09/04/23 15:09:09 tB2vcEYK
>>600
週に1回でも一時保育を使ったらどうかな?
あなたも少しはゆっくりできるだろうし
お子さんもお友達と一緒だとまた違う刺激を受けるし
気分も変わっていろいろ成長していいかもしれないよ
605:585
09/04/23 15:14:33 1Si4sECj
>>588
成績のことじゃないよ
隠したことがダメ!!保身のために嘘をつくのはダメ!
勉強はじっくり見てあげればいいよ、一緒にやった方が楽しくできるでしょう
606:名無しの心子知らず
09/04/23 18:06:34 oNAZ7W0K
>>598
もう間に合わないかな…。
結局息子さんにDSの件は話すのかな?
それならまだいいんだけど、DSの件に触れずに隠してあったテスト引っ張り出されていきなりママ塾やられちゃうと
なんで隠してあったテストが!?→隠したDSもない!!→お母さんは僕の部屋を勝手に覗いた!!
…なんてダブル、トリプルコンボで傷付く&母親を信用できなくなるんじゃないかと…ふと思った。
>>602
うちもこの前当時年長の息子にやったんだよね…>無期限取り上げ。
結局2週間くらいで戻してあげたんだけど、取り上げ前と後では本当に変わったから家ではそれでよかったと思ってる。
ま、うちの年長児でもわかることなんだから小5なんてきちんと話せばわかりそうなものだと思うんだけど…。
607:名無しの心子知らず
09/04/23 18:19:52 yugrRXpk
>>606
思考回路が複雑になってきている小4の男の子と
まだまだ単純な年少さんを同列で考えるのはいかがなもんかと
608:名無しの心子知らず
09/04/23 18:38:03 oNAZ7W0K
>>607
だからこそちゃんと話せと言ってるんだけど…。でも私の読み取り方もちと悪かったかも。
609:名無しの心子知らず
09/04/23 18:52:15 ZfoI+uTH
>>600
悪阻中に子の遊び相手って本当に大変だよね
自分はもう喋った途端吐くといった状態だったので
悪阻中だけと割り切ってDVDに子守させてました
610:名無しの心子知らず
09/04/23 19:20:00 tGENWve9
>>600
>>604に一票。
特に家でギャーギャー騒がないのであれば
家が居心地がいいんだと思う。
だったら一時保育でしのいだほうがいいよ。
今無理したらおなかの赤ちゃんに悪影響だと思う。
とにかく楽してもいい、と思って欲しい。
そんなに外に出すことにこだわることはないよ。
外に出すことは確かに大事なことだけど
お母さん&おなかの赤ちゃんの健康を犠牲にしてまでするべきことでも
ないと思う。
611:名無しの心子知らず
09/04/24 10:51:20 roSgLQ0D
娘の門限のことで相談させてください。
娘は社会人一年目の23才ですが、門限をなくして欲しいと言うばかりか最近無断で門限を破ります。
門限を破った場合は罰として晩御飯を抜いた上で水回りの掃除をさせていますが効果がありません。
未婚の娘が好き勝手に夜出歩くなど言語道断ですし、このままでは高校生の息子への悪影響が心配です。
私は罰金が効果的だと思うのですが主人が家庭内で金銭的なやりとりをすることに反対します。
どうすれば娘に門限を守る必要性を理解させ門限を守らせることができるでしょうか。
門限を守ることが娘の安全であり、また良い結婚の礎となるのだと何度言っても娘は門限を守りません。
叩いたこともあるのですが反抗的な目でにらみ返してくる始末です。
一体どうすれば娘を素直にできるでしょうか。
携帯電話のメールや電話の履歴も最近消している痕跡があり、とても心配でたまりません。
612:名無しの心子知らず
09/04/24 10:54:38 TGsYfXQB
いつもの人?
ところで、門限って何時なの?
社会人じゃ放って置いてあげなよ。
翌日仕事があるんじゃ、そうそう午前様も出来まい。
613:名無しの心子知らず
09/04/24 11:03:37 +/kiSNsN
こ、これはネタなのだろうか?
返事を書いてる漏れって、よほど暇なのか?
それはともかく。
今朝のテレビで、「親が婚活」しているという話の説明で、結婚しない
30代の人々の80%は親と同居している、というのがあった。
確かに。漏れは30代後半既婚者なんだが、そろそろ結婚に焦りはじめた
友達のために合コンを開催しているんだけど、やって来る男性も女性も
ほぼ全員、「親と同居」なんだよね。早く親元から離れたくて仕方がなくて
大学入学とともに実家を出た自分からは想像できないような、
甘ったれた、ラクチンな人生を皆さん歩んでいるわけだ。
>>611の人にしても、娘は自分で給料をとるようになった立派な大人だと
いうのに、飯を作ってやるわ、食器も普段は洗わせないわ、携帯電話を
管理しているわ、と、一体どれだけ甘やかしたら気が済むというのだろうか。
どうせ、家賃も食費も家にいれてないんだろう。下手したら、車とかも
買い与えてやってるのかもしれない。
こんな暮らしを続けていたら、よほど素晴らしい人生が待っていない限り、
結婚なんかする気にならないだろうな。最低でも自分の親よりも経済力があって、
仕事しなくても子育てもしなくても怒られなくて、友達からみても9割の人が
「いい旦那さん、かっこいいし優しいし」と言ってくれるような相手じゃなきゃ
実家を出る意味なんてない。
ってな感じで、30代後半から40前後までタラタラ自立もできずに生きてる
人たちを沢山知ってる。みんな良い人たちだ。けどさあ、これって親が悪いよ。
614:名無しの心子知らず
09/04/24 11:05:51 7xAGsWTx
>>611
家庭板逝きなさい
615:名無しの心子知らず
09/04/24 11:07:09 76tc6I4f
Qちゃんでそ。
616:名無しの心子知らず
09/04/24 11:09:12 +/kiSNsN
いやあ、でも「育児」のネタだからなあ。23歳まで育児。素晴らしいよ。
今朝、妻とテレビを見ていて、まさにこの話題になった。
うちのピヨちゃんは、なるべく早く自立させよう、と。
ピヨちゃんは可愛いし、ピヨちゃんのことは何よりも心配だけど、
だからこそ、心を鬼にしてさっさと漏れたちが子離れしなきゃ、
ピヨちゃんのためにならないだろうな、と話あった。
「23歳まで育児」って、それ自体が立派な、何とも魅力あるジャンルの話題だw
617:名無しの心子知らず
09/04/24 11:15:22 2WLIiLG0
前にもこれ、見た気がするんだが。
いつもの人、ネタ切れか?
23なら門限なんて必要ないよ。
仕事があるから平日は嫌でもそれなりの時間に帰ってくるでしょ。
・・・こんな母親のいる家じゃあ帰りたくないかもしれんけど。
618:名無しの心子知らず
09/04/24 11:17:44 X+NxhdeF
娘を看護婦にしたいけど大学行きたいと言ってる、説得したい
看護婦になることが娘のためだ
・・・とか言ってた人?
619:名無しの心子知らず
09/04/24 11:21:24 roSgLQ0D
門限は7時ですが、土曜だけは9時です。
残業の時は会社を出る前に連絡をいれ、私が最寄り駅まで迎えに行く約束なので門限破りの理由は残業ではありません。
一年の間に罰を受ける回数が3回以下になれば門限は譲歩する、一年間に罰を一回も受けなければ一人暮らししてもいい、と歩み寄りましたが娘は社会人だからそこまで縛られるいわれはないと聞きません。
社会人になったのでGPSを解除した矢先にこれです。
譲歩では娘は駄目なんです。
高校生の時は罰を受けることはあってもこんな口答えをする子ではありませんでした。
主人にもなじられ本当に途方にくれています。
携帯を見るのは親として子供の交友関係を知る義務があるからしているだけです。
プライバシーは家族の間で使う言葉ではないと思います。
そんな冷たい親子関係では娘はもっと歪んでしまいます。
娘に彼氏はいないはずです。
娘を信じていますから。
彼氏ができたらちゃんとお付き合いの許可をとるために彼氏に挨拶をさせてくれると信じています。
親に言えないやましい男性とは付き合わないと信じています。
食事抜きはやはり社会人にはそぐわないですよね。
やはり罰金でしょうか?
娘は最近無断で給料を引き出したり外出するようになり罰金ぐらいしか罰が思い付きません。
どうすれば罰金について主人を納得させられるでしょうか
620:名無しの心子知らず
09/04/24 11:22:21 +/kiSNsN
>・・・こんな母親のいる家じゃあ帰りたくないかもしれんけど。
なるほど。すると、「帰りたくない」→「早く結婚して出て行きたい」
となるのかな?と想像してみた。
否、そうはならないだろうな。きっと、30歳になっても40歳になっても、
ちょっとムカついても便利なお母さんがいる家に居座るだろうなあ。
お母さんは真面目だから、きっと掃除とか洗濯とかもキチンとやる人だろうし。
うちにもお母さんみたいな人が居て欲しい。
漏れがするみたいに、嫁のブラジャーをネットに入れずに洗濯をする、みたいな
失態はしない人だろうし。家内安全。
>>618
5年前から、ここに定住されてるんですか!
621:名無しの心子知らず
09/04/24 11:28:11 X+NxhdeF
>>620
いえ、ちょっと前にそういうネタ師がいたんですよ
622:名無しの心子知らず
09/04/24 11:28:36 OFm7qwL4
>>619
もう成人してる娘を縛りつけたいのはなぜ?
男性と居ても、どこにだれといると報告があれば
今度連れてきなさいで許容するのが親なのでは?
623:名無しの心子知らず
09/04/24 11:41:03 +/kiSNsN
>>621
なるほど。ちょっと前、でしたら。
それにしても、ネタ師として見ると「社会人になったのでGPSを解除した矢先に」
なんて、最高に素晴らしい表現ですよね。
7時に家に帰らなきゃいけない理由は何だろう。
保育園に迎えにいかなきゃいけない、とか、8時から次の仕事があるので、
とかいうのなら判るのだが。
通常の会社だとして、6時に仕事が終わってから7時に帰らなきゃいけない、
としたら、デパートに寄って帰ることも、仕事帰りに友達の愚痴をきくのも
不可能になる。すると、経済感覚もなければ他人から頼られもしない、
社会的に孤立した人物になってしまう。そのような人物に、良い結婚相手が
見つかるだろうか?
624:名無しの心子知らず
09/04/24 11:45:08 Bt5R3ad+
>>616
お子さんの話?ニワトリを飼ってるの?
625:名無しの心子知らず
09/04/24 12:03:33 G4CQ5JDJ
質問です。
私39歳、嫁28歳、2歳2ヶ月の娘がいますが、嫁は妊娠4ヶ月です。
訳あって、私の両親、嫁の両親とも遠方におり、育児の助けは全く得られません。
この様な状況で第一子はどうにかこうにかここまで育てられましたが、
第2子が生まれた後の育児をどうすべきか頭を悩ませています。
私自身の仕事が不規則で深夜帰宅、休日、早朝出勤などが多く、満足に育児に
参加できません。嫁のがんばりで第一子においては私が多く参加するまでも
なく、嫁がここまで育て上げました。
しかし、まだまだ手がかかる中で第2子を同じよう様に育てることができるでしょうか。
夜は娘と私が一緒に寝るなどして嫁の負担を減らせるかどうか、2-3歳の娘は
ひとりで朝まで寝ていられるかどうか...などなど、
幸い、ほどほどの収入があるので隔日程度でシッターさんを雇った方がいいのか。
要は、2-3歳の娘と新生児を同時に育児することはどれくらい大変なことなのでしょうか。
経験者のママからアドバイス頂ければ幸いです。
626:名無しの心子知らず
09/04/24 12:14:05 f8twe+9q
>>625
上と同じようになんて無理。
実家や父親の助けがあればそりゃあ少しは楽だろうけど
あったってなくたってどちらにせよ同じようには無理。
寝るときだって、もうわけわからん状態になりながら川の字にでもなって寝るしかない。
風呂だって母親が凍えながら裸で二人の服着せてやるしかない。
冷たいようで申し訳ないけど本当そんなもんだよ…。
627:名無しの心子知らず
09/04/24 12:14:34 3/LIjnr9
>>625
周りを見てみたら?
みんなジジババなしでも2歳違いの子を育てているジャン。
年子の人とか双子ちゃんとか、もっと大変でも子育てしてるよ。
あなたがいるだけでも恵まれている方だと思うけど、お嫁さん。
嫁って言っているんだから、あなたの息子さんは?
育児手助けしないの?
628:名無しの心子知らず
09/04/24 12:20:07 keRUYbNS
>627
文盲?
629:名無しの心子知らず
09/04/24 12:21:42 Bt5R3ad+
>>625
その心配を、奥さんに話してあげて下さい。
オレにできることあんまりなくて申し訳ない、でもできる限り手伝う、って。
それだけで奥さんの負担は全然違います。
出産直後数日~数週間は、実家からお手伝いが望めないなら、
シッターやヘルパーをお願いした方が楽でしょう。
それ以降は奥さんが決めればいい。奥さんの体調、子供がどれだけ手がかかるかは、
なってみないとわかりません。
そのとき、シッターが雇える旦那さんの収入はとても頼りになるでしょう。
家の中がとっちらかったりはするだろうけど、三歳違いで出産ってごく普通だし
過剰に心配することはないと思うよ、不安要因が他にないなら。
630:名無しの心子知らず
09/04/24 12:24:01 HxLTvDhb
>>628
皮肉かと思った。
「嫁」って呼ぶ男、好きじゃない。
631:名無しの心子知らず
09/04/24 12:26:08 G4CQ5JDJ
>>626
ありがとうございます。
要は理屈ぬきで身体を張って2-3年育てていくしかないんですね。
>>627
「嫁」といっている質問者は「夫」なのです。質問の仕方に慣れなくてすみません。
可能な限り育児を手伝います。
>>
632:名無しの心子知らず
09/04/24 12:29:24 3/LIjnr9
>>628
ああ、相談者が・・旦那だったのか。
てっきり若いばあちゃんだと思ってしまった。
お風呂に埋もれて逝ってきます・・・スマソ
633:名無しの心子知らず
09/04/24 12:37:31 G4CQ5JDJ
>>629
625です。大変参考になりました。ありがとうございます。
3歳差くらいの兄弟姉妹なんて当たり前の様にある中で、いざ自分の番になって
さて、今の状況に新生児が増えたらどうなるんだろ、って想像してみました。
しかし、経験のないことばかりでこの掲示板に相談を出してみた次第です。
要はその場その場に的確に対応し、二人で乗り越えていくということですね・
634:名無しの心子知らず
09/04/24 12:47:54 i6mu3QhY
>>625
里帰りしない人、近くに頼る人がいないママ、とかのスレで予習してみるのはいかが?
>>632
「夫」にたいして「嫁」じゃなく「妻」だもんね。キニスンナ
635:名無しの心子知らず
09/04/24 13:28:07 f8twe+9q
>>633
シッターを呼べる収入があるのは本当に心強いと思うよ。
子供の片方が病気になったりとか、さてどうしましょうってことはこれから絶対あるから
そんなときにシッターが選択肢にあるのは助かるわ。
でも、誰に手伝ってもらってもやはり大変なことには変わりない。
大変だけど、アタフタやってる時期って楽しいこともたくさんあったな~って今は思う。
まあ頑張ってちょ。
636:名無しの心子知らず
09/04/24 16:00:32 XTQOl3VU
子育てについての相談じゃないのですが、いいでしょうか?
問題あれば削除または無視してください。
育児版の定期スレでまったりしていて楽しい感じのおすすめのスレはありませんか?
637:名無しの心子知らず
09/04/24 16:13:09 +/kiSNsN
>>636
板が違うが、
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ162
スレリンク(tomorrow板)
なんてどう?
鬼女板は全体的にまったりしてないし、育児板はまったりしてるときは
いいんだけど育児以外の話題はスレ違い。
上記スレは回転も速い。
漏れは最近は書いてないけど。
ニュー速+以外で回転の速い板って、鬼女板、学歴板、就職板などが
あるけど、まったりしてないか、30代に適当じゃないか。
他に良い板ありませんか。
638:名無しの心子知らず
09/04/24 16:26:43 XTQOl3VU
>>637
ありがとうございます!楽しそうな雰囲気でした。
でもできればIDがでる方が誰が発言してるかわかるので嬉しいです。
639:名無しの心子知らず
09/04/24 16:36:28 G4CQ5JDJ
>>635
レスありがとうございます。
633です。第2子が生まれるのは10月ごろ。
「あたふたやっているころが楽しい」と言えるようにがんばっていきます。
640:名無しの心子知らず
09/04/24 16:49:42 +/kiSNsN
>>638
あー、確かにIDはなかったなあ。板自体は過疎板だからなあ。
641:名無しの心子知らず
09/04/24 18:44:16 6Sk5EQh3
うちは、旦那が朝早く夜遅く帰ってくるから、育児は全部私です。
2歳と0歳もち。
義家には頼りたくないし、実家は親が具合悪い為頼りにはしてません。
なんとかなるもんですよ!
そんな状況の人なんて沢山いますよ!
奥さんが仕事してなく専業なら 大丈夫だと思います。
奥さんが精神的にまいったなら上のこを一時保育使うなり保育園に入れるなりすればいいし。
642:名無しの心子知らず
09/04/24 20:16:20 EDS/zZze
>>638
ここは?
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】21
スレリンク(kankon板)
まったりとは、ちと雰囲気は違いますが。
643:名無しの心子知らず
09/04/24 20:40:35 1reL0fbk
>>625
自分の経験だけど、買い物と食事作り(つまり旦那の世話)は最初は不可能に近い。
だって新生児は一日が3時間サイクルで、上の子は一日が24時間サイクルだから。
睡眠時間さえ確保してくれたら母の本能でがんばれる。
だから仕事から帰ったら3~4時間子育て代わってくれて寝させて欲しい。
そして帰りには弁当を買って来てほしい。(自分の分も)
シッターさんとかは必要になった時で良いと思う。
644:名無しの心子知らず
09/04/24 20:51:35 xA2xNoX6
現在妊娠中の妻を持つものです。
予定日についてどなたか教えてください。
出産予定日は7月26日なのですが、先日ふと思い立って
受精日逆算なるものをやってみたところ、受精日が11月2日とでました。
僕は去年の10月20日から1ヶ月弱、出張に出ており妻とセックスしていません。
もしかして、いま妻が妊娠しているのは僕の子ではないのでしょうか。
それともこういうものはあくまで目安で、気にしないほうがいいのでしょうか。
逆算はこのサイトでやりました。
URLリンク(www.ekaze.com)
645:名無しの心子知らず
09/04/24 21:07:39 JvRfAjNH
>>644
そのサイトで計算したところ
上の子 受精日9月21日 →セクース9月11日
下の子 受精日5月14日 →セクース5月3日
10日くらいは誤差あるんじゃね?
646:名無しの心子知らず
09/04/24 21:23:23 Puddo3IL
>>644
11月2日に一番近い排卵日に受精って書いてあるじゃん。
つーかくだらんことしてないで奥さん労れアホ。
647:名無しの心子知らず
09/04/24 21:23:32 oSGQboms
>>644
奥さんが最終月経日を間違えて産院に伝えたとか?
648:名無しの心子知らず
09/04/24 21:29:29 f8twe+9q
>>644
出張前と後にはやったんだよね?
そのとき受精の可能性かなり高いよ。
2~3ヶ月いたしてないってならまだわかるけど
馬鹿馬鹿しい。
649:名無しの心子知らず
09/04/24 21:31:52 9x+dSJ84
>644
予定日はあくまで予定日。
うちの子の予定日は太ももの骨の生育具合から算定してたけど、
ほかはどうなんだろう。
中の人の成育具合によっても違ってくると思うから、
単純に数字だけ逆算してもたどれないと思うよ。
てか、そんなこと口走ったら即離婚問題なので、お気をつけて。
650:名無しの心子知らず
09/04/24 22:16:22 2WLIiLG0
>>644
それで計算したけど、うち、全然違ったよ。
そんなに気になるならDNA鑑定でもすれば?
10万もあればできるよ。
離婚になっても知らんけど。
651:名無しの心子知らず
09/04/24 22:51:37 axU6ToqV
>644
出産予定日の計算や受精日逆算っていうのは、生理周期が28日であるとして計算
するのが基本。
最終生理開始日から2週間目、生理予定日の二週間前が受精日という計算で、
出産予定日は、最終生理開始日から数えて40週目という計算だったと思う。
生理周期が28日より長かったり短かったりする人、また、たまたまその時に周期が
多少狂ったりしたら、当然、実際の受精日と計算上の受精日はずれるよ。
たとえば、生理周期が長かった場合は、計算上の受精日は、実際の受精日よりも
早くなる。
生理周期がたまたま短かった場合は、計算上の受精日は、実際の受精日よりも
遅くなる。
おまけに、セックス日と受精日が同じ日とも限らなかったりする。
若い人の精子は何日か頑張るようだしね。
652:名無しの心子知らず
09/04/24 23:31:46 1reL0fbk
>>644
一番近い排卵日だから前後2週間は誤差があるじゃんw
653:名無しの心子知らず
09/04/24 23:42:56 ArOomsMI
旦那の方がマタニティブルーみたいになるケースが
あると聞いた事があるけど、そんな感じなのかな
654:名無しの心子知らず
09/04/24 23:44:15 e3OIr4kf
>>653
マタニティブルー=産後鬱
妊娠中の鬱ではない。
655:名無しの心子知らず
09/04/24 23:59:36 iAtsAx6S
>そもそもマタニティブルーは出産後になりやすいと思われがちですが、
>実際は妊娠~出産~産後の育児期間全般にかけておこるものなのです。
ソースはgooベビーの記事
URLリンク(baby.goo.ne.jp)
656:名無しの心子知らず
09/04/25 00:17:53 +eezY40D
>>644
ってか、お前の嫁は体温もつけてないんですか?
排卵日がどの日の周囲であるかどうかは、毎朝検温してたらわかるものですが。
そうやってちゃんとバースコントロールしていても、
排卵日ってのはずれるものなんですよ。
657:名無しの心子知らず
09/04/25 00:33:48 sEDFMosr
>>655
マタニティブルーは産後鬱でおk
妊娠期間中の鬱はプレグナンシーブルー
これ、医学用語な。覚えとけ。
658:名無しの心子知らず
09/04/25 00:37:03 Ojk5fXnj
携帯からで申し訳ないのですが、相談させてください。1歳1ヶ月の娘を持つ父です。
育児には積極的に参加してきたのですが、7~8ヶ月で人見知りが始まった頃から、娘がとにかく妻にべったりで、私を拒否する様になってしまいました。
それは仕方のない事なんだろうと思うのですが、同時に妻の負担が当然大きくなってしまい、かなり精神的に参ってしまっている様です。気持ちに余裕が無くなってきているというか…
ミルクを飲ませるのも寝かし付けるのも、手伝いたいのですが、私がやろうとすると手が付けられない程大泣きしながら体を反らして暴れるので、何もしてやれず。
とにかくママ、ママで少しでも姿が見えなければ大泣きです。妻は嬉しいけれどやはり辛い、と。最近は疲れた顔をしている事も多くなってしまっています。
夫として、父親として何をすれば力になれるのでしょうか。どうかご教授願います。
659:名無しの心子知らず
09/04/25 00:51:57 1AJN4pQD
週に1日でも奥さんを外出させてあげるといいよ。
大丈夫、なんとかなるよって言って。
意外と子供ってママがいなきゃ諦めてパパになつくもんだよ。
もし駄目でも、半日くらい泣いてても子供は死にやしないよ。
660:名無しの心子知らず
09/04/25 00:56:39 vxn2xjjg
保育園の一時保育を利用してみたら?
リフレッシュしたい!って理由でも受けてくれますよ
夫婦で美味しい物でも食べに行ったら?
661:名無しの心子知らず
09/04/25 01:01:36 VVjbIB5d
育児以外のことをすればよろしいがな。
662:644
09/04/25 01:12:50 /mNlZ71Q
皆様色々なご意見ありがとうございます。とても参考になりました。
予定日の算出方法ですが、今は最終月経日から算出するよりも
人間の胎児が12週までは個体差がなく成長することを利用して、
9週前後のエコーの大きさで予定日を算出する方法が一般的なんだそうです。
妻の場合も確かに8週ぐらいまで予定日は分からないと言っていました。
お恥ずかしい話ですが、以前妻が浮気をしたこともあって、
動揺し今回のような質問をしてしまいました。
算出日と精子が長生きしても4~5日しか生きない事を考え、
また出張後は1度もセックスをしていないので「もしや」と思ってしまいました。
沢山のご意見、本当にありがとうございました。
663:名無しの心子知らず
09/04/25 01:23:07 sEDFMosr
お恥ずかしい話ですが、以前妻が浮気をしたこともあって、
動揺し今回のような質問をしてしまいました。
↑
こんな重要情報を後出しするとはwww
664:名無しの心子知らず
09/04/25 01:30:57 vjL5iMy6
>>656
つけなきゃいかんもんなの・・・?
つけてるのが常識?
しばらくつけてたけどバラバラ過ぎるからやめちゃったよ。
665:658
09/04/25 01:40:25 Ojk5fXnj
アドバイスありがとうございます。
今は育児をあまり出来ない分、離乳食作りを手伝う等の裏方を可能な限りやっています。家事は食事を作っています。後は出来る事は他にあるでしょうか?
妻には何度か出かける様に言ったのですが、心配で置いて行けないと…。強引にでも出掛けさせてしまった方がいい様ですね。
親バカ、夫バカは承知ですが、やはり愛する妻と娘なので全力でサポートして行こうと思います。
情けないのですが、一時保育は経済的に苦しく、利用できません。
666:名無しの心子知らず
09/04/25 01:41:00 e3PdD+28
>>663
同意www
667:名無しの心子知らず
09/04/25 01:42:56 e3PdD+28
>>658
奥さんに直接聞いてみたら?
やって欲しいといわれる事をやればいいと思うのだけど。
あと大事な事だけど、避妊はきちんと。
今二人目作ると奥さん死ぬよ。
668:名無しの心子知らず
09/04/25 01:54:59 vjL5iMy6
>>663
これは何よりも優先して書かれるべきことですよねw
ホントにDNA鑑定をお勧めするwwwww
669:名無しの心子知らず
09/04/25 01:56:56 MKxBtEOr
>>665
泣きすぎで死ぬ子供なんていないから大丈夫。
うちの場合は私に外出させるんじゃなくて
旦那が子供を外に連れ出してくれてたなあ。
泣いてたから大変だったと思うけど一時間ほど遊ぶと
楽しそうに帰ってきてたからそれが一番ありがたかったよ。
出掛けてこいって言われたって泣いてるかと思うと
気が気じゃなくて一時間もしないうちに帰ってきてた。
外に連れ出してくれた方が奥さんは休めると思うよ。
670:あや
09/04/25 03:31:02 fFR+wVRm
相談です。小1女の子。近所の同じ小1と仲良くなり、登下校も一緒。今日、何故か子供に違和感を感じて、よく見ると髪の毛を横を20センチ程バッサリ切られてました。ショックです。どうしたら良いでしょうか?
671:あや
09/04/25 03:36:49 fFR+wVRm
子供にどうやって切ったの?と聞くと、その友達が同じ髪の毛にしようね。と言って切ったの…と答えました。そう聞いた瞬間は怒りで震えましたが、どいして良いかわかりません。
672:名無しの心子知らず
09/04/25 03:48:14 PDWDXAnF
娘に理由は聞きましたか?
遊んでて(美容院ゴッコとか…?)間違えて切られちゃった。急に切られた。意地悪されて。
など理由によって対処も変わるのでは?
673:名無しの心子知らず
09/04/25 04:38:33 gFUS0O8A
>>662
8~12週あたりのエコーを見せてもらって
頭殿長(CRL)を表と照らし合わせてみては。
前後3~4日は範囲内みたいですが…。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
2w0dにあたる日が排卵日≒受精日です。
「範囲」の誤差と「≒」の誤差を合わせて…どうでしょうね。
妊娠に関するスレのほうが詳しい方が多いと思いますよ。
674:名無しの心子知らず
09/04/25 06:29:45 KTuemUkT
>664
ね。私も基礎体温なんてつけたことないわ。
しかも、嫁が体温つけてるかどうかで
この質問者の不安が解消されるとも思えんし。
675:名無しの心子知らず
09/04/25 07:41:39 ZN/NPkZj
>>656
いや、基礎体温だけだとわからんこともある。
自分の場合、排卵日の3日後に
低温期→高温期になることが診察+排卵検査薬で判明した。
なので、「低温期から高温期に変わるときが排卵日」だと思っていたら、
そりゃ当たらなかっ(ry
とにかくそういうわけで、自分が出産したときは
何日の排卵日の卵かしっかり特定されている。
でも、自分みたいなのはレアケースで、
普通は適当に(ry していたらそれなりに妊娠できるんだろう。
676:名無しの心子知らず
09/04/25 07:44:13 0L/NUNLq
子供が相談者の子供でも、
出張中に嫁が浮気しなかった保証はないね
677:名無しの心子知らず
09/04/25 07:55:22 +eezY40D
>>664 >>674-675
「排卵日がどの日の周囲であるかどうか」が判るって言ってるだけなんだが。
うちの嫁も>>675さんと一緒で、グラフ上の排卵日とされる日の3日後あたりに
実際の排卵日はきていた。だけど、そういうことだって実際に測定してたから
判ったことでしょう。
若くて、いろんな意味で余裕がある人にはどうでもいいけどな。
うちなんて「排卵日すぎたから、もうエッチしても無駄だよ」と言われて
何ヶ月分か機会を逃した。ある月に「まあ、好きでやってもいいじゃん♪」と
排卵日とされる日の3日後にも致したら、今の子を宿したよ。
678:658
09/04/25 10:03:00 Ojk5fXnj
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
気分転換=出掛ける、だとばかり思っていたので、自分が外に出るのは思い付きませんでした。
後は妻と色々話しつつ、負担を減らしていこうと思います。
個別にレスが出来ず、申し訳ありません。アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
679:名無しの心子知らず
09/04/25 10:53:23 HPx0FhIx
シッター雇える経済的ゆとりがあるなら、産後1~2ヶ月の間
シッターなりお手伝いさんなりに来てもらうと助かると思う。
(上の子を見て欲しいのか、家事をしてほしのか、奥様に聞いて)
680:名無しの心子知らず
09/04/25 11:11:13 vjL5iMy6
>>677
男性ですか。
若くていろんな意味で余裕がとか言うけど、それ暴言だよ。
私は一年以上基礎体温測ってても高温期も低温期も無くて
いつが排卵日かなんてまったく特定できる状態じゃなかったの。
そんなこといわれても困る。
681:名無しの心子知らず
09/04/25 13:30:08 nJGvYQdB
680がなんで困ってるのか全くわからない
682:名無しの心子知らず
09/04/25 21:07:43 Xaff68BM
基礎体温をつけてたけど、たぶんこれが排卵日かな?っていうぐっと下がった日から5日後にしたら
できたよ。
作るつもりでなく、たまたま後で数えたらその日だったってことで気づいた(その前は一ヶ月前)。
なかなかピッタリってことにはいかないんじゃないかな?
けど、>>663はDNA鑑定はしてもらったら?
彼女の見に覚えがあったら、逆ギレしてでも阻止してくるかもしれないけど。
母親の承諾なくてもできるもんなのかな?
683:名無しの心子知らず
09/04/25 21:35:37 vjL5iMy6
まああれだよ。
「おなかにいるわけじゃないから実感わかないから、
せめて血が繋がってるっていう証拠を記念にとっておきたいんだ」
なんて言って出生前のDNA鑑定受けるといいよね。
全力で拒否されたら」まず黒でしょうw
>>681
排卵日、わかんない人もいるのに決め付けられても・・・と思っただけさ。ごめんよ。
684:名無しの心子知らず
09/04/25 21:39:48 9b9zQ5ME
DNA鑑定か。
なんか羊水検査並みに重いな。
クロだったら妻子放り出すってことだよね。
自分の子供じゃないんだから当たり前だけどさ。
前科持ちの嫁さんと子供が出来るようなことしたのが
そもそもの間違いだったのかもね。
685:名無しの心子知らず
09/04/25 22:49:59 VgtTNiqU
世の中にはよその男の子供産んで、ATM扱いの旦那には貴方の子よ~なんて言って平気な顔して他人の子供育てさせてる恐ろしい女もいるからね。
女は産んだら間違いなく自分の子だけれど、男はわからない。
浮気したのが結婚前か結婚後なのかは知らないけど(後者なら尚最悪)こんなビッチを妻にもらっちゃってご愁傷様。
もう見てないかな?見てたら是非DNA鑑定を妻に提案してみて欲しいw
686:名無しの心子知らず
09/04/25 22:56:53 m56t4/Lp
される方にもそれなりに問題はあるんじゃない?
もちろんする方が悪いけどね
687:名無しの心子知らず
09/04/25 23:25:43 vjL5iMy6
>>686
ビッチ乙
688:名無しの心子知らず
09/04/26 00:33:00 MX1KurAS
カッコーみたいだよね。
私は、カッコーにさえ腹が立つからムリだわ。
習性だから仕方ないんだろうけど。
689:名無しの心子知らず
09/04/26 00:39:11 dmI72HOA
>>683
そうであっても、「普通体温つけない?」の中のつける区分の中に
あなたは入ってるでしょ。ギャーギャーいうことじゃない。
690:名無しの心子知らず
09/04/26 02:39:36 91/mYB+R
>>689
いや、今つけてないし普通はつけるもんだと思ってないし。
691:681
09/04/26 06:53:58 9FV+ccXK
>>683
こちらこそどうでもいいとこで突っ込んでゴメンよ
692:名無しの心子知らず
09/04/26 07:56:33 0UuH3+FH
女の浮気が許せないってある意味理に適ってるのかもね
前科餅じゃ
妊娠されても自分の子かどうかわかんないんだもん
693:名無しの心子知らず
09/04/26 21:04:40 QX3BAd2r
もう見てないかな。
自分で計算する排卵日(受精日)は色々な人がレスしている通り、
正確に把握することが難しいですが、すでにエコーで予定日が分かっている場合は別です。
>>673さんが言うとおり、2w0dにあたる日が排卵日≒受精日なので、
>>644の通りなら、残念ながらあなたの子でない可能性が非常に高いです。
11月2日から誤差はせいぜい5日間と思ってください。
医療機器関係者より。
694:名無しの心子知らず
09/04/26 21:23:43 jqz25aM+
>>693
うわぁ
浮気確定っぽいね…
695:名無しの心子知らず
09/04/26 21:38:53 JTvRIiq9
あのぉ
家の子の予定日、5日以上の幅でコロコロ変わってましたが…
696:名無しの心子知らず
09/04/26 21:45:57 hMIxrjK6
>>693
>>645ですが、じゃあうちの子は誰の子なんでしょうか?
父親がいない事になりますが…
697:名無しの心子知らず
09/04/26 22:11:59 9qm7ew13
胎児の成長具合によって予定日だって修正されるんだから、
>>693には悪いが、「可能性が高い」という言葉の信憑性だって怪しいもんさ。
698:名無しの心子知らず
09/04/27 00:01:41 4BacVctq
胎児の成長具合によって予定日が修正されるのはまた別の話で
8~12週目のCRLに個体差がほぼ無いのは本当
(ぐぐってみたらおわかりの通り)
最終月経から予定日を割り出していてこれと大きなズレがある場合は
正確な予定日として産科医が修正するぐらい
>>644のサイトは予定日を40w0dとして2w0dを割り出してる計算
(合わない方は、最終月経から割り出す方法のままいったのかも)
>>662で「8週ぐらいまで予定日は分からなかった」とあるので
この場合はCRLから40w0dを割り出したんだと思います
なので10月20日以降に夫婦間での行為がなかったのならば…
699:名無しの心子知らず
09/04/27 00:37:09 4jIfsWFX
>>693です。
>>695
>>698さんの言うとおり12週目以降に予定日が変わるのは仕様です。
>>696さんは最終月経日から算出してませんか?
12週目までのエコー(出来れば8週頃)に表示されてる予定日ではどうでしょう。
自分が言葉足らずで、言いたい事は>>698さんが全て言ってくれてますが、
もう確定的だと思います。
本人はもう見てない可能性が高いので、ここでわいわい言ってもアレですが…。
700:名無しの心子知らず
09/04/27 09:51:51 +R78gKFT
昨年旦那の転職で引越しましたが休職したので私が働かねばと思い、急遽入園をやめました。(高い入園金がパァ)
最近無認可園に預け始めた矢先来月からパートと私立保育園の入園が決まりました。
しかし旦那は自分はもう一人になりたい、別居するつもりなのに何故働いたり保育園に入れたりするのかとと言います。
以前から喧嘩が絶えず、何度も離婚話が出ています。
今は実家から遠く、家賃も高く、辞めるなら住んでいる意味がありません。金銭的にも住めません。
保育料も学童保育も高めです。パート代がほとんど保育料に消えてしまうかも…。
引越し前に上の子が通っていた小学校区(気に入った賃貸物件あり、近くに団地もありもし離婚しても転校せず引越せそう)に戻る事も考えています。
でも旦那と別れるのであれば実家の近くがいいのか…
まだ仕事も保育園も始まっていない今のうちに保育園(制服代が2万以上必要)と仕事を辞退したほうがいいでしょうか。
それとも旦那が実際出ていくか引越すまで、たとえ数カ月でも今のところに住み、保育園に入れて働いたほうがいいでしょうか。
下の子は保育園が嫌で通って10日近いですが毎日大泣きです…
701:名無しの心子知らず
09/04/27 09:59:16 DGCg10FQ
旦那と修復の予定がないなら今のとこに居る必要がないのでは?
旦那が出ていくのを待たずに、あなたが子供連れて出るのはダメなの?
ちなみに、実家が頼れるのなら実家の近くがおすすめ。
702:名無しの心子知らず
09/04/27 10:06:55 NCZarhmr
>>700
>別居するつもりなのに何故働いたり保育園に入れたりするのか
の意味がわからない。
むしろ、別居とか離婚とかするなら、なおさら(地域的な問題はともかく)
働かなきゃやっていけないと思うんだけど。
それはともかくとして、>>700自身はどうしたいの?
旦那と別れたいのか、再構築したいのか。
それともし別れるとして、休職中の旦那と
養育費についての話し合いはできそうなの?
それと子ども2人を養っていくだけの覚悟と、収入を得るためのスキルはあるの?
703:名無しの心子知らず
09/04/27 11:25:43 Fz4i7rpb
>旦那が実際出ていくか引越すまで、たとえ数カ月でも今のところに住み、
保育園に入れて働いたほうがいいでしょうか。
旦那が出て行くか引っ越すかしなけりゃ、今のところに住み続けるの?
すべて旦那次第ってこと?
それならこんなところで相談してもしょうがないよ。
今後700さんがどうなるか、旦那にしかわからないんだから、アドバイスのしようがない。
704:名無しの心子知らず
09/04/27 13:47:48 DuI+dggF
あなたがどうしたいのかさっぱりわからない
まずはそこを決めてからじゃね?
705:名無しの心子知らず
09/04/27 15:21:07 Kx1Msulw
同意。
離婚するかしないかで全然対策が違うと思う。
離婚自体700さんが決めかねているんじゃ、アドバイスのしようがないよ。
706:700
09/04/27 23:17:20 +R78gKFT
レスありがとうございます。
私は特に何のスキルもないので、すぐに自立は不安があります。
下の子が小学生になるまでの3年で準備しようと考えていました。
夫婦としてはもう破綻していますが、子供の事を考えると家族でいるほうがいいのかとも思います。
何とかしなくてはと焦る気持ち、現状のまま様子を見ようかという気持ちがぐるぐるしています。
自分がどうしたいか、ではなくもう失敗したくない、どうすればいいのか、と考えてしまって…
707:名無しの心子知らず
09/04/28 00:46:17 smTiV2pM
もうすでに結婚に失敗してんだから、子供連れてさっさと実家に帰れば?家賃だの保育料だの稼ぐ無駄はぶけるじゃん。
708:名無しの心子知らず
09/04/28 01:27:39 8xoZlc7v
そんな破綻してる家庭を続けて、子供のためになると思ってるの?
スキルが無くても、子供を守って育てる為には、不安があるなんて言ってられないよ。
ひとりになりたいって言ってる父親と一緒にいるより、
ご実家に身を寄せておじいちゃんおばあちゃんと暮らしたほうが、
お子さんのためになると思いますが。
709:名無しの心子知らず
09/04/28 01:46:20 f0G9d7Zt
破綻した両親が揃ってるよりさっさと離婚してくれたほうが性格捻じ曲がらずに済んだ、
といってる人を何人も知ってる。
710:名無しの心子知らず
09/04/28 01:49:08 smTiV2pM
離婚しなちゃい
711:名無しの心子知らず
09/04/28 01:50:10 uCDKeGXX
URLリンク(blog.crooz.jp)
購読者多いからって調子乗ってるシングルマザー痛いね
子供に対して無関心
6936
712:名無しの心子知らず
09/04/28 09:37:44 2Jz5YlvA
あなた自身夫婦としてやり直す気がないなら
離婚に向けて話し合ってもいいんじゃない?
いますぐ離婚はどう考えても難しいし大変だから
とりあえずは現状維持
あなたの考えるように3年間で何とか自立する準備をして
それから離婚したらどうだろう?
保育園通って10日で毎日大泣きって言ってるけど
親の姿が見えなくなったら案外飄々と遊んでるかもよ?
迎えに行った時に抱きしめてあげればいいんだよ
713:名無しの心子知らず
09/04/28 09:41:44 9AOzHNGw
でも先に実家に帰ると、双方同意の離婚と思われて慰謝料とかとれない恐れがある。
早急に実家に帰るのはお勧めしないなぁ。
714:名無しの心子知らず
09/04/28 09:56:44 9UHHJ7Hq
私は毒女で普段育児板にお世話になっていないので
ルール違反やスレ・板違いであれば注意や誘導をお願いします
学生時代からの友人が育児放棄をしているようです
情報元はその友人と同じクラスの子供を持つ別の友人です
確定とは言えませんが思い当たるふしがいくつかあります
(不登校状態や子供が一人で夜間の徘徊など)
今の状態で私に出来ることは何でしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします
715:名無しの心子知らず
09/04/28 10:14:22 U67eIki8
>>714
不登校や夜間徘徊は確かなことなの?
友人親子のフルネーム、居住地や学校がわかっているなら、
その地域の児相に連絡するのもアリかな。
716:名無しの心子知らず
09/04/28 10:43:33 9UHHJ7Hq
>>714
レスありがとうございます
もう少し情報を集めて相談してみますね
不登校は別の友人からの情報
夜間の徘徊は複数確認済みです
(近所のコンビニに一人でいた)
ちなみに小学校低学年です
717:名無しの心子知らず
09/04/28 10:44:57 9UHHJ7Hq
アンカーミス
>>715さん宛てでした
718:名無しの心子知らず
09/04/28 10:48:51 1e3Lu0Oi
>714
匿名でいいから、児童相談所へ連絡を。
何事もなければ、それでよいし。
最近、虐待事件ばかりでしかも回りが無関心なばかりに深刻な事態になることもあるから…
せめて通報してあげてください。
719:名無しの心子知らず
09/04/28 13:24:54 TOusu1jU
>>700
すでに離婚する心積もりがあるなら、
3年後なんていわずすぐ離婚して実家に帰ることをおすすめしたい。
自立するスキルを身につけるにしても、
子どもの面倒を見てくれる人がいないと大変だよ。
昼間は働いて、夜は子どもの世話と家事に負われる生活で
離婚準備が進められる?
実家に戻れば子どもの世話や家事負担が減るし、
就職活動もやりやすくなる。
実家に戻ってたほうが、就職も有利だし、いざというときは転職もしやすい。
それに今離婚すれば、子どもにとっても「両親の離婚」が記憶に残らなくていいと思うが。
720:名無しの心子知らず
09/04/28 17:25:57 5s76Qz0B
>>716
育児放棄で放置子状態なら、
このスレで相談すると的確なレスが付くと思う。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない39【玄関放置】
スレリンク(baby板)
721:名無しの心子知らず
09/04/29 11:01:26 wlvD7oiu
子どもの才能をみつけたけど、その才能あることに対してやる気がない
場合はどうやって誘導したらいいでしょうか?
722:名無しの心子知らず
09/04/29 11:13:37 7lPGPkQg
>>721
才能って、素質と努力で開花すると思うからやる気がないのはな…
一度やらせて本人が面白いとか、もっとやりたい!とか言い出さなきゃ
しばらく離れて成長したらまた誘導するかな?
嫌いになっても仕方ないしね。
うちは男子、絵が得意で展覧会に出品したりだけど、
最初は普通の図工授業も嫌々、描きもしなかった。
私の昔使ってた画材見つけて描いたら楽しくなって集中して取り組むようになったよ、
形から入るのも有りかも。
723:名無しの心子知らず
09/04/29 11:53:28 BoxuqjyN
>>721
本人がやる気がないのは才能ではないよ。
才能って、結局そのことに対して努力することを苦に思わない、ってことだから。
素質があっても努力出来ないのなら、それは才能ではない。
724:名無しの心子知らず
09/04/29 12:27:18 V4H+5Fg/
>>721
>>722-723に同意なんだけど、
その才能って何かな?
たとえば「構成能力に秀でている」なんかだと、ブロックや積み木で面白いものが作れて、
子どもでも自分の才能を使ったことを楽しめる。
でも「音感がいい」からピアノをさせたい、なんていうのだと、
幼い子どもはまだまだ指の動きが悪くて、才能を生かした活動ができない
→面白くない→やる気が出ない なんてことは多いと思う。
抽象論より、
「こういう才能があって、でも子はこういう活動には興味を示さない」という具体例を出せば
よりダイレクトなアドバイスがつくかもよ?
725:721
09/04/29 13:01:25 wlvD7oiu
>>722-724
確かに、才能より素質ですね。
素質というのは、あるマイナースポーツです。
元々、夫がやっていた競技で、夫が息子に対して指導をしています。
大人でも数ヶ月かかるような事を、息子は軽くコツを教えるだけで出来たり
するのですが、本人にはあまりやる気がなく、練習にも全く力を入れようとは
しません。
元々、闘争心みたいなものもないらしく、競技会などで負けても「別に
悔しくはない」と言ったり…
本当にやる気がなければしばらく離れるのもいいのですが、本人は
続けようかな?くらいのスタンスなんで(やる!!ではない)、どう
接すればいいのかな、と考えてます。
726:名無しの心子知らず
09/04/29 13:07:03 Msy1wiQS
>>725
それは「素質がある」わけじゃない気がするのは私だけだろうか?
727:名無しの心子知らず
09/04/29 13:09:53 XtkrFyxF
>>721
私も本人のやる気次第だと思う。
親心としては、うちの子は○○が上手だから伸ばしてあげたい、
女の子ならピアノを習わせたい、
などなど希望を持ってしまうし私もそうだけど、
無理にやらせてもねぇー…
728:名無しの心子知らず
09/04/29 13:14:22 l2AbS6nt
あなただって、たとえばフラダンスとかトランポリンとかアーチェリーを、たまたまやってみて
人よりも上手に出来たからってやらされたら激しく迷惑だと思いませんか?
一度の人生をどうしてマイナースポーツに捧げないといけないのだ?という根本的な疑問が。
それで人よりも大金を稼いで食べていけるとかならともかく、せいぜい社会人になるまでの
貴重な数年間をマイナースポーツで潰すのはどうかと思う。
本人がやりたければ下手でもそれが幸せだと思うけどな。
>本人は続けようかな?くらいのスタンス
親は「続けさせようかな?趣味の一つとして」というスタンスで良いんじゃないの?
729:名無しの心子知らず
09/04/29 14:00:22 ds5nFOKp
>>725
下手の横好きも侮れない。やる気って大切だなと思う。
マイナースポーツの選手の中には、
ひとりは社会人になって同僚に誘われ始めたが、それでも日本代表になった子もいるし、
もうひとりは単身海外留学し、努力して、技術的にはアレだが、
フロントがそのやる気に絆されて、プロの道を勝ち取ったという子もいる。
本人は天にも昇る気持ちだっただろうが、それでご飯が食べていけるかどうかは
また別の問題だしね。
この二つは極端な例だけど、才能もやる気も大切だよね。
+やっぱり継続は力なりですよ。
親はそれをフォローしなきゃならない。けど意外にそれが一番難しかったりする。
モチベーションを保てるように褒めて叱って、送り迎えに大会の応援、
他選手の親御さんともうまくやらなきゃいけない…大変だね。
親もそれ相当に腹括って行かないとね。
730:名無しの心子知らず
09/04/29 15:10:39 V4H+5Fg/
そっかー、スポーツやるには闘争心というか、
負けず嫌いみたいな点は確かに必要かも。
夫さんがやっていたから、たまたまやってみただけで、
その競技の素質(才能)があるというよりは、
全般的に運動神経がいい(または器用)なのかな、と思った。
(それともその競技特有の何かがあるのか?)
>続けようかな?くらいのスタンスなんで(やる!!ではない)、どう
>接すればいいのかな、と考えてます。
えっとさ、親が先走りすぎwww
親としては大人が苦労して習得することを子どもがあっという間に身に着けちゃったんで、
「うわっ、この子スゴッ!!」なんて舞い上がっちゃってるんだと思うwww
今はお父さんと同じ趣味に取り組んでいるわけだから、
あまり才能才能って考えずに、
「親子でスポーツを楽しむ」点を評価していればいいんじゃない?
なんとなく・・・で続けてそのうちやる気が出てくるかもしれないし、
なんとなく・・・で続けてやっぱりやる気が起きないままかもしれないし、
それはもうその子次第でさ。
とりあえず、「続けてもいい」って言ってるものをやめさせる必要はないでしょう。
まあ、できることとしては、負けても悔しくないのは仕方がないけど、
勝てばそれなりに嬉しいだろうから、
勝ったときに「勝って嬉しい」という気持ちが強まるようなことば掛けで、
強くなることへのモチベーションを上げるぐらいかと思う。
731:721
09/04/29 15:54:07 wlvD7oiu
皆さん、ありがとうございます。
親が先走りすぎましたね。
親としては、あくまでも家族で楽しむスポーツって感じで楽しみつつ、
やる気や闘争心を育てていきたいと思います。
732:名無しの心子知らず
09/04/30 01:24:06 0hhMx1m4
最近、娘(小2)が造形教室に通い始めて
こないだ2回目のレッスンに行く前に
「こないだね、じろじろ見てくる子がいて目が合ったら
何!?って怒って言われたんだけど。見てきてるのは向こうなのに・・・」
と愚痴ってきた。私は入ったばかりの娘が珍しくてじろじろ見てるだけで
その中で何か誤解があっただけかなと思ってた。
でレッスンに行ったら女の子二人組みが、こっち見てヒソヒソ話しながら
笑ってたのですぐ誰か分かった。
そこでは皆、親が送って行ってレッスンが終わったら親も教室に
入って先生が今日こんな事やりましたって説明をしてくれるんだけど
その時に、その子が明らかに後ろを振り返って数回睨んでるのを
私も見ました。レッスン中は子供同士のおしゃべりは、ほとんどないし
まだ通って2回目なので娘はその子とまともな会話すらしたことないそうです。
今は気にしないようにほうっておきなって言ったけど続くようなら
はっきり理由きくようにアドバイスした方がいいのだろうか・・・。
あんな調子で睨まれてたら楽しく絵なんて描けないだろうし。
ちなみに学校も一緒で学校で会った時も睨んできたそうです。
多分向こうは3、4年生。まだ2回目なので考えすぎなのかもしれないけど。
733:名無しの心子知らず
09/04/30 01:45:50 8RwUgpXu
ほっとけよ。見てるだけなら。
734:名無しの心子知らず
09/04/30 01:51:49 1UhD4IUS
>>732
そんなくだらないことを2ちゃんで相談するほど親のあなたが悩んでどうする。
相手にするだけ損だと教えてやれ。
735:名無しの心子知らず
09/04/30 02:01:05 JkIR8jR3
>>721
おいお前ら、絶対過保護過干渉で子育てするなよ
スレリンク(baby板)
ここの290さんが、ちょうど同じような状況ではないかと。
だいぶ前の投稿ですし、聞きたいこととは違うかもしれませんが
一読をお勧めします。
736:732
09/04/30 02:18:52 0hhMx1m4
>>733・734
レスありがとう。
そうだね。気にせずほっとくようにします。
旦那に話したら黙ってるとなめられるから強気に出さした方がいいと
言われ悩んでしまいました。
737:名無しの心子知らず
09/04/30 02:24:41 Q8bXB2CH
睨んできたり、けたたましく笑ったり、嫌な子っているよね。
私だったらその子達と同学年のママが知り合いにいないかどうか調べて
評判を聞いてみる。
でも大抵の場合、親を見ればだいたい分かるよね。
あとは席が決まっていないのなら、いっそ一番前に座るとかどうかな?
睨まれても痛くも痒くもないよ。
ただその子達が真後ろに座ったら何かされそうだけど、
何かされたらその時点で注意すればいい。
738:名無しの心子知らず
09/04/30 09:38:21 In2MjU/Q
またはいっそのこと、全身ユニクロの服きて行くとか。
739:名無しの心子知らず
09/04/30 10:00:51 CPJOG5Mz
最近虐待事件が多いのですね。
ところで…「だって子供が『もっと押して~』言うんだから仕方ないじゃん」と
めいいっぱいブランコを揺らした挙げ句に転落骨折させてしまって3兄弟全員ギブスつけてるのに
まだ懲りずギブス姿でブランコに乗せてせがまれるままに激しく押しまくっているママンとか
「子供が『してして~』とねだるから仕方がないじゃない」とか言って
腕を持って大車輪よろしく子供をブンブン振り回して肩を何回も脱臼させてるママンの行為は虐待にはならないのかしら?
骨折して痛い目みてるのに懲りない子供も子供ですごいなあと思うけど。
740:名無しの心子知らず
09/04/30 10:10:22 432zGZxU
虐待というより親の脳味噌がどうかしちゃってるんだと思います
× ギブス
741:名無しの心子知らず
09/04/30 10:11:05 432zGZxU
ああ途中で書き込まれてしまった
× ギブス
○ ギプス
742:名無しの心子知らず
09/04/30 10:14:40 In2MjU/Q
乱暴な人っているね。バツとして全身ユニクロの服をきせて写真をとる
743:名無しの心子知らず
09/04/30 10:16:50 4Bi8t2RF
>>739
家の旦那も喜ぶからと、柵も何もない二階の窓に子を座らせていたが
一度旦那を座らせたらしなくなった。
想像力がないというか予測しないというか、馬鹿なの?死ぬの?としか思えない。
実際、知的にどうかと首かしげることが頻発する。
なので>>740に同意。
744:名無しの心子知らず
09/04/30 10:18:00 CPJOG5Mz
>>732
単純にブス顔(凶悪顔)だから睨まれてるように見えるとかw
子供なんて興味もったものには不躾にジロジロ視線なげかけてくるもんだ
どういう意味の興味持たれたのかは不明だけど
見られてるだけならいつもどうり普段の自分でいればいいことさビクビクする必要もないし喧嘩買う必要もない。
745:名無しの心子知らず
09/04/30 10:29:39 8RwUgpXu
>>739
というかなんでおっこちるんだろう…
私も子供らがねだるままに、ごく幼いうちから最大限ブランコをこいでるけど何も起きないが。
ここで「6歳児が未だにブランコを最大で押せって言ってくるんだけど
自力でこぐ指導をどう進めるといいか」って聞きたいくらい
746:名無しの心子知らず
09/04/30 10:47:51 lF3GxkJs
>>745
それは、無意識にお子さんが落ちない範囲を計算して、最大限に押してるんだよ。
>>739の最大限は、押す側の最大限であって、子供がブランコに安全に乗れるかどうかは、
1ミリも考えてないんだよ。
>>739
兄弟全員ギプス状態なら、病院経由で警察なり児相なりに連絡が行ってるんじゃないかな?
てか、そう思いたいね。
747:745
09/04/30 10:58:52 8RwUgpXu
>>746
そんなものかー
ありがとうございます
748:名無しの心子知らず
09/04/30 11:10:33 NcnUPLe0
>>742
普段から全身しまむらな自分にはご褒美に見えます
749:名無しの心子知らず
09/04/30 13:25:43 ky2FmyBi
そろそろ子供が産まれるんですが名前について相談させてください。
候補に『透真』が上がってるんですが私の友人に『○真』くんがいます。
字がかぶってしまうんですが大丈夫でしょうか?
友人に聞いてもNOと言いづらいだろうな…と思うと聞きづらいです。
友人に聞いた時に友人が気を悪くしない聞き方があれば教えてください。
750:名無しの心子知らず
09/04/30 13:36:16 QnEz24hg
気を悪くしないってそれはミリだろ
候補他にあるなら別の名前にしたら?
名前のまねっこ疑惑って結構禍根を残しがちな場合が多い
そういうの全然気にしない人も居るだろうけど、名前はね~
何も言わなくてもモヤモヤしそう・・・
751:名無しの心子知らず
09/04/30 13:42:01 NMIIbLSK
>749
相手との親密度合いにもよるんじゃないかな。
年単位で会う、毎週のように会う、徒歩圏に住んでいる、半日はかかる距離に住んでいる等々、
友人と一口で言ってもなかなか。
自分がされてどう思うかで考えたらどうでしょう。
私なら、他の名前を考えるかな。
いちいち749みたいなことを考えなきゃならないのもめんどくさいし。
752:名無しの心子知らず
09/04/30 13:45:21 8uuLc1MN
え~そう??
読みが全く一緒とかならともかく、留め字がかぶるくらい仕方ないというか良くある話じゃない?
特に珍しい留め字でもないし。
私が友人なら全く気にしない。
つか、いちいち事前に聞かれる方が困るな。
生まれて名付けたあとに、どうしても一言いっときたいなら、
「旦那が一生懸命考えて命名したんだ~、真がお揃いだよね。真ってすごい良い漢字だよね」
とでも言っておけば?
個人的には、それも要らないと思うけどねー。
753:名無しの心子知らず
09/04/30 14:20:25 Ya0G1Xfm
>>749
気にしない人がほとんどな気もするけど、>>749が「NOと言いにくいだろうしな…」と思ってる時点で
聞いても意味ないとオモ。何て答えられても本音はわからないんだし。
>>751の言うように、学生時代の友達で年賀状のやりとりだけとか
子供の学年が違って今後の接点があまりないとかだったら
気にしないでつけちゃえ。
普段かなり親しくしてる間柄で、「相手に真似したと思われること」に不安があるのなら
「その名前を付けたい気持ち」と天秤にかけて決めるしかないね。
付けたときの言い訳は「ダンナがもう絶対これしかない!字画も最高!真の字最高!ってことで決まったの~」
「ま、だと他に馬とか間とか魔しか思いつかなくて」はまずいか?
つーか真なんて皆使うから平気だよ。
754:名無しの心子知らず
09/04/30 14:50:47 cq6gc0xY
>>749
透真でとうま?
子供がとんまってあだ名をつけられるのでやめたほうがよい。
755:名無しの心子知らず
09/04/30 15:33:53 NFOS8eZ0
釣りっぽいなと思いつつ
透けるのか!
読み方云々より漢字が駄目だ。
756:名無しの心子知らず
09/04/30 17:23:53 1x+Ip6EV
旦那のことなんですが…
3日前に里帰りから自宅に帰ってきました
旦那は昨日(祝日)も仕事で夜遅く、赤ちゃんの夜泣きで寝不足になるのを防ぐため寝室を別にしようと思ってるのですが、ベッドがまだ来ないので一緒に寝ています
なので旦那は寝不足
毎朝「〇〇(赤)のせいで寝不足だよー」と言われます
そして今日は珍しく仕事が早く終わるそうです
で、さっき旦那から「友達が今日飲み会開くんだって」とメールが来ました
行くとは言ってないですが行きたいんだと思います
普段なら行くのは全く構わないです
でも寝不足続きだし、毎回寝不足を子供のせいにされるのが嫌なので正直できるだけ眠れるとき寝てほしいです
もし「行ってもいい?」と言われたらどうしようと考えています
「寝不足なんだから早くあがれた日くらいちゃんと寝てほしい」と言ったら「飲み会行くな!」と強制する鬼嫁になるでしょうか
そして行くとしたら「帰ってきて〇〇が泣いててゆっくり眠れなくても〇〇のせいにしないでね」くらいの小言は言ってもいいですか?
757:名無しの心子知らず
09/04/30 17:37:53 ne9y8Ddf
授乳室とかないデパートや施設ではミルクは与えない方がいいんでしょうか?
皆さん外出先ではどこでミルクあげてますか?母乳ではなくミルクです。
758:名無しの心子知らず
09/04/30 17:38:57 1UhD4IUS
にっこり笑っていってらっしゃいしてやれよ。
寝不足だよーってのも本気で憎くて言っている訳でもないだろう。
今トゲトゲしく接するのは今後の夫婦関係や親子関係にも良い影響は与えない。
「でも赤ちゃんも小さいし深酒したりあまり遅くならないでね」
とは念を押すべきだと思うが。
759:名無しの心子知らず
09/04/30 17:47:05 dpCNS9wt
>>757
授乳室のあるところしか行かなかった。
ってか、授乳室のないデパートって未だかつて
出あったことないが。
760:名無しの心子知らず
09/04/30 18:21:11 xHVlltKL
>>756
父親にも気晴らしは必要だと思うよ
小言をもし言うなら、次に寝不足だよ~といわれた時で良いと思う
それに、夫婦そろって赤ちゃんの親なんだから、子のせいで寝不足だよって言われたら申し訳なく思う事はないと思うよ。
「ほんと、子育てって大変だよね。私も寝不足。」
という対応しとけば良いんじゃないの?
あなたのせいで寝不足って言われてるならともかく。
ベッドがきたら
「これで、寝不足なのは私だけで済むんだね~w」
程度の嫌味は言っても良いと思うけど、飲み会だけならいいんじゃないの?
でも、「行きたい」といわないあたりが可愛い旦那じゃないか。
(断られるのを恐れているのかもしれないけど)
「で、私はなんと返事すれば良いのかな~」
って返事しとけば?
761:名無しの心子知らず
09/04/30 18:27:41 Opop6qIy
>>756
里帰りから帰ってきたばかりの女房子供をおいて飲み会だなんて冗談じゃねぇよ!!
て言いたい気持ちは本当によくわかる!!
けど、旦那さんの言い方をみても>>756に気を使ってるし
行きたいんだろうから気持ちよく行かしたほうが吉。
756が一生懸命育児してれば自然に旦那が飲みに行くことに罪悪感を持つよ。
飲みに行きたがる旦那に自分の苦労を解ってもらおうとしてもケンカになるだけ。
旦那の夕飯作らなくてラッキーだから赤にだけ集中してればいいよ。
>>756の文からしてそんなにアホ旦那には思えん。
産後でピリピリしちゃってるのはわかるけど
どうか体と赤を大事にね。
762:名無しの心子知らず
09/04/30 19:21:12 JP10CKfn
>>756
1部屋しかないの?
ベッドが無くても別室で寝るだけでも違うよ。
まず夜中に長く泣かせないテクニックを覚えられるといいね。
763:名無しの心子知らず
09/04/30 19:25:59 njKHdKJ3
>>757
授乳室の無いところでも施設の人にミルクをあげてもいい場所はありますか?
ってきけば空き部屋を貸してくれるところもあるよ
自分は専ら車移動なので車の中で与えてるけど
764:名無しの心子知らず
09/04/30 19:26:24 HSbUMg2Y
>756
「○○のせいで寝不足だよ~」っていうの、事実でしょ?
「寝不足を子供のせいにされる」っていっても、事実子供のせいじゃん。
ご主人は、せいぜい「ああホントに赤ん坊がいると寝不足になるんよな」程度の感慨で、
事実を述懐してるだけなんじゃないかな。
男性って、女が思うほど気持ちを込めて言ってるわけじゃなかったりするよ。
「子供のせい」と言っても、赤ん坊に罪があるわけないんだから、それを責める気なんか
あるわけないじゃないか、みたいな感じで。
子供のせいで寝不足であっても、だからいなきゃよかったとか思ってるワケもなし。
もし、いなきゃよかったと思ってる風があったら、その時初めて責めれば良いと思う。
そういうささいなことを、あまり気にしないようにした方がいいのでは?
で、小言も言わない方が良いと思うよ。
765:名無しの心子知らず
09/04/30 19:26:43 SvfM4URz
>>762
テクニックって…わかってんなら教えてやれよ。
766:名無しの心子知らず
09/04/30 19:29:28 xHVlltKL
>>762
> まず夜中に長く泣かせないテクニックを覚えられるといいね。
そ、そんなものがあるのなら教えて欲しい
しかも旦那か妻に床で寝ろとw
767:名無しの心子知らず
09/04/30 19:35:10 NcnUPLe0
>>766
自分は床に掛け布団二つ折りにしてその間に挟まって寝てたなぁw
今も旦那がいるときはプレイマットの上で寝てるや。
子供はベビー布団で寝てるし。
普段はセミダブルのベッドで添い寝してるけどね。
768:名無しの心子知らず
09/04/30 19:36:26 yFEj2xQO
>>756
私も、気持ちよく送り出してあげた方がいいと思うに一票。
仕事に慣れない子どもとの生活に、旦那もストレスたまってると思うし。
飲み会1つで、多少のストレスも解消されるってもんだ。
気持ちよく「行っておいで~。お土産よろしくね(はぁと)」とでも言ってあげたら、あなたの株も上がるよ。
寝て欲しい気持ちは分かるけどさ。
769:名無しの心子知らず
09/04/30 19:36:34 lF3GxkJs
まだ3日だからねぇ。
あと一週間もすれば、ダンナさんだって、隣で赤ちゃんが泣こうが、熟睡できるようになるけどね。
770:名無しの心子知らず
09/04/30 19:43:12 JP10CKfn
>>766
ごめん。床で寝ろの意味がわからない。
親がベッドじゃなきゃきゃ眠れないってこと?
客布団すらないのかな?
ベビーベッドがまだ到着しないのかとおもった。
自分でも子を産んでびっくりしたんだけど、赤ちゃんが泣き出す寸前モニョって動くよね。
どんなに熟睡しても目が覚める。
すぐにオムツ、ミルク(母乳)、室温、異物、子の体温なんかを点検するよね?
異常無くてもちょっと抱いたり、ベランダに出たりすると泣き止むことってあるし。
みんな経験あると思うんだけどな。
771:名無しの心子知らず
09/04/30 19:44:13 JP10CKfn
なきゃきゃじゃなくてなきゃだね。
サルみたいw
772:名無しの心子知らず
09/04/30 19:59:55 NcnUPLe0
素朴な疑問なんだけど、客布団って普通の家にはあるもの?
773:名無しの心子知らず
09/04/30 20:01:36 JP10CKfn
ないの?
774:名無しの心子知らず
09/04/30 20:03:00 lBFRmDzB
>>772
うちは義妹がよく泊まりに来るので一組だけあるよ。
お客様用!て感じの立派なのじゃなくて
イオンだかニトリのセットで1万くらいの。
だから、ある家にはあるし、ない家にはない。
としか言えないんじゃないかとw
775:名無しの心子知らず
09/04/30 20:04:31 QhjaXIPx
>>764
で、小言も言わない方が良いと思うよ。
。。。>>764自体が小言なんだが
776:名無しの心子知らず
09/04/30 22:53:34 7+bQfGC2
皆様のご意見を聞かせて下さい。
小2の娘の友達が車で行かなくては行く事が出来ない公園に行きたがり、
ひつこいので一度連れて行こうと思い、連れて行きました。
小2の友達とそのお姉ちゃん小6とそのお姉ちゃんの友達。
みんな近所で遊んでいたので一人置いて行くとか出来ず
つれていく事にしました。
公園につくと、10分もしないうちに小2の友達が
つまんないを連発。輪から離れて一人で過ごし、
飽きると輪に加わるを繰り返しました。
そして最後には公園の外に出て行ってしまいました。
自分の目の届くうちはしばらく静観していましたが
車が通るようになり、こちらにくるように言ったのですが
来なくて、その子のお姉ちゃんが呼びにいくも来ないといった具合。
そのうち道路に座ったりするようになったので私も黙っていられず、
こちらに来るように言ったのですが来なくて最後には
怒鳴ってしまい、激怒してこちらに来るように言ってしまいました。
せがまれて連れて行ってやったのに散々だと思うのですが、
私も、他所の子を連れて行ったのだから私も悪いというような事を
私の友達に言われてしまいました。
みなさんでしたら、子供の友達を連れて出掛けますか?
その時、出先で他所の子が勝手な行動をとった場合どのような対応をしますか?
アドバイスをお願いします。
777:名無しの心子知らず
09/04/30 22:56:29 NcnUPLe0
>>773
ないよ。だって誰も来ないし来させないもん。
>>774
ありがとう、あるのが当然みたいにいわれてちょっと焦ったぜw
来る人いないのにあるほうがおかしいよねw
778:名無しの心子知らず
09/04/30 22:58:48 HSbUMg2Y
>776
そりゃ、自分が連れてったんだからよその子の面倒だって見なきゃならんでしょ。
お友達の言うとおりだと思うよ。
ただ、別に激怒して叱ったことを気に病んだりする必要はないんじゃない?
私は、ふるまいに信頼の置ける子じゃなけりゃ、子供の友達を連れて出かけたりしない。
よその子が勝手な行動を取ったら叱り飛ばすよ。
779:名無しの心子知らず
09/04/30 23:03:07 6qVqy41q
小学一年生になったばっかりの娘が
「○○ちゃんと遊ぶ約束してるの~」
と言ったんですが、今日病院行かなきゃだったし、本当に遊ぶ約束してるか分からなかったから、
とりあえずその子の家に電話したら、
「もう子供たちが待ち合わせした場所で待ってますけど?」
って言われた・・・
結構家から遠くて、国道沿いのバンバン車通るところでその子待ってた・・・
なんなんだよいったい。
おまけにその子が公園散らかしまくるから片づけに行ったら、
「そこまでしなくていいんじゃないですか?」って言われた。
780:名無しの心子知らず
09/04/30 23:07:26 6qVqy41q
あ 途中で送信しちゃった スミマセン
小学1年生になったばかりで、子供だけで遊びに行かせるのってどうなんでしょうか?
自分は、相手の予定を確かめてから、徐々に一人で行かせたほうがいいんじゃないかと
思うんですが・・・
初めて遊ぶのに、いきなり相手の予定きかないで子供だけで遊ばせようとするってどうなのかと。
781:名無しの心子知らず
09/04/30 23:09:16 ABEMMlh8
>>776
よその子供を車に乗せては連れていかない。
それは連れて行った方が非常識だと思う。
親御さんに了解得た?
その場にいた子供たち連れて行ったようだけど…
了解得ても、あなた意識が低い。事故もあるしさ。
しつこくされても突っぱねるのが大人でしょ。
その子は天の邪鬼な構ってちゃんだって分かるがな。
782:名無しの心子知らず
09/04/30 23:14:11 JL5JXEW5
自分なら、相手の子の親に許可を得てから連れていく。
取れなかったり不在だったら、その時点で「残念だったね」でEND。
もしも行くことになったら、
>飽きると輪に加わるを繰り返しました。
の段階で、本人に
「あなたが来たいって言ったから来たのに。いやならもう帰ろう」
と言って全員連れ帰る。
私、どこ行っても早く帰りたいと思うタチなのでw
勝手な行動をとったら、叱っていいと思うよ。
責任者なんだし。
もしものことがあってからじゃ遅いしね。
783:名無しの心子知らず
09/04/30 23:15:20 cokbja86
そういう人もいるってことだよ。
国道だろうが遠方の遊び場だろうが
「うちの子は大丈夫」と、根拠のない自信を
持ってる親は存在する。
それに付き合わせるかは各親で判断するしかない。
いずれそういう子には相応の友達ができるものなので、
779さんの家の方針と合わないと思ったら、お子さんに
「お友達同士で約束する前に、ママに一言言ってね」と
言ってあげていいと思う。
784:名無しの心子知らず
09/04/30 23:24:14 vOhUQdBU
URLリンク(ameblo.jp)
無痛にこだわる意味がわからんw
ヘタレ妊婦だなwww
こいつ頭おかしいだろ?
785:名無しの心子知らず
09/05/01 00:25:20 VJtynwC2
「痛みを伴わない出産は子供に愛情を注げませんよ」って余計な心配をしてメール送った人ですか?w
786:名無しの心子知らず
09/05/01 00:27:09 aeiF/KJJ
どんな手術でも、麻酔が当たり前なのにどうして出産だけ無痛でやらないといけないんだ?
日本位だろ。先進国で根性論で無痛をけなすなんて。
そのうち運動部のウサギ跳びとか、水を飲むなバテルぞっていうレベルで廃れてくると思われる
787:名無しの心子知らず
09/05/01 02:03:28 vMUvctyz
>>786
赤ちゃんへの影響や母体への危険性があるからでしょう
ようは、身体というのは自然に出産できるようにできているから、最小限の手助けさえすれば母子共に問題はないし、それが自然の摂理という考え方なんだろうね
ただ、痛みを伴わない出産は子供に愛情を注げないというのは違うと思う
そんなこといったら父親はいつまでたっても愛情を注げないわけだし、
母親は出産で苦しまなくても、つわりやマイナートラブルで既に苦しんでいる。
無痛分娩の方が体力使わないことも加わって産後の回復は早いし、すでに上の子がいる場合など、退院後にすぐ家事をしなくちゃいけないケースではメリットもあるかと。
ただ、無痛分娩で一人目を出産すると、(人によって)陣痛の怖さ、出産の怖さを経験していないぶん、二人目以降も無痛分娩限定になる可能性が高く、
無痛分娩を取り扱う産院がまだ多くはないから、万が一、その産院で出産できない状態ができた時に、別の産院を探したりするのはとても大変だといえる。
ま、どっち選んでもメリットデメリットあるんだし、色々考えて選ぶのは自己責任ってところか。
788:名無しの心子知らず
09/05/01 07:54:59 oMSTfNkw
>>779
低学年じゃ確実な約束が出来る子供なんてほとんどいないよ。自分の子も含めてね。
特に待ち合わせはやばい。5分も待てないで帰っちゃう子も多いし。
でも、こういう家庭の方針の違いで相手に合わせてもらおうとしても無理。
自分の子供には「帰ってお母さんに聞かないとわからないから電話して」って友達には言うようにしてもらって
待ち合わせの約束もしないようにするしかないよ。
感覚が違いすぎていらつくこともこれからたくさんあると思うし
自分ばっかりが大変だなと思うことがあっても、黙々と処理するしかない。
結局は自分の子供の安全のためだから。
自分も>>779と同じ考えだから相手のやり方にイライラすることもあったけど、もう割り切ったよ。
789:名無しの心子知らず
09/05/01 08:25:06 l8E+wBev
>>779
勝手に約束してきた娘に注意すればいいんじゃない?
相手の子はそうやって他の子とうまく遊べてたのかもしれないじゃない。
だから娘ちゃんとも約束して遊ぼうとしたんじゃないの?
電話したらもう家を出ていたなんてしょうがないことだし、遠かろうが
おたくの娘ちゃんが約束してきちゃったんだから行って断るのは当たり前。
相手にしてみりゃ「遊べるって約束したのにウソつき」って思ってるかもよ?
1年生だから一人で出さないっていう方針は家庭それぞれだからそこを怒っても
仕方ないし、逆にうちは一人で出さないし勝手に約束したら困るんなら、
まずはじめに自分の娘にそう躾けないと。
うちは低学年のころ結構すっぽかしにあったので、約束守れない子はちょっと
ムカつくんだよね…だったら調子よく遊べるって約束しないでくれよorz
790:名無しの心子知らず
09/05/01 10:21:54 AZ0o3LWV
4歳男児なんですが
シモの話で申し訳ないんですが
ペニスが大きくなったときに夫のものよりも
大きくなるんですがこれは異常なのでしょうか?
それとも夫の方に何か異常があるのでしょうか?
791:名無しの心子知らず
09/05/01 10:46:58 LfnenQDa
>>790
旦那さんのサイズがわからない事には…
792:名無しの心子知らず
09/05/01 16:37:20 /eMaQVqS
>>791
息子のペニスが大きくなったときは22センチくらい
あります。
さっきちょっと測ってみました
たまに下着がきついと言われることもあり困っています。
793:名無しの心子知らず
09/05/01 16:46:49 smiDXH4I
釣りだよな。
794:名無しの心子知らず
09/05/01 16:54:02 wCA9GjkZ
釣りじゃないなら泌尿器科で見てもらえ
ホルモン異常や病気が潜んでるかもよ
ここでじっくり相談してもどうにもならん
795:名無しの心子知らず
09/05/01 19:37:33 GJnoFYXQ
>>776 です。
アドバイスをありがとうございました。
子供の友達姉妹と姉の友達の親達
みなから連れて行ってくれるようお願いされました。
一人輪からはみ出た時点で直ぐに帰ってくれば
良かったですね。
だいたい私いいように皆から使われ杉ですね・・・
796:名無しの心子知らず
09/05/01 23:18:18 s8aaNs4i
>>757
東急とかないね。百貨店とか。
797:名無しの心子知らず
09/05/01 23:58:01 3m9tfNQ+
ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが
どなたかアドバイスをくださるとありがたいです。
3才と0歳3ヵ月、二人の子供がいます。
下の子供が生まれてから旦那は仕事が激務になってしまい
(毎日の睡眠時間3時間ほど)
それまでは家族全員一緒に寝ていたのですが旦那のみ部屋を別にし、
子供二人の面倒はいっさい見させず私がやってきました。
先日その仕事もやっと落ち着きGWに入ったので
少しくらい手伝ってもらえるのかなと思ったのですが
相変わらず家事も子供の面倒も全て私で
上の子供の幼稚園の送り迎えもしてもらえませんでした。
下の子供は日中はほとんど寝ず(寝ても10分程度うとうとするくらい)
ぐずってばかりで夜中は3時間おきくらいには起きます。
私は朝6時に起きてからバタバタと走り回り
やっとゆっくり座れたと時計を見ると夜の8時、そんな生活です。
子供が二人いる事の大変さを全くわかってもらえていないようで
私が大変だ…、ともらすと
自分も仕事で大変だった、と自分の話ばかりされてしまいます。
休みに入っても自分の部屋にこもってネットしてるか
昼寝ばかりしています。
どう言ったらこのあわただしさを旦那に理解してもらえるのか
何か良い言い方があればアドバイスして頂きたいです。
798:名無しの心子知らず
09/05/02 00:34:41 aFh8tSA5
>>797
荒療治で数時間預けてあなたが出かけてみるとか
ってのは置いておいて
相手の愚痴を聞くだけ聞いてから自分の愚痴を言うようにするといいと思う
旦那さんも自分の愚痴を言うと多少すっきりするから
あなたの愚痴を聞く余裕も少しは生まれてくるから
あと、どうしてもしんどい、できない、という時は遠慮せず「お願い」して手伝ってもらう
お願いってのが重要ね
男の人って察するのが苦手で言われないとわかんなかったりするからね
あなた頑張り屋さんっぽいから、あなたは無理をしていても
旦那さんから見ると「ちゃんとやれてる」ように見えるんじゃないかな
799:名無しの心子知らず
09/05/02 00:44:05 QcOwCMb7
>>797
大変ですよね
ウチもまだ子供が低月齢の頃は
慌ただしい私をよそ事の様にネットしたり、だらだら飲んでいたりでした。
今は育児も家事も感心するほど手伝ってくれる様になったので助かってます。
そうなったのはきっかけがあって、
私が体調崩して何もできなくなった時に
否応なしに自分が育児や家事をすることになって大変さが解ったんだと思います。
今度、旦那さんの休日を狙って寝込んでみてはどうでしょう?
半端でなく一日中ベッドで過ごすくらい大袈裟で良いと思います。
あと、疲れ過ぎて食事の支度ができない…というのも旦那には堪えるみたい。
800:名無しの心子知らず
09/05/02 00:54:19 jgJV+9JV
>>797さん、毎日お疲れ様です。
せっかくのGW、ちょっとは手伝って欲しい気になりますよね。
慌しいさを分かってもらう方法としては、お子さん二人をちょっとでも預けて、
外出されてみてはどうでしょうか?
ただ、ご主人の激務もハンパ無いみたいなので、
今はご主人の身体を第一に考えてあげることはできませんか?
「パパいつもありがとう。私も家と子どものこと頑張るね。」的な感じで。
とはいっても
>>797さんの不満が溜まってしまうのは後々よくないと思うので、
ご主人と沢山話をしておくのは大事だと思います。
一体どっちなんだって感じですが、
ご主人の忙しさを理解する態度を持つことで、
ご主人から>>797さんの忙しさを理解して貰えるといいですね。
(北風と太陽でいう太陽方式)
気に障る的外れなアドバイスだったらごめんなさい。
801:名無しの心子知らず
09/05/02 02:03:56 +wE8Vb7S
自分がいっぱいいっぱいで大変なときに「お前の大変さよりも俺の仕事の方が大変だ」と
言われたらかなりむかつくと思う。
それと同じで、「あなたの仕事よりも育児の方が大変なのよ」なんて言ったら
旦那さんも同じようにむかつくだろう。
旦那さんも毎日遊びで仕事しているわけではなく、お子さんや>>797を支えるために頑張っているわけだから
まず「私の方が大変だ私の方が忙しい」っていう考え方は止めた方がいいと思うな。
男の人を操縦する方法は「おだてる」「褒める」だと思う。
にっこりわらって「ありがとう。本当に助かった」と些細なこと(例えば子どもをトイレに連れて行ったとか、食器を運んだとか)
でも褒めるとかからはじめるとだいぶ違ってくるんじゃないかな。
「そんなことはやって当然!」とか思っちゃダメだよw
802:名無しの心子知らず
09/05/02 02:33:10 fR1Dx5l0
一ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます
今日旦那が飲みに出掛けました
早く帰ると夕方6時過ぎに家を出ましたが結局日付が変わった時間に帰ってきました
ずっと寝ないからあやしてた赤ちゃんがやっと寝たのに、旦那が玄関に倒れ込んだ音でギャン泣き
旦那は外で吐いてきたほど飲んだらしいです
リビングにベビーベッドを置いてるんですがその近くで寝始めました
疲れ取れないし、赤ちゃんが泣いたままであやしているときすごく邪魔だったんで布団に行ってと何度もお願いしました
でも眠いので旦那はキレてて…
布団まで2mも無いのにさっさと移動しない旦那にムカついて「そこにいられたらあやすときに邪魔なの!」と言ったら「なんだよ子供のことばっかりかよ」と吐き捨てられ旦那は渋々布団に行きました
なんだか旦那にイライラします
自分は飲んでグダグダで普段も育児には消極的なのにキレられて…
顔見たくないから明日子供連れて実家に帰りたいと思ってしまいました
気分転換と旦那にお灸を据えるために
でもそれはやりすぎですか?
逆効果かな。。
803:名無しの心子知らず
09/05/02 02:49:05 +wE8Vb7S
>>802
えーと・・・
あなたが子ども連れて実家に帰っても、全然お灸を据えたことにはならないような気が・・・
むしろ「二日酔いでだりーし、うるさい嫁とガキがいなくてラッキー」くらいにしかならないんじゃ。
お灸を据える気なら、それこそ子どもも置いてかないと。(それはやめといたほうがいいと思うけど)
むかつく気持はわかるけど、酔っぱらい相手にキレるだけ体力の無駄なので、
赤ちゃんが寝てる間にあなたも少しでも寝てください。
怒るのは酔っぱらいが正気になってからでも遅くないですよw
804:名無しの心子知らず
09/05/02 02:56:48 9THObC7x
>802
一ヶ月だと、まずは自分が疲れがでてきて大変だよね。お疲れ様。
旦那にお灸を据えるのは抜きにして、
自分自身の休養のために実家に行くのはどうかな?
かなり気分転換になりますよ。
ムカつくのは非常に分かるけれど、喧嘩腰は反対です。
御主人も疲れは溜まっているはずだし、まだ一度だけの酔いでしょ?
なら、猶予をあげて実家に休養を取る方向で。
下手に喧嘩腰にしても、きっと二人共疲れているし
イラついて悲しいだけだよ。
でも、育児にいっぱいいっぱいの時に飲み会ってムカつくよねw
805:名無しの心子知らず
09/05/02 03:00:53 fnxynYTZ
>>802さん
男はホントにアホですよね~…。
御実家が近いのなら、全然帰っていいと思います。
子供がちっちゃい時って、旦那さんもまだ全然父親と呼ぶにはほど遠くて(うちの旦那が同じ様な感じだったので)寝かし付けが大変とか、ホント分かってくれないんですよね…。
うちは相当喧嘩しました。
今でもたまに育児のコトで言い合いになりますが、最近ではそれも必要かな~と思う様になってきました。
『酔っ払って疲れてる(毎日の仕事で)みたいだったから、ゆっくり寝かせてあげようと思って、ちょっと実家帰ってた~^-^』
と、心にもない言葉をかけて、のらりくらりとかわすのも必要かと…。
それだと、802さんも実家でのんびり休めるし。
ゆっくり体を休めるのも大切ですよ^-^
806:名無しの心子知らず
09/05/02 03:03:14 fR1Dx5l0
>>803
そうですか…
でも旦那は体裁を気にする人なんですよね
絶対迎えに来ると思うしその時の旦那が見ものかなと思っちゃって
だけど距離がけっこうあって子供も小さくて可哀想だからやっぱり実家に帰るのはやめます
怒りたいです!
でも私はいつも愚痴みたいに言うことしかできないんで旦那にちゃんと反省してもらえるような怒り方が分からないです…
旦那が育児にあまり参加しないから私が子供子供になっちゃってるのに文句言われたことが何よりムカつきます
それに産後も家事は変わらずしてます
807:名無しの心子知らず
09/05/02 03:10:49 fR1Dx5l0
>>804
飲みに行くことについては全く全く構わなかったんです
寧ろご飯の用意してる時も泣いてる子供面倒見ないから、ご飯作らなくてよくなるし行け行け~みたいな感じでw
喧嘩腰良くないですか…
確かにそうですよね
夫婦仲悪いのは赤ちゃんにとって良くないですよね
でも少しは反省してくれって思ってしまいます
あ~…だけどこういうのって本当、言えば言うほど空回りしますよね
808:名無しの心子知らず
09/05/02 03:15:42 fR1Dx5l0
>>805
>『酔っ払って疲れてる(毎日の仕事で)みたいだったから、ゆっくり寝かせてあげようと思って、ちょっと実家帰ってた~^-^』
私こんなこと絶対言えない心の狭い人間です…
いつも喧嘩腰です
ダメですね
仏の心でいかないと
とりあえず明日旦那の出方を見てみます
きっと何事も無かったかのようにかわされるんでしょうが;
809:名無しの心子知らず
09/05/02 03:20:23 +wE8Vb7S
>>806
あなたも>>797もそうなんだけど、男に「育児が大変」っていうのを察して貰うのは無理。
まれに察してくれる出来た旦那さんもいるけど、ほとんどの男は察することはできないんじゃないかなー。
やって欲しいこと、手伝って欲しいことがあったらはっきり「○○をやって」と伝える。
やってくれたら必ずにっこりわらって「ありがとう」ということ。
「育児に参加しない」んじゃなくて「育児に参加できない」状況を作っているんじゃないかなーとちょっと思う。
「これをやって欲しい」「これをやってくれたら助かる」「こうして欲しい」
その都度ちゃんと伝えて、やってくれたら感謝して褒めて、その繰り返しで育児協力できる父親を育てるんじゃないかなあと。
810:名無しの心子知らず
09/05/02 03:31:04 fR1Dx5l0
>>809
なるほど
私はまだ周りに子供いる友達が少なくて、なんとなく自分の中で「子供を持った父親のイメージ」を作り上げていた気がします
私は世の中の父親はみんな頼まれなくても喜んで進んで育児するとか勝手に思ってました
でもそんなことは無いんですね
だから育児に対する夫婦のすれ違いの悩みが絶えないんですね…
「普通はもっとしてくれるはずなのに…」って思って余計イライラしちゃってたのかも
旦那の気持ちも考えられる妻になれるよう努力したいと思います
相談してたら怒ってたのが馬鹿みたいに思えてきました
ありがとうございました
811:名無しの心子知らず
09/05/02 03:43:36 9THObC7x
>807
そうなんだ。<飲み会バッチコイ
実家は遠くて行くのは大変みたいだね。
それなら、思い切って、一週間以上の里帰りを計画するか
赤ちゃん連れて、買い物に出掛けるとかは?
気分転換になるよ。
他の方々も書いているように、男には分からない事があるよ。
父親の自覚も、子供がある程度大きく(あやしたら、笑う等)なってからが開花するようなもんだし。
自分が小梨の頃は、育児の大変さを理解できていなかったし、
一人目の一ヶ月頃なんてノイローゼに近かった。
「会社勤めの方が楽。一人になりたい」とかばかり考えていた。
だから、必要以上に旦那に協力を求めていたり、自分を悲観していた気がする。
それを思うと、貴女は本当によくやっているよ。
凄く立派だと思う。
だからこそ、家事は少し手を抜いたら?
少しでも負担を減らすと楽だよ。
旦那にイラつく事もあるだろうけれど、まずは自分の時間を取ると
気分が全然違う。
私は、パルシステムとかCo-op系の「焼くだけ・湯煎だけ」オカズを使いまくり
料理を手抜きしまくり自分の時間を作り気分転換して乗り切りました
812:797
09/05/02 04:48:08 Lr4nGoSG
レスありがとうございました。
お疲れ様、というレスが妙に心に響きました…。
男の人は察する事が難しいというのは確かにあるのかも知れません。
相手の愚痴を聞いてから~、というのも実践してみようと思います。
やってくれて当然とは思ってないですし
自分の方が大変だなんてもちろん考えてはいません。
だからこそ仕事が忙しい時は育児はノータッチにさせ
手伝ってとは一言も言わなかったです。
というか言えなかったです。本当に忙しかったと思うので。
ただ色んな方からのレスを読んでいると
ひょっとしたら旦那には「私の育児の方があなたの仕事より大変!」と
伝わってしまってる部分があるのかも知れないと気付きました。
昨日今日とたまたま他のお父さんもお休みだったらしく
幼稚園の送迎にお父さんが多かったのを見て
3ヵ月の赤を連れて役所から役所をかけまわり
ギリギリの時間にお迎えに行った自分と
昨日は一晩遊び倒した挙句自室で昼寝中の旦那を比べて
ちょっと手伝ってくれたらなあ…と
今日はさすがに少し空しくなってしまったのかも。
でも旦那の仕事もちょっと前から元に戻っているので
少しずつお手伝いをお願いをしてみようかなあと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。
813:名無しの心子知らず
09/05/02 08:51:44 LSUU/BaW
仕事が忙しいからノータッチでいいよー
なんて言うからストレスがたまるんじゃない?
「スーパー行く暇が取れないの。
仕事の帰りに牛乳と上の子のおやつ買ってきて」
「洗濯機のスイッチだけ入れて」
程度でいいから毎日の忙しさをフォローしてもらうといいよ。
ご主人にも夫や父の役割を与えておくつもりで。
それだけでも大分違うよ。
814:名無しの心子知らず
09/05/02 08:57:41 1yviiR52
>>802
旦那さんの飲み会のことで、どこか相談系のスレに書いた?
815:名無しの心子知らず
09/05/02 09:34:27 Z94rza31
>>812
あれ?お迎えって、もしかして上の子がいるの?
816:名無しの心子知らず
09/05/02 09:37:09 1yviiR52
>>815
>>797
>3才と0歳3カ月、二人の子供がいます。
817:名無しの心子知らず
09/05/02 10:57:00 sRiexlTi
1歳10ヶ月男児持ち母です。
短期(3ヶ月)ほど仕事をすることになり、
保育所を申請しましたが、待機中なので、
その間主人が職場に連れてって面倒見てます。
(自営なので比較的自由がきくため)
最近、すっかりパパっ子になり。
それはいいことだと思ってるのですが・・・
私との関係が変わってしまったような気がして。
以前は眠くてしかたないとか、せっぱつまった時とか
最終的には私を頼ってくれたのですが、今は最後に頼るのは父親で。
夜泣きして、私の身体を乗り越え父親の耳たぶをさわりながら
安心したように眠っている姿を見て正直「おもしろくない」という
表現がぴったりな気持ちになりました。
食事の支度だけは!と気張ってやってるのですが、
食べてくれない事が多くなってきて、(職場でいっぱいおやつもらってる様子。
3時に少しだけにしてほしいと伝えているのですが。)
最近は家に私の居場所がないような気さえしてきました。
まだ仕事を開始してたった10日ほどしか経っていないのに。
2年近く自分が必至にやってきたことは何だったんだろう、
ムダな時間だったんじゃないか、ってむなしくて。
反面、それって自分になつかないから可愛く思えない→ペット感覚なのか?
と自己嫌悪にも陥ってます。
皆さんいかが思われますか?
818:名無しの心子知らず
09/05/02 11:03:04 DoHyxHaZ
>>817
あなたは何の為に働いてるの?
旦那さんの収入減で貴方が働くことになったのなら、それは家族の為であり子供の為だよね?
環境の変化で貴方が少し疲れてるんじゃない?
819:名無しの心子知らず
09/05/02 11:03:05 Fg1ybv5C
ママに日中かまってもらえなくなって、わざとあてつけてるんじゃない?
子供って案外そういうことするよ。
820:名無しの心子知らず
09/05/02 11:10:06 xpfytXHQ
>817
あはは、分かる分かる、その気持ち!
うちもありました。理由も分からず、急にパパっ子になり、ちょっと叱ると「パパー」。夜は「パパと寝る~」。
正直、なによー!と落ち込んだけど、楽っちゃ楽でした。
しばらくすると、こんどはまた「ママがいいのー!」が復活。なんか、時期があるみたいですよ。
大丈夫、気にしなくても、どこもそんなもんです。面白くないと思うのも、仕方ないよ。ペット感覚なわけじゃなく、やっぱ寂しいもんね。
今のうち、少し育児から離れて楽しましょ。魔の二歳児がきたら、また大変になるからさ。
あ、でも、旦那に「お菓子はほどほどに」と釘だけさすべしw
821:817
09/05/02 11:45:06 sRiexlTi
>>818
お察しの通り、ダンナの収入減の為です。
ダンナの転職、妊娠出産による私の離職で年収100万ほど減ってしまい。
ダンナ収入は今後増える見込みもなく、なら私も働くべきだと動き出したのですが。
一日のスケジュールを顧みると、やはり疲れがくる第一段階の時期なのかもしれません。
>>819
当てつけ!!!
もうすぐ2歳児にそんなスキルがあったとは…
確かに自分が思っているより、成長してる節はあります。
私ももう少しおおらかになれるよう成長しなくては。
>>820
共感していただけて安心します。
確かに楽ですよね。母にベッタリな時は「ちょっとアッチ(父親)にも行ってよ~」
とか思ってたのに。なかなか勝手なもんで…
いつかまた来るかーちゃんラヴな時期に備えて精神力満たしておきますw
おやつもご飯食べられないから!と再度伝えます。
皆さん、レスありがとうございました。
一人ですごく煮詰まってたので(自分の存在意義まで考えだしてたw)、
早くにご意見いただけて本当に助かりました。
気持ち切り替えて、公園に出かけたダンナ&子を追いかけて行ってきます。
822:名無しの心子知らず
09/05/02 13:08:49 fR1Dx5l0
>>802です
怒らず穏やかな気持ちで旦那に接することができました
でも旦那は昨日飲んでた友達が車買うから選ぶの付き合ってくる、と行ってしまいました
あと、もうひとつ悩みがあって
旦那は子供のことあまり可愛くないのかなって思います
まず熱望してた女の子じゃなかったこと、自分に似てないこと
子供は周りには可愛いって言ってもらえます(勿論お世辞もあるかもしれません)
でも旦那は「変な顔」「(私)にそっくりだね」「おじさんみたい」
毎日子供の顔を見るとそんなことばかり言います
だから私も里帰りしてる間は「可愛い可愛い」「可愛こちゃん」などと言っていましたが言えなくなりました
旦那に「自分に似てるから可愛いんだろ」と思われそうで…
昨日の「子供ばっかり」発言もこんなところから来てる気がします
旦那は私から産まれ、私に似てる子供を自分の子供とあまり認識できずにいるらしいです
そんな父親が果たして子供を可愛いと思ってくれる日が来るのか不安になります
823:名無しの心子知らず
09/05/02 13:19:56 Rw7VdCaE
上でも言われてるジャン。>>809とか。
子がうまれた!今すぐ父になれ!って言われても
男性には無理なんですよ。(出来る人の方が例外、と思いましょう。)
まだ1じゃ月ちょっとでしょ?
もう少し時間的余裕持ってあげてください。
子ども好きで甥っ子のことは猫っ可愛がりしてた
うちの夫ですら、3~4か月も経ってやっと
父親っぽくなってきたな、と思ったくらい。
824:名無しの心子知らず
09/05/02 13:20:38 Rw7VdCaE
4行目、1か月の間違い。
825:名無しの心子知らず
09/05/02 13:28:59 +wE8Vb7S
>>822
あなたの旦那さんはあなたの顔が好きで、あなたと結婚したんでしょう?
「私にそっくりで変な顔ってw私にそっくりでカワイイじゃない~あはは~w」
って言ってやればいいじゃないか。
何でそんな卑屈なの。
あなたのことが好きで結婚した旦那さんだもの。
あなたにそっくりな息子さんのことも大好きになるのが当たり前です。
まだ一ヶ月。
退院して里帰りして、まだ自宅に戻って1週間も経ってないんじゃないんですか?
そんな短時間で、なんでもかんでも旦那さんに求めるのは酷というものですよ。
それに、まだ1ヶ月。どんどん顔が変わる時期です。
新生児の今の顔がずっと続くわけでもないし
顔以外に手とか足とか性格とか、旦那さんに似ているところを見つけて
教えてあげたりしてはどうですか?
826:名無しの心子知らず
09/05/02 13:35:08 Fg1ybv5C
>822
ナーバスになるのは分かる。
でも
>旦那に「自分に似てるから可愛いんだろ」と思われそうで…
ここらへんとかも、自意識過剰すぎない?
親バカ上等、似てようが似てまいがともかく可愛いもんは可愛いんだ、ってなっちゃっても
誰も困らないと思うんだけど。
生まれて一ヶ月の赤子って、変な顔だしおっさん臭いよ。
旦那さんは、ただのリアリストなのかも。
827:名無しの心子知らず
09/05/02 13:39:31 4mKvV1kH
>>822
そうそう。
まだ1ヶ月の赤ちゃんは父親にとっては、言い方は悪いかもしれないけど
「ただそこにあるミルク飲み人形」に近いんだと思う。
動きが出てきたり、父親を認識するころにようやく「おや、俺ってこの子の父親なのかぁ」と自覚する。
(まあだからって低月齢の頃に育児ノータッチってのは当然いただけないが)
だから、なるべく早く自覚する日が来ることえを願って、子に向かっては
「パパ帰ってきたよ~」とか「パパお仕事いってらっしゃーいだよー」とか
「パパは優しいねぇー」とか「パパの抱っこは気持ちいいねぇー」とか、旦那に向かっては
「寝てるときの表情、笑えるくらい旦那君にソックリなんだよw」とか、
ただ可愛いのではなく「あなたとの子だから可愛くて仕方ないわぁ」というニュアンスの事を
とにかく言いまくるといいよ。
多少不本意なところはあるだろうけどねw
良い事だったら言われた方はまんざらではないはずだし、
パパ好きの子になってくれれば旦那さんだって、きっとより多く可愛さを感じられるはず。
828:名無しの心子知らず
09/05/02 15:28:23 8kAt28DR
>>822
私が産んだ産院では年配の助産婦さんに
『お母さんは自分が産んだんだから自分の子だって自覚があるからいいんだけど、お父さんは違うからね~。』
『だから少しでも似てるところがあったら大いに言ってあげなさい。どこかは必ず似てるんだからね。』
『自分に似てない子供だなんて旦那さんが思っちゃうと、夫婦関係も家族関係もうまくいかないよ。』
と言われました。
829:名無しの心子知らず
09/05/02 16:01:07 8kAt28DR
続き
連レススマソ。
んで、うちは産まれたすぐは旦那にそっくりだったこともあり『私が痛い思いをしたのにあんたにそっくりで悔しい!』と連呼しまくり、
旦那の抱っこで寝た時なんて『所詮、お母ちゃんは飯だけなんだよね~。お父ちゃんの抱っこがそんなにいいのかよ~。』
とちょっと卑屈な自分を演出しつつおだてまくったら、いい気になって可愛がってます。
うちの旦那がお調子者ってのもあると思うけど、作戦としては悪くなかったかなと思ってます。
今じゃ私に似てきた息子@2ヶ月だけど、旦那は『俺の抱っこじゃなきゃ寝ない』とべったりですよ。
830:名無しの心子知らず
09/05/02 19:08:25 fR1Dx5l0
>>822です
皆さんレスありがとうございます
遅くなってごめんなさい
確かにそうですよね
まだまだ分からない時期です
だけど「俺の子なのに可愛くないなぁ」とか「他の赤ちゃん(おむつのCMの赤ちゃんとか)と比べて輝きがないよね」とか
もっと良いところ見つけて言ってくださいよって思っちゃって
私にそっくりと旦那は言いますが私には似てるかもなってくらいで、だけど旦那には全く似てない感じなんです。ちなみに私には天使に見えます
でも可愛がってもらうためになるべくパパに似てるところ見つけて言ってみようと思います
はぁ~…妊婦の時は「子供抱かないと父親の実感無いや」って言ってたけど産まれても無いものなんですね
男って言うのは…
831:名無しの心子知らず
09/05/02 20:28:56 LSUU/BaW
>>830
ご主人が赤ちゃん返りしてるような気がする。
旦那さんは意地悪を言うことで、
830に相手して欲しがってるんじゃない?
子供にも超興味あるけど、母と子の間に入り込む機会を失ってる感じ。
旦那さんのテンションに合わせるんじゃなくて
「家族!家族!」と何やるにも旦那さん巻き込んで行った方が
今は上手く行くかもしれない。