09/07/15 09:39:10 Z1bpg7Zl
なんていうかさ、同じポツンでも
「私は群れが好きじゃないし、一人の方が楽」という気持ちの人と
「群れるの苦手だけどなんか寂しい…疲れるのは嫌だがお茶とかしてる人たまに羨ましい」という気持ちの人と
外からの見え方も全然違うのかもしれないな。
私は後者なんだけど、どうもその少しの羨ましさを見透かされているような気がする。
だから何か見下されてるような気もするし、自分でも笑顔が下手になるんだよね…。
ただ、群れている人はすごく努力していると思うんだよね。
疲れてたり一人でいたい時や、部屋を片付けたくないときもあるだろうに
頑張ってママ友重視してるんだろうし。
そういう人たちからしたら、群れたくはないけどたまにはおしゃべりしてみたい、なんて私みたいな考えの人間
甘いとか都合がいいとか思われるんだろうなあ。