで壁にぶち当たった時に

あなたの経験こそが生きた育児書になるんです

391:名無しの心子知らず
10/03/07 20:28:45 98OeU6F0
>>388
つクリスタルヴェール
私も昨日買ってきた。
結構効果あるよ。
目が痒いのは避けられないけど。
二人目妊娠中でくさめするだけでお腹張るので辛い。
一回出始めると8回くらい連続で出るんだよね・・・。
花粉真っ盛りの4月に帝切予定なので、術後にくさめするのが恐ろしい。

392:名無しの心子知らず
10/03/07 20:32:58 XRx2Th0h
中卒でもできるお遊戯
育児(笑)
たまにそれすら文句を言うクズもいますが

393:名無しの心子知らず
10/03/07 20:41:42 uOyxj8+w
あー疲れた。
今日は久々に呑んで寝るか

394:388
10/03/07 21:27:39 QRc615BP
>>391 ありがと。私も今日買ってきた。
今日は鼻が出すぎていて、かむ時に取れちゃったけど、
明日は朝からぬるから、効果あったらいいな。

395:名無しの心子知らず
10/03/07 23:45:10 3QM4iMQE
日々のストレス発散の場所がない。どこにも誰にも捌け口がない。だからいっそのこと死んでやろうかと思う。それくらい追い込まれる日がある。わかるのは生きる事は楽じゃない。無邪気な幼少時代が羨ましい。

396:名無しの心子知らず
10/03/07 23:47:36 kac2tDHE
育児って孤独な 作 業 なんだと思った。


397:名無しの心子知らず
10/03/08 00:41:06 pOqAbXR3
最近子の相手をどうしたらいいのか分からない。
児童館連れていっても、子の方が飽きてる。
天気も良くない日が続いてるし、子も咳が止まらない。
食欲も湧かないみたいで作った料理も殆ど食べない。そりゃ遊び足りないからなぁ。
夜もゲホゲホ酷いから、胸とかに塗ったら鼻がスーっとするクリームを塗ってみたら効果有りで咳がかなり減った。鼻詰まり以外も効くのか。良かった。
さて、明日はどうやって1日乗り切るかな。


398:淘汰されるべき存在が生きるのを許されている我がまま人類
10/03/08 02:18:10 cq4kImGy

 シンプルな 愛いっぱいの 神様

       昨日も・・・ 生命体にとって、素敵な幸せな快適環境をありがとう。

URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

399:名無しの心子知らず
10/03/08 02:21:11 cq4kImGy
>>369

解決済みの質問
生きることに疲れたが、どうすればいいのか

URLリンク(okwave.jp)

400:名無しの心子知らず
10/03/08 02:48:25 cq4kImGy
URLリンク(www.youtube.com)
人間のエゴイズムの下に繰り返される悲劇。
それを見事に描いていますよね。
内外を含めて、良い映画はいつまでも風化しないものです。
是非一度見て欲しい作品です。
URLリンク(www.youtube.com)

401:名無しの心子知らず
10/03/08 10:06:07 blXgTY2X
母に暴行加えて死なす、48歳男逮捕
URLリンク(news24.jp)
母親を刺し殺そうとした容疑で19歳逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
母と娘を殺害した女に懲役8年の判決
URLリンク(www.wbs.co.jp)
裁判員裁判:介護の母放置死 2被告実刑判決
URLリンク(mainichi.jp)
宮崎3遺体 母娘、鈍器で殴られる? 県警調べ 後頭部、へこんだあと
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
3児の母、包丁やハサミで刺され死亡
URLリンク(mytown.asahi.com)

402:名無しの心子知らず
10/03/09 10:47:07 Wl9/i6vl
>>376
>娘たちが小さい頃は辛くても、可愛くて可愛くてなんとか頑張った。
>あの頃は子供への愛情が原動力だったような気がする。
娘さん達、お母さんからすごい宝物と一生の財産を既に貰っていると思うなあ
子供が出来たときからじわじわと効いてくると思いますよ。
私の場合、幼少の頃の親からの辛い関わりを思い出して、苦しくて、子がお腹にきてくれてから産むまで毎日泣いてたw

お母さんを助ける契機とはいえ、中高生で一応の身の回りのこと、家事一般、自分のお弁当まで
できるまでに育てたなんて、本当に頭が下がる思いです。
色々ある母の役割のうち、上記を教える役割は、早めに終了させただけで、今は別の役割を
こなしているのだと思います。
お母さんは辛くて身体もうまく動かなくて心が気弱になってしまっているようだけど、
反抗期も含めた年頃の娘さんが、親だから病気とはいえ気を許して安心して悪態をついたりするのも
どうか受止めてあげてください。
肉親だからこそ気を遣いすぎることなく、気を許して無理して相手にしない態度も見守ってあげてください。
まだ中高生なのに、母が癌で手術をして、心身弱っている母の心身のフォローをこなすなんて、
そんなに慌てて階段を飛び越えて成熟した大人になるのは難しいし、成長段階無視の生き急ぎになると思う。
娘さんが将来どういう職種に就き、何に苦労して何を学んでゆくのかわかりませんが、
今のお母さんのありのままの姿を見て、喜怒哀楽いもろもろの感情を体感しながら関わりあってゆくのは
大きな人生勉強になると思う。>>376のエピソードも含めて。
お母さんが今までしてくれた役割をこなして頑張ってゆくゆくことも、お母さんの病気を受容するための大切な課程ですよね。
受容過程が終了していないのにお母さんが急に消えたら、心に一生の傷がつくんでないかな。

403:名無しの心子知らず
10/03/09 16:07:53 F0Y0uyiY
3歳から楽になると聞いたけれども
毎日イライラしている。
早く働きたい。

404:名無しの心子知らず
10/03/12 09:41:04 z4kcgjbt
>>376
思春期の女子の脳内には、うちらが生理前でイライラするときの物質が
結構頻繁に出ているらしいの。
そういう年齢なんだって、だからあの時期の女子ってすごい憂鬱でイライラしてて不安定らしい。
確かに女子同士の虐めとか皮肉とかあの時期はすごいよね。
今外出先だからどの本っていえないんだけど(家にある)
お母さんの状況と娘さんの状況とは別に考えてあげて。
娘さんも成長期なんだよ。そういうのも辛いけど、上手くいえないけど、
あなたの病気のせいで娘さんがそういう態度になっているんじゃないのではといいたかったの。

このスレのみんなあなたを心配しているよ。私は母を早くに亡くした身なので、
どんなに母親に文句言っても怒りをぶつけても、それが実は子供の甘えなんだってわかるんだよ。
身勝手に聞こえるだろうけど、でもこどもの甘えってそういうところあるって、
そういう風に甘えたいなって思うからさ、私自身が。

405:名無しの心子知らず
10/03/14 10:38:19 jvnoZnt3
母親の首を刃物で切りつけ殺害、58歳息子を殺人で緊急逮捕
URLリンク(mytown.asahi.com)
夫が数十回殴る蹴る、75歳妻が死亡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
殺人容疑で夫を再逮捕=オノで妻の頭を切り付ける
URLリンク(www.jiji.com)
「妻の病気ふびんだった…」殺人と死体遺棄容疑の70歳夫を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
同意殺人認めず懲役3年 心中目的妻絞殺で判決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
相模原の妻殺害:嘱託殺人、執行猶予 「深い同情感じる」
URLリンク(mainichi.jp)
療養中の妻放置・衰弱死させた自衛官を懲戒免職
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

406:名無しの心子知らず
10/03/14 13:50:57 BefJUchI
母親なんだから子育てしっかりぃ~

407:名無しの心子知らず
10/03/15 16:03:14 JF5bGpck
「母親なんだから」は母親には禁句。

408:名無しの心子知らず
10/03/17 17:12:13 p98dWNMx
疲れきってココ来て読んでたら涙出てきた。
辛いのは自分だけじゃないのわかってるんだけどさ。。。

消えてなくなりたいけどそんなことできないし
っていうかもうすぐ出産だからおなかの子無事出してあげないとだし。

母親って自分のこといつも後回しでいつも家族のことばっかり
自分ってお世話係なだけだよなーってせつなくなる。 
でも読んで少しだけラクになった。

409:名無しの心子知らず
10/03/17 20:26:46 6oUjGxI8
富裕層だけが知る世界がある。
中流層は身の程を知れ。

410:名無しの心子知らず
10/03/17 20:56:04 kFeeMFUp
>>408
これからの事は、誰にも未知数だよ。
お金があれば、あるに越したことないけど、ちゃんと物事考えてるアナタは
何年先か分からないけど、何か達観できると思うよ。
とりあえず、出産は大変だけど、頑張ってね。。

411:名無しの心子知らず
10/03/18 23:08:47 lLgX/2O+
何にも手伝わないくせに、子供がぐずったりするとすっごく不機嫌になって物に当たるバカ夫。
セックスしたけりゃ、嫁のストレスを軽減する努力をしろ。
お前は忘れたかも知れないが、産後3ヶ月の「不妊治療は手抜き」発言、今でも恨んでますから!
さっきケンカして出て行ったが、二度と帰ってくるな。

412:名無しの心子知らず
10/03/18 23:38:53 UriIsIj6
やっと自分の歯医者の予約入れたのに
子どもの学童の予定を忘れてたーー。
そうそう会社も早退や休み出来ないし
式で休みの多い、三月、四月は憂鬱だよ。疲れた…。

413:名無しの心子知らず
10/03/19 09:51:49 /yBXQ4bw
夫が病気で今月まともに出社してない。
こないだ会社に菓子折り持って謝りに行ったけど
いつまで席があるのやら・・・
私の稼ぎだけじゃ子どもの習い事しかできないよ。
どうなるんだよ、うち・・・
みんな夫が元気で稼いでくるだけでも幸せだよ・・・

414:名無しの心子知らず
10/03/19 13:55:40 wVaHUD0H
>>410
ありがとう。
レスもらえるなんて思ってなかったから嬉しい。
出産だけは絶対頑張る! 私の使命だもんね。

女はこうやって強くなっていくのかな。


415:名無しの心子知らず
10/03/21 10:27:22 1d/4dicg
「夫と交際時の生活に戻りたかった」 2カ月長女を揺さぶり死なせた母親(24)、供述
スレリンク(newsplus板)
生後7ヵ月の長男を風呂の床にたたきつけて殺害 母親を不起訴処分 「心神喪失」…和歌山
スレリンク(newsplus板)
パチンコ車内乳児置き去り熱中症死亡事件、母親がパチンコ依存症な点、知的障害の有無など争点に
スレリンク(newsplus板)
餓死した5歳児、顔に数十箇所の切り傷やあざ。鬼畜母による「愛情遮断症候群」で低身長に?…奈良
スレリンク(newsplus板)
18歳長女刺され死亡、母もけが 海に刺した父の遺体 逃亡後自殺か
スレリンク(newsplus板)

416:名無しの心子知らず
10/03/21 11:03:15 Yt41Nr26
昨日から春休み。先生にも『コミニュケーション不足で荒れてますので、春休み中に何とかお願いします』と言われた。ってゆうか手のかかるチビにかまけてるとでも言いたいのかよ!
確かに反抗期で腹が立つし、イライラするけど、手が空いたら遊んだりしてるんだよ。こっちも正直我が儘に疲れる。先生もコイツの我が儘に疲れたんだろうな。優しく諭しても、怒っても口を開けば反抗的。
旦那はただ働きの癖に休み中仕事、仕事。口を開けば、おまえの育児が悪いと言う。
マジで疲れた。もうどーでもいいや。一人になりたい。そんなに子供好きならお前が育てろや!出て行ってやる。離婚じゃ!

417:名無しの心子知らず
10/03/21 21:19:46 fOHGZzgl
>>416ひょっとして
旦那の我がままを正したら子供も学ぶんでない?

418:逃げ場所・・・・
10/03/21 21:25:02 f2nmZF3+
URLリンク(www.youtube.com)

小さな頃は神様がいて【素朴な神様シリーズ】♪やさしさに包まれたなら 
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しの心子知らず
10/03/22 01:29:19 icyzRb6Q
上の子供がオタフク風邪を完治した矢先、下の子供がオタフク風邪を発症。
覚悟はしていたけれど、子供二人分、約一ヶ月の看病生活になるよ…。
そうでなくても、日々の家事育児プラスアルファで、毎日地味に忙しいのに…。

毎日慌ただしくて、あっという間に歳をとっていくのが辛い。

子供達はホントに可愛いし、育児はおろそかにしたくない…けど、どうしてこんなに満たされない気持ちが募るんだろう。

420:名無しの心子知らず
10/03/22 09:10:52 LAOugIQf
みんな頑張ってるね。
自分はなんにもしてないや。
母の自覚ゼロ。
どなたか、育てて欲しい。

421:名無しの心子知らず
10/03/22 12:20:06 TVYFNFCk
私もそれなり、にしかやってないな。
一年最後の参観日、三分の一は父兄が来てなかったので
二年からは、必ず行かなくてもいいかも~と肩の荷が楽になった。
小学校ってうざすぎ。


422:名無しの心子知らず
10/03/22 12:27:28 Fnlqq3oc
そうだ、田舎の寂しがってるおばあちゃんに預けちゃおう!

423:名無しの心子知らず
10/03/22 13:47:03 LAOugIQf
うちのおばーちゃん達は
子どもなんか預かりたく無いって。
やっと終ったんだから、エンジョイしたいって。
ある意味はっきりして嬉しいよ。

自分は鬱にならないように防衛本能があるのか、
母親が不登校状態。役員は旦那におまかせ。
家事もてこでもやりたく無い、動けない。
ここまで休ませてもらってるのに、だるい。
パートやめれば、といわれるけど、
経済上辞められない。

善良が取り柄の旦那と
わがまま気質のない一人っ子の娘が
不憫でたまらない。

連休なのに片付かないや。





424:名無しの心子知らず
10/03/22 15:37:19 43Wck285
昔からトロい幼なじみがいて、小中高と腐れ縁で一緒。
結婚してからもお互い実家近くに住んでるから交流まだある。
すごくマイペースなその子は、子供産んでから自分なりに頑張ってたんだけど
周囲からの批判(子育てで家事出来ない、外あまり出ない、おっとり)が物凄かった。
逆に私は幸運にも子供産んでも意外に大丈夫なパターンだった。

ある日、その子から電話がかかってきて
「家事が辛い、子育てが辛い、何のために生きてるかわからない、私は誰にも認めてもらえたい駄目母だ」と泣いた。
腹が立った。暇つぶしにヤツを批判してる連中に。他人の家庭の何がわかるんだと。
しんどい時は私に言いな、と大量に作ったオカズ分け、昼間のショッピングにカラオケ、日曜の子供預かり、月2千円の積立などやった。
3ヶ月くらいでみるみる明るい顔になって「学生時代みたいだねえ」とトロい笑顔で言ってたけど
今ではパートにも出てしっかりまったり母ちゃんやってる。
母だって寂しいししんどいし弱いんだよ。そんなもんだ。
旦那さんにはもうちょっと頑張って欲しい。明暗分けるのはこういうちょっとした事だと思う。

今年の春は貯まった2万ちょっとで子連れ安旅行に行く予定。
お節介と言われても後悔していない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch