◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-4at BABY
◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ-4 - 暇つぶし2ch750:名無しの心子知らず
09/08/25 22:27:57 UtMvV6IU
>>748
その通りだと思う

751:名無しの心子知らず
09/08/25 22:29:49 BXLCt96G
夜書く文章はポエムになりやすい、と。

言葉を促すようなうったえかけとか、考えられる限りはしているけどね。
指差しを促すものはわからないんだよなあ。
指差しは促すものじゃなくて、子どもの発達のあらわれだろうから、もっと大きな目で
見ないと駄目なのかも。


752:名無しの心子知らず
09/08/25 23:41:48 J9he+z04
誰かおしゃれイズム見たひといるかな?
レッド吉田の長女(だったかな?)って、ものすごくなんかの障害がありそうだったんだけど
あるとしたらなんていう名前の障害なんだろう。

自分の子も将来あんな感じになる気がするんだ。


753:名無しの心子知らず
09/08/26 00:42:16 2AH0NLnU
>>745
生まれた時から何かあるかと思ってたようだけど
何でなんだろう?
うちは、子宮内発達遅延があった事と身近に障害者がいた事で
とても過敏になって、ネット見ては一喜一憂してた(ここに愚痴吐きにも来ていた)
745は親の勘みたいのを感じたのかも知れない
だけど、勘はあくまで勘
不安な気持ちで見ていたら悪い方向にしか見えなくなるから
とりあえず、今は児童館でも支援センターでも出掛けて他の子をたくさん見たらいいと思うよ
凹む事もあるとは、思うけど子供にとってはいい刺激にはなると思う

754:名無しの心子知らず
09/08/26 21:48:18 l6VYQ0Dg
>>753
うちは予定日なってもなかなか下りてこなくて点滴で陣痛起こした。

で大きく生まれてきた(3800台)んだけど足がひょろっと細かった‥


755:名無しの心子知らず
09/08/26 22:59:13 D9XAjMqK
新生児の手足はみんな細いでしょ?
異常に細かったってこと?

756:名無しの心子知らず
09/08/26 23:55:43 IJ4m4+7G
子宮内発達遅延とか身内に障害者が…ってのはわかるけど
促進剤使ったからってのは流石に考えすぎなような。
うちの子も促進剤使ったし、頭はでかかったし、そのくせ足は短かったけど
一歳半で言葉の遅れで検診引っかかるまで何も考えてなかったわ。

757:名無しの心子知らず
09/08/27 04:11:21 TxZxFv/w
今の30代なんて促進剤使われまくり世代だよね。
医者の都合で出産日を調整してた時代だから。

758:名無しの心子知らず
09/08/27 10:02:57 D6ZfnGVA
状況にもよるかもね。
20数時間とか3日とか陣痛が続いて促進剤、みたいな場合は
酸素少ない状態が長く続いたとかあるかもしれないし
促進剤がどうこうじゃなくて、使わざるを得ないお産でのトラブルとか。



759:名無しの心子知らず
09/08/27 10:32:33 v+kFueoT
促進剤の影響って、障害関係(自閉症とか知的障害)の事調べると出てくるね
促進剤を使って生むなんて総合病院の出産だと多いよね
本当に促進剤が悪いものなら、使用禁止になると思うんだけどな


760:名無しの心子知らず
09/08/27 11:28:48 zsM4M7pz
>>754です
言葉足らずでした
すみません

促進剤を使ったからとかじゃなくて「予定日過ぎてもなかなか下がってこなかった」「大きくうまれたわりちひょろっしていて」と言う事が言いたかったです

761:名無しの心子知らず
09/08/27 11:47:20 r0D4VAU1
現在様子見の三歳0ヶ月児。

言葉は三語~多語
指示も通るし、絵も上手にかける。数や色、文字の認識もそれなりにわかる
私が四苦八苦してジーンズを履いていたら「ママズボンキツいの?こっちにしたら?」みたいに気持ちを想像した会話もできる
感情も豊かで兄弟が怒られていれば半泣きで庇ってあげ頭を撫でてあげたりもする

このオモチャどうしたの?みたいな簡単な質問なら「これは僕がばあちゃんに貰ったやつ」みたいに答えられる
友達と遊んだりも出来る

ただ人一倍こだわりが強い部分があったり、集団指示が通らない場面も多々
ある一面では年齢相応の理解力があるけど、ある電一面では理解するのに、とても時間がかかったり
初めて体験する事は苦手でパニックをおこす
そんな感じで社会性が半年遅れらしい

診察室の椅子をひたすらくるくる回してたのには医者も苦笑いしてた
こんな感じで境界にいる子がこの先普通に発達することはあるんだろうか?
それともボーダーなまま成長していくのかな
発達テストは合格ラインには入っていたらしいけど何とも微妙な感じ
この年齢での判定は出来ないと言われたからまた悶々とした日々が続きそう




762:名無しの心子知らず
09/08/27 13:06:36 LBLiWoWm
>>761
こだわりの強さとか初めてのことへのパニックとかからすると、社会性よりも想像力が弱いような気が。

相手を思いやった言動は、パターン認識から出ることもあるよ。
でもその位知的に優れたお子さんなら、目立たなくはなるかもしれないね。専門医じゃないし、誰しも予測は難しいよ。

763:名無しの心子知らず
09/08/27 15:21:03 Y4rvGbC8
1歳11ヶ月
気をつけないとテーブルに頭をぶつけるって事や
カウンターキッチンの下で立ち上がってつま先歩きのため背伸びしたらぶつかるって事、
どうしたらわかってもらえるんだろ

狭かろうと広かろうと足が着いた途端に奇声をあげて走ってしまい、
「ゆっくり歩く」という事が出来ない
つま先のまま走るから転びやすい
~したら危ない、っていう事を理解してもらう方法はないのかな…
段差なども全然気にしていないし
どうやって教えたらいいのでしょうか?
義父がしつこくしつこく「一度ぶつけたらいいんだ、そうやって覚える」って言う(様子見中なのは知らない)
そんなことだから旦那は昔から生傷が絶えず
物干し台から落ちて大ケガしたり、1歳から熱々の鍋を持たされあちこち大火傷したりしている
だから「痛い目にあって覚える」っていうのは信じられない
旦那は決して賢くないし躾も悪い
来週は引越でそんな恐怖の義実家に子を半日預けなければならない
普段付きっきりなのもしんどいけど引越作業しながら心配で苦しむのも辛い…
汚部屋汚料理汚汚汚づくしなのでせめて義実家ではなく公園などで過ごしてもらうことにはしているけど
やっぱり不安…

764:名無しの心子知らず
09/08/27 16:54:23 v+kFueoT
>>760
予定日より、ずっと早く生まれた
逆に遅くなって、羊水が少なくなってたとか
異常に頭が大きいとかなら気に病むのも理解出来るんだけどなあ
>>760の書いてるのは普通の出産状態じゃないかな

今までの書かれたレスを読む限り、どこにでもいる1歳児だと思うぞ


765:名無しの心子知らず
09/08/27 18:56:45 X+8rjYRF
2歳9ヶ月息子

今日は3ヶ月ぶりの発達面談の日だった。
相変わらず待合室で「イヤ」「帰る」「車」だの叫んで愚図りまくり。パニック状態?
医師にそのことを伝えると、「それはちょっと気になりますね」と言われたorz
前回の面談から言葉が爆発的に増え、2語文も出たので、意気揚々と面談に望んだけど、
また凹んでしまった。
これまで「言葉の遅れだけ」と言われていたけど、他の障害があるのかなぁ・・・

766:名無しの心子知らず
09/08/27 20:54:38 I8NLvYTg
1歳2ヶ月の娘
半月前位から動物を見てワンワンと言ってたのが最近急に言わなくなった。
やっと、たっちをするようになって喜んでたら言葉の消失?
指差しもしないし。
体も言葉も両方とも発達が遅めで心配で仕方ない。




767:名無しの心子知らず
09/08/27 21:38:53 zsM4M7pz
>>761
うちと同じ年だ。
すごく知的に高く感じる。
うちの子そんなにまだ喋れない‥
ボーダーとは知的って事?

うちはこだわりとかなく初めての場所とかも平気だけど言葉が遅い。
集団にまだ入れてないからわからないけど児童館とかの読み聞かせにじっと出来ない。
絵がまだぐちゃぐちゃ‥耳かいて~とか言えば書けるけど言わなきゃぐちゃぐちゃ

768:名無しの心子知らず
09/08/28 07:50:03 +TmS6PL/
ウチの2歳8か月は、とにかく団体行動が嫌い。
団体での手遊びだけはもう、頑としてやらない。
超逃げ。部屋の隅で大人しくしててくれた方がマシだし
スタッフさんも「無理にやらせなくていい。団体遊びを嫌いになるよりは
好きに動かしておいてあげて」と言ってくれるので
そのまま部屋の隅で違うことやって肝心な部分(くすぐりとか)だけ
参加する状態。でも、絵本は黙って聞けるようになったし
体操もやるようになった。他の子と遊んだりもしてる。

たぶん、2歳頃は”自閉傾向”を疑われてたと思う。
はっきりそう言われたわけじゃないけど、そんな感じがする。
こだわりはない。散歩や外出時の道も、普段と別ルートでも平気。
ただ、言葉は遅い・・・w 2歳半過ぎて動詞が増えた。名詞はあまり言わない。
あと、とにかく”人と意思疎通しない”・・・これが決定的だよね。
目は合うしこちらの言ってることはほとんど理解してたけど
なにせ”人とのやり取りに全くつながらない”というか。
応答の指さしするようになったころから人が変わったなー。
遅めの反抗期の到来と、すごい構ってちゃんになったw 
これだって、私にとっては涙が出るほどの大進歩だ・・・。

769:名無しの心子知らず
09/08/28 09:47:35 1ZNUwUNQ
>>762想像力の欠如は思いあたる節があるかも
電話も相手が目の前にいないせいか、会話が最近になってようやく本当に少しだけ出来る様になった

>>767ボーダーは知的部分と言うより社会性やら理解力、生活面、全てを総合した発達が個性なのか、若干の遅れかどうかと言う感じらしい

多動はないし一部こだわりがある以外は自閉傾向もないけど、発達に何らかの障害があるんだろうなぁと最近は確信に変わりつつある


770:名無しの心子知らず
09/08/28 10:16:17 E7hcpTOM
「個性・性格の範囲内」と「障害」の違いって、どこで区切るかの問題でもあるよね。
合格ライン近辺の場合、上であれ下であれ、意外と大きな差がないんじゃないだろうか。
まだすべて確定しているわけじゃないから、親も子も、診断する側も悩みが多い気がする。

>>768
いつごろから応答の指差しをするようになりましたか?


771:名無しの心子知らず
09/08/28 10:22:22 +TmS6PL/
>>770
2歳3カ月くらいだったかと。

772:名無しの心子知らず
09/08/28 14:08:45 pF8MYKpl
>>769
>>767です
医師に診せたんですよね?その経緯を教えてもらいたいです。
しっかりしてるのに何故?と思えてしまって。
保育園や療育などにも行かれてるのですか?

うちも最近電話で会話出来るようになってきた。
だけど「〇〇買ってね~」とかよく言ってる

773:名無しの心子知らず
09/08/29 05:35:50 1l6VKwLQ
保育園や療育は行かせてません

幼稚園の親子教室には数回行きましたが

最初に受診したのは、集団に入った時の反応が変だと感じた事です
元々発達も言葉もゆっくりでちょっと幼いかなぁとは感じていたけど、家にいる分には、よく笑うし指示も通るし、コミュニケーションも普通に出来るので個人差かな?位にしか思わない程度なんだけど、同月齢の子の中に入れると明らかに違いを感じました

言葉が遅いだけじゃなく、話す内容も幼い。
目の前の出来事や要求は伝えられても、想像や記憶を織り交ぜた会話が出来ない。

三歳前になると「昨日スーパーで○ちゃんも買い物してたね。何を買ったのかなぁ?」みたいに言える子が多数だけど、うちの子はそこまでの想像が出来ないから「○ちゃんいた。スーパーで歩いてた」と言う感じで見たまましか言えない。

言葉が遅いからそこまでの会話にたどり着けないのかな?とも思ったけど、どうも理解出来ている部分と出来ていない部分に差があるなぁと。

出先のトイレの手を乾かす乾燥機?を異常なまでに怖がり誰かが使うとパニック状態で逃げたりもします。

極度の人見知りもあり、よく知る人じゃない限り一言も話せなくなったりもします

発達テストでは凸凹はあるものの個性の範囲と言う結果で療育は必要ないと言われました。
うちは子沢山なので上にも下にも数人いるけど、その子達と比べてもやっぱり普通の発達ではないなとは感じます

今思えば、赤ちゃんの頃から模範や初語、指差し等だいたい月齢通りには出来ていたけど、私が指差しした方向を見れなかったり、見れるようになってからも、今度は具体的に何を指しているかわからなかったりして、アレ?と思う事は時々あったかも

手先の不器用さも目立ちますね
スプーンは二歳直前でようやく使えるようになり、リビングのドアや玄関のドア(レバーを下げたまま押さないと開かないタイプ)を開けるようになったのも二歳半過ぎでした

歩く姿もどこかヨロヨロと定まらない、階段も苦手です


774:183
09/08/29 07:09:06 BfD4x9Xh
>>773
うちのことかと思いました@3歳時半♂

知的には問題なし、人見知り無し、手先器用、感情豊か、なんだけど…
記憶や想像を織り交ぜた会話できない。電話での会話できない。
いつになったら「幼稚園どうだった?」って質問に答えてくれるんだろう。

775:名無しの心子知らず
09/08/29 07:48:38 CElg24he
うちの2歳半男児も動かないで立ってる時なんとなくふらふらします。

うちのは低緊張ぎみと言われて理学療法士さんにたまに見てもらってるんですが
筋肉が柔らかくて体の軸が安定しないので運動をいっぱいさせてくださいって言われてます。
ジャングルジムとかトランポリンとか水泳なんかが全身の筋肉を使うのでいいといわれました。

作業療法の先生に診てもらった時に手先が不器用なのはやっぱり体の軸が安定していないからで
私たちが片足立ちで何か細かいことをやらされてるような感じになってて
だから手先の作業がすいすいうまく出来ないんだって。
うちも言葉や理解が遅いんだけど歩いたりして全身の感覚がしっかりしないと
そういうのも全般に遅れる事あるって言われてます。
常に片足ケンケン状態なので周りの事に目を向ける余裕がないんですよって。
個性の範囲ならもしかしてこういう事もありうるかもしれませんよ。

776:名無しの心子知らず
09/08/29 11:41:38 ckCPrHdZ
>>773
ありがと
「昨日スーパーに〇〇ちゃん居たね~何買ったのかな?」
などはまだ三歳になったばかり位の子無理じゃないですか?
うちも息子さんと同じ位の事を言うと思う。
だけど聞けばね。自分からは言わないや~
そういうの聞いたらうちも想像力が弱いのかもしれない。
ごっこ遊び最近頻繁にしてるけどだいたい「〇行こう~」とかそんな感じだ‥
これからも医師に診せたりするのですか?
何か通ったりしますか?

777:名無しの心子知らず
09/08/29 13:31:56 1l6VKwLQ
>>775
筋肉は柔らかいかもしれません。これから運動量が増えるに従い改善するのかな?
人並みとは言わなくても生きるのに困らない程度の器用さや筋力を身につけてくれたらいいなぁ
ジャングルジムはリビングのど真ん中に置いてあるけど、外遊びや体を使って遊ぶ事が少ないから、機会を増やすようにしてみます

>>776
どうだろう。私の周りは皆かなりしゃべっているし、上の子達は、一歳後半で三語以上出てる位の逆に早すぎる発達だったから、比べる対象は早い子が中心になってるかも

今後定期受診や発達相談の予定はないです

来年から入園なので、そこで集団行動が取れなかったり、周りと明かに違う発達をするようであれば受診するけど、今みたいなどっちにも転べる程度なら様子を見守るつもり。

きっと小学生になる頃には、何かあればハッキリ診断もつくと思うし



778:名無しの心子知らず
09/08/29 16:41:50 39JXT+tK
パチンコ店駐車場で車内に男児置き去りにし死亡させる 母を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕
スレリンク(dqnplus板)

779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:43:59 CNGN9TAd
>>777
そうですよね
何かあれば小学校にあがる頃には分かるんですよね。


780:名無しの心子知らず
09/08/31 08:04:02 dFMjdpsR
一歳児スレ見たらレベル高すぎて凹んだ。
うちの子一歳なりたて。
立っち、発語、指差しどれもまだ。
それが普通だと思ってたけど、違うのかなぁ。

781:名無しの心子知らず
09/08/31 08:07:53 5coPnuY5
1歳なりたてじゃまだそんなものでは?

782:名無しの心子知らず
09/08/31 09:16:12 dFMjdpsR
>>781
そうだよね。ありがとう。

783:名無しの心子知らず
09/08/31 12:05:31 m7ebe9w2
1歳半になる男の子。
身体の発達は周りより少しゆっくりでした。
いまはヨチヨチ歩き。

初めての言葉はマンマ。
言葉はかなり~ゆっくり目に増えてるかなあ。

指差しが始まったのは10か月になりたてと割と早かった。
ただ、いまだにまだ応答の指差しがない。気になる。しかもパパママを言わない。パパにママ~と言ったりするけど、意味があるのか無いのか。
人見知りもなく、私がいなくても誰か側にいれば平気。
もうすぐ検診だし、なんか不安。

784:名無しの心子知らず
09/08/31 18:02:21 G66E3qRW
つま先歩き見るとイライラする
普通に歩いたら安定するのになんでわざわざグラグラユラユラつま先歩き?
すぐ転ぶし…
サークルは嫌がるし起きてる間ずっとみていないと何かにぶつかるから何にも出来ない
なんでつま先歩きになるんだろう
治す方法ないのかな
バレリーナみたいって言われる度に引きつり笑いになってしまう


785:名無しの心子知らず
09/08/31 21:34:49 1WZSNdTa
筋肉が強ばってうまく踵をつけない子とか
ぐらぐら感で感覚を刺激してる子とか。
1歳代だと普通の子でも爪先な子もいるね。

うちは爪先歩きはイライラしなかったかな。
もっと積極的に困ることしまくってたし。


786:名無しの心子知らず
09/08/31 23:56:03 ulH5SHHp
今日明日で治るものじゃないから、イライラするだけ無駄だよ。

感覚刺激なのか、かかとまでが足の裏っていう認識が出来ていないのか…
フラフラ~っとお気楽に歩いているように見えて、
本人は右左右左で必死に足を出している可能性だってあるし。


787:名無しの心子知らず
09/09/01 07:10:10 CFFDP76x
4歳だけどまだ時々爪先歩きもする。
最近は足指グーでやってる。

788:名無しの心子知らず
09/09/01 17:45:25 DYAPP4PP
よく「つま先歩き」は見かけるけれど
踵歩きも良くないのかな

789:名無しの心子知らず
09/09/01 22:00:32 4/iy3Tjw
どんな時につま先歩きしてますか?
注意してもやり続けるもの?

790:名無しの心子知らず
09/09/02 20:47:31 /y9L3tiF
通名報道を辞めたら在チョンがいかに日本に寄生する害虫かわかるだろうな

791:名無しの心子知らず
09/09/02 21:30:07 KssBlBcV
もうすぐ3歳6ヵ月健診で、視力検査を自宅でやって提出しなくちゃいけないんだけど、
どうやってもやり方を理解してくれなくて、断念した…

ひらがな・カタカナ・アルファベット、数字、ほぼ完全に読める。
パズルは60ピース程度組めるし、カルタ遊びもできる。
あれは○○みたいだね、などと例え話もできる。
テレビのストーリーも理解しているようだし、歌も歌えるし、感情豊か。
だけど、どうにも社会性が低いというか…
幼稚園には大喜びで通うけれど、そこで何があったか1度も話してくれたことが無い。
聞いても知らん顔で、テレビつけてーとか言うだけ。
考えてみれば幼稚園に限らず、過去のことや経験を話せない。
遊技場では同年代の子と混じりたがるけど、会話や意思の疎通はできていないように見える。

叱られると感情をもてあまして物を投げたり叩いたりする。
言い聞かせたり注意すると、その口調を丸ごと真似して返してくるだけ。

うーん…何か障害有り?
いや、障害とまでは思わないけど、発達遅延はあるのかな…
今までは何も言われなかったけど、今回の健診では言われそうで不安。

792:名無しの心子知らず
09/09/03 08:07:34 O0nhKeq9
>>791
その程度が出来ているなら知的な遅延はないんじゃやいかな?

幼稚園での出来事を話すのは年少年中だと微妙な子も多いよ

他に心配なとこがないなら大丈夫な気がする

強い場所見知り人見知りと、若干言葉の遅い3歳1ヶ月
来年入園だけど不安で仕方ない

793:名無しの心子知らず
09/09/03 11:10:03 1QnwfVD6
>>791
遅延はまったくないんじゃないのかな。
あるとしたら自閉傾向とかそんな感じ?
まあ女の子って色々話す子が多いけど普通の男の子ってそんな感じだと思うけど。

でも傾向なんてみんな多かれ少なかれもってるんだし
別に何の問題もないお子さんに思えるけど・・・。

794:名無しの心子知らず
09/09/03 12:02:32 o2tyumxA
一歳三カ月になる息子です。
ナン語は出ているのですが意味のある言葉(ワンワン、ママなど)が
全くありません。
言葉が出ていなくてもこちらの言っていることが理解出来ていそうなら
いいのですがどうやら意味も分かっていなそうです。

指差しやバイバイや手をパチパチもしません。
気になって親が見本を見せるのですがやりません(興味がなさそうです)
そのかわり、興奮すると机をバンバン叩いています。
色にこだわりがあるのか、ブロックや積み木で遊ばせると緑色の物ばかり選びます。
電車が大好きです。くるくる回る物が好きです(車輪等)
後追いはあり、視線も合います。一緒に遊ぶと笑います。
ネットで調べると自閉症の症状がうちの息子に当てはまることばかりなので
毎日悩んでばかりで… やはり自閉症の可能性が高いでしょうか

795:名無しの心子知らず
09/09/03 12:07:38 u+qqnzaO
は?

796:名無しの心子知らず
09/09/03 12:31:49 oafOOYDD
コピペ

797:名無しの心子知らず
09/09/03 12:45:51 oafOOYDD
コピペではなく本人かな IDが同じだ
スレリンク(baby板:565番)


798:名無しの心子知らず
09/09/03 12:49:40 6Cch5bt6
そんなに自閉症だって言って欲しいんだろうか。
どっちにしろ、1歳3ヶ月じゃ医者も診断は下せないと思うけど。

799:名無しの心子知らず
09/09/03 13:53:21 1QnwfVD6
1才3か月で自閉なんてわかんないって。
言葉だって1才6か月で3つ出てればクリアだよ。
子供にとって3か月先なんて人生の5分の1だよ。はるか先の話。

そもそも目が合うし笑って遊ぶしどこが自閉の症状にぴったりなんだか。
頭でっかちになり過ぎてると思う。

子供はみんな回るおもちゃは大好きだし電車も車も大好きだよ。
だからこそあんだけプラレールとかが人気なんだって。
自閉の子のこだわりとかは積んだ積み木をこわすとギャン泣きで戻すまで泣きやまないとかで
緑が好きーとかそんなんじゃないって。
2ちゃんやネットで不安材料をあさってるぐらいなら
児童館とか行って他の子と遊んだりしてみるのをおススメだ。

800:名無しの心子知らず
09/09/03 15:55:21 o2tyumxA
794です。
レスどうもありがとうございました。
毎日パソコンにかじりついて自閉症について調べてばかりいました。
子どもと一緒に遊んでもあげず可哀そうなことしてました。
児童館に行って遊んでみます。


801:名無しの心子知らず
09/09/03 17:20:45 V/BAjAqR
>>800
本当に、診断されてもないのにパソコンにかじりついて、
自分の子が自閉だって証拠を見つけようと躍起になって、
子どもと遊んでもあげてなかったのなら、
あなた自身が病院にかかるべきだと思うが。

802:名無しの心子知らず
09/09/03 19:41:05 8H6+Oudx
いやでも、疑いを持ち始めた時期って、不安になっていろいろ調べまくっちゃったりしない?
私はそうだったな。いろんな情報を見ては「ウチの子は違う、大丈夫」と思ったり
「やっぱり当てはまる。自閉症なんだ…」と思ったり。変に焦ってしまうんだよね。

でもまぁ、確かに1歳3ヶ月じゃ何も分からないし
児童館とかに連れて行ってあげるのは大賛成。
私はママ友とかが面倒くさくて、児童館なんて行った事なかったけど
自閉の疑いを持ったことがきっかけで児童館にもよく行くようになって、
生活の幅が広がったよ。これから暑さも和らいでくるし、公園なんかもいいかもね。

803:名無しの心子知らず
09/09/03 23:09:14 Ke1dp6V+
>>800
私も最初の頃はネットにしがみついて
調べて調べて泣きまくって
もう駄目だこれからどうすれば…って旦那に八つ当たりしてた。
でもある日黙って聞いてた旦那が
「お前が泣いててこの子がベラベラ話すようになんのか?
子供不安がらせて何やってんだ!」
と怒鳴ってくれて、それで目が覚めた。

それまで引きこもり育児だったのが、子に少しでも刺激を!
とドンドン外に出たおかげで、自分自身も変われた気がする。
児童館いいよ。いろんな子がいて面白い。
他のママさんと軽く話せるのもいい。
ただ自分の体力がついてこないw

804:名無しの心子知らず
09/09/04 02:05:10 Dkc2Y+2J
私も最初不安だったけど、機会があって自閉の子供たちとたくさん接するように
なって考えが変わった。別に不幸そうでもないし(当たり前だけど)普通に生きてる
だけだもん。
不安なのは親が障害を知らず、慣れてないからなんだなーと思った。
不安というのは親自身が、もし自分が障害児の親になったらどうしよう、不幸だ、
と思っている部分が大きいのではと感じた。
実際就職などを考えると厳しいこともあるけど、そういう実際問題だけじゃないよね、
不安の起因するところは。

805:名無しの心子知らず
09/09/04 06:35:45 IjkxRbqP
>>804

すごいわかる

私もずっと不安で、早期発見早期療育と鼻息荒くネットで調べまくって、一喜一憂したりだったけど、子供の為と言いながら、本当は障害児の親になるかもしれない不安が大きかった

でも自分の考え方一つ変えるだけで不安な毎日から楽しい毎日に変わったよ

今もグレーで様子見だし、不安はあるんだけど、この世の終わりとばかりに落ち込んでいた日々に比べたら、今凄く楽になれたし幸せだと思える


806:名無しの心子知らず
09/09/04 07:46:00 4UlDFXl2
1歳で、どっちだろうと悩むくらいの子なら
療育はじめたとしても遊び中心になるから
健診や生活が困難で相談とかの時まで
子供を刺激する遊びをたくさんしてあげるといいと思う
強めにくすぐったり、揺らしたり転がしたり。
決まった一日のリズムを整えて、パターンや見通しをつけてやるとか。

親子教室、リトミック、公民館や児童館の親子プログラムも
やらせなきゃ!って思うとストレスだけど
集団での子供の様子の観察、刺激
親が親子遊びを学ぶためって思えば楽になるし。
いくらネットで調べても子がどうなのかの答えはでないし。
過剰書きマジックであれこれあてはまって見えたり
健常の子もやるけど、程度問題とか
年齢での経過を見ないとなんとも言えないこともあるし。

807:名無しの心子知らず
09/09/04 09:15:45 8R333xDJ
皆さんどうやったら考え方をかえれたの?
わたしはまだ考え方がかえれない‥
もし息子が何かあったら主人やまわりはなんて言うだろうって
サッカーを将来させたいと思ってる主人に申し訳ないって
そういう事ばかり考えてしまう。

808:名無しの心子知らず
09/09/04 09:43:39 HU6OgqYR
子供に期待しすぎず、依存しすぎなければ
自ずと、考えも変わると思う

809:名無しの心子知らず
09/09/04 10:25:26 ArnRYIyi
子供は親の所有物じゃないからねぇ
サッカーさせたいなんていうのは「できたら」の話でしょう。
健常児だってサッカーきらいな子だっているかもしれないし。
それにあなたのせいで障害になるわけでもないのに「申し訳ない」っておかしくない?

あなたが「主人ががっかりするのが嫌だ」「主人が子供に興味なくすのがいやだ」って思ってるだけじゃないのかな。
周りには「子供がほしい、子供を産んでほしいと思ったら誰もが負うリスクだから」っていうしかないんじゃない?

障害が受け入れられない、普通の育児や躾の理想はそりゃぁあったし苦しいときもあるけど
~させたかった、させたがってるのに、ってのは二の次三の次で次元が違う悩みって気がする

810:名無しの心子知らず
09/09/04 10:51:46 3so8MWqm
積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥
スレリンク(dqnplus板)

811:名無しの心子知らず
09/09/04 12:53:56 8R333xDJ
>>807です。
ありがとうございます。
次元の違う悩みですよね。その前にもっと違う事がありますよね。

812:791
09/09/04 13:15:19 8/oNmDaT
791です。3歳6ヶ月健診終りました。

結果、やはり再度健診になりました…
氏名、年齢、物の色や大小は答えられる、ものの、
・今日は誰とここに来たのかな?→答えられない
・朝ご飯は食べた?何食べた?好きな食べ物は?→答えられない
・幼稚園はどこ行ってるの?今日は行ったの?→答えられない
…とやはり会話能力に難有りで。

来月、専門家の人に看てもらうことになりました。
予想していたのでショックはあまりなく、
むしろ不安を共有してもらえてほっとしています。

813:791
09/09/04 13:24:04 8/oNmDaT
連投すみません。レスありがとうございました。
>>792
幼稚園での話は男子はあまりしない、とは聞きますね。
ただうちのはそういうのとは違って、本当に何と言うか…
幼稚園に限らず、目の前のこと以外の会話ができないというか…
知的な遅れは自分から見てもあまり無いように思います。

>>793
自閉傾向はたまに疑うときはあります(お約束のやりとりの会話ばかり好む等)が、
こだわりもさほど強くなく、目も合う・感情豊か・相手の感情を読める…のです。

ただ、周りに友達が居ても、興味の対象が他にあると、目もくれず素通り、無視。
そのくせ遊技場などでは集団に混じりたがる…など、
とにかく周囲への関わり方が超絶マイペースで、
もしかしたらこれも自閉的なのかな…と不安になることはあります。
まあ本人は幸せそうなので、将来不便にならない程度にリードしてあげられたらいいかな…
…とは思ってますが。

814:名無しの心子知らず
09/09/04 19:33:36 IjkxRbqP
>>773です
>>813
よく似ていますね

子供の様子を口頭で伝えたり、簡単なテストではわからない部分が他の子と違っていると言うか…
多分何らかの機能障害はあるんだろうなとは感じているけど、それが成長してどの部分に出てくるんだろうと思います

就学してからの学習面か対人面か、今はわからないけど、少し人より苦労するだろうな~と

ボーダーな感じで伸びていくのか、いずれ差が大きくなるのかも、今はわからない

813さんと同じく、将来何とかそれなりの幸せを感じて生きて行ってほしいなと思います

一生は守ってあげられないから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch