09/04/17 09:55:45 pblBCtlS
>>149
え なんで?月30でボなしだよ?
151:名無しの心子知らず
09/04/17 09:59:10 hDIemTvR
>>147-148
何か抜けてるかもなぁと思ってたらやっぱり抜けてました。
すみません。
生命保険と医療保険で15,000円払ってます。
学資保険は入っていません。
強いて言えば定期がファミリータイプなので学費のローンは受けられます。
>>149
このスレのど真ん中なのに追い出さないでくださいw
152:名無しの心子知らず
09/04/17 10:38:33 c7pF/KL8
>>142
看護職だから大丈夫~
153:名無しの心子知らず
09/04/17 10:51:13 A9jZ7pM2
>>146
うちとほぼ同じ収入なのに貯金ができるのがうらやましい
なんでうちは貯金ができないんだろう…orz
ちょっと見直してみよう
154:名無しの心子知らず
09/04/17 10:52:50 A9jZ7pM2
あ、私は>>140さんじゃありません、念のため
よくよく考えたら旦那小遣い3万と幼稚園代3万があるんだ、うち
155:名無しの心子知らず
09/04/17 15:25:39 gGXfP3eX
子供にかかるミルク&オムツと月3万の借金が無くなったら
もっと貯金貯めて家買いたいな・・・。
156:名無しの心子知らず
09/04/18 00:21:28 5yGQYDPp
36の時に35年ローンって事は繰り上げ返済を
かなり頑張らないときつくないか?
自営かなんかかな
157:名無しの心子知らず
09/04/18 01:02:30 3FD8dQgE
そういうローンって旦那さんが亡くなったら残ってても払わなくて良かったりしますよね?
不謹慎で申し訳ないけど。うちはそれに期待…。
158:名無しの心子知らず
09/04/18 01:11:16 SgvDizwt
>>157
それでしか完済できないのかよ!
159:名無しの心子知らず
09/04/18 09:22:48 hpZmaENS
>>157
ええっ
じゃあ死ななかったらどうすんの?(不謹慎だけど)
160:名無しの心子知らず
09/04/18 11:35:17 zftcPSa8
しょうがないけど、幼稚園代ってかかるねー
月謝と教材費やら給食費やらで月4万だよ。。。(送迎バス無しで)
自治体から1万チョイ補助金出るけど、それでも3万だわ。
半額くらいになればかなり助かるんだけどなぁ。
161:名無しの心子知らず
09/04/18 11:39:46 Dy3HiNbp
私立幼稚園だと補助出るけど私立じゃないのかな?
うちは去年8万でて、子の服買った
つんつるてんだから思い切って結構買ったなぁ
セール中の西松屋で
162:名無しの心子知らず
09/04/18 11:47:45 zftcPSa8
私立だけど、今春入った年少です。
奨励金?が年末だか年明けに貰えるみたいだけど、(多分8万)
それでも、毎月の掛かるお金が高いよー。
163:名無しの心子知らず
09/04/18 14:24:50 LzdO/zZs
140です。
失礼な質問に詳しく答えてくださってありがとうございます。
うちがこの年齢で貯蓄がほとんどないのは
今までは親族から被った借金と身内の闘病生活があったからです。
これからはうちの家計のみの独立会計でやっていけるので
今やっと少しずつ貯蓄していっている状態です。
ただ、貯蓄といえるほどの額はまだたまってないのと
現在の貯蓄は子どもの教育費と夫婦の老後資金のためと決めてて
他のためには絶対に手をつけないと心に決めているため
貯蓄ほぼ、0と書きました。
実際のところは子どものための貯金を月2万、
夫婦のための貯金をつき1万、
お祝い金や児童手当のような臨時収入系は全て貯金、
これを絶対最低ラインとして、その上で
給料-今月の生活費=貯金(月によって変動あり)にしています。
この月によって変動する貯金は数百円単位~数万単位ですが
そのうちの20万程度をいつでも動かせる予備費として
車検や保険年払い、冠婚葬祭費、不測の事態にかかる費用にあてて
20万を超えたら随時、1年定期、1か月定期、3か月定期に組み分けて貯金しています。
(しかし20万を切ることも多い・・・)
164:名無しの心子知らず
09/04/18 14:32:58 Dy3HiNbp
後だし乙と言わざるを得ない
何を優先すべきかが問題だと思う
家を優先するんだったら貯蓄額を減らさなきゃだし
貯蓄を優先するんだったら家は諦めるしかないね
165:140
09/04/18 14:37:08 LzdO/zZs
うちも美容やファッションは極安、
というか夫婦ともにあまりファッションに興味がないので安くついてます。
物欲と贅沢嗜好もあまりなく、夫婦共に貧乏慣れwしてるので
今のところ生活にそんなに不安はないです。
が、家を購入となるとどうなるか・・・激しく不安。
食費は平均すると月2万くらいで収まっていますが
業務用スーパーと見切りをフル活用してます。
メニューは炒め物、煮物、魚、肉、サラダ類と
ごく普通だと思うけど食材が安いのかな・・・。
食費週3000スレを見るようになってからやや麺類が増えたかも。
あと、クレカ払いできる店では
全ての支払いが1%割引になるクレカを使って購入。
(残念ながら安い食品店はクレカが使えないのだが。)
166:140
09/04/18 14:52:07 LzdO/zZs
>>164
後だしになってしまうか・・・すみません。
ただ163の状態を維持できるようになったのがごく最近なため
貯金総額はまだ100万にも満たないので
家購入を考えるとしては貯蓄ほぼ0と言っても過言ではないw
後だしついでに、オススメなのでちょっと補足しておくけど
給料振込口座が地元銀行なら、
次月分給料が入った時点で、前月給料の残金をネットバンクに移動っていいですよ。
うちの場合、不測の事態に備えて20万を置いてあると書いたけれど
これを普通預金にいつでも移動可能なハイブリッド預金にしていて
これはうちの地銀の普通預金金利0.02%に対して0.25%です。
(ちなみにこのネットバンクの普通預金は金利0.1%)
で、更に20万を超えた場合それを定期に組み替えているんだけど
定期でイメージするような大金ではなくて3桁からの定期(632円とか106円とかw)で
利子はつくけど税金はとられない額にしていたりします。
(うちが今利用してるネット銀の場合、632円定期で利子6円、106円定期で利子1円、共に非課税。)
1年定期にしても手をつけずに済みそうな2万があった場合も
2万で定期を組まず632円の1年定期を31口+106円の1年定期1口とかw
税金がかからないギリギリ額での定期なので利子だけついてオススメです。
で、1年は無理・・・3か月なら使わない自信があるとかいう時は3か月定期でこれをする、と。
話がそれたけど、低収入でチマチマ貯金するにはオススメの小技なので書いてみました。
167:140
09/04/18 14:57:30 LzdO/zZs
>>146
で、すみません話を戻すんですが
36歳からの35年ローンって繰り上げ前提で組まれたんですか?
普通に計算するとローン終了が71歳で定年になってしまいそうですが。
定年の心配なしのご職業ですか?
>>141
諸経費のみ現金でなんとか・・・頭金は無理そうという感じです。
私が正社員で働く目処もありません。無謀かなやっぱ・・・。
こちらも突っ込んで聞いてすみません。
その最低月3万で貯めたお金で繰り上げですか?
繰り上げ費用以外に3万の貯金ができているということですか?
どちらもしつこくてウザーでしたらスルーしてくださいすみません。
168:名無しの心子知らず
09/04/18 16:13:05 m5syp6pC
うちは62だか3だかで終わるローン
年の差夫婦なんで私が頑張らないと…
旦那は定年後、夜警とか新聞配達をやる予定w
169:名無しの心子知らず
09/04/19 08:02:21 GcwZyO/f
>>166
意味不明なんだけどなんで非課税?
預金には最初から税金なんかかからないし
利子がついたら利子には地方税が必ずかかるじゃん。
166は税引き後の利子をぬか喜びしてるわけじゃないの?
それに百円単位の端数だけで定期組めるとこなんて聞いたことないんだけど。
10106円の定期ってことだよね。
そるともネットバンクならできるってこと?
170:名無しの心子知らず
09/04/20 10:11:32 P3v+7xWm
>>156,167
繰り上げも前提ですが自営なんで倒産しなきゃ定年は無いですね。
ゆくゆくは二馬力で年に100万繰上げ100万貯金ってのが理想かなぁ。
賃貸と持ち家のどちらがいいかは好みにもよるんだろうけど、気兼ねなく
壁に穴開けたり子供と一緒に走り回れるのは良かったと思ってます。
ローンは重荷だけど、きちんと返さなきゃって自分への縛めになるのも
性格的には合ってるのかも。
>>140さん自身も買いたいと思ってるなら色んな物件を見て回ったり
話しを聞いて勉強してみると具体的になってきますよ。
お腹の子も含めて賃貸でも持ち家でも笑って暮らせるならそれが一番
なんで、あまり深刻にならずに気楽に探してみてくださいね。
171:名無しの心子知らず
09/04/20 11:07:08 8EE14A4z
新たに子供を生むとしたら、いくら貯金があれば良いと思いますか?
今いる子の貯金は別として、月2~3万貯めてるんだけど、
出産一時金除いた出産費用くらいは無いと厳しいよね?
172:名無しの心子知らず
09/04/20 13:22:02 yMz409FK
>>168
うちも65で終わるローンで夜警予定だw
でももしも途中で体を壊したら・・・とか不安で仕方ない。
なのでうちは繰り上げ返済をする時には
期間短縮じゃなくて軽減を選んでる。
定年後もローンが残っていたとしても
普通に賃貸に暮らす家賃なみなら払えるはず・・・
という夫の言葉を信じて。
173:名無しの心子知らず
09/04/20 13:23:59 yMz409FK
>>170
年100万くり上げの100万貯金ということは年200万。
年間200万分の資金を貯めようと思ったら
月16万~17万貯める計算なのか。
すごいなぁ・・・自営素晴らしす。
174:名無しの心子知らず
09/04/20 18:40:55 xgx4SbUq
うちも65までローンある
今年なんとか私が仕事について
せめて五年分は繰上げしておきたい
175:名無しの心子知らず
09/04/21 04:46:54 VDRd5YLO
ローン払い終わるまでの間に最低でも50万から100万くらいの修繕費かかるよ。あと床下のシロアリ駆除も10~20万はかかるし。
途中ボイラーやガス給湯器が壊れたりの可能性あるし。
うちはどうしようもなくならなきゃ修繕はなるべくしないよ。
固定資産税もあるしやってられないよな
176:名無しの心子知らず
09/04/21 08:32:07 5R+95OQh
子どもが小さいうちは県営住宅とかで
ぼろぼろになるまで居座って~の方がいい気がしてきた・・・
177:名無しの心子知らず
09/04/21 08:40:42 i+w6ahs4
うちは子が小学校入る迄は、今住んでる家賃4万
の借家(築40年くらい、2DK)に住む予定。
小学生になったら机の置ける所に引っ越すつもり。
その頃、中古マンションが買えたらいいな…。
178:名無しの心子知らず
09/04/21 08:51:46 9slnkFbu
>>171出産費用が今度保険適用とか、このスレで以前でてた気がする!
179:名無しの心子知らず
09/04/21 08:59:21 gTWoYiwS
うちも公営住宅住まいです。ボロボロで床が傾いているけどw
日曜大工好きの父にリフォームしてもらったのであと10年は住む予定。
家賃が月3千円弱で、3LDKなのでこれ以上の物件はないと思う。
10年後にマイホームの夢の為に貯金がんばらなきゃ。
180:名無しの心子知らず
09/04/21 09:43:52 oQt7YUN8
持ち家はせめて子供が小学校上がってからのほうがいいよ
3歳児の居る我が家は
フローリング傷だらけ、壁紙は幾何学模様
181:名無しの心子知らず
09/04/21 12:56:02 JsPWkR3d
そうそう
うちも引越しそうそう下の8ヶ月児がPS2フローリングに落っことして
フローリングは穴が開いてPS2はそのまま動かなくなった
3段ボックスに目隠ししてて、それまで気づいてなかったのに…orz
182:名無しの心子知らず
09/04/21 14:05:44 BsqVcIpL
でもかえって持ち家の方が子が小さくても気楽じゃない?
うちも落書きで壁がアートだけど分譲マンションだからいっか~って開き直ってるよ。
183:名無しの心子知らず
09/04/21 15:19:25 i+w6ahs4
4万の借家住まいの者ですが、入居時から既に
ボロボロだったので、少し位、やらかしても気
にならない。出る時に補修はするけど。
184:名無しの心子知らず
09/04/21 19:39:02 FnC+WIKN
スレタイに引き寄せられて貧乏独身男ですが覗いてみました
もっと若いときに皆さんみたいな人にめぐり合えてたら
きっと僕も結婚して子供つくってたんだろうな、と思った
スレチスマソ
185:名無しの心子知らず
09/04/21 23:32:32 de4XW8iS
いや…それはどうかな…
186:名無しの心子知らず
09/04/22 08:53:38 r56ek8kG
>>184
コピペ?じゃないなら何でそう思ったんだ?
>>185
おいw
187:名無しの心子知らず
09/04/22 10:18:15 DedUmR86
うち賃貸だけど、入居する際に現状渡しという事にして前の住人が退居した時にクリーニング無しで契約した。
よって我々が退居する時も敷引きは無し。
借りる時も敷金無しで入居した。
その代わり入居の前に自力で死ぬ程掃除したけどね。
188:名無しの心子知らず
09/04/22 15:15:44 RL3uMVLR
>>169
>なんで非課税?
国税+地方税=20%の税金がかかるのは
6円以上の利子がついた時のみだから
定期預金満期時に、一度につく利子が6円になるように計算して
低額定期を多数組むことにしてるから。
例えば1年定期の金利が0.95%の時に
10万の定期を1口組んだら、満期時の受け取り利息は760円。
それに対して632円の定期を158口+106円を1口を組んだ場合
(定期金額合計99962円だけど38円は定期にしても利子がつかないので組まない)
満期時の元利合計は949円。189円も得する。
この差額をたいしたことないと思うか
ちりも積もれば山となるで貴重に思うかは家計事情と性格によるw
189:名無しの心子知らず
09/04/22 15:18:03 RL3uMVLR
>>169
>それに百円単位の端数だけで定期組めるとこなんて聞いたことないんだけど。
ネットバンクには1円からの定期が組めるとこもありますよ。
なので前月分家計費ば200円でも余れば定期にしてしまう、と。
普通預金に置いてても利子なんてほとんどつかないし
定期にしてしまうことで無駄使いが防げるかなというところ。
まぁ、好みの問題ですけどね。私は知った時感動した。
190:名無しの心子知らず
09/04/22 15:26:12 RL3uMVLR
>>179
むちゃくちゃ羨ましい!
公営なのに入居条件に収入ないの?
うちのあたりだと年収300↑世帯はまず入れないわ。
家のこといろいろ教えてくださった方々ありがとうございました。
レスを読みながらいろいろ考えた結果
うちにはまだ高嶺の花っぽいなぁ・・・という結論にいたりました。
ついつい業者の甘い言葉にのせられて
頑張ればなんとかなるかって気になりかけてたけど
せめて100万単位の貯金ができてから再検討することにします。
191:名無しの心子知らず
09/04/22 19:30:52 aa9ht1dg
この不景気の中、旦那の昇格が決まった!!
旦那27歳・飲食業、私24歳・無職、子もうすぐ2歳と二人目9月出産予定。
旦那は今の役職では(店長代理)基本給はヒラと5千円しか変わらず
毎月の給料も残業で稼ぐことしか出来なかった。
飲食業といってもゴルフ場レストランなので春~秋は収入安定するも、
冬は散々(3月手取りは12万だったorz)
それが6月には店長昇格!!
店長になれれば、毎月の給料は基本給が増えるので安定(手取り25万ぐらい)。
ボーナスは、店舗にもよるけど売上を上げれば上げるほど増える!!
(店長代理でボーナス手取り30万、店長になると最低50万はもらえる)
手取り額ばかり書いたけど、店長になったら年収450万いかないぐらいには
なりそう。
やっと…やっとこのスレから脱出できるし嬉しい。
これからどんどんお金かかるし貯金頑張らないといけないけど。
192:名無しの心子知らず
09/04/22 19:50:23 f2JmQHVR
おめでとう!
絶対戻って来るなよ!
193:名無しの心子知らず
09/04/22 20:07:08 3TCf1MAk
おめでとう
達者でね
194:名無しの心子知らず
09/04/22 22:37:23 WCrEBNol
おめでとう!
連れてって!
195:名無しの心子知らず
09/04/23 00:32:56 7Fun/dPP
子供が学校から就学援助認定のお便りを貰ってきた。
「クラスで私だけ貰ったんだよねー、このお便り・・・これって何?」
と、四年間同じセリフを聞いている私。
貰ってる人って居ないんだなー・・ありがたい制度だけど
ちょっぴり切ないぜ。娘にもどう説明しようかな・・とまだ考え中。
196:名無しの心子知らず
09/04/23 08:58:16 b0oiFpTH
>>191
おめでとう!
これに満足せずさらに上を目指してくれ。
と、置いてかれる奴が言ってもあれだがw
>>195
10人に1人はいるくらいの割合のはずなんだけどね。
足立区なんて約2人に1人みたいだし。
娘さんに説明するのは難しいかもしれないけど、やんわり地域の人に助けて
もらってるとか正直に説明するか誤魔化しておいて必死に働いて来年から
貰わずに済むようにするとかかなぁ。
197:名無しの心子知らず
09/04/23 09:44:26 xFztjdnv
小学生でそんな援助が始まったのは最近の話?
私は36で公立高校生のときにクラスで2人だけ別室に呼ばれ学費免除(?)か何かの手紙もらってた。
その時に義務教育でなくても貧乏人には援助してもらえることを知ったんだけど
中学とか小学生とかうちらのころは何もなかった。
198:名無しの心子知らず
09/04/23 10:28:30 h/fI8x5E
就学援助って地域によって年収帯に随分差があるみたいだね
ウチの地域は一家4人で200万くらいの家庭は申し込めます、だって。
200万て…………それはさすがにないよ
199:名無しの心子知らず
09/04/23 10:50:35 Ibt3380O
他の板で見たけど4人で420万以下も対象の所あるらしいし、地域差って大きいね。
200:名無しの心子知らず
09/04/23 10:52:52 5IeqbMSe
旦那の会社、先月いきなり倒産orz
と思ったら、もっと好条件なところを前上司が斡旋してくれた。
乳飲み子抱えて、一瞬旦那と真っ青になりかけたんだけど、
良かった・・・。
ということで、このスレ卒業できそうです。
子のためにもこれから貯金がんばって行きます!
201:名無しの心子知らず
09/04/23 11:33:39 hGfqGoOy
悩んでいます。小学一年生と乳児持ち。私は無職の34歳。旦那35歳。
来月旦那の会社が倒産することになり、その後は新しい会社に転籍させてもらえることになりました。
もともと不安定な職種で、大手に行かない限り安定は望めないのですが、
今回運良く中堅~大手と言える会社に入れてもらうことが出来ました。
新会社のメリットは
給料(380万→450万~480万)、福利厚生の充実、会社がかなり安定している、
休日(実質日曜のみ→土日祝完全休み)、人間関係がよさそう(面接・顔合わせしてきた)
とこれだけあるのですが、
デメリットが
通勤時間(20分→2時間・単身赴任してもらうことになりそうです・家賃は2.5万実費その他生活費も実費)、
自動車が必須(今は持っていない。購入したら諸々の費用+駐車場代が2万毎月かかる)
収入が安定する事、増える事、休日がしっかりある事…に魅力を感じるのですが
平日家族がバラバラになる事、自動車&単身赴任で結局増えた分出てしまう事がひっかかり
毎日ものすごく悩んでいます。
みなさんならこの転職どうしますか?
私も下の子が落ち着いたら保育園に入れ、働くつもりです。(月18万位はがんばりたい…)
202:名無しの心子知らず
09/04/23 11:41:10 AzTGiPFJ
引越しできないの?
通勤2時間はキツそうだけど間を取って1時間くらいの所とか。
車はしょうがないだろうけどさ。
そんな魅力のありそうな会社なら、自分は引越しを考える。
203:名無しの心子知らず
09/04/23 11:52:42 zLa0pqMe
子供が高校生とかならまだしも小学生なら一緒に引越しするかな。
204:201
09/04/23 12:14:30 hGfqGoOy
>202.203さん
レスありがとうございます。
引越に躊躇している理由は、小学生になったばかりの上の子が非常におとなしく、
環境の変化にものすごいストレスを感じるタイプだからです。
ストレスが身体に出やすく、幼稚園の入園時、クラス替え、イベント等の時に
様々な兆候が出て…。(チック・頻尿・肝炎等々)
三年かけて、やっと気安いお友達が1人出来、今小学校で運良くその子と同じクラスになれ、
特に大きなストレスが出ずに無事なじめそうな雰囲気になり、
この状況を大人の都合で変えてしまうのが恐いと思ってしまうのです。
でもお二人続けて同じレスを頂いたと言うことは、普通は引越の選択を取る物なんだな
というのがはっきりとわかり、(たしかに上げたデメリットは引越で無くなる…)
ここを動かない、と思い込まなくてもいいのかもと思えるようになりました。
205:名無しの心子知らず
09/04/23 12:30:54 PgFRw6Q0
>>201
他の人もいってるように引っ越しすればいい。
ただしその旦那さんの職種が転勤多い仕事じゃなければだけど。
206:名無しの心子知らず
09/04/23 16:28:45 5KYCc2zq
子どもは最初きついと思うけど、お母さんが働いて家にいないよりは
ストレス抱えて帰ってきても、お母さんが家にいて「お帰りなさい」って
言ってあげたほうが良いような気がするなぁ…
月18万ってことは上の子の下校には間に合わないだろうし
下校後も他に預けるってことになっちゃうんでしょ?
207:名無しの心子知らず
09/04/23 17:47:09 AzTGiPFJ
お子さんのストレスは大変だろうが、
これからも席替えとかクラス替えとかでどんどん人間関係は複雑化していくし
いつまでも赤ちゃんじゃないよ。と思おうよ。
持ち家で動けないとか親族の介護でとか
そういうわずらわしいものが他に無いのなら自分は即引越しすると思う
そして、出来るだけ自然環境に触れられる所が良いと思う
お友達が居ない日でも親子で草花や虫とたわむれるだけで子供は伸びると思う
全部私の『思う』だけど、良い方向に行くといいね。
208:名無しの心子知らず
09/04/23 21:14:17 RJDrR6C1
遅レスだけど…
あれ?我が家は最近就学援助通ったよ@年収このスレでも下の方の住民
ちなみに学校説明会の時、就学援助のプリントは全員に配られたし説明もあった。こっちの方じゃ結構いるのかもしれない…
209:名無しの心子知らず
09/04/23 21:46:23 brOY0kvr
>>201
> 単身赴任してもらうことになりそうです
なんで??
210:名無しの心子知らず
09/04/26 13:59:49 /3G4ORFW
>>209
>>204
211:名無しの心子知らず
09/04/26 18:51:30 5FKt/3Wn
この前、市役所へ行って定額給付金の申請してきた。
周りのママ友や姉に『申請行った?』って話したら
『まだ行ってない~。申請書は来てたけど放置w』って話してた。
なんか、みんな余裕なんだなーって感じちゃったよ。。。
ま、うちは給付金振り込まれても貯金するだけなんだけどさ。
娘には三輪車買ってあげようかなって思ってるけど。
212:名無しの心子知らず
09/04/26 21:16:26 oVXp3x9q
>>210
いや、それは夫以外が引っ越さない理由であって、夫が引っ越す理由じゃないでしょ。
今の所に住み続ければいいじゃん。2時間で通勤できるんでしょ?
213:名無しの心子知らず
09/04/27 10:46:22 c+O3DaIp
>>212
そんな解り難い説明を後出しするなw
>>211
余裕と言うか最初からアテにしてなかったんじゃないのかね?
ギリギリまでどうなるのか分からなかったお金だし、もらえるならもらうけど
もらえなくなっても大して影響は無いって人が多かったし。
ちなみにウチは先月末に申請書送ったけど今現在まだ振り込まれてなかった。
ウチも貯金だから焦らないけどね。
214:211
09/04/27 14:17:15 KedfJGue
>>213
そうなんだ。
うちは少しでも貯金額増やしたいから、そういう意味ではアテにしてるのかもw
まだ振り込まれてないけど貯金増えるの見てニヤニヤしたいなー。
215:名無しの心子知らず
09/04/27 18:49:50 +NJZzkf7
年収250万で、嫁妊娠2ヶ月、マイホームのローン申請中の俺がきました。
特にお金の心配はしていません。
216:名無しの心子知らず
09/04/27 19:03:03 CZ0/bzaH
スレ違い
300万以下のスレに移動よろしく
217:名無しの心子知らず
09/04/27 23:22:55 GLOzk+XL
>>215
参考までになぜお金の心配をしなくてすんでいるのか、
月々いくらのローンで、生活費がどれくらいか教えて欲しいです。
300万以下スレでお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
218:名無しの心子知らず
09/04/28 09:00:50 GrL+HYFr
残念ながら300万以下スレは終わったようだよ…
つーか>>215は貯金が山ほどあるんじゃね?
219:名無しの心子知らず
09/04/28 10:34:01 2q1Tdoit
こんな年収でも家買えるっていうのはいいことなのかな。
220:名無しの心子知らず
09/04/28 12:46:35 SW6Wgtdd
>>219
年収だけで判断できない部分があるからね。
この年収でもがっぼり貯蓄があれば家買っても問題ないんじゃない?
この年収より多くても貯蓄がなくてローンでアップアップだとちょっと・・・だし。
221:名無しの心子知らず
09/04/28 17:19:06 ZdAM6nM4
旦那:年収300万
嫁:専業
222:名無しの心子知らず
09/04/28 20:53:11 ZMwvrM60
旦那:年収350万
嫁:専業
一昨年→去年で50万年収上がったけど今年はまず無理だなぁ
下がらないように祈るばかり
早く景気がよくなりますように…
223:名無しの心子知らず
09/04/29 00:34:38 4QWAqYcE
やっと車納車!
今までは余裕の貧乏だったけどこれからはカツカツ貧乏だw
事故だけはおこしませんように…!
新車だから車両保険高いけど1、2年は我慢じゃい!
うわぁい
224:名無しの心子知らず
09/04/29 01:11:18 4QWAqYcE
そういや
うちは給付金を地震やインフルの備蓄に使う予定。
まったく何もないからラジオからなんやら買わなくちゃならん。
家族4人、6万だけど全部吹っ飛ぶだろうな…
225:名無しの心子知らず
09/04/29 14:34:20 /OenUpud
親から援助があれば買えるかもね
226:名無しの心子知らず
09/04/29 22:10:20 p36JLI7Z
>>223
車種は何を買いました?
227:名無しの心子知らず
09/04/29 23:39:17 oBYrU+Uy
世間では豚インフルでパンデミックかと騒いでますね
海外になんてとてもじゃないけど行けない我が家も、
感染拡大しやしないかと怖いです
一番腹が立つのは、お金持ちが後先考えず海外に行って、
ウイルスを持ち帰ってくること・・・
本当に貧乏って損だなぁorz
228:名無しの心子知らず
09/04/30 00:24:00 pUluShIh
>>226
フリードです、補助金にも該当するらしくギリギリラッキーw
さすがに貯金しますけど
229:名無しの心子知らず
09/04/30 10:07:24 38n8IkIP
GWみなさんどこか行きますか?
うちはETC利用遠出を考えています。
230:名無しの心子知らず
09/04/30 13:48:32 f3zvmVa6
電車で一時間の実家に3泊くらいの予定。旦那は仕事で休み梨。
どこか行く予定は無いなー。
231:名無しの心子知らず
09/04/30 15:04:07 7AYwIWD5
>>229
うちも旦那休みなしだし、特に予定もなく家でボーッとしてる。
232:215
09/04/30 15:39:33 kcYKgrJu
>>216 年収スレを探して一番低収入のスレがここだったためここに書かせてもらいました。
>>217 現在貯金250万ほどしかありません。
家のローンを申請中といっても、もちろん新築ではなく中古です。
親の知り合いの不動産屋から一軒家を格安で売ってもらい、
リフォーム業の父が400万程度で新築そっくりさん級のリフォームをして二世帯で住む予定です。(完全分離)
ローン合算は、まだ確定してませんが多くて1100万程度。
10年程度のローンで住んでも月の支払いは10万程度、
親世帯からの5万、自分達で5万払えば生活はなんとかなるでしょう。
10年で完済できていれば、子供の大学や高校に向けての貯蓄もできるので、
その頃、自分があるていど昇給できていれば生活にそこまでの不自由はないと思います。
233:名無しの心子知らず
09/04/30 19:53:59 njKHdKJ3
ナンダ(´ー`)ジマンカ
234:名無しの心子知らず
09/04/30 20:08:56 lfoLV9Tj
うむ、ローン通ると良いね(*´∇`)
235:名無しの心子知らず
09/04/30 22:53:28 38n8IkIP
>>230も>>231も旦那さん仕事うらやましいな
うちは連休に家でいられると100%大喧嘩になるから、
仕方なくお金もないのに貧乏旅行してます。
本当は旦那に仕事でもしてもらってのんびりしたい。
236:名無しの心子知らず
09/05/01 08:46:49 tmvfH5Ab
>>235
金も無い夫婦仲も良くないじゃ最悪だなwww
ウチは嫁が大事な貯金を使い込んでた事が発覚して冷戦状態だから
のんびり過ごせるぜ…orz
237:名無しの心子知らず
09/05/01 09:03:12 kcwPqwlY
でも連休中は喧嘩するのわかる気がする
普段は長くても土日の2日間だもんね
うちも正月とか、くだらんことで良く喧嘩になるよ
238:名無しの心子知らず
09/05/01 09:04:34 H3upyNhg
>>236
俺なら即離婚だわそれ
239:名無しの心子知らず
09/05/01 09:59:27 XK/zTXif
>>235より>>236の方が最悪に見える件
240:名無しの心子知らず
09/05/01 12:40:29 ci0DhWO5
うちも旦那休みだと嬉しいのに喧嘩しちゃうんだよね。。。
お金ないっていうか極力使いたくないから家に居るし。
(旦那は出不精なので休みの日はだらごろ&ゲームしてたい人orz)
旦那にとっては、たまの休みだし好きに過ごさせてあげようって
思うんだけど、居ると子供の面倒見てほしいとか欲が出る。
241:名無しの心子知らず
09/05/01 21:39:16 nfw6Dye0
うちは夫婦仲はすっかり冷え切っている。
お金のせいだとは思いたくないけど
まったくそうじゃないとも言えない・・・
いつもはGWも仕事で家にいないのに
今年は不況で仕事もないらしく
何年かぶりにGWも家にいる。
出かけるお金もないから悶々と過ごすGWだ。
お金はあるけど旦那が浮気していて不仲の家庭と
お金はないけど旦那が超優しい家庭とどっちがいいかね?って
ときどき友人との話題にのぼるけど
お金はないわ、夫婦仲も悪いわで最悪だな、うち・・・w
242:名無しの心子知らず
09/05/01 22:17:32 kcwPqwlY
一時期本当にお金がないときは、離婚して母子家庭になったほうが
お互い楽になるんじゃないかって本気で考えたことがあった
恥ずかしながらうちはデキで、私のせいで家庭を持たせてしまったって
意識が凄いあったから…ちょっとメンタル的に参ってたのかもしれないけど
同世代が稼いだ金を自分で好きなように使いまくってる横で
旦那は自分にお金を使うのはタバコ代くらいだし
(今はそのタバコもやめてしまったのだがw)
搾取してるって意識が物凄くあって申し訳なかった
そのときの年収はいくらだったかな?250万なかったと思う
243:名無しの心子知らず
09/05/02 15:12:01 fsDZGKwd
>>242
逆に当時年収250万ぐらいだったのに家庭をかえりみないで
自分に投資しまくってる旦那だったら同じこと思えた?
>離婚して母子家庭になったほうがお互い楽になるんじゃないか
>搾取してるって意識が物凄くあって申し訳なかった
出来婚なのに何であなたのせいだけになるの?
妊娠したのは二人の責任だと思うんだけど。
244:名無しの心子知らず
09/05/03 13:13:33 k5EWPMh3
いや、今考えると自分でも理解できないから
そうとう精神的に参ってたんだとは思うんだ
今でも専業で申し訳ないなーとはちょっと思うんだけど
それを旦那に言うと「だったら家事もっと頑張れw」と笑われる
245:名無しの心子知らず
09/05/04 04:26:56 AiHHa0a/
>>242 なんとなく分かるような。
結局デキても産む産まないを決めるのは女だし。
例えば男が中絶を望んでも女の同意がなければできないし、
逆に女が出産希望したら、男は同意して結婚or認知しないで逃亡の2拓。
で、まともな男は前者を選ばざるをえない。
もちろん両者自己責任が大前提だけどね。
決定権は女に委ねられてるんじゃないかなと。
246:名無しの心子知らず
09/05/04 22:29:08 dOBSgQK9
>>244
いい旦那さんじゃん
247:名無しの心子知らず
09/05/05 13:03:38 LCN4mxQZ
>>264
良い旦那です
一生の運を使い果たして旦那を捕まえたと思います
248:名無しの心子知らず
09/05/05 15:44:04 rDnL4ATM
>>247
いい旦那って言われるの待ってたでしょw
249:名無しの心子知らず
09/05/05 17:20:07 N4odca0P
リアルでは自慢できないから、自慢できるとこでしたいというのはあるw
うちのもいい旦那だ~。
250:名無しの心子知らず
09/05/05 17:29:51 bn6+d3Ad
うちもいい旦那だよ~
私みたいな嫁で申し訳なくなる
251:名無しの心子知らず
09/05/05 20:14:24 mvYk5X5z
年収がこのレベルで
いい旦那って言われても
いい旦那持ってるねってレベルでは決してない年収レベル。
明らかに奥様たちの方がいい奥様だなぁとすごくシミジミ感じます
うちはこのレベルのいい旦那レベルとは思えない旦那だし
いい旦那とも思ってないから
素敵な奥様たちとは違う・・・みなさん素敵すぎ・・・
252:名無しの心子知らず
09/05/05 21:23:14 si0LBD3n
年収ギリ300万だからまともに貯蓄しようと思ったらマイホーム新築も二人目出産も厳しい~。
これでいい旦那じゃなきゃやってられないw
253:名無しの心子知らず
09/05/05 21:43:25 Uxq8ZGL1
年収300~400って、手取りって事でしょう?
違った?
254:名無しの心子知らず
09/05/05 21:46:00 si0LBD3n
>>253
つ >>2
255:名無しの心子知らず
09/05/05 22:29:54 Y/ur7Mq+
去年まではここのスレに該当してたけど今年はどうなることやら…
昨年末から、旦那リストラ・旦那車事故で廃車→買換え・新しい仕事見つからず・私の給料↓・保育料↑…と色々あって疲れたよ
救いは失業手当がまだ来てることと借金がないことくらいかorz
愚痴ってスマソ
256:名無しの心子知らず
09/05/05 22:51:06 zKbfPngh
自動車税の支払いキターーーーー!
・・・・・はぁ。今月はバカみたいに出費が多いのに、
すっかり自動車税のこと忘れてたorz
257:名無しの心子知らず
09/05/06 13:27:00 nfTx7VU5
うちは来年にはこのスレを卒業できそう。
旦那、役職昇格するんだ。
自動車税、まじで鬱だな…
258:名無しの心子知らず
09/05/06 13:47:05 qAHaaUJR
>257
おめでとう!
でも一瞬、死亡フラグのあの文章思い出しちゃったよw
259:名無しの心子知らず
09/05/06 18:19:59 6JkxKhJH
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ!ですね
260:名無しの心子知らず
09/05/06 19:44:56 n1Ku7loM
7200円×2人=自動車税
261:名無しの心子知らず
09/05/07 09:32:16 i3qsB4MC
自転車で30分超の所にパートの条件に合いそうなところを見つけた
でも頑張って漕いで30分なので、雨の日とかは絶対に厳しいし、
今のままでは勤め始めたら幼稚園のお迎えに間に合わないので出来ればバイクで行きたい。
しかしバイクを買う金が無いorz
本末転倒とはまさにこのことか……
262:名無しの心子知らず
09/05/07 10:20:46 2GhUFAzU
最初の2,3ヶ月はチャリで頑張って、パート代がでたらバイクを買う
お迎えはパート先と相談か、延長保育は使えないかな?
263:名無しの心子知らず
09/05/08 02:00:46 d5VlDAc1
中古は?
あとチョイノリとかの安い車種とか
264:名無しの心子知らず
09/05/08 09:34:47 W5w+hDUZ
>>262>>263
ありがとう~
自分もとりあえず走れば中古でも十分!と思ってるのでダンナに相談した
とにかく今までも自転車は不便で不便で…って文句垂れまくってたので
「じゃ、見に行く?」という事になりました
ていうか原付免許も先月になってやっと取らせてもらえてくらいだし。
幸い近所に中古も扱うバイク屋さんがあるのでこの週末にでも見に行ってくる!
265:名無しの心子知らず
09/05/08 10:09:56 waG1hBgj
>>264
原付免許取ったばっかりなんだぁ~
気をつけて乗りなよ~
266:名無しの心子知らず
09/05/08 23:16:46 odJekIia
新築一戸建て買っちゃった…来週フラット35の借り入れ契約…
1800万も借りて大丈夫だろうかgkbr
267:名無しの心子知らず
09/05/09 00:30:18 9b51sfm4
>>266
スペックよろ
268:名無しの心子知らず
09/05/09 14:09:38 tvxhCGUb
年収の4倍が限度だっけ?
今は頭金ためてるより、金利低い時に買ったほうが良いって
ハウスメーカーの人が言ってた。
269:名無しの心子知らず
09/05/09 14:24:45 Sv7vBnJ4
>>266
私もスペックをお聞きしたい。
年齢、年収、頭金、子どもの有無などよろしく!
うちは今検討中。
検討といってもまだ具体物件じゃなくてヨダレたらしながら広告みてるレベル。
うちの場合どんなに頑張っても中古マンソンが関の山なんだけど
家賃払い続ける感覚で今より広く住めると旦那が乗り気。
270:266
09/05/09 14:46:20 VIGM16Bd
年齢 29(旦那32)
税込年収 370
頭金 家の価格が2580万なのでそこから借入額引いた額(ほとんど親の援助)
子供 1人(1歳)
今、新しい家具家電など揃えてる最中なんだけどこんなにお金使って大丈夫かな~
でも金利低い時に定期預金しててもお金は眠ってるだけだし、日本経済に貢献してると思いつつ
大きめの地デジテレビとか買っちゃったよ~
車(軽で中古、80万位)を買うか今非常に悩んでる…駅から徒歩40分くらいかかるんで
基本チャリ移動になるんだけど、買い物やレジャーにやっぱ車ないと不便だよね…
271:名無しの心子知らず
09/05/09 15:06:14 RWVhhKqc
>>270
うちも同じくらいかそれ以上だ・・・。
うちはもう引き返せないところまで来ちゃったよ。(今日、棟上だったよ)
うちはもう前に進むしかないけどさ。
272:270
09/05/09 15:40:48 RWVhhKqc
あっ、それ以上というのは借り入れがそれ以上ってことね。
273:271
09/05/09 15:41:55 RWVhhKqc
上のは271の間違いね。
何やってんだか、自分。
274:名無しの心子知らず
09/05/09 21:31:47 iCXMtNC4
家か~~
絶対転勤なし、リストラもなしで、一生ここに住むって気持ちになれないと駄目だよなぁ
その決断が難しいねぇ
275:名無しの心子知らず
09/05/09 21:41:02 +XnYam/p
フラット35って毎月の支払いが高いんだよね
賭けたねえ
>>268のはハウスメーカーの常套句
金利が低い時に、ってのは同意だけどね
276:名無しの心子知らず
09/05/10 01:10:03 1ARzWdUd
いろいろ計算したけど
家買うには頭金や諸経費で最大750万ぐらいは貯めないといけない。
750万とかいつになるやらって感じだねぇ。
今4か月の息子が中学生のうちには買うなり建てるなりの目途がたつといいな。
277:名無しの心子知らず
09/05/10 13:06:11 Hrxevp2y
チラシ集めだけはしている
最近は和室ないタイプが多くて困る。
あと子供一人家庭用みたいなのとか、
和室は必須で子供部屋はいつか仕切れるタイプで、欲を言ってたまにある家事部屋みたいなのがついてるといいな
とかまあ 妄想でお腹はいっぱいになるw
278:名無しの心子知らず
09/05/10 16:45:58 +2Z3HYmt
分かるw
妄想ばっかしてるけど現実は全く追いついてないよねorz
私のところは子がもうすぐ2歳で、もう一人生まれるから
上の子が小学校高学年あたりまでに建てたいなあ…。
まだ儚い夢って感じ。。。
279:名無しの心子知らず
09/05/10 17:06:41 i6qw2O6p
和室が必要と思う理由をよかったら教えて
280:名無しの心子知らず
09/05/10 17:35:19 cuWSD0Bl
フローリングって何か敷かないと転がってゴロゴロできないし埃も舞うし寒い
和室に布団しいて寝るのが一番落ち着く
281:名無しの心子知らず
09/05/10 19:34:48 +2Z3HYmt
>>279
やっぱさ、お客さん来た時、和室あると便利なんじゃ?と思う。
子の家庭訪問の時とか、何かと。
私もまだ家建ててないし分かんないけど和室は必要な希ガス
282:名無しの心子知らず
09/05/11 01:02:47 OAMGfv9w
>>268>>275
金利低いから頭金ためるより今買った方がいいって話を
なんとなく納得してたんだけど、いざ検討してみて思ったのは
2割頭金を投入しておけば優遇で、全体のローンが下がるから
やっぱり最低2割は貯めておいた方が安いのでは?てこと。
ただその間に金利があがるかもしれないから悩ましいとこだけど。
>>276
どういう計算したの?
自己資金を750万って意味だよね?
283:名無しの心子知らず
09/05/11 02:45:18 OAMGfv9w
>>166がいくら考えてもわからない。
スレ違うとは思うけど教えて欲しい。切実。
632円で定期を組むと利子が6円もらえるの?
その利子に税金がかからないってことなの?
そんな端数で百円単位で定期できる銀行ってどこ?
284:名無しの心子知らず
09/05/11 12:34:07 LjF3L229
>>277
ナカーマ。
不動産のチラシで妄想するの大好き。毎週土曜の朝はチラシがいっぱい入ってるから楽しいw
でも現実は…
明日県営の申込書もらいに行ってきますorz
285:名無しの心子知らず
09/05/11 21:22:53 F/XqbBV+
>>270さんと同じぐらいのスペックで
1800万円の中古マンション(築浅の掘り出し物件)か、
特優賃にするか迷ってるところ。
同時に「空きがでた」って連絡がきたんだよ~。
どっちも3LDKで家賃もローンも同じぐらいの額なんでほんとに迷う。
今は民間の古くて狭い賃貸アパート住み。
出会いと思ってマンション購入するか、
ひとまず特優賃で、もっといい掘り出し物件を待つか・・・。
期日が迫ってるのに決められない。
夫はどっちでもいいなんて言うし。
金利が安いなら、今買う方がいいのかなぁ。
286:名無しの心子知らず
09/05/11 21:30:29 E6v89IBT
家話に便乗。
自己資金850万(2馬力時代の貯金&親の援助)で
諸費用からローンの頭金までを賄う予定だったんだが
実際には登記とかの為にあと120万程必要だという事がわかった。
最初の担当は妊婦で今はもう産休。
何か納得いかない・・・orz
若干の預貯金があったからローンを増やさずにこのまま払う予定だけど
予定外の出費で120万ってありえないほどキツイよーヽ(`Д´)ノ
287:270
09/05/11 22:07:39 OO6vKuuE
>>286
気持ちわかります。
うちも、今週に借入なので収入印紙2万円分用意しないといけないんだけど
自分のパート代から(本当は子供の口座に貯金する予定だったお金で)買います…。
印紙代だけで2万とか…ふざけんな日本の税制って感じ。
あと登記に40万近く…司法書士への報酬とか高すぎですよねorz
>>277
最近の建売は安さを出すために極力経費を削ってるので和室どころか網戸すらついてません。
うちが買った物件もなかったので、オプションで和室その他色々作ったら100万近く高くなりました…。
288:名無しの心子知らず
09/05/11 22:43:31 wFkl1cX7
ちなみに
共働き(ちょこっとのパート含む)で
家を購入される方は
やっぱり夫婦共同名義ですよね?
自分も献灯するのに旦那だけの名義とかあり得ないなあと思って・・・
289:名無しの心子知らず
09/05/12 08:58:20 yXj7hd8p
>>288
献灯ってこんな使い方するの?
初めて見た。
ってか、離婚でも考えてるんじゃなきゃ別にそんな小さい事気にするか?
290:名無しの心子知らず
09/05/12 09:08:22 gvPfc18m
一寸先は闇ですよ。100%離婚しないって言い切れる人はいないんじゃ。
291:名無しの心子知らず
09/05/12 09:43:15 NEdR5gav
>>286 >>287
建物の登記だけでも、自分でしてみたらどうでしょ。
昼間、法務局に行くことさえできれば、何とかなるかも。
それだけで、十何万浮くよ。
292:名無しの心子知らず
09/05/12 10:05:21 yXj7hd8p
>>290
もちろん、それはそうなんだけど、名義の事とか気にしながら買うんだったら
買わない方がいいような気が個人的にはする。
293:名無しの心子知らず
09/05/12 10:28:30 xfmtwbYE
>>292
名義のこと気にするなら買わない方がいいのはあなた個人の考え方でしょうが。
普通は離婚やら色々なことを考えると思うけど。
人の考え方が理解できないからそんなやつは買わない方がいいなんて、凄く自分勝手でビックリ
294:名無しの心子知らず
09/05/12 10:49:23 o6L/tcPg
離婚前提に考えるのも寂しいなぁ
私は家買った時全然そんなこと考えなかったけど…
離婚が前提にあるくらい仲が悪いのか?と邪推してしまう
295:名無しの心子知らず
09/05/12 10:51:44 XnlYYKqX
確かに。
離婚するかも、と思いながら家買うのって
離婚するかもと思いながらこども作るのと似たようなもんだし
考え直しては…?と言いたくなる。
リアルじゃ言えないけどさ。
296:名無しの心子知らず
09/05/12 12:00:13 79Zs/jT0
>>293さん
>>292さんは「個人的」な意見って書いている気が…
それに「普通は」っていうのこそあなた個人の考え方ですよね?
それとも、私も>>294さんや>>295さんのように離婚の事なんて考えもしなかったから
「普通」じゃないって事なのかな!?
>>288さん
ちなみにウチは旦那名義です。
共同にするのは旦那さんだけじゃローンが通らない場合が多いと思ってました。
297:名無しの心子知らず
09/05/12 12:30:50 Sjph1MZ7
名義が旦那だとしても離婚になったら家売って折半にすればいいんじゃない?
298:名無しの心子知らず
09/05/12 12:37:36 bZH27bDX
離婚するとき共同名義の不動産を持ってると
かえって大変だと思うよ。
下手に不動産があるといろんな補助の対象外になることもあるし。
友人が今それでかなりもめてる。
299:276
09/05/12 13:09:06 /7nN6wdW
>>282
亀でスマソ
どっかで住宅の購入価格は最大で年収の6倍までとあったので
うちの年収400万弱×6=2400万が買える家の価格の限界
これまたどっかに家を買ったり建てたりするときは
頭金用に購入価格の2割、諸経費用に1割の計3割のお金を用意せよとあったので
2400万×0.3=720万が必要
これに思わぬ細かい金がいろいろ出るだろうと思ってざっと750万てとこ。
もちろん最大でって話なんでこれより安い物件ならもっと少なくてすむけど。
300:名無しの心子知らず
09/05/12 13:13:23 Sjph1MZ7
家買ってからの離婚は大変なんだね。
来年くらいに建売新築でも買おうか話してる。
一戸建てを持つのはすごく楽しみだけどそういう話し聞くと不安ですね。
離婚はしないと思うけど現実、何が起こるかわからないもんね。
301:名無しの心子知らず
09/05/12 13:30:14 yXj7hd8p
>>293
はい、俺個人の考え方ですけど?
どうして自分勝手とか煽られてるのか解らんが別に押し付けるつもりも
自分が全て正しいとも思ってませんよ~。
>>296
きちんと読んでくれてありがとうございます。
>>297,300
結局ダンナ名義でもそうなるみたいですね。
所詮、名義なんてただの飾り…とまでは言わないですけどねw
まぁ、家なんかよりも子供の親権とかのが大変でしょうね。
っていうか、そんなことに頭を悩ませないようお互い円満家庭を築き続ける
努力を頑張りましょう!
いい物件に巡り合えるといいですね。
302:名無しの心子知らず
09/05/12 13:54:53 VJLfsyiU
家買う時は私(嫁)名義にしたいな~。
私だけの考えだけどw
303:名無しの心子知らず
09/05/12 14:11:31 gvPfc18m
この年収帯で新築建売って・・・。
ものすごく買える地域限られてるんじゃないかな。
年収6倍まで可能とかいうけれど20代で夫年収がここの上限はないと無理でしょ?
普通は5倍で限界。一生小梨、共働きならありだけど。
3,4倍くらいじゃないと無理だと思う。
まったく潤いの無い生活になるよ。
304:名無しの心子知らず
09/05/12 14:41:58 o6L/tcPg
買った時は20代前半、年収300万ちょっと足りなかったけど
借り入れ金額は1500万だったかな?
ボなしの月々5万返済だよ
中古万村で管理費修繕費がちと高いのが難点
ちなみに子どもは2人で一馬力
305:名無しの心子知らず
09/05/12 15:51:24 gvPfc18m
>>303
マンソンだったら尚更、管理費修繕費で2万くらいはいくでしょ?
年収300万だと手取り20万ちょっとで7万引いて13万でよく生活できたね。
306:名無しの心子知らず
09/05/12 16:33:25 o6L/tcPg
私へのレスかな?
ボなしなので月25万前後くらいだったかな?
ちょっと良く覚えてないけど
全部で8万引いて17万くらいだったと思う
こっちのほうは2LDKだと借りてもそんくらいするんだよ(´・ω・`)
そしたら3LDKで8万だったら買った方が良いかなって
307:名無しの心子知らず
09/05/12 16:48:00 4KtM0raI
>>303
まさに20代で上限ギリギリで買ったけど、4倍が限界だった。
それ以上出してたら、家族3人普通に生きていけないし、もう少し頭金増やしたら…なんて考えたけど、もしその『ちょっとの無理』をしてたら潤い不足確実だったよ。
来月から転職してこのスレ抜けれるけど、もう一人子供が欲しい。
けど、今の生活考えたらキツイ気がする…
来年から幼稚園に入れたいけど、収入増える分しっかり出ていくから辛い。
308:名無しの心子知らず
09/05/12 16:55:34 gvPfc18m
>>306
ごめんなさい。上のはアンカ間違い。>>303×、>>304○ 自分にレスしてるよ・・・。
ボなしで17万でもすごいよ。車とかいらない地域なのかな。
ちなみに今は購入されて何年目ですか?年収はどれくらい増えましたか?
繰り上げ返済とか固定資産税とかはどうされてます?差し障りなければご教授いただきたい。
309:名無しの心子知らず
09/05/12 17:07:41 o6L/tcPg
長文スマソ
>>308
さっきのちょっと訂正で
ローン3.6万の管理費修繕費2.4万駐車場1万の合計7万
固定資産税は年間8万なので月1万ずつ定期に入れてます
これで合計8万円
購入1年目、繰上げはしない予定です
年収は290万→350万弱に増えました
借りた銀行は会社で取引があるところを
社長から直接紹介してもらったので
そのおかげで借りられたんだと思ってます
車はありますが社用車を会社から借りています
ガソリン代も含め全て会社持ちです
これがなかったら家を購入しようとは思いませんでした
310:名無しの心子知らず
09/05/13 13:45:34 lIn43swT
車の維持費とかかからないのは大きいよねぇ。
保険代、税金、ガソリン代、買い替えの為の貯金とか馬鹿にならないもんねぇ。
月々のローンの支払いすごく安いけど、ナス払いなし?35年変動金利で
組んでるのかな?
311:名無しの心子知らず
09/05/13 18:02:22 lKYDdes6
ボなしです
組んだ期間は確か36年くらいだったと思う
んで10年固定だったかな
書類を全部預けちゃてるのでうる憶えでスマソ
万村の場所がでかい会社の近くなので
子どもが独立したら貸して自分たちは一戸建てを購入する予定
それか義両親が隣の市に戸建てを建てているので
亡くなったら移り住もうかなとか色々考え中です
どちらにしても後20年くらいは万村に住む予定ですが
312:名無しの心子知らず
09/05/14 09:10:12 2hyhCudh
うろ覚え
313:名無しの心子知らず
09/05/14 13:29:43 WUqsKZfx
年収は分からないけど、夫婦、子供2人で
下の子が二十歳くらいまで2kdのアパートに住んでた人がいる。
兄と妹だから、思春期とか嫌がらなかったのか聞いたら、
慣れてるから別に・・・と言っていた。
うちも2dk。子供が小学生前に3ldkくらいの家に越したいけど
我慢して貯金した方が良いのかなーと思う。
314:名無しの心子知らず
09/05/14 20:30:51 kwCyafGE
ガンガレage
315:名無しの心子知らず
09/05/14 22:33:32 VOLwnJG3
旦那25歳
年収360万
家賃8万5千(住居手当なし)
子0才
旦那の仕事の関係上、超都心に住まなければならず
部屋は1Rで25平米しかありませんorz
しばらくは貯金なんてできそうもないし独身時代の貯金を切り崩す生活だなぁ
もっとやりくり上手だったらなぁ…
316:266
09/05/14 22:52:34 uPtHx9ZN
308さんも言ってるように・・・うちはあんまり細かいとこまで考えずに購入したんで
やべぇ・・・固定資産税が予想外に高いよ・・・年間20万くらい逝きそうな感じ、いやマジで。
これじゃローン返済額と合わせていま住んでる賃貸の家賃(けっこう高い)と変わらんぞ、しかも駅からめちゃ遠くなってるし。
317:名無しの心子知らず
09/05/14 23:55:02 YfVJs5yJ
中古一戸建てを買った者ですが…。
もちろん新築が良かった…
でも生活が苦しくなるんだったら中古で我慢するしかないと思ったから中古にしましたよ。
やっぱり誕生日やクリスマスなどのイベントは子供の楽しみにしたいと思ったので。
若い頃に思い描いた注文住宅は夢で終わりました。
318:名無しの心子知らず
09/05/15 00:17:50 4amjjpaB
>>317
いやいや偉いよ~
この年収で子供の為とは言え勇気が出せないもん。たとえ中古でも
でも誕生日とかってどういう意味?
賃貸だと楽しめないって事?
319:名無しの心子知らず
09/05/15 00:34:58 984OXGr8
>>318
317です。ありがとう。
誕生日はプレゼントです。なるべく子供の希望に添える物をあげたいんです。
自分が貧乏だったもので。
自分の時は誕生日に現金3千円でした。(中学には5千円)
うちは貧乏って理解していたので何も言いませんでしたが良い思い出はありません。
そういう思いをさせたくないんです。
320:名無しの心子知らず
09/05/15 01:42:25 4amjjpaB
>>319
うーん 3千円て貧乏なのかぁ…
中学生で5千円て事は中学生以下で3千円て事だよね。
小学生の誕生日に3千円のものって考えても、高くはないけど安くもないような。
うちも貧乏で、っていうかボッシーだったのでわかるけど
普通の家はだいたいいくらくらいなんだろう?
321:名無しの心子知らず
09/05/15 06:36:24 PY7D+fmb
まぁほら、誕生日なんだからさ、
ちょっと豪華な夕食(もしくは外食)や、ケーキやプレゼント~
となると、3千円じゃお安いほうじゃない?しかも現金ってね…。
私も似たような感じで育ったからわかるよ。虚しいよね。
うちも普段からポンポンおもちゃ与えられないけど、
誕生日・クリスマスはお祝いして、欲しがってるものをあげるようにしてるよ。
322:名無しの心子知らず
09/05/15 07:10:01 jAPaVJ4/
かけられる金額には私も別に貧乏は感じないな。
金額云々よりも現金なのが問題なんじゃないの?
3000円のおもちゃや服なら、小学生には充分だと思う。
ジェネレーションギャップとかもあるかも知れないけど。
323:名無しの心子知らず
09/05/15 08:45:32 6F1RpZNY
子供時代(25年位前)は裕福だったけどお小遣いが5千円になったの高校に
なってからだし金額の問題じゃないんじゃないかな?
中学で5千円のプレゼントなら平均レベルだと思う。
多分、現金ってのが子供にはリアル過ぎて味気なかったんだと思われ…。
324:名無しの心子知らず
09/05/15 10:07:48 vF6v7xAX
>>316
車は自分用?
旦那さんの通勤用とかのはあるのかな?
自分用だったらちょっと我慢しないとね。
固定資産税は新築だと最初の何年間(自治体によって違う)かはかなり減額されると聞いたような。
しかし1800万ローンだったら月々7万近いローン払うでしょ?
旦那さんの税込み年収370万だったら、手取り25万くらいでしょ?
それで固定資産税や保険料払って生活していけるのがすごい。
繰り上げ返済しないのなら完済時旦那年齢67歳だよ?
家ってだいたい築15年くらいで色々修繕も必要。
賃貸→一戸建てだと光熱費もあがるよ。特にLDK広かったりすると冬の暖房費がすごい。
現金一括で買えないなら、車なんてとんでもないのでは・・・。
325:名無しの心子知らず
09/05/15 11:11:07 EAJCs7AN
うちは高校1年までお小遣いなし(必要時に貰う)
高校2年からバイトを始めて弟妹に1000円ずつあげてた…orz
会社やってて母親も働いてて、決して貧乏ではなかったのに
今思えば親がケチだったかもしれない
326:名無しの心子知らず
09/05/15 13:14:24 a+aJmaM7
築10年くらいの中古住宅なら二千万弱で売ってる。
不況で売りに出す人も多いみたいで、チラシ入ってくる。
注文住宅が夢だし、そのために仕事しようと思ってるけど
旦那の昇給は望めないから難しいかな・・・。
327:名無しの心子知らず
09/05/15 16:08:28 UJ5tw6zX
しかしここの年収だと、その2000万すら厳しい
328:名無しの心子知らず
09/05/15 16:44:22 bY1Wtd2j
私も>>319 >>321と同じく現金でそのくらいでしたよ~。
寂しいですよね;;
でも私の場合は小さい頃、誕生日に欲し買った物を買ってもらえず、
全然欲しくもない人形をもらったことがあって、
「どうせ買ってもらえないならお金がいい!!」って言ってしまったんですよね^^;
それを貯金して普段のおこずかいも貯金すれば買えると思ったんです。
それがあってからずっと高校まで現金だったよ。
329:名無しの心子知らず
09/05/15 17:29:04 61At8Eo5
他の兄弟と比べて習い事にお金がかかってるからという理由で、誕生日もクリスマスもスルー、お小遣いもお年玉もなし
親戚や祖父母に貰った現金は全て取り上げられ、貰ったプレゼントはフリマで売られてましたよ。
ちなみに習い事は
姉→そろばん、進研ゼミ
私→ピアノ
弟→スイミング、進研ゼミです。
330:名無しの心子知らず
09/05/15 17:48:26 r5wRydDm
ピアノは確かにお金かかる。
331:名無しの心子知らず
09/05/16 00:14:26 7CbGid5j
まだ全然先ですが娘にピアノ習わせたいと思うんですが
この年収帯でピアノ習わせるのはキツイですか??
332:名無しの心子知らず
09/05/16 03:04:57 JTlg2nMK
ピアノ買えるならいいんじゃない?
333:名無しの心子知らず
09/05/16 04:00:31 v0gHPykc
年収400万以下は子供を産まない方が良い。
子供が不幸になるだけだ。
ちゃんと家族を養えるだけの経済力を付けてから子供を作れ。
334:名無しの心子知らず
09/05/16 05:23:27 Hv4iaCtF
>>333
いらん世話じゃ。
335:名無しの心子知らず
09/05/16 05:57:30 m9/wufD4
>>331
お子さんが習いたがってるなら是非やらせてあげて下さい。
ピアノは中古だと30万も出せば買えます。
新品でもアップライトなら5、60万ぐらいからあるので、ローン組めるなら楽勝で買えると思いますよ。車より安いし。
ただ、もしお子さんが飽きっぽい性格で長続きしなかった場合は高過ぎる買い物かも知れませんね。
私は3歳から「ピアノやりたい」と言い出したそうですが、実家も貧乏だったので1年間スルーされてました。
1年経ってもまだ事あるごとに「ピアノ習いたい」と言ってたので親もこれは長続きするだろうと考えて習わせてくれた様です。
最初は貰い物のエレピで始めましたが、習い続けて行くうちに段々無理が出てきてアップライトを買って貰いました。
あと、大手のピアノ教室は良くも悪くも無難なうえ、月謝も高いし入会金とか必要な所もあります。
近所に音大があるならそこの生徒さんでお子さんに合う方を探して教えて頂くのがお勧めです。
336:名無しの心子知らず
09/05/16 08:53:01 xWG0bpg/
ごめん、ピアノ習わせる理由って何?
将来音楽関係にすすませたいとかそう言うのかな?
ピアノ習わせてる家庭って他にも塾とか習字とか
習わせた上でピアノさせてる比較的裕福な家庭の
習い事の様な気がしたので・・・
337:名無しの心子知らず
09/05/16 09:49:24 ATH91m6o
>>336
そんなもん人それぞれ
ゲスの勘繰りみたいな考え方はよせ
338:名無しの心子知らず
09/05/16 10:36:21 /7gP4OfZ
練習用は電子ピアノで十分だよ。本物は教室で弾けるから。
ピアノの先生やってる友達が言ってた。実際私もそうだったし。
今は鍵盤の重さが本物に近くて、鍵盤の数も多い電子ピアノが10万以下で買えるよ。
339:316
09/05/17 14:47:00 YFJwGCeG
>>324
100%おっしゃる通り。現在車は持っておらず、旦那は駅まで自転車通勤させます。
車は私がちょっと買い物に行ったり休日に家族で出かける為に1台は欲しいと思ってます。
中古80万位の軽なら自分の貯金で現金一括で買えるけど、維持費や税金もかかるし悩み中。
将来、旦那の親と同居考えてるので旦那の実家を売れば多少は繰り上げ返済できるかな?
とか考えてますが…。(狭いので売れても300万位だと思う)
それ以外に繰り上げ返済のめどは立たない。
今現在もこれからも、旦那の収入だけではホント生きるだけで精一杯なので
私がパートで月に5~6万稼いでやっとなんとか欲しい物も買えてる感じ。
できれば2人目欲しいけど、私のパート収入がなくなるとマジやっていけないと思うので
2人目は無理ですよね・・・。
うおお、引っ越し前のナーバスに加え金銭面の悩みばかり膨らんで、憧れの新築一戸建てを買ったのに
全然うれしくねぇ~~~~(涙)
340:名無しの心子知らず
09/05/18 09:42:03 SN2uqABZ
>>339
車は軽箱(貨物)にすれば税金めちゃ安いよ!
荷物も沢山乗るし。
二人目はさすがにしんどいかもしれないけど
旦那の親と同居するならなんとか大丈夫かもね。
341:名無しの心子知らず
09/05/18 21:58:38 jS0wCC3A
旦那の降格により、月2万の減給!
ギリッギリこのスレ住人だわ…
保険も入ってないし、貯金も微妙!
未来が見えない/(^o^)\
旦那と同時期に結婚を迫ってきてくれた男性が、とっくに年収1000万越えらしいw
久々にショックで息苦しくなってしまった。
それでも旦那、好きだよ旦那
342:名無しの心子知らず
09/05/19 08:49:53 BYLZg0sg
自己催眠w
343:名無しの心子知らず
09/05/19 10:32:09 NtznUHdg
うちも旦那と付き合う前、私のこと気になってるかな?と思われる
男性がいたんだけど、彼は歯医者になったw
でも旦那のほうが格好良い(嫁フィルター)し
優しいし、私の事を世界一愛してくれてる(今現在)ので
旦那を選んで良かったと思うw
(今現在)が(過去)にならないように、私も努力しよう
344:名無しの心子知らず
09/05/19 10:46:13 y4Coi5N1
流れに便乗して。
私も旦那と付き合ってる頃、別に2人猛烈アタックしてくる人いて、
うち1人は年収800万貯金1500万以上はある人だった…。
海外旅行も年に3~4回行ってるそう。いつも奢ってくれた。
「欲しい物あったらなんでも買ってあげるから言って?」とか言われた。
けどその頃はお金に困ってなかったし、タイプじゃなかったのでお断り。
ちなみに現旦那は海外どころか飛行機すらいまだに一度も乗った事がない…。
新幹線の普通車自由席に座らせただけで「うわぁぁ!!すごい!!高校の時以来だ」と感動。
ヲイヲイ小学生かよ…。贅沢を知らないのは良い事だけど、私は贅沢生活が身にしみてるので
実家にしょっちゅう寄生して食事とか行っててゴメンよ。
345:名無しの心子知らず
09/05/19 12:06:14 wP8enHXT
そうさ、お金が全てじゃないさ!
まだまだ旦那が可愛くて仕方ない。
(死んで欲しいスレとかあるのは知ってるけど、除いた事無い)
346:名無しの心子知らず
09/05/19 12:15:53 VFi3cYfe
旦那さんにメロメロな奥様多いのねw 素敵だわー
うちはこの年収帯の割に山あり谷あり… まだ結婚5年目だけど
しかし給料日前、本当にお金がない…只今財布に札は無い。
食料は買い置きしてあるので食べるのは困らないけど、落ち着かない。
今月特別お給料少なかったとはいえ、やりくり下手な自分が情けない。
347:名無しの心子知らず
09/05/19 14:00:43 BUGA/yEO
>>340
税金だけじゃないよ。車乗るなら任意保険は絶対必要。
保険入らないで車乗って事故ったら、それこそ家売らなきゃいけなくなるよ。
車検代・ガソリン代も馬鹿にならないよ。
348:名無しの心子知らず
09/05/19 15:49:19 8XvSOGSb
旦那にメロメロな話はいいけど、
現状こんなんだけど本来なら
こうなれる未来があったスペックの私・・・ってだけじゃん。
幸せな人はいちいち幸せだわなんて言わないから
現実見つめて頑張りなよ。旦那好きなこと自体はとってもいいことなんだしさ。
349:名無しの心子知らず
09/05/19 15:55:11 y4Coi5N1
>>347
ですよね…。
車買うか悩んでる当人ですが、販売店に見積もりしてもらったら任意保険だけで月1万以上でした。
2年に1回の車検も高いですよね。軽でも最低5~7万位かかるみたいだし。
実家と旦那実家に車があるのでしょっちゅう借りてますが、大きい車なので
自分では運転できないので、(新居の周り道狭いし)旦那いないときでも子連れで
気軽に乗りまわせる自分用の軽が欲しいんですが…。
他にも色々買わないといけないし、やっぱり車は一番後回しにするべきかな。
庭とかどうしよう。けっこうなスペースあるのに全然考えてないや…。
350:名無しの心子知らず
09/05/19 16:01:25 X9iYOtTT
任意保険で月1万って高くない?
うちは軽2台で任意保険は年間6万位。
あと車検代とかタイヤ・バッテリー・オイル等交換代を合わせて2万づつ貯金してる。
351:名無しの心子知らず
09/05/19 16:02:43 X9iYOtTT
2万づつじゃないや。
2台分で2万。
買い換えように2万づつ以上貯金できたらいいんだけどね・・・。
352:名無しの心子知らず
09/05/19 16:38:25 BUGA/yEO
任意保険って言っても車両保険とか、賠償額、年齢(等級)によってさまざま。
月1万くらいはかかるもんだよ。車検代も10万くらいはかかる。
この年収で新築一戸建て買えただけでも満足しないと。
っていっても、地方は本当車無いと不便なんだよね・・・。子供がいたら尚更、
雨の日とか夜間子供が熱出した時、病院に連れて行く時とか。ちょっとした買物でも
車があると本当に楽だよね。
あなたもパートで働いてるんだったら、もうちょっと時間を長くして収入を増やす方向で
頑張れば、車あってもいけるんじゃ?
353:名無しの心子知らず
09/05/20 00:25:32 CYpOvCDl
>>352ほか皆さん
アドバイスありがとうございます。
車よりもまず、外構工事をしないといけない現状に、今頃気付きました。
何も考えてなかったので、玄関前なんとかしないと友達呼べない…。
ここの予算分、完全に想定外。表札とポストも気に入らないのでよくゆく交換したい。
お金ないのに庭付き一戸建て買ってしまった故にorz
354:名無しの心子知らず
09/05/20 09:49:09 L3Qfb3HB
>>353しかし旦那もあなたも本当に家の事何も知らないで購入しちゃったんだね・・・。
もう買っちゃったんだから、走るしかないよね。
頑張れ~\(^O^)/
355:名無しの心子知らず
09/05/20 13:14:18 +ABNS1yQ
>>349
>庭とかどうしよう。けっこうなスペースあるのに全然考えてないや…。
とりあえず食べられる物を植えて食費を浮かすのだ!
わざわざ種や苗を買ってしっかり家庭菜園するとお金かかるから
(多分割高になってしまう)
ネギを買った時に根っこを植えておく。
これで半永久的にネギは無料で食える。
あと、シソとかバジルはわんさか増えてくれるので種を買っても元が取れる。
(庭植えすると後で泣くことになる繁殖力の強い植物もあるらしいので
調べてからの方がいいけど。)
アロエは個人的にとても重宝してるので勧めたいけど
庭には植えない方がいいらしい。やるならプランターで。
356:名無しの心子知らず
09/05/20 14:44:45 g1LMZowi
家庭菜園、良いよ!
今年はトマトしか育ててないけど、風強い日は家の中に非難させたり
手間がかかる分、収穫楽しみだし買うより美味しく食べれそう。
そういえば、貧乏な人は太ってる人が多いって聞いたことあるけど
皆さんはどうですか?私は妊娠中にかなり太ってそれ以来痩せていません・・・。
357:名無しの心子知らず
09/05/20 16:06:43 3SQrrxBn
金がない人は炭水化物ばかり食べるから、太ってる人が多いって聞いたことがある
私は体重は減ったけど、筋肉が落ちて脂肪がついた気がするorz
358:名無しの心子知らず
09/05/20 21:11:43 KjBTDtT+
>>357
それなんて私のことorz
安いお菓子を買ってバカ食いするしかストレス解消方がない
時々虚しくて死にたくなる…
みんなどんなストレス解消してんの?
359:名無しの心子知らず
09/05/20 21:32:18 3HSBhMQD
>>358
トップバリュの4㍑焼酎
本日購入で5%OFF
360:名無しの心子知らず
09/05/20 23:02:34 eVmqzWaZ
>>358
お金がかかんない解消法、その名も爆睡。
雪の宿かハーベストココアの一気食いとかはたまのご褒美くらいしかできないや。
361:名無しの心子知らず
09/05/21 02:33:01 U7hMUvQM
>>355
やっぱり割高なんだね…去年からベランダ菜園始めたけど、元が取れてない気はしてたw
初心者だから仕方ないとは思ってたけど。
ところでアロエ教えて欲しい…
難しいかな?
今はミニトマトとキュウリだけなんで
シソとネギもやってみる!
362:名無しの心子知らず
09/05/21 08:23:45 utznuIdG
食費って一ヶ月どのぐらいですか?
うちは夫婦二人で(現在妊娠中)3万1千~4万5千です。
(多い月は外食が多かったりした月)
2万円台におさまっている方いらっしゃいますか?
363:名無しの心子知らず
09/05/21 09:03:25 BU/MbH9z
うちは外食しない月は2万代に収まるけど
嫁があまり食べる方でないからなのと
基本朝はバナナ一本だけとかだからかな。
牛肉高いから豚か鶏にしてるし刺身は夜に
半額の時にしかかわない。当然昼は弁当持参。
冷凍物も半額の時に大量買い。
364:名無しの心子知らず
09/05/21 09:35:57 aDRQrXHW
食費の話がでたので・・・食費が5万くらいの人いますか?
子どもがアレルギー発症したのをきっかけに
食べ物にこだわりだしたらこの値段に・・・
365:名無しの心子知らず
09/05/21 11:04:30 on2OdmOf
我が家は親子4人(子4歳・2歳)で7万です。
上の子が乳と卵を完全除去中なので、なるべく食材にはこだわっています。
外食は全くしていません。
妻はこれでもギリギリと言っているけど・・・。
366:名無しの心子知らず
09/05/21 11:14:10 aDRQrXHW
>>365
うちも外食は月に一度するかしないかです。
食材にお金をかける影響で、貯金が全然できません
365さんのところはどうですか?
今まで専業でやってきたけど
そろそろ自分も働きにでるつもりです。
ちなみに何か宅配やってますか?
うちはらでぃっしゅぼーやで野菜、時々肉、
後のものは生協(ちょっと食材にこだわりのある)でまかなってます。
367:名無しの心子知らず
09/05/21 11:54:42 BU/MbH9z
子供さんにあれるぎーとかある家はある程度仕方ないよな。
その分他で節約すれば良いと思う。
368:名無しの心子知らず
09/05/21 12:24:39 tM9jC3EA
地元のフィナンシャルプランナーさんも
食費を切り詰めすぎるのは考えものってコラムで言ってた。
おとといちらっと立ち読みした主婦雑誌で
夫婦と幼児一人で食費15000円ぐらいの家があったけど
何食べたらそこまで切り詰められるんだ?わからん…
369:365
09/05/21 13:50:58 on2OdmOf
>366
貯金は平成20年の1年間で90万円位です。
二世帯住宅に住んでいるので、住宅費分が貯められる程度です。
食材は近所の複数のスーパーを利用して、より安全・安心な物を選ぶようにしています。
370:名無しの心子知らず
09/05/21 14:01:11 1FVcqsTD
うちは子供が去年から幼稚園に行き出して、旦那の給料も下がり
1年3~4ヶ月で貯金100万程崩しました ミ☆
ちなみにうちは乳幼児持ちの4人家族で今月食費6万位。
通院中の為、外食率・惣菜率高し。
普段の月で3.5万位かな。
371:名無しの心子知らず
09/05/21 16:05:44 gRjSAUX6
>>368
きっと田舎で近所のおじおばに野菜もらうとか、都会住みだけど実家が
田舎でおじおばに野菜送ってもらってるとか。
夫婦2人で食費1万5千円なんて周りに援助ない限り無理だとオモ。
そうか自給自足してるかだね。
うちは夫婦と子1人@もうすぐ2歳で食費4万ぐらい。
8月にもうひとり産まれるからキツくなりそう。
また産まれたらミルク代とか、おむつ代とかgkblだなあ。
372:名無しの心子知らず
09/05/21 16:11:20 utznuIdG
>>362 です。
みなさん、結構食費高くて安心?しました。
うちも特に高いものには手を出さないように贅沢はしてないつもりです。
結婚当時(5年前)は月2万円台に収まっていた事もありますが
野菜が全体的に高くなって、前は77円で買っていたほうれん草も今、安くても98円だし
中国産の野菜は買わないようになったりで、3万は超えてしまいます。
子供もうまれるし節約したく、
夫が「食費2万代におさえよう」と言い出して
そんなことより今は栄養のバランスを考えたい時期だし…(生まれてからはなおさら)と思って
質問してみました。
まあ、無理なく節約はしていきたいです。
373:名無しの心子知らず
09/05/21 16:41:57 C0XBLS4C
>>361
アロエは教えるも何も水さえあれば増え続けるよ。
地下茎で増えちゃうから地植えしない方がいいって書いただけ。
うちは虫刺されに火傷に日焼けにローションにと重宝してるけど
アレルギーある人もいるらしいんで気をつけてね。
関係ないけどアスパラも毎朝とりたてが食べられるとおいしいよ!
これはさすがにプランターじゃ無理なので庭がある家うらやましい。
我が家の食費 外食含めて
2万4000~30000円@親子3人
374:名無しの心子知らず
09/05/21 17:53:22 U7hMUvQM
>>373
なるほど~ありがとう!
食べるんじゃないだねw
アスパラ贅沢すぎるっ
やっぱりプランターじゃ厳しいか(´Д`)
375:名無しの心子知らず
09/05/21 17:55:44 TEIHf8+7
雑誌とかで家族4人で食費2万とか書いてあって
うちは何でできないんだろうと頭を抱えてたけど
みんな同じくらいの食費で安心したw
うちは親子4人で4万くらい
外食大好き、コンビニ大好きだけど、ひたすら我慢…
下の子1歳半が上の子6歳と同じくらい食べるので困る
食べないよりかは良いんだけど、上の子カレー1杯なのに
下は同じ量3杯とか頭抱えちゃうよ
376:名無しの心子知らず
09/05/21 22:06:56 A/rTWm53
うちは夫婦+幼児1人で月2万ジャスト。(米代含む)
夫婦ともに飲食店勤務でまかない食べてくるから。私は毎日ラーメンだけどね…。
子供は昼間は保育園で給食だし。
でも近所に大型モールできてから休日にしょっちゅう外食するんで合計4万くらい。
377:名無しの心子知らず
09/05/22 12:15:54 Igg1WO7G
我が家は食費と日用品込みで4.5~5万くらい
果物高いよ
378:名無しの心子知らず
09/05/22 12:31:16 9UVAQGqd
うちは食費・日用品・医療費・ペット費・外食など含めた遊興費込みで4.5~5万円。
食費は2~2.5万ぐらいかな。
夫婦と子2人、もっと増やしてもいいのかな…(最近きつい、でもダンナは納得しない)
379:名無しの心子知らず
09/05/22 13:11:08 hSZjmRFa
昨日、興味本位で年収2千万クラスのスレをロムってた。
いやースゴイ。あっちの世界は。
なんか楽しかった。
380:名無しの心子知らず
09/05/22 15:12:51 DsbPTmIa
年収300から一気に2000まで上がったら、多分どうして良いか分からなくなるだろうなw
大家族が温泉の大浴場で、広いのにみんなで固まって入る感じでw
381:名無しの心子知らず
09/05/22 15:41:02 hSZjmRFa
話してる内容も、ほんとカッコイイというか。
6千万ぐらいの戸建てなら2,3年で返済できるよね、とか
すげー!!って思っちゃった。
確かに年収2千万だったら、それぐらいで返済できるわなーとか関心しちゃったり
してさ。
うちはどう頑張ったって、そんな年収帯には一生なれないからなー。
382:名無しの心子知らず
09/05/22 16:00:01 9UVAQGqd
うちのダンナははこのスレ年収だけど、同居の義両親はまだ現役で年収1000×2。
世帯年収は高いけど、生計を別にしているので我が家の生活は貧しい。
見かねてお金出してくるけど全部貯金~。
義両親たちは普通の生活、車や服飾類も品質は良さそうだけどブランドではない。
一見そんなに年収ありそうには見えないなぁ。
孫たちへのプレゼント攻撃はものすごいけどねw
383:名無しの心子知らず
09/05/22 16:32:31 y+hMPEXz
200万円代のスレは何処だ(゚o゚)
384:名無しの心子知らず
09/05/22 17:54:37 xFIC9hcW
>>382
なんか金持ちってそんなところあったりする。
親戚に旦那のみの年収で2000行く人がいるけど
車も大衆車だしブランドなんか自分も奥さんも持ってない。
385:名無しの心子知らず
09/05/22 22:15:54 EmDar6Cp
>>374
キダチアロエじゃなくてアロエベラなら食べられるよ。
苦味がないからヨーグルトなどにいれて。
ただうちでは人気がない味なので食べないだけ。
386:名無しの心子知らず
09/05/23 08:52:50 i39K1AdD
うちの親は多いときで800万だったらしいうちはその半分も無い。
悲しいけど、今ではお互い貧乏家として励ましあってるw
387:名無しの心子知らず
09/05/23 12:57:59 M0U3blXS
家の頭金払うために、定期預金おろして別の銀行に預けに行った。
ATMに一度に入りきらない額だったので窓口行ったら、一目見て「小銭の預け入れですか?」と言われた。
・・・・そんなに貧乏くさい格好してますか、私・・・・
388:名無しの心子知らず
09/05/23 14:31:04 VrWtR/Ul
いや実際小銭でATMで困っている人多いんだよ。
500円貯金とか財布残額貯金してる人はすごい量の小銭を持って行くからさ。
しかもこういう人は金持ちでもいるからあまり見た目は関係ない。
389:名無しの心子知らず
09/05/25 15:40:24 SbsTCmrT
質問なんですが、幼稚園って月どの位かかってますか?
来年入園予定なんですが、市内には私立しかないらしく、どのくらいかかるのか気になり始めまして…
この年収で貯金を切り崩す事なく済むベストな金額の園が知りたいです。
よろしくお願いします。
390:名無しの心子知らず
09/05/25 15:53:35 SVUZo+LY
うちも私立しかない地域なんだけど、大体25000円~28000円。
バス代別の給食費込み。
あと月々の保育料とは別に、年間雑費みたいな項目の徴収が年に2回計4万弱ある。
それとピアにか購入・その他で月3万位かな。
余った分は口座に残して、次の月の保育料として繰越。
ちなみに我が家は保育料分が赤字。
初めは貯金を切り崩す事の無い計算だったのが、旦那の給料が下がった・・・。
391:名無しの心子知らず
09/05/25 16:40:19 2pOtNhWW
うちの区も私立しかない。
今、近くの3つの園しか調べてないけど、月謝は25000~30000万。
但し、バス代は別途2500~5000円、給食費は別途3000~5000円。
あと、園によっては毎月教材費として500円別途徴収する園もある。
なので、33000~38000円くらいになりそう。
392:名無しの心子知らず
09/05/25 17:22:01 SbsTCmrT
>>390-391
ありがとうございます。
希望の園はざっと3万弱で、その他実費がちょいちょいみたいなので、予算の35000円には収まりそうです。
私も>>390さんみたいに繰越するつもりだけど、貯金する程の余裕がなくなるので恐い…
途中で辞めさせるなんてしたくないから安い所を探したけど、安い所は安い所なりに凄い倍率で朝4時から行列…なんて事になってるみたいです。
幼稚園探しがこんなに大変だと思わなくて出遅れ気味を今更後悔してます…orz
ちなみにですが、補助は受けてますか?
家は出来れば受けたいくらいです…
393:名無しの心子知らず
09/05/25 17:59:44 6EtHwuzX
最近は子を3年保育で通わせる人が多いけど、この年収帯の人も
3年保育の人が多いのかな?
うちは今、二人目妊娠中で8月下旬に産まれるんだけど、
その子が1歳になってからと、上の子が4歳になってから二人一気に
預けて働こうと思ってるんだけど。
上の子を3年保育にするか2年保育にするか悩んでる。
あ、でも上の子だけ先に保育園入れちゃったら自分働けないから
給料からますます出費が増えることになるのかあ…。
うーん、どうしたもんやら。
394:名無しの心子知らず
09/05/25 22:02:46 PhsoHI5a
>393
新生児や乳児をかかえて、幼児と1日ずっと一緒にいるのも辛いよ。
うちは上の子が3年保育で幼稚園だけど、それでも日によっては正直泣きそう・・・。
395:名無しの心子知らず
09/05/26 02:45:10 JTXaoh06
タイムリーな話だ。
私はむしろ幼稚園や保育園なくて良かった、
幼児のうるささより朝起きてとか時間的な制限がきついから。
上の子今年3歳、下の子1歳になるのでやっぱり悩んでるとこ。
余裕もないし、そろそろ兄弟で遊んでくれるなら資格の勉強もはかどる。
今の内に取れる資格を取って再来年二人一気に保育園入れて働く!
って未来予想図は完璧なんだが
待機児童豊富な市なのでそんなうまくいくのか不安だ…。
396:名無しの心子知らず
09/05/26 03:36:37 YQy2vfcv
『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40~44歳だと平均年収は927万円。
URLリンク(www19.atwiki.jp)
(コンテンツ)
・企業別・大卒男女の年収分布
・標準労働者の年収モデル
・従業員1人当たりの人件費
・大正時代の学歴別初任給
・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
・公務員の年収(1)
・公務員の年収(2)
397:名無しの心子知らず
09/05/26 04:50:10 rn7BXSgf
旦那が薄給で義父が高給だと、親子なのに何でって思うよ
今の旦那の年(34・国立大院卒)に義父(高卒)は中堅企業ながら最年少取締役・年収1500万位だったらしい。 旦那だめ息子だよね Orz 良い人なんだけどなぁ
398:名無しの心子知らず
09/05/26 07:57:24 9ECSDWjq
>>393
すっごくタイムリーな話だわ!
我が家も最近悩んで夫と毎晩会議してた。
子はもうすぐ1歳&3歳。
うちは2年保育にして、もう1年様子見する。
本当は働こうかと思っていたけど、この年収でもそれなりにやっていけているので…
夫は家にいて欲しい様子、だけど幼稚園3年間はチト厳しい。
途中で保育園になって退園はかわいそうだし、余裕を持っていきたい。
1年様子見の間は1万ぐらいで可能な習い事へいくことも考えている。
お給料が多少でも戻れば、下の子も未満児クラスのある幼稚園へ同時に入れようと思っている。
このまま厳しい状況なら保育園にいれて、フルタイム勤務かな~。(激務なので本当に悩む)
私が働けば収入倍以上になるから、経済的にはいいんだけどね…お金で買えないものもあるよね。
保育園激戦区なのも頭が痛い話。
399:名無しの心子知らず
09/05/26 08:35:25 zXL9gQrT
同じく超タイムリーな話題。
うちは給与激減で2ランク降下、もしかしたらこのままさらに下のランクに下がるかもしれないorz
ただ子の月齢が早いので今2歳だけれど、早めに未満児クラスに入れるつもりでただいま調べ中。
で調べたらやっぱり幼稚園だと38000くらいなんだね。補助が出ると20000くらいマイナスされるけれど、諸経費も
かかるんだろうなあ。もちろん未満だと補助は出ないし。
保育園は激戦高額なのでフルタイムで継続して働くとしても入れるかどうかは微妙。
400:名無しの心子知らず
09/05/26 12:47:10 5I0zqrrX
ちょっと質問なんですが・・・
今一歳2ヵ月の女の子がいて、一人目です。
みなさん、二年保育とか三年保育とか言ってるけど、違いって何かあるのですか?
ついこないだ、友達とも話したのですが、「下の子は二年保育でいいかな」
って言ってたので、二年保育三年保育で何か意味があるのかなぁ、と・・・
401:名無しの心子知らず
09/05/26 14:13:00 Bx7+SDMT
>>393です。
やっぱ、みんな悩んでるんだね。
うちの地域は保育園激戦区って程でもないようなんだけど(というか、あまり
まだきちんと調べてないので分からない)働いてる人優先で保育園も
預かってもらえるみたいだから一年間様子見とかも出来ないんだよね…。
幼稚園なら、そういうことも可能なのかな?
あと、悩んでるのは保育園に入れるとしたら車がもう一台必要になるんだよね。
この辺は送迎バスとかは一切ないし…。
それを思うと私も働いて保育園費だけでも稼がないと車2台は維持出来ないかな、と。
あ、>>393には4歳と1歳で一気に保育園に入れるって書いたけど間違い。
3歳と1歳だわ。
402:名無しの心子知らず
09/05/26 14:34:50 zXL9gQrT
うちは一人っ子確定なので遊び相手はいないし、周辺が当然のように3年保育なので後から2年保育に入ると
少ないので入園後もショボーン&公園行ってもお仲間無し状態になりそう。
そして公立園は無いので、私立幼稚園に行くか高い保育料払って保育園(しかも激戦!働いていること必須)
かしか道はない。
大体入学金15万、保育費3万5千円~。バス入れると4万弱。
補助金が出るのはとてもありがたい、です。
403:名無しの心子知らず
09/05/26 15:54:46 pCW8nfs2
この前、中古の一戸建て購入した。
今までの家賃が5万円なんだけど家のローンは35年で1万5千円。
繰上げ返済して20年までには返したい。
これから高校、大学ってお金かかるし月々1万5千円だったら少しは楽かなとは思っているよ。
404:名無しの心子知らず
09/05/26 16:29:25 bGqfwbUh
ウチは夫婦で食費に5万近くかかってるorz
別に贅沢はしてないんだけど、旦那が大食漢だからどうしようもない。
晩御飯にスパゲティとサラダを出したらすごく不満そうな顔される。
今日の晩御飯は鯖の味噌煮、茄子の揚げ出し、かき玉汁、自家製ぬか漬け。
このメニューが限界。
こういうのが数日続くともっとおかず作ってって言われる。
子供も男の子だし、卒乳したら本当にどんだけ食費がかかるのか怖い。
405:名無しの心子知らず
09/05/26 16:35:58 9F3hYNwm
>400
意味というのか、子の発達とか、生まれた月によって
入れるか入れないか悩む人も多いよね。(あと経済状況ねw)
子が早生まれで、まだお母さんベッタリで、自分のことも出来ない事が多いし、
等々の理由で3年保育を見送る場合はあると思うよ。
うちの上の子は4月生まれ・元気いっぱい・お友達大好きなので
2年保育じゃなくて3年保育でいれればヨカッタ…と後悔したよ。
406:名無しの心子知らず
09/05/26 16:40:16 JLXEpHwA
>>400
私の周りの子たちは殆ど3年保育です。(千葉、埼玉、名古屋、静岡)
2年保育の子は、まわりが年少さんで園に行っている一年間は、同じ年の友達が少ないイメージ。
平日の午前中なんかは、スーパーも公園も、小さい子しかいないですよ。
一年間で得るものは、とても大きいと思います。
407:名無しの心子知らず
09/05/26 19:21:27 6cG4uWaS
ウチは3歳1歳の時に上の子を園に入れた。というかブチ込んだというほうが正解かもw
2人の乳幼児に振り回される生活が辛すぎて赤字を選んだ感じ。
月26000円の出費は辛かったが精神状態を考えると随分楽だった。
で、5歳3歳になる時に下の子を3年で入れるかどうか…と会議をする間もなく「金が無いから無理!」で終わったww
子の事を思えば入れたかったし「入れるの~?」ってご近所さんに聞かれまくったのでキツかったが
「いやぁ、制服とかも高いしね~アハハ!お金ないし無理!」と答えて2年保育にした
今年、6歳4歳で上が小学校入学、下がようやく入園した。本当の事を言うと園の服が可愛いので兄弟お揃いとかやりたかったが
まぁ身の丈を考えると無理だったなぁ…と振り返る日々です。
私立園は入学金も高いし制服があったらこれまた高いし(ウチは合計3万近くした)
モロモロ揃えると10万仕事になるのでこの先に何か予定があるなら(家や車を買いたいとか)
ちょっと考えたほうがいいかもしれないねー
408:名無しの心子知らず
09/05/26 19:21:49 9ECSDWjq
>>400
保育されてる時は差がでるよ。
幼児期の1年って大きいから。
でも小学校にいくと差がなくなるって。
友達も学区にわかれるから新たにできるし。
否定する人もいるかもしれないけど、我が家は2年でいきま~す^^
409:名無しの心子知らず
09/05/27 01:49:05 MJBj0ekr
私自身は2歳から保育園だったけど、母と一緒にいたいと泣いた日が多かったのは3歳までだった
4歳からは友達とも上手く遊べるようになって保育園は楽しい!って感じてたから
2年保育でも良いかと思ったんだけど、近所の児童館で年少クラスは早生まれの子しかいない…。
まだ2人目はいないから、幼稚園が重ならないように3歳はなそうと思ってる。
入学+入園でお金が出ていくよりも、一年中幼稚園費を払うのは大変そう。
410:名無しの心子知らず
09/05/27 08:08:23 ihNRQGlO
今子供は5か月でできたらもう一人欲しいんだけど、
この年収帯で子供二人ってきついかな?
・旦那の給料上がる見込みなし
・私は現在無職。もちろんあとで働くけどたぶんパート
・地方都市なので私立小学校は存在しない、
私立中学はあるけど中学受験はそんなに一般的じゃないので
義務教育は公立予定、田舎なので公立高校のほうがレベル高い
って状況なんだけど。
生んでから後悔しても遅いし子供かわいそうだし、
生まないで「意外と余裕あるしやっぱ生んどけばよかった」って後悔するのもいやだし
悩む…
411:名無しの心子知らず
09/05/27 08:49:45 8JZ4bHrF
>>410
意外と余裕ある~とは思わないと思うw
考え方次第だと思うけど、二人いても何とかなるとは思う。
ただ、自分や習い事に掛けるお金はあまり無いと思った方がいい。
とりあえず一人目を生んでから考えたら?
今は元気な一人目を生む事に専念してくださいな。
412:名無しの心子知らず
09/05/27 10:32:15 FJn+3BgO
>>411
一人目は生んでるみたいよw
>>410
なんでパートなの?
正社員にはなりにくい地域?
413:名無しの心子知らず
09/05/27 10:49:40 8JZ4bHrF
>>412
ホントだ!
5ヶ月目と間違えて顔真っ赤…orz
>>411の下2行は無視してくだされ
414:名無しの心子知らず
09/05/27 13:19:59 1ZJfhPIY
>>410
うちと地域は似てる感じ。
旦那の給料が上がる見込みなく、ずっとこの先この年収帯になりそうなら
二人目は諦めた方が良いかもしれない。
子は今よりもっともっとお金かかるし、一人なら好きな習い事一つぐらいは
させてあげられると思う。
うちは旦那が昇格するから二人目作ったよ。
私も自分が働くなら、きっと扶養内でパートに出るくらいだと思う。
できれば正社員で働きたいけど資格とか一切持ってないし、エクセルワードも
使いこなせないしorz
415:410
09/05/27 17:26:48 S5+b4Wbh
アドバイスありがとうございます。
やっぱり二人いるとかなり無理する感じですねー。
自分にかけるお金がないのは我慢できるけど
子供に習い事ひとつやらせてあげられないのはかわいそうだな…
正社員は能力的に難しいだろうなと思ってます。
学歴は大学中退だし職歴もあんまないし
エクセルはそれなりに使えるけどワードはあまり使った事ないし
資格もないし。
新聞の投稿や子供がいる知人によると
パートすら難しいようです。子供がいるってだけでハネられるって。
なので子供あり・学歴職歴資格なしの主婦が正社員になるのは
難しいだろうから、とりあえずパート予定。
もちろん正社員になれるならそれが一番だけど。
母は子供二人でもなんとかなるよーて言うんだけど
父は旦那の倍以上年収があった上に
住宅手当とか扶養手当とか各種手当が充実した会社だったので
母のなんとかなるよはあてにならんorz(ちなみに私は3人兄弟)
まあまだ半年ぐらい悩む時間あるので
アドバイスを参考にしつつゆっくり悩みます。
416:名無しの心子知らず
09/05/28 02:55:03 W3C10Cp1
>>399
私も私立幼稚園調べたよ。初年度約70万だった。補助金が月2万として×12で24万な返ってくるかも。けっこうかかるよね~。
417:名無しの心子知らず
09/05/28 14:40:31 U893l7Bg
旦那の仕事、土日除く、週二日の休みが週一日になって、月数万給料上がった。
でもボーナス削られてるから総額はあまり変わらない。
正月休みも、お盆も無くて、家族に何かあった時しか休みが取れない感じ。
子供が幼稚園上がっても、運動会とか見れないだろうから、
転職考えてるらしいけど、この不況、求人は無いに等しい・・・。
土日は児童館も開いてないし、子供と遊ぶのはネタが尽きるw
でも飲食業で土日休み無いだろうから仕方ないなー。
418:名無しの心子知らず
09/05/28 17:20:45 IoON9z5w
>>417
うちの旦那も土日祝、大型連休(GW、正月、お盆)なしだよ。
運動会とかは調整して休むって言ってたけど、どうなるやら。
419:名無しの心子知らず
09/05/28 20:08:05 Rs/NQ81l
うちもそうだ。
でも運動会とかある程度前もって予定がわかる時は
自分で調整してお休みしてくれるよ。
420:名無しの心子知らず
09/05/29 02:20:05 tWhJ3dx5
>>395
ちなみに何の資格を目指してるの?
421:名無しの心子知らず
09/05/29 02:21:11 tWhJ3dx5
>>403
修繕費と管理費は?一万五千円の中に込みじゃないよね?
422:名無しの心子知らず
09/05/29 12:28:43 DCEt9ljS
修繕費と管理費って戸建てにもかかるもんなの?
万村だけかと思ってたけど
423:名無しの心子知らず
09/05/29 12:39:12 lMZLvkvH
戸建でも屋根も壁もメンテが必要だよ。
普通に建てても屋根は張替えたり、壁は張替え又は塗替えが必要になるよ。
結構な額いるみたい。
あとはリフォームしたくなった時のために修繕費は積み立てないとね。
マンションみたいな管理費とかいらないだろうけど。
424:名無しの心子知らず
09/05/29 12:53:47 7Q5py1fh
修繕費ってどれぐらい毎月貯金していけばいいんだろ?
まだ戸建ても買ってないけど参考までに聞きたい。
戸建て買ったら、修繕費+固定資産税+ローン返済ってことになるのかな。
修繕費を毎月5千円貯金したとして40年後に240万(足りない?)。
固定資産税は10万ぐらいって聞くから毎月1万ぐらい貯金。
それぐらい?それとも、もっと???
425:名無しの心子知らず
09/05/29 14:07:10 lMZLvkvH
今、建設中だけど、修繕費は調べ中。(こんなんで大丈夫かって話だよね・・・)
外壁も屋根も材質とリフォーム方法(塗替え・張替え・重ね張り)かで全く値段が違う。
HPには耐久7~10年のサイディングの重ね張りが130万~200万とあった。
でも、実際、なんでもそうだけど、説明書通りにする人あまりいないから、
点検とか小さい補修はちょこちょこするかもしれないけど、大きな補修は本当にガタが
きてからかな。
ただ、緊急時用貯蓄(子ども分を除く)は常に年収以上を保ちながら、繰り上げ返済をし、
急に何があっても出せるようにはする予定。
あくまでも予定・・・。
固定資産税は場所や家の大きさによってバラバラだからなぁ。
うちは工務店からだいたい13万前後だろうと言われたよ。(地方)
426:名無しの心子知らず
09/05/29 14:14:14 Qe5LnQSD
ボイラーの寿命も案外短いよ
10年で買い替えた方がいい
本体20万前後、それに工事費かな
427:名無しの心子知らず
09/05/29 15:31:37 caInQ5hq
実家が建築やでよかったな・・・と少し思った
零細なので建築は別でやるけど
修繕くらいならやってくれるだろう・・・
428:名無しの心子知らず
09/05/29 15:35:27 /TchsHGt
うちのマンションは管理費16000くらい取られるんだけど
何年か前に大規模修繕があったときは手出し0でした。
ぼったくりと思ってたけど、見直した。
429:名無しの心子知らず
09/05/29 23:52:37 K/S6TtGB
>>424
40年後に修繕費って…w
新築でも10年~15年位から修繕が必要だよ。実家で一番にダメになったのはガス給湯器。15年目。
430:名無しの心子知らず
09/05/30 01:49:49 EZ/3jIsE
築12年くらいの中古一戸建てに入居。
壁紙、畳は張り替えて結構キレイな内装。
2年目に以前からついてたガス給湯器壊れ交換。10マソ
3年目に温水洗浄便座の基盤修理。1マソ
4年目にキッチン照明壊れ修理。2マソ
5年目に壁が粉吹いてきたので塗りかえ。70マソ
6年目に前住民のつけた朝日ソーラーを修理。5マソ
7年目にトイレの調子が悪いが古くて部品がないため交換。18マソ
8年目に朝日ソーラー水漏れ。水道代+検査で2マソ。もう使ってないし放置。
9年目に入居時購入した家電がガタき始める。←イマココ
どうだ、修繕費って怖いだろう。
431:名無しの心子知らず
09/05/30 07:47:34 g1OJkIi/
>>430
だよね。家賃が安くなっても後々のことを考えると…。
だから家欲しがる人の気が知れない。
うちの実家も建てて13年でウォシュレットが壊れ、
風呂とキッチンの水道の配管?が壊れて一気に修理。
テレビも調子悪いし、屋根瓦もそろそろ怪しいらしい。
賃貸なら大抵の事はやってくれるし、待遇や隣人が嫌なら引っ越せるし身軽だよ。
432:名無しの心子知らず
09/05/30 09:09:19 r36+lZFL
>>430
家電も修繕費に入るの!?
433:名無しの心子知らず
09/05/30 10:03:26 EQ7eI2hQ
ウォシュレットって最初からついてるのは
壊れても自分で交換とか出来ないの??
434:名無しの心子知らず
09/05/30 10:11:54 XTpZZf0H
自分で交換できるよ
基本便器に乗っかってるだけだし
ホムセンとかで買って自分で取り替えても2万くらいかかるけどね
435:名無しの心子知らず
09/05/30 11:40:54 VUCudX/A
うちは家電や小さな物の修理って修繕費としては考えて無いな。
あくまでも家の修繕費として考えてるのは家自体と給湯器とシステムキッチンのコンロとかくらいかな。
修繕費に家電とか入れるとそれころ賃貸だろうが修繕費っているよね?
ちなみにうちの実家は建てて20年強。
修繕したのは屋根張替え、壁塗替え、給湯器交換だけ。
だいたいどこもこんな感じだと思ったけど。
436:名無しの心子知らず
09/05/30 12:17:06 0+d2WY8f
ああ、うちも給湯器買い替えた@18年目
旦那が、冷蔵庫を替えようと言ってる。
電気代安くなる+エコポイントもついてウマー
らしいけど、壊れてもないものを買い替えるのもねえ…
常に最新のを使うのが一番っていうけど、どうなんでしょう。
437:430
09/05/30 16:42:47 EZ/3jIsE
いえ、もちろん修繕費に家電が入るとは思ってないけど
10年くらいで次々ガタきてまとめて買い替え時期がくる、という話
うちは今年~来年にかけて、買い替えに50マソくらいかかりそう。
438:名無しの心子知らず
09/05/30 17:25:37 MxA544Op
ああ
もうとりあえず賃貸でいいや。
月7万払ってるけど…
もしくは家賃+修繕費+家電+固定資産税で7万に収まる持ち家か、
マンションもいいけど安いとこなんて資産にもならないし
埼玉じゃよほど田舎行かないと持ち家無理だ~
でもお風呂やキッチンに窓欲しいな…
439:名無しの心子知らず
09/05/30 17:35:08 MxA544Op
家賃じゃなくてローン代だ
440:名無しの心子知らず
09/05/31 06:32:35 ZK8E1ElW
>>438
実家は屋根は30年もつ素材にしてもらったそうだ。屋根の修繕には足場を組む料金もかかるから、その費用を考えたら最初からグレードアップした方がいいという判断。持ち家になると何にせよ維持費も修繕費も自分持ちだよね。
441:名無しの心子知らず
09/05/31 10:08:39 rZlvGfjG
うちは隣家と超接近しているので(都内です…)壁もハウスメーカーいわく60年保つ壁塗り不要のタイル?煉瓦?
にした。
それでも諸費用はかかると思うが、壁塗りは高いからその辺を免除されればありがたい。
442:名無しの心子知らず
09/06/02 11:56:02 +cR56b1C
>>441
あのタイルだかレンガだか…の壁ってどうなんだろうね?
新築する時に十数件のうち一軒が壁材屋さんと知り合いだったのでそれにしたんだけど
大本の不動産屋は「アレは壁材としっくい?の間にカビが生えて云々…で絶対良くないよ!」と
やたら力説。でウチは結局普通の塗装壁になっちゃったんだけど
8年経った今、通常外壁の我が家は雨風にさらされて白い粉が付くようになりましたけどorz
初期費用的にどちらがお得なのかも解らないけど、8年目の見た目として良いのはレンガ系だなーと思うだす。
443:名無しの心子知らず
09/06/02 15:44:52 2Lzrv8xz
最近はサイディングとか言うのが流行ってて
あらかじめ塗装してくるから塗装の持ちが
かなり良いみたいだね。ただ、サイディングの
厚みをちゃんとしないと安物っぽい仕上がりに
なるみたい。
444:名無しの心子知らず
09/06/04 00:39:41 isHTghW1
先週、新築戸建てに引っ越しました。やっといまネットにつなげた。
今週からパートに出る予定だったのに、子供が新しい家のストレスからか発熱し
40度の熱がもう3日も続いています(元気で食欲はある)
・・・私の月5~6万のパート代がないとマジやっていけないというのに・・・
肝心の家ですが、庭がまだ全然できていないのと、内装が安っぽいことが不満ですが
他はまぁ満足です。内装は、壁紙が爪でひっかいたくらいですぐ剥がれ、
床も物を落とすとすぐ傷がつく。・・・建売住宅だから仕方ないんですけどね・・・
445:名無しの心子知らず
09/06/04 09:02:43 RIImr3Ge
>>444
よかったら値段と間取りと敷地の広さと駅から何分
くらいか教えてもらえませんか?
446:名無しの心子知らず
09/06/04 09:08:57 qe/QMAs+
>444
オメ!
壁紙は最近のはそーいう感じなんだよ。接着剤の関係なの。一年もしたらしっかり固くなるから、それまで我慢。
床も最近は・・・。フローリングでしょ?クッション入っているなら尚更仕方ないフツーですよ。気にしない!
お子さんお大事に・・・。
447:名無しの心子知らず
09/06/04 09:19:42 FWl+pifl
>>443
サイディングなんて最近じゃなくて前からあるよ。
ていうか、ちょっと前の家なんて安いのはほとんど
サイディングがメインじゃない?
むしろ最近やっと、レンガやタイル仕立てが低価格化してきて普及し出した。
サイディングも石目調やタイルっぽく見えるのあるし、
安いのは塗り替えも必要だよ。