【正直】!実母が苦手!×二十二人目【告白】at BABY
【正直】!実母が苦手!×二十二人目【告白】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/04/14 15:42:06 37JC8We+
過去ログ

【正直】!実母が苦手!【告白】
URLリンク(life2.2ch.net)
【正直】!実母が苦手!?二人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?三人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?四人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?五人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?六人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?七人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!?八人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×九人目【告白】
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
09/04/14 15:43:12 37JC8We+
【正直】!実母が苦手!?十人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十一人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十二人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十三人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十四人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十五人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十六人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十七人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×十八人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×19人目【告白】
スレリンク(baby板)
【正直】!実母が苦手!×二十人目【告白】
スレリンク(baby板)


4:名無しの心子知らず
09/04/14 15:46:26 37JC8We+
前スレに書き込みをしたら、容量オーバーで書き込み不能と
なっていたので、新しくスレを立てようとしたら規制に引っ
掛かってましたw
ラウンジ板のスレ立て依頼スレにお願いしてスレ立てして
もらいました。
>>1さんありがとうございました。

5:名無しの心子知らず
09/04/15 01:55:21 LHDbpk1g
1乙

6:名無しの心子知らず
09/04/15 11:46:33 wKlIfAMn
育児放棄された動物の子供みたいだな…とふと思った。
姉には、関心あるくせに私には愛情ないもんな

7:名無しの心子知らず
09/04/15 15:16:08 +fDM3odU
1乙

8:名無しの心子知らず
09/04/16 01:57:38 IyswfdIm
>>1乙です。ありがとうございます。

9:名無しの心子知らず
09/04/17 23:45:05 pqJoti3T
どうしてあんなに自己中なんだろう。そして何でも自分の思い通りにならないと気が済まない、全て自分目線。自己陶酔。
それに私の弟に気持ち悪い程ベッタリの過干渉。話しかけ方まで違うし本当に気持ち悪い。
弟が彼女を連れて来た時は発狂してた。弟、もういい大人ですけど。今後母をトメにする人が可哀相でならない。
どうしてあんなのが実母なんだろう。
自分は絶対母のような母親にはならない。自分が親となった今、今までの母の言動全て本当に理解に苦しむ。

10:名無しの心子知らず
09/04/21 10:05:57 r05LSVDN
「言い争いをして殴った」 89歳母親を数十回殴り殺害、長男(70)を逮捕
スレリンク(newsplus板)
「暴力をふるっていたら死んでしまい、怖くなって連絡しなかった」自宅に母の遺体放置、米国籍の長男逮捕
スレリンク(newsplus板)
母親(32)が練炭心中を図り、8歳女児死亡 殺人容疑で退院した母を逮捕
スレリンク(newsplus板)
一家無理心中?3人死亡 「助けてください、お父さんが……」と女性の声で110番
スレリンク(newsplus板)
無理心中? 母(48)・長男(18)・長女(17)死亡 メモに「息子の病気で悩み、疲れた」
スレリンク(newsplus板)
女性と男児が死亡 マンションから飛び降りて無理心中?
スレリンク(newsplus板)

11:名無しの心子知らず
09/04/22 13:20:56 +XSimcLD

ママ友と子ども達で、幼稚園の育児サークルへ歩いて行ってたら前から自転車に乗った毒が。
わざわざ通り過ぎてから「○○ちゃん、○○ちゃ~ん」私の名前を。
「急いでるからまたね」と言ってるのに、「何で幼稚園に入るの?何で?何で?え?必要無いじゃない。コッチ来なさい」
もう うるさい…
その前にママ友に挨拶しなよ… 最悪でした。
毒を無視してママ友に今、母と喧嘩してるから話したく無いんだよ、と誤魔化したorQ
大変だった

12:名無しの心子知らず
09/04/22 16:48:31 xfJRqgWb
小さいころから暴力と暴言がひどかった。
不妊治療で子供をやっと授かったときも、「馬の種付けみたいなことするな!お前は子供なんか作るな!」など、暴言をはかれて嫌だったけど、
いざ産まれたら、「世話したい」と無断で家に押し入ってきた。
精神的にも肉体的にもきつかったので、旦那から電話で「もう来ないでほしい」と断ってもらってから、
やっと子供も1ヶ月をすぎ、心穏やかになったかな、という今日、姉と一緒に押しかけてきた。
昔、税金対策か何かで私の名義で作った口座と生命保険を解約したいから委任状書け、印鑑証明作れ、とかなんとか。
子供には絶対会わせない、触らせないと個室で寝かせていたけど、突き飛ばされて抱っこされてしまった。
書類を書いてる間も帰るまでも、約1時間ずっとぎゃんぎゃん姉と母から呪いの言葉をあびせられ。


もう壊れそう…

13:名無しの心子知らず
09/04/22 18:52:37 BzQBjoPM
今でも自分は娘の為に良い母親だったと思い込んでいる実母。
自分の事を娘は好きで、何を言っても許されると思っている。
子供の頃から誰にも言えない愚痴をぶちまけられ続けて育ってきた。
なので大人になっても人が愚痴を言っているのが本当に嫌で仕方ない。
ま、表には出さないで聞いてるけど。

父親に浮気癖があるらしく(本当にそうだったのかは調べたわけでもないし
母の話だけなので分からん)
またお父さんが浮気したなんて良く聞かされてた。
小学校の頃からだ、最悪だった。

父親を嫌いになり、それまでお父さんっ子だったのだが思春期も相まって
嫌悪すらするようになった。
父親は自分の思い通りにならない私にイライラしてちょっとした事で怒鳴ったり
殴ったりするようになった。

実母はそれを見ていても助けようともせず「お父さんの言う事聞かないからいけないんでしょう」
と第三者。
小学校の頃、父親と一緒に風呂に入りたくなくなった。当然だと思う。年齢的にも(4年生)
母親にそれを訴え続けても深く考えることもしない。
どころか、父親が仕事から帰ってくる前に風呂に入ってしまおうとする私を買い物に行かせたり
風呂より先に宿題やっちゃいなだの、弟君を先に入れさせてあげなさい。
などと風呂に入らせず、父親が帰ってくると同時に「風呂入っちゃいな」と言う。
本当に嫌だった。

今でもたまに会うと父親の悪口三昧。他にする事ないんかね、と思う。
前回と同じ悪口を今回も言う。さっき言った悪口をまた今言う。
もう最悪。



14:名無しの心子知らず
09/04/23 08:42:35 KHOC2r8w
私以外にも毒被害にあってる人いっぱいいるんだね。変な言い方だけど、励みになる。スレタイには 苦手 ってあるけど、苦手どころか、嫌い通り越して‥なんだろ、親だとは思ってない。
人にあーだこーだ言ってるけど、そのあーだこーだの内容全部、毒がやってること。それを指摘したら、焦って一人で吠えてやんの。自分に不利なことは棚にあげて人の話は、聞かない、うちの2歳娘や犬でさえ話ちゃんと聞くわw犬以下豚以下だ。
「お母さんが○○(私の娘)にやってることにいちいちうるさい」だと?
「疲れるなら仕事やめろ」だと?「そんなに怒るなら施設預けろ」だと? あんたそれ自分も親に言われたんじゃね?w
疲れるなら仕事やめろって、そんな考えだから今までパート何回変えたんだぁ~、そんな単細胞だから豚体型なんだぁ~。

15:名無しの心子知らず
09/04/24 06:11:32 uctjjDxc

あんなのから生まれてココまで育って凄いと、暴言でやられた時にそう思う。


16:名無しの心子知らず
09/04/24 11:05:56 /yxJ7mrF
「母の頭をコンクリに打ちつけ、歯が飛んでも殴り続けた」 母殺害の23歳男(16歳のとき父も殺害)に、無期懲役判決
スレリンク(newsplus板)

17:名無しの心子知らず
09/04/25 16:19:21 xx/V0+QG
一緒にすんな

18:名無しの心子知らず
09/04/25 19:54:57 6SyjgrpE
今日は子供も学校が休みだから、
お弁当も作らなくていいので朝ゆっくり出来ると思ったら、
毒からのメール攻撃12通。
内容は相談のメールだけど、ある程度幾度かの解決方を書いたのだが
母からの文体は突然私の知らない団体の固有名詞が何の説明も無く出てきたり、
私の質問の答も無く、ただ々困ったどうしょう、出来ないの羅列。
ともかく娘の私に丸投げしたいらしい。
子供の頃から毒は私に「死ね」とか散々言ってたのに困れば娘にかよ。
法的な問題は弁護士に代理人になってもらえとメールるを返したが、
そこまで大袈裟にしたくない。だと
ただ相談するだけも出来ないのかと・・
偉そうに言えるのは娘だけかよ。
無料の娘に相談するよりも
プロの法律家に、お金を出して相談して欲しい。
でも、馬鹿毒の話を聞かされる弁護士も気の毒だ

19:名無しの心子知らず
09/04/25 21:19:24 8aXOVDJt
母方親族で不幸があり、父方親族へ連絡するのに
「こういうの苦手だから。
前回しなかったら義兄たちにすごく怒られたからあんたやって」
と私に丸投げ

通夜も葬式もエプロンすら持って行かず、私一人手伝いにおおわらわ
手伝いが忙しくて娘に構えず娘がぐずれば
「みんな忙しい時に泣くな」
と心底欝陶しい顔で吐き捨てる
ボケっと突っ立ってるだけのお前が偉そうに言うな

あげく、香典まで私が立て替え
ああムカつく

身内の不幸が悲しくて頭も回らん手も動かん、か?
弔問客に出した菓子の残りをナイロン袋に包んで鞄にしまってたくせに
そうした準備は周到で呆れ返る
あさましい

あんたの非常識のフォローばっかしてらんないんだよ
母親というだけですべて許されると思うのか?
私はあんたの尻拭いの便所紙じゃないんだよ

20:名無しの心子知らず
09/04/26 09:17:05 UGdkkzn1
毒を見ていると、何等かの脳の障害が有るから、
非常識で感情的なんだろうと感じる。
人格障害なんてもので無く。
判断力の無い白痴が子を産み。
白痴は幼子を自分より弱いから、白痴が今まで馬鹿で苛めを受ける生活が日常だから、
弱い幼子を苛めるのだろうと思う。
軽度の知的障害が子を産んでも育てるのは無理だから
早期に子の逃げ場が有れば子も逃げ場の存在を知る事が出来れば子の人生も楽になるだろう。
トラウマに苦しむ人生を送る我が子で飯上手な親から
幼子を救う方法は無いのだろうか。
白痴に育てられ傷付いた人間が救われる道も有れば良いのだが

21:名無しの心子知らず
09/04/26 19:27:27 fJK6M5pB
男が変わる度にその男の住む町へと、好き勝手に全国を渡り歩く母親…
絶対に奥さんがいる男を好きになり「彼氏が出来たの!」と嬉しそうに語る。が、ただの不倫。
そのくせ、在日の韓国人に「将来結婚してやるから20万仕送りしろ」と…それ結婚詐欺ですよね?

昔住んでいた市から私宛に「お母さんに貸した母子~(何かよくわからない)の返済がありません。現在保証人様に払って頂いてます。お母さんの居どころを知りませんか?」と手紙が届く。


誰か逮捕して…

22:名無しの心子知らず
09/04/27 13:31:12 NaRUbJ41
姉弟四人いるのに、いつもヒステリックな面見せられ暴言吐かれストレスぶつけられ人格破壊され他の姉弟と仲良くなるため悪者に仕立て上げられるのは私。
他の姉弟が傷つけられないのを見ると、憎たらしくてしょうがない。あんな婆死ねばいい

23:名無しの心子知らず
09/04/27 14:14:41 g82oGhQl
>>22
愛情をもらえなかった代わりに、親に対する責任もなくなったんだよ。
介護問題、金銭問題、すべて他の兄弟に押し付けていいよ。
逆に粘着してくるかもしれないから全力で振り切って下さい。

24:名無しの心子知らず
09/04/27 15:45:57 xo5KKIZ6
>>22
そうだよ。介護の時期が来たら、当然なにもしなくていいんだからね。

兄弟が多い家で1人だけ悪者に仕立て上げられるのは
アレに似てるよね・・士農工商えたひにん
本当、最悪


25:名無しの心子知らず
09/04/27 21:31:51 ogqiZPUQ
あぁ・・・そうなんだ。
毒親の面倒は見なくて良いって事だよね。
もし親の介護が必要になった時、どうすりゃ良いの?
心から介護なんて出来ないよって思ってた。
面倒になったら殴り殺すんじゃないかって自分が不安でもあった。

何にもしなくて良いんだ。
はぁスッキリした。

26:名無しの心子知らず
09/04/27 21:38:22 Bu0n0ba5
母親の命令で
父親と小学3年生までお風呂に入らされたけど
すっごく嫌だった。
どうして毒母って父親と一緒にお風呂に入らせようとするのだろ?

27:sage
09/04/27 22:01:26 WFHYRVwX
自分もだ。
実母は風呂にめったに入らないから、父にさせてた。母が家で入っているの全く記憶にない。見かねた父がちょくちょく温泉に誘ってその時だけは入ってた。

毎日入浴すると「あんたは神経質」と嫌味を吐かれ、たかが入浴するのに母の顔色を伺ってたのを思い出すと凄い虚しくなる。

あまりにも異常で変人過ぎて、ずっと母がコンプレックスだった。しかも同世代の美人女優にライバル意識燃やしたり言動が痛すぎ。実母なんて誰が見ても偏屈な意地悪婆さんなのに、自分が勝てると思い込んでるし。

28:名無しの心子知らず
09/04/27 22:19:20 Bu0n0ba5
若いころはキレイなタイプだったのかな?

29:名無しの心子知らず
09/04/28 07:14:04 0Iu63u+U
>>21
逮捕しても執行猶予付きだろな
実刑でも1年程で出てくるよ。
軽犯罪者で実刑者の中には、軽度の知的障害者も多々いるとか。
善悪の判断の出来ない迷惑かけまくり人間って
やはり、脳の回路の何処かが痛んでるんだと思う。
馬鹿でも繁殖行為だけは出来るが、
人としての常識的会話は理解出来ない様だ。

30:名無しの心子知らず
09/04/28 14:18:35 hv450y+x
22を書いた者だけど、25は私の書き込みじゃありません。
介護は、父親はするけど母親は母のお気に入りの他の姉弟に任せてやるつもりはありません。
向こうも、私じゃ嫌だと思うし。

31:名無しの心子知らず
09/04/29 19:55:23 tNzazrrS
アメリカみたくもっと刑務所のコストを下げて収容人数をふやせばいいと思う。自動で管理して人手をかけないようにしてさ。

32:名無しの心子知らず
09/04/29 22:28:25 B3h01E3T
何不自由なく育ててもらった。結婚資金も出してもらった。お金も貰った。でも、許せないの。
病気?のせいだと解っていても、私と父親が関係してるかのような妄想を抱いて暴言吐いたり、今も義妹と父親が関係してるって思い込んで私にグチったり…
そんな貴方を子供たちに見せたくない。

父親を恨んでいても結局は一人で生活できないから離婚しないくせに。
父親のバイト代を抱え込んで小遣い渡さない人が「○○さん(義妹)はダンナ(弟)に不況だからと小遣いも渡さないくせに仕事せずに遊んでばかり」と罵る。

会いたくない、本当は。
縁を切れるものなら切りたいよ

33:名無しの心子知らず
09/04/30 12:10:13 J54sMrSg
出産控えてるものです。
主人がうっかり糞毒に予定日言ってしまったので病院凸されるのではないかと不安で不安でなりません。
シュミレーションして対策練ろうと思っていたら想像しただけで悔しくて悲しくて涙が出てきた…。

まだ病院バレはしてませんがまた主人がうっかりなんてこともあり怖いです。もちろん絞めてはいますが…。
病院って面会謝絶を個別に言うことは出来るのでしょうか?
入院の際に改めて言うつもりですが不安でなりません。



34:名無しの心子知らず
09/04/30 14:28:15 v3kEylK5
>>33 どっかのスレで見たよ。
親と上手くいっていないから、出産後や入院中に来られたら
ストレスになる。なので面会謝絶にして欲しいって病院に言ったら
無断で病院に入らないで下さいと阻止してくれたって。
病院によるんじゃない?
相談してみなされ。


35:名無しの心子知らず
09/04/30 14:29:29 v3kEylK5
>>34 追記。
そのレスの主の実母は阻止された際、大声でわめきちらしたそうだ。
なので病院側が余計に警戒して入室を断固拒否ってくれたらしい。
怒鳴ったり喚いたりしてくれたらいいね。ちょっと恥ずかしいけども。

36:名無しの心子知らず
09/04/30 14:30:26 J54sMrSg
ありがとう!直ちに相談します。


37:名無しの心子知らず
09/04/30 14:38:46 yll98FZx
なんか親のことを嫌いで距離取るのって開放感とともに
重い罪悪感があるけど、必要経費だってあって
なるほどって思った。

38:名無しの心子知らず
09/05/01 09:53:36 EDNQMR/l


なんでみんな全力で逃げないの!?


メールアドレスも電話番号も簡単に変更できるでしょ。家凸されても出なきゃいいでしょ。




39:名無しの心子知らず
09/05/01 09:58:32 QNwwf3HF
>>29
知っていると思うけど、法律でも親の借金は子供が返す義務ないからね
少しでも返済したら、ドカッと請求されるから無視だよ

40:sage
09/05/01 10:08:19 PHekWGdI
絶縁済だけど、出産したこと教えないつもりが旦那が教えてしまって凸された。
疲労困憊してる時に、一番顔見たくない糞が来ると最悪よ。つわりと気管支炎で辛い時に僻んで「おろせ!!」って言っておいてよくのうのうと来れたもんだと呆れたわ。

早々に追い出したら、自業自得のくせに根に持ってネチネチ嫌味ぶちかますし。

今は本当絶縁して良かったと毎日実感してる。

41:名無しの心子知らず
09/05/01 22:00:45 V0KQ7NZO
>>38
たびたび出る意見だけど、憎くてもやっぱり実の親子だから、そんなに単純にいかないんだと思う。


42:名無しの心子知らず
09/05/02 13:37:55 cK4EUc0Z
>>41
そうだね。
頑張って「もう、イイや」って諦めて、縁切りしても、
何となく罪悪感が残る。切ないよなぁ。
怒りだけで、何とか大義名分作ってる所がある。

43:名無しの心子知らず
09/05/02 22:10:30 QWJYHuBZ
スレチだったらごめんなさい。
今日絶縁中の毒母が刃物を振り回した(らしい)父からの電話ですぐに警察呼んだけど、夫婦喧嘩ということで引き取ってもらったみたい。病院にいけと行ってもきかない。原因は私が会わない(娘はあわせた)ことだと思うんだけど、どうしたらいい?

44:名無しの心子知らず
09/05/03 00:00:49 ohsqjcTr
>>43
なんでお父さんは電話してきたの?

45:43
09/05/03 09:51:53 KbiimKYQ
>>44
旦那が仕事忙しいので、買い物に連れて貰うよう頼んだんです。で、母は来ないで欲しいと伝えてから、しばらくして、「無理。今取り乱して~」と状況を伝えられました。いっそ、その時、どちらかに危害を加えていれば良かったのかも…

46:名無しの心子知らず
09/05/03 12:51:39 2MCqJnUF
状況がいまいちわからないんだけど、
>原因は私が会わない(娘はあわせた)ことだと思う
というのは想像じゃなくて、お母さん本人がそう言ってた(のをお父さんから聞いた)の?
たとえそうでも放置推奨だけどね。

で、なんで刃物を振り回すに至ったの?
お父さんが「娘子と買い物に行くけどお前は来るなって娘子が言ってた」
とでも漏らした→逆上 とか?

ひとまず落ち着いてくれればいいけど、
暴走中は>>43宅への突撃に注意したほうがいいかもね。
買い物に連れて行ってと頼むくらいだから、わりと近いんでしょ?
とりあえず、逃げる用意だけはしておいたら。

47:46
09/05/03 14:02:38 KbiimKYQ
>>46
多分、状況は>>46さんが推測した通りだと思うのですが、ちなみに絶縁理由は過干渉でとにかく自己中で自分の思い通りにならないとキレる…等です。どうしよう今日旦那いない…

48:名無しの心子知らず
09/05/05 17:22:31 lVUyRpe2
GWに実家帰ったとき、私がお手洗いかなにかで夫を放置してた一瞬のすきに、
母が「そろそろ子供は…?」的なことを直球で言ってたらしい orz
夫の両親は夫にも私にもそういうこと言わないし、父も言わないのに、母だけ詮索好きで困る。
そういうこと言うたびに〆てるのに全然学習してくれない。
細かいところではやっぱり色々疲れる人だ。
里帰り出産するとうっとおしいことになりそうなのでしないと心に決めた。


49:名無しの心子知らず
09/05/07 20:02:42 c58oPiPw
>>48
それ正解。

50:21
09/05/08 00:05:11 kl/FlUYy
>>29
そっか。残念。一生刑務所入ってて欲しいんだけどな。

母親は19で私を産んで20で妹を産んで、29で離婚、育児放棄。
父親はDV警察官。
10歳までは父親に殴られ、10歳からは母親に育児放棄され、グレずによく育った、私。

さぁ寝よ。

51:名無しの心子知らず
09/05/09 08:01:03 e1onE9er

気分悪い夢を見たよ
母の日が近いからなのか…
内容は、旦那が休みの日、娘達らと朝遅くまで布団並べて寝てたら 勝手に毒が上がりこんで台所で色々してる
「あら、鍵開いてたから入っちゃったわよ、あんた早く起きなきゃダメよ」
その言葉にブチキレ、暴言ばかり吐いてる夢
少し可哀想だったかなと後で後悔する夢まで…
もう寝てるのにドッと疲れたよ
今でも日に2、3回は来る、統失と+元の性格の悪さなんで話すことは私に関する有りもしないムカつくことばかり、妊娠中なのに胎教に悪いな、おろせなんて数回は言われたよ。出たく無いけど旦那が出ないと機嫌悪くなる、お母さんなのにとorQ長々とごめん

52:名無しの心子知らず
09/05/09 09:39:01 nIUF+FXD
携帯から長文失礼します。
実母は占いダイスキー。
子供の名前から家の間取りまで口挟みまくり。
私は、流派によって吉凶が変わる画数よりも
響きや節度などを優先したかった。
私は、家相重視というより、使い勝手や自分と家族の好み重視。
家相は考えないわけじゃないが、あくまで対応できる範囲でというスタンス。
そもそもの考え方がまるっきり違うのに、母の考え方を強要してくる。
母の考えた名前は、珀琉輝や宥莉華みたいな読みはまあ…だけど字面がキラキラ系と
中年になったらイタイ感じのソフトDQネーム。
『(私)と(弟)を産んだときは勉強不足で、今(母が)後悔してるから』
『アンザイ流のこの画数じゃないと(ry…』
『この子たち(私の子ら)が名前で不幸になっても(ry…』

家のことについても、家相家相家相!!!で話にならない。
旦那が早死にする家相、家族が健康でいられない家相、家相家相。
そこまで言うなら…と例え話で、不治の病になった時、家相を重視したから死なずに済んだと思うのか
交通事故で死んだけど、家相のおかげで寝たきりにならず即死で済んだ
よかったねと思うのか、と言えば黙り込む。


53:名無しの心子知らず
09/05/09 09:41:26 nIUF+FXD
そして最後は必ず、
『じゃぁ、好きにすれば?どうせ(母)が住む家じゃないし』
『~~~ry)どうせ(母)が育てるわけじゃないし』
なんで私が悪いみたいに言うの?
挙げ句『なんであんたは一言、うん、考えてみるねって言えないの?』だと。
こっちからしたら、なんであなたは
「考え方は違うけど、いい家になるといいね」って言えないんですか?
私の主張は受け入れてもらえないんですか?
私の幸せを願って、心配もしてくれてるんだろうけどうざい。
おかげさまで、家づくりが楽しくないです。
孫たちを可愛がってくれてありがたいけど、いまだに名前のことをグチグチ言うのやめて。
おまけに弟(大学生・未婚)の子供の名前を考えて
『絶対これの中のどれか!!それ以外は認めない!!!』
『○○家にはこの画数が一番相性いい!!もちろん同居!!』って…
弟もうんざりしてるよ?
名前付けたいなら自分で産めばいいじゃん。(母40代)
なんでそんなに子供をコントロールしたいの?
うざいと感じる私と、母が大好きな私が混同して頭の中がごそごそする。
占いとかが絡まなきゃ、すごくいい母なのに…


54:名無しの心子知らず
09/05/09 23:13:28 baSQflGZ
母の日だ…おそろしい…
電凸がありませんように…
スルーしてなんにも準備してないよ
母の日なんてなくなっちまえ

55:名無しの心子知らず
09/05/10 13:59:12 2zEiVQGZ
他人に「良い人」と思われたい母。
外では笑顔を振りまく。やたらと相手を褒め立てる。
自分や、何故か私や私の子のことは卑下して他人に言う。
他人が私や私の子をほめてくれても「いいえ~そんなこと無いんですよ~
この子(=私や私の子)は家ではry」と否定し、言わなくてもいい欠点を
わざわざあげつらう。

自分こそ、家では私には暴言を吐き、ネチネチといやみを言うくせに。
私が傷付くように、酷い言葉をかけてくる。
いや、私が母の言葉で傷付いてるなんて思いもしないのかも。
自分の子になら何を言っても構わないとでも思ってるのかもしれない。

56:名無しの心子知らず
09/05/11 21:48:29 ZrteDUUA
あーうざいうざいうざい 機嫌いいからかわからないが、ずっと話し掛けてくる。あーうるせぇ
くだらねぇ

57:名無しの心子知らず
09/05/11 22:55:08 VAGN8VVR
この不況なんで利用してる。
奇跡的に徒歩一分に県営住宅に入れた。

クルマも風呂もないが不自由なし(笑)

きまづくなったら、新居に。同居で神経症と不眠症。


58:名無しの心子知らず
09/05/12 00:12:49 d//x+nAg
私も母が嫌いだわー。
ざっと読んで、わかるよ!って思うレスが多くてほっとした。
いらない世話は頻繁にやいてきて押しつけるのに、
旦那が出張中に私が風邪で高熱だしてしまって、
徒歩2分ほどの母に助けを求めたら、雨が降ってるからって断られたw
小雨の降る夜中、小1だった息子が一人でポカリ買ってきてくれて、
熱にうかされながら、絶望と感謝でぽろぽろ泣いたよ。
いろんなことが積み重なって、今はうざいおばちゃんとしか思えないわ。

59:名無しの心子知らず
09/05/12 08:59:50 8zpI35vm
毒母って自分のやりたいこと且つ他人様にアピールしやすいことしか手伝いたくないんだと思うよ。

高校卒業して資格とって6年前自営始めたんだけど、安易に頼ってしまったことを激しく後悔している。

基本、高校卒業してからほとんど連絡取ってなかったんですが事業やるにあたってあまりにも人材がいないことと、人件費がなくて田舎の毒に東京へ来てもらった。
が、世間知らずで謙虚さのない毒は受付という仕事にかかわらず、携帯でメール、電話、雑誌の読みあさり、お客様に自慢話等。
肝心の受け付け業務は間違えだらけで業務終了後全部私がやり直した。

結局、二週間で強制的に辞めてもらったんですがいまだに『あの子の今があるのはアテクシが最初に手伝ってあげたから♪』と他人に言いまくっている。

今出産控えてるけど絶対に頼らないと決めている。

何でも自分の手柄にしないと気が済まない糞には辟易する。


60:名無しの心子知らず
09/05/12 21:12:24 JAS9ZwdN
自分だけじゃないんだ、このスレ見て少しスッとしました。
昔は母の為に色々尽くす事は苦痛でも何でもなかったのですが
結婚前に私が家に入れるお金(これもけっこう多額)
の他に細々と貯めてたお金や
結納のお金の残りを全部使いこんで開き直られてからは
母の為に何かすることが正直苦痛です。
旦那はもう忘れろ、と言ってくれるのですが
正直複雑

61:名無しの心子知らず
09/05/12 22:51:23 m6wuAV3s
このスレ初めて見た。

かなり共感とともに驚き。

62:名無しの心子知らず
09/05/12 23:32:28 veTJFQJw
>>1くらい読もうな。

63:名無しの心子知らず
09/05/12 23:51:06 SnIBWHfT
基本sage進行で!!!!!

64:名無しの心子知らず
09/05/13 15:48:04 0y+yEfWf
実母。なんでか何かにつけて私に対抗してくる。
で、「私のほうがうまく出来るのよ、あんたなんか全然ダメね」
みたいな態度を取ってくる。
私が幸せだと気に入らないみたいだし、
私の夫や子供、夫の実家の悪口を私に吹き込んでくるし。

そのくせ、私にたまらなく執着してくる。
愛されてるのか憎まれてるのかさっぱりわからない。
大嫌いだ。

65:名無しの心子知らず
09/05/13 15:55:01 f//T2nHa
3歳の娘が風邪をひいたのですが、今回は治りが遅くて少し長引いていたんです。
すると母が、私と旦那は毒を持っているから子供にも影響するんだと一言。
以前から子供に何かあれば、あんた達が毒を持っているせいだと言い続けています。

母の言う毒とは、結婚前に何人もの異性とセックスをして遊んでいたから毒があるんだと…
私は確かに結婚時に処女ではありませんでしたが、一人の男性としか関係はありませんでした。
もちろん真面目なお付き合いです。
旦那は数人の女性とお付き合いしていたようですが、遊び回っていたわけではないです。

細木数子のように、いつも他人に対して偉そうに根拠のない話をします。
血液型や干支なんかでも人の性格を勝手に決め付けて批判します。
ついにキレて怒鳴ってしまいましたが、もちろん逆ギレで話になりません。
正直もう関わりたくないです…
本当に最悪な母親です。

66:65
09/05/13 16:06:33 f//T2nHa
さっき喧嘩になって電話を切ってから、ヒステリック長文メールが6通ほど届いて怖い…
怖くて内容をじっくり読めません。
もう嫌だ…

67:名無しの心子知らず
09/05/13 18:07:42 9w2AEsua
>66
読む必要ないですよ。すぐ削除して下さい。
>>52さんとこの毒母と似てるかな。占い系で人格を決め付ける。
毒をもってるってどこからの引用だろう、それこそ細○○子か?
うちの毒母も同じで家相や名前の画数で全てです。
(本人も全てでないと思いつつも、そこからの依存から抜けられない。)
65さんの親は65さんの結婚というか半生にすごく不満なんだろうね。
もちろん65さんはご自身の人生の選択に後悔されてないことと思います。
でも毒母は失敗だと思っている、そしてそれが子育ての失敗だと思いたくない、
自分のせいだと思いたくない人間は占い系に走るみたいです。

しかし処女信仰のものすごく強い親ってなんなのでしょうね?
子供の人格を否定してるわ。


68:65
09/05/13 20:25:33 f//T2nHa
>>67
確かに>>52さんのケースに似てると思います。
以前はおかしい宗教にハマっていた事もある母なので、そういう物に依存しないと
生きていけない人なのかもしれません。
母は幸せな結婚生活ではなかったので、余計占いなどに依存しているのかも?
ちなみに母は処女で結婚しましたがデキ婚です…

メールはすべて削除しました。
見てもいいこと無いですもんね。
少し気分が落ち着きました。
レスしてくださりありがとうございました。

69:名無しの心子知らず
09/05/13 21:42:55 1F49Kb6t
うちの毒は、父が脳梗塞で倒れて以来、毒化に拍車がかかった。
いろんなことが理解できない父にひどい言葉を浴びせまくり。
やれ、「なんでそんな事もわかんなくなってんのよ」「まーた、違うこと言ってるよプ」みたいな、罵詈雑言の数々。
まるで私たち兄妹が子どものころのように。
この前、兄と話していて気づいたことがある。
お弁当がすごく手抜きというか、内容が貧しかったねと。
おかずは大抵二品、茶色のみ。
長じて、兄は料理上手な義姉と結婚して、お弁当ってカラフルかつ栄養満点なものって気づいたらしいです。
私も子どもの弁当には異様に気合いが入ってしまう。

携帯からなのでスマソです。

70:名無しの心子知らず
09/05/13 22:09:37 BKLpa9bv
毒母から16の時逃げ色々あったけど…現在結婚もして子供も産まれ29になった。

当時、朝御飯も夕御飯もなく、干からびたご飯にふりかけをかけて食べ、学校から帰り洗濯を自分でする惨めだった気持ち…
「あんたが母になったら私の子育てしてても遊びたい気持ちがわかる」
と毎日パチンコ漬けでよく言ってた意味が全くわかりません。
むしろあなたを反面教師にして生きてます。
なってはならない大人の見本。
可愛い子供置いてパチンコや遊びに行きたいとは私は思いません。


姉が亡くなり今さら私に泣きつく毒母…
さようなら
あんたなんか大嫌い

長文失礼しました

71:名無しの心子知らず
09/05/16 21:13:06 njGno/3t
>>70
あなたはいいママになれているようで、よかった。
幸せになって。

72:名無しの心子知らず
09/05/16 21:29:52 FmrKoauz
子供(4歳)が眠くて機嫌が悪くなりそうな時に、実母の余計な一言でよく泣かされる
泣いても声を掛けるわけでもなく、知らんぷりで頬杖つきながら、呑気にテレビを見ているから余計腹が立つ
後でやんわり困る事を言っても『人のせいにするな』と逆ギレするし
泣いてる子供に当たりそうで嫌だ

73:名無しの心子知らず
09/05/16 22:53:08 nImD/IcA
疲れた。この世から消えてなくなりたい。どんなに頑張ったって認められやしない。自分の主張ばかり。本当に疲れた。今夜は眠れない。もう消えてなくなりたい。

74:名無しの心子知らず
09/05/17 21:14:46 8VmpyttC
>>73
大丈夫?
毒母になんて認めてもらわなくてもいいって!

75:名無しの心子知らず
09/05/17 23:19:48 W49VCfgu
逆ギレってよく「いや、逆じゃねーし」ってのが多いけど、
毒のはまさにこれぞ逆ギレ!だよね。
しかも超理不尽な。

76:名無しの心子知らず
09/05/18 21:58:39 H824sN3l

実家の番号かえてまで わざわざ携帯へかけてきたよ
気持ち悪い
統失もあるから厄介
叔母によると次のターゲットは私らしい
やめてくれ
2人目出産間近なのに。

77:74
09/05/18 22:20:21 3Afh6ejD
>>75
ありがとう。
一人っ子だし、母子家庭で育ったから親を切れない。。今、毒母は再婚してるけど、相手の男性は毒母の犬。機嫌取りしかしないからイライラしちゃって、我が子にやつあたり。情けない自分です。


78:名無しの心子知らず
09/05/19 15:19:11 44IRdVM/
独身の時、私が一人旅へ行ってきたら
●●に抜かされるとかいって、
自分も一人旅、行ってきた毒母。
こわすぎる。 大学の時散々嫌がらせしたのも
大学行ってないコンプレックスを刺激してたのだなと思う。
しかも第一希望のところ、落ちたら喜んでたし。

79:名無しの心子知らず
09/05/19 17:10:04 45I2Cy9r
気の強い母で、結婚前までは「将来は自分の事は自分で出来る。アンタの世話になるとウルサイからねー」
なんて言ってたけど、結婚した後すぐに父が他界。
それからは毎日の様に携帯でメールやすぐ電話が来るようになった。
内容がどれも「○○さんの旦那が孤独死してた」とか「近所の奥さんが脳溢血で」「最近体調が悪い。歩いてると震えがくる」
とかそんな話ばかり。
寂しいのかと思い旦那の許可を得てGWと母の日をまたいで0歳の娘と2週間ばかり帰らせてもらった。
旦那が忙しくて毎日午前様で私が簡単に実家に帰れない事を言うと
「何言ってんの!一人娘を嫁にやったんだからそれくらい当然でしょ」とスゲー偉そう。
ウチの旦那が往復6時間も掛けてウチに送り迎えしてくれる事に何の感謝の気持ちもナシ・・
帰る当日に旦那が迎えに来ると、久々に旦那の顔を見た娘がビックリした顔してた。
そしたら娘を抱えて離さない母が「誰だろうねー知らない人だねー」と母・・
ウチの旦那も喜んで迎えに来たのに第一声がそんな言われようで、ちょっとショックだったみたい
旦那は「じゃ手洗ってくるからそれから抱っこねー」と洗面所から帰ってきたのに母が娘を離さず
「今もう寝るんだから・・」と触らせずチョー冷ややか・・
しばらくして「もういいって。(旦那の)夕食の準備してくれる?」と母を台所に押しやって娘を旦那に渡した。
そしたら台所から「手伝ってくれる?」と私が行ったら「はい。箸と茶碗ね!あ、うるさいヤツがいるから取り皿もか・チッ」と丸聞こえ・・・
テメー母親だからってアタシの旦那をどこまでバカにすんだ?
でもウチの旦那は優しいから翌日切れ掛かってる電球を替えてくれたり、母の為に重たい物の買出しに行ってくれたりしてくれた。
あのババーお礼も言わずに、旦那の事を孫と娘を盗んでいく憎い目で見てた・・
もう本当に旦那には申し訳ない・・・



80:名無しの心子知らず
09/05/19 19:25:38 1A2WwTwE
産後10日里帰り中。
クソ母、友達のお見舞いに病院に行ったのに、新生児を抱っこしやがった。
「今日は近寄らないで」と言ったのに、トイレに行ってる間に寝てる我が子を抱いてた。
すぐに離したけど、今日になって「何か熱っぽくない?」友達に電話で「やばいかなーとか思ったけど抱っこしちゃったーテへ☆」と。
マジ芯でほしいと思った。守れなかった自分にも腹が立って悔しくて、涙が止まらない。

81:名無しの心子知らず
09/05/19 19:46:39 uTNADVX0
>>77
私も母子家庭+一人っ子…。
でももう切りたい。毒母に現金強奪されたせいで今月豆腐とうどんしか食べてないorz

82:名無しの心子知らず
09/05/19 21:14:11 PSgHRCq+
>>77
一人っ子とか母子家庭とか…育ててくれた親だからと思う気持ちもわかるけどさぁ。
自分が守るものは何?
我が子と自分の家庭でしょ?
毒母と再婚相手なんか関係ないじゃん。再婚して二人でやってるんだし。
八つ当たりなんてしてないで、我が子を大事にしてやりなよ。

エラソーにすみません。
でも私は自分の子供と旦那を一番に考えてる。
毒母に近寄ると悪いほうにしか行かないから距離置いてる。
完全に切らなくてもいいんだよ。


83:名無しの心子知らず
09/05/20 05:43:09 IruS1CWP
昼と夕方に、なぜか来だした、居留守だけど。
チャイムは消してあるので荒っぽいノックと暴言だけ聞こえる
食事の準備してて忙しいのにな…コッチ来る暇があるならホコリだらけの汚部屋どうにかすりゃいいのに。
母の妹が「来る度、掃除とか色々雑用をお願いしたら来なくなるわよ」とは言ってたけど あの暴言に耐えれるスキルはもう無い。子ども達にも悪影響だから どっかいってホシイ
毒は娘に何を求めるんだろうね、何が何でも幸せになっちゃ困るのかな
わからんorQ

84:名無しの心子知らず
09/05/20 13:01:37 PLcHBfme
>>83
すぐご近所に仲良しさんがいたら、事情を説明して、不審者として通報してもらう
ってのはどうでしょう?
あなた本人からだと、親子でどうにかしてって言われるだろうけど、他人に迷惑が
かかってたら、警察もまだ手の出しようがあるかも知れない。
警察沙汰にはしたくないだろうけど、お子さんたちへの悪影響を考えると・・・・。

85:名無しの心子知らず
09/05/20 19:26:49 6E4dn7WK
>>81
一人っ子って親のことで相談する相手いないからつらいよね。体まで壊さないよう気をつけてね。

>>82
厳しいけど説得力のある愛ある言葉をありがとう。適度な距離を保とうとしてるのに、接近しすぎた一瞬に精神をボロボロにされちゃうんだよね、、
子供と旦那のことを守れる自分になるよう努力します。頑張ります!

86:名無しの心子知らず
09/05/20 21:06:11 UtZUJn37
>>70
パチ依存ですか。
私のところもですよ。
散々自分名義で借金作られまだ小学生の弟の財布からお金を抜き取りパチンコ行くような親です。

弟の将来、心配でたまりません…

87:名無しの心子知らず
09/05/20 23:26:31 F+pvz+hJ
>>86
70です。パチンコ依存を鬱のせいにする毒母です
弟さん心配ですね…子供のお金盗んでまでやるなんて病気ですよ


88:名無しの心子知らず
09/05/21 03:42:02 /WLDccjW
>>82文面から優しくて素直な人なんだなと思った。
キツイ言い方してしまったけど、お子さんと旦那さんと幸せになってね。
 
私は今、持病の手術のため入院中で、手伝ってもらえるのが旦那しかいなくて、すごい負担かけてる…。
出産のときの里帰りも毒に何されるかわからないから出来なかった。
毒は自分の気分次第で豹変するから恐ろしい。
他の何より自分自分自分!!だし、良い年して彼氏に色ボケしてて気持ち悪い。
どうして実母は毒なんだろう…まともな親なら、こんな時協力してくれるんだろうなって悲しくなる。
まぁ期待しても無駄だから諦めてるけど。


89:名無しの心子知らず
09/05/21 03:52:14 /WLDccjW
むしろ凸されるとウザイから連絡もしてないけど。
もう反面教師で、絶対ああはなりたくない。


90:名無しの心子知らず
09/05/21 07:17:28 3cs2S2kR
>>84
アリガトー
>>83です。通報して貰うように頼んでみるよ

毒のことで疲れてると帰ってきた何も知らない旦那に
「なんか義母(毒)に似てきたね~~顔とか声とか」と、言われ何も返せずそこだけ無視してしもた
似るの無茶苦茶イヤだ、、どこぞに生存中の父の遺伝よ、イデヨorQ

91:名無しの心子知らず
09/05/21 09:33:45 mVYJQcA6
>>90
私も「そっくり」と言われる。
考え方が正反対だけど、性格が同じだから、
ぶつかると大変。
敢えて否定しない。そりぁ親子だから仕方ない。
旦那にも子供にも弟にも「似てるのは当たり前だよ」って言ってる。
だから最近、自分が正しい、間違ってないって思う事にしてる。
かえって非人情と言われても「似てるからね~」で流したら、
母親の言葉や態度に罪悪感とかで押しつぶされそうな気持が気が楽になったよ。

92:名無しの心子知らず
09/05/21 19:55:25 3cs2S2kR
>>91
なるほど。何だかラクになったよ
次、そう言ってみるよ

93:名無しの心子知らず
09/05/21 21:02:16 UICY2e/l
>>87
レスありがとうございます。
鬱とは色々ありますが本来完璧主義の方が頑張りすぎで何もやる気が起きなくなるんですよね、だとしたらおかしいですよね。

はい。弟はまだ小学生ですがこの事について言った方が良いのかと迷っています。

94:名無しの心子知らず
09/05/21 21:54:26 CYBIe+9j
>>93
うちの毒母は偽鬱だと思う。
弟さん小学生ですか…
ご飯とかはきちんと食べてますでしょうか?
衣服が常に汚れていたりしませんか?
お姉さんが心配で気にかけてあげてるからその辺は大丈夫ですよね。



ここのスレの皆様が幸せでありますように…

95:名無しの心子知らず
09/05/21 23:00:15 ds3PpHVw
わが母は甘やかされて、家事がまったくできなかった
実家が結構金持ちなのと、一人娘なのと、祖父が早くになくなって
祖母が働きながら溺愛して育てたから
私の結婚も絶対同居とうるさくいってたのに
結局別居することに
でも子どもができるまで実家に週に3回は料理を作り、来ない日の分まで
冷凍して作ってた
そのくせ孫が生まれてもその育児は手伝ってくれず
娘をメイド代わりにこき使ってる
幼い頃は可愛がってくれたので、結婚前は洗脳されて
一生懸命母に尽して母の好きな料理を作ってた(これ親子逆でしょ?)
今は本当に疲れた、子供のころから呪文のように
「お母さんはアンタのことを1番大事に思ってる、アンタに尽してきた」
って言うけど、嘘だって事が子供を持ってやっとわかったよ

96:名無しの心子知らず
09/05/22 16:27:07 818Mdadu
>>94
偽鬱ですか…。
私のところも近いとこがあるかもしれません、ストレスのせいにしたりするので。

弟はご飯がなかったら自分でお米炊いて材料があれば料理とか一人でする子なんです。
今は私は結婚して実家から離れてるので心配です。
特に弟がローン組める年頃になった時、毒母にいいように言われないか心配なんです…

対処としてこちらからなるべく連絡してパチンコ行かせないようにしても連絡を無視される事がほとんどなんですよ。
前までは母にもストレスがたまってるから仕方ないかもしれない…と私が母を嫌わないように良いように良いように考えましたがもう限界がきてます。
正直大嫌いになりそうです。

此処にいる方達の幸せ…
本当にそう願います。

97:名無しの心子知らず
09/05/22 16:41:55 818Mdadu
さげ忘れです。
すいません

98:名無しの心子知らず
09/05/23 19:28:09 5sRXe5BX
何ヶ月かぶりにスーパーで毒(53)にバッタリ
レジ中に名前を叫ばれ近付かれ、背筋が凍りついた
娘に「ばぁばよ」、後何か言ってたけど「うん」だけ答えてさっさと逃げた
怖かった
あのスーパー安いけど二度と行かない

99:名無しの心子知らず
09/05/25 10:50:38 Wx1ZKwYS
私は離婚して今4才の息子と母と住んでます。色々あるんだけど昨日の夜の事を書き込みます。子が2日間熱出して病み上がりに寝苦しくて大騒ぎした。私は子自身が落ち着くまで周りでワーワー何言ってもどうにもならんと思ってる。実際そうなので。

100:名無しの心子知らず
09/05/25 10:54:02 Wx1ZKwYS
>>99
続き。しかし母は「泣き止みなさい!隣のおじさん怒って来るよ!ほらお化け来たよ!」とか挙げ句の果てには逆ギレして「眠れないじゃない!あっちの部屋いくからっ」と寝室を出ていき、

101:名無しの心子知らず
09/05/25 10:59:37 Wx1ZKwYS
>>100続き。
私が穏やかに子に話かけてやっと落ち着いて来た所へ向こう側から壁をバンバン叩いてお化けが来たと驚かしやがった。又ビックリして泣き出したので母に「やめてよっ」と言うと更に私にキレて

102:名無しの心子知らず
09/05/25 11:01:39 Wx1ZKwYS
>>101続き
「あんたが何出来るのよ!こんな時どうしたらいいかも知らないくせに!親を親とも思ってないもんねぇ!」と違う話になったりで又出ていった。子はその直後落ち着いてスヤスヤ眠りに着いた。

103:名無しの心子知らず
09/05/25 11:04:34 Wx1ZKwYS
>>102続き
母は少ししてから寝室に戻って来て黙ってベッドに入ってた。朝起きてから一言も喋らず。子には喋ってたが冷たい。我が孫にする態度か。呆れた。話しないのは逆に楽だ。世話にもなってるので別居するのも薄情な気もするが考える。
連投すみません。携帯からなもので…。あまりにも情けなかったので思わず書き込みました。

104:名無しの心子知らず
09/05/25 21:22:15 DUPsihA5
大人げない毒母だね。別居を進めるよ。
子供の心の成長にもその方がいいと思う。

105:名無しの心子知らず
09/05/26 18:41:43 1HnHd/gG
常に人の悪口を言ってる実母。
お互い市内に住んでるので、CSなどで会ったりする。
今日も子供と買い物してたら「あら~」と声を掛けられた。
「あ、おかぁさ・・・」「兄が死んだのよ!それがね、死んだって連絡が
朝5時でさ!危篤って連絡ならば朝5時でも良いけど、死んだなら別に
朝早く連絡する必要ないわよね~」
とまくし立てる。

会って5秒も経ってないのにもう愚痴やら死んだ人の悪口やら大きな声で・・・
この間「子供の前で人の悪口言うのはやめて」とハッキリ言った筈なのに。

「買い物があるし、用事もあるから」とその場を離れようとしたんだけど
ついて回ってずっと一人で喋ってる。

結局、買い物もそこそこに「じゃぁね」と別れた。
半分しか買い物出来なかった。
子供の歯医者があったので終わった後もう一度買い物に行った。

あーめんどくせ

106:名無しの心子知らず
09/05/27 05:40:59 iirmpG9M

娘をストレス発散の道具としかみてないのかな
ホントおかしい人
介護にもしなったら無理だな、金も無い
面倒かける人間だから最後の最後まで迷惑かけそうと予想

107:名無しの心子知らず
09/05/27 07:20:16 /NFpkXF8
>>99-103です。
今日で3日母と喋ってません。凄く楽です。喋らないで困る事がないと言う事は今迄いかに無駄な会話をしていたのかと思い知りました。しかし大人げない。無視て…。

108:名無しの心子知らず
09/05/27 10:23:44 BUwuCitg
毒母って大抵やることなすこと、精神的にも大人げないよね。
こちらが迷惑することをハッキリ「やめて」と言ってもやめない。
自分の非を認めない。
自分が一番大事。
 
もう冠婚葬祭以外関わりたくない…。


109:名無しの心子知らず
09/05/27 15:37:40 l3RjS4Ik
>>107
あんた浮いてるよ

110:名無しの心子知らず
09/05/27 17:29:36 Q40YJzqR
うちの母は病的に嘘つきです。ドタキャンはしょっちゅうだし。
それが理由で父とも離婚。。
年だしもう治らないだろうな。
久しぶりに子供を見ているように約束したけど会いたくないな。 でも一人の時間は欲しいし。母親と仲が良くて気軽に預けられる親子が羨ましい。

111:名無しの心子知らず
09/05/28 03:03:04 spjxns6w
毒母とcoできた。

毎日電話がないとこんなに平和なんだねー。

電話してきたときに、息子@10ヶ月が昼寝してようがお風呂に入ってようが 出れなかったらキレられてたんだ。



112:名無しの心子知らず
09/05/28 07:10:28 YucEcVse
>>111
オメ!

うちはまさにそれだよ
早くcoしたい
子ども達に悪影響
玄関チャイムの音量下げたけど鳴らし方が半端じゃないからビクビクしてるんだ
宝くじ当たれ~すぐ引っ越すのに。

113:名無しの心子知らず
09/05/28 09:24:09 sKX3iF3G
ここの人たちよりひどくはないけど毒母持ちです。

幼少時から他人と比べられまくってきて地味に被害受けてきました。
弟は溺愛している様子。

弟も私も結婚、妊娠発覚が二ヵ月差であったのですが弟には結婚祝い、式の援助、新居の購入(だいたい2000万くらいだろうな)、出産祝い等、かなりやってるらしい。
私は旦那を実家に結婚挨拶で連れていっても、お茶、茶菓子のみ。
まぁ入籍だけだからかもしれないですが何ももらってない。

今臨月ですが最近になって妊娠がばれた。
祝う気持ちがないから何もくれないのだろうし病院も教えるつもりなし。病院には根回し済。

これだけ差を付けておいて『マンションに遊びに行かせて』『会いたい』はないと思う。

今後一切無視する予定。溺愛している弟夫婦、子供を大事にすればいいと思う。
私は何もしてもらってないから何もしない。これで間違ってないと思っている。

114:名無しの心子知らず
09/05/28 14:04:16 Np9EI4em
出産前後も何の世話も無かった。まあ、それはいいやと思っていたんだけど
義理の姉が出産した途端に「何かお世話はできないかしら、
あちらの両親に任せきりで何もしていない」とイライラし始めた@赤1ヶ月。
義姉は実家に戻って平穏に過ごしている様子だし、何をおろおろしているんだろう。
私の目線ではどう冷静に見ても母の出る幕無し、必要無しなんだけど。
むしろ少し距離を置いたぐらいの方がお義姉さんにもプラスなはず。
あちらの家族は母が私の出産の世話をしなかった事を知っているので
pgr気味。自分の娘(私)の世話をしないのにうちの娘(義姉)の世話をしたいの?
必要ありませんから、という感覚だろうね。家も1000キロ離れているし。

私の旦那は両親が他界していたけれど、今回はライバル(あちらのご両親)が
いるから焦っているのかな。
そもそもお嫁さんとはウマも合わないし避けられているし、向こうの方がしっかりしている。
もはや何のための「お世話」がしたいのだろうか。
自分が嫁姑で苦労したのにいざ姑の立場になると黙っていられないんだね・・。

115:名無しの心子知らず
09/05/28 15:37:40 NFmct9Zc
>>113
いや、十分ひどいと思いますよ
そして勿論、間違ってなんて無いと思います

ただ、そういう溺愛って、結局はしてもらいたい事の裏返しだから
弟が「自分の望む親孝行」をしてくれないと判った時には
その溺愛が酷い憎しみに変わる恐れがあるよ

弟は苦痛じゃないのかな?

逆にそういう被害に遭わないだけでも幸せですよ

116:名無しの心子知らず
09/05/28 16:02:57 f8wrjoZh
>>113
間違ってないですよ~。
これで心置きなく毒母の老後は弟夫婦に丸投げできるでしょう。
逆に財産は弟夫婦に~老後はあなたに~ではまったく筋が通らない。


117:名無しの心子知らず
09/05/28 18:14:48 sKX3iF3G
113です。
レスくれた上に同意もらえて嬉しいです。
まぁ、毒にしたら弟夫婦に介護保険か何かかけたつもりなんでしょうね。私は何もしませんよ。
おっしゃる通り、責任を回避できてラッキーなくらいですよね。
下の世話もすべて他人の嫁にやってもらえばいい。

弟は溺愛されたせいか頭が悪く底辺大学を卒業し毒の縁故で地元優良企業に勤めている。
私は理系大学出てるので学費は相当かかっていて多少負い目を感じてましたが弟にマンション買うくらいなのでもう負い目を感じるのやめますw
しかも散々、私の大学名で自慢し、イイ思いもさせてやったのでチャラにしていただきます。(たいした学校でもないのに私自身は死ぬほど恥ずかしかった)

>114
うちの毒も嫁親に対抗心燃やしてるはず。でも里帰り出産らしいしさぞかし悔しいはず。
ここで姉の私が毒に全く助けすら求めず出産なんかするもんだからプライドずたぼろだろうな。
私が幼少時からされてきた仕打ちを生まれてくる子にはさせない。
人と比べるのって思ってる以上に傷つくし切ないんですよね。
今になってみると、他人と比べることによって私が頑張って伸びたと思い、それから比べまくって育ててきたんですよね。
比べれば簡単に伸びると学習したんだと思う。

バカだなw



118:名無しの心子知らず
09/05/28 19:29:40 Nc/lNeCb
毒母って本当に気持ち悪いし、早く死んで欲しい!

119:114
09/05/28 20:47:07 kDUszG3d
>>117
逆にお嫁さんが「すみませんお義母さん、お世話になります」
なんて転がり込んで来たりしたらもの凄く困るんだろうとw
年末に一泊するだけでも二人の間は気まずい空気だもの。

120:名無しの心子知らず
09/05/28 21:18:55 83sB5oQF
継母の毒母持ち。実家には借金有り、その原因は毒母。

結婚式の際には『うちはお金は出せない』と醜態を晒し、結局旦那が少し負担した。←これは『旦那になったんだから当たり前』とか思ってる。ご祝儀はゼロだった。もちろん旦那は私実家をかなり嫌っている。2月の式以来、会うどころか口さえ聞いていない。

妊娠・出産を終えたが、出産祝いも無し。ベビー用品、腹帯すら全く無し。里無しで、毒母が手伝いには来てくれてるが、お宮参りの話をしたら開口一番『また費用が…』

義実家は何でも大げさにやりすぎだとか言われたが、ごく一般的にお宮参り→両家で食事なだけなのに。

費用(食事代)を全く出すつもりもなく、相手が出すのであれば参加する…みたいで図々しさ極まりない。孫の為でも、うちは苦しいから一銭も出せません!!って姿勢がすごくムカつく。

金が無い…と渋るクセに声をかけないと『嫁に行ったらそんなもんか』とかのたまう。これから先も百日祝い、初節句とかあるけど、その度に何もしてくれないクセに愚痴愚痴言ってくるのかと思うと、本気で親子の縁を切りたくなる。


121:名無しの心子知らず
09/05/29 07:42:45 ieMWulaG

旦那を娘達と見送ってたら後ろに毒が来てた
「あんな車あったの?」
「あれ誰なの?」
「ばぁばよ!!!!」←これは常に連呼
質問攻めでウザいから無視

>>118に禿同だ
毎日来て家の前で隠れて待ってるんだろうかホント気持ち悪い

122:名無しの心子知らず
09/05/29 16:29:01 0WaNlrXN
私も禿しく同意。
もう気持ち悪くて気持ち悪くてしょうがない。
つい先日絶縁してきましたー

123:名無しの心子知らず
09/05/30 01:00:32 Dano8KdY
ほんと気持ち悪いよね~
弟夫婦も同じ時期に妊娠して「ほんとだったら嫁いできた嫁子は自分が見てやらないと
いけないのに、嫁子実家にお世話をまかせて申し訳ない」とか嫁親に言っちゃってるしw
義妹としては、気持ち悪いしうざい姑だと思ってるとエスパー。誰が他人の姑に産前産後の
世話してもらいたいと思うよw
で、私の世話は「実家のことが心配だから~畑が心配~3人目は助けられないから勘弁して」
なんて言って嫌がってるし。私だってあんたに助けなんて頼みたくありませんでした。
実母に頼るのが常識という旦那の我が儘で呼んだだけで、一生関わりたくなかった。
近くによってきて臭い息はいてるのも我慢ならない。世話にはなってるから、強くもでれないし
昔の恨み辛みが思い出されて苦しい。ストレスで胎教に悪そう。
明日は、母が実家に帰る。やっと帰ってくれる。いろいろ身の回りの世話をしてくれてる
ことは感謝してるから、お金労働の対価として1ヶ月分20万払うつもりよ。
世話してやったとか思って欲しくないから。仕事だったと割り切ってちょうだい。
実母が呆けたら、恨み辛みを耳元でたくさん聞かしてやりたい。あんたがどんなに
ひどい親で、とっても小さな人間だったかってことを。老後は大好きな息子に
世話してもらえばいいね。次男夫婦も嫁の実家近くに行っちゃうだろうね、そのうちね。
そんなもんだよ。息子は結婚したら嫁のもの。「嫁実家に息子がいったら、息子を
取られた気分になる」って、もうすでに息子はあんたより嫁を優先するだろうよ。

124:名無しの心子知らず
09/05/30 17:21:05 NeCfNzGI
孫に会いたいっていうから、
一人暮らしだしむげに断るのもかわいそうって思って了解したら、
0歳の子に
「いくとこ(保育所)なくて、家にいれてよかったなぁ~」
ってどういうこと。
そんなんいいな!っていうと、慌てて言い訳で
「でもよかったんはほんまやん」
とさらに・・・
いやいや、保育所行ってる孫がもう1人あんたの隣にいてますから。
それを聞いたその子の気持ち考えてる?
今日は忙しいって断ればよかった。

125:名無しの心子知らず
09/06/01 08:31:07 qWMsNgTQ
113です。愚痴らせてください。
先日、知人と会った時に少しだけ毒のこと愚痴ってしまったんです。『弟にはマンション買ってやったり明らかに差を付けててムカつくんですよねー。』
すると以下のことを言われました。
・将来嫌でもご両親の面倒を見てくれるのだからそのくらい当たり前でしょう?
・長男の家に嫁いだだけ感謝して弟や弟嫁に礼を尽くすべき。
・結婚式に出席しなかったことも詫びて今からでもお祝い包むべき。
・合わせて出産のお祝いも今からでもするべき。
・今東京で自由に出来ているのは弟さんのおかげ。
など。散々ご意見されました。あまりにも強い口調だったので意見を言い返すこと出来なかったです。

126:名無しの心子知らず
09/06/01 08:42:32 qWMsNgTQ
113続きです。
そのご意見くれた方は私より8歳年上の43歳独身女性で、親の面倒をほぼ一人でみています。だから余計私の今の在り方に腹が立ったのだと思います。

その場では揉めたくなかったから黙ってましたが段々腹が立ってきています。
幼少時から散々差を付けられて育てられ、私自身、結婚のお祝いもしてもらってないのに何故弟を祝ってやらないといけないのでしょう?
弟嫁五月に出産、私七月予定なのに祝ってやる必要なんかないと思ってます。
旦那が気を遣ってわざわざ糞田舎まで出向いたのに茶菓子とその辺で買ってきたペットのお茶のみ。

そこまで差を付けているなら今更私が弟や弟嫁に気を遣う必要はないと思っています。
学費を出してもらった以上金銭的援助はするつもりでしたがマンション買ってやったりするならば私は援助の必要などないと思います。
知人に意見されてからじわじわ怒りが込み上げてきて精神的に不安定です。
毒さえいなければこんな思いしなくていいのにと憎しみが強くなりました。
愚痴らせていただきました。


127:名無しの心子知らず
09/06/01 10:50:46 MOzlKwgc
>>125
愚痴った相手の親は、とても良い方なのでしょうね。
一生面倒を見てあげなきゃと思うくらいに。
恐らく育った環境と親の性格も全く違う人に、私達の気持ちの理解は無理です。
ひとつの出来事に対して、人の生活環境によって対処や思考は様々です。
このスレには、貴方の気持ちが痛いほど判る人が沢山居るんだろうから、
その人の言った事は気にしないで、体調に気を付けて元気な赤ちゃんと
会えるのを楽しみする事だけに集中してくださいね。


128:名無しの心子知らず
09/06/01 11:16:30 ylVht1LX
>>125
その人は「親孝行な私」に酔ってるだけの人だと思う。
酔わなければやってられなかったのかも知れないけど、そんな人の意見が正しい訳じゃない。
それぞれに答えはあるさ。
あなたは生まれてくるお子さんと、新しい家族のいる幸せに酔えば良いんだよ。

129:名無しの心子知らず
09/06/01 12:14:10 J2qNuX1+
>・将来嫌でもご両親の面倒を見てくれるのだからそのくらい当たり前
ってのはまあそう考える人もいるだろうなとは思えるけど、
その後の「べき」は巨大なお世話だよなw

130:名無しの心子知らず
09/06/01 12:53:06 qWMsNgTQ
>>125です。
レス、ありがとうございます。
ここの人たちは環境が似てるから分かってくれる人がいて本当嬉しいです。

普通の人は親に感謝してるんですね。もうベースが違う。
今回意見を求めたり相談したわけではないのに、ガーッと彼女の意見を強要されたのでなんだかじわじわ怒りが込み上げてしまいました。
私は彼女に意見されたくらいでは全く生き方を変えようとは思いませんが、ムカつきました。
弟に何かしてやるつもりもないし親に歩み寄る気持ちもない。持ってなるものかと思っています。
もう腹が立つだけなので親の事は他人に話すのはやめようと思いました。

私の気持ちを分かってくれる人もいて嬉しい。ありがとう。


131:名無しの心子知らず
09/06/01 12:58:25 qWMsNgTQ
>>128
たぶん彼女は弟のお嫁さんに自分を自己投影したんじゃないかなぁと思いました。
彼女も兄弟や親戚から親を介護していることへのねぎらいがほしいのかなぁと思いました。

132:名無しの心子知らず
09/06/01 13:27:58 J2qNuX1+
>>130
上では「余計なお世話」で済ませちゃったけど、
ここまで言うってことは、彼女自身何か抱えてるものがあるんだろうね。
意識はしてなくても、親に対して山ほど不満があるとか。
「何々すべき」「こうあるべき」って人に押し付けるのは
彼女自身「べき」って言葉で自分を抑えつけてるからだと思うよ。
そこへきて、>>125さんが素直に(?)愚痴を言ったものだから、
余計に腹が立ったんじゃないかな。
まあ、要するに八つ当たり?

133:名無しの心子知らず
09/06/01 13:38:33 qWMsNgTQ
>>132
お父さんが小さい時にすでに他界していて、兄弟三人のうち長男が家を出て所帯を持っている。
末っ子の妹(41歳)は自由で一人暮らしをしているとのことです。
彼女が腰の悪いお母さんと二人で暮らしているみたいです。
私だけ!っていう思いはあるんでしょうね。
ストレスはひしひしと伝わってきました。

親と普通の関係の人にはもう何を言っても伝わらないので言わないことにします。
今回彼女の地雷を踏んじゃったんだろうなと思いました。
レス、ありがとう。

134:名無しの心子知らず
09/06/01 18:09:56 zDQ70+0e
毒母って、人の幸せが気にいらなくてヒステリックだよね
早く死んでほしい!気持ち悪すぎ!

135:名無しの心子知らず
09/06/01 21:55:29 hfqEg0Pp
>>134
毒母だけでなく、毒父も人の幸せが嫌いだよね。
その中でも子供が幸せになる事が一番許せない事なんだろうな。
両親共に毒って、ホント最悪だわ。
2人して逝って欲しい。

136:名無しの心子知らず
09/06/02 01:07:58 Rzfd7Rym
1ヶ月前、父親が仕事中に事故で死にかけたらしい。それを知ったのは
かなり後。母親が教えてくれたんだけど「へ~」としか思わなかった。
つか心の中で死んでしまえばよかったのにとさえ思った。そのとき、そばに
いた母親はパニックで泣きながら救急車呼んだらしいけど、父親がいないと
何もできない依存しまくりな母親が父親が死んだ後、どうなってしまうか
想像すると楽しくさえあった。一気に呆けそうw
こんな風に思ってしまう自分て最悪な人間だと思うけど、小さい頃から蓄えられた
親への不信感、嫌悪はまだまだ消えそうにない、というか子供を産んでから
ますます強くなってしまった。遠く離れた地で連絡もとらず生活してれば平穏に
親のことも忘れていられるけど、何かしら冠婚葬祭とか出産で会うことになると
心がざわめきだして、過去の親の不出来を非難したりイライラしてしまう。
「大学いかせてあげたのに何にもならなかったね」←勉強すらしたことがないおまいが
言うな、大学にいったから今おまいに依存せずに暮らせてるんだよ。
「あんたが大学いかなかったら新しい家が建てれたのに、この金食い虫」←今の時代、子を
大学まで行かせられないなら最初から生むな。この台詞が一番こたえる。
大学にかかった費用を一括で返して文句言わせたくないけど、自分の子供達の
将来の教育費も貯めないといけないし。
親が痴呆になるか死んだとき、私は本当に自由になれると思う。もっと
親孝行しとくんだったとか後悔もしない自信がある。
でもこんな親でも反面教師としての価値はあったかもな。
私が子供達に本を読んだり、一日の出来事をよく聞いたり、大好きーとハグしているのを
居心地悪そうに見て聞いてるわw 自分は一切そんなことしなかった・・ってね。

137:名無しの心子知らず
09/06/02 08:27:58 V/uRIk1O
>>136
のんきだなぁ。お父さんが亡くなったらあなたの負担が増えるんじゃないの?

兄弟は?

私はさっさと地元を出て責任は放棄してるw
大事に育てた長男に面倒みてもらえばいいと思う。

あと大学はこの世に自分を産み落とした以上与えなければいけない教育の義務と思うことにしている。
産んだ以上は教育は義務だし、娘が大学に通っているというだけで自尊心を満たした時期もあるはず。

学費は絶対返そうと思っていましたが返すのはやめましたよw
その返した金が長男様に流れるのは分かっているのでw

138:名無しの心子知らず
09/06/02 13:05:52 PapBO+a4
体調をずっと崩していて、正直辛い。難病で治療法も無い。
それでも結婚から出産育児、ずっと親の手伝い無しでやってきた。

このスレで言うところの長男様の嫁&嫁実家と実母の間であれこれあり(省略)
母は父に叱られたのか(嫁よりむしろ実娘をもっと大事にしろとかそんな事だろう。今更w)
作り声の電話が週に5回ぐらいあるのが鬱。
本気で心配なんかしていないから「病院の付き添いをしようか?」が
「一緒に病院に行ってどれくらい病気が悪いのか確かめるから!」にアレンジされているw
さすがのセンス。
本当に体調悪いの?面倒を見に行く程じゃないんでしょ?
甘えるんじゃないわよってのが本音だろうね。

体調?もの凄く悪いっすよw
久々に会った他人が一目見てどうしたの?大丈夫?と心配するぐらいなのに
病院で確かめるまでもないだろうよ。普通の肉親の感覚なら。

ってかね、自分が嫁姑でイザコザを経験しておきながら
なんでお嫁さんの気持ちを汲んであげられないのか不思議。
そのいらいらまでこちらにぶつけるなよ。


139:名無しの心子知らず
09/06/02 13:24:04 Rzfd7Rym
>>137
うちも長男様が跡を継いでいるので私はノンタッチでございます。
大好きな息子様に大学費用の金は流れるってのはあると思います。
長男が跡を継いで親の面倒を見る代わりに、土地やら遺産はすべて
長男にあげるそうです。だから父親しんで母が困ったとしても何も
するつもりは基本的にない。
私は、大学出て金ばかりかかったと言われるので、そんな負い目もあり
結婚式は両家族だけで質素にやりましたが、弟2人は盛大な結婚式をしたので
かなりのお金を援助したと思います。現在の状況では、私の家庭が一番
裕福なので、弟2人夫婦だけにいろいろお金やったり援助、今もしてると
思いますわ。
3人兄弟で弟2人、昔から家事は女の仕事、弟達はゴロゴロしてても何しても
せっせと喜んで世話して悪く言ったことがない。反対に私は、「女のくせに
何の手伝いもしないで」と毎日ヒステリックに怒られてました。でも、
手伝おうとしても、「邪魔」とか「皿の洗い方が信用ならない」とか
洗濯掃除してもありがとう、助かったの一言もなかったり。弟にもやらせてると
「男にそんなことさせるんじゃない」とか言われて涙目wで、私が
何もしないグータラ娘だと近所や親戚に愚痴る。
まあ、今は私も母親になり逆に母親以上に家事やらできるようになって
ほとんど総菜やレトルトに頼っていた母親は私の様々な手料理を食べて
「どうやって作った?」とかさりげなく聞いてきます。「白ワインやナツメグ
を使ってる」とかいうと「そんなもんは分からん!店にも売ってないし!」
とか言って、でも娘を褒めることは一切ありません。昔からそうです。私の言動
を無意識的に否定するだけです。


140:名無しの心子知らず
09/06/02 13:28:22 Rzfd7Rym
今、2人目妊娠中で切迫早産になったので旦那の「実母が娘を世話するのは当然」という
独断により遠い実家から呼び寄せ1ヶ月世話してもらいました。庭の手入れや
皿洗いなどの立ち仕事、上の娘の遊び相手、よくやってくれたと思いますが、
同時に、無意識に繰り出される私を馬鹿にする発言「大学いかせたのに何にもならなかった
(といいつつ地元では田舎から名の通った大学行く人間はいないので自慢しまくり)」
「あんたが町内会の仕事を人に褒められるほどやれるとは思ってなかった」などなど
自分は一人じゃなんにもできない学のない弱い人間であるくせに親というだけの上から
目線にストレスたまりまくり。つい親に攻撃的になってしまって、でも親は
自分は一切非がない、こんなにやってあげてるのに糞生意気な、と思ってると思う。
「3人目は助けられないから勘弁して」と言われたのも悔しい気持ちになりました。
母親の助けがなければ3人目は無理だからです。
最近まで嫌々こっちにきて、実家の心配ばかりしてましたが、やっと私の体調も
落ち着き帰って行きました。また臨月になると来てもらう予定だけどほんと
来て欲しくない。ヘルパーさんに頼みたい。これ以上母親と一緒にいると
こっちが精神的につぶれてしまいそう。身内以外の他人に頼りたくない旦那に
涙ながらに訴えるしかないか、でも子供達のことを考えると自分さえ我慢すればいいのか、とかいろいろ
悩んでます。でももう親に借りを作りたくない。親と離れていれば、なんの葛藤もなく平和にのんびり暮らせるのに
なぜ無理矢理関わらなければならないのか。そこに主人の理解はなく、たんなる
私の我が儘としか思ってくれないことに悲しみと苛立ちを覚えてます。
私が、親の言動を気にせず、世間の助言者が必ずいう、親も完全でない人間だと達観してスルーできれば
波風たたずにいいんでしょうけど、近くにいると駄目、いなくなった今も母親から
離れた開放感に喜びながらも、ふと最近の親の発言を思い出し。もやもやイライラと嫌な気持ちになって
憂鬱になってしまってます。
ここにカキコしてスッキリしてるので長文ごめんなさい。


141:名無しの心子知らず
09/06/02 13:29:25 Rzfd7Rym
>あと大学はこの世に自分を産み落とした以上与えなければいけない教育の義務と思うことにしている。
うちの親もこう思ってくれてたらよかった。
救いは、1ヶ月私の母親と生活を共にした旦那が、「お母さんてなんだか頼りない人だね、自分の考えで行動
できない人種だ。一人でバスも新幹線も乗れないなんて。正直、4歳の娘を預けるのは心配なところがある」と
言ったことかな。

142:名無しの心子知らず
09/06/02 13:32:31 Rzfd7Rym
一人目のときは、一切親に頼らず妊娠出産その後の育児も全部一人でやりきれたけど、
上に子供いると頼らざる得ないのが悔しいです!(ザブングル)

143:名無しの心子知らず
09/06/02 13:51:18 Rzfd7Rym
それと、敷地内別居してる長男夫婦、嫁さんが子供産んだばかりなのか
長男がご飯つくって弁当用意して、疲れて仕事から帰ってきても子供を
おぶったりして甲斐甲斐しく働いているみたい。
「男に家事やらせるなんて」とヒステリックにわめいてた母親が、仕事で
疲れた息子ちゃんに家事やらせて・・と小声でブツブツ言いながらも嫁さんを
それ以上悪く言わなかったのは成長したんだか、下手にでてるんだか知らんが
私に対して言った言動とかなり違うじゃないんか?w

144:名無しの心子知らず
09/06/02 17:06:23 xGfNqCCz
>>139
うちは、姉とよく比べられたよ。皿洗いしても、姉はちゃんと洗えてるのに
お前が洗ったやつは油が残ってるだのなんだイチャモンつけられてビンタされてたわ。
小学生だったのに

145:名無しの心子知らず
09/06/02 17:34:55 rsIONlAq
改行してくれ目が滑って読みにくい。

146:名無しの心子知らず
09/06/03 03:49:26 RcvxkwQ5
毒母、お願いだから早く死んでくれ!

孫に向かって、オマエなんて死ねばいい!などなど罵声を浴びせるキチガイ
頼むから早く逝って!

147:名無しの心子知らず
09/06/03 04:25:45 5n0yVP+D
>>144
うわーそれはひどい
私も、洗い方が駄目だと学生で同居時代はいわれたけど
今になっては、母親の洗い方が我慢ならない。
フッ素加工高級フライパンを金タワシでゴシゴシこすって駄目にしたり、
スプーンに食べかすが残ってたり、食器洗い用のスポンジでシンクまで
洗ってたり・・・。おぞましくて身震いがしたけど、妊娠で世話になってる
立場で「しっかりやれ」なんて強く言いづらかった。ほんときもいわ。
>>146
真性基地外ってかんじですね、なんか発達障害とか精神病を患ってるとしか思えないですな。

148:名無しの心子知らず
09/06/03 08:30:23 b+lHNugD
>>147

私は実母の洗濯がつらくて仕方無い。

帰省したときに「洗濯はしないでいい」
って言ってるのに、娘が脱いだものを勝手に持って行って勝手に洗濯。

手洗いの黒のワンピースを蛍光増白剤入り洗剤で洗濯機の念入りコースで
ごしごし洗濯して、炎天下に干してくれた。

当然ワンピは色落ちしてごわごわに。

さすがに「洗濯しなくていいと言ったのに!」と怒ったのだけど
「洗濯物減らしてやろうと思ったのに!恩知らず」と逆切れされた。
洗濯表示を見ない母は「そんなこと知らない」とか。
分らないんなら手を出すなよ・・・。

149:名無しの心子知らず
09/06/03 08:32:32 yTnEoxX0
>>147
毒と分かっていても妊娠や出産は頼らないとダメなものかな。
それほど毒じゃないとか?
私は臨月だけど一切直接連絡とってない。毒に頼るくらいならお姑さんや業者に頼んでしまおうと思ってます。
でもやはり毒でも親を頼らないと出産とか厳しいものでしょうか…。

絶対イヤだ…。

毒から職場に手紙が届いて『赤ちゃんが出来たこと直接教えてもらえなくて悲しい』と書いてありました。
今更、良母のふりされても困る。幼少時からされたことは絶対に忘れない。
もし今回頼ってしまったら永遠に『アテクシが面倒を見て大きくなった孫!』と言われるに違いない。
絶対にイヤだ。

150:名無しの心子知らず
09/06/03 09:35:24 5n0yVP+D
>>149
上でズラズラはき出させてもらった者ですが、一人目は自分一人で
全部乗り切りました。一切、毒母の世話にはなっていないです、出産報告も
1日たってから旦那から。
二人目は、旦那が仕事で忙しく、上の子もまだ小さいから誰かに頼らざるを得ないんですが
姑は、寝たきりウトの看病とメンヘラ義姉達の世話となぜかそんな状況で犬を
飼い始めて歳で足腰も駄目になりつつあるということで頼れず、ヘルパーも
旦那が他人に娘を預けるのは嫌だと言い張って、実母にお願いするしかない環境にあります。
すんごいストレスです。
また実母は、他人に身内のことをペラペラしゃべる人で、私の日常や生意気な態度を
実家に帰って周囲に言いふらすことは間違いありません。田舎では、「いい人」で
見られているので、実母の話を「そんなこと言ってやるな、娘さんを悪くいうなんて」と
たしなめる人もいないでしょう、むしろ母がいうんだから・・と鵜呑みにする人だけだと思う。
旦那との喧嘩、みられたのが痛い。一度口げんかを母の前でしちゃったから、おもしろおかしく
話のネタにされているにちがいない。

151:名無しの心子知らず
09/06/04 15:03:35 l+dBm1Kj
もう無理だ…自分を産んでくれた母親だけどもう無理だ。
でも私もこの人の血を受け継いでるのかと思ったら死にたくなった。


母の性格はかなりの気分屋.変な宗教に入っていた。そして人付き合いが本当に下手。
父と離婚前から父に対して自分の気分で喧嘩振ってきたり常に離婚離婚とつぶやいていた。
父も離婚する前あたりから我慢の限界が来て、母と喧嘩したときに
力任せで手を引っ張ったり叩いてしまった

そしたら母、ヒステリー起こしてマンションの人に助けを求めたり、交番に凸したり。
それから何かある度にDV野郎呼ばわり、父を精神科に行かせる始末。
おまえが行けよと本気で思った。
耐えられなくなった父がとうとう離婚を切り出した
母快諾。
しかし慰謝料が母が思ってたよりもらえない事がわかり、やっぱ離婚タンマとか抜かすし。

152:名無しの心子知らず
09/06/04 15:14:44 l+dBm1Kj
結局離婚は成立
私は父の籍
弟二人(不登校)は母の籍になった


離婚後もまともに職が続かず、生保と母子家庭手当をアテにし暮らす
金銭感覚がおかしくて、おばあちゃん(母の母)に計150万たかった。
おばあちゃんゲッソリ。

何かにつけて
「私たちがこうなったのはすべておまえ等(父、おばあちゃん)のせいだ!」
「神様が見てるからな!テメェには天罰が下る!罰当たり!」と発狂

母、とうとう精神科に入院になった
入院にあたって現在中1の弟が市の施設に入ることになったんだけど、
なんと当日脱走!!

当然母にも連絡が行き、
気が狂った母はおばあちゃんに
「脱走したのはおまえのせいだ!!全部おまえのせい!!!!!なんかあったらコロシテヤル!!!!!!放火してやる!住めなくしてやる!」と電話で発狂

153:名無しの心子知らず
09/06/04 15:23:40 l+dBm1Kj
その電話からしばらくして、いきなりおばあちゃん宅に警察キター!


母、警察に殺人予告の電話をして、覆面含む八人がおばあちゃん宅の周囲で警備。
おばあちゃん呆然。


当の弟は自宅の前に居たらしい。
こんなんじゃ面倒見切れないとの事で母の入院は中止
父も丸一日探して、母より先に弟と対面してご飯やらと面倒見てたのに
「父には会いたくないので帰ってくださいと伝えてください」の一言(市の施設の人に電話で言った


父もおばあちゃんもその日は散々ふり回されたにも関わらずこの仕打ち。



もう氏ねとは言わないから絶縁したい
赤の他人になりたい
孫にはよくしてはくれるけど会わせたくない。
私も会いたくない。

154:名無しの心子知らず
09/06/04 18:21:59 lfGGZ89e
あームカつく。
毎週娘の離乳食タイムに電話がくる。
この時間忙しいと何回言ったらわかるんだ。
シカトするともっとうるさいから、生返事だけしてるけど、どっと疲れる。
孫チャン歩いた?言葉出た?ってうるせーよ。
毒曰く、まだなのは私の育て方が悪いかららしい。
娘まだ9ヶ月なんだけど…。

155:名無しの心子知らず
09/06/04 22:34:40 AJOv8H7Z
>>154
うちの毒母みたいだw
うちの毒母は1歳前に歩き始めて、2歳前にはオムツが取れるのが当たり前って言い切っていたよ。
毒親の近くに住んでいた頃は毒母に文句を言われまいと、上の子2人は2歳前にオムツを卒業させたよ。
引っ越しして毒親と離れた後に生まれた子はなかなかオムツを卒業できなかったけど、それがこの子のペースなんだよねと思えるようになった。
近くに住んでいる頃は毒母から散々育児自慢され、出来損ないの母親扱いされたが、毒母はオムツ替え1つ出来ないんだよね。
あれこれ育児に口を挟むのに世話は一切しない、孫を連れてこいと言うのに遊び相手にもならずに放置。
何もできないくせに偉そうに子育てを語るのが毒母なんだよね。

156:名無しの心子知らず
09/06/05 00:14:53 pVfj2KBF
そうそう、あーしろこーしろって偉そうに言ってくるけど
自分だってちゃんと育児してなかったじゃんって話したら
「そうだったっけ」だってさ。
おまいはいっつもヒステリックに怒ってばっかだったよ。
父親とも喧嘩ばかりするから「そんなに喧嘩するなら離婚しな」って
いったくらいだったのに、今じゃ「仲良し夫婦で頑張ってきた私」って
自動脳内変換してるからなw

157:名無しの心子知らず
09/06/05 00:48:03 JSXcjCLp
>>155
そうそう、世話は一切しない

ご飯に食べに連れていくと、遠慮もなしに高いのをたのんで
毎日育児でゆっくりご飯も食べられない娘を放置で、ご飯をゆっくり完食
自分のご飯が終われば孫を抱いておいてあげるといい、
おむつかえないといけないのだけど変えてくれるの?というと
じゃぁかえてきてからもらうわとのたまう。
孫が泣くとなくなうるさいといい、
孫が騒ぐとお母さんが又おこるよといい、
友達にやられたらやりかえせとかいってるし。
一緒に過ごせど害にしかならず。
あんたが私にしてきたことを、孫にもするな

孫にお菓子を山ほどわたすのに、
歯医者に連れていったというと、
チョコばかりたべさせるからとのたまう。

自分の親でなかったら、一生かかわりたくない人だと思う

158:155
09/06/05 00:57:54 6nt+5hFZ
>>156>>157
ナカーマ
分かってくれる人がいてくれて嬉しいよ。

ここからは長いグチ吐きになります。スンマソン。
毒親の自動脳内変換機能には驚かされるよ。
虐待の加害者なのに、誰もが認める立派な親だと思い込んでるからね。
うちの毒親は出来の悪い娘に苦しめられている親を演じ続けているよ。
2年前位からは、可愛い孫を虐待する酷い母親から孫を守る正義の味方だと思い込んでる。
児相、警察、小学校、中学校に嘘の通報したり手紙を送ったり。
あげくに匿名だけど近所に虐待母扱いのビラを撒かれたよ。
自宅を監視したり、嫌がらせの手紙の投函は日常茶飯事。
最近は子の登校時に「親子の話し合いを」って書いた布をマントにして登校の邪魔をしてきたよ。
すぐに警察に通報してパトカーで連れて行ってもらったけどね。
孫を愛しているなら、孫の迷惑になる事なんてしないよね。
しかも片道2時間近くかけてやってきては嫌がらせを続けてるんだよ。
信じられないよね。
自己愛性人格障害の毒母に、外面だけいいチキンな偽善者の毒父、これ以上、うちの子たちに関わるな!!
児相も警察も学校も、加害者が毒親で、私や子どもたちが被害者だって分かってるのに、毒親たちにはそれが理解できないらしい。
2人揃って氏んで欲しいけどゴキブリ並みの生命力と体力があるから無理だし。
あー、早く書類を全部揃えて、証言もらって告訴したいよ。

159:名無しの心子知らず
09/06/05 15:56:28 UOCds/zj
>>151
お疲れさま
本当にお疲れさま

>父と離婚前から父に対して自分の気分で喧嘩振ってきたり常に離婚離婚とつぶやいていた。

ここら辺はまんまウチと一緒
離婚したい、家出したいが口癖

ウチは父が、若い頃は自分が苦労をかけた負い目なのか
ホントによく耐えてたけど、その父も先日他界

癌が発覚しても、天罰だとか、いい気味だとか言ってた毒母だが
最近、夢に出てくるらしく、今更ながらに仏壇拝んでるけど
散々醜態見てきた身としては、今更仲良し夫婦捏造アピールですか?
と素直に受け入れられない

亡き父には、早くあの世に一緒に連れて行って欲しいとさえ思う

160:名無しの心子知らず
09/06/05 22:31:51 /tjwlQSE
周囲は実母と仲のいい人ばかりなので、ここは落ち着きます。
うちは弟を溺愛。私は放置されて育ちました。
海外旅行に置いて行かれたり、凄いのは2人揃って私の結婚式に来なかったり。
最近では、弟と母が私の悪口を言っているのを見ると、
私の子供が「ばあちゃんと兄ちゃんは、僕のママのことが嫌いなの?」
と、言ってくれるようになりました。
それでも二人揃って「かわいい孫ちゃんに、私たちのことを悪く吹き込みやがって」
と、私を悪者扱いしているのを見ると、もう言葉も出ません。
ちなみに弟は、毎日職場まで母に車で送迎してもらってるそうです。

161:名無しの心子知らず
09/06/06 01:17:20 ul2veFKX
毒母に絶縁宣言してからもう一年くらい過ぎた。
ああもうあんなヒトとは関わらなくていいんだー、と思っていたのだが。
旦那が先日精神科の病院へ逝ってきた。鬱かもと本人は思ったらしい。
しかし医者のカウンセリングを受けたものの今ひとつ原因がはっきりしなかったらしく
2回目は私も同行した。丁度私も不眠や倦怠感などで悩んでたので。
で私もカウンセリングを受けて、母の話をした。
父は精神病院で死に、兄も通院経験あり、私とは初産の直後から揉めて現在絶縁状態と。
医者は物凄くwktk状態になり「そのお母さんのキャラクターに凄く興味が有ります、
きっとお母さんの話を聞ければなにかそこにヒントがあるはずです。ですから
次回は是非お母さんを連れてきて貰えませんか?」と。
だからさっき絶縁中だっつったろうが、無理。つか私の為だろうが自分の為だろうが、
遠距離だし(高速で2時間以上かかる)絶対に本人が来たがらないに決まってる。
あとこのテの医者のお決まりの台詞、「貴女は本当はお母さんが大好きなんですよ」
も言われた。もー禿しくウザい。ヤブですかこいつ。だって貴方の理屈からいくと、
私が毒母にカウンセリングさせない限り私のストレスも旦那のストレスも根本的には
解決できないってことでしょ?だったらいつまでたっても解決できないじゃん?

…でも旦那のストレスの原因の一つが私の毒母にあり、悪影響が私から旦那に感染し
更に子供にも感染する可能性大ですみたいなことを言われてかなり凹んだ。
やっぱり親からのトラウマなりコンプレックスから開放されるって事は、
そう簡単にはいかないものなのかと思い知らされた気もした。
毒母とはもう一切かかわりを断ち切って、絶対私はあんな親にだけはならないでおこうと
ずっと考えていたのに、所詮私はあの女の娘なんだなと。
せっかく授かったもうすぐ3歳になる私の娘にもやはり同じ血がながれているのかなと。
そう考えたら娘にものすごく申し訳ない気持ちになった。
そして結局今日もまた眠れなくなってしまったので、カキコします。
失礼しました。

162:名無しの心子知らず
09/06/06 01:35:56 UYTlnndg
>>161
断言しよう、その医者は無能だ。ヤブだ。ヒモ医者だ。
てめぇの好奇心を満たしたいだけで、あなたのことを治そうどころか診ようとすらしてない。
他の医者にかかった方が良いよ。
精神科医は相性もあるし、ピンキリだと云うけど、その医者はひどすぎる。
相手の話をちゃんと聞けてないじゃん。
精神医学の研究家かも知れないけど、カウンセリングの基本ができてないよ。
毒には「せっかく授かった」って感覚がないのはわかるでしょ?
それがあるだけでも、あなたは娘さんにとって毒じゃない。断ち切れてるよ。

163:名無しの心子知らず
09/06/06 06:11:23 CMvMcdL0

娘達の母子手帳に色々書き込んでたら「そんな面倒なことしなくていい」
と言われた
今や私の母子手帳は行方不明だものね…小さい頃に学校の宿題で出生体重やら色々あったんで見た記憶あるけどそれ以外何も書いてない
娘のBCGの話しで「あんた受けて無いわ~ポリオは一回したかな」orQ
あきれた 何してたんだろ、1人娘もう少し可愛がってもいいじゃない
末っ子出産前に早く引っ越ししたい

164:名無しの心子知らず
09/06/06 07:04:57 RZCJ6+JX
>>161
大好きじゃないかもしれないけどかなり意識はしてるよね。
絶対に毒母みたいにならない、って思ってる時点で。
あんな女にならないでおこう、って強く意識してるうちは、自分のことは見えないよ。
意識しないでいられるようになるには、時間も必要だけど
できたら、自分がどうなりたいか、そのためにどうしたらいいか、
をイメージしてみたらどうだろう。

血がどうとか言い出したら、それってつまりどう足掻いても絶望的ってことじゃない?
親子である事実は消せないわけだから。
自分だけでなく娘さんの可能性まで否定してどうするのさ。

毒母に絶縁宣言ができたあなたなら、前に進む力は絶対にあるはず。
今はちょっと疲れてるだけなんじゃないかな。
とりあえずその医者はちょっとアレなので、別の医者を探したほうがいいね。

165:名無しの心子知らず
09/06/06 07:48:41 o7P7ZPFn
>>161
お子さんに愛情がある時点で毒親ではないと思います。
これからもお子さんを愛し続けて下さいね。
それから、ヤブ医者の言うことなんて気にする必要ないですよ。
他の精神科を探すのもいいと思いますが、まずはお住まいの県の精神保健センターに相談してみては?
電話相談もしてくれますし、精神科を紹介してくれたりもします。
私の場合は、複雑だったので精神保健センターの医師が直接ACのワークに付き合ってくれました。
ちなみに>>158です。
せっかく絶縁できた毒母と関わる必要なんてないですよ。
>>161さんにとっていいことは何もないと思います。
それに、私や>>151さんみたいに警察沙汰にならないという保証はありませんから。
>>161さん、もっと自分を大切にして下さいね。

166:名無しの心子知らず
09/06/06 11:16:33 v+m9Syt8
>>161
>あとこのテの医者のお決まりの台詞、「貴女は本当はお母さんが大好きなんですよ」

あ り え な い w 

一般的な愛情を注いでくれる母親の望んでいるのは確かだが、実母という到底受け入れることの
できない人間を好きだなんて鳥肌たつわ。
心でも涙すらながさんぞ、親族の手前泣くまねはするかもしれんが。


167:名無しの心子知らず
09/06/06 11:52:28 4LZ69zpr
周りの母娘はとても仲良く里帰り出産。
私は母に本音を語ったこともなく、一応親だし面倒ぐらいと思っていました。

出産は実家に帰らず、2人目出産も実家に頼らず。
一人目の時に毒母は自分の妹から私がかわいそうだといわれたらしく、
必死な目つきで
実家に帰ってきたいと思ってるの?
帰ってきても犬いるし帰ってこないよねぇ。
(↑こないよねぇ?って聞く?)
と自分はひどい親でないといってほしいかのように確認された。
おまえのような子育てしかできないやつのところに、好き好んで帰るものか。
子供が産まれたときも、
今日もともと休み取ってたから、
昨日産まれるかもってきいたときどうしようかと思った。
昨日だと有給無くなるし、今日でよかったわ。
と、自分の有給優先・・・。

発言の数々や公道を許せない私は、自己嫌悪の繰り返し。
この場に会ってから、自分の気持ちに向き合えました。
私は毒母が嫌いでかかわりたくないんだと。
同じような人たちがいることに、すごく前向きになれました。

168:名無しの心子知らず
09/06/06 12:16:57 4LZ69zpr
長文失礼します。

いつも目をつり上げて、自分の都合に合わせて、私の気持ちは叩き潰して、
感情のままに暴言をはいていた毒母のイメージが今も蘇ってくる。
子供を産んでからよく思い出すようになった。
自分の気にくわないと、竹刀や掃除機で叩きまくられ毒母の妹がそんなにしなくても・・・と言ったときには、
こんぐらいせなこいつはわからんのや。
曲がった根性たたき直してやる!と更に叩きまくられ
今思うと虐待だったと思う。
よくここまで生きてこれた、育ってこれたと思う。

私のしたいと思うことは否定され続け、
自分の息子がいうことをきかないものだから
私の旦那に好き勝手なことをいいやりたい放題。
息子の嫁には自分が大事にされてるという風に演出したいらしく、
息子の嫁が孫を見たいらしいから一緒に行こうというので会いに行くと
待ち合わせ場所まで車に乗せていけと
一緒にご飯を食べると、食べ終わるやいなや、伝票も持たずにすたすたとお店からでて、
息子の嫁がお金を差し出すも
えぇ、いいよ。私払わないし。あ、旦那君ごちそうさま~。
と、誘った本人が支払い拒否。
誘われた私たちが強制支払い。
さすがに目が点になった。
それでも何も言わない旦那に感謝。ホント旦那には申し訳ない。

最近私のおこりかたや、怒った時に吐き出す言葉が、
あなたにそっくりになってきてるのが自分でも分かって、ホントウンザリ。
同じように育てたくないのに。
子育てにかかわるのがホント怖い。
カウンセリングにかかったほうがいいのかなぁ。

169:名無しの心子知らず
09/06/06 16:57:32 l8ncCQTV
>>167
同じ同じw全く同じ。あなただけじゃないよ~。
完全に放置したと噂されるのが怖いらしく一応声はかけてくるけど
言い方と会話運びがね・・・・。
犬がいるから帰らないでしょ?と同じテク。
私はやる気満々なのよ→でもでも○○だから無理よね?しょうがないわよね?
という流れ。常に。結局何もしない。
困った事があったら相談しなさい大事な娘なんだからと周囲にアピールするが
いざ困った時に頼るとヒステリー。
愛情が無いのであんたの世話はしたくないし相談もしてくるな
と宣言してもらった方が楽なのに、世間体を気にして見栄っ張り。
声はかけたんだけどあの子(私)、頼って来ないのよ~というスタンス。


170:名無しの心子知らず
09/06/06 19:50:07 N1bgOrWW
毒親、本当に早く死んでくれないかな
ものすごく気持ち悪い存在。
こいつらのおかげで神様なんていないんだって改めて思った
こんなやつを産んだ先祖も恨んでる
お願い早く逝って!

