09/04/02 15:02:36 acKfk12u
もうすぐ2才の子がいます。
もともと離乳食からあまり食べる方ではなく、食が細いのですが、
私の入院時(2日だけ)はものすごいよく食べたそうです。
子の食事の世話をしてくれたのは義母で、あまり濃い味にならないよう、
化学調味料は使わないように旦那を通してお願いしていたのですが、
旦那曰く「いつも通り(の味)だった」そうで。
義母は料理がうまくて美味しいのですが、味が濃い目なのと化学調味料も
もりもり使います。
というか私も使いますが、子の食事にはまだ使ってませんでした。
で、私の退院後は、以前よりますます食べなくなりました。
一度濃い味を覚えたから?と思い、いつもより少し味を濃くすると、少し食べました。
でも大量に残します。食べた量を図ると30gとかそれくらいです。
思い切って濃い味付けをするか、それとも薄め~普通の味付けで食べるのを待つか。
どちらがよいでしょうか。
また、化学調味料は特に何歳になったら解禁とかってありますか?
外食する場合は入ってるときもあるだろうし、それは各家庭の考え方って程度でしょうか。