09/05/23 14:51:08 He/aj032
こういう話見ると、また夢見ちゃう親がいるんだろうなぁ。
夢見るのは勝手だけど、負担かけ過ぎるなよ。
200:名無しの心子知らず
09/05/23 15:02:00 i9Fo5MB4
>198凄いね。母は偉大なり!って感じだよ。
周りを見てても優れた子の親はやっぱり導くのが上手い。
無理無理と諦めないで東大京大合格も現実的に捉えて努力する親子が成功するのかなぁ。
201:名無しの心子知らず
09/05/23 16:47:19 rN8WXGGG
映画のエンドロールのような秋篠宮
URLリンク(www.yuko2ch.net)
202:名無しの心子知らず
09/05/23 20:04:48 SlQDDLnr
お久しぶりです。1です
ちょくちょくとこのスレを覗いてはいたのですが、
なんと書いていいのかわからなかったので
書き込みを控えていました。
最近の報告というか・・・・
まず毎日の本を読ませることで日記がそれなりに
書けるようになりました。それから国語のテストも
文章問題の間違いも少なくなって、あとは字が読
みやすいように書いてくれたらな。と思うぐらいです。
トイレに掛け算九九を貼ってたので毎日、トイレに
入っているときは声を出して読んでます。なんとか
1~5の段まで見なくても言えるようになりました。
このスレを立ててから、実行してみて少しの変化
があったので嬉しくての報告です。
自分がときどき仕事のことで辛くなり、子供のことを
かまってあげれなくなりそうなときにこのスレを
開いては元気をもらっていました。
みなさまのおかげだと思います。ありがとうございました
203:1
09/05/23 20:26:46 SlQDDLnr
>>190
ありがとうございます。
そうですね。子育ては勉強だけではないということも、
最近とくに考えるようになりました。
初対面の人にあまり挨拶ができないので、毎回口うるさく
言わせるようにいいます。正直、小さい頃からしつけは
やっていたものだと思い込んではいたのですが、
ぜんぜんダメみたいでした。
しつけもできない親ですから、今更大学なんてもういいません。
でも褒めることもあり、家の中ではよく働いてくれるんです。
風呂掃除が好きみたいで、お風呂を沸かして入れるように
してくれます。
お金がないのがわかっているみたいで、「今月○○の赤字だ・・・」
と嘆いていると、子供が「僕の貯金を使っていいよ!返さなくていいから」
なんていってくれます。
204:名無しの心子知らず
09/05/23 20:43:01 SlQDDLnr
>>198
ありがとうございます。
2年生からでも大丈夫とはとても嬉しいお言葉です。
>>203に書いたように、勉強という前に子供が挨拶を
なかなかできないという問題もありまして、ちょっと
そのことで凹んでおりました。
(やっぱり自分が教育のできない親なのかな?と・・・)
ですから、このスレをロムっては元気をつけてもらい・・
と毎日がんばろう!がんばろう!と自分に言いきかせて
いました。
でもしつけも勉強もがんばっていきたいと思います。
では
205:名無しの心子知らず
09/06/20 07:40:48 VyTh+BBU
良スレage
206:名無しの心子知らず
09/06/20 09:38:35 l4IwQ30M
自分は中卒なのに息子は東工大です。
小学四年の時に入れた個人自営の公文に入れたのが
おそらくキッカケだね、先生、60過ぎのお婆ちゃんだったけど
大当たりだったわ。
207:名無しの心子知らず
09/06/21 11:10:05 UWrpOU1N
1
208:名無しの心子知らず
09/06/23 08:29:18 8PhICoph
age
209:名無しの心子知らず
09/06/23 08:55:56 1qBk95o0
>>198さんの娘さんは、わからないことがあるとわかるまで
先に進めないって点で、やっぱり自頭というか頭良くなる
素質があったんだと思う。そういうのって大切だよね。
東大に現役合格できるなんて並大抵のことじゃないもんね。
210:名無しの心子知らず
09/07/22 03:29:48 uNw4obMr
なんかこのスレ全部読んだら泣けてきた
211:名無しの心子知らず
09/07/30 21:23:11 vLI0sptA
まずは価値観の問題かと。
田舎の進学校出身だが、偏差値の低い大学に行く奴は
受験勉強に悪いイメージを持っていることもあったよ。
212:名無しの心子知らず
09/07/31 02:02:47 +2hkNXj2
私の個人的見解ではやっぱり才能ってあると思う。
東大卒ベテラン講師がどれだけ親身になってマンツーで教えても、伸びない子は伸びない。
(もちろん実績もある人ね。)
東大卒の親は高所得なのは良く知られているけど、親自身も東大と同等な学歴、兄弟で東大というパターンもかなり多かった。
もちろん環境も大切だけど、子供の本質と才能を冷静に見てあげることも愛情だよね。
213:名無しの心子知らず
09/07/31 10:42:12 E8GT3q14
冷静に見ても自分が受験を経験して無いと
比較対照が出来ないよな
親兄弟に経験者が居ると客観的に見れるかもだけど
まぁ本当は東大に行けるけど
周りに経験者が居ないから地元の国立大に行ってる人もかなりいるだろうけどね
214:名無しの心子知らず
09/07/31 18:58:30 NYe1EiQH
>>213
自分の経験だけど、地元の進学校(京大3人程度)に
行くように教育されかつ学力的にもそこだったので
行ったよ。一発逆転をねらって京大を目指したけど
結局は神戸大学だった。
中学時代の成績からすると神大でも上出来だと思うけど
もし難関私学へ行く学力があってもそこに行かされたんだろうか。
215:名無しの心子知らず
09/07/31 19:18:58 Id1gUOSa
213が言ってるのは214の逆パターンだろうから…
214は難関私学に行く学力あったら難関私学に行ったんじゃないかな。
216:214
09/07/31 20:31:21 NYe1EiQH
>>215
当時を思い出しました。
通学圏内に京大30くらいの私学があるんだけど
そこの私学は校風が最悪でつまらない学校だと
教育されていました。
弟は京大に行きたいと言ってたけど同じく
京大3人の高校に行くように教育されました。
217:名無しの心子知らず
09/08/31 22:49:25 3pK/oI6E
>>213
> まぁ本当は東大に行けるけど
> 周りに経験者が居ないから地元の国立大に行ってる人もかなりいるだろうけどね
これはすごく心当たりがあるw。
私の出身校は県内では一番の女子高だったけど、
入学直後の説明会で、先生は「地元国立に入るにはどうしたらいいか」って説明をしていたそうだ。
結果、東大1。
弟の高校は、「地元旧帝に入るには」だったらしい。東大7。
たぶん、先生も東大に行くにはどう教えたらいいのか、わかってなかったんだと思うわ。
218:名無しの心子知らず
09/09/05 11:01:34 u/wCWA8k
ぶっちゃけ0歳児から教育してれば頭は良くなる
219:名無しの心子知らず
09/09/05 11:37:25 zNWeAKcs
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