09/04/04 13:47:01 FE4ql58V
>>1
乙カレ様ンサ
3:名無しの心子知らず
09/04/05 17:31:52 w4bJt/Ug
>>1乙
明日はいよいよ入学式!
さっき近所のA君に会ったから「明日入学式やな~緊張するな~」と言ったら
それと全然関係なく「いつも○○君(わが子)がいじわるする」とか言われたorz
ごめんよ…つかウチもA君にいじわるされる~とか言ってたが、きっとお互い様なんだろうな…
明日から仲良く学校生活を送ってくれよ。。。。。。
4:名無しの心子知らず
09/04/05 18:41:51 cI2xpvec
ウチは7日が入学式。
「学校って勉強しなアカンから行きたくなぁ~い」って言ってる息子をよそに
教材の準備や名前付けなんかを張り切ってやってたのに・・・
ここにきて扁桃腺><
両方腫れてて水分取るのも必死。
最悪の場合、旦那に入学式お願いすることになりそうだよ。
5:名無しの心子知らず
09/04/05 21:05:55 bhqecNq3
うちも明日入学式。
この前産んだばかりのような気がするのに、もう義務教育の開始か…
寝顔見てるとまだまだ赤ちゃんのような気もするよw
名前付けの件、自分は面倒なので全部手書きにしたけど
改めて字の汚さを思い知らされてすごーく落ち込んだ
名前スタンプ買っておけば良かったなあ…
今からでも補充名前付けように買っておこうかなw
6:名無しの心子知らず
09/04/05 21:53:21 xJxeB6IT
自分も字が下手なので、お名前スタンプ買ったけど
思いのほか使いにくいし、幼稚園と違って親が学校に行くこともそんなにないだろうから
手書きで書けるとこは書いたよ。
7:名無しの心子知らず
09/04/05 22:04:44 zah2Qqi1
名前付けは独身の頃に買って全然使っていなかった
テプラをフル活用。
当時は結構な値段(3万円超)で、その割に使ってなかったけど、
子供が幼稚園、小学校に入るにつれ便利に使ってるよ。
8:名無しの心子知らず
09/04/05 22:14:38 /d+uP0cg
前スレ>>990
>布にも紙にも大丈夫、漂白しても落ちないという物なのですが、
>靴下にもいけるかどうか、使ってる方は居られませんか?
シャチハタのおなまえスタンプ使ってて、以前は靴下に直接押してました。
でも靴下にも肌着にも直接押せるんだけど、何度か洗濯していると薄れてきて
たびたび押しなおす羽目になる。
なので最近は100均で売ってるアイロンプリントシートにひたすら名前を
スタンプしていって、名前のタグをたくさん作り、靴下にも肌着にも洋服にも
みんなアイロンでくっつけてる。なぜかアイロンプリントシートに押すと
洗濯でインクが薄れないんだよね。布地の目の細かさの違いかな。
そこだけポツンと白くなるので、色柄ものの靴下につけると目立っちゃうけど
もう気にしてないw
洋服も、直接押す方式だと黒や色の濃いものには押せないけど、
ネームタグ作っちゃうとなんでもぺたぺたくっつければいいだけなので楽。
9:名無しの心子知らず
09/04/05 22:18:45 gDhNX3fn
明日入学式。
とりあえず、ランドセル背負っていけばいいんだろうと考えていましたが、
ランドセルって、どこに名前を書けばいいんでしょう?
もちろん、名前を書く白い紙には名前を書きましたが、
それ以外に本体にも直接名前を書いた方がいいような気がして。
それとも、本体に直接名前を書くような無粋な人はいませんか?
10:名無しの心子知らず
09/04/05 22:58:56 xJxeB6IT
ランドセルのリメイクなどのHP見たら、書いてる人は背中の白いところに書いてるみたいだけど
このご時世物騒だから、私はあまりおすすめしない。
背負ってたらわからないけど、子供って結構その辺にランドセル置いてたりするのよく見かけるし。
11:名無しの心子知らず
09/04/06 00:04:49 rzxvRnFa
>>9
うちの子のランドセルは
背カンの下に名前を書いたプレートを入れるところがあるよ。
昨日はじめて気づいたんだけどw
そういうのはないかな?
12:名無しの心子知らず
09/04/06 01:48:09 ll8EtOmw
入学式にランドセルもっていくんですね
うちは入学説明会のとき入学式にはもってこなくていいっていってました
13:名無しの心子知らず
09/04/06 01:59:06 BoLP2iX3
前スレ>1000GJ、そして>1乙ですー。うちの自治体はランドセル無料配布なので入学式の時は上履きだけだ。
いやはや、いったいどこまで名前を書けばいいのかわからなくなるくらい書いた気がする…。
14:名無しの心子知らず
09/04/06 07:04:24 ysmorJgE
明日から集団登校が始まる
うちのすぐ近くに集まるんだけど、他の子にはよろしくねとだけ言えばいいんですか?
歩く早さは一年生のうちは、みんなと違うのは仕方ないけど
親は最初の1日だけその場所へ行けばOKですか?
15:名無しの心子知らず
09/04/06 08:24:49 Ecz9tGL4
入学式ですが雨です。雪の地域なので雪じゃないだけマシ??
昨日は快晴だったのにね。
16:名無しの心子知らず
09/04/06 11:09:58 uNRp6cMT
入学準備品の中にランドセルが書いてなかった。
当たり前だから書いてないだけだと思うけど。
17:名無しの心子知らず
09/04/06 12:05:01 98bmVM9i
入学式終わりました
モンペと同じクラスになりました…
憂鬱だ
18:名無しの心子知らず
09/04/06 12:40:51 ke5MOQ7P
うちは入学式10日です。
今日は初めての学童に行ってきました。
給食始まるの20日からだから
それまで弁当作りだ~orz
今まで保育園育ちでラクしてたツケがきた。
簡単でしかも見栄えのするおかず教えてほすぃ。
19:名無しの心子知らず
09/04/06 13:08:47 5P+dvYfn
入学式に行って教科書をもらって帰ってきた。
教科書のあまりの薄さにびっくりした。
20:名無しの心子知らず
09/04/06 13:57:57 BU3VLI5J
入学に向けて用意するもの教えてください。
プリントなくしました。ざっとでいいので必要なの教えてください。
21:名無しの心子知らず
09/04/06 14:02:14 RGqtRL4Y
>>18
主菜、緑、赤、昨晩のおかずの残りなど、くだもの で何とかなるよ。
例えばハンバーグ、ブロッコリー、プチトマト、りんごとか。
ブロッコリー、プチトマトは王道w 今ならスナップえんどうゆでて、中にマヨ
入れたり、ほうれん草のゴマあえにしたり。赤は茹で人参とか。それに卵焼き
(平たく作って四角に切って冷凍可)とか、茹でウズラの卵とか。
おかずは一品はお弁当の事を考えとく。ポテトサラダとか。
おにぎりにしなくても、振り掛けの色と、くだものに刺す色付き楊枝(ガンガン
再利用)で、割りと形になるよ。最低限ネタでごめん。
22:名無しの心子知らず
09/04/06 15:07:31 JxR9KDi7
>>19
本当に薄いよね!
絵本?って思った。
初登校でした。
無事に帰ってきて安心した。
23:名無しの心子知らず
09/04/06 15:42:29 5P+dvYfn
>>22
衝撃的だった。
うちの子はしまじろうとかにもついていけないぐらいで
小学校に入ってついていけるかどうか心配だったんだけど、
あまりの教科書の薄さにはびっくりした。
これでも発展的な内容を含んでいるなんて。
これでは親も心配になる。
24:名無しの心子知らず
09/04/06 15:51:22 6fFWYMUJ
一年生は普通ベテランがつくよね?
うちの子供の担任優しそーな若い女の先生だった。
クラスの顔ぶれを見ると同じ園からはダンスィ揃いでちょっと不安。
25:名無しの心子知らず
09/04/06 16:39:34 sDwFpMN3
>>17
よう、私orz
まぁウチはモンペとかじゃないんだけど……両親・子共にコミュニケーションが笑える程取れないので
「もしかしてどこか発達に問題が…?」っていう
近所で有名な親子なんで出来る限り避けてきたんだが(園も別だった)
帰り際に「1年間お願いします~」とか言われちったいorz無理です無理ですorz
「はぁ…」と答えるのが精一杯でしたorz
逆に親しい子達とはクラス分かれちゃったし。泣ける。
26:名無しの心子知らず
09/04/06 16:54:45 1RobG6+X
見事に仲いい子と離されてたorz
27:名無しの心子知らず
09/04/06 17:01:27 bRKn2U0Y
うちは来週の月曜だよ。あと一週間春休みだ。
28:名無しの心子知らず
09/04/06 17:04:14 jdU8Weme
入学式の最中にイスをガタガタさせる音と共に奇声が…
どこかの下の子かと思ったらうちの子のクラスの男の子だった。
教室で先生が話してる間もキーキーガタガタ。
横に両親が張り付いて「○ちゃん静かにして~」と言っていたが効き目無しだった。
どう見ても自閉なのになんでここにいるんだろう…
ショックだ~orz
29:18
09/04/06 18:46:27 +iIPHzmM
>21
レスサンクスです!参考になります。
卵が嫌いな子で(非アレ)見栄えが悪くてちょっと気になっていたんです。
おにぎりは初日から諦めましたw
今日はとりあえず完食したようで嬉しい!
これからスパゲティ作りだめしてきます。
30:名無しの心子知らず
09/04/06 19:14:53 98bmVM9i
>>25
うちのクラス、かなりヤヴァイ雰囲気だよ…
モンペ予備軍に対立ボスママ二人…
担任はベテラン女教師なんだけどね…
あと二人増えたらクラス替えみたいだけど…
増えてくれぇ…
31:清水 ひとみ
09/04/06 19:29:23 TH7A0X3R
>>24不安て何??1年生時なんて子=男女関係ないと思うけど。
子供って言うより…母親>>24に問題ありだと思うわ。まぁ、うちの♀クラスは
親同士が仲良いから関係ないけど{既に六人グループです}幼稚園からの持上がり。
32:名無しの心子知らず
09/04/06 20:40:48 LDOFlZsV
みんなすごいね。私そんなに周囲の事情知らんわ・・・
公立幼稚園、保育園から集まる中、市内唯一の小規模私立園から
しかも市内一番生徒数の多い小学校。保育はのびのび、親関係は
まったりした園だったので、海千山千の中で親子ともどもやっていけるのか
gkbrしてる。
そしていよいよ明日が入学式だ!
学用品チェックしてたら買い忘れ発覚!
ちょっくら買いに行ってくらあ!ノシ
33:名無しの心子知らず
09/04/06 20:44:48 LDOFlZsV
あと>>31
多分ダンスィってものを知らないんだよね。
ダンスィは基本お調子者で、1人増えるごとに相乗効果で2倍、3倍と
倍々でお調子度が上がっていくので、ピシッと締めてくれる
ベテラン先生でないと親は不安なんだよ。暴れ馬みたいなダンスィに
ビシバシ愛の鞭くれて、手綱をきちんととって乗りこなしてくれる先生でないとね。
34:名無しの心子知らず
09/04/06 20:49:47 Hs5H2YeX
質問お願いします。
小学校は幼稚園と違って親の参加は少ないですか?
極度の人見知りで苦労して来たので不安で一杯です。
35:名無しの心子知らず
09/04/06 20:55:52 AvbFG/bl
>>28
加配なしですか…そりゃきついわ。
上の子のとき、そのレベルの子には事実上1対1で加配が付いてた(今もそうだ)。
今度入学の下の子のほうは…明日入学式で、どうなるか。
保育所時代「この子は通級にするのかな」と思った子が支援学校へ、
より重度かと思う子が普通学校へ…だから、本当に分からないね。
36:名無しの心子知らず
09/04/06 20:59:42 AvbFG/bl
続けてのレスになるけど >>34
こればかりは、学校次第としか言いようがない。
「1児童につき1度」PTAの委員になる制度のところだと、
委員やってるときは本当にしばしば顔を出すことになる。
あと参観日がどれだけあるか、とかね。
いろいろ話が出来る知り合いが、早く出来ますように。
37:名無しの心子知らず
09/04/06 21:47:08 HZ+4y792
>>14
私も気になってます。
どうなんでしょうか?
38:名無しの心子知らず
09/04/06 21:50:32 64iMqlEW
>>28
その子、在籍は一応普通級にもあって
普段は特別支援級にいるんじゃなくて?
私の知ってる子が自閉症なんだけど、そういう形みたいだよ。
例えば図工とか音楽とか、その子がわりと落ち着いて取り組める授業内容の時は在籍してる普通級でうけて、
それ以外は支援級で勉強してる。
入学式だから、在籍してる普通級にいたんじゃないの?
39:名無しの心子知らず
09/04/06 21:56:55 +SPvubJY
ロッカーに学用品入れに行ったら、自分の子のところにすでにみっちり荷物が詰まってた。
自分の子のロッカーの上のロッカーはすでに荷物が入れられてて、
下のロッカーは空いていたので、下の人が間違えて入れちゃったんだなと名前を確認したら、
なんと下のロッカーは名前なし(空き)で、上のロッカーの人が、その人自身のロッカーに加え、
うちの子のロッカーも使ってる状態だった。
小学一年生用だから、名前もひらがなででっかく書かれているのが貼られてるし、
二カ所分使ってるってのは、入れる場所をうっかり間違えた、とはどうしても考えられない。
詰め方といい量といい、子供が間違えて詰めたとはまず考えられない。
他人のロッカーに名前入りの荷物を詰め込んだら、確実に他人に迷惑がかかるし、
迷惑かけた張本人は誰かって明らかに分かるのに、な ぜ ?
いったい何考えてるんだろう、こういう人って…?本気でわかりません。
ぱっと見ふつうのお母さんだったけど、なんだか気持ち悪い。関わりたくない…。
40:名無しの心子知らず
09/04/06 22:04:35 dFFzGxKR
子供が普通学級になるか特別支援になるのかは
就学時健診の知能テストによるのだけど
(幼稚園や市区町村の保健師さんの意見も加味されるだろうが)、
明らかに落着きがなくても、そこそこ理解力があれば
普通学級になっちゃうんだよね。
41:名無しの心子知らず
09/04/06 22:04:45 +SPvubJY
ちなみに名前を読み間違えて、どっちも自分のところと勘違いとかもないと思う。
字数も違うし、名前も一文字も同じ字がないくらいに違ったのに。
42:名無しの心子知らず
09/04/06 22:19:29 1RobG6+X
そんな2つもロッカー使っても、みっちり詰まってたって何入ってるんだろ。
43:名無しの心子知らず
09/04/06 22:25:40 +SPvubJY
持ち物リストにあったもの全てが入っていた。ランドセルまで入れてた。
44:名無しの心子知らず
09/04/06 22:56:03 jdU8Weme
>>28です。
その子が支援学級に行くのかどうかは分かりません。
加配については、今日はいませんでした。
他のお母さん達もその話題には触れ辛いようで、全く出ませんでした。
まずは、他害タイプではないことを祈りたい。
この子に注意するように娘に言うべきでしょうか?
45:名無しの心子知らず
09/04/06 23:45:26 64iMqlEW
>>44
とりあえずしばらくは様子見てあげたらどうかな?
懇談会とかで何かしら説明あるのかもしれないし。加配のこととかも。
子供たちにも担任から話があると思うよ。
子供に注意するって…
あなたにとってはよっぽどショッキングな光景だったのだろうけど、
お子さんが偏見持つようなことを言わない方がいいんじゃないかな?
障害のある人と接した経験がないと色々びっくりするかもしれないけど、
そんなに敵視してあげてほしくないなぁ。
実際に迷惑被った後ならしょうがないけど、
少なくともまだ入学式を終えただけなわけだし。
46:名無しの心子知らず
09/04/07 01:00:34 mGg7fais
椅子キーキーガタガタさせてる位でなに神経質になってるの?
入学して授業参観始まったらびっくりするよ
ここは猿山か!?てなもんよ
でも数年もすれば猿山の猿たちも人間に近付いてるから
今からそんな神経質にならなくていいのよ
47:名無しの心子知らず
09/04/07 01:04:03 2v8XjJGf
PTA役員を在学中に2回ないし3回はやるという決まりがあるorz
息子は中受予定、娘は幼受か小受を考えてるから早く終わらせるために、1・2・3年で引き受けることにした。
いま乳児だから自宅作業中心の文化部に希望だした。
あぁマンドクセ。
48:名無しの心子知らず
09/04/07 03:54:46 ijIj+gWy
>>28
入学式は普段と雰囲気も違うし
パニックになる原因が多いです
大きなマイクからの声や一斉に立ったり座ったり
筋肉の緊張が弱くて、長時間の姿勢保持が難しい子もいます
キーキー声も、緊張の表現じゃないでしょうか
入学式で騒いだからといっても、即他害にはつながりません
保護者会でご両親から対応について説明があればいいですが
まず担任にご相談されては?
49:名無しの心子知らず
09/04/07 08:06:25 AXPm4E48
>>47
将来の受験のことも気になるかもしれないけど、
PTAは今のお子さんが学校で楽しく過ごすために大切な
活動だと思うからもうちょっと前向きにやってみたら?
確かに乳児持ちだと大変だよね。
50:名無しの心子知らず
09/04/07 08:37:09 0e/rYPng
>>28です。
沢山のレスありがとうございます。
確かに私も神経質になりすぎかもしれません。
義姉から、普段は大人しく(?)独り言を言って教室を歩き回っていた子が、
突然同じクラスの女の子を階段から突き飛ばして骨折させたといい事件を聞いたところだったので。
せっかく学校を楽しみにしている娘に偏見を持たせるのも良くないですよね。
取り合えずは15日の保護者会を待つことにしよう。
51:名無しの心子知らず
09/04/07 13:27:18 9KxdYWxA
>>50
子供にかこつけたあなたの偏見の方がすごいよ
52:名無しの心子知らず
09/04/07 13:47:09 OAvo+yQ/
>>50はモンペになりそうな母親だな
53:名無しの心子知らず
09/04/07 14:11:38 0cLju16b
>>14です
>>37さん、気にしていただき、ありがとうございます
今朝は最初の日なので、班長さんが迎えに来てくれました
私も一緒に集合場所で他の子を待ちました
明るい口調でみんなに宜しくねと言ったんですが、始めの日という事もあるのか、返事も聞こえるか聞こえないかくらいでした
みんな大人しい子なのかも知れませんが
全員揃うと同時に(うちの子が列につく前に)無言でみんなが歩き始めたので少し焦ってしまいました
私は一年生は一番前だと促し、登校していきました
その後は時間を見ながら、もう着いたかなと心配ばかりしてしまいました
しばらくは子供を玄関先まで見送りたいです
54:名無しの心子知らず
09/04/07 14:56:04 UW3zBqwH
>>53
うちも、まさに一緒の感じでした。
初日なのでこちらは緊張だけど、
他の子達は知ってるこはお世話しようと張り切り、
他の子は遠巻きにチラチラ。
小学生だと照れもあるし、そんな反応で普通かも。
朝挨拶したら、かすかな反応しかなかった6年生が
帰りは子の手をつないで帰ってきてくれていたし、
持ち物をかわいいねと褒めてくれたと喜んでいたので
やはり、朝のは照れなんだろうなと・・・
55:名無しの心子知らず
09/04/07 16:26:14 xGS1/cvz
すみません。ランドセルなんですが、横のフックに
名前を書いたキーホルダーなんてぶら下げない方が良いでしょうか?
このご時世、名前を見える所に付けない方が良いのかと思ったり、
お友達や上級生に、すぐ分かるように覚えてもらった方が良いのかとか。
なんか、キーホルダー無しも淋しいかなと思ったり。
蓋をあけたら名前はありますが、なんか目印がいるかなとか。
ちょっと変でしょうか? よろしくお願いします。
56:名無しの心子知らず
09/04/07 16:53:20 BV9ojwRN
子供の目印用なら名前はないただのキーホルダーぶら下げてるのは居たよ
名札はない学校かな?
57:名無しの心子知らず
09/04/07 16:58:39 arOB0rxA
>>55 名前はやめたほうがいいかと思います。
娘の小学校では上履き入れや体操着入れ・レッスンバックなど
手持ちの物の名前は内側につけるように言われました。
名札もお教室でつけ、外してから帰ってきます。
そういうご時世なんですね。。
キーホルダーもお子さんが判る程度のさりげない物のほうがいいのかも。
58:名無しの心子知らず
09/04/07 17:01:21 arOB0rxA
連投失礼します。
ちなみに集団登下校がない学校なので、そこまでやる必要があるのかもしれないです。
59:名無しの心子知らず
09/04/07 21:32:43 KW1G9tZe
どうして名前は表にかいたらいけないのか教えてください
ランドセルに名前書いてしまいました
60:名無しの心子知らず
09/04/07 21:39:29 2femPBFm
子供は、見知らぬ人でも自分の名前を呼ばれたら警戒心が一気に解かれちゃうそうですよ。
うちの買ったランドセルは名前を入れてもらえたんだけど、
やはり安全性のためフルネームは入れられないと言われた。
でも入ってる厚紙にはきっちり名前欄があるんだよね・・。
空欄のままだけど、子供が名前書け書けってうるさい。
そのうち自分で書いちゃいそうだな。
61:名無しの心子知らず
09/04/07 22:49:09 arOB0rxA
>>59 具体例としては。。
『お母さんが事故で病院にいるから連れて行ってあげる』
みたいな嘘臭い話でも
始めに『○○ちゃんだね?』って名前呼ばれると。。とか。
あと通学路は決まってるので家が特定されちゃうとか。
62:名無しの心子知らず
09/04/07 22:54:27 Zd5br3nk
クレヨンの名前書きしてたら「はだいろ」が「何とかオレンジ」という名前になってた。
いつから呼び方が変わったのだろう。
防犯ブザー配られました?
「カバンに下げてきてね」と言われてたけど
使い方も何も指導されてないのにふざけて遊んでピンはずしちゃったらどうするんだろ。
みなさんは防犯ブザー用意しました?
63:名無しの心子知らず
09/04/07 23:00:09 gvfar355
>>60
ランドセルの中ポケットのネームカードに名前書いちゃったよ。
中だし、かばん開けなきゃ見えないしと思ったけど、どこでかばん開けるかわかんないよね・・・
64:名無しの心子知らず
09/04/07 23:02:11 RM9yCfmK
>>62
ペールオレンジじゃない?>肌色
>使い方も何も指導されてないのにふざけて遊んでピンはずしちゃったらどうするんだろ。
そんなことまで学校に期待しないで親が教えるべきでしょ。
うちは配られはしなかった。かわりに笛が配られたな。
防犯ブザーはランドセル買ったおまけについてたので持ってる。
しっかり使い方は教えたけど、一度や二度は遊んで鳴らしそうな気も・・・
まあ家で鳴らしたときに相当大きい音だとわかったから、
むやみにはやらないと思うけど。
65:名無しの心子知らず
09/04/07 23:12:12 8gDv0ol6
うちも名札は慣れたら、学校に置いて校内だけでの使用です。
それなのに、集団登校も下校も入学式後、数日だけだし。
越してきたばかりで、近所の友達もいず一人で大丈夫なんだろか?
1ヶ月は送り迎えせんといかんのかな。
乳児連れて疲れるけど心配だし。
それにしても、親の提出資料多いですね。
先生も大変だわ。
66:名無しの心子知らず
09/04/07 23:14:25 7+ZnEWXH
防犯ブザーは、カバンに付けて下げているうちに、ピンがゆるくなるのか、勝手に鳴ることもある。
でも、子供はそれに慣れる(?)のか、慌てもせずにピンを押し込んで止めてるよ!
親が心配しなくても子供は勝手に学習するよ。大丈夫さ。
67:名無しの心子知らず
09/04/07 23:19:05 gc6ynR5G
>>39>>41スルー認定ケテーイ
68:名無しの心子知らず
09/04/08 00:04:30 0jtsOe+v
なるほど、だから昔はランドセルの外側に名前欄があったのに今は内側なんだ。
防犯ブザーは地元の銀行からプレゼントされた。だからちゃんと教えたよ、家で。肌色はたしかにペールオレンジだった。クラスわかって今日クーピーに名前貼りしてたら気づいた。
あぁ…みんな一緒だ。なんかホッとした。
69:名無しの心子知らず
09/04/08 00:10:46 kftdHMu0
うすだいだいだったw
保育園、幼稚園時代ぐらいからよく見聞きする>ペールオレンジや
うすだいだい
聞き慣れない名前だよね。
肌色が汎用無理なの分かるけど……
うちの子の幼稚園の名札は、つけたままくるって裏にひっくり返せるやつだった。
登降園中は裏。
小学校はどんなのかな~
70:名無しの心子知らず
09/04/08 00:34:38 pifdh+rf
うちなんか登下校に使う学年帽に、
表裏に「はっきりと記名」が必須なんだけど、書きたくないよー。どうしよ。
名札も、登校班名まで書いて毎日つけることになってるから、
住所が○丁目単位までわかってしまう。
住所と名前セットで呼ばれたら、やっぱり怖いよね。
昼間は外に出てる住民も少ないし、
児童数の一気に減った住宅街だからそれでなくても心配なのに、
手提げ袋とかまでいちいち「外側に記名!」という指示があるから頭抱えてる。
71:名無しの心子知らず
09/04/08 01:37:34 gUiSLusx
下校は各自家の判断でって言うけど、やはり途中まで迎えに行くのがデフォらしいうちの地域。
ならばと迎えに行ったら一向に帰ってこない。
今日は集団下校だから帰るルートが今日だけ違うんですよ、今日は迎えに行かなくても
いいんですよってなぜ誰も言ってくれないのだ。朝さんざん聞いたのに。
在校生の親には当然の事でも、新1年生の親には皆目見当もつかないことだらけだ。
72:名無しの心子知らず
09/04/08 02:34:48 WbkLjXkP
>>28がなんか叩かれてるけど、ここ発達障害持ちの子の親多いんだね。
73:名無しの心子知らず
09/04/08 07:15:08 ErG1rdM6
>>62
> クレヨンの名前書きしてたら「はだいろ」が「何とかオレンジ」という名前になってた。
うちも「うすだいだい」
幼稚園の保護者会で「はだいろ」というのは今では差別用語になるそうだ。
癖でつい「はだいろ」って言って、子供から「違うよ。うすだいだいだよ」と指摘されてます。
74:名無しの心子知らず
09/04/08 08:20:19 IUz5f61x
>>71
大変だったね。
うちは15日までは一年生は方向別に先生とともに集団下校。
親は集合場所が決まっていてそこで待っていて、そこから各家庭に一緒に帰る。
親同士も顔見知りができていいみたいだよ。
記名を表にって学校もまだあるんだね、
自治体の学校を管轄してる部署とかに意見してみるとか?
絶対危ないよね。
75:名無しの心子知らず
09/04/08 08:34:42 0cWSQg3W
>>70サン それは心配かも。
>>74サンのおっしゃるように、学校や管轄機関にお話されては。
ちなみに>>57なんですが、
集団登下校はないものの生徒数は多く学区は狭いので人の目は届きやすい。
でも記名は中に・保護者や町内会のパトロールがしょっ中・緑のおばさんプラス保護者籏ふり当番、
と正直『そこまでやんなきゃいけないのか。。』と思うくらいです。
でも何かあってからじゃ遅いしなぁ、って。
76:名無しの心子知らず
09/04/08 09:10:31 F5vwHyOR
>>72
>>28を叩いてるようなのにかぎって、自分の子のクラスに自閉が来たら大騒ぎするんだよな。
自分の子に危害が及ばないように自衛策を考えておくのは、親なら当たり前。
甘い顔してるとお世話係を押しつけられかねない。
77:名無しの心子知らず
09/04/08 09:20:48 SIe/Tw+u
昨日入学式で今日から登校。
近所に同じ小学校に通う、幼稚園の頃からポツンのママさんがいる。
小学校に入るのに情報交換したり近所の同じ新一年生ママさんと交流持つのに
何度か話しかけたり誘ったりしてたけどあまり乗る気じゃなかった様子。
昨日の式の後、そのまま教室で登校する時間決めるのに近所の新1年生ママ達で集まってたので
そのポツンママも輪に入れようと思って誘ったけどさっさと帰ってしまった。
「登校はピンポンせずに時間になったら各自家を出て合流していこう」ってことになった。
無事送り出して「そろそろ朝の会が始まるな~」と思ってるとポツンママから電話北。
「ずっとお迎え待ってたのにどうして来ないの?今あわてて車で送ってきた!
うちの子だけムシするなんてひどいよ!」と電話越しに怒られた。
え~私が悪いの?どう話し合ったのか報告すればよかったの?
何度も誘ったのに話し合いに参加しなかったのはあなたでしょーが。
子供を出す時間くらい自分で見当付けて欲しい。
入学早々嫌な思いしちゃったよ・・・
78:名無しの心子知らず
09/04/08 09:38:13 9d+SAvXN
>>77
何その人最悪w
要注意人物だね。めんどくさそうな人。
常識無いのはおまえのほうじゃと教えてやりたいね。
79:名無しの心子知らず
09/04/08 09:51:04 htkxUh9I
>>73
うちの子も幼稚園時代からペールオレンジだったけど、
何故かその色を「はだいろ」って読んでる
やっぱり肌にその色を塗る機会がほとんどだと言うのと、
幼稚園の先生や多分自分もその色を指して「はだいろ」って
言ってしまってるからだろうなー
防犯ベルは朝から子供たちが遊んでるうちに外すのか外れるのか
あっちこっちでビービー鳴ってたw
80:名無しの心子知らず
09/04/08 10:00:59 Oj/Z120q
>>72,76
子供に偏見や弱者への蔑みを植えつけるのと
正しい知識を持って自衛するのとは全く違うと思うけどなー。
お世話係が嫌だからこそ、正攻法で自衛するんだよ。
81:名無しの心子知らず
09/04/08 10:07:58 9d+SAvXN
>>28の意図はわからないけど、入学式一日だけじゃなくて
いつ見ても明らかに自閉くさい子を、支援級にもいれず普通クラスに
通わせるような「親」と同級生親として付き合ってかなきゃいけないショック、
ならあるだろうな。そういう人って周囲の意見を全く耳に入れないとか
指摘すると逆切れとか非常識で自己中とかいろいろありそうで。
それと、その同級生とどうつきあうか、どうじぶんの子に教えていくかは
別問題。同じクラスになったらなったで、そういう子もいるということ、
相手のことを考えて行動すること、弱い子をみんなで支えていくことを
教えるいい機会に転換していけばいいんじゃないの。
82:名無しの心子知らず
09/04/08 13:44:57 TAb1jzIk
自閉
多動
学習障害などなど
これらを素人の大人(親)が勝手に認定する方が怖いってことじゃね?>>28
自衛云々は別問題。
そこで主観的に「他害」と決め付けるのはどうかと。
しかも入学式の段階で
ちなみに上の子が階段から落ちたことがあった・・・ちょっとした将棋倒し系の軽いヤツ。
学校で何かあると誰かの責任にしたいのまわかるが、
やむ終えない場合もあると思う。
83:名無しの心子知らず
09/04/08 15:00:58 V4AFxYha
子供のけんかに親が…なんて言うけど
一方的に、たたかれる
名前を反対に言われてる(例えば、みうって名前なら、うみってわざと言われる)んだけど
親に言うべき?先生に言うべき?
斜め向かえの家で困ってる。
84:71
09/04/08 15:52:35 gUiSLusx
案の定、今日はお迎えに来てない親が何人かいた。
しかもうち一人は誰もその子の家が分からない上に本人の記憶もあやふや。
仕方がないのでみんなでなんとか家を探し当てたんだけど、親不在。
幼稚園と違っていろんな親がいるよーとは言われてたけど、この先ずっとこんな調子なんだろうか。
不安だー。
来週の役員決めも不安だー。
85:名無しの心子知らず
09/04/08 16:19:51 WCmczPrQ
>>83
>一方的に、たたかれる
目の前でされてたら1度目は我慢、2度目は「あ!」という3度目は「ダメだよ!」と相手子にいう。
4度目は親に直接いいにいく。5度目以降つづきそうなら遊ばせない。
>名前を反対に言われてる
これは遊び相手の名前もちゃんと覚えられないような子は最低。
遊ばせない。
登下校のことなら学校へ
それ以外の家の前や公園でのことなら直接言うか、
もう子に注意したあとは子も遊びたがらないだろうし親には言わない。
ってかそういう子の親って言ってもヘラヘラするか責任転嫁するし
意味ないのが80%という個人的統計がある。
86:名無しの心子知らず
09/04/08 16:28:25 pifdh+rf
>>70なんですが、
今日入学式後に配布された一年生専用のランドセルカバーに、
「登校班名(住所の地区名)」を大きく・読みやすく書くように指示されました。
(学期初めや末にたまーにある集団下校時の誘導を、簡単にする為だそう)
全部指示通りにすると毎日、
住所・名前・学年を目立つように主張しながら登下校することにorz
同時に防犯ブザーも支給されて、毎日必ず携帯するように指示もされてるので、
危機管理が妙にアンバランスな感じが…。
自分が心配性なだけかとも思いましたが、一応懇談会の時にでも聞いてみることにしますorz
87:名無しの心子知らず
09/04/08 18:10:48 0cWSQg3W
>>86 心配性じゃないと思いますよ。
今まで誰も何も言わなかったのかが不思議なくらい。
娘、通学帽(一年生の間だけ着帽)に地区が判るリボンをつけてます。
記号にするなり、やり方は色々ありますよね。
そんなに色々個人情報晒してたら私も心配です。
88:名無しの心子知らず
09/04/08 18:50:14 V4AFxYha
>>85
なんか憂鬱になってきた。
ランドセルとかにものっかってくるし。
向こうはジャイアンみたいに体でっかいし。
そのうちランドセルとかいたずらされそうで怖い。
レスありがとう。
89:名無しの心子知らず
09/04/08 20:58:34 N8l7EFeF
叩いたことを注意しても解らない、
自分のおかれている状況が理解できない子が少なからず居る事を知って欲しいよね……
障害に無理解とか人権問題云々とかそういう問題じゃないんだよな。
大抵親も話が通じないし。つかうちはマジで親に話が通じないorz
普通の人との会話なら「Aよね~」「へぇ~Aなんだ!だったらBだね!」みたいにある程度想像出来るキャッチボールが帰ってくるもんだ
無自覚ママは「Aなんだよ」と言っても「lkhじdふぃうgdfsjkdsですね!」って帰ってくるんだよorzorz
いくら言っても自分の想像する答えが返ってこない不安感、誰か解ってくれる?
90:名無しの心子知らず
09/04/08 21:33:42 QI6BuOfv
今日入学式でした。
夕方まで元気だった息子、夜になって急に泣き出したかと思ったら、パタンと寝てしまった。
よっぽど緊張してたんだな。
でもお風呂くらい入ってから寝て欲しかったよ・・・。
91:名無しの心子知らず
09/04/08 22:15:52 4Re5iJmB
>>87
うちもリボンだ。地区名書くよりよっぽど判りやすいよね。
92:名無しの心子知らず
09/04/08 23:40:01 /DKfxY38
>>90
お疲れ様。
家は月曜日に入学式だったけど、娘も緊張で顔面蒼白で席に座ってたよ。
それでも小学校が楽しいらしく、今日は朝の6時40分くらいから
「早く行かないと、遅刻しちゃう。」と、ジャンパーを着てた。
小学校の登校時間が、8時15分~20分の間と決まっているので、説明して待たせていたのだけれど
10分置きくらいにジャンパーやランドセルを背負って、行こうとしていた。
明日もするのかな・・・。
93:名無しの心子知らず
09/04/09 00:16:10 2FXAXMzj
入学式のクラス集合写真に、いつの間にかウトメが勝手に混ざっていた事がムカつく
94:名無しの心子知らず
09/04/09 01:02:44 d4IzV64U
>>92のお子様かわいいー
うちも、学校から帰ってきて楽しそうに話してくれるので
とりあえずはほっとしている。
ずっと楽しく通ってくれるといいな。
95:名無しの心子知らず
09/04/09 01:04:32 y9W86Z4z
小学校の登校時間が、8時15分~20分とか裏山。
その分、帰りも遅いのかな?
うちは、6時55分に集合して、7時半前には学校につくようだ。
はやすぎね?
96:名無しの心子知らず
09/04/09 02:31:08 ieU9u4lv
>>95
早いですね。
早朝から授業があるんですかねぇ。
そのぶんだと給食は何時から?
普通に12時30分に給食だとお腹すかないかなぁ。
会社だって12時からお昼だよぉ。
97:名無しの心子知らず
09/04/09 03:59:18 aFTGzl6B
昨日は初給食でカレー。美味しかった!と喜んでた息子。
でも、寝る時にぽつんと「今日誰ともお話しなかった」と言ったので泣けそうになったけど、
「まだ始まったばかりだからみんなも緊張してるんだよ~」と答えてみたが
もっと気のきいた答えをしてやればよかったかな…
近所に同学年の子がいないし、同じ幼稚園の子も少なくてクラスに知ってる子がいない。
学校に行く事はとても楽しみにしてるから、それはよかったけど。
頑張れ~息子!!
98:名無しの心子知らず
09/04/09 07:15:55 GxrcqroL
>>86
うちの学校は、1年の夏休みまでにつける名札の裏(登下校時は裏返す)に、
地域を示すシール(ディズニーキャラ)が貼ってある。
それを目印にして、15日までの集団下校の指導をするらしい。
「らしい」と言ってるのは、子どもが学童に行ってて、
集団下校へのお迎えをしてないから。
上の子のときは、地域のシールと学童のシール、両方だったんだけど変わったみたい。
99:名無しの心子知らず
09/04/09 08:43:17 oxi5zVHW
うちの息子は同学年に同じ保育園の子がいなくて
友達も知り合いもゼロ。
集団登校が無いから一人で登校。
休んだ時に連絡帳を届けてくれる子もおらず。
それでも楽しく過ごせているようなので、なんとかなるのかな。
早く保育園の時のように仲のいい友達が出来ることを願うばかりだー。
100:名無しの心子知らず
09/04/09 09:24:42 3MYRMuiP
うちは今日が初登校。
通学班のお兄ちゃん達に手を引いてもらい、泣きながらの出発でした。
旗振りのお母さん達にも心配かけちゃったみたい(さっき聞いた)orz
明日からちょっと途中まで付き添ったほうがよさげな感じ…
学校には幼稚園からの友達が何人かいるから、早く慣れてくれるといいなあ。
101:名無しの心子知らず
09/04/09 09:36:54 V6fsgol0
うちの女児も席が隣の子とは話をしているみたいなんだけど
幼稚園のような自由遊び時間があまりないので、他の子と
交わるきっかけがなかなか取れないみたい。
隣の子は男の子だし、出来れば女の子とも仲良くなって欲しいんだけどなあ…
女の子は特に最初にくっついてしまうと固まりがちで、後から入っていくのは
難しいような印象があるので、なんとなく焦ってしまう。
102:名無しの心子知らず
09/04/09 09:49:53 QxNlK3g1
ウチも友達も知り合いもゼロからの出発組です。
登校班なんてものもないから、近所の人に声掛けて、何となく出来ているグループに入れてもらうしかない。
高学年のグループに入れてもらったから、歩くのが早いこと。
娘、初日は緊張で顔面蒼白でした。
帰ってきたら「お友達が出来たよ」ってニッコリしていたから一安心。
>>101
女の子は出来上がったグループに後から入るの難しい、ってのはあるよね。
でも、気の合う子同士のグループが出来るのには一ヶ月くらいかかるんじゃない?
6歳児とはいえ、女の子は自分と似た子を嗅ぎ分ける能力は相当なものだから平気だよ。
103:名無しの心子知らず
09/04/09 09:54:04 d4IzV64U
登校班の班長の6年生の男の子がとてもすてきに見える。
しっかりしていて挨拶もさわやかだし面倒見もいい。
年長の時は年少の子のお世話とかしていたはずのわが子も
すっかり甘えん坊になってる。
104:名無しの心子知らず
09/04/09 09:56:59 TYzk6+CR
入学式の前日、通学路の確認のために登校班についていった子供。
その日の午後に上級生sが遊んでくれることになり、早くもすっかり
打ち解けた様子。
そして昨日、子供が誕生日だと知った上級生sがプレゼントを持って
たずねて来てくれた。
手紙や文房具やら、気持ちのこもったプレゼントに大感激です。
20数名の班で唯一の新入生なので、とても可愛がってもらってます。
一人っ子だから心配だったけれど、面倒見の良い子が多くて良かった。
105:名無しの心子知らず
09/04/09 10:00:21 g2836Zb8
6年でそういう子はめずらしいよね
たいてい親達がいる前では無口なのにw
106:名無しの心子知らず
09/04/09 10:01:03 5aaoAWav
>>95
早っ!!!
その集合時間って子供の起きる時間だ。
帰りは何時なの?
107:名無しの心子知らず
09/04/09 10:10:51 M5FOk38B
来年入学なので参考に聞きたいのですが
入学式の男児の服装ってみんなスーツ?
ネクタイ、ワイシャツにベストかカーディガン
半ズボン(ハーフズボン?)で
ジャケットなしの子は、どの程度見かけましたか?
かっちりしたブレザーやスーツジャケットを
着せるのが嫌なんだよね・・・
ランドセルも背負うし。
108:名無しの心子知らず
09/04/09 10:13:11 QPwYgr2g
>>95
うちもそんな感じ。早いよね。
7時半に昇降口開けるんだけど、ほとんどの子供達が朝校庭で遊びたくて
開くのを待ってる状態。
上の子のときも先生が「もっと遅く来て」と指導してたけど
結局、大勢に合わせないと通学路ぽつん状態で心配だし
親にしてみても、さっさと出てもらったほうが都合がいい人もいるだろうから
なかなか改善されないんだよなー。
109:名無しの心子知らず
09/04/09 10:18:15 +7ue/GwE
集合時間7時45分って言われてたから43分に行った。
そしたら上級生のえらそーな親が「みんな40分には出ますから遅れないで!」って言われた。
ウチが悪いのか?
こないたテレビで「電車の遅れはどの位許せる?」ってのがあって
他の国は5~10分、20分までOKなんてのが多い中、日本人は我慢の平均1分だとか。
ある外国人は「日本人は時間を守らなくて困る!約束より10分も早く来る!」って
皮肉って終わったけどホントそんな感じだった。
110:名無しの心子知らず
09/04/09 10:23:00 qQImgzna
>>95,108
同じ同じ。
うちは昨日初登校で、7時5分に家を出て、35分に着いた。
昇降口を開けるのが35分と聞いていたけど、いざ出てみたら
みんなぞろぞろ歩いてて、この時間でちょうど良いなって感じ。
上級生で遊びたい子はもっと早く出るらしい。
111:名無しの心子知らず
09/04/09 10:45:07 XVw4z+5y
昨日、初登校。
登校班に初日はついて行くんだけど
その間は終始笑顔、
学校について一人になったら
不安になったのか泣き出し『行きたくない』と。
教室へ行き席についたら落ち着いてたが、
今日、また泣いて行った。
新しい環境で不安もあるとは思うけど
登校班にも迷惑かけちゃうし、どうしたもんだろう。
当事者となるとなんだか冷静な判断もできなくて・・・。
とにかく子供のことも心配で仕方がない。
112:名無しの心子知らず
09/04/09 10:46:18 0z1xH9Iq
うちはインフルエンザにかかって、入学式から欠席。
まだ登校禁止。
色々不安だよ…
113:名無しの心子知らず
09/04/09 11:18:13 QwDWPu5t
>>93 www
なにその心霊写真www
114:名無しの心子知らず
09/04/09 11:24:19 zEN+m0R0
>>109
うちも7時45分集合だから42分に行かせたら既に行った後で見事に置いてかれた。
10~15分前に行ってしまうらしい…結局学校まで送り届けた。
115:名無しの心子知らず
09/04/09 11:44:04 1s/eUtw6
今日初登校だった
うちは集団登校なしなので子供が一人で出る
幼稚園が同じ子も家が学校挟んで反対なので誰も一緒に行く子がいない
下校は集団下校だからいくらか安心だけど…
小学校は楽しかったみたいで行くのが楽しみみたいなのは嬉しい
帰ってきた子供に必要なものがない!って怒られたけど、
今までもらったプリントに載ってなかった
体験入学した人にだけ教えてたみたいで行けなかったうちでは初耳だった
これからもそんなのがあるのかなあ
他に足りないものがあるんじゃないかと不安になってきたよ
もらったプリントに載ってないものは用意しようがないよ…
116:名無しの心子知らず
09/04/09 12:12:25 jmMlVZrI
バス事故にあった子、かわいそうだったね。
気をつけて!と口をすっぱくしていってても3分後には忘れる
うちの娘はやっぱり登下校後ろからついてくしかないかな、、
117:名無しの心子知らず
09/04/09 12:38:43 DA0Eq1Jz
1年生なのに言われた事を3分で忘れるって。。。ホント?!
118:名無しの心子知らず
09/04/09 12:46:16 tJQX+lBJ
バスや電車使う場合や幹線道路を挟む場合は
ことさら心配だよね…
119:名無しの心子知らず
09/04/09 13:13:48 uqNwAixq
>>107
我が家は長袖ベストとネクタイ。ジャケット無しはうちの子だけでした~。
でも親は自分の子しか見てないから、フォーマルっぽく見えればそれで良いと思うw
七五三のを流用するお母さん方も多かったみたいです。
120:名無しの心子知らず
09/04/09 13:49:03 CSc2J+Qw
>>102
>女の子は自分と似た子を嗅ぎ分ける能力は相当なもの
まさにそれを実感しました。
小規模園出身、友達1人(男の子で別クラス)から出発の女子。
入学式、2日目、3日目って誰とも話さないうえに、
毎日同じ女の子にカラまれたと言ってたのですごく心配してた。
立ってるだけで「どいてよ!」って言われたり、
トイレで並んでるのに「並びなさいよ!」とか言われて黙ってたらしい。
悲しく思ってたら昨日「○○ちゃんとケンカしたよ!」とうれしそうに帰宅…。
言いたいこと言って最後は「チビ!」「あんたのほうがチビ!」となり、
「じゃあ背比べしようか」と背比べして仲良しになったんだって。
何その展開。
園時代はケンカなんて無縁だったから( ゚Д゚)ポカーンだったけど、
嗅ぎ分け→つまり→類友なんだろうな…orz
121:名無しの心子知らず
09/04/09 14:41:30 Gs6QKju8
>>120
なんか…いいなぁ。
ケンカできる友達って大事だよ、大切にしたいね。
122:名無しの心子知らず
09/04/09 14:44:58 Dh9OHHx7
>>81
そういう子は支援学級に入るよう学校側がすすめないの?
123:名無しの心子知らず
09/04/09 14:48:56 jFxe6u1n
>>94
ありがとう。今日から勉強が始まるから、嫌だと言わなければいいな。
>>95
すごい早いね。
ウチは遅いなと思っていたけど、早すぎるのも困りものだね。
給食を12:20から食べ、その後、清掃・昼休み、4時間授業の時は13:25から下校かな?
5時間目がある日は14:20に下校みたい。
幼稚園が9:40~9:50に登園だったから、地域的に遅いのかな。
>>120
昨日の敵は今日の友、みたい。
友達ができて良かったね。
124:名無しの心子知らず
09/04/09 14:50:09 jFxe6u1n
連投スマソ。
IDが変わってた。123=92です。
125:名無しの心子知らず
09/04/09 15:27:45 /xFDGX1r
今日、入学式でした。
担任の先生が名札は学校でつけて、帰りは置いていく
全生徒に防犯ベルを配っている、
うちは防犯に敏感と説明した割りに
給食袋や体操着袋の外側にデカデカと名前を書きましょうと
かなり大きな寸法の白布を外側に貼って名前を書けと
指示してきたので、本気で防犯する気あるの?と思った。
126:名無しの心子知らず
09/04/09 16:24:36 CSc2J+Qw
>>121,123
ありがとう。
「お友達できてよかったね」でいいんですね。
何か、突然の豹変?ケンカっ早いの??と
ため息というか、びっくりしちゃってました。
127:名無しの心子知らず
09/04/09 16:36:29 aiVlVB4V
転勤のために年中で引越した元保育園の担任から入学おめでとうの手紙が届いた。
今でも忘れずにわざわざお手紙下さるのに感動してホロリ。
手紙嫌いの息子だがしっかり返事を書かせねば!
女の子ならこういう時喜んでソッコー書いてくれるんだろうな…(遠い目)
128:名無しの心子知らず
09/04/09 16:50:24 yX1wc5yy
うちも今日入学式でした。
引っ込み思案でおとなしい息子。いじめられないか心配です。
今日もクラスで先生が呼びかけるとみんなが大きな声で返事する中、
息子だけ声も出さず体をこわばらせてて。
学校で楽しい生活が出来るのだろうか…
129:名無しの心子知らず
09/04/09 17:46:06 uBJkBjKH
うちもおとなしい子供で、娘のことが心配で眠れない時がある。
130:名無しの心子知らず
09/04/09 17:48:42 BnPWXI3M
保育園や幼稚園で一緒だった子がいないんですか?
子供はすぐ慣れてお友達できますよ!
131:名無しの心子知らず
09/04/09 18:09:35 +JaO67wx
今の小1って言葉遣いや性格が予想を超えて悪くて驚いた…
集団下校中、知らない1年生が私の子供にシネと言ったり意地悪な発言が目立った為、『そんな事言っちゃダメ!仲良くしようね』と注意したら「オバサンに言われてもね~」とナメた口調で何度も言われたorz
先生も知らん顔だし…
こういう場合はどう対処するべきなのか分からない(涙)
132:名無しの心子知らず
09/04/09 18:24:11 QwDWPu5t
我が家も高級住宅地といわれる地域だけど。
悲しくなるほど言葉使いの悪い子が目だちますね。
「死ね」
相手は軽い気持ちなのでしょうけど
言われた子は嫌な気持ちになりますよね。
先生、親御さんがあまり注意しないのなら
気づいた他人がしつこく注意していくしかないでしょうね。
133:名無しの心子知らず
09/04/09 18:57:48 7+p2Ug0x
明日は、懇談会があり、自己紹介しなくてはなりません。
平穏無事な小学校生活を送りたいのですが、
どのような挨拶をすればようのでしょうか?
話下手なので、他の保護者に失礼がなく、かつ無難な挨拶例が
ありましたらアドバイスいただきたいです。
お願いいたします。
134:名無しの心子知らず
09/04/09 19:59:37 k/rY4IVr
子供の名前、出身保育園or幼稚園、兄姉の学年に加えて、子供の性格とか
学校が始まっての子供の様子等を言ってよろしく~だったな。うちのところは。
腹の探り合いの役員決め、つかれた。
幼稚園と違って、学校ってかなり自由なんだね・・・。その上ものすごく不親切だ。
135:名無しの心子知らず
09/04/09 20:02:07 5XapH204
みなさん、朝は学校まで送っていってますか?
校門前で いってきますのチューをしている親子がいて驚き!でした。
136:名無しの心子知らず
09/04/09 20:02:57 qQImgzna
>>131
あまり目に余るようなら、私なら詰め寄るな。
「『オバサンに言われても』なに?そのつぎは?
言いたいことは途中で切らずに最後まで言いなさい」って。
137:名無しの心子知らず
09/04/09 20:09:31 ymLBLF8m
役員決め、くじ引きで見事に学級委員長を引き当ててしまった。
日頃はくじ運ゼロなのにこういうことは当てちゃうんだよね・・・
まあ気持ち切り替えて一年間がんばっていこうかな。
でも、小学校の学級委員長ってどんなことするんだろう。
幼稚園よりはきっと仕事ないよね。
138:名無しの心子知らず
09/04/09 20:19:08 TelolVij
>>134
そうそう。義務教育に変わった途端かなり対応がかわるよね。
事前に実親から言われて頭にはあったけど幼稚園のいたれりつくせりを
2年間どっぷり来た身にとっては親子とも慣れるまでに時間がかかりそう。
最初の子だから余計そう思う。子の方がいつの間にかしっかり小学生に
なってたりするんだろうなと思ってる。
私の悩みは登校班。上級生が下級生を見ながらの登校なんだけど
一年生がうちしかいない。話しかけられもしないし距離も開けて歩かれる。
しかも先頭を行く6年男児が自分のペースで行くから娘は小走り…。
もう少ししたら話したりしてくれるのかな。
娘には元気笑顔で挨拶してねとは言ってある。
139:名無しの心子知らず
09/04/09 20:40:45 HpBczSvf
ほんと、幼稚園の対応に慣れてたから小学校の事務的・というか
『自分で考えろ』的な姿勢がちょっとショック。
今日の懇談会も入学式の時に「詳細は後ほど」って言ってたのに
詳細がないまま今日になり訳わからなかった。
まだ同じ幼稚園のママとかいたから何とかなったけど、
転入とかで知り合いいないママにはキツイよ。。
今後の為に学校に伝えたいけどモンペかなぁ?
140:名無しの心子知らず
09/04/09 20:40:53 4oovQWyO
今日、こくごがあったのに教科書忘れた...
子よごめん。もちものには、かていほんもんのプリントとしか書いてなかったから。
その日の授業の教科書なんて持って行くのがあたりまえなんだけど
あたりまえすぎて忘れてたよ。
141:名無しの心子知らず
09/04/09 21:02:53 5l870snb
交通安全の黄色いワッペンを入れるホルダーを買いに100均に
行ったら、同じ幼稚園の人に会った。しかも5人w
みんな別々の小学校なんだけど、目的は同じくホルダー。
市内の新一年生の親がこぞって買いに来たらしく売り切れだったorz
142:名無しの心子知らず
09/04/09 21:03:38 +Ad7BDyK
保育園→小学校ってことで、クラスの6/33が同じ保育園出身の子だった^^;
仕事は続行中なので、放課後は児童会館に行っている
マジで助かる児童会館、10:30帰宅なんて、冗談じゃない…
集団下校は児童会館組で児童会館に直行
児童会館組も同じ保育園出身の子が多いので
人間関係は保育園の延長状態^^;
仕事をしていたってのもあったけど、3月生まれなんで
運動面・生活習慣面・学習面で劣り勝ちになるから、集団教育的な幼稚園より
異年齢交流が激しいのんびりしている保育園に行かせて正解だった
これだけ最初に友達が多くて、児童会館を通じて2-3年生との交流があれば
小学校を乗り切れそう
問題は無駄に正義感が溢れていて、意固地だから、他の女の子と衝突して
揉めなきゃいいんだけど…多分そのうち揉めるな^^;
143:名無しの心子知らず
09/04/09 21:09:48 pgqGOVbd
>>140
え!早速授業のある学校もあるんですね。
うちは、今週は「和式トイレの使い方」や職員室などの場所確認のための校舎巡りなどで、
毎日2時間くらいしたらすぐに帰ってくる。
しかも給食はゴールデンウィーク明けからだから、
毎日昼食の用意が面倒だ。
全ての教科書に目を通したらペラペラで内容は薄いし、
「何このゆとり!」って感じ。
昔みたいに理科と社会に分けて内容を濃くして欲しい。
144:名無しの心子知らず
09/04/09 21:21:00 aLYFB467
>>143
うちもそんな感じ>校舎めぐり
仕事してるから、授業終了→学童。再来週の給食開始までお弁当。
確かに教科書がぺらっぺらで驚いた…。これを一年かけてやるのか!?ドリルやらせようかな。
今日から登校班で登校。本人は楽しそうだから、今のところ大丈夫そう。
問題は私。今月末に懇談会と、学童がらみの総会(兼歓迎会)が立て続けにある。
人と接するの苦手(鬱持ち)だから辛い。でも子供の為にも顔出すよ。
145:名無しの心子知らず
09/04/09 21:32:07 V6fsgol0
うちは今日から授業だったけど、内容はえんぴつの持ち方とか
正しいお返事とかそんな感じじゃないかな
教科書、薄いなーと思って見ていたけど上下分冊じゃない?
146:名無しの心子知らず
09/04/09 21:41:20 NG+HV1C8
昨日、入学式だった。
息子のクラスは式の最中にじっとしていられない男子が2名。
名簿はひらがな書きだけど、変わった名前なのが数名。
カタカナで書いたほうがしっくりくるような名前も。
あと、幼稚園では見かけたことのないような夜のお仕事系
派手な格好(超ミニスカート)のママもいた。
あとで聞いたらカタカナ書きがしっくりくる子とミニスカママは
親子なんだそうな。
「ママが外国人なんじゃない?」と言ってたけど、
ど う み て も 日 本 人 だ っ た ん で す が
さらにモンペじゃないことを祈る・・・。
147:名無しの心子知らず
09/04/09 21:48:40 uV+X2E42
>>137
>>幼稚園よりはきっと仕事ないよね。
園の役員ってそんなに仕事大変だったの?
ウチの園は保護者の出番がまったくなかったので、小学校の役員かなり憂鬱。
しかも小学校の適当さに大混乱。
早くも園生活が恋しい。
148:名無しの心子知らず
09/04/09 22:28:43 VSu3bw6t
一緒に登校する仲間にオシャレな格好してくる男の子がいる。
今日はTシャツに派手なジャージ着てダウンベスト。
穴開きダメージジーンズ履いてサスペンダーをたらした服装。
何だか子供服のカタログに載ってたのをそのまま着てる感じ。
「動きにくそうだな~」と思って毎日見てる。
息子から聞いたけど、そのオシャレくんが学校の和式トイレで
ジーンズをうまく脱げなくてウンチをもらしてしまったらしい。
入学説明会で「低学年ではチャックやボタン付きのズボンは避けるように。
動きやすい格好重視で」と散々言われてたのになぁ。
入学早々トラウマにならなきゃいいけど。
149:名無しの心子知らず
09/04/09 22:29:37 Dh9OHHx7
今月中に学級懇談会があるらしいんだけど、どんな事するの?
時間はどれくらい?
お決まりの自己紹介からですか?
毎年あるのか、これorz
150:名無しの心子知らず
09/04/09 22:44:52 rl0pbxPB
>>149
うちは今日でしたよ。
○○の母です。よろしくお願いします、程度の自己紹介と
あとは学習内容と年間行事の説明、質疑応答で終了。
あとは入学式の集合写真とスナップのサンプルが掲示してあったので
他のお母さん達や先生方とワイワイ話しながら希望を書いて解散、って感じでした。
フレンドリーっぽいクラスで、ちょっと安心して帰ってきましたw
151:名無しの心子知らず
09/04/09 22:47:45 9L+FSbNl
人見知り・場所見知りの娘を心配しながら見送ってたら、
班長さんが荷物の詰まった手提げを持ってくれてた。
そして帰ってきた娘が「お友達できたよ♪」と嬉しそうに報告してくれた。
同じ筆箱を持っていた子に話しかけたら「お友達になろうね」と言われたらしい。
それだけのことだけど、なんか涙出そうになっちゃったよ。
明日からは少しリラックスして行けるといいね!
152:名無しの心子知らず
09/04/09 22:59:07 K3PQvnCj
役員は立候補者が多すぎてジャンケンで決めてた
負けた人は『ショックだよ』と言ってるし
もちろん私は役員なんてとんでもないから、黙って見てただけ
知人にその話したら、早くやっておくと後で楽だからとか言っていて納得
クラスの人数上、6年生までに1回もしくは2回は必ず役員をやる計算
学級会長や副は絶対無理だから、残りの役をいつかはやらなきゃなんないのか…
153:名無しの心子知らず
09/04/10 00:40:43 x5dNDIQI
1・2年だと早過ぎて、役員をやったことを忘れられる恐れがあるし、6年だと責任がある役員になる可能性大なので、3・4年で立候補(クラス委員長以外で)してやる考え。
今年は初めての小学生の親な上に秋に出産予定なんで、やれる自信が全くない。
154:名無しの心子知らず
09/04/10 04:28:02 V/ilwC2s
通学路に長い歩道橋があります。
その上を高速が走っているので、お昼でも薄暗いです。
幼稚園からはうちだけなので、お友達もいないので
一人で帰ることになった時に心配です。
通学時間も25分くらいかかります。
ココセコムを検討していますが、申し込まれた方はいますか?
155:名無しの心子知らず
09/04/10 06:40:53 /h6r+SlL
>>151
よかったよかった!
娘さん、学校生活楽しんでほしいね!
156:名無しの心子知らず
09/04/10 07:53:11 /0YOfjnN
今朝、娘が両方の足首が痛いと言い出した
学校まで歩いて20分は掛かる距離
ランドセルは軽めのを比べながら選んだが、持っていく教科書も増え重くなった様子
体が弱いわけでもないし、明日は休みだからと言って何とか学校まで行ったけど
軽く準備運動すればいいのかな
こればかりは私には解決出来そうにない問題だし
同じクラスには、学校のすぐ前にすんでる子も居て羨ましくなるよ
今更引っ越しも出来ないし
歩くのに慣れるまでは仕方ないのかな?
157:名無しの心子知らず
09/04/10 07:58:44 3zMBCy/I
>>132 >>136
ありがとう(/_・、)
私自身も言葉遣いに自信はありませんがこれから先、嫌でも汚い言葉や悪い事を覚えてくるからスタートだけでも注意はしていこうと思います。
ただ、今は関わりないけど後々は相手の親御さんとの関係に影響して子供が嫌な思いをするのだけは避けたいから状況に応じて先生にも頼ろうと思います(>_<)
158:名無しの心子知らず
09/04/10 08:04:13 znOvdPmr
さっき班長さんが家にきてうちの娘がまだ来てないと言われた…。
慌てて学校に連絡したらもう登校してた。
集合場所に誰も来てなかったから他の班と一緒に行ってしまったらしい。
やっぱ最初のうちはちゃんとついていかないとダメだな…班長さん、待っててくれてごめんよ。
159:名無しの心子知らず
09/04/10 09:01:02 gFvbScyq
あの…PTA総会って一時間半も何するんですか?
来週土曜に授業参観があり、その後総会→学級懇談の流れなのですが、総会からのトータルが2時間半…。
その間児童は視聴覚室で預かってもらえるそうです。
土曜の午後からだから下の子は保育園休ませて連れていくつもりでいましたが、予想以上の時間にどうしたら良いものか悩んでいます。
学級懇談が先であればそちらだけ出席して総会は委任状提出で欠席という手もありますが逆だし…。役員は決まってるんだけど…活動計画とかなのかな?
下の子2人は在校児じゃないから預かってくれないだろうし…悩む。
160:名無しの心子知らず
09/04/10 09:09:16 Sm15Xos/
知り合い0からスタート。
子供は席が近い子と話をしたりしてるみたいで一安心。
問題は私だ・・・。
登校班の子に欠席時の連絡帳をお願いするのにも緊張した。
知り合いのママさんはまだいない・・。
学年事に集団下校してるので途中まで迎えにいくんだけど
すでにグループになってて話しかけづらい。
このままポツンで存在感をなくして役員逃げれるかもと思ってきた今日この頃。
161:名無しの心子知らず
09/04/10 09:23:01 x5dNDIQI
うちの小学校は決められた班とかがない自由登校。
初登校の日、マンション前に出たら小学生の集団と遭遇。一人お母さんがいたので聞いたら「仲良しで一緒に登校している」とのこと。
マンション単位でまとまって行ってるなら入れてもらおうかと思ったけど、「仲良しで」と言われたので教えてくれたことに礼をして親子で二人で登校した。
うちのマンションの息子と同じ幼稚園出身は単独で通っているみたい(ちなみに、息子と同じ幼稚園出身で同級生はいない)。
今日から子供の通りが多いところから一人で行かせたけど、知らない上級生の女の子二人に必死にくっついていき逃げられていた息子。
はあ・・・これでいいのか不安だ・・・。
162:名無しの心子知らず
09/04/10 09:34:00 o9Nnhqbe
>>159
校長の話
PTA会長の話
役員紹介(三役と各専門部長のみ)及び挨拶
年間活動計画
前年度会計報告
年間予算案の承認
質疑応答
ウチのところはこんな感じ。
まだ何かあったような気がするが忘れたw
家が学校の近所なら一度帰ってまた来たら?
私は総会も懇談会も滅多に行ったことがなかった。
>>161
大丈夫。子どもはすぐ慣れる。
そのうち仲良しの友達もできる。
163:名無しの心子知らず
09/04/10 09:39:08 UNS3TQKB
>>161
ひとまず、そのなかよし集団に、「近くに知り合いがいないので、一緒にいってもらえますか?」
と、頼んでみたら?
なかよしグループが一定の人数じゃないとダメなわけじゃないんだから
よっぽどじゃない限り、入れてくれそうだけど。
そのうち、子ども自身が友達を作って来て、近所なら一緒に行くようになるかもしれないし、
知らない上級生に逃げられるよりいいんじゃないかなー
164:名無しの心子知らず
09/04/10 09:43:12 uqjphQ+3
やっちまったー!
今日初めての体育があって、その日は体操服着て登校がデフォなのに。
朝気付いたけど体操服の名前付けを後回しにしててつけてなかった!
なんという泥縄orz
慌てて付けて、学校に電話して1時限目の終了間際に届けた。
子供は不安がってると思ったら、先生は「あんまり気にしてなかった
みたいですよ~」だそうな。ごめんよ息子!気をつける!
役員決めは、一昨日投票用紙が配られて翌朝回収。
あわただしくて知り合いママさんにリサーチする間もない。
「どれにしようかな」方式で全然知らない人の名前書いて出しちゃったよw
165:名無しの心子知らず
09/04/10 09:46:35 b9K9ZKH/
昨日入学式でした。
登校班がなく自由登校なので、今朝は私も付き添っていったけど
息子は緊張のせいか、脇目も振らず
ものすごい勢いで歩いていってしまった(w
>>143
GW以降から給食とは親泣かせですね。
うちは来週早々に歓迎遠足があって、翌日から授業&給食開始。
地方都市ですが、校区にかなりこだわりがある地域で
その中でも人気のある公立小なので生徒数も多く
親も先生もかなり力が入ってる感があります。
昨日の入学式でも区長とかそういう行政の人たちではなく
町内会長とか町内老人大学学長とか、
そんな来賓が50人近くゾロゾロと現れて
地域との密着度の凄さを感じました(w
転勤族なのでビックリしています。
166:名無しの心子知らず
09/04/10 09:48:13 Cu94VHTq
>>164
ダイジョブ!
うちなんて初日の「こくご」と「さんすう」の授業で筆箱忘れたぞ
母、涙目…or乙
167:名無しの心子知らず
09/04/10 09:50:48 uqjphQ+3
給食とか授業開始がそんなjに遅いところもあるんだねー!
うちは入学式の翌日から教科書とノーと持って登校だよ。
入学式翌日のみ午前授業(4限まであり)で、翌々日からは給食
食べて帰ってくる。それが昨日。
公立なんてどこも似たようなものと思ってたけど、
地域によってほんとに違うんだね。
168:159
09/04/10 10:00:40 gFvbScyq
>>162
早速のレスありがとうございます。学校は家の目の前なのでwいっそのことそうしようかな…。
主人が土曜出勤で早めに切り上げられれば子供達を見ててもらうことが可能なんですが、当日になってみないとわからない状況です。
総会はともかく、懇談会は初めての小学生ということもあり出席しておきたいのが本音です。ただでさえ学区外の保育園出身で知り合いほぼゼロなのに(隣クラスに1人だけいる)ここで顔出さなきゃいつ出すんだと。
念のため担任の先生にも相談してみます。
169:名無しの心子知らず
09/04/10 10:54:24 AfG03Kim
ここ見てると割と知り合いゼロ状態の人もいるんだね。
うちもそうで、引っ越してきたばかりで知り合いがいない。
息子に友達がちゃんとできるか、それが一番心配。
ポツポツと近くの席の子と喋ってはいるみたいだけど。
170:名無しの心子知らず
09/04/10 10:55:08 hkfxQnzW
子供をどこまで一人でいかせてますか?
家から見えるところに公園があって、いつも子供がいっぱいでママたちも立ち話してる。
引越してきたばかりなので、仲のいい人はいないし登校班が同じ人しかわからない。
人付き合いが得意ではないので、できれば子供一人で遊びに行ってほしいんだけど...
放置子認定されても嫌だし、知り合いが増えるまではついて行った方がいいのかな?
171:名無しの心子知らず
09/04/10 11:55:17 4JZlLGcQ
>138
ウチの子も登校班で一年生が一人。
しかもあとは上級生だから大丈夫かと心配。
登校初日から泣いたし・・・。
しかもウチは下も保育園に入園なんだけど
そっちも号泣の毎日で
泣く上の子を励ましつつ送り出したら
泣いて離れない下の子を送りに行く。
旦那に愚痴りたいけど
仕事が忙しく正直家庭のことは面倒見切れないと言われ、
ストレスのはけ口もなく
泣き言も言えず、
ママ友に話したって気が晴れるわけでなく、
自分を奮いたたせる日々。
こっちが参りそうだけど
子供のためだから頑張らねば・・・。
でも、もう心が折れそう。
どなたか、励ましてやってもらえませんか。
172:名無しの心子知らず
09/04/10 12:48:52 KrKJmM5j
大丈夫だよ、知り合いが居る自分でも「忘れ物しちゃダメだ!」とか「足並み揃えないと!」て不安で必死だww
仲良さそうに見えるママ達も実は必死で一生懸命だから気にすることないと思うよ
解らない事とかあって、クラスでママ達に会う事があればちょこちょこ聞いてみたりすればいいと思うよ
173:名無しの心子知らず
09/04/10 12:58:55 gx8q31by
>>158
うちも同じだった。
軽いパニックになったらしい。
174:名無しの心子知らず
09/04/10 13:05:51 4tfjPbLm
>>154
うちはココセコム持たせているよ。
幼稚園で説明会やったから申し込んだ。
何度か確認してみたが精度は悪くないようだ。
確か4年間だかは解約できないよ。
175:名無しの心子知らず
09/04/10 13:32:07 iPuqTq5y
割と大きいマンションなので、子供を誰と登校させるか、放課後誰と遊ばせるかで、ママ達の水面下での駆け引きがすごくて怖い。
子供同士が仲良くても、一緒に登校させなかったり、約束しても遊ばせず別の子と遊ばせたり。
まだ今のところ無難にやってるけど、色んな人の悪口なんかも飛び交ってて、倒れそうに辛い。
早く落ち着いてくれないかなぁ…
176:名無しの心子知らず
09/04/10 13:52:49 /h6r+SlL
>>171
頑張れ!
今頑張ってる分あとが楽になるよ!!
上の子も、下の子も学校、保育園になれてくれるさ!
177:名無しの心子知らず
09/04/10 13:57:32 m2EqFil8
保育園時代より2時間も早く起きて、帰りは2時間早い。
給食も来週からだから、お弁当作りもしててんてこまいの毎日で
目が回りそう(**)
週末はゼッケンも手縫いしなきゃだし、ぶきっちょ母受難の日々。
178:名無しの心子知らず
09/04/10 13:58:55 p6nDlyUY
PTA総会って出席しなけりゃだめなものなの?
マンモス校で、全員なんてとんでもなく体育館に入りきらないんだが
179:名無しの心子知らず
09/04/10 13:59:48 Gx5vS+G8
ほとんどの人が委任状で済ますからガラガラです。
180:名無しの心子知らず
09/04/10 14:38:55 UT2rfjA1
うちの子の学校の校長先生、
入学式の時に子供と同じ目線に立って話す先生だなとは感じてたけど、
上級生の親の話を聞くとかなり評判がいいらしい。
マメに学校を回って各教室を覗いたり、
休み時間には授業が分からなかった子の勉強の指導というかお手伝いしてたり、
運動会には校長も混じって競技に参加してたりしてるらしいw
でも、来年には定年退職らしいので非常に残念だ。
181:名無しの心子知らず
09/04/10 14:46:52 ekBNMl43
>>175
こ、怖いですね・・・私だったらノイローゼになりそうです。
182:名無しの心子知らず
09/04/10 14:50:37 ekBNMl43
来週予定のプリントなどを持って帰ってきたのですが
わからないことがあって
こうゆうとき、学校に電話して聞いてもいいものなのでしょうか。
モンペと思われるかな?
183:名無しの心子知らず
09/04/10 15:01:26 7TwU2imq
今月下旬に家庭訪問だ。
1軒10分。
何を話そう?
しておくべきことは何かありますか?
184:名無しの心子知らず
09/04/10 15:06:19 siGHvTO6
プリントにローカル用語があったりして、上の兄弟いない人にはさっぱりだよ。
>182
そういう時は電話していいと思いますよ。
>171
がんばって。
ウチは登校班無いから自力で近所のグループ探したよ。
高学年ばかりだから、小走りになって必死で付いて行っている。
ウチも下の子入園で入園式と入学式は同日同時刻。
今のところ下の子は朝、ギャン泣き。
それはいいんだけど(いいのか?)帰りも集団下校の指導が無く
一年生だけで帰らせるってのが嫌だ。
途中まで迎えに行くけど。
それで過保護扱いされるかなあ。
でも、今年から一年生が桁違いに減っているのよ。
田舎だから、近所の人の眼があって安全だと思っているのかな。
(実際にはそんなもの既に存在していない)
隣町で連れ去り未遂事件あったのにさ。
せめて下校時刻を他学年と一緒にして欲しい。
今年度は無理でも、将来そういう方向にして欲しいけど
学校に話したらモンペ認定だろうし。
ごめん>171さんを励ますつもりが私も愚痴になった。
185:名無しの心子知らず
09/04/10 15:11:45 cqksfC9/
>171
うちも上が1年で下が入園だよ
上も下も大騒ぎだけど一週間、一ヶ月経つと子供はすごく進歩するよ
一緒にがんばろうぜ、私は仕事復帰もあるんだけどさ。
旦那さんに遠慮しないで家庭の愚痴ぐらい大変なんだから言いなよ、なんのための家族だよ。
旦那の仕事の愚痴は飲み屋のお姉さんに任せて一切聞かない訳じゃないでしょ?
186:名無しの心子知らず
09/04/10 15:15:55 ppEvuf+5
質問です。今度、地域訪問というものがあるようなのですが、いわゆる家庭訪問のことでしょうか?
187:名無しの心子知らず
09/04/10 15:25:31 ekBNMl43
>>184
背中を押してくれてありがとう。電話してみます。
188:名無しの心子知らず
09/04/10 15:33:29 6svpIKqU
>>182
わからない事はわかる人に聞く!が基本だと思うので、
電話していいんじゃないでしょうか。
そういう私は、入学式翌日に質問の電話しました…。
そうかー。モンペチェックされるかもとか、全然考えてなかったなあ…。
189:名無しの心子知らず
09/04/10 15:36:17 jsy2ffS+
>>186
うちの学校も以前は地域訪問でした。
途中から家庭訪問に変わってしまい、がっくりしたけど。
地域訪問は、子供たちが住んでいる地域を担任が見に行くというものでした。
もちろん、家に上がるということはありませんでした。
家の前ぐらいまでは見に来てたかもしれないけど。
たぶん、>>186さんのところの「地域訪問」もそんなだと思いますが、
念のために何かの折に聞いてみた方がいいですよ。
地域訪問と家庭訪問じゃ大違いですから。
190:186
09/04/10 15:44:40 ppEvuf+5
>>189
詳しく教えていただいて有難うございますm(__)m
家庭訪問のことかと思い、恥ずかしながら大掃除しなければと焦りました。
念の為、確認してみます。
191:名無しの心子知らず
09/04/10 16:39:53 7bQ1vaMp
>>171
うちも入学と入園が重なってます。
上の子は緊張しながら班長さんと手を繋いで出発。
下の子はなんとか機嫌をとってバスへ乗せる。
楽勝♪と思ったら、園から電話で「泣いてて手がつけられない。給食も全く食べないので迎えに来て」とorz
下の子を受け取り急いで集合場所に行ったら、
もう帰ってきてて「ママがいない~!」と半泣きorz
二人とも帰ってくると私にベッタリです。
早く落ち着くと良いですね。
192:名無しの心子知らず
09/04/10 16:49:45 GSL8lqa0
帰ってきたら、ランドセルに登校班と町内会の名前、子どもの名前がデカデカとシールで貼られていた
近所のおばあちゃんが、「そのシール懐かしいね、まだ貼ってるんだね」なんておっしゃってたが、昭和の時代から変わってない防犯意識でいいんだろうか
193:名無しの心子知らず
09/04/10 17:44:18 MApBW0zy
>>171
ウチも入学&入園だよー
入園式と始業式で園に行ってる間に上の子が帰ってくる予定だったのでとにかくバタバタだった~
うちの子は近所に上級生の友達も多かったから泣く事はなかったけど
送り出したら楽になるじゃん。少しの時間でもお茶飲んだりじっくり雑誌でも読む時間が出来るんだしさ。
そのうちに学校や園でお友達が出来たらケロッとして行くよ。
キツイのは多分1ヶ月以内だ。頑張ろう!!
何か小さい事でも、1人でやる目標とか作ると良いと思う。
私はもうすぐ原付の免許を取りに行く予定。(マジで小さい目標だよwww
1人でお茶しに行ったり買い物に行ける~と思って今からウキウキです。というか、そう思い込んで頑張ります。
194:名無しの心子知らず
09/04/10 18:53:35 iPuqTq5y
>>181さん
本当に、私も泣きそうだしノイローゼにもなりそうだよ。
みんなに避けられてるちょっと困った感じの人がうちにおっかぶさって来ちゃってて、もともと一緒に登校させるつもりだった子のところには逃げられ、結局一緒させてもらうことになったお友達のところには、変なの連れて来るなって、迷惑がられて。
少しでもトラブルになりそうな子は徹底的に避けようとみんな必死だけど、そんなにそこまで避けるもの…?
うちは、人が好すぎるって責められてる。
そこの子となんとか離れないと、他の子にも遊んでもらえなくなりそうな雰囲気。
もう嫌だぁー!!
195:171
09/04/10 19:24:43 RHsBjR9p
皆さん励ましてくれてありがとう!!
同じ入学入園で頑張ってる様子が聞けて
ウチだけじゃない、
みんな頑張ってるんだと思うとチカラが沸いてきたよ。
ここに書き込みをした後、
上の子は「今日は一度も泣かなかった」と
帰ってきました。
そして近所には友達がいないので
少し離れたお友達のおうちまで勇気を出して
一人でお誘いに行きました。
そこでクラスは違うけど
新しいお友達も出来た様子。
昨日の今日で少し成長しました。
後は下の子だ~。
爆発しそうだったけど
ここですごく落ち着いた。
ほんと感謝してます。
ありがとう。
196:名無しの心子知らず
09/04/10 19:33:28 2bZN83fJ
>>181サン 大変だ~。。
その避けられてる子はそんなにひどいのかな
親達がそんなんじゃ子供のイジメがどうとか言えないよね
もっと大人な対応ができる人がいればいいのに。。
>>181サンを責めるなんておかど違いもいいとこ
少しでも良い方向に行くといいね。。
197:名無しの心子知らず
09/04/10 19:53:30 2bZN83fJ
ごめん。。>>196は >>194サンあて。。
入学一週間で早くも疲れてるので許してorz
198:名無しの心子知らず
09/04/10 19:58:31 +QePQj3h
>>178
うちの学校の場合、参観→総会→各クラスで懇談会という流れなので、懇談に
出たい親は総会から逃れられない仕組みになっています。
でも実際は総会だけ抜けて懇談の時に戻ってくる人も結構いるようです。
199:名無しの心子知らず
09/04/10 20:05:09 jxzWxL2J
>>178
委任状とかわたされるだろ?
>>198
むしろ、総会にはでてもいいけど、懇談会にはでたくないな。
私なら。
200:名無しの心子知らず
09/04/10 20:18:35 NHGo5Ane
昨日入学式、今日登校初日でした。
30分ほどかかる道のりで、途中で上級生と落ち合います。
その上級生たちがまたしっかり者でw
しっかり1年生(うちの娘)を間に挟んで縦に並んで歩いていました。
登山やツーリングの心得みたいだな~と思って感心しました。
1番ベテランがケツ、2番手が先頭初心者はその間という感じ。
安心して送り出せました。
娘は帰ってきたら興奮して学校であったことを話してくれました。
相当楽しかったみたいです。
あ~色々心配してたけど、とりあえずはよかった。
201:名無しの心子知らず
09/04/10 20:23:59 ttPLKiLg
月曜に入学式してなんとか週末だ。
同じ園からの子が女の子ばかりで息子ひとり。
もともと引っ込み思案で自分からいけるタイプでもなく
朝の集団登校の集合をこっそり見てたら
やはりひとりぼっち。
学校でも休み時間とかひとりぼっちで教室にいるのかなと心配になり
帰宅後になんとなく、休み時間とかはなにしてんの?
と聞いたら
「校庭にでてる」
と言うのでちょっと安心して何してるののか聞いてみたら
「タンポポの花がいくつあるか数えてるの。ひとりで。」
・・・やはりひとりぼっち
せつない。姿を想像するとせつなくてたまらん。
早く友達できますように。
202:名無しの心子知らず
09/04/10 20:26:11 LwwdZQB1
お子さん本人はどうかわからないけど、一人が楽しいって子もいるから
そんなに否定的にとらえないであげて。
203:名無しの心子知らず
09/04/10 20:30:10 aRWM1ekm
私も、自分は子供のころ一人が好きだったのに、
子どもが休み時間一人だと聞くとめちゃめちゃ心配してしまう…
204:名無しの心子知らず
09/04/10 21:36:09 Y66RGmki
いよいよ月曜から先生の付き添いナシで下校してくる。
家で待っててもソワソワしてしばらくは近くまで迎えに行っちゃいそうw
ちょっと疑問に思ったんだけど。
ウチは普段家に居ても玄関に鍵してる(戸建)んだけど
子供が下校して家に着くころを見計らって鍵開けとく?
それともピンポン押させてから鍵開ける?
前者だとちょっとした隙に泥棒が入るんじゃないか心配だし(ビビリすぎ?)
後者だとうちの子チビちゃんだからまだピンポン届かないし(台置けばいいのかな)
留守にしてるわけじゃないから鍵持たせるのもなぁ~と思って。
皆さんはどうしてるのでしょうか?
205:名無しの心子知らず
09/04/10 22:00:49 blCqY71o
うちはピンポン押させてる。
206:名無しの心子知らず
09/04/10 22:17:40 tPmgbkso
話の腰折ってすまんのだが・・・
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット 3個目 [ハンドクラフト]
>>宇宙戦士バルディオスver5 [懐アニ昭和]
ちょwww
誰だ、宇宙戦士バルディオス見てるヤツはwww
207:名無しの心子知らず
09/04/10 23:22:35 p6nDlyUY
確かに、入学前とは違って、夜は私にベタベタしてくるな。絵本読んでと言ってきたり。
学校で気を張ってるんだろうな
208:名無しの心子知らず
09/04/10 23:46:53 qeiQkDsw
娘が、絶対に近寄ってほしくない女の子達のグループに
入りつつあるみたい。その親グループはもう、えげつないので
有名で。お誕生パーティーとかクリスマスパーティーとかも
やってるらしいので(その子達は同じ園出身)、呼ばれたらどうしよう。
でも子供にしたら、知らない子達ばかりの中、なんとか辿り着いた
お友達なのかもしれないし‥
でも、本当に勘弁してほしい。今から吐き気と頭痛がする‥orz
209:名無しの心子知らず
09/04/11 01:52:07 5DZfPcTv
うちは学区外の保育園に通わせてたから、近所に知り合いもお友達もいない
月曜の入学式から緊張続きで本当に疲れた
昨日、保育園ママ友から
「卒園児がランドセル姿を見せに来てくれた時の為にって
保育園の先生達が折り紙で作ったプレゼントを用意して待ってるよ」
と教えてもらった
緊張が解けてカアチャン泣いてしまったよ…
月曜日学校が終わったら行ってくる!
210:名無しの心子知らず
09/04/11 02:45:45 PtvCI7Hd
PTA総会+懇談会、行きたくねええぇぇぇ~~~~~~~
211:名無しの心子知らず
09/04/11 07:03:08 1N086Zzk
>>209
わかるわかる。
うちも同じ園から友達が数人な上にその子ともクラス別れて
不安いっぱいの入学式から帰宅したらポストに
入学おめでとうのハガキ
園からのもので、まぁ毎年のDM的なもんだろうけど
なんか泣けたよ。
212:名無しの心子知らず
09/04/11 08:20:57 7O2YDYUS
>子供が下校して家に着くころを見計らって鍵開けとく?
>それともピンポン押させてから鍵開ける?
うちは鍵持たせているので、行きも帰りも鍵開け閉めして行かせています。
何かあって私が家に帰れなかったら困るからと
そろそろ仕事始めたいので、鍵の開け閉めに慣れさせたくて、ずっと入学式次の日からずっと練習です。
213:名無しの心子知らず
09/04/11 08:27:05 Pn4r0snL
>>212
仕事始めたら学童じゃなくてお留守番?
214:名無しの心子知らず
09/04/11 09:06:52 mHCd6wk2
>>209
上の子のときがそうだった>学区外の保育園から1人だけ入学
少しずつ学童で友達も出来て、3年になった今は、
たくさんではないけど本当に気の合う友達が出来てるよ。
下は園の一番の仲良しと入学し、しかも同じクラス。
姉も一緒なんでその辺は楽なんだけど、クラスの子の名前をなかなか覚えてこないorz
215:名無しの心子知らず
09/04/11 09:46:05 7Lzgaf1M
>209
うちもまったく同じ状況。
学校でも学童でも、同じ幼稚園・保育園同士の子が固まってるようで、
子どもに聞いたら、今日も特に誰ともお話もしていないという……。
娘は、それでも学校は楽しいと言うのだけど、やっぱり早く友達を
作って欲しいですよね。
216:名無しの心子知らず
09/04/11 10:37:19 1K41Sfb2
うちのマンションは新1年生わりと多いんだけどその中でポツンどころか
挙動不審のママがいます。幼稚園が別だったのでよくわからないのですが
他のママが挨拶しながら子供を連れてきた時、ポツンママ、柱の影にサッと隠れたんです。
帰りは指定場所まで迎えにくるよう学校から指示があるのにポツンママは現れず・・。
挨拶しながらきたママは周りにいるママさんたちに気さくに声をかけてくれるし
雑談しても好感もてるんです。ポツンママは登校班打ち合わせも欠席しており
はお話しした事も無く、正直言葉は悪いけどちょっと怖い・・。
避けられる人にも何か問題があるのか、それともつっこんで避けられてるママに
ポツンママのことを聞いてみようかとも思ってますが、首を突っ込まないで
両方と距離をおいたほうがいいでしょうか・・。ちなみに子供はどちらの子とも
違うクラスで接点も無さそうです。
217:名無しの心子知らず
09/04/11 12:14:32 AW2bawZm
>216
対人恐怖症では?そっとしておいたほうが。
218:名無しの心子知らず
09/04/11 12:54:52 y4ZQPclZ
幼稚園からハガキきたけど別に感動なかったな。
泣けてきた奥さん方はきっと相性があった幼稚園に
お子さん通わせていたんだろう。
うちなんてわざわざ越境して園の友達いないところに決めたよw
つか断然こっちのほうが家から近いし。
結構越境が自由な地域でよかった。
友達なんてすぐできるだろって思ってたら
案の定初日からすぐ友達と手つないで帰ってきた。
二年生とはサッカーして揉めたらしいし。
逞しく女子には優しい男子になってもらいたいもんだ。
219:名無しの心子知らず
09/04/11 14:02:02 1K41Sfb2
>>217
そうですね・・怖いしそっとしておくことにします。
220:名無しの心子知らず
09/04/11 14:58:24 uQx1vYLu
うち園からのそういうの全くないわ。入学式で色んな園からの祝辞が読み上げられ貼り出されていたので、式後に見たけどやっぱりなかった。お祝いレターもなしのないない尽くしorz
221:名無しの心子知らず
09/04/11 15:51:34 tXE7JMB0
投票方式の役員決めなんだけど、適当に知らない人の名前に○しても
いいものなんだろうか。自分は絶対にやりたくないし・・・。こういう場合
は白票で出すべきなのかな?自分はやりたくないけど、知らない他人に
押し付けるのって卑怯な気もするし・・・。
222:名無しの心子知らず
09/04/11 16:03:37 1K41Sfb2
>>221
1年のうちにやっておきたい!ってママが居るかもしれないから
周りに聞いてみたらどうだろう?立ち話する機会がなかったらー自分だったら白紙だなぁ。
223:名無しの心子知らず
09/04/11 18:18:40 SZI/HJgb
>>221 多分みんなも適当に上から〇付けてるw
うちはランダムにした名簿順3番目で当たった。
今年で3回目だけど、ランダムなのに名簿は男子から始まってる。イミナクネ?
224:名無しの心子知らず
09/04/11 18:58:26 IUYCqGkn
うちの学校はくじ引きだよ。
1年生は入学式に保護者が、2~6年生は子供が引いてくるんだって。
親にとっちゃハズレくじなんだけど、「お母さ~ん、当たったよ~」って、子供が喜んで帰ってくるらしいw
225:名無しの心子知らず
09/04/11 19:12:06 eWmAjgLW
役員決め、うちはポンポンと立候補者が手を挙げてすぐに決まったよ。
立候補しようかな~と思ってたけど先に手を挙げた二人が知り合いらしく、
親しげに会話してるの見て引いてしまったヘタレorz
小さいうちにやっておいたほうが楽って言うよね~。
226:名無しの心子知らず
09/04/11 19:42:14 3lxnO1Ay
>>223
三回も当たったの?
全部ひきうけたの?
あれって子供一人あたり一回でいいんじゃないの?
227:名無しの心子知らず
09/04/11 21:08:10 4m9DbqmU
>226
学校ごとにちがうよ
228:名無しの心子知らず
09/04/11 21:55:39 otszSsXL
就学援助どうします?うちは低所得で保育園も安かった。
小学校に入り就学援助のつうちもらったが
援助してもらうのは恥ずかしい事ですか?皆さんどうしますか?
一応つうちはもらいましたが安易に出していいのか悩む、なめられるか、哀れみの目で見られるのか。
どう思います?皆さん就学援助どうします?
229:名無しの心子知らず
09/04/11 21:59:13 zwjqmi/9
正当な理由で援助がもらえるならそうすればいいじゃない
と思うのだが。
誰に指差される事もない、毅然と、真っ当に生きていればいいのだ。
230:名無しの心子知らず
09/04/11 22:00:09 LuNaFIMK
早速、大人しい息子は放置子たちに目つけられてしまったわ。
家の前で遊んでたら、入学した途端、放置子たちが
集まってくるようになってうんざり。
わからない息子は友達できてうれしそうにしてるけど、
見てる限り利用されてるだけ。
休日も朝からピンポンならされるし、勘弁してほしい。
放置子って馴れ馴れしくて謙虚さもないんだよね。
絶対、家には入れるもんか!
231:名無しの心子知らず
09/04/11 22:05:06 p0xU0KwG
>>228
うちも低所得。
案内を貰ったので今度役所に行って詳細聞いてみるが、
給食費などは銀行引き落とし(事前に書類提出済み)みたいなので、
「集金袋を配られなくて、子供が惨めな思いをする」みたいなことがなければ、
ありがたく受けようかなと思ってる。
232:名無しの心子知らず
09/04/11 22:15:22 nMHzJ0Uf
うちの息子、朝言っても忘れてばかり。
今は、水曜日お道具箱、木曜日体育着みたいな感じで色々持ってくんだけど、手提げ袋を中身と一緒に置いてきちゃう。
提出する物は出し忘れ、
持って帰ってきちゃう始末…
ちゃんと朝玄関で話し聞かせてるのにな。
233:名無しの心子知らず
09/04/11 22:42:55 otszSsXL
でも図々しいとか
思われたら嫌だな。図々しいとか思われて。それなりの対応されないか心配です、
大丈夫でしょうか?子が粗末な扱いされないか心配です
教えてください
234:名無しの心子知らず
09/04/11 23:38:40 xGKLQDbT
保護者会休んでしまいました・・。
入学式のときに撮った記念写真の集金袋が配られたんだけど
保護者会に行ってないので、希望する写真の番号とか値段が分からない・・。
こういう場合、何も行事もないのに写真だけを見に、親が学校へ行くものなんでしょうか?
仲いいママ友もいないので、番号を聞ける相手もいなくて困ってます・・。
235:名無しの心子知らず
09/04/11 23:49:57 PHJ52Wht
見に行っても良いだろうけど、この時期の保護者会って役員とか決めるんじゃないの?
休んで大丈夫だったの?
236:名無しの心子知らず
09/04/12 00:01:55 LuNaFIMK
>>234
担任に聞いてみたら?
237:名無しの心子知らず
09/04/12 00:05:22 qp6Yr7o2
うちの所は昨日だったよ
役員はほんの数秒で決まったと言うか、あらかじめ頼まれていたみたいな感じだったな…
幼稚園で役員していた人達ばかりだった…
上手く仕切れる人達だから何とかなるかな?
238:名無しの心子知らず
09/04/12 00:29:58 Ur6AJtHO
金曜日に保護者会の案内が配布された。
初の保護者会は週明け早々の月曜日!
注)保護者会は高学年の授業時間に開催します。
一年生はお連れにならぬようご注意ください。
だって!
急に言われても預け先見つからないよ…
239:名無しの心子知らず
09/04/12 00:33:05 xTf/kR4r
>235
やっぱり休んだらまずかったかな・・。
金曜日に保護者会で、その後、何も連絡がきていないので
勝手に決まってしまったんだと思います。
>236
そうですね、連絡帳に書いて担任に聞いてみます。
240:名無しの心子知らず
09/04/12 04:00:41 saJfF/du
新1年女子です。同じクラスに幼稚園から同じ女子がいます。
その子は幼稚園時代から結構問題な子でお友達の物を隠したり、ちょっかい出して泣かせたり、座って落ち着いて話を聞けない、勝手に歩き回ったり、言葉使いがめちゃくちゃ悪かったり(死ね、バカ、テメー等)。
実際幼稚園時代に娘も物を隠されたり、泣かせたりしました。
初日からその子が色々問題を起こして毎日先生が怒り、2日間下校時間が遅れました。授業も開始時間が遅れたり中断するそうです。
娘は幼稚園から知っているのであまりその子は得意なタイプではありません。なるべく関わらないようにさせた方がいいのか悩んでいます。
ご両親は過保護らしく全く子供を怒らないそうです。誰かがちょっとでも言うと逆に文句を直接親に言って来たりすると聞きました。
241:名無しの心子知らず
09/04/12 07:06:32 SOq/W6xl
>>240
担任にまずは相談。
ママ友にそれとな~くその子の情報を流し、
警戒ブレーンを増やす。
242:名無しの心子知らず
09/04/12 08:39:58 M6Y8+Uj9
>>238
校区内に児童会館とか学童保育やってるところありません?
事情話したら預かってくれると思いますよ
9:00ちょっと前から会館は開いてるみたいですし
243:名無しの心子知らず
09/04/12 08:53:10 M9F7mrGH
男女混合名簿だから、男の子か女の子か名簿だけではわからない。
特殊な名前じゃなくて、昔からある名前なんだけど。
今は普通なんですかね。自分の頃の事しか知らないから違和感だわ。
244:名無しの心子知らず
09/04/12 08:54:15 L2N2kMdv
皆さんはもうお小遣いって与えていますか?
うちはあまりものを欲しがらない子なので、必要なものを
買う時にその都度親が買っていたのですが、そろそろお金を学んで欲しいので
定額を決めた方がいいかな~と思ってます。
お手伝いも、したりしなかったりで、毎日必ずやる仕事が無い。
もう一年生なのに…
どんなお手伝いをしてるか良かったら教えて下さい。
あと愚痴。ガンバライドのレアカード、一つ上の友達に
欲しがられて、ニコニコしながらあげてしまった息子…
交換ならいいけど4枚くらい一気に差し出すってどうなの?
旦那は「ほっとけば~」と言うけど、なんかモヤモヤしてます。
口出ししない方がいいでしょうか。
245:名無しの心子知らず
09/04/12 09:11:03 sW9ZBztV
レアじゃなくても、親の金で買った物を勝手に差し出すなと
うちだったら指導する。
246:名無しの心子知らず
09/04/12 09:24:14 oUzKn09i
>>228
就学援助3年目予定です。
上の子が入学するときの説明会で、就学援助のことを聞いたところ、
「集金袋での集金には応じてください。後日援助対象の金額が振り込まれます」
ということだった。
だから、親が言わない限り就学援助家庭かどうかは分からないはず。
「はず」というのは、生活保護・就学援助世帯には、
学校の保険料が免除という形で返金されるんだけど、
そのときにそういうお金だと、気が付く子がいるかどうか。
学校からのプライベートに関わるお便りと同じ扱いで子どもに渡されるので、
気づかれない可能性のほうがはるかに高い。
こちらは「お金がない」ことで肩身の狭い思いをしたことがなくて助かってる。
247:名無しの心子知らず
09/04/12 09:35:20 3BvWXXBd
>>244
うちはまだお小遣いあげない予定。一人でおつかいに行けるようになったら
月300円くらいにしようかなと漠然とだけど考えています。
うちは遅い方かな?と思ってるけど他の人はどうなのかな。
248:名無しの心子知らず
09/04/12 09:39:50 tOei9Qx7
>>246
中学教員してました。
就学援助の世帯には、時々お便りが行く(中身は知らない)。なるべく私(担任)が直接渡すようにはしてたけど、目敏い子は高学年くらいになれば分かるかもね。義務教育9年間を隠し通せてるかは微妙。
でも、家庭の事情は恥ずかしいことじゃないし、むしろ修学旅行とか行けないんじゃそれこそ可哀想。給食費や学年費滞納とかも困るし。
裏話だが、高級車乗り回してるお妾さんが、法律上無職で莫大な援助を受けてた。そんな例でさえ、教員は全然差別しないよ。
勿論『家庭が大変なのかな?』と配慮する事例はあるけど。
249:名無しの心子知らず
09/04/12 09:47:13 SOq/W6xl
就学援助家庭って、もちろん借家で車もない家庭だよね?
250:名無しの心子知らず
09/04/12 10:14:45 NQ1FmNrQ
算数セット、まだ学校へ持っていかなくていい人は、今のうちに好きなだけ
遊ばせておいた方が良いですよ。無くすのだけは気を付けて。
子供はセットで遊びたくてたまらないので、触ってないと、授業中でもついつい
遊んじゃって先生の話を聞いてないとかありがち。あと扱いに慣れてると、
教室で使う時にぼろぼろ落としたりしにくい。それに授業でつかう時間と品は
限られてるので、ゆっくり親しめない。もともと遊ぶ事で数や形に親しめる
物なので、触りたい気持ちがピークのうちに、好きなだけ遊ばせてあげるのが
子供にも良い影響がある。
そんな話を聞きました。
251:名無しの心子知らず
09/04/12 10:27:21 sW9ZBztV
借家って今もあるの?
252:名無しの心子知らず
09/04/12 10:31:08 SC1REBJN
>>251ってゆとり世代?
253:名無しの心子知らず
09/04/12 10:32:40 sW9ZBztV
30過ぎてるけど
戸建てで賃貸ってのは馴染み無いから
254:名無しの心子知らず
09/04/12 10:58:09 CIi6bT8+
高級車に乗っていて就学援助はおかしいこと?
低所得だが就学援助の話がきて、車はローンで新車を買った
これで就学援助したらおかしいよね?やめとこうかな?どうですか?
255:名無しの心子知らず
09/04/12 10:58:58 o1XFfckj
年収スレのところでうちと同じくらいの年収(500くらい)で就学援助うけれたと
あったのでモヤモヤした。
うちも恥をすてて受けたいわ。
ハンカチ、ナフキン、文房具、さんすうセットなどこまごましたもので
結構費用かかりますね。
保育料はいらなくなったけど、それでも毎月給食費などで月5000円ほど
かかりますよね。
256:名無しの心子知らず
09/04/12 11:03:37 o1XFfckj
>>243 これってジェンダーフリーの影響なのかな?
名簿順に席が決められてて、うちは女の子なんだけど、
席が前・横と男の子にかこまれてて
女の子と接点がないから、不安。女の子と仲良くなってほしいのに。
257:名無しの心子知らず
09/04/12 11:08:56 J4idH41g
私の地域は、家・車持ちだと、就学援助の制限年収が上がるよ。
地域によっても、制限年収が違っていたしね。
>>228
前スレで、受けられる物は受けておけって言ってたよ。
私立幼稚園で減免措置があるけれど、みんな貰える物は当然のように貰っているんだから
当然の権利なら恥ずかしがる必要も無いと思うな。
逆に少しの金額差で貰えないのは辛いわ。
258:名無しの心子知らず
09/04/12 11:30:40 9Ex4mrxB
1年生になったら100円
2年生は200円~ってしてます>お小遣い
どう使うかは完全に子供の自由だけど何を買うかはあらかじめ相談してもらう。
必要なら親がついていく。
お小遣い帳も渡して収支はきちんと記録させる。
(そんな計算は出来ないから親が手助け)
お手伝いは家族の義務だから報酬は一切なし。
上の子の時こうだったんで下の子(1年生)もこうするつもり。
最初はつききりでめんどくさいけどそのうち自分で管理できるようになるよ。
259:名無しの心子知らず
09/04/12 11:39:40 tOei9Qx7
>>254
高級車ってどれくらい?ちなみに自分の裏話は800万くらいの車で、しかも準要保護(一部補助。普通の就学援助はこれ)ではなく、要保護(ほぼ全額補助。めったにいない)でした。した。教員間で話題にはなったよ。
260:名無しの心子知らず
09/04/12 12:37:24 lY7Hy3Zi
>>251
上の子の友達が借家に住んでいました。
お父さんが転勤族で最初はアパート住まいでしたが、在宅で働いているお母さんに
仕事のための部屋が必要となり、築数年の一軒家を借りたのだそう(大家さんが
息子一家を住まわせる家を建てたのに、住まなかったので借家にした)。
その後、お母さんの実家の近くで家を建てたので、今は借家を出ています。
261:名無しの心子知らず
09/04/12 12:46:33 CIi6bT8+
やはり教師の間でウワサ話される?うそだろ~みたいな?教えてください。
車はリースなんだけどまだ考えてません。生活は苦しいけど。車にあこがれがあるから
262:244
09/04/12 13:01:25 L2N2kMdv
お小遣い話にレスありがとうございます。
258さん方式でやってみようかな。
カードももうちょっと話し合ってみます。
>>261,254
新車で購入したんじゃないの?
いいかげんしつこいよ…
263:名無しの心子知らず
09/04/12 13:05:53 R3aUzRnI
>250
おお、今まさにかたちのつみきを出して遊ぼうとした息子を叱り飛ばしたところでしたw
やっぱりなくされるのが怖くて触らせられませんでした・・・
明日は一緒に遊んでやろうかな。
264:名無しの心子知らず
09/04/12 13:50:35 9xYI45vU
就学援助の用紙って、申請してもしてなくても全員提出させられる。
申請する人は中にあれこれ書いて、そうじゃない人は学年組名前だけ。
どこもそうかと思ってたらそうでもないのかな。
265:名無しの心子知らず
09/04/12 14:07:13 eP59L+2V
うちも悩んだけど、申し込まないことにした。
所得は低くてもらえる範囲なんだけど、今年に入ってそこそこの新築買ったばかりで
家庭訪問もあるし、担任の先生にはどう思われるんだろう...
どちらにせよ就学援助をもらうことによって子供に対する態度が変わったらいやだなあと。
そもそも就学援助って就学が困難な家庭の為のものだから
うちは辞退して本当に困ってる人にまわしてほしい。
>>254みたいな人のところへはまわしてほしくないな~
子供がいて生活が苦しいのに高級車って...なにより子供がかわいそう。
266:名無しの心子知らず
09/04/12 14:19:22 0ssNrY04
自分は逆に>>254みたいな人へはまわして欲しくないんだがw
援助対象にならない所得で、高級車我慢してる人なんてたくさんいる
267:名無しの心子知らず
09/04/12 14:26:03 o1XFfckj
就学援助うけるほどカツカツなのに
あこがれだけで高級車を買ってしまうのになんかモニョル・・
援助受ける受けないにしろ・・
268:名無しの心子知らず
09/04/12 14:36:43 ho6LeY+X
ローンにしろ、家買って車買えるなら援助なんて必要ないじゃん。
まずは大事なのは子供の学費だろ?
買うもん買って学費は援助頼るって納得いかないわ。
269:266
09/04/12 14:41:07 0ssNrY04
>>265も>>254にはまわして欲しくないって書いてたね
スマソ、読み間違った
270:名無しの心子知らず
09/04/12 14:50:58 eySkg1WP
こういうのってうまく立ち回れば得をできるんだろうね。
でも知人には私だったら言えないわw だからしないと思う。
誰にも言わなくても、援助とかってどこかしらから漏れて噂になったりするし。
自分の感覚なら車買うなら、子供の学用品揃える方が先だもの。
でもそれでも欲しいならすればいいんじゃないかな?
法的には間違ってないんだしね。
271:名無しの心子知らず
09/04/12 15:32:32 ho6LeY+X
えええええ!給食費滞納者と変わんないじゃん。
みんな心広いのね。
272:名無しの心子知らず
09/04/12 15:48:54 6pHsNtPZ
今の学校って、先生が児童のこと「~さん」って呼ぶんだね。
金曜に息子が学校に上靴忘れたから、一緒に取りに行ったんだけど
先生が「のび太さん(仮名)」って下の名前+さんだったから、ちょっとびっくりしたよ。
男女混合名簿といい、ジェンダーフリーからきてるのかな。
273:名無しの心子知らず
09/04/12 16:17:39 oUzKn09i
>>257
246です。こちらは持ち家より賃貸の方が限度額が上がる。
「準保護世帯」という観点から、賃貸の場合は家賃相当の生活保護の加算額が
上乗せされているのかな…
後、母子家庭加算があったような(そこは対象外だからわからないや)。
>>264
こちら(大阪北部)では、就学援助は教育委員会で申し込むことになってる。
まもなくだから、市役所に出向かなければ。
個人的には、「生活保護世帯に参考書購入代やクラブ活動費認める方針」
という↓の記事が気になった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
もらう家よ、頼むから子どもの教育のために使ってくれ~