【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ23【LD/ADHD】at BABY
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ23【LD/ADHD】 - 暇つぶし2ch366:名無しの心子知らず
09/06/30 14:51:17 3W013z/D
>>365
親子教室に通われていたんですね。
うちの子も3歳の時は親子教室に通っていました。
何事も無く卒業する子ってうちの所ではほんのひとにぎりだったので
週1の療育に通わせたいと願い出たり、言葉の教室へ通いたいと
願い出る方が多かったです。

お子さんの弱い部分はどんなところでしょう。
心理士が集団生活ができているというのであれば
療育だけでなく民間のお教室でも良さそうに思えるんですが。

367:名無しの心子知らず
09/06/30 15:41:35 4vmkMYEI
>>361
ちょっと質問
ただの知的ボーダーは言葉だけが遅いの?

368:355
09/06/30 16:07:08 KALvGGfh
>>366
引き続きレス有難うございます。
弱い部分は、やはり言葉の発達の遅れ(現在最高3語文をカタコト程度(棒読み的な感じ)で主に2語文)、
言葉の理解力の弱さ、手先の不器用さ(まだお箸が使えない等)です。
色々なレスやサイトを見てて、早めの療育が良いと見ていたので、
何かあるなら早く療育を受けたいと思ってはいたものの、
今回の発達相談で「園に行ってるなら他にそんなもの受けられない!」と言われたようで、
行き詰まりをくらったようで…もう就学前まで何もしてやれないのかなと。

369:名無しの心子知らず
09/06/30 16:35:12 3W013z/D
>>367
>>347にあるけど、
知的ボーダーは言葉の理解面や喋りの遅れと運動面が弱い傾向があるとか…。

>>368
言葉の発達の遅れ・理解力の弱さが気になるなら
やはりことばの教室が良いと思う。
5歳あたりで発達障害やら知的障害やらはっきりするので
(何かしらあれば集団についていけない事が多い)
その前にできることはしたほうが良いと思う。

手先の不器用さってお箸だけかな?ボタン掛けとかは?
うちはもっとたくさん体を動かせば手先の事もできるようになると
言われたので、スイミングか体操教室に通わせる予定。


370:名無しの心子知らず
09/06/30 21:15:31 6lj1kbcH
>>364
それはそうなんじゃないかな~
うちも私が悩んでいて相談しても何もなく
ここでの一日も早い療育を!に振り回され
親子教室を希望しても
「集団の中でコミュニケーションを身に付けるところだから保育所に行ってる子は必要なし」と言われました。
4才半からSTを始めた時に
「4才でもまだ早いくらい。もっと字が読めるようになった年齢からでもいい」
と言われましたが療育の効果がすごく感じられたので
始めるのがもっと早ければ…とこぼしたところ
今だから伸びている。早くてもなかなか効果が出ないうちに子が嫌になる事がある
理解出来る今だから伸びるし伸びるから面白がって積極的になっているのだ
と言われました。
やっている事は、絵のカードをみて
「これは何をするもの?」(色々な道具)とか
「何と言っているのかな?」(挨拶など)と「説明」をする練習や
なぞなぞやしりとりをしています。
1回の療育で3~4つの事をしています。

371:名無しの心子知らず
09/07/01 00:30:47 x8xNr4kb
>>369-370さん有難うございます。
とりあえず今保育園に通っているのであれば、
他に療育施設など通うところはなさそうですね。
てっきりうちの自治体は療育などの環境が整ってないのかと思っていたので、
ここで聞いて良かったです。
という事は診断はいらないのかな。
親の精神衛生上はっきりさせときたいってのもありますが。
なんせずっと様子見なもので、もう不安から解放されたい。
いっそのこと診断してもらって受け入れ体制に入りたいです。

372:名無しの心子知らず
09/07/01 03:07:11 2DIaiDfY
2歳1ヶ月男児。
医師に「言葉は半年遅れ、自閉症ではない。
知的にも問題ないだろう、言葉だけが遅い子だと思う」と言われた。
夏に発達テストをやる予定。

で、療育?親子教室?に参加するために保健士と面談した。
発達テストらしきものをやった。(簡易タイプ?)
教室?に参加するにあたって、どんな状態なのか把握するためらしい。
保健士なので結果の判断は微妙なんだけど
「運動面は問題なし、言葉は半年遅れ。指示が通りにくいようで
理解は1歳程度」と言われた。

本当に「言葉だけが遅い子」なのか疑問に思ってきた。

知的障碍もない、自閉症でもない。
じゃあどんな障碍が考えられる?
耳は聞こえていることは間違いない。
普段の行動を見ていて、よく動くけど
落ち着いているタイプだと思うし、
「これはできる、これはできない」と
判断して行動しているようで、無謀なことはしない。
記憶力もいいと思う。
親ばかだけど、賢い子のような気がする。
なのに理解力1歳程度ってなぁ。
でも実際他の子の比べると1年ぐらい遅れている感じはする。
矛盾してるけどさw

自分は子に違和感は感じないけど、今後これが違和感に変わってくるのかな?
じゃあその時つく診断名ってなんだろう。




373:名無しの心子知らず
09/07/01 08:41:00 mVHArYwv
>>372
状態としては
特定のもの「だけ」遅れているから
学習障害
だけど、学校に上がっていない子は
まだまだ状態が変わるからそのような診断はつかない
多分学校に上がるまで様子見だろうけどその前に伸びるよ。

374:名無しの心子知らず
09/07/01 08:43:47 mVHArYwv
あ、表出が半年で理解が1才遅れなのか
覚える言葉の数が増えて上手く使えるようになれば
言葉を使って思考出来るから大丈夫だよ


375:名無しの心子知らず
09/07/01 18:33:35 faL6eOaQ
バランスの悪さが自閉症
むしろ賢い子供と勘違いするかも

376:名無しの心子知らず
09/07/01 19:55:56 x7UhWive
同じ一本道を歩いていても
見た物や状態を学習し、認識を増やしていけるのが健常
記憶しか出来ないのが自閉

認識が少ないから不安が多い
経験と知識がとても遠くてなかなか交わらないんだよね

377:名無しの心子知らず
09/07/01 22:37:37 2DIaiDfY
372です
レスありがとう。
医師は自閉は否定してるし、自分もなんとなく自閉症じゃない気がする。
将来学習障害と言われるほうがなんとなく納得してしまうようなw
学習障害の子を見たことあるから。
今後伸びることを祈ります。


378:名無しの心子知らず
09/07/01 23:29:38 aReZPW1J
スレチだったらスマソ。

年の離れた中学生の弟がいるのだが、母親が違う為、数年に1度会うペースだった。
幼少期から、人の目を見て話せない子だという印象。
去年、父親が倒れたのを機に再会したのだが、問題児で済ませられるレベルではない気がする。

・年中遅刻
・授業中抜け出す
・校内で飲酒
・(周囲が面白がるからと)同級生や教師に暴力=流血事件が何度も
・毎度、突然キレ出し手がつけられなくなるという
・その場では謝るが、また繰り返す
・親が謝るのは当たり前

話をしたが他人に迷惑をかけているという実感が全くない。
いくら説明しても、ふざけて言い訳ばかり。
しかし、彼の母親は発達障害を医師に指摘されたことがないと言う。

このスレの皆さん的にはどう判断されますか?

379:名無しの心子知らず
09/07/01 23:34:45 Lfp6Jkqv
>>378
たいてい、普通の小児科では発達障害という診断は下さない。
「念のために…」と専門家を受診するよう勧めるが、
「うちの子に障害なんかないわよ!」
でスルーしてしまう親がけっこういる。
そうなると診断のつけようがない。

380:名無しの心子知らず
09/07/02 00:01:44 HxEnorEn
>>372
私も心理士さんにちょうど2歳一か月の時に、
言葉のおくれは知的な遅れ、自閉なしと言われて。
だが、小児神経専門医に発達の遅れはない、むしろ早いぐらいと言われ。
その辺の話を、発達遅滞スレに書いたから。
知的障害も発達障害の一種なのだが、このスレでは、自閉なしの場合はスレチだよ。


381:名無しの心子知らず
09/07/02 00:18:01 f7+cpapI
言葉の遅い子 23
スレリンク(baby板)

382:名無しの心子知らず
09/07/02 01:16:51 u9jhT630
>>380
じゃあ次スレからは
スレタイのLD ADHDも外さないとね

383:名無しの心子知らず
09/07/02 06:41:19 8twMtsSG
なんで勝手に知的障碍認定してここから追い出そうとする人すぐ沸くんだろうね。
医師からの判定でもついてなければ、ハッキリわからないから様子見なのにさ。

言葉の遅れは知的な遅れとかそのへんのオバさんの戯言みたいな話をわざわざ此処に書いて
勝手に知的障碍認定して、スレチだって言い切るのはやめようぜー。
>>372が言ってる限りでは、運動も伴って遅れてる発達遅滞スレに来たって何か見当違いだと思うんだよ。


384:名無しの心子知らず
09/07/02 07:07:36 mIkV+Mq8
>>378
愛着障害っぽい感じもする。

385:名無しの心子知らず
09/07/02 07:29:52 3nZ7aPcK
>>378
家庭環境(虐待、DV、)とかで多動や暴力が出ることもあるみたいよ。
反抗性挑戦性障害とか解離とか。

また、発達障害でもあまりに明らかな子じゃなければ
親が違和感を感じて専門医に連れていかない限り
普通の小児科から指摘されないことは多いと思うよ。

それだけ問題があれば親がなんらかの形で
学校とは相談とか話し合いとかを持ってると思うけど。


386:名無しの心子知らず
09/07/02 07:34:27 zhz3HvI2
>>383
発達遅延スレって運動や精神どれかが遅れている人の総合スレじゃなかったっけ?
書き込んでいる人が情報を求めているなら誘導もありだと思う。


387:名無しの心子知らず
09/07/02 08:01:08 8g7MtsQt
7歳になったばかりの男の子ですが
昨日、WISCの結果でて全体的にIQは平均より上ですが有意差が29ありました
サリーアンもスマーティもクリアしてるけど
有意差がかなりあるからアスペっぽいと言われました
ただ、アスペルガーと言ったのは専門医ではありません
専門医はコレをもって来月いきますがアスペルガーっぽいと言われて動揺中。
ADHDかと思っていただけに。こだわりとかないし、私が泣いたりすると一緒に泣いたり
手紙くれたりするのに。(元気になりますように)な内容
アスペルガーなのかなぁ

388:名無しの心子知らず
09/07/02 08:10:08 8twMtsSG
そっか。本人が聞きたいならどっちもで聞いてみるくらいはいいのかな。

でもこちらでスレチというのは違うと思うんだよ。
すぐ知的障碍認定してスここじゃないって追い出そうとするのとかさ。
うちは多動っぽい♂と遅滞っぽい♀だったけど、3歳過ぎてどっちも言葉が爆発して
今はどちらも

389:名無しの心子知らず
09/07/02 08:16:14 GTX9XpuF
言語性が優位だとアスペっぽさはあるけど、アスペは自閉症だから優位差だけでは診断つかないよ。
その差の細かい分析をするのがプロの仕事なんだけどあまりちゃんとできる人は少ないみたいだね。

自閉度が低いみたいだから、アスペとは違うかもよ。
スペクトラムとか広汎とか。
ただ特性として言語性が優位なだけでさ(そりゃ弊害はあると思うけど


390:名無しの心子知らず
09/07/02 08:45:02 C3NU85wg
>>388
今はどちらも

続きは?

391:名無しの心子知らず
09/07/02 08:52:54 Sy1NKQXD
うちは言葉の遅れと癇癪で相談したら
色々な検査の後
医師から、アスペルガーでしょうと言われた。
と、書いたら突っ込まれまくり
医師を変えろ、知識の無い医者だ専門医を探せ
大学病院の准教授?肩書きがあってもアテにならない
あなたの子は広汎性発達障害だアスペルガーではない!と散々絡まれたけど
それを聞いてみたら、言葉は出なかったし発音も悪かったから宇宙語ばかりだったけど
1才半健診時に最後になってしまい「みんな、いないね」
(お姉ちゃんは?と聞かれ)「まーちゃん、学校」
「ゴハン、ちょうだい」くらいは言えていたので
(でも単なる丸暗記にも思えるんだけど…)
言葉の遅れは無いと見なされるそうで、アスペルガーでいいのだそうです。
ただ、3才になっても会話が出来ず自分の名前も言えなかったので相談に行きました。

医師が何もかも説明してくれる訳でもないので
本人が知らない情報もあるんじゃないかな…
うちはSTに通っているけど、そこの医師も対処法や家庭での過ごし方は詳しく教えてくれるけど
IQや何のテストをしたか等については説明が無いよ

392:名無しの心子知らず
09/07/02 09:13:21 XPQZFAy7
378です。

レスくれた方ありがとうございました。
家庭環境で多動が発症する可能性は初耳でした。
特に酷くなったのは、怖い父親が倒れてからだそうです。
今はもう中学生だからか、学校側は母親に対して「躾が悪い、どうにかしろ」としか言ってこないようで・・・。
彼の母親は頭を抱えてます。

私の兄を含め、父親方の親戚に精神疾患を抱えてる人間が数人いるので、
勝手な私見ではありますが、発達障害というよりは人格障害ではないか?とも思っていたのですが、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。

393:名無しの心子知らず
09/07/02 09:16:01 LXAvm+w9
生後10ヶ月で大人が指差した方を見ることができません。
大人の指先か顔を見ています。
目が合うようになってきたのも最近です。
普通はどのくらいで指差しに反応が出るのでしょうか。

394:名無しの心子知らず
09/07/02 09:20:59 3nZ7aPcK
>>392
小児精神科とか児童相談とか一度行ってみるのはどうかな


395:名無しの心子知らず
09/07/02 09:54:00 5DY3qtZl
学習障害も自閉症の一つなんだが、学習障害単独だと思ってる人いるんだね。

アスペは嫌煙されるけど
もともと自閉症があるからストレスで二次障害が出てる場合あるよね。
あと、家族の誰かが発達障害で周りの兄弟が多動に
なったりひっかかったり。よくよく原因を見つけて
家庭崩壊しないよう
気をつけていかなきゃ。
母は大変だけど。

396:名無しの心子知らず
09/07/02 10:01:06 KfUZ2GTJ
>>395
学習障害も自閉症の一つ
って、どういう意味なんだろう。

うちの子「自閉症ではない。運動と言葉の知能の差が開いているからこのまま学校に上がれば学習障害だけど
多分たまたま上手く答えられなかっただけじゃないかな」
と言われたけど。
学習障害と自閉症やADHDは似ているけど対応が全然違うから
ちゃんと区別しないといけないとも言われたけど。
知識の無い医者でしょうか?

397:名無しの心子知らず
09/07/02 10:03:50 yJQr4I/F
ん?
自閉症児が学習障害を併発することはあるけど、
自閉症と学習障害は明確に分類されていたと思ったが。

398:名無しの心子知らず
09/07/02 10:09:39 KR0NayN5
自閉症も学習障害も発達障害の一つ
って言うを>>395が勘違いしてるんじゃないの?

399:名無しの心子知らず
09/07/02 10:13:43 KR0NayN5
もしかしてまた>>221が現れた?w

400:名無しの心子知らず
09/07/02 10:34:24 c/2bkLpO
訂正はともかく、煽りは(・A・)イクナイ

401:名無しの心子知らず
09/07/02 10:51:56 3nZ7aPcK
アスペが嫌煙とか書いてあるし
言葉が雑か文章理解が苦手な人なんじゃないかな


402:名無しの心子知らず
09/07/02 11:18:07 wtg0wfGY
久しぶりにこのスレに来ました。
うちの息子はいま年中ですが、
三歳児検診の時に保育園からセンターに事前連絡があり
以降様子見で専門医のところに通っています。専門医からは
今後も診断はいらないくらい成長してるから大丈夫だけど
節目節目に気軽に相談しにきてねと言われてます。

そんな中、今春眼の外傷で眼科を受診したところ
中~高度の遠視と乱視が見つかり、眼鏡を掛け始めました。
そのことを専門医に相談したら注意力も落ち着きも器質が整ってること前提ですからねと
また、眼科医からは情報の八割は眼から入るので正しい像を見せることは発達にも重要だと
言われました。よく見えていないせいで落ち着きや集中力のない子も多いそうです。
検診のとき上手く検査できなかったのは発達の問題だと思っていたし、
本人にとっては見えない世界が当たり前なので自己申告もなく、
怪我で受診しなかったら全く気付いてあげられませんでした。
年齢的なものもあるかとおもいますし、まだ2ヶ月ですが、
眼鏡を掛け始めてから文字への興味が見られ、以前はすぐに飽きていた
子供ドリルなども集中して取り組むようになったように思います。
遠視の場合、治療は六歳までに始めることが有効だそう、幸い間に合いましたが、
発達に不安があったときに眼科や耳鼻科などで器質的な
疾患等がないか調べてあげてそれらを排除してあげてから
発達について悩んだり考えるようにすれば良かったなぁと思いました。
もちろんそれで全ての心配が排除された訳ではありませんが、
様子見の一人として久しぶりに書き込みました。
携帯から長文失礼しました。



403:名無しの心子知らず
09/07/02 13:28:00 XPQZFAy7
>>394
ありがとうございます。
弟が小学生の時、父にそれとなく薦めてみたのですが・・・
「障害なはずがない!!」と怒ってしまい、それ以降何も言えずにいました。
夫婦共に高齢になってからの子供なので甘やかしてきた反面、多忙で育児は祖母任せだったようで、
「一人っ子ってこんなもの」と思っている要素が強いです。
父の奥さんにそれとなく話してみたのですが、
「ADHDなんかだと幼少期に指摘されるのでは?」と聞かれた為、このスレで相談させていただきました。

スレチ失礼しました。


404:名無しの心子知らず
09/07/02 16:25:37 XTPzz//K
ただの甘やかしすぎのような気もしないでもない

405:名無しの心子知らず
09/07/02 17:03:39 dYe+LaF/
>>402
うちは軽度の難聴でそうなんだけど
周りはなかなか理解してくれないし
特徴や対処が発達障害と同じで
実際のところ、本当に器質的なものだけなのか
やっぱり実は発達障害もあるのかと揺れている

406:名無しの心子知らず
09/07/02 18:50:45 3nZ7aPcK
パンツ履かなくなった
4歳。全裸でクルクルまわってら…そして指の外側で爪先歩き。
頭に全裸バレエって言葉が浮かんだ。
どうしても出かける用事があったけど
苦戦してやっとパンツだけ履いて
スカートもズボンも履けず長めのTシャツで誤魔化して外出。
周りの目が痛い。車なのでまだいいか。
疲れた。知的にも言葉にも問題ない。
なのにこだわりと癇癪が強い

パンツ履けない子は衛生面どうしてますか?
タオル敷いて座るようにはさせたけど気付くとあちこち座ってら

407:名無しの心子知らず
09/07/02 19:23:57 XrxQU+7Y
例えが難しいから言葉悪いけど、
パッと見て何となくわかるような知的障碍があるかもしれないなって、見た感じが少しぼんやりしたような子と
自閉や多動っぽさは見受けられないけど、言葉が出ない指示通りにくいけど、
見た印象では障害っぽさはほとんど感じない。でも運動面以外低いから発達遅滞なのかなって子
ウチの子だけじゃなくても、見た感じの印象が何か違うなと思う子と居る気がするんだよ。

見た目なんて親の欲目入るから、なんかいっちゃいけない気がして誰にも言ったことないけど
でも一緒なのかな。
知的障碍は伸びないって聞くから、どうせならば知的障碍ではなくて
発達障害の何かで、不得意を補えれば伸びないかなとか、考えてしまうんだよ。
>>372みたいに、賢い子の気がするって思う時あるんだよ。
歯磨き洗髪洗顔も大人しくもさせてくれるし、椅子に座ろう順番を待とうと言えばちゃんとしてくれる
ワガママもイタズラも、しても言えばすぐにやめてくれる(でもそんな大人しいのも変なのかな)
イケナイって言ったことは何度もしない。
でも発達が運動面以外半年遅れの2歳児。
うちの子は何だろう。やっぱり知的障碍なんだろうか、って何度も思うけど、知的障碍がなぜか受け入れられない。

408:名無しの心子知らず
09/07/02 19:53:56 LXAvm+w9
393にレスをどなたかください。

409:名無しの心子知らず
09/07/02 19:58:26 5DY3qtZl
学習障害も認知に問題があるんだから自閉症です。
目、耳からの情報に偏りがあったり違う見方をするのでストレスがたまりやすい。自閉度の重い軽いはあると思うけど学習障害だけとはならない。対応はそれぞれ違うのは当たり前。

410:名無しの心子知らず
09/07/02 20:03:23 KR0NayN5
>>409
自閉症の定義言ってみて?w

411:名無しの心子知らず
09/07/02 20:05:07 BxobXcGY
>>393
気にしすぎ。10ヵ月でわかるもんか。

412:名無しの心子知らず
09/07/02 20:11:46 5DY3qtZl
二歳から大変なのが
自閉症。むしろ二歳までは育てやすい。
年中になればあきらかです二歳で知的障害と診断下りるのは不思議だが
発達がゆっくりになるのは覚悟して知的診断はもうちょっと大きくなったら
なくなる場合あるよ。

413:名無しの心子知らず
09/07/02 20:15:58 5DY3qtZl
自閉症の定義て三つ組の事?

414:名無しの心子知らず
09/07/02 20:23:40 C3NU85wg
>>407
知的障害と言われたの?

415:名無しの心子知らず
09/07/02 20:29:32 KR0NayN5
>>413
で、学習障害の定義と照らし合わせてみたら?
…と思ったけどage荒らしか ペッ

416:名無しの心子知らず
09/07/02 20:43:02 5DY3qtZl
学習障害の定義聞きたいもんだ。

417:名無しの心子知らず
09/07/02 20:58:20 FXFejPFX
>>393
10ヵ月児の視力を調べてみなよ

418:名無しの心子知らず
09/07/02 21:17:07 wtg0wfGY
>>405さん レスありがとうございます。
眼のことが判ったとき、三歳児検診で眼科スルーだった理由を視能訓練士さんに話したら
結構そういう事で間違われがちで見逃されることも多いと言われました。
うちの場合ですが、三歳児検診の時に気付いてあげられてれば
もっと早くに治療が始められてこの一年の成長もまた違ったかなぁとか、
でもあそこで発達様子見になってなかったら療育的対応も知らず
無知ゆえに今より沢山息子を傷つけてしまったかもとか色々と考えました。

ともあれ発達に不安があってもなくても療育的対応は子供にプラスになる
ということなので、手探りながらも丁寧な対応を心がけていきたいです。
眼鏡をかけてると道行く人にいきなり可哀想にとか、小さいのに近眼!?とか
色々ありますが、息子のために必要なことは全てやっていきたいので、
今後も専門医にも様子を見てもらいつつ慎重に対応していきたいです。
またまた長くなりましたが、このレスが何か参考になれば幸いです。



419:名無しの心子知らず
09/07/02 21:22:04 XrxQU+7Y
>>414
知的障碍とは誰からもまだ言われて無い。
1歳半検診で市の心理士さんと面談して、YES/NOみたいな検査で運動面以外半年遅れ。
1歳8か月で通い始めた発達教室の支援員さん?さんにも同じ検査をされて同上。
1歳8か月で専門の医師にも会ったけど、前述と同じ検査でry


今、1歳半検診の時より表情が豊かになったり、応答になっていないけど指差しするようになったり、
アッアッてひとり言ではない呼び声の発声が出てきたりしてるけど、まだ発語は無い。
でも1歳半や1歳3か月4か月の子と遊ばせていると、何の問題も無いように見える。
(名前や呼び声で振り向かないとか、後追いのような母親の認識が薄いとかやっぱり違うけど)
もう何か月もココやそれっぽいスレに住みついているけど
発達遅滞=知的障碍なのかなと思ってて。

420:名無しの心子知らず
09/07/02 21:39:14 Hit92VrS
>>419
運動面って、見通しや予測
指差しなどもあるから、
そこが正常なら単に言葉が出るのが遅いだけじゃない?
運動以外って言葉しか無いよ

そんな短期間に似たような検査をしても変わらないでしょ

知的障害にはならないんじゃないの?


421:名無しの心子知らず
09/07/02 23:06:24 C3NU85wg
>>419
2歳何ヶ月なの?

医師が違うというなら違うのでは?
今親子教室などに通ってるならその後の事(幼稚園や保育園)などどうしたら分かるし。

422:名無しの心子知らず
09/07/03 01:11:36 eD5CJGR0
もうすぐ5歳。
話す時、よく主語や目的語が抜けたりで、言ってる事が分かりにくい事もあるけど、
5語文、6語文(もっと?)でかなりややこしい話も出来るし語彙もかなり豊富なのに、
たまに「○○ちゃんのママー」とか「○○せんせい~」と呼びかけた後、
あ~う~状態になって何も言えなくなってしまうことがよくあるんですが、
こういうLDもあったりしますか?


423:名無しの心子知らず
09/07/03 07:42:43 UvkGqf07
>>422
年中さんだよね?
そんなものだと思うけど
他のお子さんと比べてどう?

424:名無しの心子知らず
09/07/03 09:20:49 LcVfUrv7
LDというよりスペクトラムとか入ってると配線が繋がりにくいからか
うまくアウトプットできなかったりするのはよく見かける。

でも年中ならまだまだよくあることだよ。

425:名無しの心子知らず
09/07/03 11:24:27 zn85reQf
知能、心理テストについてですが
幼児教室などに通って、そのテの問題に馴れている場合
そこだけやたらに良い点数になりますが
それは発達障害になりますか?
又、それがあって標準になっている場合は
実際は知的障害があるかもしれない可能性はありますか?

言葉が低く動作が高いのですが
特に問題なしと言われたのですが心配です。
良くできたのは、迷路とブロックです。
できなかったのは質問に言葉で答える問題です。
指で指したり動作で説明する事は出来ました。

426:名無しの心子知らず
09/07/03 11:48:54 iTYprolK
上に書いてる人いるけど有意差が35ある息子はアスペルガーじゃないって言われた
でも本当に?こだわりとかあるのに?
癇癪すごいのに?
グレーとも言われてない。療養も必要ないって
なんだかなーだから別の医者いこうかと考えてる
別の医者いったらまたWISCやるんですかね?前回とは結果かわるもんかな

427:名無しの心子知らず
09/07/03 12:48:20 LcVfUrv7
>>425
ボーダーという可能性はそりゃないとは言わないけど
幼児教室に通ってて、それについていける能力があるなら知的には問題ないと思う。
なにをしても明らかに理解するのが難しい、或いはできないから障害なのだから。

428:名無しの心子知らず
09/07/03 13:13:56 LcVfUrv7
>>426
半年以内なら、やったところでレポートにして持っていけばやらないと思うけど
新しく行く予定のとこで聞いてみては?
もし新たにやるとしても前回のもみたいと言われるかもしれないし。

しかし診断はほんと医者次第だよ。
以下ごめん愚痴です。
うちは今まで信頼して通ってた先生が休職したので代診の先生にみてもらったら
普通の子供と変わらないのに私の愛情不足のせいで問題を起こしてる。
障害が原因での明らかに問題な行動も年齢的に当たり前等言われたよ。

恐らくカルテに親子間の問題が書かれてたんだろうけど
子に発達障害があって集団での不適応があれば
いくら親でも障害と子の状態を受容するのまでに時間がかかるし、バトルにもなるよ…
発達障害の専門医がそんなこというのか、とびっくりした。

今までたまたま発達障害の分野で著名な先生ばかりに見てもらってたからか
親子でしっかケアされてたのでその差にびっくりしたよ。

429:名無しの心子知らず
09/07/03 14:31:27 0sNeTgFp
>>426
うちみたいにあまりこだわり無く癇癪もほとんど無いアスペもいるよ。
同年代との付き合いがあまりにも orz なんだけどね。

430:名無しの心子知らず
09/07/03 15:40:35 QQpwnBZS
4歳様子見です。
最近の暴言暴力が酷くて困ってます。
今も熱出して横になってる私に「アンパンマン(テレビ)始まったよね?」と聞くので、
「まだだよ。短い針が4になったらだよ」と言うやいなや、
「嘘だ!ママのバカ!ママ嫌い!」と殴って来る。
「暴力は駄目だよ」と押さえても必ず振りほどき叩いて来る。
「○くん、人を叩いたら駄目だよ。ママ悲しいよ」と言うも、
「なんで?○くんは痛くないし、悲しくもないよだから、いいじゃん」とシレッと応えてくる。
助けに来てくれてる、実家の母には嫌だ駄目だ意地悪難癖攻撃を頻発。
ず~っと暴言暴力してる。
幼稚園ではほぼないようで、そのストレスを家でだけ出すタイプらしい。なので、現在は様子見。
一生懸命育ててるけど、最近限界を感じています。
今も向こうで母に馬乗りになっている・・助けにいかなきゃ。


431:名無しの心子知らず
09/07/03 16:00:40 SMx/mXEp
アスペの他害っぽいね。



432:名無しの心子知らず
09/07/03 19:25:49 UbW9QyKh
>>426
違うテストをすると思う。

433:名無しの心子知らず
09/07/03 21:20:13 a+yjv52b
こんなこと書くのも変だけど

ニュースで「障害のある子供との生活に疲れ、未来を悲観して・・・」というのを見聞きするたび、

仕方ないよ、お母さんも悪くないよ・・・と思ってしまう。

勿論、人の命を奪ってはいけないのだけど・・・

434:名無しの心子知らず
09/07/03 21:23:09 iQBR0Y5Y
>>430
「理屈じゃなく駄目なことは駄目」
「叩いたら叩かれるよ(一般論的に)、それでもいい?」
というような言い方は効果ないかな?
知識として、駄目だと覚えてもらう。
それでなくても幼児には、理由が分からないけど禁止されることがいっぱいあるので、
その一つとして、習慣づける。

435:名無しの心子知らず
09/07/03 22:36:31 Wyh5axtT
>>430

暴力ではなかったけれど
我が子は痛みが判らない子でした
腹痛になった事がなければ
「ぽんぽん痛いの」は通じないですよね…
「頭痛い」も通じなくて 大変でした

その代わり 自分が痛い思いをした事は
ずーっと覚えてます
なので 幾度か叩いた事あります

叩いたら叩き返される
当然の事だし 言うだけじゃ無理
体験させないとダメなタイプ
(っと数年後診断で発覚 当時はそういう子と思ってた)

熱を出して苦しんだら ここぞとばかり
風邪で熱は 痛い痛いっと 本当に喜んで教え込みました
それ以外 教えられなくて…

叩かずに済ませたいけれど
本当に理解できない子に教えるって
どこまで経験必要なんだろうと
今でも悩みつつですわ・・・

436:名無しの心子知らず
09/07/04 15:28:17 NaR1DZbv
疑問なんだけども
知的ボーダーや軽度知的の子って分からず就学したりする子っているのかな?
普通に過ごしてて(言い方悪いけどクラスに何人かいる劣る子)で大きくなってから分かるとか。
でもこういうのってやっぱまれなんだろうか?
軽度知的になるのだからやはり小さい時や就学前でもなんか症状があるだろうし。
でも親が気づかなかったりするのかな‥

知的に何かある場合言葉の事が一番の症状?

437:名無しの心子知らず
09/07/04 15:42:03 7X0GO5nc
私は逆にボーダーなら
大人になっての道を知りたい。
障害枠で就職したほうがいいと思う。作業場はいきすぎですよね?

438:名無しの心子知らず
09/07/04 17:03:56 +mxtT3aX
知的ボーダーだけだと何事も無く就学する子って結構いるよ。
何やってもワンテンポ遅れてる感じだけどね。
それと、勉強も人一倍やらないと覚えないと思う。

今は学童保育があるから、うちの地域はその子達と一緒に残って
宿題とかそのほかの課題を勉強してるって子がちらほらいる。
学童保育に行ってる子のほうが勉強できるんだよね…。うちのトコは。

穏やかで天然というか、愛されるおバカキャラ的な存在だと
友達もいるし、年上の子達に好かれてる。
姪が6年生なんだけど、うちの子が知的ボーダーで就学で困ってる話を
したら、そんな話をしてくれた。それで何度か見学にも行ったけど
いろんな子がいるけど、それなりにイジメも無く和気藹々だったなー。

イジメがなければきっと二次障害も無く中学→底辺高校→就職という図式。



439:名無しの心子知らず
09/07/04 17:42:48 h07mWisM
底辺高校あたりだと、入学後に知能テストやったりするみたいだけど
80くらいって子もいるようだ。
真面目でも箸にも棒にも…だけど
周りも勉強しない、できない、部活しかしない、とかの傾向だから目立たない。

あと授業中突然に私語、独語とか
天気に左右されて暴れたり早退したりとかもいたりもする。
発達専門医が教室見たら気になる子が複数いたりとか。



440:名無しの心子知らず
09/07/04 20:08:41 NaR1DZbv
>>436です
レスくれた方ありがとうございます。
親がなんかおかしいと気づき医師に診せたら軽度と出て→支援学校
診せなきゃ→普通学級って事もあるわけなの?



441:名無しの心子知らず
09/07/04 20:10:07 7X0GO5nc
底辺高校だけは絶対に行かせたくない。ボーダーの子は素直でいい子ばかり
高校ましては底辺なんてどんな子がいるか目に浮かぶ。金銭要求されたり。からかわれたり
かわいそう。私なら支援高校がいいと思う
実際高校行き 落ちこぼれて家庭内暴力とかニートはよく聞く
たぶん、回りとの差を知り自暴自棄になるんだと思う。

442:名無しの心子知らず
09/07/04 20:29:13 VPfGpYtY
専門家から聞いた話だけれど、ボーダーはIQが70~85だけれど、小学校6年間普通学級で
やっていけるには、最低でも80以上は必要だそうだ。
でもそれ以下でも、自閉傾向の全くない発達遅滞のみだと小学校の3年生ぐらい迄は
気付かれない事もあると。付いていけなくなって小学校から専門機関を紹介され、
IQを図ってみると「良くこのIQで今迄普通級で頑張ってきたな・・・」と思う子がたまにいるそう。

443:名無しの心子知らず
09/07/04 20:38:05 7X0GO5nc
昔小学校の時ボーダーの男の子いたが。中学も普通で就職しました。高校はいかないで

うちはIQ76だけどはっきり将来が見えない。ボーダーの予後や大人になっての生活はどうなの?
うちが主治医にきいたら
一人で電車に乗れるかどうか……といわれた。
そんなにボーダーって未来に期待が出来ないのですか?
少しずつの成長を喜んでていいのですか?

444:名無しの心子知らず
09/07/04 21:02:36 yWpR7oJ9
IQの数値ってよくわからない。
70っていうと、田中ビネーで90だったって事?

445:名無しの心子知らず
09/07/04 21:15:12 Z0nOWNpd
>>440
就学時健診で見るのは普通のその学校の先生だから
ザルもいいところ
あとLDやADHDの条件のひとつに
「学業や生活に支障をきたす」という定義があるから
多少変でも、学業に支障があるかどうかは授業が始まらないとわからないというのもある。
始まってから言葉の教室や教育相談や児童相談所を勧められる

446:名無しの心子知らず
09/07/04 21:44:42 +5l4RGpF
年長の子供の事ですが、発表会の練習(3回程度)は泣いてしなかったけど(本人曰く、覚えてないから自信がなかった)本番の今日、しっかり発表できました。
また、去年の秋から同じ子によくひっかかれてたんですが(そのつど泣くだけでやり返す事はなかった)、最近は同じように手がでるようになりました。
この他、浮き沈みが激しい、1~3歳ぐらいまで参観、発表会など泣いて拒否。
担任の先生と相談し、発達障害の相談に行く事になりました。ただ、今日の本番の笑顔や小さい頃の様子を考えるとこの子はこういう性格何じゃないかと…ひっかくという行為も、毎回同じ子(トラブルの多い子)にひっかかれてひっかく事を覚えてしったのではと思ってます。
相談にいけばハッキリするとは思うんですが主人は、もう少し様子みてみたらと言ってます。どうしたらいいでしょうか?



447:名無しの心子知らず
09/07/04 21:51:49 oM+ye+Fu


・・・・。

それなら発達障害児ばかりになりそうだわ・・・

448:名無しの心子知らず
09/07/04 22:09:06 +5l4RGpF
私が過敏になりすぎてるんでしょうか…
最近てんかんと診断されたりこの子の事が気掛かりでしかたありません…3歳違いの姉がいますがつい比べてしまいます。早生まれというハンデもあるしもう少し様子を見ていこうかな…

すいません。お騒がせしました。ありがとうございます。

449:名無しの心子知らず
09/07/04 23:32:35 3L3JAH/R
見てもらった方がいいよ。
たぶん要素はあるから。
診断がつかなくても、得手不得手があるから
プロに相談できればそれがベストだと思う。

450:名無しの心子知らず
09/07/05 00:05:14 gI9xFoVu
>>407
うちの息子とそっくり。
うちの2歳1ヵ月の息子も運動面問題ナシ。
だけど、指示通りにくい、言葉少ない(マンマ、ネンネくらい。半年ほど増えない)
ダメやナイナイ、どうぞなんかの簡単な指示は通る。
応答の指差しは微妙だけど、共感の指差しはある。
表情はとっても豊か。

うちも最初は自閉症かな?と思ったけど、自閉症っぽいところがあんまりない
から、発達遅滞?とも思ったり。
でも発達遅滞って運動面も遅れることが多いっていうから、じゃうちの子はなんなんだろう?
って思う。
来週、検査です。

451:名無しの心子知らず
09/07/05 01:13:32 ujuYRgSM
>>448
てんかんで病院にかかっているなら
まずはてんかんの診断をした先生に相談してみたら?
小児神経の領域だから他で相談して遠回りするよりその方がいいと思うよ

452:名無しの心子知らず
09/07/05 01:20:08 hcP9utl5
>>446
今、幼稚園年長の子が
去年、引っ掻かれて、今年から引っ掻かくようになり

>ひっかくという行為も、毎回同じ子(トラブルの多い子)にひっかかれてひっかく事を覚えてしったのではと思ってます。

親がこんな風に思う所が気になる。
こんなのは1~2才の子の親が言うことだよ。
先生から見て知的な面で心配があるのでは?

早生まれは関係ない。



453:名無しの心子知らず
09/07/05 07:00:52 ty5oOgif
>>450
うちの子も運動面はいいけれど、言葉の理解面が全然だった。
最初は自閉という診断名がついたけど、どうも違う様子。
幼稚園入ってからスイミングと体操教室に通っていたこともあったけど
そこそこ人並みにできる、でも指示がなかなか通らないから
進級できず、授業料も勿体無かったので辞めてしまった。

運動面ができるんで周りに理解されにくい。
でも、年中あたりからグループ活動が増えてきて
明らかに遅れがあるし加配がいないと活動できない。
自由保育メインの幼稚園なので自分で考えて活動することが難しい様子。
でも、だからといって設定保育にはついていけないし…。

療育に行って思ったけど>>407に同意。
遅滞の子って眼力というか眼の動きが弱い子が多い。
アスペとまた違った目の動き。

運動面ができるならたくさん運動させたほうがいい。
スクールのようにあえて設定させると就園に向けて
スムーズに一斉指示に従えるようになるし。
2歳あたりだとまだわからないから、運動面につられて
言語面全般が伸びる可能性が高いよ。

454:名無しの心子知らず
09/07/05 07:33:42 j0sXH7JE
>>453
今お子さんいくつなの?

言葉の遅れがあったりしたのでしょうか?

3歳時に質問など答えられましたか?

455:名無しの心子知らず
09/07/05 08:58:36 IaZAfKH8
>>450
聴覚に問題はありませんか?

聴覚障害だと言葉は当然遅いですが、とても表情の豊かな子が多いです。
まったく聞こえないのではなく、少し聞こえにくい、
また一定の音域の音が聞こえにくいなどは詳しく検査しないとわかりません。
検査ではそのあたりも見てもらうといいですよ。

456:名無しの心子知らず
09/07/05 16:40:12 ty5oOgif
>>454
453です。
子供は上が6歳、スペクトラムの診断名がついています。
保育園に通っていたため、身辺自立ができ、
単語~2語文や年齢相応に出ました。
その割りに言葉の理解面が???でした。
質問は簡単な物なら言えましたが、わからないとオウム返し。
一番困ったのは交差点など道路で危険な場所で
ストップ!や止まって!などの指示がまったく入らなかった事。
幼稚園での活動は受動型なので難なくこなし、
静かに活動できるので優等生扱いでした。(年少時だけ)
年中からは多動・奇声があって問題児状態。
そこで診断名が付き、園で加配が付いて2学期からは落ち着きました。
現在はたまに加配がついて、できるだけ見守っている状態です。
これは就学に向けて自力でできることを増やす目的でそうしています。
自閉が薄く、知的面が弱い印象です。

下が3歳、上の子と同じ医師に見てもらっていますが
ゆっくりさんというか、様子見なのでここを見ています。

457:名無しの心子知らず
09/07/05 21:25:37 j0sXH7JE
奇声を出すっていうのがよくあるけど、楽しんで奇声を出してるって感じ?
どんな感じなの?

458:名無しの心子知らず
09/07/05 21:28:16 j0sXH7JE
>>456
ありがとうございます。

受動型だとなかなか分からないものなんでしょうか?

459:名無しの心子知らず
09/07/05 23:26:54 ty5oOgif
>>457
奇声が出る場面は遊戯室なんかで全園児の集会がある時、
ざわざわしている環境に弱く、困った状態の時に発します。
たぶん、どこに集中したらよいのかがわからないんだと思います。
声は子供たちが追いかけっこしてる時に出す悲鳴のような声です。

あと、つい最近ですが、お天気…気圧の変化に弱いようです。
いつも穏やかに活動していたのに、このところのお天気で奇声が出たようです。
クラス内では落ち着いているんですが…。

うちの子の学年は男女問わずみんな優しい子ばかりで、奇声を出しても
「大丈夫?」と背中をさすったり、「先生呼んでくるね」と声掛けしたり
本当に助けられています。集団登園・降園の際にも困って奇声が出た時に
自然に声掛けして落ち着かせていたので、ありがたくて泣けました。

460:名無しの心子知らず
09/07/05 23:49:34 ty5oOgif
>>458
受動型だとわかりづらいと思いますよ。
2歳くらいから、同年代と比べ、幼い印象…遅れを感じたので保育園に入れました。
そのおかげで身辺自立ができているために幼稚園では見逃されていました。
朝の身支度、排泄、離席もなく黙々と活動しているので…。

>>453にも書きましたが、設定保育だと課題を与えられ、
周りを見ながらできてしまうので年少の時点だとわかりづらいと思います。
その間、何度も連絡ノートに言葉の理解面が弱い事を何度も伝えましたが、
言葉の教室や療育への紹介を促されるわけでもなく、
「どうして悩むんですか?楽しんで活動してますよ♪」みたいな内容が
書かれてあってガックリ。自分の鬱を疑ったりもしました。

うちの場合は年少の3学期に1つ上の年中男子から
言葉のやり取りができず、からかわれ、いじめを受けたので
そこからしっかり見てくれて言葉の教室→現在療育&OTを受けています。

461:名無しの心子知らず
09/07/06 00:54:55 iWYrWOeM
相談させて下さい。よろしくお願いします。

2歳2か月女児
二語文はまだですが、単語はだいぶ話します。
運動面は問題なさそうで一歳半検診問題ナシ。
気になるのが、ただの個性(イヤイヤ期)なのか何かあるのか気になります。

・広い公園でずっと走り回る→物凄いスピードであちこち行き
 こちらも疲れ果て、その辺の男の子より動きます。
 1時間外にいれば1時間ずっと走りっ放しです。
 じっとしてることがありません。興味の移り変わりが秒単位です。
・病院でも人見知りなしでニコニコ、予防接種などで痛い記憶などないのか、
 と逆に心配です。この位だと病院嫌いが普通なんではと。
・同じ月齢の子か少し小さい子を一方的に叩く、突き飛ばす
・癇癪が物凄い
・テレビなどの笑い声で怯える。大勢がドッと笑う場面が怖いようです。

我が強いだけなのか何かあるのか、あまりにも動きや感情の起伏が激しく
心配です。
スレチでしたらすみませんがよろしくお願いします。

462:名無しの心子知らず
09/07/06 07:40:09 r2etgDSA
うちの子も運動面はいいけれど、言葉の理解面がイマイチというタイプかな。
止まれー!!!的な簡潔な指示は通るような…
(通らない時のある。魔の2歳児なんだか、特性なんだかねー)

言葉の理解が悪い場合はSTかと思ったんだけど、OTなんだね。
それってどういう狙いなんだろう?





463:名無しの心子知らず
09/07/06 07:49:36 sHFWvH0Z
>>462
460です。
言葉は基本STですが、知的面が弱い傾向があるため
うちは集団療育に通っているのでそこでフォローしてもらっています。
わかりづらい事を書いてしまい申し訳ないです。すみません。
運動面は良い割に言葉の指示だけで正確に体を動かす事が難しいようなので、
イメージする力、認知面が弱いといった面でOTへ通っています。


464:名無しの心子知らず
09/07/06 08:40:26 TtEHoJ9K
>>462
理解力が弱いってどんな場面で?
止まれ!とかは分かるんでしょ。うちもなんだよね‥
止まれ!や待ってて!とか出きるし簡単な質問には答えられる。たとえばご飯とうどんどっちがいい?とかあるないとか。でも言葉が遅い来月三歳

465:462
09/07/06 09:40:00 r2etgDSA
うちは2歳8か月で、どっち?はビミョーな感じです。
お名前は?何歳ですか?みたいな、お決まりの質問は答えられるけど、
うどんとご飯どっち? ご飯~♪
ご飯とうどんどっち? うどん~♪ みたいな。

いちおう4月から年少さんで、配慮がある幼稚園へ入園のつもりですが、
グループ療育と並行通園は不可。
じゃぁSTかというと、もう少し年齢が上がらないと効果が出にくい。
イメージする力、認知面は確かに弱そう…。
でも、手先は月齢並に器用(もしかしたら月齢以上に)なのにOT?という感じ。

子どもの中で揉まれたら成長するよ~!という言葉を
真に受けて良いものかどうか…と。


466:名無しの心子知らず
09/07/06 10:51:35 TtEHoJ9K
>>465
ありがとう
うどんとご飯どっち~
うどん♪で良いんじゃないの?答えられてるのには入らないの?
で、療育にはなぜ通ってるの?
すごく出きるお子さんに思えるんだけど。
うちも来春から年少で入れる予定。

467:名無しの心子知らず
09/07/06 11:19:26 vySZwi10
>>465
うちは、集中するとき気を抜く時
のメリハリが必要だと言われて作業療法をする事になっています(これから担当が決まり療法士さんから連絡がきて予約です)
ぼんやりしている時間に記憶が作られるので
いつも緊張している癖がつくと記憶ができにくいそうです。
小さいうちは課題が少ないので、緊張している方が上手くいく事があるために優秀に見えるけど
長い目で見るとぼんやりする時間と気を入れる時を作った方が良く
少しずつ集中する時間を体験して区別(切り替え?)が出来るようにするみたい。

468:名無しの心子知らず
09/07/06 12:20:17 1RvOrzAU
>>461
同じぐらいの子を一方的に叩く、という部分が気になるな~。
おもちゃの取り合いとかじゃなくて、理由なくいきなり叩くってこと?

子供が子供に興味を持つのは自然なことだけど、いきなり暴力は
あんまりない行動だと思う。

469:462
09/07/06 12:21:37 r2etgDSA
>>466
私の書き方が良くなかったな…
同じタイミングで聞いても、どっちの選択肢を前後入れ替えてしまうと
答が変わってしまいます。で、どっちが食べたいの?みたいな。
印象に残る後者の選択肢を、オウム返し的に答えてるのかなーと。

療育は1歳半検診からの様子見期間を経て通っています。
2歳すぎの発達検査で「これなに?→ワンワン♪」が分かるのに、
「ワンワンどれ?→ ?????」は分からない…って感じでした。
それに限らず、全体的にもうちょっと頑張れレベルで療育開始しました。

>>467
集中するとき気を抜く時のメリハリが必要
なるほどー。手先の訓練をすることだけがOTではないと…。
深いですね~
うちの娘は、興味がなかったり気分が乗らないと、
療育でもリトミックでも、自主的にぼんやりしていますが…w

470:名無しの心子知らず
09/07/06 13:13:46 HOJKm80L
外ではなんとかこなし、家で過敏さ、癇癪、こだわり爆発
元々元気すぎて手を焼いてたし、知らない人にもベラベラしつこく話すタイプだったんだけど
園では目が死んで表情も消えてクラゲのようにただよいながら
ノロノロ、ウロウロしてなんとか身辺や課題をこなす感じ。
よその人に話し掛けられたら険しい顔で固まり
自分を落ち着かせる手癖を繰り返しながらクネクネ。
親子教室でも先生に話し掛けられたら固まり
かつては我先にやったようなこともおずおず半泣きで固まりながらこなす感じ。

でも園ではなんとかやれてるし、おとなしい子なら普通なので
あんまりあれこれお願いしてもモンペ扱いされそうで…
しかし精神的にこのままで大丈夫なんだろうか。
おむつ外れて失敗はほとんど無かったのに家ではおもらし連日。
相当きつそうなんだが、心配しすぎ母と思われてるっぽい
転園になるのかなー

471:461
09/07/06 13:20:36 iWYrWOeM
>>468
はい、一方的に叩きます。おもちゃを取られた、ちょっかいを出された、ではなく
突然です。結構な勢いで。その都度叱るとムッとはしますがまた手が出ます。

自分が楽しい場面になると突然叩くこともあります。
笑いながら叩いたり…。そんなときも相手の子は何もしてないのに
突然叩きだすんですよね。主に相手の顔をバシバシ何度も叩いてしまいます。

叩く躾はしてないんですが、どっかおかしいんでは、と心配です。

472:名無しの心子知らず
09/07/06 13:46:36 aOat0oWt
adhd要素も自閉要素もありそうな感じだね。
集団に入ると苦労しそうだから早めに相談して
うけれるなら療育がうけれるといいかな。
自閉度が低くても苦労するタイプな予感が。
もちろん、白なら白にこしたことはないけど。

ついでにうちのも朝から晩まで走り回るような子だったけど
体力があるのではなく、体の疲れに鈍感ということらしい。
だからか逆に過敏すぎて疲れやすい子も発達障害には多い。

473:461
09/07/06 14:50:02 iWYrWOeM
>>472
レスありがとうございます。
かなり悩んでいますので一度相談に行ってみようと思います。

体力があるのではなく、体の疲れに鈍感ということらしい。
うち、こんな感じです。そろそろ疲れたら少し休む、とかあって
いいのでは。と思うのですがぐったりするまで走ってます。
無理やり止めるまでやめないというか…。
しまいには疲れからかじんましんなども出たりします。

叩くことに関しては毎回相手の親子に申し訳なくこちらも辛いです。

早速のレスありがとうございました。

474:名無しの心子知らず
09/07/06 15:35:43 TtEHoJ9K
>>469
ありがとう
うちは今プレ幼稚園とかにも行ってないし近くに公園もなくて月一の親子教室のみに通ってます。
上に兄弟がいるので兄弟で遊んだりはしてるけどやっぱ同じくらいの子と遊ばせた方がいいのかな‥

療育は月一?ほかにどこかに行ったりしてますか?

475:名無しの心子知らず
09/07/06 16:36:30 EnIHRKQn
よろしければ相談にのって下さい。2歳0ヵ月の息子の行動が気になり、ネットで調べてみましたら自閉症かもしれないと思い、不安です。
2週間後に児童支援センターの面談予約をしています。最終的にはそちらでハッキリするとは思うのですが、取り乱してしまいそうです。
心づもりとして、皆さんのご意見(自閉症の可能性が強いかどうか)をお聞かせ下さい。
続きます。

476:名無しの心子知らず
09/07/06 16:37:42 EnIHRKQn
続きです。

息子の気になる行動ですが、①癇癪を起こすと自分で自分の頭を床や壁に打ちつける。②納豆ご飯しかほぼ食べない。肉も魚も野菜も嫌い。③まだ少ない単語しか話せない。発語がハッキリしない。

抱っこなど身体的接触は好きで求めてきます。お友達と追いかけっこは好きな様子ですが、一つのオモチャを共同で遊ぶのは嫌がります。

ご意見お願いします。

477:名無しの心子知らず
09/07/06 17:18:16 PIJhSk/V
>>476
実際に見ないとよくわからないよ。

よく街中や病院で自閉の子らしき子を見掛けるけど
御行儀もよく、お母さんともちゃんと会話していて
人に迷惑をかけずにとても良い子。
じゃあ、何を根拠に自閉だと思うの?
と、聞かれると説明出来ない。
でも、周りの空気に溶けこんでいない。違和感あり
逆にグルグル回ったりギャーギャー騒いでお母さんに叱られて
お母さんを叩き変な声を出している子がいる。
でも、単なるわがままにしか見えない。
その違いは何?って聞かれたら
上手く説明出来ないんだよ。

478:名無しの心子知らず
09/07/06 17:33:51 HOJKm80L
程度とかもあるしなあ
1歳半~2歳くらいで特定の物しか食べなくなるって
周りでも良く聞くし。
2歳くらいじゃ共用で遊ぶって難しくないかな。
特別おとなしいとか、聞き分けいい子はともかく
どの子も自分の世界を作り始めていて
その世界を乱されたりとかは嫌がる子が多い印象。
プレイルームとかでも1人で遊びたい2歳が、突撃する1歳を突飛ばしたりよく見る。

あとはやはり独特の違和感とか、コミュニケーションとか。

あと、ハッキリするとは限らない。
相談の段階ではまだハッキリはわからないし
年齢とか、健診でひっかからなかったなら受診してもすぐにわからない可能性高いのでは。


479:475、476
09/07/06 17:37:28 EnIHRKQn
レスありがとうございます。そうですね、確かに実際に会って、なにかしらの反応を見ていただくしか、確かな事はわかりませんよね。
不安で先走ってしまいました。失礼しました。

480:名無しの心子知らず
09/07/06 17:37:31 5QmWddpF
>>476
2歳になったばかりじゃ・・・
逆にペラペラ話せる子見たことないよ
男の子なら普通じゃない?
話しかけてもほとんど目を合わせないとかならまだわかるけど

481:名無しの心子知らず
09/07/06 17:48:30 1RvOrzAU
>>471
まだ2才になったばかりだし、発達障害かどうかは分からないけど、
このままじゃお友達もできにくいよね。
「発達障害が心配」とかは言わず、「行動面で困ってます」という言い方で
保健センターなどで相談してみてはどうかな?
癇癪がひどかったりすると、それに付き合うこっちもしんどいよね。
それも含めて、育てにくさを感じていることを言うといいと思うよ。
少しでも娘さんが落ち着くといいね。がんばれ!

482:名無しの心子知らず
09/07/06 18:57:25 M/7aZ6X/
>>450です。
検査って書いてしまったんですが、児童福祉センターへ行くので面談なのかな。
2ヶ月前に予約入れたのに、あんまり分かってなくて。

4月から保育園に入れていますが、まだお友達とはかかわれないみたい。
一人遊びメイン。
興味のあるおもちゃもその都度かわるっていうか、特にこれっていうものはないんだよなー。
車も電車も興味ナシ。
唯一好きなのは、ミッキーマウスのDVDくらいかなぁ。
何度も何度も飽きもせず観てる。
やっぱり怪しいかな…。


483:名無しの心子知らず
09/07/06 21:58:18 vGkCEkCR
三歳六ヶ月、幼稚園に通う年少男児。
気になる事は以下の点(簡単に)
①指示が通りにくい
②迷子になっても泣かない
③手先が不器用
④目が合いにくい
⑤たまにヨダレが出ている
健診で何か言われた訳ではなく、自ら自治体に相談させてもらいましたが予約が四ヶ月先。
先月幼稚園で発達心理の研究をしている医師の訪問があったので個別相談させてもらいました。
その医師が短時間だけど息子の様子を見た感じだと、
一斉指示は伝わっているのか?だけど、その後先生に一声かけられると行動に移せている。
今やる事は今までより二倍は声をかけ手をかけてあげて下さい。との事。
弟がいるので赤ちゃん返りをした時期など聞かれたら、ちょうどその頃(二歳十ヶ月頃)
から成長が足踏みしているようだと言われた。
単なる赤ちゃん返りだったならどれだけ気持ちが楽になれる事だろうか。
でも明らかに違うんだよ、いつでも無気力にボーッとしてる感じ。
医師には四歳までは今のまま様子見で良いと言われたんだけど、
この様子見期間が一番不安なんだよね。何か他に出来る事が無いかと焦ってしまう。
長文でごめんなさい。

484:名無しの心子知らず
09/07/07 09:14:45 XzGNxKJN
うちも下の子がいるので、周りからは赤ちゃん返りって言われてた。
指示が通りにくい、目が合いにくいところを
幼稚園の先生だったお母さんが心配してくれて
「発達相談で必ず療育へ行きたい」って言った方が良いよと言われ
ふんぎりがついたというか、そこから大きく変わった。

家では本をたくさん読んだし、身支度や生活面で
とにかく親や先生が言うことを簡単な説明で理解できるように、
あと、自分でできることを増やすために何度も何度も教え込んだ。

発達障害や知的障害を視野に入れて少しでも周りに適応できるよう
挨拶(おはようやありがとうなど)はタイミングよく言うよう仕込んだし、
わからないことがあったらボーっとするのではなく
「わからない」ことをわからせて先生や周りに発信できるよう
何度も言って教え込んだ。かなり忍耐が要るよ。
とにかくできないことがあっても、周りとうまくやれる術を身に付ければ
何かあっても必ず助けてくれる子や先生、保護者がいるし、
発達障害だったとしてもそれなりに周りは認めてくれる。
なかなかたいへんだけど、家庭でできることはそんなことだと思う。


485:名無しの心子知らず
09/07/07 11:27:07 d//rITCz
爪先歩き、足をグーにしてやってる
ピョンピョンもする。
主にマットの上とはいえ骨の発達や関節に
悪影響とかないのかな

本人にきいたら「ちょっときつい」らしいがw

486:名無しの心子知らず
09/07/07 14:27:05 4zJVe2gw
>>483
うちは様子見でもなく自閉とも言えない…ただ要素が若干あるグレーと言われている子なんだけど
①~⑤のうち④以外はすべて当てはまっていた。
特に②は悲しくなったです。
一声より2倍はその通りだと感じています。
今も2倍声かけてやっと理解(集中すると周りが見えない傾向なもので)
根気が大切だと思っています。




487:名無しの心子知らず
09/07/07 19:54:30 WKRuHjYI
小4男児、今日WISCの結果が返ってきました。
IQは平均より上で、言語>動作、差は14。
心理士さんに「アスペルガーかな、という気がします」と言われました。
ネットとか見る限り、当てはまらない事だらけでアスペではないだろうなと思っていたので、なんだか半信半疑です。

これから病院行く事になりますが、先生と合うといいな。

488:名無しの心子知らず
09/07/07 23:21:39 VFWg2WHU
>>487
一応15以上あれば、何らかの困難が想像される。
というだけで、差があるから即障害ではないよ。
外科の診断と違って検査結果と診断が直結するわけじゃないよ。

489:名無しの心子知らず
09/07/07 23:38:13 Hx/qL+Ys
なーんかおかしいな…って所がある場合は、
だいたいそういう検査の数字に出て来るものなんですかね?
逆に言うとバランスよく、数値もそれなりに高ければ心配する事ないものなんですか?

490:名無しの心子知らず
09/07/08 00:27:31 n1OBVJwW
483です。

>>484
子供の様子に気付いてなおかつ心配してくれる方が近くにいるんですね、羨ましいです。
訳が分からずただボーッとしているのではなく、
『わからない』って事を周りに伝えられる様になるとだいぶ状況は変わりそうですね。
色々為になる話をありがとうございました。

>>486
本当に②は悲しくなりますよね。医師の話によると
まだ見たい物やりたい事があって、それに夢中でママがいなくても平気でいられるそうです。
どれくらいでママを探し始めるのか一度スーパーなどで試してみてと言われました。
根気強く二倍声かけをしていこうと思います。

491:名無しの心子知らず
09/07/08 00:48:01 rufGUxE0
>>489
うちは、保健センター→病院→療育施設
への紹介等の流れで何度か検査をしているけど
検査そのものは障害をみつけるためではなく
療育方法や接し方を知るためのものだという印象。
障害の有無は医師が見た印象で
どんな障害かは親からの聞き取りや問診(遠城寺式)で見当をつけ
検査で裏付けているんじゃないかな。
検査の結果だけではなく検査の様子も大切な判断材料になっていると思う。
うちの子の報告書をチラ見したら(紹介された先生が私の前で封筒を開けて私の前に書類を置いていた。)
部屋に入った時の様子や親との様子
テストの受け方や姿勢、声掛けへの反応や出来ない問題の時の様子
が書かれていて「すぐに諦めてしまうが声を掛けると頑張ってやろうとする」とか記されていたよ。
うちは差があったけど自閉は無いけどLDの可能性がある。
と言われた

492:名無しの心子知らず
09/07/08 06:57:12 tRxfvpnG
普通に学校に登校している15歳男子
最近感情的になる時に物で殴られた。
一ヵ月前アスペだと診断された。
別れた旦那も今から思えばアスペほかった。
息子に殴られたのはショックだったのと細い事に拘り
私にそれを強制するが本人は何もしない。
何時怒り出すか判らない息子に恐怖を感じる。
気に入らないと親の私に「謝れ」と言う。
死にたいと感じる毎日だ。
高層マンション住いだから、飛び下りたら楽になる

493:名無しの心子知らず
09/07/08 08:17:03 LQNYYN5G
>>491
どうもありがとう。
自閉症に関しては医師から見た様子が大きいって事なのかな。
>>491さんの子はそれで、自閉的な様子は見られなかったと)
でもLDって見た目では分からない(ですよね?)から
そちらの可能性に関してはやっぱり検査の数値から計りだした?
それとも
「すぐに諦めてしまうが声を掛けると頑張ってやろうとする」
と言うのがLD疑いの要素なのかな…?

494:名無しの心子知らず
09/07/08 09:12:51 SLuY35uA
自閉症に関しては

1 対人相互反応の質的な障害
2 意思伝達の著しい異常またはその発達の障害 
3 活動と興味の範囲の著しい限局性

とあるので1と2に関しては医師の見た目と生育歴によって判断し、3は知能検査も使いバランスを見るじゃないかな。
LDの場合も知能検査で苦手な項目として浮かんでくると思う。

「すぐに諦めてしまうが声を掛けると頑張ってやろうとする」
と言うのは苦手な事に対しての対応で、アスペ児の我が子も同じですよ。
逃げ出したりパニックになれば自閉の疑いが強くなると思いますが、LDとの判断とはちょっと違うのでは?



495:名無しの心子知らず
09/07/08 10:30:45 zhFOcEM1
>>491です
検査の様子は、心理の先生により書かれていたものを見ただけで
あくまでも普段はどうか?ではなく
「検査の時の様子の報告」なのだと思います。
それをどう判断するかは検査の結果と照らし合わせてになると思います。
その様子だけで「うちの自閉の子と同じ」→だから自閉症?
「学習障害がある」→じゃあ、声掛けに反応すると学習障害?
等は判断基準ではないと思います。
親からの聞き取り、検査の結果、検査の様子、本人を見た医師の印象、医師とのやりとり
場合によっては行動観察
これらの全てを総合しての判断になると思います。
検査の時のように静かな場所では指示が通っても
遊技観察のように複数の子がいると通らない場合
視覚が敏感で気が散りやすいのか
言語認識が弱いのか?
そういった事はひとつの検査結果や報告ではわからない事です。


496:名無しの心子知らず
09/07/08 11:08:36 PaaNPks7
>>492
あなただけ死んでも何も解決しないよ
忘れないで、あなたは母親
本当に無理なら施設に預けるのも親の役目

497:492
09/07/08 11:55:45 tRxfvpnG
>496
施設ってどの様なところなの?
アスペだから預かる施設があるのでしょうか
息子は友人も居ますし、部活にもはいり成績も4と5ばかりです。
模試は学年一位で受験に向けて頑張る毎日ですが
小学校の頃に怪我をした時知らない上級生より
暴力を受け怪我で逃げにくい年下を狙うのは良くないと
息子も学校や上級生に言い具体的な改善安を求めたのですが
学校は被害者が存在するのが迷惑な態度で子供は学校を休みました(怪我が直るまで)
不登校児のレッテルを貼られました。
医師にはその時に会励まされ助かりましたが
会っのは三回程。
今回家庭内暴力を二度受けて私が驚き医師を訪ねる(私独りで)
息子はpcも得意でした。
これでアスペと診断されました。
親に対しては嫌な面を見せまくりで
辛くてここに相談を書きましたが
施設って
心が混乱しています。

498:名無しの心子知らず
09/07/08 12:00:39 pGMQrEx9
混乱してるのはよくわかるよ。
安定剤持ってる?

499:名無しの心子知らず
09/07/08 12:14:03 uRGU1BJJ
とりあえず、診断済みの親の愚痴や相談はスレ違いになっちゃうから移動しよう。
自閉症や障害児関係のスレはたくさんあって、それぞれ雰囲気が微妙に違ったりするので
居心地の良さそうなところを探してみて。とりあえず、参考に↓どぞ。

【親の】障害児育てたくない21人目【愚痴吐き場】
スレリンク(baby板)
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その27
スレリンク(baby板)
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
スレリンク(baby板)
●●広汎性発達障害統一スレ8●●
スレリンク(baby板)
【愚痴】障害児育ててるわっ【カモン】
スレリンク(baby板)

500:名無しの心子知らず
09/07/08 13:48:33 MzIiFAwi
>>492
ネタじゃないならあなたにも充分問題がありそうだね
診断って・・・1人で医者に行ってアスペだと?
あなたの文章を見てると
「デキの良い息子が暴力的になって言う事を聞かない。医者はアスペだと言う。死にたい」
ただの反抗期の息子&自分の思い通りに育児がいかずファビョった母親にしか見えない
他スレへどうぞ

とりあえず日本自閉症協会に入会or福祉事務所か保健センターか児童相談所に問い合わたら?
擁護学校でもよろしい
必要と判断されれば施設も詳しく聞けるから


501:名無しの心子知らず
09/07/08 13:48:35 d/VDG6Dr
>>499の一番目のスレ、スレタイ間違えたとかで
建て直しになってます。
【親の】障害児育ててなくない24人目【愚痴吐き場】
スレリンク(baby板)

502:492
09/07/08 14:23:37 tRxfvpnG
私も息子は反抗期なのでは?とも思い過去にお世話になった事が有る医師に相談をしに行ったんだ。
私は子供に一度も勉強を強制した事ない。
不登校の時に相談した医師は児童福祉センターで
今回も同じ医師でした。
家庭内暴力はエスカレートするから警察を呼ぶべき等は他で電話相談した時に言われた。
やはり息子の方が男だから力も強いし、何に対して怒るか判らず
ビク々しています。
内出血の後もひどくて。
息子は勉強が忙しいから勉強の時間を裂いてまで検診に行かせるのは女独りの
腕力では無理だし
殴られるのは恐いから、死にたかった。
私の育って方が悪かったんだね。
スレ違いなレスだったんですね
御気分を害された方にお詫び致します。
申し訳御座いません。言い訳になりますが苦しかった。

503:名無しの心子知らず
09/07/08 14:37:22 VpcBrv6n
旦那が発達障害かもなスレにも居るから、大きくなったアスペとの同居は
旦那であれ息子であれ大変な事もあるんだろうなと思う。
辛いとこ追い打ちかけたくないなと思うけど、ここじゃ反応が芳しくなくて仕方無いと思うよ。
相応のスレがあるといいね。

ここは様子見スレだから、就学前の小さな子ばかりで
普通の学校に行って成績も良いって聞くと、それでも暴力とか大変だろうと思いつつも
普通の小学校にすら行けるかわからない、身辺自立もできるんだろうかこの子
って子の成長をもきもきしながら見ている親は、何ともコメントしにくいわ。

504:名無しの心子知らず
09/07/08 14:38:20 VpcBrv6n
ごめん、就学前ばかりとは限らないけど。

505:名無しの心子知らず
09/07/08 14:53:36 tRxfvpnG
>>503
有難う御座います。
青年期からのアスペに関して自分なりに更に書籍等で調べてみます。
息子に恐怖を感じてるのは確かです。血が出るのも嫌ですが、それ以上に精神的にキツいです。
知識不足の馬鹿親の私にレスを下さった方々の御親切に感謝致します。
このスレではこれを最後のレスに致します。

506:名無しの心子知らず
09/07/08 14:55:45 tRxfvpnG
焦ってageてしまいました。
ゴメンナサイ。

507:名無しの心子知らず
09/07/08 15:26:18 PaaNPks7
>>502
>息子は勉強が忙しいから勉強の時間を裂いてまで検診に行かせるのは女独りの腕力では無理だし

勉強が忙しいって言うけど
勉強より大事な問題ではないの?
その状態の息子さんを野放しにしないでください
1人で調べたって解決になりません
暴力沙汰になるなら警察呼べばいい
施設と言っても精神病院から様々
あなたの文章を読んでいると
勉強ができるからある意味安心してるのか?
本当にアスペなのか?判断しかねるよ



508:名無しの心子知らず
09/07/08 15:59:34 VlEnd+jt
警察に相談した方がいいと思う。
アスペの家庭内暴力は命の危機に繋がるケースもあるし。


509:名無しの心子知らず
09/07/08 16:05:45 +O3GT2hl
前に少し書きましたが10ヶ月の子です。
目が合いにくかったりして自閉症ではないかと思っていました。
それでも最近は少しは目が合うようになり、もしかしたら自閉症ではなく知的障害だけなのかな、と思っているところです。
でも今日はじめて車のおもちゃを与えたらひっくり返してタイヤを回して遊んでいました。
私が何度車を転がしてみても、必ずわざわざひっくり返してタイヤを回そうとするんですが
これだとやっぱり自閉症っぽいということになりますか?

510:名無しの心子知らず
09/07/08 16:17:49 d/VDG6Dr
>>509
たった10ヶ月の子が「車」というものをどれだけ理解できてるんでしょう?
とりあえずタイヤをくるくる回すとおもしろいから、やってるだけじゃないでしょうか。
1歳すぎて2歳になってもその調子なら、怪しいかもしれないですけど。
>知的障害だけなのかな
というのも、どこあたりからそう思われたのでしょう?

ちなみに、自閉症だからといって、必ずタイヤ回しをやるわけでもないです。

511:名無しの心子知らず
09/07/08 16:57:20 +O3GT2hl
509です。ありがとうございます。
10ヶ月の子がタイヤを回すのはおかしくはないのはわかるのですが
何度私が車を押して転がして見せても奪い取ってひっくり返してタイヤを回している、というのがひっかかりました。
人見知りもなく人まねもしないことを健診で指摘され対人意識が希薄だと言われました。
でも、抱っこを喜ぶ、添い寝が好き、など自閉っぽくないところもあって、混乱しています。
知的障害のことも実はよくわからないのですが
反応が薄かったり認識力が足りないと感じるのは知的な問題があるかも思っていたところです。

512:名無しの心子知らず
09/07/08 17:02:06 VpcBrv6n
>>509
上のほうの流れにある>>495のコメントを読んでみたらいい。

513:名無しの心子知らず
09/07/08 19:17:38 iqaEV5bE
かわいそうだよ。10ヶ月なのに今日初めてのおもちゃで遊びを発展させることを
期待されて、できないと疑われるなんて。

しばらくは気になるところ、遊び方、やらせてあげたら?


514:名無しの心子知らず
09/07/08 19:37:36 +O3GT2hl
513さん、そうですよね、
前々から自閉傾向があるので、ちょっとのことを気にして疑って見てしまっています。
それと、ボタンとかスイッチとかのちょっとでっぱった部分を指でシコシコして、時には笑ったりしています。
ときどき私の乳首をシコシコして笑い転げているんです。
きみが悪く、授乳が鬱です。
これもやらせておいていいんでしょうか。

515:名無しの心子知らず
09/07/08 19:44:55 9khFdKGw
赤ちゃんに気味が悪いって。。。。

516:名無しの心子知らず
09/07/08 19:54:47 +O3GT2hl
あ、すみません、赤ちゃんがきみが悪いというのではなく
そういう行為が自閉っぽくて怖い、という意味です。

517:名無しの心子知らず
09/07/08 19:56:55 +O3GT2hl
連続ですみません、でっぱりシコシコはきにしなくていいでしょうか。

518:名無しの心子知らず
09/07/08 20:08:36 xTVSbruI
なんだ釣りか

519:名無しの心子知らず
09/07/08 20:31:40 +O3GT2hl
釣りですか・・・
どなたかまじめに聞いてくださる方がいたらどうかお願いします。
妙なものに興味を示して一人で笑っているのは、10ヶ月だったらよくあることなのでしょうか。
車のタイヤの件、答えてくださった方ありがとうございました。

520:名無しの心子知らず
09/07/08 20:50:08 Uk8v4gtY
>>519
あのさ、10ヶ月の赤ちゃんなんて好奇心旺盛な子もいるわけで
大人にとって妙なものでも赤ちゃんにとっては面白いかもしれない。
何度も書かれてるけど、10ヶ月やそこらじゃわからない。
せめて1歳半まで様子みたらどうですか?
我が子の可愛い盛りを毎日嫌な気分で見てて楽しくないでしょ
もう、二度とこない10ヶ月だよ
とりあえず、心配は片隅において赤ちゃん見てあげてください。


521:名無しの心子知らず
09/07/08 21:18:39 VpcBrv6n
興味示して笑ってるののどこが自閉症なんだか。
ウチは笑うこと自体殆どなかったよ。

522:名無しの心子知らず
09/07/08 21:50:57 LQNYYN5G
自閉症の検査はいろいろある様ですが、
LDと多動の無い注意欠陥障害を洗いだす検査というのはありますか?
あるとすれば何歳くらいから受けられるのでしょうか

523:名無しの心子知らず
09/07/08 22:12:56 +O3GT2hl

520さんのおっしゃるとおりです。
10ヶ月ぐらいじゃわからないんですね。
医師が言うには兆候はあるらしいんですけど
そう言われながらおおらかに見守るのは至難の業です。
辛いです。

524:名無しの心子知らず
09/07/08 22:15:59 Uk8v4gtY
>>523
医師が言ってる?自閉症の兆候があるって?
そんなに簡単に判断しないよ。
心配なら発達相談とかに電話してみて。直接話しきいてくれるし
発達の検査も予約してくれるし。
辛いかもだけど動いてみては?

525:名無しの心子知らず
09/07/08 22:54:57 +O3GT2hl
>>524医師には「そういう傾向があるが異常とはいいきれない」というあいまいな言い方をされました。
まあ当然なのですが・・・
すみません、教えていただきたいのですが、発達相談とはどういうところでやっているのでしょうか?
あちこち聞いてみたのですが、発達について相談できる専門知識のある職員が見つかりません。
保健センターの保健師からは役に立つアドバイスは全く聞けませんでした。

526:名無しの心子知らず
09/07/08 22:59:27 /zfiaXqQ
>>523
答えは出ているんじゃないですか?
>そう言われながらおおらかに見守るのは至難の業です。
>辛いです。
そのつらいことをするしかないと思いますよ。
たとえ障害があるとしても、10ヵ月で療育ビシバシするものじゃないだろうから、
せめて1歳半検診までは様子を見るしかないんじゃないでしょうか。
心配でしょうが、その顔をお子さんに見せては駄目です。
愛情が栄養だと思って頑張ってください。

早めに診断の予約だけとっておくと、待ち時間を少なくできていいと思います。
市町村や県に発達障害支援センターなどの名前で機関が設けられているはずなので、
県・市町村名と発達障害で検索すると、見つかると思いますよ。



527:名無しの心子知らず
09/07/08 23:04:28 +O3GT2hl
526さんアドバイスありがとうございました。
さっそく探して電話してみることにします。

528:名無しの心子知らず
09/07/08 23:21:44 uRGU1BJJ
まだ発達専門医にかかってないということは
525を言ったのは普通の小児科医なんでしょう?
障害を持つ乳幼児をよほどたくさん見てるようなスペシャリストの医者じゃなきゃ
10ヶ月児の自閉傾向なんてなかなか見抜けないと思う。
重度の知的障害を伴う自閉症児でも運動能力に遅れが無い子は
検診でもスルーされてしまうくらいなんだよ。
ぶっちゃけ1歳半検診で相談したところで、2歳までは様子見というのが実情。

何かしたい、という気持ちはわかるけど、今は誰にも何も出来ない。
医者にかかってもかからなくても、ある程度年齢が上がるまでは「様子見」が続くだけだよ。
今出来ることは、親子遊びの本とか手遊びの本とか買って一緒に遊んであげるとか、
子供の好きな遊びに死ぬほど付き合ってあげるとか、そういう類の事。
あとは親のあなたの息抜きなんじゃない?

529:名無しの心子知らず
09/07/08 23:37:26 CjIqBOO3
障害持ってる子の親になりたいの?
10ヶ月の子で何が解るっていうの?
疑ったからって何が出来る訳じゃなし。何言ってるか意味わかんない。
とにかく赤ちゃん時代は親の愛情必要なんだよ。サイト覗いてるヒマあるんなら子供相手してやれよ。一番可愛い盛りだろうに。可愛いと思えないくらいの症状が出てるならまだしも車のタイヤ回すなんて普通の子でもあるだろうに。
頭ばっかり大きくなって、色目で見られる子がかわいそう。あ、でも多分子供に何かあったとしても私はこの子を支えて行きます、とか言うんだろうな~。
自分が悲劇のヒロイン的な。

530:名無しの心子知らず
09/07/09 00:28:26 BBZjqpPq
どっちみち、たとえ障害が確定したとしても、
0~2歳の子供にしてあげられることなんて
ぶっちゃけ遊びの延長みたいなものでしかない。
とりあえず何も考えずに、いっぱい遊んでやればいい。
健常だとしても障害持ちだとしても、遊びは成長の役に立つ。

531:名無しの心子知らず
09/07/09 03:09:11 0tbEZ4yq
うちの継子は発達障害かと思っていたら、環境障害と言われました。
育ってきた環境が悪くて成長が遅い(歪んでいる)そうです。
これってこれから治せる障害ですよね?

532:名無しの心子知らず
09/07/09 05:55:11 Iou3c5OE
>>531
愛着障害じゃないの?


533:名無しの心子知らず
09/07/09 08:14:21 RpgOSoH4
10ヶ月で電話して相手してもらえるのかな。

534:名無しの心子知らず
09/07/09 08:29:16 f5ax/UDg
>>509
6ヵ月健診ではどうだったの?
特に何も無ければ神経の発達は、今のところ正常だということだよ。

例えば、花の種をいくつか蒔いた時に
どの種が発芽するのかしないのか、どの種の発芽が早いのか遅いのかはわからない。

発芽した時に、どの芽が伸びるのかはわからないけど
弱々しい芽は手を掛けてあげれば立派になる事があるし
立派な芽だって立派な本葉を出すとは限らない

つぼみをつけた時、色鮮やかや花が咲くのか、滲んでしまうのか、つぼみのまま枯れるのかわからない

その時その時の段階でわかる事には限りがあるんだよ。
定期健診で問題が無かったなら深追いせずに毎日楽しく過ごした方がいいよ

535:名無しの心子知らず
09/07/09 09:44:41 oK3tcwpp
534さんアドバイスありがとうございました。
身体面の発達遅れていて、でもいちおう首はすわっているので
6ヶ月健診は「まあ様子見で」みたいな感じでした
深追いせずに毎日楽しく・・わかっているのですが
こどもが寝るとついネットでいろいろ調べてまた落ち込む日々が続いています。
でもわからないんだから仕方ないですよね。
悩みを聞いてくれるだけでいいので発達相談行ってきます。
行政の保健師は技量がないのかやる気がないのか、って感じで全然頼りになりませんでしたので
誰か助けて、っていう状況でした。

536:名無しの心子知らず
09/07/09 09:50:44 3auZpO8V
ぶた切りスマソ
音に過敏に反応する子、掃除機やヘアドライヤーなんかでは面白がって遊んでるのに、
トイレのハンドドライヤーでパニクる。何の違いがあるんだろう?と不思議。
せっかくトイレ覚えてきたのに外のトイレ怖がるから困る。

537:名無しの心子知らず
09/07/09 10:00:51 QsJOgWmr
>>536
うちの子も2歳頃同じだった。
掃除機やドライヤーはスイッチがあって因果関係が分かり易いんじゃないかなー
ハンドドライヤーはなんだかビックリ箱みたいだとか…
3歳頃から大丈夫になって逆にやりたがる様になったよ。
それでもゴォーっと来ると最初ビクっとしてたけどw

538:名無しの心子知らず
09/07/09 10:15:23 o4bkc3ld
>>535
たくさん遊んであげるのが一番というのに同意。
うちの3歳児は今療育に通っているけど、お店屋さんごっことかして
言葉のやり取りする力をのばす練習をしてるよ。
療育に行っているのを知っている知人から「○○くん本人は行くの嫌がったりしないの?」って
聞かれるけど、本人にとってはごっこ遊びやパズル遊び、遊びの延長でしかないと思う。
(違うことをする療育施設もあるかもしれないけど、とりあえずうちの場合。)

もしなにか発達の遅れがあると診断されて療育受けられたとしても、
なにか特別な訓練をやって劇的に伸びるとかはないんだし。
特性に合った支援のしかたなんかは指導してもらえるけどね。
視覚優位だったら絵カード使ったりとか、
急な指示に従えない子だったら次にやることを予告しておくとか
10数えて遊ぶのは終わりにしようねってカウントダウンしたりとか。
でもまだ10ヶ月じゃそういう方向性もまだわからないと思うな。

>>536
うちも苦手な音があった。おもちゃなんかの電子音系と、
ミキサーとか電動器具のガーっていう音。
でもやっぱり同じような音でも大丈夫なのとダメなのがあって不思議だった。
最近は苦手な音はあんまりなくなったみたいだけど。

539:名無しの心子知らず
09/07/09 10:58:33 RpgOSoH4
うちの4歳もエアータオル駄目だけど大分慣れた。
外のトイレの前で逃げようと転げる子と手を必死でつかむ私。
漏らす方が嫌みたいでだんだん妥協して行くように。
でもちゃんと私がタオルを持ってるか確認しないといけない。

エアータオルの反対側の壁に張りついて歩いてるよ。

1歳くらいは掃除機が半狂乱、ドライヤーで泣く。
換気扇は平気だった。

換気扇は先日調子悪い時一度嫌がった。
広汎スレ見てたら組み合わせが駄目な人もいるみたいだけど。

540:名無しの心子知らず
09/07/09 11:30:27 3auZpO8V
>>537
なるほどそっか、ハンドドライヤーは予測不可能ですもんね。

>>538
電子音ですか…それは平気そうですけど、不快に感じる音も人それぞれなんですね。

237・538さん両方のお子さんが大きくなるとともに平気になっていると聞くと少し安心しました。
ありがとうございました。
しかしトイレで何か聞こえる!何か聞こえる!って騒いでる子、端から見ると怖いだろうなぁ。

541:名無しの心子知らず
09/07/09 11:36:48 3auZpO8V
>>539
あれ、エアータオルっていうんですね。知らなかったです。
トイレ入る際にエアータオルそのものを見つけても大丈夫なんですけど、
使っている人がいて音がしてるとやはり入るのを嫌がります。
組み合わせ…ですか。ちょっと見てきます。ありがとうございました。

542:名無しの心子知らず
09/07/09 11:54:27 GvJBvCg6
あれは、顔に風がかかった経験と
OFFが分かりにくいから、見通しがたたない人には無理
あと紫外線の匂いもダメなんだと思う

543:名無しの心子知らず
09/07/09 12:45:50 aFx1z1m0
エアタオル、ウチも小さいときだめだったな…。怖がってた。
3歳過ぎからだいぶ見通しがついてきたのか
何事も無く、むしろ好んでやるようになったけど。

ここか同じ系のスレで「使用禁止の張り紙を持ち歩いてて
トイレに入るときに貼ってる」っていうのがあったっけ。


544:名無しの心子知らず
09/07/09 13:09:31 +11qOtMA
様子見の2歳9か月

手遊びとかお遊戯系に関しては、指示が入っているのですが、
工作系に関しては、まーったく指示が入りません。
座っていられますが、まわりは完全無視で自分がやりたいことだけ。
ひたすら、紙をビリビリビリビリビリビリ。

子どもなんてこんなもんだよね…と思う反面、
実は手遊びとかお遊戯系は模倣してるだけで、
耳からの指示は入ってないのかな?と、ふと思いました。

来年から幼稚園の先生、苦労するんだろうなー。
それとも放置されるか…。

545:名無しの心子知らず
09/07/09 13:46:31 iIMWUOXC
>>544
指先の感覚が鈍いから
自分で刺激を与えるためにやっているんだよ
まずは大きな運動がある程度出来ないと、細かい運動をやるレベルになれないよ

546:名無しの心子知らず
09/07/09 14:55:25 +11qOtMA
>>544です。
最近やたらと紙ビリビリにハマってるのは、
感覚刺激なんですかね?

1cm以下のレベルでビリビリやったり、
ボタン掛け・お箸の類が年齢相応に出来て、
手先が不器用とは感じたことはないのだけど、
そういう切り口もあるのですね。

療育では体を大きく動かす系のプログラムしかやらないから、
(工作系をやるのは、プレ幼稚園)
相談しづらくって…

547:名無しの心子知らず
09/07/09 15:14:37 ZRoBnHhB
うちの子(1歳半)内斜視気味なのですが発達障害と関係あります?
なんかそういう話を聞いたんでちょっと気になりました
発達の遅れは今のとこ特にないんですが、夜泣きが激しいです。
日中もたまに泣き叫んでることがあって、どんなにあやしても泣き止まない。
あとは偏食がけっこう多いです

548:名無しの心子知らず
09/07/09 15:27:53 BGjIQmg1
発達障害で斜視は確かに多いかも。
うちのもそう。
でも斜視だけの子もたくさんいるし、斜視も遺伝するしね。
斜視だから、とは思う必要はないと思う。

549:名無しの心子知らず
09/07/09 16:16:38 0tbEZ4yq
532さんありがとうございます。
愛着障害を調べてみたら、心理士さんに言われたそのものが書いてありました。
心理士さんは遠まわしで障害とは言いませんでしたが、顔がかなりひきつっていたので、何かあるのではと思っていました。
ありがとうございました。

550:名無しの心子知らず
09/07/09 17:04:04 ni1dqnZh
自閉症(高機能?医師によって診断が違う)の年長の娘
今、療育園の普通学級を目指すクラスにいる
来年の小学校で普通学級にいれるかどうか悩んでる
本人にとって最善の道を行かせてあげたいけど、なかなか判断が難しいわ

551:名無しの心子知らず
09/07/09 17:06:05 ni1dqnZh
誤爆した
スマソ

552:名無しの心子知らず
09/07/09 17:46:27 jJlseSyY
>>546
感覚刺激じゃないって言って欲しいの?
紙を細かく千切ったりするのは感覚刺激だよ。
毎日やっている事は出来ても
ボディイメージがつかみにくいが故に、もっと簡単な事ができなかったりする事があるんじゃない?
とにかくまだ粗大運動しか出来ないレベルなんだよ。

553:名無しの心子知らず
09/07/09 19:54:49 F7oOeJgT
うちはバンドドライヤーも掃除機も耳をふさぐ


先日。発達検査をした。結果の数値や診断名を医師は教えてくれない

知って関わり方が変わるのか?
と強く言われる

皆さん教えてもらってますか?親なら。知りたいのは当然なのにiQを教えてもらえないなんて
なんの為の検査なのか、


554:名無しの心子知らず
09/07/09 20:19:35 MX+OvDqY
>>553
ここでたまに話題になるけど
うちは教えてもらった事が無い
保健センターでも大学病院でも公立の療育センターでも
聞いたら「医学的な内容だから教えるような内容じゃない」と言われた


555:名無しの心子知らず
09/07/09 20:43:08 XVEzjCHi
家はWISCを保健センターでやってもらったが
「学校の先生には送ってやってもいい。受診するなら病院に送ってやってもいい。
でも、お前にだけはどうしても見せられないし数値も教えられない」

と言うことをもうちょっとやわらかく言われた。変な決まりだと思う。
結局、取り寄せた学校の先生が見せてくれた。

556:名無しの心子知らず
09/07/09 20:46:27 UHFxYyza
>>553
3歳児健診の後の相談でやったとき→数値はおしえてくれなかった
  運動面が○ヶ月、情緒面が○ヶ月遅れって言われた
幼稚園年少時の通級教室(K式)→同上
小学校2年のとき(WISC?)→教えてくれなかった
小学校3年のとき(WISC)→数値も含めて教えてくれた

就学前および小2と小3の間に転校してます、教えてくれるかどうかは
検査をするところによって違うのかな?

……でも未だに様子見なんだよ、病院での療育も受けてるけど
診断名はおしえてくれないんだ……モウツカレタヨ
数値からすれば高機能っぽいんだけどさ。


557:名無しの心子知らず
09/07/09 20:56:18 F7oOeJgT
有難いです。皆さんありがとうございます。

決まりなんですかね?なんの為の検査なんでしょうね?親なら診断名や数値を教えてほしいのに
医師は知ってどうするの?みたいに言います。知ってかかわりが変わるのか?何が出きるのか?みたいに


558:名無しの心子知らず
09/07/09 20:58:20 QsJOgWmr
うちは市の親子教室で何度か受けたんだけど
最初の年齢低いうち(1~2歳)は教えてくれなかった。
でも卒業間近(3歳)には口頭と書類のちら見で教えてくれた。


559:名無しの心子知らず
09/07/09 21:03:55 QsJOgWmr
>>557
診断名や数字に振り回されてしまいそうな場合は教えないとかもあるのかも。と思った。
もちろん同じ理由で、一貫して見せない方針の所もあると思う。


560:名無しの心子知らず
09/07/09 21:27:14 7kKFRbKd
療育の方向を決めるための検査だから
親は知らなくていいんじゃない?

561:名無しの心子知らず
09/07/09 21:50:34 QB1p0FcD
就学前にはさすがに教えてくれるんじゃないの?
普通学級とかに必要なんじゃないのかなと‥

562:名無しの心子知らず
09/07/09 23:13:09 GSiyzOF7
うちは先日受けた検査では、ある程度教えてくれたな。
家庭児童相談室(紹介先)に出す書類も見せてくれたし。
なんとなくだけど、親がどれだけ受け止めているかが指標な気がする。

563:名無しの心子知らず
09/07/10 00:03:28 jZUOsYfN
突然すみません
小2の広範性発達障害の息子をもつ親なのですが
担任の先生との関わりについて相談させてください

息子の状態に関しては文面(病院で書いてもらったもの)でも口頭でも「こういう部分が苦手です」と伝えてあるのですが
先生は本人の頑張りが足りないからだと言って、なかなか解ってもらえません
最近は学校へ行く時間になると子供がぐったりして動けなくなり朝がとても大変です
どうやったら上手く伝えられるんでしょうか・・・



564:名無しの心子知らず
09/07/10 00:16:48 cksVp7Yn
うちは教育相談所でWISKをしたけど、結果も所見もすべて教えてくれ手渡してくれた。
なんでかな、と考えて…以下二点。

勉強はまぁまぁできる、成績は良いけど問題行動を起こし不登校で検査を受けた。
IQは普通よりは上だろう事は予想していたし、心理士さんも学校の先生からそうとは聞いていたらしい。
だから逆に、理解させる為に結果を見せたのかもなと思った。
勉強もできるのになんで?って場合、一般的には障害だと受け入れられにくいのかな、と。
もう一つはうちがもう小学生中学年でようやく検査という事で
「早く動いてください」
という急かす意味で決定打をつきつけたのかも。
「これらすべてを持参で病院へ」と言われました。


しかし今日はしんどかった…。
明日朝イチで病院予約しなきゃ…。

565:名無しの心子知らず
09/07/10 00:26:49 PPNUug0i
決定打になるような内容だったの?

566:名無しの心子知らず
09/07/10 00:29:24 PPNUug0i
>>563
担任によると思う。
どう丁寧に言葉を尽くしても、さっぱりわからんレベルの担任もあれば、
案外飲み込みの良い場合もあるし…ほんと担任のレベルには泣かされる。

567:564
09/07/10 00:29:37 cksVp7Yn
WISCに訂正です、すみません。

>>563
ここは様子見スレなので未就学児が多いよ。
確定後のスレのほうが小学生の親御さんが多いと思う。

参考にはならないけどうちの場合は逆に、担任の先生が知識がありすぎて困ってる。
まだ診断された訳でもないのにLDですか?とか(そうは言われてない)、過剰すぎるお世話とか…。
どんどん息子は甘やかされ、どんどん聞き分けが悪くなってる気がする。
かと思えば「二度と学校に来るな」と言ったりするらしい…。
迷惑かけまくってるし申し訳ないんだけど、もっと淡々と接してくれないかなと思う。
去年の先生は男の先生で、淡々と注意してくれてたから相性良かったんだろうな。
4月から爆発しまくりです。

568:564
09/07/10 00:40:00 cksVp7Yn
>>565
所見はまさに『決定打』と思わせるような固まりでした。
でもこれは主観で変わるらしいですね。
数値的には、差が12と微妙な開き具合でしたが、
「IQが高いのに問題行動を起こす事が問題だと思ってください」
とはっきり言われました。
ちなみにお友達とのトラブルにはじまり、今はイライラ爆発で教室でも暴れています。
5月中旬から人が変わったみたいに手がつけられなくなっています。
早く気付いて早く対処してやるべきでした。

569:名無しの心子知らず
09/07/10 03:03:56 d6XPI+gY
>>562
いちがいには言い切れない。
うちは、同じ医師なのに上の子(IQ120)は教えてくれたけど
すっかり覚悟が出来ている下の子は教えてもらえなかったよ。
上の子の通院のついでに言葉の遅れを相談したんだけど
「知能は平均。ちょうど○才の年齢相応。運動が○才言葉が○才だけど成長でバランスが取れてくるでしょう」
と。
その時の状態もさほど悪くなく予後の見通しも良ければ
あえて言う必要が無いという印象でした。
普通の数値から大きく外れていれば言うのかも。
80~110くらいのIQなら言わないのかもしれない。
75以下なら言うだろうね。

570:名無しの心子知らず
09/07/10 03:05:16 d6XPI+gY
>>562
いちがいには言い切れない。
やはりその機関や医師の方針や考えが大きいと思う。
うちは、同じ医師なのに上の子(IQ120)は教えてくれたけど
すっかり覚悟が出来ている下の子は教えてもらえなかったよ。
上の子の通院のついでに言葉の遅れを相談したんだけど
「知能は平均。ちょうど○才の年齢相応。運動が○才言葉が○才だけど成長でバランスが取れてくるでしょう」
と。
その時の状態もさほど悪くなく予後の見通しも良ければ
あえて言う必要が無いという印象でした。
普通の数値から大きく外れていれば言うのかも。
80~110くらいのIQなら言わないのかもしれない。
75以下なら言うだろうね。

571:名無しの心子知らず
09/07/10 03:06:47 d6XPI+gY
不足に気付いて訂正してから送信したつもりが
訂正前の分も送っていました

572:名無しの心子知らず
09/07/10 08:08:08 ipVO2jRR
質問させてください
二歳半で発達検査が言葉出が一歳で認識力が一歳半、運動が年相応‥
これは知的にも問題があるということ?

573:名無しの心子知らず
09/07/10 09:19:52 HzUIPYQV
>>570
方針や状態は大きいだろうね
特に年齢での変化が期待できるとか、診断つくか微妙なラインとか。
数字は参考、経過の把握だとしても
モヤモヤしてる親からしたらこの数字なら○○!ってなってしまい
接し方が固定されたりしても弊害だろうし。


574:名無しの心子知らず
09/07/10 10:03:57 XMI6Lbys
>>572
全体ではどのくらい?
認識の何が低いのか
運動の何が出来て何が出来なくて年齢相応なのか
それによって違うんじゃない?
検査の時の様子も合わせたり
心理の先生の手助けがどのくらいあったのかによっても評価が違うと思うよ。
「結果はちょっと低くてコレコレこうだったけど、療育次第で学校に行く頃には追い付く」とか
「結果はそんなに悪くはないけどコレコレが問題なのでこうしましょう」とか
何か言われたでしょう?


575:名無しの心子知らず
09/07/10 12:23:04 CttI2TeW
>>566さん >>567さん
レスありがとうございます
本日懇談のため、へこんでいましたがおかげさまで頑張ろうという意欲がわいてきました
確定後のスレもあるんですね
スレチなのに丁寧に教えていただきありがとうございました



576:名無しの心子知らず
09/07/10 12:24:29 CttI2TeW
すみません
IDが変わっていることを忘れていました
>>575 は >>563 です
失礼致しました

577:名無しの心子知らず
09/07/10 13:20:37 yKVBI4Bk
数値が教えてもらえなかったり。診断名つかないと手帳がもらえないと思うのですが
そのへんはどうでしょうか?

578:名無しの心子知らず
09/07/10 13:56:29 DmqHqNax
友達の子2才なったばかり。言葉はひとつも話さず、楽しい時や嫌な時に
あー!とか奇声あげるくらい。指差しなし。児童館で遊ぶ時も
オモチャで遊ぶことは少なく、歩きまわる。目は合う。
話かけても聞こえないように見えることがある。
指差しも出来ない、指差しした方を見ることもない。
男の子だし、これから話すようになるんじゃないかなと思ってたら
最近は壁際をあるいて往復してる時に横目。友達はそれに気づいていないようで
言葉が話せない以外は気にしてない。
相談に行ってみたら?と友人から言われたら嫌ですか?


579:名無しの心子知らず
09/07/10 14:11:16 sIPQW4Wa
>>577
手帳が出るレベルならさすがに教えられるでしょ
教えてもらえないのは高機能の子じゃないかな


580:名無しの心子知らず
09/07/10 14:29:39 yKVBI4Bk
うちは知的にはボーダーなんですが
教えてもらえなかったりします

581:名無しの心子知らず
09/07/10 15:13:52 N/MRSpDF
>578
嫌だと思います

相談に行かせても様子見になるレベルなら
教えないのも優しさなのかなと



582:名無しの心子知らず
09/07/10 15:29:43 1uezcvSI
うちも知的ボーダー。
手帳は70以下だったら無条件でもらえるけど
うちの場合は審査する人によるので何とも言えないと言われた。


583:名無しの心子知らず
09/07/10 16:13:42 HzUIPYQV
>>578
うちの2歳もそんなんでセンター通ってるけど
話す相手は選んでるよ。
指差しできない、無視が多いなら健診でひっかかってるかもしれないし。

相手に相談や愚痴言われた時だけ言ってみたら?

584:名無しの心子知らず
09/07/10 16:50:15 4qC1+nhd
>>578
何故教えてあげるの?小さな親切、大きなお世話だよ!
578の友達も薄々は感じて不安なはず、ソレを他人が言うなんて無神経。
市役所の育児課の人だってハッキリ言わず促す様にセンターや先生を紹介するのに
578は友達が子供の事を相談かれたら聞役に成ってあげて下さい。
お願いします。

585:名無しの心子知らず
09/07/10 17:12:47 xZqQGcvJ
>578
私も大きなお世話だと思うよ
言ったら直るor防げる事ではないんだし

586:名無しの心子知らず
09/07/10 17:34:17 KLPd6ABn
>>578

>>1
※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

百歩譲って様子見の親だとしたら、自分が言われた時の事を想像しろ。

587:名無しの心子知らず
09/07/10 18:04:05 DSZyCKoD
幼稚園の送り時には必ずタッチとじゃんけんしないで別れると大泣き、帰り時は必ず工作をしないと駄目な年中。
最近疲れてきた。
もうこないだから必要最低限の会話しかしてない。

588:名無しの心子知らず
09/07/10 19:34:32 xk6vDp0b
様子見の年少児。
園で発達相談受けた時に、希望であれば加配つけてもいいですよと言われたので考え中。
担任は、加配つけなくてもついてこられてるし指示も通るし、手をやく事もないので、親が希望すればつけますが…との事。
なぜ考え中かと言えば、加配がついた事により子供が加配の先生にべったりになってしまわないかという事。
せっかく母親と離れて集団行動できる環境にあるので、
加配なしでみんなについて行けるなら、子供には頑張ってほしいと思っている。
加配ついたら、それなりに細かく接していただけるし、
メリットの方が大きいのだろうけど、上記のような事が気にかかって悩んでます。
実際に加配つけてもらってる方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。
ちなみに子供の状態としては、言葉の遅れ、発達テストの結果は1年遅れとの事です。

589:名無しの心子知らず
09/07/10 21:00:13 lq7Uzv2R
やっぱり軽度発達障害の人っていじめにあいやすい?

590:578
09/07/10 21:04:40 iVgG9b8P
相談はされてる
言葉が出ないと。周りの人に言っても男の子は遅くても普通と言うって。
けど、実際は周りの相談された人達も、友達いない所では、いつも歩き回ってるよねとか
ツミキの所でだけ止まってツミキ出してるよねとか言ってる。
友達本人は行動は気にしてないというか、どういう事が心配な行動とか知らない。
それでも知らないふりで『大丈夫だよ~』と言うのが本当に友達?

591:名無しの心子知らず
09/07/10 21:10:53 I6Vj8i1o
>>590
好きにすればいいんじゃね?
スレ違い承知で、何がしたいんかわからん。
「こう言われたら嫌ですか?」→「嫌です」→「それが本当の友達?」

592:名無しの心子知らず
09/07/10 21:15:52 xZqQGcvJ
>590
言わないのが友達だと思うよ
親がまだ「信じてる」のかも知れないし「気付いてない」でも
そういう時期があっていいと思う。
言われなくても判る時くるし、そこからは絶望するんだよ?



593:名無しの心子知らず
09/07/10 22:11:16 QGQ/lHUh
私は578の友人の立場ですが
もし本当に友達なら言ってほしいほうです。
別にその友人の知らないことをわざわざ言うことはないとは思いますが
でも2歳ということで療育はできる年齢ですよね?
だから相談を促すのはいいと思います。
でもその友人が本当に悩んでいて、さらに578がその友人に対して親身に支えてあげようという意思があることが前提ですが。
友人がそれほど悩んでるわけじゃないならわざわざ言わないほうがいい。

594:名無しの心子知らず
09/07/10 22:25:55 4qC1+nhd
>>590
>相談はされてる
言葉が出ないと

これって相談じゃなくて愚痴のたぐいに入るのでは?
590が友達思いのワテクシになりたいのならどうぞ、ご勝手に
スレ違い何だよ分からない?
ココに来る人は当事者何だよ!その人達が言うのは止めた方が良いって言ってるのに…
何で分からないのか頭に来る

595:名無しの心子知らず
09/07/10 22:40:51 HzUIPYQV
まあ勧めるならセンターや発達相談ではなく
自治体の母子相談くらいにしては

私はめんどうだし相手の考えがわからないママ友には
マイペースで無視なんだよねーw
とか
いまいちしゃべる気ないみたいw
で済ませてる。
多少知識ある人からしたら、ちょ…って感じかもしれない。
壁ぎわ横目うろうろ、挨拶や呼び掛け無視、指差しなし。
一応大変なこと、目立つくらいは愚痴るが、わりとウケる。
あなたに言わないだけで本人が動いてる可能性もあるよ

596:名無しの心子知らず
09/07/10 23:25:12 QGQ/lHUh
すみません、関係ないかもですが
595さん尊敬します。
わりとウケる、なんて余裕ですね。
私はなかなかそんなふうになれません。
児童館のままとも程度なんか、「大丈夫よ」なんて言いつつどうせ影でいろいろ言ってるだろう、
って思うから
そんなふうにサラッと流せず、つい児童館から足が遠のいてしまいます。

597:名無しの心子知らず
09/07/11 00:23:10 pga1pAQN
>>596そんなに心配なら児童館で遊ばせるのでは無く役所の健康増進課に相談すれば?
養育は早ければ早い程良いらしい。
市町村によって違いが有るが2歳からセンターで養育出来る所も有ります
幼稚園の先生や学校の先生に病院を勧められる前に動いた方が良いかも
偉そうに言っている私もふっきるまで時間が掛ったよ
色々動くと色んな選択しがうまれるよ。
ママ友より役所の保健師に相談してみな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch