09/09/19 08:59:23 URotdDT7
トイレについて質問です。
もうトイレトレ終わった3歳女児ですが、用を足した後にペーパーで拭き拭きするときどう教えてますか?
私は幼い頃母に、ティッシュは折って前から後よ、と教わりました。
その後面倒でガッと出したら適当に折って(というかグシャグシャ)拭いてポイしてます。
ペーパーをトイレに詰まらせないよう、子供にはミシン目2個分以上にしない、お尻側から手を入れて前から後ろに拭くということは教えてます。
みなさんのお宅では折ってますか?それとも丸めてますか?
くだらない質問ですみません。
よろしくお願いします。
644:名無しの心子知らず
09/09/19 09:35:39 tY2pv1D2
懐かしいな~何年前の話だ、トイレトレーニング!
一応女の子なので拭き方は前から後よと教えました。
ペーパーを折るとか丸めるとかは教えてないや。
でも今までトイレ詰まらせたことはないから。
ちなみに子供は中3です。
645:名無しの心子知らず
09/09/19 20:58:01 MXVL3IPx
>>643
男の子だけど畳んで使わせてる。
教えたというより、トイレトレの仕上げの時に親がやってるのを見て自然とそうなったみたい。
しかしミシン目2個分以上はダメって何気に衝撃。
手が汚れないのかな…
昔寮生活してた時「トイレペーパーの減りが早い。一人15㎝以内にシル!」って寮会でいつも怒ってた先輩を思い出したw
646:名無しの心子知らず
09/09/21 02:38:08 VQOEpLsS
アンケートお願いします。
皆さまの初産の年齢と今居る子供の数を教えてください。(妊娠中含む)
自分は29歳で現在妊娠中一人目です。
647:名無しの心子知らず
09/09/21 02:40:57 IqUdKJ0i
23才、子どもは6才。
648:名無しの心子知らず
09/09/21 03:14:54 o24oEmZT
tinko ga kayui desuka?
649:名無しの心子知らず
09/09/21 03:15:57 S3/3YouZ
扶養控除廃止に反対するニートウヨ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 無職ニート(32・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
ネトウヨの実態
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
650:名無しの心子知らず
09/09/21 03:26:30 JNTTDWxI
>>646
現在28歳
初産22歳
只今3人目妊娠中です
651:名無しの心子知らず
09/09/21 03:28:03 1mAp49bs
>>646
ママ友が何歳くらいか気になるのかな?
地域にもよると思うけど…
1人目、30歳のとき。
2人目、34歳のとき。
現在子供の年齢は4歳とまもなく1歳。
ちなみに結婚は27歳で。
幼稚園(年中)のママたちの中では、真ん中くらいの年齢、同世代が多い。
ママ友で一番若い人は28歳、一番年上は42歳。
652:名無しの心子知らず
09/09/21 09:09:54 X28GOCNf
>>646
結婚は25歳
1人目26歳(現在2歳9ヶ月)
2人目28歳(1歳1ヶ月)
3人目29歳昨日陽性がわかりました。
653:名無しの心子知らず
09/09/21 09:44:09 e/F9WKYi
25歳 生後20日
654:名無しの心子知らず
09/09/21 10:19:46 +17ugpB2
>>646
初産は30歳。子どもは1人。
655:名無しの心子知らず
09/09/21 11:52:44 Ibmvv6so
>>646
初産33
子供は3歳1名
やはり高齢気味かw
ママ友らしき人に上の子が必ずいる謎がとけた。
656:名無しの心子知らず
09/09/21 13:14:34 BmEo6+tt
>>643です。
>>644-645
回答ありがとう。
ペーパーの畳み方については好きなようにさせておきます。
ただ長さは短いようなので4枚分に増量しようと思います。
これで〆ます。
ありがとうございました。
>>655
初産25。子供3歳1人
657:名無しの心子知らず
09/09/21 13:41:04 W5NXuAXT
>>646
結婚は21歳
1人目は23歳のとき(現在3歳6ヶ月)
2人目は27歳でもうすぐ3ヶ月。
658:名無しの心子知らず
09/09/21 15:37:10 2zW9Ue+B
>>646
結婚18歳
1人目♀21歳
2人目♂23歳
現在24歳。
659:名無しの心子知らず
09/09/21 15:44:16 cWG2Xab1
>>646
結婚は29、初産は30、今1歳8ヶ月一人、来年あたりもう一人と思ってます。
私の周りは同世代、30歳前後で一人目というママさんが多い。
結婚も出産も遅いほうでしたが、自分と同世代で子供も同じ年齢、同じ人数という友達が
産後意外にもたくさんできて、楽しいです。
660:名無しの心子知らず
09/09/21 21:28:10 gbQMXhUR
>>646
初産27歳 子供1歳9ヶ月1人
661:名無しの心子知らず
09/09/21 21:33:06 k89Mv9zw
>>646
結婚20歳
初産24歳 一人現在1歳
662:名無しの心子知らず
09/09/21 22:24:52 tFNjy9iW
6ヵ月赤、今年初めてのインフルエンザ予防接種を受けるか悩んでます。
お子様の年齢と受けるかどうか教えてください。
よろしくお願いします。
663:名無しの心子知らず
09/09/21 22:50:06 cWG2Xab1
>>662
うちは0歳児のときは受けませんでした。保健所に相談して判断しました。
アンケートを取って決めるよりも、専門機関にきちんと相談するか、
せめて予防接種スレや相談スレのほうがいいのでは。
664:名無しの心子知らず
09/09/21 23:05:01 tFNjy9iW
>>663
レスありがとうございます。
小児科で相談したんですが、あまり効果は期待できないからおすすめはしないと言われました。
受けさせようと考えていたので、どうしたものかと悩みだしてしまいました。
他の家庭はどうされてるのか気になりアンケートで、お願いしてみました。
相談スレに移動しますね、ありがとうございました。
665:名無しの心子知らず
09/09/22 00:20:02 0aKm417t
赤を連れての外食についてです。
連れてく店や、赤の性格(外で大人しくできるかなど)によっても違うかと思いますが、手始めにファミレスなどに最初に赤を連れてったのはいつくらいでしたか?
お願いします。
666:名無しの心子知らず
09/09/22 00:30:07 MHKQ0kMr
>>665
頻繁には行きませんでしたが、6ヶ月くらいの時にはデビューしていた気がする…
夫や親、同じくらいの子連れ友達など、助け合える相手と一緒のときに行ってました。
667:名無しの心子知らず
09/09/22 00:39:09 n0x1x37o
>>646
結婚→→28歳
1人目♀→30歳
2人目♂→31歳
3人目♂→39歳
もう産めないな~(*v.v)。。。
後1人欲しいのに、高齢すぐるやー
668:名無しの心子知らず
09/09/22 00:43:17 ZHilDvST
>>646
結婚26歳
初産31歳
子供3歳(1人っ子けって~い!)
669:名無しの心子知らず
09/09/22 00:44:06 ZHilDvST
>>665
1歳3~4ヶ月の時かな?
それまで外食はした事ないや。
670:名無しの心子知らず
09/09/22 06:36:26 EcTjEQwu
>665
うちは双子一歳。
六ヶ月くらい。
腰が座ってから回転寿司には5回位は行きました
片手で食べれるから1番いいわぁ。10ヶ月のときに座敷のうどん屋行ったけど、つかまり立ちで手が出てくるから大変だった
赤ちゃんせんべい食べてる間に流し込み
671:名無しの心子知らず
09/09/22 09:30:12 6j3HHjKc
>>665
4ヶ月くらいから連れ歩いてた。
コンビのベビーラック?チャイルドシートにもなるやつに乗せて、
そのまま、お座敷席に連れて行ってた。
お座敷だとミルクあげるのにも気を遣わなくて済むしね。
離乳食始まったら、普通に座らせて、
市販の離乳食を持参して食べさせてた。
そんな娘も3歳。
すっかり外食好きに…(^^;
672:名無しの心子知らず
09/09/22 11:20:21 0aKm417t
〉665です。
解答くださった方ありがとうございます。
初めての育児に奮闘中なのですが、大好きな外食ができる日を楽しみに頑張りたいと思います。
参考になりました。
これで〆させていただきます。
673:名無しの心子知らず
09/09/22 14:28:58 sUGmDach
お食い初めのお膳について。
もうすぐお食い初めを迎えます。
両家にとって初孫です。
旦那のときに使ったお膳は捨ててしまったらしく、どうするか迷ってます。
出産祝いでいただいた食器セットがあり、小分けになっているプレート、小鉢、コップがあるのでおかず5種くらいなら盛り付けられます。
ひよこの絵が書いてあります。
やはりちゃんとお膳を買ってあげるべきでしょうか?
頻繁に使うものではないのでもったいない気がしてます。
お膳にするならジジババが買ってあげるから~とは言われてます。
(今回買って代々受け継いでいけばいいじゃない?とも)
みなさんやはりちゃんとしたお膳でやりましたか?
674:名無しの心子知らず
09/09/22 14:30:07 sUGmDach
すみません、さげちゃいました。
675:名無しの心子知らず
09/09/22 16:01:18 5s4M5sGb
>>673
出産祝いで頂いた離乳食用食器セット(コンビ・プーさんの柄)でやりました。
買ってもらうなら、漆器ではなく陶器のセットとかにすれば実用的では?
676:名無しの心子知らず
09/09/22 16:02:37 GZD7PmHp
>>673
うちは親戚を呼んで会食した都合上、宴会場(料亭ではない)で用意してもらった。
食器は今後 普段使うもので良いと思うよ。
677:名無しの心子知らず
09/09/23 04:00:45 XpKaI651
>>673うちは子供用の皿をまだ買っていなかったので
普通の食器に鯛など盛り付けて親子三人で簡単に済ませました。
お恥ずかしながら子供に箸を近づけて写真をとる事にてんやわんやで
代々受け継ぐとか考えもしなかったです。
678:名無しの心子知らず
09/09/23 08:48:22 fgTZC/1s
673です。
ご意見ありがとうございました。
旦那の実家でお食い初めをすることになりそうなので、いただいたプレートを見せて義両親の機嫌を損ねない程度に、いろいろ提案してみます。
義父が買ってあげたいらしく「初孫なんだから」と口うるさいので、普段使いできそうな食器を買ってもらうのが波風立たなくていいのかな。
ありがとうございました。
679:名無しの心子知らず
09/09/23 11:52:43 uyW0GBEE
アルバム(写真)のコメント欄にコメントってつけてますか?
「9.20 近所のSCにて」のようなあっさり系か、
「今日はバァバが来てくれたよ」とか「初めてのお出かけです♪」のような
コメントか、どちらを書いてます?
自分の小さい頃のアルバムに母が後者のコメントを書いてくれていて、
思春期の頃見て恥ずかしくてちょっと嫌でした。
なので、子供も後から嫌がるかな、、、と思うと、ためらいがあって、
結局まだコメントつけずに写真入れてあるだけの状態。
680:名無しの心子知らず
09/09/23 12:24:43 w4hVLQmD
日常のスナップにはコメントつけない
旅行や記念の時は最初の写真に一言日付や状況をつける程度です
お花畑満載のコメントは絶対に止めたほうがいいと思うけどね
本人であれ他人であれ、見せられるほうのウヘア感は凄まじいものがある
写真じゃなくそのコメントばかりに目がいくしw
681:名無しの心子知らず
09/09/23 14:17:27 Ci7uOjLc
>>679
うちもまだ1歳で今整理中ですが、前者のあっさり系に止めるつもりです。
うちの母はお花畑コメントはありませんでしたが、生まれたての頃のアルバムには
手書きで絵を添えてくれていて(簡単なお花や動物など)
そういうのは綺麗に整理してくれたんだなあというのが伝わって、今見ても嬉しいです。
682:名無しの心子知らず
09/09/23 21:14:50 Rl8iM8Iw
>>679
何もかかない。
ハイハイする頃までは、見開きの初めの写真のとこだけ日付と場所書いてたけど、子供が動き出してから面倒くさくなって止めた。
妊婦時代のようなお花畑コメントは、あとから見て子供も自分も恥ずかしいと思うよ。
683:名無しの心子知らず
09/09/23 23:56:13 Fyhf0ATp
お願いします。
現在7ヶ月の娘がいますが、2人目も欲しいと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、何歳(学年)差のお子さんをお持ちですか?
また、その歳の差で育てやすいですか?
684:名無しの心子知らず
09/09/24 00:47:06 xCS0xiHn
>>683うちは1才3ヶ月差で二学年違いだけど、乳児期は上の赤ちゃん返りが大変だったけど、上の子の卒乳は、10ヶ月でしたから楽だった。
今、4才5才だけど、目論み通り2人で遊んでくれるので楽~
年が近いから双子みたいに遊べるよ。
あまり離れると遊びが噛み合わなくなるみたいね。
最初は大変だけど、育児期間も短いし、私は良かったと思う。
来年、上の子は小学生ですれ違いで下の子が幼稚園で、幼稚園代が楽。
私立だし。
下を三年保育にしようかと思ったけど、不況で断念。
685:名無しの心子知らず
09/09/24 01:33:45 JQieIu3A
>>683
私も7ヶ月の息子が居ます。上に8歳の娘(小3)・7歳の息子(小2)
上の子達は年子だったので、4~5歳までは色々としんどかったけど
上の娘が小学校に入った途端に、一気に楽になりました。
真ん中の息子が小学校に入ったら、それはそれで色々
頭を抱えるような問題が、次から次へ出て来るのでしんどいですが
7ヶ月の息子の面倒を娘が本当によくしてくれるので、親はとても助かる事が多い。
姉兄として、赤に接している姿はとっても可愛いし。
「早く歩けるようにならないかなぁ?」「一緒に遊べるのになぁ とか
毎日とっても楽しく~毎日とっても喧嘩もしてたりもするけど
いつかその中に赤も入るんだろうなぁって感じ。
686:名無しの心子知らず
09/09/24 03:20:25 uP8MC38+
教えて下さい。今日娘が転んで顎がパックリ切れて開いてしまいました!
同じようにお子さんがケガして縫った…とかゆー方いらしたら傷はキレイに消えましたか?
消毒など通院は何回位しましたか?
傷の大きさや深さなどあると思いますが今回の様な事は初めてなのでとても心配で…。
やはり縫うしか方法は無いのかな?
687:名無しの心子知らず
09/09/24 08:27:37 wg3N//9S
>>686
アンケートの答えでなくて申し訳ないが、深夜3時に書いているということからすると、
怪我をしたのは23日で、まだ書き込みの時点で医者には行ってないということかな。
だとすると、今日行っても、傷の状況にかかわらず、縫うことにはならないと思うよ。
既に傷口の自然修復が始まってしまっているので、縫ってもくっつかない。
すぐ医者に行かなかったということは、小さい傷で出血もあまりなかったんだろうと思うけど、
そういう場合は縫わないで医療用テープで傷を合わせて固定するだけですむこともあるよ。
688:名無しの心子知らず
09/09/24 08:40:55 hMLPbmPz
670です。
どこで取った写真だとか、どういう状況の写真だとか、
そういうのをお花畑抜きで書くことにします。
ありがとうございました。
689:名無しの心子知らず
09/09/24 09:15:29 IOvRI786
はじめまして、質問なんですが皆さんのお子さんが幼稚園を病気で1週間程休んでから登園する時には何か菓子折を持っていったりしますか?
実は娘がインフルエンザで1週間幼稚園を休み今日からまた通園しております。
幼稚園に着いた時、同じクラスのある子もインフルエンザで休んでたらしく先生にご迷惑おかけしましたとクラスの子全員に渡せるお菓子を持ってきていました…。
先生は普通に受け取っていました。
何も用意してなかった私は非常に肩身が狭かったんですがここまでする必要があるのかと疑問に思ってます…。
690:名無しの心子知らず
09/09/24 09:25:52 Xq8Ds8gN
>>689
地域性なのかな?
大阪、公立保育園では菓子折りは一切無しでした。
691:名無しの心子知らず
09/09/24 09:26:05 wgkBX0e2
>>689
そんなの初めて聞いた。
うちは保育園だから知らないけど幼稚園ってそんなことまでしなきゃいけないの?
私としてはお金払って預けてる訳だし、先生としては人数が減っただけで何にも迷惑かけてないからいらないと思うんだけど。
692:名無しの心子知らず
09/09/24 09:28:12 xCS0xiHn
>>686うちは指を切ってすぐだったので、一針縫いました。686さんは、すぐ病院に行かなくても大丈夫な傷だったんじゃないですか?
うちはカットバンじゃ中身が出ててムリポって感じだったし。
>>689自分の子のせいで幼稚園で流行してしまったんなら考えちゃうかも、だけど‥
えーっ!?そうなの?って感じ。
私もみんなの意見聞きたい。
693:名無しの心子知らず
09/09/24 09:59:03 WgxbgTXx
>>689
そんなの聞いたことない。
てか今時の幼稚園児ママさんたちはそんなこともしなきゃいけないの?
694:名無しの心子知らず
09/09/24 10:31:34 O2LEIPrQ
>>646です。
答えて頂いた方々ありがとうございました。〆ます。
695:名無しの心子知らず
09/09/24 11:31:46 Oeg+keks
>>686
子どもではなく私自身の経験ですが。
小4の頃、鉄棒から落ちてあごをぱっくり切りました。
最初擦り傷かと思ったら切り傷になっていたので
その日のうちに急いで病院へ連れて行かれました。
7~8針縫って注射を打たれて数日間薬を服用(破傷風防止のため)。
2~3週間ほどで抜糸した後もしばらくは赤らんでいましたが、
ケガから20年ほど経った今では、あまりわからないですよ。
じっくり見ると「あれ?ここケガしたことある?」って状態です。
696:名無しの心子知らず
09/09/24 14:50:18 uP8MC38+
686です。皆様どうも有難うございました。
娘より私の方がドキドキして朝まで眠れず…。
結局6針縫いました。
女の子だし綺麗に治る様、時間を掛けて治療しましょうと言われたので親子共々頑張ります!
皆様もお子さん達気をつけて下さいね!
697:名無しの心子知らず
09/09/24 16:23:31 WgxbgTXx
>>696
小学校入学式1週間前にシーソーであごぶつけて下の歯(しかも永久歯に抜け変わったばかり)
を根っこから抜けてしまった娘を持つ私が通りますよ。
本当に男の子じゃなく女の子も気をつけないと大変ですよね。
698:名無しの心子知らず
09/09/24 20:33:25 IOvRI786
>>689です。
ご意見頂きありがとうございました。
やはり、え?という感じですよね…。
この他には旅行などに行ったらクラスの子全員にもお土産買ってくるお母さん方が多くて正直ついていけません。
田舎の私立幼稚園で人数が少ないせいか深入りしすぎてる人が多いように感じます。
はぁ、引っ越ししたい…orz
長文失礼致しました。
699:名無しの心子知らず
09/09/24 21:39:34 JzSdNkyo
>>683ですが、出来ればもう少し回答頂きたいです。
お願いします。
700:名無しの心子知らず
09/09/24 21:58:49 ZEOaK0nE
寝かしつけって何歳ぐらいまでやりましたか?
年長の上の子が最近「ひとりで寝る」と言って寝室に行きます。
「ひとり」と言っても個室で寝るわけではなく、親と一緒の寝室で、ひとりで眠りにつくということです。
今までは下の年少児と3人で2階に上がり、2人が眠るまで私もゴロゴロしていたのですが、
最近は下の子が先に眠っちゃうと「ママはもう下に降りていいよ」と言われます。
寝かしつけと言ってもただ一緒にゴロゴロしている程度(たまに私が先に眠ってしまうこともありw)なのですが。
成長したなと思う反面、ちょっと寂しかったりして・・・
701:名無しの心子知らず
09/09/24 23:35:47 wgkBX0e2
>>683
1歳11ヶ月差で2学年差の姉弟。
全く同じ時期の出産だったから準備とかも楽だったけど、最近上の子がトイトレだったり魔の2歳児だったりでちょっとくたびれモード。
でも下の子はいつもニコニコ大人しいし上の子も可愛がったりしてくれて育てやすいのかな。
とりあえず来年上の子が保育園だからついでに下の子も入れてしまって働こうと思ってる。
子トメの所は下の子出産と幼稚園入園が重なったみたいで毎日疲れるって言ってたな。
702:名無しの心子知らず
09/09/25 00:11:18 LSraSn1q
>696
処置が外科だったのかな?
あんまり心配だったら先生に相談して形成外科に移ったほうがいいかもしれないよ。
703:名無しの心子知らず
09/09/25 01:43:52 5y/d2+3g
>>683さん
ウチは上が9歳♂小3、下が5歳♀年長です。
ママ友達は圧倒的に2歳差が多かったですが私はこれ位が良かったと思います。
下が生まれて(3月)上が4月から入園したので日中ラクでした。
ケンカもしますが一緒に良く遊んでます。
704:名無しの心子知らず
09/09/25 09:39:45 Zz0GTl10
>>700
2歳過ぎから「寝る」といって一人で寝室へ行きます。
もちろん親と同じ寝室ですが、リビングとは別の消灯した布団だけの部屋です。
赤ちゃんのときから寝かしつけする前に勝手に寝ていました。
苦労しなくて楽でしたが、添い寝してトントンしながら安心して寝る姿みたかったな。
今3歳半ですが、添い寝しようとすると「ママあっち(リビング)行って!」といわれる。
>成長したなと思う反面、ちょっと寂しかったりして・・・
すごく気持ち分かります。
705:名無しの心子知らず
09/09/25 13:12:29 59Ut6Bkb
・開封済みで3分の2以上残ってる母乳パッド(個別包装はそのまま)
・新生児用オムツ25枚ほど(ジップロックで保存中)
・自分の子のお尻に合わなかったお尻拭きの詰め替え(3個パックのうち1個使用)
・未使用でも封を開けた哺乳瓶
どれも私が8ヶ月前に出産して使用して残ったものです。
幼稚園に通ってる上の子の習い事で一緒になるママさんが
そろそろ二人目出産予定なので譲ろうかな、と思いますが
やっぱり開封済みのものは新生児には不衛生でしょうか?
私はオムツや母乳パッドの残りを譲って貰っても気にせず使ってましたが
みなさんはどうですか?
この中で「全部ありえない」「これは平気」など意見を聞かせてください。
706:名無しの心子知らず
09/09/25 13:40:33 tKHwvGYc
>>705
私も譲って貰った物の中に母乳パッドもあったし、哺乳瓶に関しては
使用品を譲って貰ったけど、全然平気でしたよ。(乳首は勿論新品を買いました。)
ただ私は、小学校からの付き合いがあった友達に譲って貰ったので
お付き合いの程度にも寄るかもしれませんよね。
「要らなかったら処分して下さいね。」と前もって声を掛けておくのはどうでしょう?
>・自分の子のお尻に合わなかったお尻拭きの詰め替え(3個パックのうち1個使用)
これに関してはお尻に合わなかったと言う事なので、譲らずに
家でウエットティッシュ代わりに使う方が良いかと個人的には思います。
707:名無しの心子知らず
09/09/25 13:43:24 ihsQ/uXT
>>705
2人目なら特に神経質にはならないのではないかな?
私なら親しい方からいただくのに抵抗がないのは
○開封済みで3分の2以上残ってる母乳パッド(個別包装はそのまま)
○新生児用オムツ25枚ほど(ジップロックで保存中)
○自分の子のお尻に合わなかったお尻拭きの詰め替え(3個パックのうち1個使用)
×未使用でも封を開けた哺乳瓶
2人目なら哺乳瓶を既に持っているということはないかな?
いずれにせよ失礼なことではないと思うから、
「もし迷惑でなければ」と相手に聞くのが1番だと思う。
708:名無しの心子知らず
09/09/25 13:56:30 ihsQ/uXT
私もアンケートお願いします。
miumiuの小ぶり斜めバッグが出てきました。
内側が壊れているので使用しないまま眠っていました。
10年くらい前のものですが、シンプルなデザインで今みてもかわいいです。
ただ、形がかわいすぎて三十路では無理なので娘にあげようと考えました。
娘は小学生なので、日常使いのポシェットのように使用させようと思いますが
多分すぐに汚れたり壊れたりするでしょう。
修理をすると1万円前後します。
そこで、
1、私が適当に縫って直し、ブランド価値はなくなるものの好きに使わせる
2、修理に出して直し、大事に使える中高生くらいになってから娘にあげる
のどちらが良いと思いますか?
ちなみに、元々高いバッグではないので1万円出して直すなら
中高生になったら新品の欲しいバッグを買ってあげた方がいいんじゃないか?
という気持ちもあります。
709:名無しの心子知らず
09/09/25 14:47:35 cXXUkTc4
>>708
小学生が使うんなら1でいいんじゃない?
うちは中学生がいるけど中学生になったら自分の好みで買ってくるから
親の言うこと聞く今のうち使わせておいた方がいいと思いますよ。
710:名無しの心子知らず
09/09/25 14:59:21 TolDbLj+
既出でしたらすいません。
インフルエンザのワクチンですが、
季節性と新型、両方受ける方どのくらいいますか?
新型はまだ予約とかできないけど季節性のは受け付けしてる。
いろんな噂あるけど、すごく迷ってるから皆さんどう考えてるか教えてくれたら参考にしたいです。
711:名無しの心子知らず
09/09/25 15:08:38 Zz0GTl10
>>705
・開封済みで3分の2以上残ってる母乳パッド(個別包装はそのまま)
→自分が使うものなら気にしないけど、私は母乳パット必要なかったのでもらっても困る。
・新生児用オムツ25枚ほど(ジップロックで保存中)
→抵抗力ない新生児に新品以外はちょっと気になる。
・自分の子のお尻に合わなかったお尻拭きの詰め替え(3個パックのうち1個使用)
→机やおもちゃ拭いたり掃除に重宝するよ。
貰ったら嬉しいけど自分で使えばいいとおもう。
・未使用でも封を開けた哺乳瓶
→オムツと一緒で抵抗あり。オムツ以上に要らない。完母なら使わないだろうし。
>>707がいうように、聞けるものなら聞くのが一番。
もらっても捨てるのもお金かかるしね。
>>708
①
子供が中学生になる頃に、ブランドだろうがノーブランドだろうが好きなの選んだほうがいい。
流行遅れのブランドバッグもってるって恥ずかしいよ。
高校のときおばあちゃんがチェーンついたシャネルのマークがどーんと付いた紫のバッグくれたけど、恥ずかしくて使えなかった。
712:名無しの心子知らず
09/09/25 15:11:57 Zz0GTl10
>>710
私は学生の頃から毎年インフルの予防接種受けてるから、今年も家族で季節性はうけたい。
でもまだ近所では受付すらできず、10月過ぎたら予約開始だって。
新型に関しては、国産なら受けたいけど輸入なら見送る。
713:名無しの心子知らず
09/09/25 22:20:09 nuCTSSlO
季節性インフルワクチンを接種した人は新型インフルにかかりやすく
なるという研究結果が発表されたって話しも出ていたが…
714:名無しの心子知らず
09/09/26 01:25:30 W1fTHyAy
>>683結局、育児期間が長くてもいいか短いほうがいいかの差なキガス
>>713新型スレでもその話題でたけど私も確かな情報知りたい。
715:名無しの心子知らず
09/09/26 07:16:58 v6jgcGbr
>>683
3学年差。
よく入園入学が同時で大変と言われるが、自分はいいことばかり。
>>705
開封済みのオムツは他人にやらずに、油を捨てるときに使う。
牛乳パックにオムツを外表に返して入れて廃棄油を吸わせて捨てる。
未使用おしり拭きは家で掃除などに使う。
哺乳瓶は台所で計量カップ代わりに使ってた。
母乳パッドだけは諦めて捨てる。
>>710
>>712と全文同じ。10月過ぎないと受付できないのも同じ。
716:名無しの心子知らず
09/09/26 12:20:14 5EG85wwo
>>683です。
丁寧に回答してくださり、ありがとうございました。〆させてもらいます。
717:名無しの心子知らず
09/09/26 18:21:18 VMSlobLX
>>708です。
答えて下さった方、非常に参考になりました。
〆ます。ありがとうございました。
718:名無しの心子知らず
09/09/28 08:27:36 jFiPapCD
お子さんが幼稚園や保育園に通ってる方にお聞きします。
願書の写真ってどこで撮影しましたか?
来年からプレに入園予定の1歳児なのですが、写真館やスピード写真だとぐずりそうだし、家で撮影した写真(白い壁があるので)じゃダメかと悩んでます。
普通はやはり写真館でしょうか…。
719:名無しの心子知らず
09/09/28 10:07:08 8kr5Ndp8
>>705です。
いろいろご意見ありがとうございました。参考になりました。
ママ友に必要であれば、と聞いてみます。
〆ます。
720:名無しの心子知らず
09/09/28 10:09:10 T4NdPf0e
>>718
願書に写真要るの?
うちは公立保育園だったから撮ったことないや。
デジカメプリント | セブン-イレブン・ジャパン
URLリンク(www.sej.co.jp)
コンビニのコピー機によってはこういうサービスがあるよ。7-11以外にもサンクスにもあったような。
パートの面接や免許の写真にも使えて、安くて便利。
721:名無しの心子知らず
09/09/28 10:38:12 ELRwiw7V
お願いします。
離乳食2回の場合、離乳食とミルクは、どの時間に与えていますか?
離乳食後、どのくらいミルク与えてますか?
722:名無しの心子知らず
09/09/29 06:26:11 rsiYkZle
>>718
うちは認証保育園だけど、子供含めた家族写真はスナップでOK
友達が通ってる私立幼稚園は、願書の写真はったみたいだけど普通の風景込みの写真でいいと言われたらしい。
要は顔がわかればいいし、園としても強張った証明写真よりも自然な笑顔の写真の方が良いんじゃないかな。
園によって違うので、問い合わせてみたほうが良いよ。
証明写真指定ならしかたないけど、何でも良いなら時間とお金の無駄。
>>721
もう忘れてしまいましたが、2回食のときは10時と15時くらいだったかな・・・
朝起きたらミルクたくさん飲んで、時間を空けてごはん。
アレルギーとか何かあったら困るから、2回とも小児科のやってる時間に食べさせてた気がする。
うちの子は小食で、離乳食を食べた後のミルクは80mlくらいだった。
何時間おきとか忘れちゃったわ・・・ごめんね。
723:名無しの心子知らず
09/10/01 01:40:50 cfj8/tWV
子供名義の通帳を作りましたか?
また作った方、それは子供が何歳のときですか?
724:名無しの心子知らず
09/10/01 01:47:31 AVU8PBOh
>>723
頂いた出産祝いを入れたかったので、0歳で作りました。
725:名無しの心子知らず
09/10/01 02:37:55 6mE6nK2Y
>>723
うちも0歳の時作った。正確にはお散歩とか慣れてきた4~5ヶ月頃かな。
出産祝いやお年玉などは子の口座へ入れてる。
726:名無しの心子知らず
09/10/01 02:38:15 M6QYozNd
>>723
私もお祝い金を貯金したかったので3ヶ月の頃作りました。
727:名無しの心子知らず
09/10/01 02:38:23 DByHfO+4
>>723
うちも半年くらいで作ったよ。
728:名無しの心子知らず
09/10/01 02:41:31 b4tTMHJ1
出産の時ご主人は何をされてましたか?立ち会い?外待ち?仕事?病院に向かってたけど間に合わなかったetc…
729:名無しの心子知らず
09/10/01 02:48:53 b4tTMHJ1
>>710
季節性を先に受けておいて新型は赤ちゃん持ちで優先4番なので国産であれば受ける
730:名無しの心子知らず
09/10/01 02:54:01 kCDDd/X1
>>728
誘発分娩だったので午前中仕事行って午後半休取って来て、外で待ってました。
子どもを抱っこして少し私と話をして(翌日仕事、里帰り出産の為片道2時間だったので)さっさと帰りました。
731:名無しの心子知らず
09/10/01 03:00:10 WsztBY10
>>728
陣痛が始まってから朝に電話をしたら、
昼過ぎに病院へ駆けつけてくれました。(新幹線の距離)
陣痛室ではずっと付き添ってくれていましたが
最終的に帝王切開になったので手術室前で待機でした。
ちなみに、出産したのが木曜日だったので金曜日も休みを取り、
日曜日の夕方まで我が子を堪能して帰りました。
732:名無しの心子知らず
09/10/01 08:46:15 Ivuw9hjE
>>723
うちも出産祝いから貯金しておいてあげたかったので、産後1年以内には作りました。
>>728
外待ち。日曜の帝王切開だったので。
733:名無しの心子知らず
09/10/01 09:39:06 cxopGvqM
>>728 入院して翌朝促進剤入れる予定だったので旦那は家に帰って安心して眠ってたら
夜中に陣痛始まって、熟睡中の旦那あわてて病院に飛んできて、陣痛室で付き添っててくれたけど、
あわててたのでいろいろ忘れ物したので一度帰宅して、その間に私は分娩室に移動、再度やってきた旦那は産まれるまで廊下で待ってた
734:名無しの心子知らず
09/10/01 09:40:43 Qctd3Sra
>>728
臍の緒切ってた。
ちょうど連休に出てきたから、
三日目に退院するまで産院と自宅ウロウロしてた。
735:名無しの心子知らず
09/10/01 10:03:22 IaMJ3YFf
>728
二人とも里帰りだったので、夫には報告だけ。
早朝出産だったので、一人目の時はその日のうちに病院に来て帰った。
二人目の時は、退院後に3日くらい休みを取ってもらって実家に来てもらった。
736:名無しの心子知らず
09/10/01 10:06:54 mOBdr5aq
>>728
旦那は絶対立ち会うと言っていたので、立ち会った。
初産でこれが陣痛なのかそうでないのかわからず、10分間隔になって間違いないと気づき旦那に連絡。
病院行ったら8センチ開いていて、あれよあれよと感じで旦那到着する前に分娩室入り、産まれる30分前に到着して分娩室入れてもらえた。
737:名無しの心子知らず
09/10/01 10:17:34 0bPXeUH0
>>728
1人目=立会い予定で着替えて陣痛室でスタンバイするも、赤の心拍低下で
「ちょっと待ってて下さい!」と言われ、生まれて落ち着くまで陣痛室で放置。
分娩台で私が旦那が放置されている事に気付く。
2人目=立会い予定だったけど、これまた赤の心拍低下(と言うか停止)で分娩室の外で放置。
3人目=出張で立ち会えず。と言うか2回立会えなかったから、最初から希望してなかった。
738:名無しの心子知らず
09/10/01 10:44:41 7YpsFU97
初産なので、時間がかかると思ってゆっくり仕事して午前中にぎりぎりにかけつけ、立ち会いしたくないと言ってたけど、成り行きで立ち会いに。
2人目は計画出産だったけど、助産師さんがなかなか主人を呼ばす、もう生まれると思って急いで呼んでもらって5分で出産。
医師に「さすが〇さん、生まれるの早いね」と言われるw
739:名無しの心子知らず
09/10/01 12:16:59 vTTSCIYM
初産。32時間かかりましたが、全部付き添ってくれました。。
私も夫も起きたまま‥。
私は痛みで吼え、叫び、夫は寝てないからかテンションおかしくなって泣いてた。
分娩台乗ってからは30分で出た。
740:名無しの心子知らず
09/10/01 12:32:18 +vNj2VZO
>>728
初産だったので遠路はるばる数日前から私の実家に泊まりにきてくれていた。
産まれる前の日は陣痛室に泊まってくれていて翌朝の歯磨きを手伝ってくれたりした。
が、いざ分娩室に入ると親戚中に電話しにいってしまい・・・・・・。立会いのつもりじゃなかったからいいんだけど。
結局生まれて5分後位に戻ってきて看護婦さんが旦那に赤をだっこさせてくれて写真撮れましたw
741:名無しの心子知らず
09/10/01 20:49:28 AD/Ite1F
二人の子とも立ち会った。希望というより、流れで。
一人目は、深夜に破水。その1時間後に超絶な痛みに襲われ、
徒歩5分の病院にも行けないほど。旦那に車に押し込まれ、
エクソシスト状態で病院へ行ったら、「あら、赤ちゃんの頭が!」
そのまま分娩室へダッシュ。自宅での陣痛スタートから1時間後に出産。
旦那もどさくさに紛れて立ち会い。あまりにスピーディーで、
親に連絡するのも忘れてたくらい。
二人目は、明け方に軽~い痛みが。あまりに軽い痛みなので前駆?と思いつつ、
前回のことがあるので病院へ行くことに。タクシーで10分の実母に来てもらい、
上の子(まだ寝てた)を見てもらって、旦那と車で。
定期的でもないし、やっぱり前駆らしいので、家に帰るね
と実母にメールした瞬間激痛が。分娩室へダッシュ。一回のいきみで出産。
旦那はまたもやどさくさに紛れて立ち会い。
陣痛は毎回突然だけど、ちゃんと旦那のいる時を狙ってくれて
エライ子たちだ。
742:名無しの心子知らず
09/10/02 02:05:48 o3yS747P
友人にもいたけど、一回のいきみで生まれるってどういうの?
すごいな。
あんまり早いと会陰裂けない?
743:名無しの心子知らず
09/10/02 09:49:36 wpdLKIsw
>>742
一回じゃないけど何回いきんでも裂けるもんは裂ける。
またそれ縫う時も同僚の医師と世間話しながら縫う某公立病院の医師・・・・・・
744:名無しの心子知らず
09/10/02 18:23:56 EQxJ17g7
お願いします。
母子手帳にある月齢の検診受けていますか?
自治体のは4ヶ月の次が1歳半と間があきます。
もう7ヶ月突入ですが、6~7ヶ月検診をどうするか迷っています。
745:名無しの心子知らず
09/10/02 18:45:01 wk2FrMn1
>>744
自治体の以外は実費だからけっこうかかるんだよね。
私は母子手帳に空白ページあるのが嫌で、コンプリートしたくて自治体の検診
以外の母子手帳にある検診は自費でやったw
何も心配事がなければいかなくてもいいと思うけど(行かなかったというママ友
も多い)、予防接種以外に相性のいいかかりつけ小児科を探す機会の一つには
なるんじゃなかろうか。
あと、どこの小児科でもあるわけじゃないけど、ミルクやなんかの試供品くれた
り、離乳食や育児の悩み相談なんかの講習会やってるとこもあって紹介してくれ
たりしたよ。
746:名無しの心子知らず
09/10/02 20:11:21 XlxZSstb
>>744
うちは初めての子な事もあり、特別心配な事も無かったけど
6~7ヶ月、9~10ヶ月健診は近所の小児科で受けました。
(1ヶ月、3~4ヶ月健診は勿論受けた。)
先生が欄外に短いコメント(お決まりのフレーズかも)を書いてくれて、
少し嬉しい気持ちになったのを覚えてます。
ほか受けたのは、1歳半健診と、3歳健診(自治体)です。(現在年少)
747:名無しの心子知らず
09/10/02 21:14:44 us3eVW7i
お願いします。
ハイハイ~つかまり立ちの頃の赤さんのいるお家では、暖房器具はどんなものを使っていますか?
うちは去年までずっとコタツを使っていたので、さすがに危ないかなと思い、悩み中です。
ちなみに関西でマンションの5階、10畳くらいの部屋です。
748:名無しの心子知らず
09/10/02 21:21:38 WPNs761m
>>744
自治体の健診以外で健診無料券が1枚あったから9~10ヶ月健診に行きましたが、
見てくれた先生によると、うちの地域では有料健診は珍しかったみたいです。
その先生が、
「わざわざ有料健診に来なくても、体調不良などで来てくれれば無料で見ますよ。」
って感じのことを言ってました。
私はなんだか後ろめたい気がしたのと、子がすこぶる健康だったので、その後は行ってないんですが、
そういう方法も有るようですよ。
749:名無しの心子知らず
09/10/02 21:38:05 59Dh95ik
赤ちゃん用のバスタオル、毎日沐浴で赤を拭く為に使ってるけど
みなさんは何日ごとに洗ってますか?
そんなに汚れないから週に1度しか洗ってない・・・
750:名無しの心子知らず
09/10/02 21:44:19 CgdTdJq+
>>749
2日に1回だったかな
さすがに週一はどうかと…
751:名無しの心子知らず
09/10/02 22:01:41 wk2FrMn1
うちは毎日洗ってるなあ。
夫が一枚、私は子どもを拭いたあとのを使うので家族では一日二枚。
洗濯するのは、タオルだけ集めて2日おきに洗濯乾燥機にポイだけど。
タオルって一度拭いただけでも雑菌がかなり繁殖するそうだよ。
752:名無しの心子知らず
09/10/02 22:06:01 59Dh95ik
>>750、 >>751
ありがとうございます。
やっぱりまめに洗った方がよいですね!
753:名無しの心子知らず
09/10/02 23:05:10 W34jhRxI
>>747 うちはずっとエアコン&ホットカーペット。
コタツは布団汚れると面倒だし、もぐりこむだろうし、私も入ったら動けなくなるからw撤去しちった
754:名無しの心子知らず
09/10/02 23:10:04 rXQdq/N3
>>747
2月生まれの赤もうすぐ8ヶ月だけど、生まれた時からエアコンのみ。
今年もエアコンのみの予定。でも寒かったらホットカーペットも出すかも。
コタツがあればつかまり立ちし易いんだろうけど、やっぱり危ないかなと思う。
755:名無しの心子知らず
09/10/02 23:24:47 YX9VhN+B
生後4ヶ月でも
鼻の穴の奥
小さいものですか?
756:名無しの心子知らず
09/10/03 11:32:27 k4k150GZ
>>728
ありがとうございました。〆ます
757:名無しの心子知らず
09/10/04 03:12:42 WE8bPvMP
>>755の質問の意味が分からないのは私だけ?
758:名無しの心子知らず
09/10/04 16:50:46 xgXTtPHK
ループネタで申し訳ないですが、プレゼントのことでアンケートお願いします。
甥っ子、姪っ子への誕生日プレゼントの相場はいくらぐらいですか?
弟の子(娘・第一子)が初めての誕生日を迎えるので、プレゼントを贈る予定です。
うちの娘も半年違いで、あまりに高額だとお互い大変なので、無理のない金額でと思ってます。
よろしくお願いします。
759:名無しの心子知らず
09/10/04 18:18:35 O30OvriL
>>758
やめどきが難しいからプレゼント無しでケイタイでおめでとうメールするだけ
って回答でもいいのかな。
760:名無しの心子知らず
09/10/04 18:21:30 6xuH+440
>>758
うちも姪が今月1歳誕生日で、うちの子もその数ヶ月後に1歳になる。
第2子がそろそろ産まれるみたいなので、そのお祝いとどさくさに紛れて渡すつもり。
相場はわからないけど、私は3千円程度…。
761:名無しの心子知らず
09/10/04 19:43:24 YIWYgOf+
>>758
姪さんは、1歳の誕生日ということで、旦那さんの親と、奥さんの親とのプレゼント
にくわえて、弟さん夫婦もわが子にプレゼントしたいだろうし、プレゼントがたくさん
になりそうなんで、私も759さんと同様、お互いになし、と相談しあって、おめでとうメールのみか、
消耗できるもの(靴下セットや肌触りがいいちょっと高級な肌着など)がいいのでは?とおもった。
762:名無しの心子知らず
09/10/05 07:01:29 U1Alp6db
>>747
1月生まれの現在8ヵ月で
生まれた頃はこたつ+ホットカーペット+エアコンを使い分けてた。
今回はこたつは場所とるしやっぱり危ないかな。
あと今ふと思ったけど、ねんねの頃はホットカーペットだめだったけど
今は自分で動けるし赤にも使っていいのかな。
763:名無しの心子知らず
09/10/05 09:05:55 O75MAX1q
>>762
温度に気をつければ問題ないと思う。
ただこれから先、トイレトレ中は要注意なんだぜ。
764:名無しの心子知らず
09/10/05 09:08:16 O75MAX1q
あとスイッチ大好きっ子はホットカーペットのスイッチもよく触るので
気が付けば高温になってたり電源が切れてたり入ってたり。定期的な確認が大変。
765:名無しの心子知らず
09/10/05 12:36:51 ktfzrPoS
>>747
ホットカーペットとガス温風ヒーターを使っていました。
念のためストーブ周りにはガードつけて。
766:名無しの心子知らず
09/10/05 15:36:29 EaYzTNcw
>764 うわああ、うちスイッチ愛好家だよ。たしかにそうだね
去年はまだ大丈夫だったけど、今年は気をつけないと!ありがとー
767:名無しの心子知らず
09/10/05 16:22:12 Jzgj33Ye
>>758です。ずっと贈り続けてあげられればいいのですが、お互い誕生日も近いし、
今後は確かに微妙ですよね。
うちの子が先に誕生祝いしてもらっているので、今年は初めての誕生日だし祝ってあげて、
今後は皆さんの意見参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
768:名無しの心子知らず
09/10/05 17:10:42 U1Alp6db
>>763-764
なるほど、ありがとう。
トイレトレがなんで要注意か気になるけど、温度とスイッチには気をつけて使うよ。
769:名無しの心子知らず
09/10/05 17:13:53 fEhaFZkN
ホットカーペットにおしっこされたら大変って話かと
770:名無しの心子知らず
09/10/06 07:59:24 10ZxVypT
フローリング柄の防水タイプのホットカーペットもあるよ。
絨毯はこぼしたり掃除が大変だから防水タイプ使ってる。
ついでにカーペットの縁も布じゃないやつ。
771:名無しの心子知らず
09/10/06 12:15:52 E5j4eQ5r
アンケートお願いします。皆さん雨の日の過ごしかたを教えて下さい。
うち(1歳半男児)は外遊びや出かけるのが大好きで、雨で
1日中家に居なければいけない時機嫌が悪く困っています。
狭いアパートで動き回れないし、おもちゃや本はTVはすぐ飽きるし
とにかく外に連れて行かないと機嫌が悪く間が持たなくてそれが最近
特に酷くなってきて雨の日が続くのが恐怖です。
よければお子さんの性別や年齢も教えて下さい。
772:名無しの心子知らず
09/10/06 12:24:10 E5j4eQ5r
下げ忘れました、すみません
773:名無しの心子知らず
09/10/06 12:45:13 wGp8NYhC
>771
1歳10ヶ月、男児
基本的にはひたすらプラレール。
【鑑賞系】
・絵本
・DVD
【創造系】
・お絵描き
・LEGO
・お風呂しゃぼんだま
普段は一人で遊ぶのも平気だけど雨の日は飽きてくるので一緒に遊びます
774:名無しの心子知らず
09/10/06 16:38:40 D/zI+EiJ
>>771
1歳児スレでもよく出る話題なので聞いてみては?
ちなみにうちの1歳8ヶ月児は、絵本、歌、DVD、お絵かき、
かくれんぼやおいかけっこ(しんどくてあまりもたないけどw)というかんじですよ。
お絵かきとか、一緒に歌いながらやってあげると食いつきいいですよ。
あとは図書館とか、近くにあるなら支援センターとか、ショッピングセンターとか。
それでもダメならカッパ着て長靴履いて外行っちゃえばどうでしょう?
775:名無しの心子知らず
09/10/06 17:18:44 E5j4eQ5r
>>773 774 お絵かきいいですね!今までやって無かったのでしてみようと思います。
カッパ着せて外も、もう少したったら行ってみようと思います
(今はまだよく転ぶ&手を繋ぐの嫌がるので)
1番喜びそう。
お二人ともありがとうございました!
776:名無しの心子知らず
09/10/06 17:22:04 u8fMHEws
>>771 1歳半男児。午前中に車で買い物、午後は自宅の廊下でかけっこ、踊り、歌、おえかき、ベランダで雨見ながらおやつ食べたり。
あまりに連日雨だったら、カッパと長靴で外に行っちゃう。マンションの周り一周するだけでも気が済むみたい。
びしょぬれ覚悟で、子供も私も汚れていい服で行くよ。
活発な子なんだけど、雨の日は眠くなるみたいで(私もだけど)昼寝が長い。今日も3時間近く寝てた。
その分遊び時間が短く済んで楽なんだけど、夜寝るのが遅くなるのはちとしんどい
777:名無しの心子知らず
09/10/06 18:24:00 Af5/sPq9
>>771
うちの子はもう3歳だが、1歳すぎの手をつないで歩けるようになって
自らの意志で外にいきたいアピールできるようになってから、彼の頭の
中に「雨だからおうちで遊ぶ」って選択肢は無いようだ。
長靴にカッパ、小さな傘さして近所の公園や商店街を散歩してるよ。特に
お店のひさしの角のところっていうの?雨水がじょぼじょぼ落ちてくる
ところが大好きで、その下に入って猫バス待ってるトトロみたいよ。
さらさら雨くらいだと公園の砂場もトンネル掘りやすくなるし、雨の日は
本当に楽しそうだ。
雨や台風の日って気圧の関係で眠くなるそうだね。
新月や満月は出産が多いっていうけど、雨や台風の日のほうが多いって
私のいった産院の助産師は言ってたっけ。
778:名無しの心子知らず
09/10/06 18:36:34 E5j4eQ5r
>>776 777
うーんお二人の話を読むと雨の日のお出かけも楽しそうですね!
カッパと長靴買ってまずはアパートの周りを歩いてみる事から初めてみようと思います。
雨=外出できない、と自分の中で決めつけてしまってたので
選択肢が広がって嬉しいです。ありがとうごさいました、これにて〆ます。
779:名無しの心子知らず
09/10/06 23:20:23 ngnmOVoj
回答お願いします。
二人以上お子さんが居る又は二人以上予定の方にお聞きしたいのですが
二人目以降の出産の際は里帰りされましたか?
その時、上のお子さんは連れて行きましたか?自宅で旦那さんが見られてましたか?
上のお子さんの年齢や幼稚園小学校等もどうされたかお聞きしたいです。
二人目以降まだでも予定のある方は、どうするかお考えであればご意見聞きたいです。
ちなみに私は現在二人目妊娠中で上の子4歳、保育園に通ってます。
里帰りに連れて行く予定でしたが(園は休む)、間際になって旦那と同居トメが
上の子を園に通わせながら面倒見ると言い出したので
どうしたものか悩んでおります。
よろしくお願い致します。
780:名無しの心子知らず
09/10/06 23:24:15 RUUZWorO
アンケートお願いします。
二階建て以上の一軒家にお住まいの方にお聞きしますが、
二人目以降のお子さんが新生児や低月齢の頃、
家族の寝室は一階or二階、どちらでしたか?
また、ベビーベッドは寝室に置かれてましたか?
二階が寝室でベビーベッドを寝室に置くとなると
日中一階で過ごす際は赤の寝床はどうされてたんでしょうか?
今、一軒家建設中で引っ越し後すぐに二人目出産予定です。
ベビーベッドを一階の和室に置いて家族全員で寝る予定でしたが
和室が意外にも小さい気がして二階を寝室にしようかとも考えているんですが、
ベビーベッドを二階に置く場合日中はどうしようかと・・・
ハイローチェアーで長時間は寝かせられないし
床の上は上の子がいるし友達が来たりすると危ないかと・・・
長々とすいません。
皆さんはどうされていたか教えて下さい。
781:名無しの心子知らず
09/10/06 23:51:47 omZlGX7r
747です。遅くなりましたが、皆さんありがとうございました。
ホットカーペットについて詳しいレス参考になります。
うちもスイッチとコード大好きな子なので…
色々探してみます!
782:名無しの心子知らず
09/10/07 01:29:00 KkYw6Ujn
>>779
上の子が小学2年生。
我が家より旦那実家の方が小学校に近かったため
(うちから徒歩30分、旦那実家から徒歩5分)
旦那実家に出産予定日3日前から出産2週間後までお世話になりました。
あと、旦那両親共に働いてるので子どもは学童に通わせました。
>>780
現在赤ちゃん3ヶ月。ベビーベッドは使ってません。
1階のリビングに繋がってる和室にベビー布団敷いて寝かせて
夜寝るときは2階の寝室には
旦那と上の子がベッドに、私と赤ちゃんが布団にと分かれて寝てます。
うちは上の子が小学生。
友達が遊びに来るときは
「赤ちゃんが1階にいる時は必ず2階で遊ぶこと」と約束して上がらせてます。
783:名無しの心子知らず
09/10/07 10:36:55 YUuOvxVj
>>779
2度の出産のどちらも里帰りしなかった。
子供は3歳差で、生まれた時は上はまだ未就園児だった。
昼間は近所の義理の実家で面倒見てもらい、夜は夫が迎えに行って
朝また預けていったらしい。
義理の父母と関係良好なのでできたと思ってる。
>>780
寝室は2階、昼間は寝返りするまではハイローチェアで寝かせ、
寝返りする頃からリビングに続きの和室に布団を敷いて昼間は寝かせていた。
上の子が友達を連れてくるときは、和室への出入りを禁止して
2階の子供部屋だけで遊ばせるようにした。
下が赤子だったときは、上の子の友達は子供だけで来れる年齢ではなく、
いつも母親と一緒に来るので目がたくさんある状態で問題はなかった。
784:780
09/10/07 23:47:56 j/I/Jz7o
>>782>>783
ありがとうございました。
上の子の年齢によっても違ってくる質問でしたよね。
すいません。
上の子は赤ちゃんが産まれる頃に二歳になります。
まだお友達とだけ二階で遊ぶことはできませんが
お友達のお母さんも一緒にいる分
目はたくさんあるので和室で寝かせて
その部屋には行かせない、とかで大丈夫そうなので
ベビーベッドは二階の寝室に置いて
寝るのが一番かな、と思いました。
何かと方法はあるのだなぁと参考になりました。
それでは〆ます。
ありがとうございました。
785:名無しの心子知らず
09/10/08 08:34:41 Y1xD/p8+
すみません、あげさせてください
くだらない質問かもしれないですが…
今日午後から、先日出産したばかりの友人の家に、お祝いがてら赤連れで遊びに行く約束をしていました。
しかしこの予報…。
ドタキャンしても失礼じゃないでしょうか?
ちなみに直撃と言われている地域ですが、今の所風が強いくらいの天気です。
皆さんならどうしますか?
786:名無しの心子知らず
09/10/08 08:43:36 nZvR1ObC
>>785
赤連れでなくても、失礼にはならないでしょ。
全国的な緊急事態だもの。
787:名無しの心子知らず
09/10/08 09:16:36 Y1xD/p8+
>>786
ですよね…
というか改めてみるとマヌケな質問だなあorz
日を改めます、ありがとうございました!
788:名無しの心子知らず
09/10/08 18:39:28 OLf/2Eey
2人目、3人目がいる方、または計画中の方に質問です。
次の子をいつ産むか、何才差にするかなど
旦那さんと本格的に話しはじめたのは上の子が何才(何ヵ月)の時ですか?
789:名無しの心子知らず
09/10/08 19:03:47 yyyqwvrb
>>788
現在2人目妊娠中です。
上の子が1才半くらいの時に、なんとなく次の子の話をしました。
夫は「お金は頑張ればなんとかなるけど、体力は日々衰える一方だよ」と会社の人から吹き込まれたらしくw早めに作る事になりました。
もともと、結婚する時に「兄弟は2人欲しい」とはお互い言っていましたが、2才差で良かったのか、もう少し考えれば良かったかな~とも思っていますが…。
夫の会社の人の言うことも納得できるし…。
授かり物だから、結果オーライですけどね。
790:名無しの心子知らず
09/10/08 23:32:13 TXQgUpmv
2人目が~って毎日質問してる人、親切かじっくり相談に移動すれば?
791:名無しの心子知らず
09/10/09 13:01:08 As3uroRw
>>789
ありがとうございます。
体力は衰える一方・・・確かに。
>>790
本当だ、読み返したら2人目についてかぶってますね。
でも私は今回初めて質問したので、引き続きお願いします。
792:名無しの心子知らず
09/10/09 14:00:40 pl9U1XqD
>>788
今、保育園年少の女の子が一人います。
二人目は10歳以上の差で産めたらと思います。
3歳になったくらいから話始めました。
それまでは1人育てるのが精一杯だったので。
それほど2人目に拘りはないので、もし10年後機能的に産めなくなっていたら諦めます。
793:名無しの心子知らず
09/10/09 20:14:09 nj0rsm0M
今産後6ヶ月なんですが、妊娠してから肌がすごく綺麗になりました
妊娠前はスキンケアで2万くらいかけてもなかなか綺麗にならなかったんですが、今はちふれの化粧水でおしまいです
皆さんどうでしたか?
これはいつまで続いてくれるんだろう…
794:名無しの心子知らず
09/10/09 20:57:36 pl9U1XqD
>>793
母乳が終わって生理が再開し、気づいたらシミクスミがたくさん出来てました。
私は思春期もにきびや肌トラブルなしだったけど、確かに産後は肌がプリプリして妊娠前よりきれいな肌だったかも。
記念にスッピンのアップ写真撮っておくといいよ
795:名無しの心子知らず
09/10/09 21:23:57 P+J1fBBm
>793 あー私も授乳中は肌綺麗だった気がする。1歳で断乳してから徐々にシミシワソバカスが…
生理は産後3か月で再開してたから、ポイントは母乳かなあ
授乳中は汗もよくかいたし新陳代謝がすごくよかった感じがするから(元々あまり汗かかない、代謝が悪いタイプだった)
796:名無しの心子知らず
09/10/09 21:32:26 QTdGurxV
妊娠出産って女性ホルモンがばんばん出てるから、そりゃ肌はきれいになるよ。
特に妊娠中は体を守るために体毛が増えるけど、産後三ヶ月だっけかでそれが全部抜けて
しまうそうだから、産後一年くらいってふだん剃ってるような体毛も薄くてつるつるなん
だよね。
797:名無しの心子知らず
09/10/09 21:40:51 nj0rsm0M
>>793です
皆さんレスありがとうございます!
私も生理は再開してるんで母乳がキーポイントみたいですね
妊娠出産の時は女性ホルモンのバランスが崩れるって聞いていて、じゃあ肌も荒れる!?と思ってたのでなんだか驚きでした
でも卒乳したら元に戻るのか…
肌の綺麗な今を存分に満喫しますw
798:名無しの心子知らず
09/10/10 00:08:29 bbApIM9l
私は2人目妊娠中からシミが濃くなった。
お肌きれいだったかなぁ?
高齢だったせい?
母乳はよく出てたんだが。
799:名無しの心子知らず
09/10/10 00:15:02 6D9o0CpO
私も高齢だ。最初の出産だったからかな?>肌キレイ
3人子餅の先輩が「1人産むごとに肉体が劣化していった」と言っていたし…
800:779
09/10/10 00:57:58 zYJfUxar
>>782>>783
遅くなりましたが779です。レスありがとうございます。
さすがに小学生は通わされたんですね。
里帰りなしだと、昼間だけでもどこかに預かってもらえたらやはり楽かな。
園児のお話が聞けなかったのは残念ですが、里帰りなしも視野に入れて
考えてみようと思います。
閉めますね。ありがとうございました。
801:名無しの心子知らず
09/10/10 19:19:53 FgFXS/Bl
>>789です。
>>792
旦那とゆっくり話せる時間がなくてどうしようかと思ってましたが
まだ子は8ヵ月なので少しずつ話していこうと思います。
ありがとうございました。
802:名無しの心子知らず
09/10/10 19:23:10 FgFXS/Bl
>>789じゃなくて>>788でした。
803:名無しの心子知らず
09/10/10 20:44:35 02CzI5Xf
お願いします
子育してて特に辛かった時大変だったときのお子さんの年齢教えて下さい
804:名無しの心子知らず
09/10/10 20:50:32 2ExrW8HC
>>803
2歳半(男児)
言葉が遅かったのと卵アレルギーで通院が大変だった。
しばらくしてアレルギーは治まった。言葉も遅れてはいるが会話はできるようになった。
なにより保育園に行くようになり手が離れた。
805:名無しの心子知らず
09/10/11 00:14:05 hfjqIyO3
>>803
生後3~7ヶ月頃
完ミだが胃が小さいのかげっぷが下手なのか、全部戻してしまうので、少しずつ分けて飲ませるため1日8回ミルクをやる(私の寝る暇なし)。
げっぷをしても戻すことがあるので そのまま1時間は立て抱っこ。
いつでもどこでも吐くので お砂場バケツを各部屋に置き、外出時も持ち歩く。
チャイルドシートで戻して丸洗いしたこと4回、ベビーカーはバケツが間に合うので1回だけ。
うっかり私が爆睡してしまい、朝 顔を覗いたら吐いたミルクでまぶたが開かなかったこと2回。(離乳食は窒息するので9ヶ月までやらなかった)
今思えば単に低燃費な子で、そんなにやらなくても良かったのかもな。
でもペプチドミルクなら吐かなかったから 何か原因があったのだろうか(病院にも行ったけど異常なし)
806:名無しの心子知らず
09/10/11 10:51:13 GW2JSmXQ
>>803
>>289
807:名無しの心子知らず
09/10/11 11:01:59 RsSeCVxh
>>803
生後0ヶ月~7ヶ月
生まれたときから昼夜逆転、鳴き声がとにかく大きくてギャーギャー泣く。
寝付きが悪くて寝起きも悪いので、起きたと同時にギャン泣き、眠くなれば1時間以上寝ぐずりでギャン泣き。
機嫌良く起きていることがないので、病気の目安によくある「機嫌が悪い」状態が判らず、神経をすり減らす。
最初のうちは乳首が陥没のため搾乳した母乳を与えつミルクも足していたが、
お腹がいっぱいになっても夜は泣きやまない。
寝付いたとおもったら●でオムツ替えで目が覚める→寝かしつけのループ。
母乳の出が悪くなったところでほ乳瓶拒否がはじまり、
どんなに頑張ってもほ乳瓶を受け容れず、やむを得ず母乳のみで頑張るが一日中授乳でふらふら。
神経が過敏になっているせいで眠くても寝られず、神経性頻尿になった。
離乳食をはじめてからは食事がお腹にたまるせいか、いくらか楽になった。
808:名無しの心子知らず
09/10/12 01:04:18 /hTa9iIb
>>803下の子1ヶ月、上の子1才の時、母が産褥期が終わり帰った時。
上の子は赤ちゃん返りだし、あまりの大変さに子供達と一緒に号泣してました。
だんだん慣れてきたら楽になったけど。
あと、魔の2才前後だよね~
「自分で~」の時期だし、ひと冬中風邪ひいてたし。
809:名無しの心子知らず
09/10/12 01:13:35 /hTa9iIb
連投スマソ
あと、一人目の首がすわるまでの買い物が大変だったなぁ。新生児抱っこ紐が貰い物で古いデザインで使いごこち悪かったから。
主人は今と違ってちょ~忙しくて一人で買い物で。
当時は生協とか個配やってなかったし、2才くらいの頃もお店でギャン泣きを見知らぬ育児を忘れた婆さんに嫌み言われるし。
810:名無しの心子知らず
09/10/12 11:49:09 tVQR0GGD
お願いします。
来春一年生の男児持ちです。
そろそろ入学準備シーズンに入りランドセルスレで勉強してたんですが、値段の相場や使用年数の目安がこちらの地方とはかなり違うのにびっくり。
軽いカルチャーショック受けてます。
こっちは三年生にもなればほとんどの子がリュックに、きちんとランドセルを背負うのは最初の一年くらいなもので、6年にもなればほぼ100%の確率でランドセルで通う子はいません。
自分の小学生時代もそうでしたし、親の時代もそうだったとの事。
先日の説明会でも「安全のため、背負えるタイプならなんでも良いです。特にランドセルにこだわる必要はありません。」
と言われました。
とはいってもほとんどの親はお祝だからとランドセルは用意するのでしょうが、それでも「どうせすぐ使わなくなるから」と比較的安価で済ませるのが普通のようです。
兄弟のいる子はお下りも珍しくありません。
ちなみにこちらは北海道@道央地方。
ど田舎だからなのでしょうか...
専用スレでは情報交換ばかりで聞きにくかったのでこちらで失礼します。
皆さんの地域のランドセル事情教えてもらえませんか?
811:名無しの心子知らず
09/10/12 12:09:55 g37RQiQy
>>810
同じく北海道道央出身。
横浜に住んでた時、高学年でランドセル使ってる子を見てビックリした覚えがある。
今は川崎在住だけど、子供の通ってる小学校では卒業までランドセルです。
北海道って小学二年くらいから、リュックとかで通学する子もたくさんいますよね。
812:名無しの心子知らず
09/10/12 12:49:09 s+HI920u
>>810
岩手県人ですが、6年間ランドセル使います。
だから買うときは、多少値段が張ってもいいものを買うつもり。
イオンなんかだと、壊れて買い替える子もいるそうなので。
買うというか、祖父母から贈られるってほうが多いかな。
813:名無しの心子知らず
09/10/12 12:54:02 qNz40UCt
>>810
子供の頃(東京)は壊れ次第ショルダーバッグやリュックに移行でした。大体5、6年生で移行。
最後までランドセルを使っていたクラスメートは少数だったと思います。
今は茨城県在住で、卒業まで使うのが当たり前な地域です。
しかし中学生の保護者の方曰く「安いランドセルでも6年はもつものよ」だそうです。
最初から6年使う気持ちで扱うのと途中までだからと扱うのでは、差が出てくるんでしょうかね
814:名無しの心子知らず
09/10/12 14:48:29 RQclEnhv
青森県津軽地区 6年間ランドセル使います。
成長著しくて、背負えないような体格の子はともかく、基本はランドセルです。
部活の道具なんかを入れるサブバッグみたいなものを使う場合もあるようですが。
815:名無しの心子知らず
09/10/12 19:41:56 Um7WYyVN
>>810
自分の子供時代(東京都大田区)
担任が「6年間大事に使え」という主義の人が多く、激しく破損しないかぎりランドセルが決まりでした。
みんな6年生まで使っていました。
今住んでいる地域(神奈川県東部)
小学校によってバラバラ
6年間使いましょう!って学校も多いけど、「何でもOK」で1年生から簡易ランドセルみたいな子も少し居ます。
816:名無しの心子知らず
09/10/12 22:23:01 Vrr1zUTs
>>810
福島、岩手経験アリ。
どちらも6年間ランドセル当たり前な地域。
大昔、漫画で2年生になったらランドセルはダサい、とリュックかナップサックを
選んでいる子供のシーンがあって、小学生=ランドセルの自分はとてもカルチャーショックを受けた。
ずっとオサレな漫画の世界だけなのか都会はそうなのかわからなかったけど、
本当にそんな地域もあるんだね。
長年の疑問が解けた、ありがとう。
817:名無しの心子知らず
09/10/12 22:34:30 yw9e+n1R
>>810
香川と埼玉北部。
どちらも6年間ランドセル。
6年にもなれば傷も沢山あるけど、壊れてしまったという話は周りでは聞いたことありません。
818:810
09/10/12 22:41:54 Y+UC7qbP
そうだったんだ!!
北の国特有の風習だったのか...
なんでだろう、厳寒で皮がひび割れてダメになるから?
確かに「ダサい」「あんまり荷物入らない」と色々言い訳しながら、結局は流行っているオシャレなリュックを親にねだった記憶があります。
不経済だとは思いますが慣習だから親も何も言わないで買ってくれたんでしょうね。
今の発育の良い高学年の子達が、本州では普通にランドセル背負ってるのかと思うと、正直すごく違和感です。
ごくごくたまにですが、DQNぽい家庭の子なんかはホントにギャルと見間違えるような格好で登校してたりするので。
こちらも文化の違いを学べて良かったです。
皆さんありがとうございました。
819:名無しの心子知らず
09/10/13 07:51:40 YZ7dwgcJ
家庭内のみのお子さんの呼び方や愛称、家庭内のみ歌う母(父)自作の歌などはありますか?
そのほかお子さんにまつわる家庭内のみ通じる言葉などはありますか?
それをお子さんは外でしゃべったりしますか?
お子さんの年齢と合わせてお願いします。(もしさしつかえなければフェイクいれながらどんな言葉かも)
ちなみにうちは8歳で両方あり、愛称は外でも言っており、後半は外でしゃべってるかどうかは不明です
。
820:名無しの心子知らず
09/10/13 10:52:00 JxYt6OYa
>>819
ともヤン@中3女子
通常はちゃんづけで呼ぶが夫婦間で子供のこと話す時は冒頭のように。
小学校低学年くらいまでは旦那も子供にこう呼んでいたけど色々あって
旦那はもう「ヤツ」「お前」としか呼ばない。
自作の歌はあったかなー?あったような気もするが忘れた。
小学校低学年まではめちゃくちゃおしゃべりな子だったので多分余計なことも
話してたと思う。
821:名無しの心子知らず
09/10/14 09:55:00 NQjzpTWV
>>819
家庭内で通じる言葉@ごっちゃま(ごちそうさま)
たまに使ってる人いるけど知らない人がほとんど。
私は子どもの頃から使ってたけど旦那は知らなかった。
お行儀良い言葉じゃないだろうけど
小3息子、小1娘が友達の家でお菓子をご馳走になったときに
「ごっちゃま」使って友達にも浸透していってる様子。
名前の呼び方はその日によって面白いネタをもじって付けることが多いかな。
息子はよゐこ濱口が大好きで
太郎(仮名)なので「たろぐちぇ」と呼んだり
娘は赤ちゃんの頃ムチっとしてたのでいまだにムチ子と呼んでる(今の体系はいたって普通)
822:名無しの心子知らず
09/10/14 13:30:50 9SEbQFD3
ストローマグは、どのメーカーが使用しやすいと思いますか?
赤との相性だと思いますが、お願いします。
レックのスパウトとストローのセットで試した所、感触が嫌みたいでダメでした。
823:名無しの心子知らず
09/10/14 14:46:36 D2ds9wYM
好奇心まるだしの役に立たないアンケートですみません。
初産の5年前くらいの自分が今の自分を訪ねてきたら、どう思うと思いますか?
私の場合(出産は2年半前)は
「うわ…太ってる。服もダサくて髪もひどい。こりゃひどい。なんつうか全体的にひどい。
でも子どもかわいいな。
頑張って家買ったんだ。でもこんなに小さい家なら別に一生賃貸の方がいいのに…」
ってかんじでしょうか。あ、でも子ども苦手だから「子どもかわいい」は無いかも。
それとも自分の子だから可愛いのか?
なんというか、自分の見た目の激動ぶりに諦めるか、頑張ってみるか…的なことを考えてたら
他のお母さんはどうなのかなと思いまして。
本当にくだらなくてすみません。
824:名無しの心子知らず
09/10/14 14:48:41 D2ds9wYM
>>822
うちは子が嫌がるとかなかったので、漏れにくさというのを重視しました。
使用している人に聞いたりしてると、どれも漏れるものなのか?…と思い、
最初に買ったピジョンのものを使い倒しました。
でもこれも、日によって漏れたり漏れなかったりしたなー(毎回きっちり締めてるつもり)。
825:名無しの心子知らず
09/10/14 19:01:27 5iYi+sN6
>>822
うちはコンビ
ピジョンは漏れると聞く
826:名無しの心子知らず
09/10/14 21:21:26 mZj7KY9k
>>823 初産の5年前の自分かあ。
その頃の私は激務を抱えつつ前夫と離婚話をしていて、眠れず食べられずお金にも困り悩みを話せる相手もない状態だったのだが、
それが5年後には全然違う県に住んで専業で育児してるなんてビックリ仰天って感じだと思う
「ええ!?これが新しい旦那!??誰よこれ!!! …でもなんとか一生に一人は子供産めたんだ~よかった~…」とほっとするだろうな
827:名無しの心子知らず
09/10/15 08:12:57 8zwX8PuB
>>826
自分かと思った
同じく、前夫と離婚目前で、仕事に打ち込んでた。
数年がんばった不妊治療にも疲れてボロボロだったから、
今の自分を見たら涙流して喜ぶと思う。
肌もたるんだし化粧も適当で、5年前の服を着まわして小汚いけど、
夫は優しいし、子どもと一緒に毎日ママ友達と遊んで、なかなか幸せなんだって、
823の質問のお陰で気付けました。ありがとう。
828:名無しの心子知らず
09/10/15 09:00:39 H1APv2mu
中学生以上のお子さんのいらっしゃる方にアンケートです。
うちは子供が3歳ぐらいのころから外から帰ったら手洗い、うがいを
1年じゅうしてきました。
しかし周囲には10月になったらうがいを始めるというお宅がありました。
そこで・・・・・・
1、何歳からうがいをさせるようになりましたか?
2、1年じゅううがいしてますか?
をお聞きしたいです、よろしくお願いします。
829:名無しの心子知らず
09/10/15 13:56:03 MhGkChUB
割り込みすみませんがお弁当箱についてお願いします。
小3の男の子ですが、そろそろ遠足なので今年は弁当箱の買い替えを検討しています。
今まではキャラ物の450mlタイプで3年使用しました。
出来れば卒業まで使わせたいのですが、みなさんどういう物を使ってますか。
1 学年と弁当箱の容量。それが足りているかどうか。
2 一段式か二段式か。
3 おすすめのメーカー、ショップなどありましたらお願いします。
830:名無しの心子知らず
09/10/15 15:20:53 mBVHXuaY
>>826-827
823です。おお。
お二人とも大変じゃないですか…。
自分語りになるけど、うちは今旦那が仕事でイライラ、私が最近病気が発覚、子どもは
発達障害様子見等で、不安になりイライラ…と家庭がギスギスしていて喧嘩も多いです。
子どもを産む前は確かに自由だったし、好きなことをして自分にもお金をかけられたけど、
今も幸せなのかもしれない…と、お二方のレスを見て思いました。
子も可愛いし。この先大変なのかもしれないけど、その分今を満喫しておこう。
なんか823に書いた内容が恥ずかしくなるくらいの、なんつうか素敵なレスでした。
ありがとうございました。
とりあえず、私の外見がボロボロなのは旦那もがっかりしている様子なので、
出来る範囲で頑張ってみよう。かな。
〆ます。
831:名無しの心子知らず
09/10/16 15:55:10 Dozv1DgL
819です。家族にしか通じない愛称や自作の歌(ご飯の時の歌とかお風呂のときの歌)が
あるのかな、とおもい聞きました。
821さんのムチ子・・・うちも赤ちゃんの頃ぽっちゃりしてたので「ぽちゃこ」といまだに呼んでます。
820さんもレスありがとうございました。これで〆ます。
832:名無しの心子知らず
09/10/16 16:02:15 hO1xNmz3
>>828
中学生男子がいます。
1.2歳くらいからうがいをさせていた
2.1年中うがい。中学生の今も帰宅したら、その姿のままうがいしてこいと言っています。
習慣なので反抗期のくせに可愛くうがいしてます。
>>829
息子は大食漢で、450mlのは年中で足りなくなりました。
年長から2年生くらいまで640mlのを使い、3年から780ml、
6年になったら780mlが全部おかずでおにぎりが独立して外に出ました。
(それまではご飯を半分くらい入れていた)
夫の弁当箱よりでかいです。
1段の普通のタイプです。
普通の食事量の男児なら、640mlで6年間いけるんじゃないでしょうか。
それで高学年になって足りなくなったら、おにぎりを外に出せば
640ml全部おかずだと結構入ります。
833:名無しの心子知らず
09/10/18 01:37:22 m3V8aEgf
>>828
中1男子
旦那が医療関係の仕事してるせいか、うがい手洗いは徹底させてる。
1歳ごろに自分でコップ持てて、水を口にふくませれるようになった頃から
うがいの指導はしてたと思う。
基本は「外出して帰宅したら」なので一日中家に篭ってる日はしてないかも。
友達連れてきたときも「まず洗面所でうがいと手洗いな~」と友達にも促してるw
834:名無しの心子知らず
09/10/18 12:17:52 tP+E8Vjc
お願いします。
離婚を考えたことor夫婦の危機をむかえた事ありますか?
その後仲が戻ったかも聞きたいです。
835:名無しの心子知らず
09/10/18 12:21:29 tP+E8Vjc
あげます
836:名無しの心子知らず
09/10/18 13:47:18 WSUPMEW/
>>828です。
中学生以上と言うことで範囲が狭いためか回答が少ないのですがまだ受付続行します。
ちなみに我が家も>>832さん同様反抗期でも言われなくても外出から帰ると洗面所に直行で
手洗いうがいを1年中です。
>>835
結婚16年ですが、そりゃーありますよ。
そしてよく2ちゃんで相談したものですw
仲は戻りますよ、お互いの共通の趣味の散歩とか外出する話していれば。
ただし1週間は気不味いけれど・・・・・。
837:名無しの心子知らず
09/10/18 16:05:43 puOpXTXk
>>834はスレチてか板違いじゃね?
育児関係ないじゃん。
838:名無しの心子知らず
09/10/18 16:52:05 FWkl63Hj
>>834
鬼女板にもアンケスレあるよ。似たような質問出てたよ。移動汁
839:名無しの心子知らず
09/10/19 15:59:05 Cyb+fu1n
お願いします。
赤11ヶ月、伝い歩きが大分上手になりました。
そろそろファーストシューズの購入を考えているのですが、これがなかなか
決まらなくて、もう数週間悩んでます。
ほぼポピュラーなものが揃っているお店というのが近くになく、近所のSCとかでは
ピジョンはベビー売場、アシックスは専門店、月星は子供靴の店…とバラバラで、
ミキハウスやファミリアになるとバスに乗ってデパートに行かなければなりません。
店を覗いてはみますが決め手がなく、その店の人はもちろん自店商品を勧める訳で
訳が判らなくなってきました。
そこで皆さんに聞いてみたいのですが、
1.どこの靴をファーストシューズとして購入されましたか?
2.それにした理由、決め手は何でしたか?
3.はかせて歩かせたのはやはり家の中だけですか?
4.その靴は大事に取ってありますかor取っておくつもりですか?
なんか沢山になってしまいましたが…一部の回答でもいいのでよろしくお願いします。
840:名無しの心子知らず
09/10/19 16:15:13 +9cXs+W2
>>839
1あちこちで数足。
2子が喜ぶ靴だから(もしいいものを買っても、嫌がられたら困る)
3部屋で与えて好きにさせ、履き慣れたら外
4捨ててはいない
841:名無しの心子知らず
09/10/19 16:23:55 0c386daj
うがい、手洗いは新型が流行り始めてからです。
それまでは気が向いたときに言うだけでした。
うがいちゃんとしてる子でも病気になる時はなるみたいなので・・・。
842:名無しの心子知らず
09/10/19 16:49:45 y/8sWVxn
>>839
1ビジョン
2アカチャンホンポで店員さんに足の大きさを測ってもらって、 おすすめのものを聞いて買った。
特に重視したことは、
・靴の重さ(軽い方がいい)、
・履かせやすさ(靴の甲の部分が大きく開くもの)
・靴底が柔らかくよく曲がる
以上を考慮して一番良さそうなものを選んだ。
(当時アップリカの評判があまりよくなかったので、アップリカ以外で、という気持ちもあった)
3購入当時すでに1歳半近く、それなりに歩けたので、購入してすぐに値札をとってもらって履かせた。
4下駄箱に仕舞ってある。大事にとって置いてあるというより置きっぱなし。
843:名無しの心子知らず
09/10/19 17:35:34 OeMhwjnm
>>839
実際に外で履くための靴じゃなくて、あくまで記念の靴についてということかな?
もう見てるかもしれませんが、靴スレもありますよ~。ちなみにうちは
1.西松屋
2.特に記念にとも思っておらず、まだ本格的には歩けないし、
たまに外で練習するためのものとして、安ければいいと思ったので
3.最初は室内で。そのうち外でも履くようになった。
4.安物ですぐボロボロになったので捨てた。
靴については、特に「記念用を」とは思ってなかったので、
最初から実際に使うことだけを想定して買ってます。しっかり歩けるようになってからは、
やはり安物はすぐダメになるので、靴スレで勉強してスクスクを買いました。
844:名無しの心子知らず
09/10/19 21:33:42 UUTIpaP9
お願いします。
1、お子さんの年と性別を教えてください。
2、子の友達に自分のことをどう呼びますか?
おばさん(おじさん)?○○(子ども)のお母さん(お父さん)など。
3、実際子の友達からどう呼ばれてますか?
4、自分の子に相手のお母さんのことをどう呼んでますか?
ちなみに私は
1、小1男子。友達は同級生が多くて、2年3年が何人か。
2、おばさん
3、1年の友達は「○○のお母さん」で2年になると「おばさん」に変化。
4、○○のお母さん
「お姉さん」と呼ばせてるママ友に引いたので
みなさんはどうなのかな、と思ってアンケとらせてもらいました。
よろしくお願いします。
845:名無しの心子知らず
09/10/20 09:01:56 elIEp5Tv
>>844
1・・15歳(中3)女子
2・・おばちゃん、てか最近子供の友達ともあまり会わないから長年言ってないや。
3・・○ちゃんのお母さん
4・・○ちゃんのお母さん
846:名無しの心子知らず
09/10/20 18:55:37 m5KU314r
お願いします。
子供が、幼稚園で友達の水筒を割ってしまいました。故意にではなく、水筒のヒモが絡まっていて
自分の水筒を引っ張った際にその子の水筒が落ちて割れてしまったようです。
お母さんと直接話していないのですが、先生によると「数ある中のひとつだから、気にしないで欲しい」
とおっしゃってるそうです。
とは言え、やはり気になるので、先生にことづける形になるのですが
お詫びに何か小さな物でも差し上げた方が良いでしょうか。
因みに、そのお母さんと近いうち会う機会はなさそうです。
847:名無しの心子知らず
09/10/20 22:49:45 RpcZLlF5
>>846
アンケートより、親切スレかじっくりスレの方がいいんじゃない?
848:名無しの心子知らず
09/10/20 22:57:22 LCmyEJcr
「数ある中のひとつ」というのが意味がわからない。
幼稚園から支給されるもの?
849:名無しの心子知らず
09/10/20 23:52:23 m5KU314r
>>846です。水筒はたくさん持っているから、ひとつ割れてしまっても
大丈夫、という意味です。〉数ある中のひとつ
わかりにくくてすみません。 親切スレに移動します、ありがとうございました。
850:名無しの心子知らず
09/10/21 09:55:14 cjiOtV9A
インフルエンザが流行っている今日この頃です。みなさんは外出をどんな感じでしてますか?
家庭での考え次第なんでしょうが。
1、人混みは得に気にしない。
2、人混みは避ける。
3、散歩以外は家にこもっている。
4、外出しない。
851:名無しの心子知らず
09/10/21 10:05:48 6vz8+rG7
>>850
1で特に気にしない
帰宅後手洗いうがいをしっかりする。
意味無さそうだけど
852:839
09/10/21 16:51:52 vKzfhO/b
ファーストシューズについて質問した者です。
>>840>>842>>843
レスありがとうございました。
「ファーストシューズは記念に…」的なものを見たので、何か箱にでも入れて大事に取っておくの?
と思ってたんですが、割と「一消耗品として」、という感じの方が多いんですかね。
見るだけは結構見たんですが、そこで買うかどうかわからないのではかせてみてはいませんでした。
自分がどうこう思うより、はかせてみて一番気に入った風なのを買う事にしてみようかなと思います。
ありがとうございました、〆ます。
853:名無しの心子知らず
09/10/21 17:07:12 zOAnuQn/
>>852
残してる人もいるだろうけど、いちいち取ってると記念品が増えすぎるよw
履けなくなったら写真撮って捨てちゃってもいいやって気持ちで今一番欲しい靴を買ったらいいよ。
854:名無しの心子知らず
09/10/21 21:41:06 sQZKKnHa
もうすぐ四ヶ月です。
思ったより早い煎餅屋開店からそろそろ三週間。
まだまだ毎日営業中な感じなのですが、
みなさん煎餅屋開店してから閉店するまで
どれくらいの期間でしたか?
宜しくお願いします。
855:名無しの心子知らず
09/10/21 21:45:35 hhJFhnY/
>>854
うちは、寝返りを始めたその日からゴロゴロゴロ…と転がって移動を始めたので
煎餅屋は一分も開店しませんでした。二人の子とも。
856:名無しの心子知らず
09/10/21 23:05:55 5HZSjlV6
ママ友とのトーク疲れる?疲れない?
バス通園だからバス停が辛い。。。
857:名無しの心子知らず
09/10/21 23:22:58 AGi1BPpb
>>850
2.かな。
必要な外出以外、人混みは控えてる。
散歩は、普通に行ってるし、屋外の公園なら遊ばせてるよ。
ただ、近所の子が今日、脳症になった
今朝は、「熱っぽいから小児科行って来るね」って言ってたのに…
それを聞いて明日からどうしようか考えてしまう。
858:名無しの心子知らず
09/10/22 02:38:37 LQ/cIUg6
>>851>>857
ありがとうございました。
外出に関していろいろ悩んでいたので話が聞けてよかったです。
857さんの近所のお子さんよくなるといいですね…。
859:854
09/10/22 10:22:18 XrhN0i+M
>>854です
ageさせてもらいますね
皆様宜しくお願いします
860:名無しの心子知らず
09/10/22 10:38:27 Hl85jnXs
>>854
うちはうつ伏せ大好きでうつ伏せ→仰向けを先に覚えたんだけど(ぐずる事はなかった)
仰向け→うつ伏せが出来るようになるまでは1ヶ月かかった。
左右どちらにもゴロゴロ転がるようになったのはそこから2週間くらいだったと思う。
861:名無しの心子知らず
09/10/22 23:08:50 LQ/cIUg6
>>854
うちは寝返りが出来てから、寝返り返りができるまで2ヶ月かかりました。
うつぶせをいやがって、うりさかったな~。
862:854
09/10/23 16:53:12 hJDGyrII
>>854です
答えて下さった方々どうもありがとうございました
うちも寝返りが出来るようになる前に俯せ→仰向けが
出来てはいたのですが、どうやら寝返りを覚えたと同時に
忘れてしまったみたいでorz
二ヶ月程(もしかしたらもっと?)かかる場合もあるんですね
煎餅屋開店しなかった方羨ましい・・・
毎日泣きわめいてうるさいですが、閉店するまで煎餅屋頑張ろうと思います
もう少しご意見を聞きたかったのですが、人が少ないようなので
これにて閉めさせて頂きます
ありがとうございました
863:名無しの心子知らず
09/10/23 23:08:51 M/WiDjec
>>862
人が少ないんじゃなくて、「煎餅屋」でレスが付かないんだと思ったw
864:名無しの心子知らず
09/10/24 02:14:34 pbEb3sSx
>>862煎餅屋って何?
子蟻だけど聞いた事ないので。
865:名無しの心子知らず
09/10/24 09:08:59 ct/jInR9
私も知らなかった。
たぶん、寝返りかその逆のどちらかしか返れなくて、
泣くから親がしょっちゅうひっくり返してやらないとならない。
→煎餅屋のよう
ってことなんじゃないかな。
866:名無しの心子知らず
09/10/24 09:16:14 wtvfc0ay
せんべいと聞いたら層化しか思いつかない私は
すっかり2chにまみれたなと思う、今日この頃
867:名無しの心子知らず
09/10/24 09:17:10 2af3esSn
煎餅屋って、少なくとも育児板では鉄板用語だと思ってた。
868:名無しの心子知らず
09/10/25 10:41:41 ivOtsBng
私もググったよ、煎餅屋。
中学生持ちの親にはもう意味不明
869:名無しの心子知らず
09/10/25 13:18:22 mFiFr5Uo
>>867
ここ最近の鉄板用語なのかな?
小学生餅だがわからんかったよ
870:名無しの心子知らず
09/10/25 18:36:06 iXntKuB8
子供がらみなので、こちらでアンケートお願いします。
当方免許なしの2児持ちです。高校時代からの友人の子とうちの下の子が
同い年なので、上の子が学校に行っている間に遊ぶ事があります。
いつも友人が家まで来てくれて、それからどこかに遊びに行くので
来てもらう前にお礼と会った時にもお礼を言い、帰宅後にお礼のメールをします。
たまに友人、もしくは友人の子にちょっとしたプレゼントを渡したりもしますが
友人が気を遣って、その日のランチをご馳走してくれたり、次に会った時に
お返しをくれたりする様になり、私としては逆に申し訳ない感じで。
そこでアンケートなのですが、この場合はどの様なお礼がふさわしいと思いますか?
ちなみに友人宅から家までは20キロくらいで、そこからSCに行く事が多いです。
871:名無しの心子知らず
09/10/25 23:59:35 G14a+zBj
>870 「ちょっとしたプレゼント」のランクや頻度を下げて、たとえば余った野菜のおすそ分け程度にしたら?
でもめんどくさいんでなければ、もちつもたれつ、そのままでもいいような気がする
全然気を遣わないようにしようってことにして、だんだんずうずうしくなってイライラするより、
ちょっと気を遣いあってるくらいの仲のほうが長続きしそう
872:名無しの心子知らず
09/10/27 01:35:25 UQPM8FTv
質問スレと迷いましたがこちらで。
来年出産予定なのですが、
ベビーベッド、ベビーバス、調乳器、クーファン、肌着など
親戚(従姉、子2人)からもらうことになりました。
従姉とはとても仲が良く、昔からいろいろお下がりやプレゼントをもらったり、
大人になってからは今までのお礼にと従姉の子にわたしが色々
プレゼントをしてたりするような仲です。
ベビーグッズ一式もらうので、どのくらいお礼をしたらいいか迷ってます。
①商品券1万円+5000円相当のお菓子
②商品券2万円+3000円相当のお菓子
③それ以上(具体的に教えてください)
ちなみに普段、出産祝いや結婚祝いなどでない限りは
お互いにあげたもののお礼などはしてません。
あと、従姉に3人目が出来たら全て返却する約束です。
みなさんだったらどのくらいお礼しますか?
873:名無しの心子知らず
09/10/27 06:42:31 yS+Gjf0/
私はケチかもしれないが3000円~5000円くらいのお菓子だけで十分だと思う。返却するものならなおさら。
商品券2万は額が大きすぎる。新品がたくさん買えるよ。
874:名無しの心子知らず
09/10/27 07:57:11 YGRmJ9iU
返却するなら3000円くらいのお菓子+お子さんにちょっとした小物(文房具とか玩具とか貸してくれてありがとうって意味で)で十分だと思う。
全部貰う(返却しない)にしても1でも多すぎる気が。
875:名無しの心子知らず
09/10/27 10:37:06 BgrZqtvX
お願いします。
1 この夏、お子さんに使った日焼け止めは?
2 使ってみての感想。
3 その他、オススメの日焼け止めがあれば教えてください。
ちなみにうちは、ままはぐを使いましたが、あまり効果は感じられず…。
876:名無しの心子知らず
09/10/27 10:43:14 lHNp26vd
>>872
皆さんの意見に同意。
従姉にしたらもういらないものなんだし。
気を遣わせない様に「3人目生まれたら返して」て言ってるのかも。
877:名無しの心子知らず
09/10/27 10:52:32 wrsApJKI
3歳保育園男児に、
Drシーラボの子供用のを使用。
見た目と成分と値段で好きなんだけど
塗った時のベタつきがちょっと苦手だったから
たまにDHCのQ10シリーズのを塗ったり。
塗りムラや水遊びで多少焼けたけど
今は元の色白に。
878:名無しの心子知らず
09/10/27 11:04:22 uloXv3hF
アンケートお願いします。
2人目を出産後、上の子は夜どこで寝かせましたか?
当方、来年第2子を出産予定です。
飛行機の距離にある実家へ里帰りして、
上の子共々お世話になる予定ですが
出産後、就寝時は上の子と赤ちゃん3人で寝るのか
両親(ジジババ)と一緒に寝かせるのか考えてしまいました。
予定日の頃、上の子は2歳8ヶ月になります。
滞在中は1階の部屋を1部屋使い、両親の寝室は2階にあります。
環境や子の年齢・性格などによって色々でしょうが、
他のお宅ではどうされていたのかお聞かせください。
879:名無しの心子知らず
09/10/27 14:50:51 zAaWBNVv
>>878
二人目(男児)出産時、一人目(女児)二歳一ヶ月。入院中は私の実家で面倒みてもらい、私の退院後は親子共々実家に三週間いた。それまで実家には月一回程度とまりにいく関係でした。
寝室は同じく私達に一階の部屋をあてがってもらい、ジジババは二階。娘は私達と一緒に寝たり、「バアちゃんと寝る!」と二階で寝たり、本人の好きなようにさせてました。
ただ新生児がよく泣く子で声もでかく、それで上の子が寝られないことがよくあり、そんなときはジジババと寝てもらいました。結果、ジジババと寝るほうが多かったです。
夜泣はしないしバアちゃん命の子なので心配はありませんでした。私は寂しかったですが。
880:872
09/10/27 23:36:16 UQPM8FTv
回答ありがとうございました。
みなさんのアドバイス通りお菓子、子へのプレゼントのみにしようと思います。
よく考えれば、逆の立場だったら過度のお礼は恐縮しちゃうなあとも思いました。
3000円くらいのお菓子と
従姉はバウンサーが欲しかったけど買えなかったと言っていたし
私もバウンサーは買おうと思っていたので、
従姉への返却時にバウンサーも付けて渡そうと思います。
みなさんありがとうございました。
では回答締め切らせていただきます。
881:878
09/10/28 11:31:14 QCsiCuYP
>>879
生まれた子の性格によっても、また変わってくるんですね。
うちは行き来が少ないですが、子も両親になついているので
子の自由にさせればよさそうですね。
ありがとうございました、〆ます。
882:名無しの心子知らず
09/10/30 11:06:49 XfOfUsf7
アンケートです。
子どもはまだ乳児なのでこれからのことなんですが
たまに車に乗ったままの人に道を聞かれます。
私自身、小学生時代に車に乗った人に道を聞かれて
腕を捕まれて車中に連れ込まれそうになりました。
道を教えてあげたいのは、やまやまなのですが
私が車に乗った人に道を教えてるのを見た子どもが同じ状況になったときに
何も疑わずに教えようとして、連れ去られたらと思うと怖いです。
そこで、アンケートは皆さんは
車に乗ったまま道を聞いてくる人に対してはどうしますか?
883:名無しの心子知らず
09/10/30 11:33:45 p+JIpGE2
子供に対しての話だよね?
子供に道案内を頼んでくるほうがまずおかしいので、相手にさせない。
「わかりません、大人の人に聞いてください」で十分だとおもう。
心配なら、子供だけの時に知らない人に話しかけられたら
大人がいる建物(家、コンビニ、店舗)に行くよう教えるかな。
884:名無しの心子知らず
09/10/30 11:38:14 XfOfUsf7
わかりにくくてすみません。
1.子どもといるときに自分が車に乗ったままの人に道を聞かれたらどうするか
2.それについては子どもにどう躾するか
これでお願いします。>>883さんすみません。
885:名無しの心子知らず
09/10/30 16:52:56 MFPyWt6/
>>882
1.大人だから子供だからではなく、ちょっと離れた大声にならざるをえない
場所から話を聞きます。
道が狭かったらドアのつがいの方から話を聞きます。
2.離れた場所から大声で返事してあげて。
よくわからないから近くに来て、乗って教えて、と言われたら
「これ以上うまく説明できませんごめんなさい」と言いなさい。
あるいは交番の場所を教えてあげなさい。
そう教えます。
下手な説明で迷わせても気の毒、ということもあわせて。
うちもまだ乳児だけど、危機管理って大人も子供もポイントは同じじゃないですか?
886:885
09/10/30 17:13:53 MFPyWt6/
あ、あと、アンケートから少しずれますが
車、特にエンジンのかかってる車に不注意に近付くのは危ない
と教えるつもりです。
うっかり服やカバンなどが引っかかって走られたら大変だよ、と。
>>885はそう教えている前提で読んでくださいまし。
887:名無しの心子知らず
09/11/01 09:16:15 Ki4Gq/iN
手作りハンバーグのお店に行きました。
お子様セットを注文したのですが、内容は
ほぼ大人と同じものです。
ただ子供のは熱々ではなくすぐに食べれるよう
先に作ってたのかなくらいに思ってたのですが
ハンバーグの中が赤かったので店員さんに言ったところ
申し訳ありません。お時間かかりますが作り直します。よろしいですか?
と言われました。
寝起きのためか子供もあまり食べなかったので
もういいと言ったら全員にドリンクをサービスするとのこと
その対応で生焼けを認めたことになるし、確実に謝ってました。
その後、作り直したものを運んできたので中をみたところやや赤い
子供の食べるものなので心配で食べさせなかったのですが
店員さんがきてうちのハンバーグはオーストラリアの肉を使っていて
赤くみえることがある
でも食べても大丈夫と言いました。
大人のは中までしっかり茶色だし、それなら最初にそう説明するはずですよね?
ただ謝ってもらえればよかったのに、ごまかしてるようで対応に納得できません。
確かに生でも食べれるものもあるとは思いますが
それなら大人のも同じですよね?
皆さんならどうですか?
888:名無しの心子知らず
09/11/01 10:02:26 HrntmMHc
>>887
規制で過疎ってる中、このスレに書き込んでどういう答えを求めてるの?
アンケートしたいなら、子どもの年齢を書いたほうがいいよ。
生焼けって、親がそれを食べてみて生焼けでした?照明の当たり具合でそう見えた…ってオチはないよね?
クレームつけたときにちゃんと店長呼んだ?その時に
「生焼けじゃないにしても、そう見えるから改善して欲しい」とその場で言うべきだったんじゃないだろうか。
889:名無しの心子知らず
09/11/01 13:44:43 W5uWd9GP
水曜半額チケの日に食べにいってるんだから、文句いわない。
北関東の人でしょ?
890:名無しの心子知らず
09/11/01 15:16:08 Ki4Gq/iN
子供は1歳です
九州で半額ではないです
明らかにミンチで、中央のみ赤かったので生焼けです
オープンしたてで店員さんもよくわかってない人が多く
対応してくれたのは店長と思われる年配の方でした
赤くても大丈夫なものでも、子供には食べさせないと思うので
メニューに記載するべきだと思います。
あまりそういうことになったことがないので、皆さんだったら
どんな対応をするのか聞きたかったです
891:名無しの心子知らず
09/11/01 16:29:08 HrntmMHc
幼稚園児位かと思ってましたが1歳ですか。
私は1歳のころはデリバリー中心で外食しませんでした。
外食するときはうどんがあるファミレス系が多かったです。(あたりはずれが少ないから)
ハンバーグ系のお子様メニューはポテトフライやスープがついてたり味が濃いいのでが3~5歳くらいをターゲットにしてると思います。
これからお出かけになる際は前もって問い合わせるか、店に入ってすぐに店員に聞いたらいいんじゃないでしょうか。
892:名無しの心子知らず
09/11/01 16:31:03 HrntmMHc
お子様メニューは店によっては小学生もターゲットかな。
893:名無しの心子知らず
09/11/01 17:58:00 7lnbE3Zc
起き抜けの1歳児にハンバーグ店のお子さまセット…
894:名無しの心子知らず
09/11/02 11:21:56 AjU98RKf
私も>>893と同じ意見
1歳児に店のハンバーグとかそもそもないわ
ハンバーグに限らず、加熱不良になりそうなものは全般避ける
第一塩分多すぎるしね
それもいつも行ってる店でその日だけおかしかったならまだしも
はじめて行く得体の知れない店での出来事でしょ?
リサーチ不足、店のチョイスが悪かったってことでしょうがないんじゃないの
895:名無しの心子知らず
09/11/02 17:10:42 h/AEiP8U
>>887
やだやだこれだからモンは
896:名無しの心子知らず
09/11/07 06:11:22 qa6CZ5qk
>>887
何がなんでも「勝ち」を取りたいだけにしか見えない。
納得できないなら、黙って2度と行かないだけ。
それ以前に1歳連れて「手作りハンバーグの店」にそもそも行かないや。
1歳11ヶ月だったとしても。
「ただ謝ってもらえればよかった」と言ってるけど、
最初に「申し訳ありません」て書いてあるよ。
これは謝ったことにならないの?
何と戦ってるのかよくわからん。
897:名無しの心子知らず
09/11/07 06:36:22 3tC6KNS0
>>896
サービスして欲しかったんでしょう。
飲食代無料でいいですよとか、お食事券お渡ししますので次回ご利用ください的な。
898:名無しの心子知らず
09/11/07 10:19:45 9BFy/IRh
みなさんならどう対処しますかっていうアンケートだからね
私だったら、良く焼けてるとこだけ子に食べさせて、真ん中の赤いとこは私が食べて、店にはとくに何も言わない
899:名無しの心子知らず
09/11/08 03:56:22 hZ/OnQl4
>>887私も1才児とハンバーグ店に行かないに同意だけど、焼き直してやっぱり赤いのが気になるなら、大人の肉は赤くないけど肉の種類が違うんですか?って聞くかな。
同じハンバーグなんだからお子様セットのハンバーグは大人が食べて子には大人のよく焼けたハンバーグを切り分けてあげればいいんじゃない?
レス読んで特に店側は失礼な対応してるようには見えないけど。
何も
900:名無しの心子知らず
09/11/08 03:59:17 hZ/OnQl4
失礼。途中で送信しちゃった。
887が何が不満なのかわからない。
901:名無しの心子知らず
09/11/08 08:55:32 ZdzWcCvO
>>889
亀ですが、それはもしや爆○ハンバーグ?
うちの旦那が好きだ。