09/05/03 17:45:26 owBXS3uA
豚切りすみません。
以前、従兄弟(@赤ちゃん)を預かっていたら、
ミルクに練乳いれて与えるママさんに若ママと決め付けられ説教された高校生です。
今日も従兄弟を預けられ、久々にあの公園に行ったらあのママさんに遭遇しました。
私を覚えてたらしく、私をちらちら見ながらグループで話してたので逃げようとしましたが、近寄ってきて、
「あら久し振りね~。ちゃんとご飯あげてるの?こんなに小さいなんて可哀相に」
といきなり言われましたorz
従兄弟は未熟児で産まれたので、他のこと比べたら確かに小さいですがいたって健康。
ちゃんと説明しましたがまた流され、
「ちゃんと結婚はしてるの?旦那はいくつ?収入は?お金ないんでしょう?
でもね、母親なんだから子どもを一番に考えなきゃ駄目よ。どんな時でも子どもを守らなきゃ!」
等々いくら自分の子じゃないと説明しても信じて貰えず
「うちの子なんて、ほら、愛情たっぷりに育ててるからこんなに成長が早いのよ」
と、ベビカから抱き上げられた子どもは、従兄弟の3倍ちかく横幅がありました…
年齢は従兄弟と大して変わらなかったはず。明らかに健康的なプクプクじゃなくて、衝撃的でした。