171:名無しの心子知らず
09/06/06 21:39:43 ul2veFKX
>>161です。レス下さった皆さん有り難うございます。
4月に開院したばかりの病院だそうだし、私もやはりヤブだと思いますが…
ただ旦那はまたかかるかも?な感じだったので、できればあそこはもうやめて
別な病院を探して貰うように言ってみます。

何人かの方がおっしゃったように私の実母もまた
無能な癖に親だからと言う理由だけで自分が一番偉いと思ってたらしい。
産褥期の私も当時新生児だった息子にも全く興味なかったみたいだし。
呼んでもいないのに初産直後の産院の大部屋へのこのこやってきたかと思うと
当時新婚だった弟嫁(初対面)に私の赤ちゃんを抱っこさせてご満悦だったし。
多分自分が満足できさえすれば配偶者が死のうが、実娘がどうなろうが、
あの人は知ったことではないと思われ。そして何か不都合なことが起きると、
全て悪いのは私ってことに脳内変換されるらしい。どうして私がそんな人を
大好きでなきゃならないのだ?冗談じゃない。

でも、息子も娘も本当に可愛い。子供たちの為に何がなんでも今は死ねないと思う位
いとおしい。普通に愛情に満ちた家庭に育った旦那に比べて私は子供と上手く
接することができてないなとつくづく思うことも少なくないけれど…
子供たちも本心から私を好きと言って必要としてくれる、かけがえのない存在なので
これからもなるべく私なりのやり方で子供たちを、家族を、愛していきます。

それでもフラバとかがあったりして辛い時はまたここへきます。
リアルではなかなか愚痴れないし理解して貰えないので…
なんか文章、文体がかなりヘンですがご容赦願います。

172:名無しの心子知らず
09/06/06 23:40:17 ak6ONRJU
>>171
精神科って、ホントに医師の素材に左右されると、つくづく思うわ。
前行ってた医者は、母親のことを話しても、
「うちもそうだった」「そのくらいの年代の人はそんなもんですよ」
「妊娠出産を言わないなんて、(親に内緒にしたいと言った)
いつまでも隠しておくわけにはいかないでしょう」と言われたよ。
なんで?なんで?
今の医師は、女医なこともあって、
私が妊娠出産を言わなかったことも、「大人が決断したことだから」と、支持してくれた。
母親の話をしたら異常と言ってくれた。
多分前医師は、母親に対する考え方が、親マンセーなんだな。
そこからスタートしてるから、患者にもそういうことを言っちゃう。
目に見えない病気を扱う科だから、医師の考えにすごく左右されるよね。
ガンとかみたいに、数値で判断出来たらいいのにね。
親マンセーを押し付ける医者なんていらない。
>>171の医者は、171母親のことを素材としてしか見てない気がする。
研究対象ってやつ?
「小早川伸木の恋」ってドラマで、
医者には、研究タイプと、臨床タイプがいるらしいと知ったけど、
実験材料、データ、としか思われてない気がする。
合う医者探しについては、こればっかりは、自分の足で探すしかないんだけど、
いい医者に巡り会えることを祈ってるよ。

173:名無しの心子知らず
09/06/07 12:03:41 QwGbPM1S
私のとこもそうだ。
もっと甘えて欲しいのにあの子が構うな、何もするなっていうからやらないのよ~みたいな感じ。
実際、頼ってもヒステリー起こすだけ。婆がいつも進んでやってくれる事は、
私の足を引っ張って落とすことだけだ

174:名無しの心子知らず
09/06/07 16:27:54 9ITEbQeA
最近ふと気づいた。何で母が嫌なのか。

話していて、常に主体性を隠す。

「お父さんがお漬け物は○○でないと~って言うの」
→実際は自分が好き

「お姉ちゃん(既婚)がこういう服が良いって言うの」
→実際は自分がほしい

「お隣の○○さんがこう言ってた」
→実際は自分がそう言いたい

一事が万事この調子。だからイラっとする。
そういう他人の口を借りた自分の欲求が通らないと
嫌味いうくせに、時々口を借りた他人の悪口を言う。

いやな人間だ。

175:名無しの心子知らず
09/06/07 17:18:23 Put42JB2
>>174
主体性、無いよね。人の話が聞けないのもそのせいなのかなと思う。

いつもいつもいつも何度言っても一番忙しい時間に電話をかけてくる実家。
末っ子の様子を見つつ旦那や長男の帰宅に合わせ
夕飯や風呂の準備をしている時間~~さあ、準備ができました温かいうちに
いただきましょうというタイミングのどこかで呼び出し音がなる。
週に5回ぐらいのペースで去年からすっと。
少し時間をずらして欲しいと何度か言ったけど聞く耳持たずです。
電話している人間にそんな事を言うのは無礼だと。

一度こちらから早めの時間=実家の夕飯時にかけてみたら
夕飯の準備で忙しいから電話にでられないから!と言われた。シネ。


176:名無しの心子知らず
09/06/07 22:42:37 O/nPpUpe
子のやることになんでも「ダメ!」「アブナイ!」と怒る母

とある病院の中庭の池で鯉さんに餌やろうと
2歳半の娘は近くにあった植木鉢から草花の葉っぱっをちぎって
池の中へ入れてたんだけど、母は「ちぎってはだめ!」と注意したら
娘は逆ギレw

私が「ダメの理由を言わないと納得できないよ」と母に言ったら
「わかるわけない!」だと・・・・・・・・・
まあ、父の看病でイライラしてたかもしれんが、そういう躾では
ひねくれると思うけどなあ。現に自分もそうだったしw

あと、娘が公園の花を摘んで持って帰ると母は「虫がついてるからダメ」
なんだがなあ。娘は人の喜ぶ顔が見たかっただけなんだけど。



177:名無しの心子知らず
09/06/07 22:52:47 T2jfZfdi
>>176
頭がイカレてるのは176では?
公共の物(植木鉢)を毟り取ったりしたら注意するのは当然でしょうに。


178:名無しの心子知らず
09/06/07 23:04:54 O/nPpUpe
177
公共のものを毟り取ったら注意するのは当然。
ただ、母の注意の仕方がちょっとモニョル。

179:名無しの心子知らず
09/06/07 23:15:17 DHqbE5rA
>>177
毒母発見

180:名無しの心子知らず
09/06/07 23:48:03 QwGbPM1S
公園の花はともかく、病院の葉っぱはダメだろう…
二歳くらいなら、理由もまだ分からないだろうし、注意するだけでいいと思うんだが

181:名無しの心子知らず
09/06/07 23:51:43 yWsBMU9b
最近、絵を描いたり手紙を書くのが好きなうちの子は、おばあちゃんにもあげるんだーと
せっせと書き上げて渡しに行ったのに、返ってきた言葉は
「ゴミになるからいらないよー」
「こんなのより、早く稼げるようになってお金ちょうだいねー」

ゴミが片付かなくて汚家になってる上に、新興宗教にお金つぎ込んでるのに
「お父さんの稼ぎが少ないから生活苦しい」とか平気で言ってて
さらに孫に対してもこの言葉。
ホント あいた口がふさがらなかった。



182:名無しの心子知らず
09/06/08 00:17:02 8rw+7vP7
某国の子供達が描く怖い絵(一部訳付)
URLリンク(www.youtube.com)

↑以前、話題になった韓国の中学生達が書いて地下鉄の駅構内に
展示された反日画。拡散ヨロ。

183:名無しの心子知らず
09/06/08 00:24:18 THK9GFSW
>>176の頭が普通じゃないと思った。

184:名無しの心子知らず
09/06/08 01:21:06 sw29Ts3b
こんなスレあったんだなぁ…と思いつつ
同じ思いをしている人いるんだと嬉しく?なった気持ちとともに母を思い出し気分悪くなってきた

185:名無しの心子知らず
09/06/08 01:26:03 aVpRt7PA
>>176
母が注意する前に、まず>>176が注意するところだろう…。
理由だって>>176が説明すれば良い話。
あなた自身が毒母になりそうだよ。

186:名無しの心子知らず
09/06/08 01:33:02 SPpiKluS
厳しい人と緩い人が近くに居るのがバランスがいいんだよ。子供には逃げ場も大事だと思うからね

187:名無しの心子知らず
09/06/08 07:50:04 V+mROAe4
公園の花を摘むってアリなのか?
雑草じゃあるまいし

188:名無しの心子知らず
09/06/08 07:56:31 02259kgw

亡き祖母は厳しいけどその分優しくてやる気を出させる魔法みたいなのがあっていつも元気づけられたな~
毒の妹も弟も優しくていつも私を心配してくれてるのに…
毒はというと。。誰に似たのかな、かなりの突然変異だ
関わると見事にマイナス思考に。こういう人間っているんだね

189:名無しの心子知らず
09/06/10 02:27:00 uMsvWud5
たくさん仲間がいる~。
出産のとき 夫婦だけで頑張ろうと色々手配してたのに
なぜか 入院時にやってきて(実家遠方) 居座ってしまった実母。

出産でヘロヘロの私に向かって 「育児大変大変」と吹き込む。
私 疲れ切ってて 追い返せなかった。
1週間後 私 だんだん 鬱っぽくなってきて クリニックを受診。

医師に 「母が居座ってて それで疲れてるんだと思うけど
一人で育児がやれるかも自信ないです」というと
「折り合い悪くても 今は頼るしかないんじゃない?」といわれて
そうなのかも・・と思いさらに1週間。

旦那が見かねて 義母(遠方)を呼んでくれて
なんとか 実母を追い出すのに成功。

次の日に 私の鬱?は すっきり治った。

とにかく 1から10まで 実母と私は性格も意見もあわない。
なのに それを認めてくれない実母がいやだ。

>関わると見事にマイナス思考に

まさに うちの母がこれ。

190:名無しの心子知らず
09/06/10 16:11:52 y4dliXLs
息子がアトピーで薬を塗る時にいつも号泣。       両親は息子に、  嫌なことされてかわいそうだね、後で助けてあげるから、 等と言います。  反論したら逆ギレされて話になりません。        息子に嫌われたらどうしよう…。 長文すいませんでした。

191:名無しの心子知らず
09/06/10 20:23:57 Pz7piRh7
>>190
絶対息子くんには嫌われない。
どうして治療してあげようとしてる母のことを嫌う?
今は嫌がって泣いてても、自分のためにしてくれてるって理解できるときが来る。
自信持って愛してあげてよ。


192:名無しの心子知らず
09/06/11 04:53:32 5hxXYQex
毒のことを考えてしまって眠れない。
前スレに絶縁できた!って書き込んでから、あちらからは
メールが一通来ただけで、特に問題なく過ごしてきた。
最初は実の母親と、この年になって言い争って、電話ガチャ切り
なんかした自分が常識なくて駄目な人間なんだと思えて
落ちてたが、最近はあまり考えなくなっていた。
(それでも毎日母のことが頭をよぎるけど)
だけど、先日義母とのメールの流れで
本当に我が子が可愛くて仕方ないというような文章を送ったら
あなたのお母さんも同じように思っていますよって返ってきた。
義母はたまに実母に電話するから、聞いたんだと思う。
そんな風に言われたって、長男マンセーな父方祖父母のいる家に
捨てたくせにって思ってしまう。自分が結婚して親になるまでは、
お母さんも色々大変だったよね。なーんて思ってたけど、
親になってみたら、散々悪口を聞かせてた義両親の家で
自分の子を育ててもらうなんて考えられないし、兄は確かに
可愛がってもらっていたけど、私は祖父に嫌がらせされた
記憶ばかりが残っている。
ガチャ切り電話の時に「2人目生まれたら、私に世話にならないと
困るくせにそんな態度とって」と言っていたけど、
どんな無理してでも、お前の世話にはならねー。
してもらってなかったり、母親のせいで、嫌な思いしたことのが
多いのに、何故そんなことが言えるのか不思議だ。

吐き出しすまそ。
少しスッキリした。

193:名無しの心子知らず
09/06/11 07:00:06 swdPVskP
私の毒母も周りの人には私の事が可愛くて仕方ないと言っていたが
小さい頃から男を取っ替え引っ替えで散々捨てられてた。仕舞いには男と県外逃亡。
あー思い出したら気持ち悪くなってきた。

単なる口癖程度よ、きっと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch