09/05/14 06:23:19 f//7kNOf
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
738:名無しの心子知らず
09/05/14 06:41:31 KkR7ZinJ
加奈利ちゃんは親が頭の良い子になるようにと
「利」ってゆう漢字をつけたかったらしいです。
他はわかりません。ゴメンナサイ。
739:名無しの心子知らず
09/05/14 07:19:36 RBL9HsPd
旦那が結婚式行ったんだけど、花嫁さんの名前が『裸夢(らむ)』だった。
25歳の子。
両親はストリッパーにでもなって欲しかったんかなあ…(´・ω・`)エロカワイソス
740:名無しの心子知らず
09/05/14 08:39:30 B9gEf2Gt
新聞に投稿されてた
姉 天使(えんじぇる)
妹 妖精(ふぇありー)
741:名無しの心子知らず
09/05/14 08:42:47 rsp0JJBD
>>739
25歳というと多分あの漫画からだと思うけど
良いあて字を思いつかなかったならラムちゃんでよかったのに
742:名無しの心子知らず
09/05/14 09:09:04 IlKoWJES
立ち読みした名付け雑誌で、
「パパとママが大好きな藤井フミヤの『TRUE LOVE』から上の子3人
遥(はるか♀)、斗威(とうい♂)、未来(みらい♀)とつけたので、
4人目の女の子には夢望(ゆめみ)とつけました」
というのがあった。
子供が可哀想すぎる。
743:名無しの心子知らず
09/05/14 09:16:12 rsp0JJBD
>>742
単品でみればそれぞれ真っ当な名まえなので
言われなければ気がつかなかったかも
自分が子どもだったらその歌聞きたくなくなるかもしれないけどね
744:名無しの心子知らず
09/05/14 09:26:34 M68AFWVJ
5人目が出来たらどうするんだろ?
745:名無しの心子知らず
09/05/14 09:29:40 1wAxl6C6
斗威や夢望で真っ当なのか・・・
746:名無しの心子知らず
09/05/14 09:35:03 rsp0JJBD
>>745
ごめん真っ当は言いすぎ マシに訂正
>>744
てたはずさ 羽逗紗はずさ とか
747:名無しの心子知らず
09/05/14 10:31:02 2FkuDIj2
>>738
字の順番がイタかったな。歌のうまい子になって欲しかったのか?
りかな、なりか、かりな、利奈、利加でもよかったんじゃないか。
748:名無しの心子知らず
09/05/14 10:34:18 H9c6D1H1
蹴斗(しゅうと)
馬鹿丸出し
斗を使う時点で低能なのだが、更に蹴の字www
749:名無しの心子知らず
09/05/14 10:42:37 ISnIVvPe
魅星(みいる)
女の子だそうだ。魁皇かと。
祭姫(さいき)♀
菫稟(れん)♂
來風(くう)♀
750:名無しの心子知らず
09/05/14 11:31:46 dJWFY1V/
月斗(げっと)くん。
クラスでポ○モンゲットだぜ!といつもからかわれているらしい。
751:名無しの心子知らず
09/05/14 11:37:42 qIn8aWVW
>>748
野球選手にでもなればいいのにね
752:名無しの心子知らず
09/05/14 12:19:50 vATcv5FH
>>750
南国アイス思い出したw
なつかしい~~~。
753:名無しの心子知らず
09/05/14 12:20:41 s1ayQ452
人に説明する時「殴る蹴るの蹴です」と説明するんですね、わかります。
754:名無しの心子知らず
09/05/14 13:20:12 2qqkE3ug
>740
みたみた。
ハーフっぽかったけど。
百歩譲ってカタカナなら…orz。
755:名無しの心子知らず
09/05/14 13:22:35 fCxiWiRB
mixiで見つけた
志斗(しど)♂
V系好きな親がシド・ヴィシャスにあやかって付けたらしいが、ドラッグやセクースに溺れる人間になってほしいのかしら
756:名無しの心子知らず
09/05/14 13:38:42 2qqkE3ug
広報より
コマキ 小慎♀
槙じゃないのかなぁ?
読めないのはあたしだけ?
757:名無しの心子知らず
09/05/14 14:54:18 3kGFidJG
有慧(あさと) 読みづらい…
歩夢(あむ) 読めない…つーか「あむ」って何だ
758:名無しの心子知らず
09/05/14 14:56:33 FT/8CkXK
地元広報より
琉生(るい)兄
未夢(みゆ)妹
日向大(ひなた)♂
里風(りふ)♀
乃々和(ののか)♀
759:名無しの心子知らず
09/05/14 15:15:13 ek4vV9qq
>>746
親がこれを見て本当に羽逗紗という名前にしたら大変。
>>747
かなりよりはマシだけどなりか、かりなもヤバ。
>>748
読みも痛い。シュートって…
>>757
しゅごきゃら
760:名無しの心子知らず
09/05/14 15:33:07 ypxOoK0N
まっすぐくん。
名字は山田とか鈴木とかよくある名字。
ひらがなで新鮮といえば新鮮だけど、久しぶりに度肝抜かれた。
761:名無しの心子知らず
09/05/14 15:46:30 w+RDyh80
>>760
そこはむしろ漢字(「真直」)にしておけば、読みを「まさなお」に変更できたのに。
762:名無しの心子知らず
09/05/14 17:38:53 w3yxKgpl
>>748
家庭内暴力しそうな名前だw
親は蹴られても文句言えないね…。
763:名無しの心子知らず
09/05/14 18:36:41 CsarCK1a
>>734
普段使わないような字って書いてあるし、入力すれば出るんだから
その字が間違ってないことも、椎名林檎の創作じゃないことくらい
分かってると思うよ。文章読めないほうが恥をかくとオモw
764:名無しの心子知らず
09/05/14 18:41:48 EL3Vef5/
『陽太』と書いてさんた君。
今日地元の広報に載ってた名前。
DQNネームサイトに既に載ってるけど、まさか地元にもいるとは思わなかった。
765:名無しの心子知らず
09/05/14 18:51:11 bY9PWiXd
>>734
「椎名林檎の真似して、普段使わない漢字を使うことが格好いいって流行った時期もあったよ」ってことだと。
この部分は彼女が多用してる普段使わない字の例として書いただけでしょ。誤ってるなんて一言も。
>例えば、側→傍、とがめる→咎める、紐、言う→云う
この→此の、その→其の、いたい→居たい、嫌がる→厭がる。
766:名無しの心子知らず
09/05/14 19:09:33 UGWUGSHO
確かに椎名林檎が出てきたときは、あの言葉遣いが話題になったよな。
でも、それが人が使わないような漢字で
名前を付ける人達に繋がってるのは言い過ぎの感はあると思うけどな。
767:名無しの心子知らず
09/05/14 19:09:42 rqY8QV0y
>>765
自分もそう解釈してた。
あえてイレギュラーな字を使うのがカコイイ→中二病発症→その感覚のまま名付けへ
まぁ、普通の人は1のカコイイの時点で終わって、我が子には普通に「人名」をつけるのだろうが、
DQNはそうはいかない。
768:名無しの心子知らず
09/05/14 19:33:06 CsarCK1a
椎名林檎は小説読んで言葉の意味とか研究してるけど
ドキュン親は字数と珍しさしか考えてないんだよな。
769:名無しの心子知らず
09/05/14 20:13:50 E54MqxC4
地方紙より
友愛(ゆうな)♀
奏蘭(そら)♀
愛虎(あいと)♂
蒼空(そら)♂ あおいそら…
愛唯菜(めいな)♀
暖大(はると)♂
紗愛羅(さあら)♀
心春(こはる)♀
景惟(けい)♂
志時(こと)♀
未里(みさと)♀ 美か実でいいじゃん…
770:名無しの心子知らず
09/05/14 20:36:30 kav9VKXi
>>748
その名前を自慢している馬鹿親を見たことがある。mixiで。
771:名無しの心子知らず
09/05/14 21:14:05 rZb681Bn
愛叶(はあと)♂
友人のDQN親の息子。
772:名無しの心子知らず
09/05/14 21:21:02 2FkuDIj2
夕方の関西ローカルニュースで「読めない名前の子供たち」って特集してた。
やっぱりマスコミは強くは言えない立場なんだなと思った。
773:名無しの心子知らず
09/05/14 22:15:25 4060FgJN
知人の男性(日本人です)がアメリカのボストンの地に思い出があるらしく
息子にボストンとつけてたよ。
十数年前の話。今ボストンくんはどうしてるんだろう。
774:名無しの心子知らず
09/05/14 22:58:24 rDq0FunQ
>>767>>768
>>636>>637がまさにそれw
名付け総合スレでも「子供に黄泉ってつけたい。自分は柩に改名したい」
って言い出して、あげく「黄泉ってあの世のことなのか、黄色い泉だと思ってた。
柩って棺桶なの? じゃあ日嗣にしようか。『ひつぎ』で変換したら出て来たから。
皇位を継承するものって意味なの? かっこいいじゃん。でも日って字は気に入らん。
嗣の字は形がかっこいいから気に入った」だって。
まさかお前は好きなバンドの歌詞とメンバーの名前以外の文章を読んだことないのかw
だから柩も黄泉も意味が分からないし、
日は小学1年で習う字で画数が少ないから気に入らないけど
嗣は今まで見たことない字で画数多いからなんとなくかっこいいと感じるのかw
775:名無しの心子知らず
09/05/14 22:59:55 M/JFxXxn
>>773
そういう「海外の地名からつけた名前」ってのもよくあるけど、
例えば
「新婚旅行で日本に行った思い出から子供にアキバとハコネってつけました♪」
なんてことを言うアメリカ人(でも、どこでもいいけど)夫婦がもしいたら、
日本人としては何ともいたたまれなくなるような気がするのだけど。
776:名無しの心子知らず
09/05/14 23:08:00 BqmActbO
>>775
ベッカムの所がブルックリンて名前じゃなかった?
確かブルックリン君が出来た場所だっけ?
777:名無しの心子知らず
09/05/14 23:08:37 nNc15KRd
>>774
鳥肌立ったわ……厨二すぎる
頭も子供も可哀相
778:名無しの心子知らず
09/05/14 23:23:10 M68AFWVJ
紅(こう) ♀
徳城(あつき) ♂
どちらも同級生の名前。
当時は不思議な名前としか思わなかったけど。
779:名無しの心子知らず
09/05/14 23:31:49 nZi3DPJO
>>774
親が柩で子が黄泉と流鬼でいいのでは?
親は両親揃って日本語もろくに分からない馬鹿なんですって子供が名札
付けて歩いてるみたいだ
今では子供の名付けが親の教養テストみたいになってるのが笑える
逆に普通の名前付けてしっかり育てれば書類選考の時点で勝ちだな
少なくとも黄泉には勝てるべw
780:名無しの心子知らず
09/05/14 23:36:03 oaVZMXB3
新入生
『くらら』
『向日葵』
さて、あの子達ももう五年生か。
どういう学校生活おくってるかなw
781:名無しの心子知らず
09/05/14 23:38:12 H8abfILD
音々和 ののわ ♀
どう見てもニコマス厨です本当(ry
782:名無しの心子知らず
09/05/15 01:25:18 g7SdZIgz
美優 みゆぅ
よくみてください小さい「ぅ」です!!ムキャー
て怒られた
知らんがな
783:名無しの心子知らず
09/05/15 01:36:12 ASqLTB5Q
「ぅ」に吹いたw
「みゆぅ」って子猫の鳴き声を想像したわ。
予想外の名付けでワロタw
784:名無しの心子知らず
09/05/15 02:15:43 cksckFdL
小文字の母音をメールで使われるだけでなんかイラっとするのに、
名前に使われたらもうどうしようもないな…。
けどよみがなに「ぁ」とか「ぅ」とか使うの増えたね…。
785:名無しの心子知らず
09/05/15 02:40:10 Ym0E1S0L
しゅるり♀
親は
「響きがよくて気に入ってる」
らしいよ
自分だったら名前呼ばれる度にしにたくなるな
786:名無しの心子知らず
09/05/15 02:48:32 W9YFaiPi
みゆぅ て
みゆー より短くて、みゆ より長いのかな?
787:名無しの心子知らず
09/05/15 03:11:14 ASqLTB5Q
>>785
一瞬、越冬つばめの歌詞が浮かんだw
越冬つばめは「ヒュルリ」だけど。
>>786
うん、そう思ったな。
みゆー>みゆぅ>みゆ
788:名無しの心子知らず
09/05/15 04:20:17 hp+4TSC5
>>785
ベルト引っこ抜いたり、着物の帯を解く時の擬音だなあ…>しゅるり
789:名無しの心子知らず
09/05/15 07:28:36 HLKSbCTc
マジレスだけど小さい「ぅ」で出生届出せるの?戸籍名は「う」で「ぅ」は通名って扱いになるんじゃないの?
790:名無しの心子知らず
09/05/15 11:02:00 WA660BJB
URLリンク(miriam.sakura.ne.jp)
URLリンク(miriam.sakura.ne.jp)
791:名無しの心子知らず
09/05/15 11:16:10 I+9iagh1
>>790
小島 愛憂羅(あゆーら)ちゃん主役のエロ漫画。
ちょっと前にも貼られてたな、これ。
792:名無しの心子知らず
09/05/15 11:29:00 z7z3BtFm
>>790
いたたまれない…
793:名無しの心子知らず
09/05/15 11:41:54 h1n7oiWr
美優 みゆ(みゆう) 美羽 みう 最近人気
んでもって みゆぅ みぅ みゅう
親がどこにこだわってんのか知らんが
社会にでたらというより学校でも十分悩むだろうな。
794:名無しの心子知らず
09/05/15 12:01:10 gNKQTYUo
希世樹(きせき))♂
先日SCで見かけた男の子。
795:名無しの心子知らず
09/05/15 12:23:15 1klIFCIA
雫墜(れいつい)♂
「カッコイイでしょ~?エース!って感じで(ハアト)弟が出来たら『壱墜(ひつい)』にするの~」
漢字間違ってるし意味良くないし分からないし
二次元軍ヲタ乙…とはいえなかった
796:名無しの心子知らず
09/05/15 12:32:57 o1fafKrI
>>793
親戚の子が美羽夏(みうか)
どうせなら美羽で止めればィィのにと思った名前です
797:名無しの心子知らず
09/05/15 12:33:51 muhgo9Dt
零戦が墜落・・・
798:名無しの心子知らず
09/05/15 12:35:23 iEz9dJFN
>>781
のヮの ←これか
799:名無しの心子知らず
09/05/15 12:36:43 YCVt3iwH
美姫ママ
800:名無しの心子知らず
09/05/15 12:37:26 I+9iagh1
姉弟で
叶羽(かな)♀
飛羽(とわ)♂
801:名無しの心子知らず
09/05/15 12:39:31 UXHK8UQy
>>790
ググってオチまで読んでみたら哀しさ倍増したorz
>>796
羽と夏をコラボする事により、一気に「蚊」っぽくなってるw
802:名無しの心子知らず
09/05/15 13:22:39 oaFZuh+5
妃渚ひな
渚の妃てなんのこっちゃw
803:名無しの心子知らず
09/05/15 14:05:55 YoF0dsxL
葉紐(ぱにゅ)ちゃん
職場に出産報告しに来た26歳夫婦の子供…
みんな思わず無言になった。
804:名無しの心子知らず
09/05/15 15:41:07 aPf4iket
>>803
ポニョのパチもん?
805:名無しの心子知らず
09/05/15 15:41:38 ztEEzSBg
地方誌より
胡里(くるり)♀
菜摘子(なつみこ)♀
806:名無しの心子知らず
09/05/15 15:58:22 n8+V3Dz/
>>805
胡里はバカス。
大江健三郎の長女が「菜摘子」さんだが
ここに晒す名前じゃないよ。
807:名無しの心子知らず
09/05/15 16:03:58 hdQYUWCh
モバゲとかで○○ママとか○○パパとか変な名前あるけど、○○って子供の名前なんだろな
○○に入るのはキラキラ系とかその漢字は駄目だろってやつばっか
○○にまともな名前が入ってる○○ママや○○パパってみたことないわ
808:名無しの心子知らず
09/05/15 16:12:45 wCjgRdPO
某サイトにて
絆優太 はやた♂
豚切り豚切り。くどい字面だなぁ…
809:名無しの心子知らず
09/05/15 16:17:51 LG2jYf9v
大江健三郎の子供の名前と一緒だからといってDQNではないと言えない
810:名無しの心子知らず
09/05/15 16:22:25 rQEl+DrT
>>807
要するに、そういう形ではっきり現れるってことなんだよ。
結局DQN名前つける親にとっては、
子供の名前なんて自分を彩るためのアクセサリーなんだってことがね。
811:名無しの心子知らず
09/05/15 17:31:16 DYtd04w3
凛緒[りおん]男
あれ?どう見ても[りんお]じゃないか
〇〇おんって名前の人らが多い
あとぶった切りの名前
柚美樺[ゆみか]女
とか、テストの時面倒くさそう
812:名無しの心子知らず
09/05/15 17:43:43 6W3dJqJL
同級生に居るんだけど
広奈でかんなと呼ぶのには
焦ったねww
ひらがなで
りりか
ってのは何か感動したwww
813:名無しの心子知らず
09/05/15 17:45:58 6W3dJqJL
ごめん
sage忘れた
814:名無しの心子知らず
09/05/15 18:19:42 /CxQ9wC/
音翔でおと ♂
出産報告キタ。
815:名無しの心子知らず
09/05/15 18:30:10 f6qFDqcz
でもさ古風な名前はつけたくない 将来変わった名前が多くて古風な名前嫌がるかもだし
816:名無しの心子知らず
09/05/15 18:39:24 9t1qbhSu
出産報告キタ
舟羅(しゅら)♀
しゅ?
しゅうの豚切りだろうけど
字はちくはぐだし
読みは修羅だし
なんだかなぁ
817:名無しの心子知らず
09/05/15 18:43:18 9F2wd63W
>815
変わってない古風な名前で損することは無いだろうから、大丈夫だと思うよ。
少なくとも、現時点でも変わった名前は書類で損してるみたいだし。
818:名無しの心子知らず
09/05/15 18:55:00 fTfBDrtx
国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
民主党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
公明党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
浅田真央を晒しモノにするマスゴミ(反日的報道姿勢)
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------------------------------------
売国議員リスト(日本を壊滅させる議員)
URLリンク(www35.atwiki.jp)
愛国議員リスト(日本の国益を考えてくれてる議員)
URLリンク(www35.atwiki.jp)
-----------------------------------------------
表向きは
「自民+公明」 VS 「民主」
と見せかけておいて本当の実態は
「自民(保守派)」 VS 「民主+公明+自民(中韓ロビー)」
819:名無しの心子知らず
09/05/15 19:18:01 AXWXUjEc
地元新聞より 読みも性別も不明だが…
月彩
奏音
盟友 めいゆう、以外の読みが思いつかないんだがなんて読むんだろ
あと雑誌から
白琉(はる)♂ 姫来里(きらり)♀
820:名無しの心子知らず
09/05/15 20:10:55 ASqLTB5Q
奏音は「かのん」かな
821:名無しの心子知らず
09/05/15 20:48:26 iEz9dJFN
>>803
萌え系アニメとかエロゲに出て来るキャラの口癖っぽいな
822:名無しの心子知らず
09/05/15 21:15:40 zx12Y7V0
近所の子と知人の子供の名前
真蘭(まら)♀
舞花(まいか)♀真イカ?
衣留美(いるみ)♀冬生まれでイルミネーションからとったらしい
うさぎ♀既出ですが‥セーラームーンからとったらしい
823:名無しの心子知らず
09/05/15 21:27:39 HSJaJjpJ
千堂あきほの子供の名前。
「ゆあね」ちゃん(♀)。
発音しにくい
824:名無しの心子知らず
09/05/15 21:29:32 /RHKI1J+
>>822
舞花は別にdqnじゃないでしょ。
825:名無しの心子知らず
09/05/15 22:24:06 G4PwBB0A
たとえまともな名前でも、元ネタがアレだとたちまちDQNネームに見えてくる不思議。
もっとも電話で字を伝えられるような名前ならそんなことはどうでもいいんだけどな。
826:名無しの心子知らず
09/05/15 22:37:01 DRmgO724
鎖鬼(さき) 女
父親が命名したらしい。
ツッコミどころ満載だがとりあえず、仮面ライダー響鬼みたいだ。
827:名無しの心子知らず
09/05/15 22:45:30 w1W+QdL1
>>826
付けられたお子さんカワイソス…
地元のギフトショップ広告赤ちゃんコーナーより
心(そうる)♂
翔竜(つばさ)♂
楓丸(ふうま)♂
心音(ここね)♀
心音って雑誌とかでもたまに見かけるけど、
そのまんま「しんおん」なのに…っていっつも思う。
あと、妊娠中にお腹の赤ちゃんの心音を聞く聴診器みたいな商品も思い出す。
URLリンク(www.rosemadame.co.jp)
828:名無しの心子知らず
09/05/15 23:16:10 AFd1vAK+
>>15
長女…みちる
次女・・・舞
三女・・・芽衣
だったらヲタにしか分からなかっただろう
829:名無しの心子知らず
09/05/16 00:00:36 B0wA9GpY
咲愛→さくら
愛=loveをぶったぎったのか…。
830:名無しの心子知らず
09/05/16 00:08:36 n8BSKyoX
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
既出?
831:名無しの心子知らず
09/05/16 00:10:51 ks9ffERz
社内報のわが子自慢ページに、
月(るい)♂
由来は「月」の字が使いたかったのと「るい」って響きが気に入ったからだと。
わりと堅い職種だからか今まであんまり変な名前載ったことなかったのに、
ついにうちの会社にも来てしまったか、と思った。
832:名無しの心子知らず
09/05/16 00:13:48 hv6z4KC8
>>829
コブクロ由来かな。
咲くLove♪
833:名無しの心子知らず
09/05/16 00:46:23 2xBmjrtO
>>831
漏れは 月(るな)♀を知っている
834:名無しの心子知らず
09/05/16 00:57:31 xMAUVtAC
>>833
それはある意味『定番』ジャネ?
835:名無しの心子知らず
09/05/16 01:19:40 YHtNG2Al
月だと
月(ムーン)♀
月(らいと)♂
月(るな)♀
この三人を見たことある
なんだかクラクラする世の中だ
836:名無しの心子知らず
09/05/16 01:25:24 bOYzjA24
URLリンク(dqname.jp)
このサイト芸能人の名前と改名済みの名前のジャンルも作ってほしい・・・。
芸能人の子供は一般人だけどさ。まだコメントできないので
837:名無しの心子知らず
09/05/16 02:00:33 aSL4Sioa
小学生の頃に
朱央(♀)ちゃんてのがいた
読み方はそのまんましゅおうちゃん。
今思えば結構DQN
838:名無しの心子知らず
09/05/16 05:16:07 fMlR4HHS
漢字の読みを勝手に英語読みにするのは禁止にしたらどうなんだ?
愛=ラブ→ら、ぶ
今日と書いてホイテという子もいるんだよね?
ドイツ行きやがれカス
839:名無しの心子知らず
09/05/16 06:20:06 5fGQX2V6
どこにも存在しない読み方を編み出してくる人達に対して
英語読みも何も…www
840:名無しの心子知らず
09/05/16 09:54:42 gDqen21Y
>>790
道ばたていわくありげにあゆーらちゃんを見つめるおじさんは
実はあゆーらちゃんの実父で、ネグレクト&暴力のあゆーらママから親権を奪って
再婚してあゆーらを引き取って改名させ、幸せに暮らしました。
って話だったらよかったのになorz
841:名無しの心子知らず
09/05/16 12:03:33 Xs1dmHTA
地元紙のおめでた欄より(読み・性別不明)
陽翔
芭瑠
理桜
もう今じゃ普通のレベル?
希音
秀粋
昴希
颯鬼
悠杜
翔斗
842:名無しの心子知らず
09/05/16 12:55:09 91lDYDOp
小2娘の隣のクラスに
富士山(♀)
がいる。読み方は分からないです。
843:名無しの心子知らず
09/05/16 12:59:49 7rzMKXAQ
>>790
だから続きが気になるからどうにかしてよ!!
844:名無しの心子知らず
09/05/16 13:06:00 QXdWD4i+
最近は変わった名前が多いですね。
まぁうちも変わってるっちゃあ変わってますが。
みなさんは、変わった名前にはしてないのですか?
普通な感じでしょうか?
845:名無しの心子知らず
09/05/16 13:14:27 NzrPuV7d
>>842
えひめ丸事故の被害者に富士山(としや)という人がいたね
846:名無しの心子知らず
09/05/16 13:16:41 lTI/u2oi
>>826
名前に鬼が入ると書きついわ
鬼って中国では「幽霊」って意味なんだよな
もしその子が中国に行くことがあったら、「小日本」とか「日本鬼(リーベンクイ)」って馬鹿にされるんだろうね。
その子が中国に行かないことを願うよ
847:名無しの心子知らず
09/05/16 13:23:49 leyw3ag3
最近遭遇してしまった名前
・士瑠(読み・性別不明)
近所の小学校運動会ポスターに名前が載ってた
「ないる」?「しる」?
・愛空(♀読み不明)
・心優(♀しゆう)
「みゆう」じゃないらしい
・寧久(♀しずく)
もうみんなヤメレ
848:名無しの心子知らず
09/05/16 13:36:12 97P8X3dF
地方紙より
ぽんち(♀)
絶対にいじめられるな…
849:名無しの心子知らず
09/05/16 13:36:17 iFpAl0t1
近所のスーパーで、母の日イラストコンテストがあった。
子供の名前が「○○向日わり」。
どこからどこまでが苗字なんだ??と少し考えてから、
「向日葵(ひまわり)ちゃん」という名前だと分かった。
DQN名では無いんだろうが、全体で読ませる名前の時、一部分が書けないと
こんな不都合があるのか・・と思った。
"葵"の部分は、"わり"と割り切って書かせてるみたいだ。
850:名無しの心子知らず
09/05/16 14:05:56 4fVoA4iO
>>849
国語の時間に子供らが混乱するの
必至だな…
読み・性別不明で動物系
黄龍
紅鷺(紅鷲だったかも)
鳳雅
彪汰
851:名無しの心子知らず
09/05/16 14:07:08 RHRA5MiW
ゲイ ♂
陸上選手のタイソン・ゲイからとったらしい
ゲイって苗字なのに
852:名無しの心子知らず
09/05/16 14:13:22 gsx4on3l
アッー!!
853:名無しの心子知らず
09/05/16 14:25:48 zBcuRizw
近所のスーパーの母の日似顔絵コーナーで
「つきの うさぎ」ってあったぞ
偽名かと思ったが、明らかに子供の字だった
バカ親はおしおきうければいいのに
854:名無しの心子知らず
09/05/16 15:10:43 63vTz954
詩織(しおり) 男
きれいな名前なんだけどね。
でも男。100㎏超級でした。
855:名無しの心子知らず
09/05/16 16:05:57 bbLCbJZN
>>843
自分でググろうとは思わんのか。
856:名無しの心子知らず
09/05/16 17:15:42 DeQhwOuQ
>>853
数年前に「みずの あみ」ちゃんを見たことがあるよ……
セーラームーンのキャラは名字がそんなに突飛じゃないから、
同姓同名の子はひととおりいそうだよね
857:名無しの心子知らず
09/05/16 17:49:15 1x+Sn+cS
>>849
その子いくつなのかな。
小学生でも習ってない漢字はひらがなで書くし、
だから本当は 向日葵ちゃんだけど
葵って字が難しいから 向日わり…であって欲しい…。
858:名無しの心子知らず
09/05/16 18:03:43 nVtKPYQX
>>855
843じゃないけどググっても見つけられない。・゚・(ノД`)・゚・。
859:名無しの心子知らず
09/05/16 18:54:39 tiQVy5Rd
>>843
>>858
つURLリンク(chinkoup.net:8084)
860:名無しの心子知らず
09/05/16 21:41:08 vKSHdX7Q
万朱未 ましゅみ
一見、漢字はまともなのに
861:名無しの心子知らず
09/05/16 21:46:52 c9gG7GvF
林ましゅみ
862:名無しの心子知らず
09/05/16 21:54:57 Y3kUECPn
スーパーで呼ばれてた
「えるくーん!みしぇるくーん!!」
見ると854のようにぽちゃぽちゃとした男の子が……
863:名無しの心子知らず
09/05/16 23:21:15 B8wFQixN
>>862
それはきっとハーフとかだろう
864:名無しの心子知らず
09/05/16 23:24:58 vNIMdm2Z
>>863
ミシェルは女児名なのに?
865:名無しの心子知らず
09/05/16 23:54:05 HMOUtUUV
男児名でもある
866:名無しの心子知らず
09/05/17 00:48:20 5Ex7fq+V
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
867:名無しの心子知らず
09/05/17 01:04:53 TAKXYuZy
フェリシモのカタログ 読者モデルっていうのだろうか?
「いぐさ」女の子
パパの仕事が畳屋さんだからだそうだ。
868:名無しの心子知らず
09/05/17 04:22:52 Dd+quyhK
同級生に
龍紀(るみ)♀
って子がいる。
漢字もアレだが読みがね…
869:名無しの心子知らず
09/05/17 06:29:44 8LY/zf89
>>866
獅雲羽(しうば)・・・・・
870:名無しの心子知らず
09/05/17 07:06:22 9eVrPDQf
>>867
ガチで畳のいぐさなら付けたならアレだか、「井草ちゃん」は子供の頃から周りに沢山いたからあまり気にならないなぁ。
発音も違うし。
871:名無しの心子知らず
09/05/17 07:19:50 9eVrPDQf
>>870
×いぐさなら
○いぐさから
orz
872:名無しの心子知らず
09/05/17 09:51:21 ZPVWwCql
仕事で小学校に入ったところ…
下駄箱にはこのスレで見るような名前しかなかった!
つい凝視してると、向こうの方から
「こうめい!帰ろーぜー」
「ミルクは今日暇?」
「シェリナは遊べるって~」
という子供達の声…
極めつけは壁新聞の先生紹介コーナー。
「今回は吉田環七(カンナ)先生!」
そーだよねー。もうすぐ平成生まれが先生だもんねー。
今まで自分の子には美智子って決めてたけど、
世の中がここまできてるなら、
ある意味美智子は虐待な気がして止めた。
名付けが難しい時代ね。
873:名無しの心子知らず
09/05/17 10:40:27 JY+EJ7v2
>>872
正直私の近所にはまだ
たけし、けいた、ひかる、めぐみ、あゆみ、ゆう、なな等
まともな名前が多い。
874:名無しの心子知らず
09/05/17 10:47:01 LiUqup8E
>873
類友なだけなんじゃない?いいほうの。
875:名無しの心子知らず
09/05/17 11:07:00 Du2j0G0Y
>>866
こういうの見る限り、雑誌の影響も多大だなと思う。
もちろん悪いほうの意味で。
まともな名前のモデルはいなかったのか?
876:名無しの心子知らず
09/05/17 11:42:46 j1/dgEy9
アカホンに飾られてた、スタジオアリスで
撮影した写真の名前。
『林檎芙(りんごふ)』ちゃん。
なぜ、ふをつけた・・・。
由来が知りたい。
877:名無しの心子知らず
09/05/17 12:00:45 A++Q0BQo
知人の子が『優嬉姫(ゆうこ)ちゃん』
音だけ聞けば普通なのに最近漢字を聞いてかなりびっくりした。
優子、裕子あたりじゃ駄目なんだろうか…
878:名無しの心子知らず
09/05/17 12:34:30 hHedKgOE
>>877
後悔スレで「優子ゆうこ」ってつけて「画数多すぎて子どもに申し訳ない」
っていってた人がいたのに・・・出生届に記載する段階で面倒だときがつかなかったのか
879:名無しの心子知らず
09/05/17 12:44:21 MNZcQrdL
以前小児科で「瑚湖(ここ)」ちゃんを見たことがある。
「ここ」は音もどうかとは思うが、音が普通の「○○こ」でも「子」を使って
いないケースが少なくないよなあ。
880:名無しの心子知らず
09/05/17 12:49:57 GHsa138/
最近雑誌か育児本でみかけた
輝星稀(きせき)♂
笑璃(にこり)♀
絆弥(ばんび)♂?性別あやふや
煌生(こゆき)♂
琉煌(るきや)♂
美麗恵(ひれえ)♀
美歩姫(みつき)♀
希音(ねね)♀
月輝(るな)♀
一等星(ひとせ)♂
空大(そら)♂
碧大(たまお)♂
一体何が…
881:名無しの心子知らず
09/05/17 13:54:05 TPrmCLiO
たまごから
健嵐(けんらん)♂
飛天(とあ)♂
煌真(こうま)♂
桜我(おうが)♂
暖(だん)♂
夢彩(くれあ)♀
真絵来(まえら)♀
なごみ♀
琉心和(るみか)♀
882:名無しの心子知らず
09/05/17 14:10:09 ZPVWwCql
>>877
もし自分が今小学生なら、裕子や優子だったら親を恨むなぁ。
いくらDQNでも世の中の多数が付け始めた時点でそういう名前が常識になっちゃうからね。
その子のおばあちゃん世代に多い名前はさすがに可哀想。
883:名無しの心子知らず
09/05/17 14:13:18 2Q1U3AHK
744さん、「はずさ」って名前しかないですね。
884:名無しの心子知らず
09/05/17 14:27:57 2Q1U3AHK
天翔(てんしょう)くんって子が子供と同じ保育園にいた。変わっててかっこいい?
885:名無しの心子知らず
09/05/17 14:37:06 etuZIs4I
>>882
昔より増えたとはいえ、まだ少数派だから、
こうしてやり玉に挙げるサイトがあることに、
なぜ気づかない。
886:名無しの心子知らず
09/05/17 14:43:19 S95VtkjS
地元の新聞より
武記(むぎ)くん
颯獅(そうし)くん
水都(みさと)ちゃん
櫂道(かいどう)くん
絢(あやか)ちゃん
恋苺(りあ)ちゃん
887:名無しの心子知らず
09/05/17 14:54:07 BAELmUJ/
>>883
つるら でいいよもうw
888:名無しの心子知らず
09/05/17 14:56:48 63kntVRX
他板で見つけた。
やっぱこーいう感じの名付けする親は、こーいうシンママになって、こーいう雑誌に投稿…
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
889:名無しの心子知らず
09/05/17 14:58:07 aV47Ul4d
ここで推奨される名前には、「ちょっとなあ・・・」というのもある。
でも、やり玉に上がってるほうはもうとんでもない。
結局その中間推奨寄りのあたりで考えるしかない。
結構ピンポイントかも。
890:名無しの心子知らず
09/05/17 15:17:06 5Ex7fq+V
>>866に追加(一部重複 どっちが長持ちかわからんから一応貼っとく)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
891:名無しの心子知らず
09/05/17 15:17:20 MNZcQrdL
>>889
>結局その中間推奨寄りのあたりで考えるしかない。
そうすると名付けランキング上位のかぶりまくり名になったりしてね…
自分の子どものことだが。今年幼稚園に入ったが、同学年に表記は違えど
同じ音の名前の子が3人。
それでも幼稚園でかぶっていない名前は、DQNまで行かないけれど音か表記の
どちらかにどこか奇抜な印象を受けるものが多く、ほんと難しい。
>>888
>>866
892:名無しの心子知らず
09/05/17 15:25:50 LXpmEAYv
今朝の地方新聞の誕生日おめでとう欄に、「月(ライト)」くんが…
リアルデスノ…
893:名無しの心子知らず
09/05/17 15:30:24 O9ZqrPWQ
>>892
作者の配慮台無しだよね。
894:名無しの心子知らず
09/05/17 15:36:51 9eVrPDQf
>>888
こういう雑誌見てるギャルママ達はそのうち「シンママはステータス!男に頼らず子育てするとかチョーカコイイ!」とか勘違いしだしそう
895:名無しの心子知らず
09/05/17 15:44:37 5Ex7fq+V
>>866 >>890
瑠亜(るあ)♀
瑠愛(るあ)♀
喜羅(きら)♂
望愛(のあ)♀
虎徹(こてつ)♂
龍司(りゅうじ)♂
心結(みゆ)♀
力也(りきや)♂
颯(はやて)♂
泰寿(たいじゅ)♂
獅雲羽(しうば)♂
珠那(じゅな)♀
琉晟(りゅうせい)♂
海風(しょあ)♂
心(しん)♂
夢海(ゆあ)♂
瑠亞(るあ)♀
百愛(もあ)♀
来輝(らいき)♂
錬輝(れんき)♂
愛夢(あゆめ)♀
かのん(かのん)♀
桜我(おうが)♂
太陽(たいよう)♂
永遠(とわ)♂
凌空(りく)♂
璃空(りく)♂
海里(かいり)♂
読める範囲で全抽出(DQN名ぽいものを抜粋、ではなく)
896:名無しの心子知らず
09/05/17 15:56:07 0zFm3DIe
>>882
現在、子供が都内(と言っても外れ)の小学校に通っているが、ここに上がるような
DQNネームはクラスに一人いるかいないかだよ?裕子や優子だって別におかしくない。
まぁ確かに○子も少ないけどね。苛められるとか可哀想という事も無い。
897:名無しの心子知らず
09/05/17 16:23:47 pfmXWgbn
>>888
ってか、この母親たちの名前が既にDQN・・・。
898:名無しの心子知らず
09/05/17 16:30:49 JPKpw7ao
>>884
地元にある斎場と同じ名前だ…
899:名無しの心子知らず
09/05/17 16:50:40 ZQwK5DZX
某小学生向け教材会社に勤務する知人から聞いた実在するDQネーム
小学2年生 男子 紅白 (べにと)
同学年 女子 流星群 (きらりか)
小学1年生 女子 丸子 (まるこ)
この子供たちは、実在する!(梶原一騎・談)
900:名無しの心子知らず
09/05/17 17:14:23 mj3aiHJM
丸子って、ちびまる子ちゃんちゃんからかな。
それと東横線の新丸子って駅も思い出す。
901:名無しの心子知らず
09/05/17 17:15:57 mj3aiHJM
ちびまる子ちゃんちゃん→ちびまる子ちゃん
902:名無しの心子知らず
09/05/17 17:17:13 uPR0r/yZ
娘の名前、杏(あん)ってつけたいのですが、アウトでしょうか…
由来は赤毛のアンです。
903:902
09/05/17 17:19:39 uPR0r/yZ
すみません、ドキュン判定はスレ違いでしたね。
他所で聞いてみます…
904:名無しの心子知らず
09/05/17 17:44:00 gKh5HlKq
地元紙より
心温(しおん) ♂
part146で紹介した「慧璃癒瀬」の由来が分かった…(一つは両親が音楽好き)
「名字が漢字四文字以上という珍しい名字で、そうなると名字だけが目立っちゃって
名前を○○子みたいなオーソドックスなのにしちゃうと、目立たなくなるから」
本人談:名前なんて目立たなくて良い!!!!普通の名前で十分良かったよ!!!!
905:名無しの心子知らず
09/05/17 20:00:28 EWD9ZJug
>>892-893
>>2嫁
906:名無しの心子知らず
09/05/17 20:14:46 peyVP01j
「またデスノか」みたいな話もNGなのか?
まあそれだけループしてる話題=今時の普通の名前化してるってことかな・・・
907:名無しの心子知らず
09/05/17 20:23:09 9tUovj92
地元広報より
紗紋(さもん)♂
寧(おと)♀
由結(ゆう)♀
908:名無しの心子知らず
09/05/17 20:23:58 EpDmyPGY
909:名無しの心子知らず
09/05/17 20:30:29 GlczUOpw
>>899
紅白(べにと)………
ムッソリーニの名前とか知らんのだろうな……
「白」で『と』なんて読みあったっけ、と思ったけど
もしかして「ホワイト」か?
910:名無しの心子知らず
09/05/17 21:04:00 ZPVWwCql
>>896
でも、優子や正子、雅代等はクラスにいないでしょう?
やっぱりそれをつけたらここでは拍手喝采でも、リアルでは「ちょっと可哀想…」って反応が予想できるからだろうね。
911:名無しの心子知らず
09/05/17 21:15:50 29K1DQPR
>>910
小学生の女の子対象の「将来子供につけたい名前」ってアンケートで
優子はたしか3位以内に入っていたよ。
あなたがどう思うかはともかく、子供たちにとっては可愛くて素敵な名前らしいね。
912:名無しの心子知らず
09/05/17 21:36:42 HRPi7NXO
えちか
住職の子ども0歳
大空と書いてソラ
913:名無しの心子知らず
09/05/17 21:37:36 pCn+4aWz
ヒント
底辺校に多い名前…珍走・キラキラ系DQNネーム
高学歴及びお嬢様校系…優子や正子、雅代等一般系
ネタだと思いたいかもしれないけどマジ話。探せばソースも出てくるくらい。
優子や正子、雅代等がクラスにいないでしょって時点で…まぁあれだ。頑張ってね
914:名無しの心子知らず
09/05/17 21:40:03 Z+GFjMAc
>>912
うちの近所のドキュ夫婦の子、「大空」で「くぅ」だ。
(小さい「ぅ」がポイントなんですぅ~~だとさ)
チワワみたい。
915:名無しの心子知らず
09/05/17 21:44:24 yqGl+Sov
件(くだん) ♂
妖怪の名前を息子につけるか?普通…
916:名無しの心子知らず
09/05/17 21:49:26 etuZIs4I
>>912
お寺や神社で頂いた名前=良い名前
の図式が崩れるな。
917:名無しの心子知らず
09/05/17 21:50:11 N80yTWcM
>>907
我が地元では
欣空(きんぐ)♂
918:名無しの心子知らず
09/05/17 21:57:18 yqGl+Sov
数年前に見ていた雑誌で驚愕した名前。
鐘鈴(べるりん) ♀
有鐘人(あるべると) ♂
雑誌によると兄妹です。なんでドイツ?
919:名無しの心子知らず
09/05/17 21:57:59 QrPkyCTy
雑誌の懸賞の当選者一覧みてたら
し音
怜碧
侑鯉
恭咲
柚礼
彩千花
萌恵都
愛久美
咲絢
嶺色
嵯椰加
るね
空菜
愛稀
遥望
瑠凛
真璃有
美咲樹
雅美子
栞理
夢唯
愛也乃
とか、すごい名前がたくさん並んでた。皆さん本当に本名?と訊きたくなる。
920:名無しの心子知らず
09/05/17 21:59:03 yqGl+Sov
>>919
一番上、「しね」に見えたw
921:名無しの心子知らず
09/05/17 22:05:56 2Q1U3AHK
887、さすが…負けました。
922:名無しの心子知らず
09/05/17 22:32:55 e8eHIbma
URLリンク(maniaxz.blog99.fc2.com)
923:名無しの心子知らず
09/05/17 23:07:15 4uhbwHB7
>>919
下の方の、みさき、しおり
くらいは普通に読めるな。
924:名無しの心子知らず
09/05/17 23:17:35 4C1YYzwN
地方紙に
咲羽 はな
花が咲くと羽のように見える…みたいな連想なんだろうか…
925:名無しの心子知らず
09/05/18 00:15:52 iESTMWcu
>>913
あんたが高学歴や金持ちを信用しすぎw
926:名無しの心子知らず
09/05/18 00:22:19 oGAsxYil
でも、進学校から底辺校に異動したとき、名前がまったく違って笑ったよ。
927:名無しの心子知らず
09/05/18 00:36:28 6BFi9h+w
亀だが、うちの甥っ子は歩武で「ボブ」だった。
だったというのは読みを変更したから。現在は「あゆむ」
義理兄は「歩武(あゆむ)」希望だったが、嫁がお花畑全開で「最近は外国でも通用する名前がいいよ!」と。
周囲の大反対は無視し、義理兄はうまく丸め込まれ「ボブ」になった。
しかし「ボブ」くん6歳で義理兄急逝。男作った嫁、ネグレクトの末蒸発。
私になついていたし、義理実家で同居だったので「ボブ」くんはうちへ。
遠くに越してきたのと小学校に上がるのを機に、本人の希望もあり「あゆむ」読みに変更。
今年の春のことです。
長文スマソ。
928:名無しの心子知らず
09/05/18 00:49:08 aJ+Xj9Bi
>>872
毒されてる?
美智子のどこがおかしいの?
やんごとなき方や女優さんにもいるし、いい名前だと思うよ
俺は今年32のおっさんだが、同い年のいとこも美智子。
ちなみにスレチだが、息子ができたら守道にしようて思ってる。
929:名無しの心子知らず
09/05/18 00:56:34 +2548430
>>927
その嫁というのは、あなたのお姉さんだよね?
現在、連絡はとれないの? あゆむ君が心配です。
関係ないけど、自分は30代の男ですが、去年父が亡くなりました。
父の死後、母や叔母から初めて聞いたのですが、
父は私に「信夫(しのぶ)」とつけようとして母達に反対され、今の名前にしたそうです。
DQNとはいかないまでも(そういう読み方をする山だか地名があるらしい)
「のぶお」と呼ばれて訂正することが多そうな名前にしてくれなくて良かった。
930:名無しの心子知らず
09/05/18 01:00:12 nB6ulOxI
>>929
>>927じゃないけど、義理実家に同居=義姉はだんなの兄の嫁じゃないの
931:名無しの心子知らず
09/05/18 01:02:48 wleW/rmA
>>914
"大"空なのに小さい「ぅ」とはこれいかにw
932:名無しの心子知らず
09/05/18 01:02:52 oGAsxYil
>>929
>>927の夫の兄の嫁なんじゃないの?
他人でしょ。
933:名無しの心子知らず
09/05/18 01:11:46 gvc82T+g
URLリンク(www.youtube.com)
934:929
09/05/18 01:16:40 +2548430
>>930 >>932
そこまで考えが回りませんでした。
失礼しました
935:名無しの心子知らず
09/05/18 01:24:15 4+sAlAkG
スタジオアリスに飾ってあった写真に付いてた名前が
むじかちゃん
だった…。
どんな漢字で由来はなんなんだ…
936:名無しの心子知らず
09/05/18 01:29:33 6BFi9h+w
>>929
分かりにくい書き方でスマソ。
現在はあゆむはうちの息子として一緒に暮らしています。
「ボブなんて付けたお母さんは大嫌いだ!」と言ってるので・・・。
>>930 >>932
サンクス
937:名無しの心子知らず
09/05/18 03:21:20 slLVyN0m
母親がボブなんて付けるから息子が嫌ってなつかない。
なつかないもんだから、ネグレクトの末に蒸発ってわけか。
ドキュンネームが生む家庭崩壊。恐すぎる。
でも今は幸せになって良かったよ。
938:名無しの心子知らず
09/05/18 03:54:32 4lognzgZ
>>925
名前の話が信用の話に読めちゃうなんて可哀相に…そうだね、たんに
DQNネーム=いかにもなバカにおおい
いっぱんネーム=まとも・ふつうなひとにおおい
ってかいたほうがわかりやすかったね
あまりハッキリかいてきずつけないようにとおもったんだけど
よけいにわかりにくくてこんらんしちゃったんだね きづかなくってごめんね
>>936
あゆむ君改名おめでとう!
生活もだいぶ変わるようだけどいい方の変化でよかったです。
お父さんのご冥福をお祈りします…;
939:名無しの心子知らず
09/05/18 05:20:34 +bc8EpRJ
>>884
鳳翼天翔ーーーッ!!!
940:名無しの心子知らず
09/05/18 05:36:28 Tbx/IPvm
名覇人なはと男
理比等りひと男
双子、旦那がドイツかぶれらしい。
幼稚園にいるんだけど、近寄らないことにした。
941:名無しの心子知らず
09/05/18 07:05:19 Ji7jQ+l6
>>940
ドイツ語のNacht は女性名詞だし、Licht は姓だよな
当のドイツはDQN名を禁止してるってのがなんとも皮肉だな
942:名無しの心子知らず
09/05/18 09:12:03 HNjftC+4
ドイツに行ったら笑われちゃうね…
943:名無しの心子知らず
09/05/18 09:35:51 iESTMWcu
>>928
ボブやミルクよりは美智子ましだが、
今付けられたら嬉しくないなぁ。私は31だが、今まで周りに美智子いなくはないけど、
この年代でもちょっと古い感じ。私の年代の
主流は美香や美里など、丁度 子 がつかない名前が過半数になってた。
DQN擁護するつもりはサラサラないが、
せめて今の30歳位までに「多い」雰囲気の名前がいいかな。
DQNとは違う目立ち方を狙いたいなら古い名前もいいかもねw確かに今時美智子にしたら目を引く。
944:名無しの心子知らず
09/05/18 09:47:52 A0Fr+22s
>>943
今50歳周辺に山ほどいる名前だもんね、美智子。
でも、義姉によると「海外行くとすぐ覚えてもらえる」らしい。
皇后陛下の威力すごすぎ。
945:名無しの心子知らず
09/05/18 09:53:13 PqLJS957
>>935
ムジカ=ラテン語かなにかで「音楽」。
響、とか奏音、とかと同じ種類の「親が音楽好きなんですぅ」が由来かと。
漢字は…考えるのもめんどくさいや。
ちなみに>>940の「なはと」も音楽好きの親がたまに付けてるね。
「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」からだと。
「夜」って意味だよね?
946:名無しの心子知らず
09/05/18 10:09:32 e3eRrvS+
地方紙より
優吹 ゆう くん
吹侑 ふう くん
長女と次女はまともな名前なんだが
947:名無しの心子知らず
09/05/18 10:23:48 xRMe2tke
なはと・・・・。
ドイツ語の名前と見る前に、なんちゃって沖縄県人かと思った。
948:名無しの心子知らず
09/05/18 10:34:00 S65Zxk48
>>729と同じりく君(いちいち漢字出す気も起きない)、うちの息子の学年にもいる。
でもリンク君でなかっただけましかorz
他にもキラキラ系の漢字のりく君が息子の友達にいる。
お母さんも変な人じゃないし、そのりく君は普通のいい子なんだけど。
昔は子供の名前で付き合いに距離とってたけど、付き合ってみるとほんとに普通の人ってことも。
最近はまあ出産お花畑かなーとスルーするようにしてる。
うちの周囲はたまひよとかDQN系より、ほっこりお花畑系が多いからまだそう思えるのかもしれない。
949:名無しの心子知らず
09/05/18 10:56:55 nZs0nYo5
ナハトはクリスタル・ナハト事件から取ったのかと思った。
人種差別する上に人様の家の窓ガラスを叩き割って回るようなガキになるね
950:名無しの心子知らず
09/05/18 11:18:01 oGAsxYil
>>940
ロマサガ3の術戦車の名前が
「ナハトズィーガー」と「リヒトズィーガー」だったな・・・
951:名無しの心子知らず
09/05/18 11:35:35 4+AmbCXR
茅ヶ崎に無理して住み着く千葉県人につぐ
子供にヨットとかサーフとかサーフィンとかビーチとかカイトとかアロハつかつけんな
952:名無しの心子知らず
09/05/18 11:51:10 slLVyN0m
>>945
スペイン語だと思う。ムジカ
953:名無しの心子知らず
09/05/18 11:51:29 YuyzwR3d
>>951 サーフィンwwwwww
954:名無しの心子知らず
09/05/18 12:34:14 Mdom3/I9
>>944
なるほどね。海外に通じるようにとかでフヌケな外人名をつける馬鹿に聞かせてやりたい。
955:名無しの心子知らず
09/05/18 12:35:37 2Nbsvb4F
今の時代に美智子は可哀想かも。綺麗な名前だとは思うけど。
美智ぐらいならまぁ…。
956:名無しの心子知らず
09/05/18 12:40:27 t0LDDQxE
美智ならあっさり智美にしようよ と思った
美智代と更に古風な25歳なら知ってますが
957:名無しの心子知らず
09/05/18 13:04:57 QKmJLztI
>>944
皇后陛下の知名度だと思いたいけど、
実際はミチコロンドンとかじゃねーか?
958:名無しの心子知らず
09/05/18 13:06:30 2Nbsvb4F
古風な名前もいいけど程々にしないと一種のDQNになると思う。
959:名無しの心子知らず
09/05/18 13:11:02 iESTMWcu
美智子皇后と同じって…よっぽど品のある美人に育てる自信がなきゃつけらんないよw
みんなが真似た時期ならまだしも、今じゃ目立つし。
ある意味 天皇くん クラスの名前負けでは…
美智はかわいいし、古くないよ。それすら智美にしろってのは???
最近DQNてほどじゃない名前まで叩く人いるよね…
960:名無しの心子知らず
09/05/18 13:15:42 S65Zxk48
智美のほうが「昭和臭さ」はあるよね。
「ともみ」ならいいけど「さとみ」とかだとより昭和テイストだなあ。
ちょっとひねって美智で「みさと」とか?
読めないかorz
まあ「美智子」もナシではないな、
いま自分がつけるかって聞かれるとつけないと思うけど。
961:名無しの心子知らず
09/05/18 13:18:51 AJERcfNi
803 :葉紐(ぱにゅ)ちゃん
遅レスだけど、紐育(ニューヨーク)からだと思う。
962:名無しの心子知らず
09/05/18 13:25:56 nRCo4L5V
星冬麗→スフレ
冬生まれかと思いきや秋生まれ。
セフレだと意味悪いからスフレにしたと(洋菓子)
年末の集まりで
義実家で同居していたコトメ夫婦が妊娠を期に家をでた。
義母が寂しくなるから犬でも飼おうかしらと言い出し私が席を少し外した隙に
「セレブなんていいんじゃない?」
とてっきり犬の名前かと思って私が口を挟んだ瞬間空気が固まった。
結局コトメの子供は聖麗舞ええ…セレブです。
長文スマソ
963:名無しの心子知らず
09/05/18 13:28:07 HG9bLZud
親戚の凌久(りく)の名前がDQNネームサイトに載ってる・・・
コメント欄に久しぶりに凌辱・・・とか書かれてた・・
まだ赤ん坊でよく笑う可愛い男の子なのに、名前の漢字を訊いた時「え?」と思った
それ以上は何も言わなかったんだけど、名前が当て字だから将来は訂正人生になるんだろうな・・・
964:名無しの心子知らず
09/05/18 14:02:55 q4KUwhns
最近知り合った
華糸(けいと)さん26歳
DQN名は最近だけのものじゃないんだな、と実感
965:名無しの心子知らず
09/05/18 14:05:08 i4WFASZS
ゆゆ
まったく意味のわかんない漢字があててある
高齢イタそうな母親だった
966:名無しの心子知らず
09/05/18 15:06:43 KJIU8Lrz
地下鉄のユユっていう作品が由来?
967:名無しの心子知らず
09/05/18 15:35:05 oRJnkyLu
>>950
次スレよろ
968:950
09/05/18 15:49:27 oGAsxYil
すいません、規制で立てられませんでした。誰かお願いします。
スレタイ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart150
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※DQN名判定スレではありません。
※書き込む前に必ず>>2を読んで下さい。
◎>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。 以降、次スレが立つまでレスは控えて。
クイズ禁止。本文orメール欄に読みを書いておきましょう。
前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart149
スレリンク(baby板)
「こんな名前付けたいんだけど、変?DQN?」などの質問は以下のスレへ。
スレ違いサンへのアドバイスもやめましょう
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part104▲▽▲
スレリンク(baby板)
┫┫子供の名前を下さい*30人目┣┣
スレリンク(baby板)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60
スレリンク(baby板)
関連スレ
子供の名付けに後悔してる人 6人目
スレリンク(baby板:1-100番)
まとめサイト
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
URLリンク(dqname.jp)
969:名無しの心子知らず
09/05/18 15:50:11 oGAsxYil
--- ご 注 意 く だ さ い ---
・有名人本人orその子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
(一般人でも、TVや名付け本で見た場合は以前に書き込まれてないか検索しよう)
・大して酷い名前でもないのに持ち上げて叩くと、返って自分が叩かれるので注意
・「~ならまだしも」という無用な比較はしない DQN名はDQN名
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない その親の脳が異常なだけ
・DQN名を付けられた本人はとても気にしていることが多いので同情してあげよう
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)」と呼んでいた…のレスはやめとこう
・「デスノートは、主人公が大量殺人者だから実際になさそうな名前ということで
月(ライト)になったのに、子供にライトって名付ける親がいるらしいよ」
この話は何十回も既出。住人はみんな知ってるのでもう書き込まなくておk。
・ママスタ、mixi、モバゲ、チャットなど、ネット上で遭遇したDQN名はネタ・HNの可能性が高いのでほどほどに。
・災厄・魔よけで「外・他・捨」などの漢字が使われている場合もあるようですがDQNとは違うかも。
・自分が無知なだけで、普通の名前である可能性もあります。書き込む前に一度調べてみましょう。
・フルネームは禁止
・普通の名前の、他の兄弟名まで書くのはNG
DQN名付けした親が時々罵りに来ますが、華麗にスルーでよろしく
勘違いスレでは禁止されている「○○と呼んでいた」報告専用です。
【聞き間違い?】街角で聞いたDQN名【あだ名?】
スレリンク(baby板)
970:名無しの心子知らず
09/05/18 15:50:53 oGAsxYil
次の名前の話題は既出もいいところなので控えて下さい
-主税、六花、「郎」の代わりに「朗」、未来(みらい・みき・みく)
・・・いずれもDQNではありません。主税、六花が読めないレベルの方は書き込まない方が無難
-「心太」、「海月」、「海星」、森鴎外の子の名前、KAT-TUNの田中兄弟の名前・・・飽きたのでもういいです
-「倫」の字が入った名前を見て「不倫」を思い出す・・・あなたの品性が下劣なだけです
-「ひな」・・・隠語で女性器の意味がありますが、じゃあ「ひな祭り」もダメなの? ということでセーフ
-「えな」・・・「胎盤」の意味はあるが昔からある名前なのでセーフ
-「りんたろう」・・・釣り用ミミズの商品名に採用されても昔からある名前なのでセーフ
-「苺」で「まい」、愛で「めぐみ」、「ちか」・・・読み方自体は名乗りにあります
-「ゆな」・・・いつも議論になりますが「価値観それぞれ」でFA。もう議論に飽きました
-「玲於奈」・・・DQNネームだけど偉い人なので触れないで置きましょう
-「太」を「汰」にした名前はDQNというのがこのスレでは定説
以上テンプレ終了
971:名無しの心子知らず
09/05/18 16:05:48 PqLJS957
やってみるお
972:名無しの心子知らず
09/05/18 16:09:21 PqLJS957
次スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart150
スレリンク(baby板)
973:名無しの心子知らず
09/05/18 16:27:56 fnse83wx
娘の裸を晒す最低な父親逆ギレ中
URLリンク(blog.crooz.jp)
URLリンク(blog.crooz.jp)
子供の名前は ひめ と とむ
974:名無しの心子知らず
09/05/18 16:54:15 oGAsxYil
>>972
ありがとうございました!
975:名無しの心子知らず
09/05/18 18:59:36 RksRk8N3
日テレのお天気コーナーより
櫂空(とあ)♂
名前入りの凧持参でした
976:名無しの心子知らず
09/05/18 19:11:58 86lPrPwR
月彩(るあ)♀
翼(そら)♂
萌絃(めいと)♂
訂正人生かわいそうに…
(読み不明・全員♀)
颯恋
みるき
きら麗
星七
結凪
星流美
977:名無しの心子知らず
09/05/18 19:39:52 2Nbsvb4F
>>976
ミルキーウェイ?
978:名無しの心子知らず
09/05/18 20:27:09 S65Zxk48
>>966
星野かなナツカシス
>>972
乙
979:名無しの心子知らず
09/05/18 20:36:22 +DKgk+XP
美智子問題のレスを見てても思うけど、古くさすぎず、DQNでなく、しかもあまりかぶらない名前、となるとかなり難しいんだよなあ
特に女の子の場合
980:名無しの心子知らず
09/05/18 20:57:53 PYiDAW1q
私の友達は美智留(みちる)だよ。まあ、昭和臭いけどw
読み間違えられないのはいいことだ。画数多いけどね。
981:名無しの心子知らず
09/05/18 21:27:58 iESTMWcu
訂正人生より身近な人とかぶる人生の方が実は面倒で、気分的にも嫌だな。
特に女子は。名前で呼び合うからねぇ。
現代の名付けは本当に難しい…
982:名無しの心子知らず
09/05/18 21:50:08 /Ckr06Ch
mixiで見つけた。
なやび ♀
旦那の好きな言葉(七転び八起き)から付けたらしい。
カワイソス。
983:名無しの心子知らず
09/05/18 22:26:56 ZaoqB5tl
燦太(さんた)♂
誰も止められなかったの!?
自分の名前書けるのいつになる事やら…
984:名無しの心子知らず
09/05/18 22:37:21 i/s0zDy/
友達が付けたのをメールで連絡が来た。
真希(男)。
男で「まき」か……と思ってて、会ってみたら、
「しんきくん、このおばちゃんははじめましてでちゅねー」
……え?しんき?新規?
DQNって程じゃないけど、訂正人生だよ。
985:名無しの心子知らず
09/05/18 22:41:48 gETOBBKB
海玖空(♂) あくあ
よめねーよ
986:名無しの心子知らず
09/05/18 22:46:32 WZAILqJ7
>>981
身近な間柄なら、ニックネームで区別が付くからたいていは問題無し。
私と20年来の親友が同じ名前だけど、困ったことは無い。
>>984
男児なんだから、普通は「まき」よりも「まさき」だと思わないか?
987:名無しの心子知らず
09/05/18 23:00:09 7Jk5XR53
>>984
辛気臭い名前だぬ
988:名無しの心子知らず
09/05/18 23:02:09 2Nbsvb4F
>>984
新規でもせめて慎、新、進等を使ったらよかったのに。
989:名無しの心子知らず
09/05/18 23:41:57 X1DzBOlm
私の知り合いの子に佐世子(させこ)ちゃんって子が居るよ。
何か母親の実家が長崎の佐世保で、そこで里帰り出産したから付けたらしい。
佐世保で生まれた子だから佐世子にしたらしい。
その名前は変な意味だから止めてなさいって教えてあげようかと思ったけど、時既に遅し。
名前付ける前だったら止めたんだけどなぁ・・・。
後、中学の時に社会科の先生で有節(ありせつ)って言う変な名前の人もいた。
990:名無しの心子知らず
09/05/18 23:43:02 FhupXl0Q
>>984
まさか東方神起から?
991:名無しの心子知らず
09/05/18 23:55:40 BYIsMec1
>>985
小児科に行った時、“○○アクアちゃ~ん(その子は女児)、診察室にお入り下さい”って看護師に呼ばれてて
親の顔見たらDQNな感じだった。
どんな漢字だったのか分からないけど、あくあって名前は有り得ないよね。
ペットじゃあるまいし。
992:名無しの心子知らず
09/05/19 00:23:37 xEWRDODu
DQNではないけど
叶望(かなみ)はちょっと読めない。
993:名無しの心子知らず
09/05/19 01:13:36 5cEGC84b
ノッチ
994:名無しの心子知らず
09/05/19 03:32:26 gFO4pV82
近所の孫さん
兄悟飯
弟悟天
・・・スーパーサイヤジン?
995:名無しの心子知らず
09/05/19 03:49:16 qAoEot8N
>>992
もろドキュン!
全然読めないし。
996:名無しの心子知らず
09/05/19 09:16:12 6iQDWtEU
同じ会社の人の子供
凱撰♂(かいん)
由来はアダムとイヴの子供というのとこれからの国際社会に似合うように…らしい
しかし発表した時の上司の声が引きつっていたのは言うまでもないw
FFオタなオイラから見たらカインって友人に好きな女を奪われた哀れな竜騎士しか思い浮かばないw
997:名無しの心子知らず
09/05/19 09:43:35 JLwWz3V6
もう一人生まれたらアベルかしら.
兄弟殺し....
998:名無しの心子知らず
09/05/19 12:48:29 lRPb13Rr
>>996
>由来はアダムとイヴの子供というのとこれからの国際社会に似合うように…らしい
いい加減な知識でこんな名前つけちゃうくらいなら、
普通の名前にした方が親子双方のためなのに。
こんな由来を学校の作文で発表したら、
「私の親はカインが人類最初の人殺しであることも、
ローマ字表記がKainになるから国際的に通じないことも知らないバカです」
って公言するようなものだ。
正直に「外人っぽいカッコいい名前にしたかったんです」って言った方がまだマシだw
FF4のカインは、奪われたも何も、セシルもローザも初めから相思相愛で、
彼の入り込む余地はもともとまったくなかったような気がするけどw
999:名無しの心子知らず
09/05/19 12:54:56 lRPb13Rr
だいた、このカイン両親、自分たちはアダムとイブ気取りなのかい?
まだ知恵の実を食べてないからどんなに恥ずかしいことをしてるかわからないのかなw
1000:名無しの心子知らず
09/05/19 12:58:43 IZGz4I3N
1000でもあまりうれしくない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。