09/03/23 14:56:47 52hav0bb
産後2年経つのですが、ここ1ヵ月で体のあちこちが痛くなってきました。
腰や左のウエスト付近、膝&足の甲とか裏など。
だましだましやってきましたが、階段を降りる際とかプルプルして手すりが
ないときつくなり、病院に行こうかと思います。
子は多動気味なのですが(療育で様子見中)、産婦人科ならともかく
2才のうるさい子を大人ばかり?の診療科に連れていくのはやはり
非常識でしょうか。絵本やおもちゃを持っていってもすぐ飽きます。
しかも上記のとおり病院や科をはしごしないといけない様子です。
総合病院などの人手がある程度ありそうなところだと、私が診察してもらっている
あいだ、看護師さんなどが見てくれたりするでしょうか。
ちなみに旦那は仕事は休めず、両方の実家は遠方です。
3度くらい一時保育に申し込もうと電話しましたが、話中でつながったと思ったら
「定員が埋まりました。次回の受付日に電話してください」と。3度とも。
よろしくお願いします。