妊娠中にしておけばよかったこと!at BABY
妊娠中にしておけばよかったこと! - 暇つぶし2ch748:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:13:28 8BECnbE1
マグロでも赤身ならいいんじゃないだろうか。鉄分補給にもなるし。
病院の退院指導では季節が春だったのもあるけど、鉄分補給にかつおが
良いと薦められたよ。私はなまりぶし食べるけど、大抵の人はかつおって刺身だよね。

母乳の味以外の理由があるんじゃなかろうか。

749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:08:05 zhVwU0TQ
妊婦はマグロはダメなんじゃなかった?
生態系の上位にいる種類の魚はダメだとか。

750:名無しの心子知らず
10/07/12 03:34:39 U8Rs3N/N
>>749
水銀が多いからだめだと、私もきいた
妊娠すると、授乳時期が終わるまで寿司は駄目だと思ってる

751:名無しの心子知らず
10/07/12 07:19:14 kffyqNq5
安定期に、アジとかイワシとか貝類を回る寿司で一皿ずつ食べたのが最後だ。
食べなければ食べないで、そんなに欲しくならないものだと思った。

752:名無しの心子知らず
10/07/12 13:43:19 p58hrdaK
自分が妊娠する前に、子供が生まれたいとこにコーヒー送ったら、
授乳中で飲めないけど、と言われてちょっと凹んだ
自分が経験しないと分からないことが多いね

753:748
10/07/12 14:34:34 ZHrWKfro
>>749 >>750
厚生省のお達しではダメとは言ってないよ。週あたりの制限グラム数はあるけど。
そりゃ毎日まぐろ祭! と食べるまくるのは良くないが、私はたまに刺身定食
頼んでまぐろのお刺身食べてたよー。貧血気味だったんで肉魚で鉄分取りたかった。

マグロの水銀が良くないらしいよ→じゃあマグロは全面禁止ね
ひじきには砒素が含まれているらしい→じゃあひじきは全面禁止ね
みたいに極端になりすぎるのも危険だと思うけどねえ。
赤ちゃんのために体にいいものを食べなきゃって気をつけてるんだとは思うけど。

この流れで、白砂糖は良くないから黒砂糖、とかも信じてる人は気をつけて……
とついでに言っておく。

754:名無しの心子知らず
10/07/12 22:58:01 4yicRtuD
ひじきは悩んだ。
カルシウムに鉄分も豊富だし、
母親学級でもオススメの食材として紹介されてたけど
水銀の問題があるんだよね。

何でも程々にねということかな。

755:名無しの心子知らず
10/07/12 23:57:52 r/fI46c/
>>753
白砂糖と違って黒砂糖ってナトリウムが含まれているから駄目とかそういうこと?
カリウムも含まれてるし、料理に使うぐらいだったら何も心配する必要はないんじゃないかなー。

ひじきはヨードも多く含まれるから、昆布は勿論のこと増粘剤を使った食品(アイスなど)をよく食べる人は気をつけた方がいいかも。

756:名無しの心子知らず
10/07/13 10:23:31 ZdZrYmER
>>753
極端な思考回路は危険だけど、全面禁止ならまだいいよ。
マグロは鉄分豊富→じゃあ毎日マグロ丼ね
ひじきは体に良い→じゃあ毎日ひじき作らなきゃね
よりは。
飽食の現代、栄養は他の食品でいくらでも摂取できるからさ。

砂糖の理由、私も知りたい。
ちなみに私が知ってる黒砂糖ネタは、0歳児にはハチミツと同じく
ボツリヌス菌関係で黒砂糖は与えてはならぬ、という話。
キビ砂糖、てんさいもメーカーによっては同じ理由でNGとしてる。
知ってる人も多いと思うけど、まだまだハチミツよりはメジャーな話ではないので一応。

757:名無しの心子知らず
10/07/13 11:29:37 jANmwIF5
結婚指輪をはずしておく。

妊娠末期、手の指がむくんで指輪がはずせなくなった。
いざ出産となって入院したら
「帝王切開の可能性もあるから指輪ははずして。はずせないなら指輪切断」
と言われて焦ったよ。
幸い下から産めたけど。

758:753
10/07/13 11:40:04 Hecj00hO
>>756
だからマグロもひじきもほどほどが良いと思うのです。
全面禁止は自分も子供も一生食べ(させ)ない決意と気合ないと
やっても無駄かなーって思ってやりませんでしたが。


白砂糖に関してはマクロビで「血糖値が急上昇→急降下してキレやすくなるからダメ」
ってことになってるらしいので書いてみた。精製してない糖分はいいのだそうで。
>>755 黒砂糖がダメっていう話じゃないです。

疑似科学とか育児におけるトンデモを扱ったブログのリンク張るね。
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

妊娠出産育児では「子供にいいものを」「自然なほうがいい」と親が
一生懸命になるところにトンデモ疑似科学(ホメオパシーとか水からの伝言とか)
が待ち構えているんだなーと産んで実感した。
私の周りにはこういうの信じてる人いないけど、いると大変みたいよ。

759:名無しの心子知らず
10/07/13 12:13:45 LIXmmaUA
ダメと言われてるのは、もう誰でも知ってるでしょ・・・・
タバコ・アルコール・カフェイン
他は普通でいいんだよ
いい加減この話やめようよ

760:名無しの心子知らず
10/07/16 17:23:30 cTjXmx23
>>757
指輪ギリギリだから聞いておいて良かった。
本当にありがとう!

帝王切開ってやっぱりいろいろと大変なんだね。
下から無事に出産できてよかったね。

761:名無しの心子知らず
10/07/16 18:13:04 YOGcoe+b
帝王切開だと、赤ちゃんの頭の形が綺麗なんじゃないの?
うちの姪が、すごく綺麗なんだけど、
その両親は絶壁頭・・・

762:名無しの心子知らず
10/07/17 00:10:08 2RcTGhHF
>>761
それは隔世遺伝じゃない?
生んだ時の頭の形で固定される事はないよ。

763:名無しの心子知らず
10/07/17 02:12:45 UmOVXy0c
>761
産道通って生まれてくると頭の形が縦長になるってね。
数ヶ月で戻るので気にしなくていいらしい。

764:名無しの心子知らず
10/07/20 13:19:21 XSOfbhw9
結婚するとき撮りたかったけど諸々で延期にした和装写真を
若いうちに撮りたいんだけど、どのタイミングで撮るか迷ってる
妊娠中の今か、産後か?
妊娠中の今は体調的にキツイけど、産後って環境的に(授乳とか含め)難しくなるのかな?
産後って自分がどれぐらいボロボロヨレヨレおばはんになるのか想像できないし
しんどくても激太りもしてない今に撮っておく方がいいでしょうか?

765:名無しの心子知らず
10/07/20 13:22:45 aybqNQ3h
>>764
今撮っておいた方がいいと思うよ
産後はよほど環境(旦那実義両親)がいい&子が大人しい&自分のやる気
がなければボロボロになるよ…

766:名無しの心子知らず
10/07/20 14:01:32 ksHxhXRz
>>764
恥かしながらデキ婚の自分は、妊娠5ヶ月目のときに和装の写真を撮ったよ。
白無垢と打掛の2回着替えたりなんやりしたけど、つわりが多少落ち着いていたら乗り切れると思う。
もしスタジオとかで撮るなら、事前に着付けするところとスタジオに妊娠中ということを伝えておけば、
帯の締め具合も上手く手加減してくれたし、撮影も手際良くやってくれたよ。
最近はわりとそういうことが多いのか、向こうも慣れたもんでした。

念のため、着付け含めた撮影にどのくらい時間がかかるのか確認して、
その時間体力が持つかよく検討して、もし撮影するならヘアメイク中や着付け中の水分補給などに気を付けてください。
ちなみに私の場合は、昼過ぎから着付け開始して撮影終了、写真を選ぶまで約6時間掛かりました。
なにか参考になれば。長文スマソ。

767:名無しの心子知らず
10/07/20 14:22:07 ivgjPsnk
>>764
今のほうがいいんじゃない?
産後はしばらくは2~3時間おきに授乳しなくちゃいけないし、
自分の美容や健康にかまってる暇がなくなっちゃうから。
時間あるなら少しでも寝ていたい、という感じで撮影どこじゃないよ。

産後は赤ちゃん連れての外出も慣れないうちは大変だし。
外出に慣れた頃は夫婦だけよりも赤ちゃんの写真が取りたくなるんじゃないか?

768:名無しの心子知らず
10/07/20 20:32:42 XSOfbhw9
>765-767
レスありがとう!
やっぱり妊娠中の今が良さそうですね~
本当は妊娠前に撮ってしまいたかったけど、色々忙しくて先に妊娠がきました。
正直妊娠中の今ですら体調不安定ですし疲れやすいし、実際撮るとなると
しんどいですけど、後悔しないように考えます。
今ですらキレイでもないのに、産後の自分は今よりどれぐらい落ちるのか心配ですしねw
産後は今より心配な項目が増えるので、本気で撮りたいならつわりも落ち着きましたし
お腹もド派手にドーン!でもないので今なんですかね…。

ちなみに、検討しているところはマタニティにも対応してるようで
衣装選び・撮影・写真選び等、分けられる工程は日を分けてお願いしたりもできるようです
そういうの利用した方がいいでしょうね
水分補給等、参考になりました!ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch