【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ125【育児】 at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ125【育児】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/03/21 11:16:57 zq49cdt0
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい41【意見募集】
スレリンク(baby板)l50

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
スレリンク(baby板)

【聞きたい】アンケート@育児板3【知りたい】
スレリンク(baby板)
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16(dat落ち)
スレリンク(baby板)
☆妊娠・出産スレッド~part61☆
スレリンク(baby板)
●○●病気について統一スレ●○●
スレリンク(baby板)
■予防接種スレッド 13■
スレリンク(baby板)
母乳育児スレッド その61
スレリンク(baby板)
【マンマ】離乳食Part33【オイシー】
スレリンク(baby板)
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
スレリンク(baby板)
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド135【乳児】
スレリンク(baby板)
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ63
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
09/03/21 11:17:27 zq49cdt0
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3~6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4:名無しの心子知らず
09/03/21 11:18:34 zq49cdt0
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

5:名無しの心子知らず
09/03/21 11:19:20 zq49cdt0
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。

6:名無しの心子知らず
09/03/21 11:20:03 zq49cdt0
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2~3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20~30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。

7:名無しの心子知らず
09/03/21 11:20:41 zq49cdt0
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

8:名無しの心子知らず
09/03/21 11:24:00 zq49cdt0
おまけ
 2ch運用情報板
 URLリンク(qb5.2ch.net)

9:名無しの心子知らず
09/03/21 11:42:33 tiH5uMXu
>1おつです

10:名無しの心子知らず
09/03/21 22:11:28 lFYb0lda
実両親が子どもの入園祝いを送ってくれるそうなんですが、何をねだったらいいでしょう?
現金は既にいただいていて、何か形のあるものを買いたいみたいなんです。
おもちゃはいっぱいあるので、もう増やしたくありません。
こんど年少で入園する女児です。
両親は田舎暮らしの年寄りなので、なんというか、わかりやすいものを提示しないと
とんちんかんなものを買ってしまう恐れあり。

よろしくお願いします。

11:名無しの心子知らず
09/03/21 23:43:29 tiH5uMXu
>>10
文具類、百科事典等の本(あ、いま思いついたけどまんが日本の歴史、とかそんなのでもいいかもね)
なんかはどうかな?

12:名無しの心子知らず
09/03/22 00:19:13 muFOx5Kk
今度年少の子にその手の本はちょっと難しいかも

>>10
誘導された場合は、その旨書いた方がいいよ
そして元のスレでのやり取りも付け加えた方が
回答が重複したりしなくて良いでしょ

13:名無しの心子知らず
09/03/22 00:27:19 yc6szwGw
あっごめん幼稚園入園か。勝手に小学校入学に変換してた。スマソ

14:名無しの心子知らず
09/03/22 00:34:37 6hQQNQgH
カレーは何歳ごろから大人用(中辛)を食べさせていますか?
年少の子どもですが、今までは子供用カレーやバーモントカレーの甘口を
あげていました。
本人が大人用を欲しがり、私は刺激が強すぎるのでは?と躊躇していたのですが
夫が「嫌がらずに食べるならいいじゃん」「大人用のカレーが(子どもに)悪い根拠を
具体的に言ってみろ」と言われ反論できませんでした。
自分が辛さに弱いので、余計に子どもには刺激が強くて良くないのではと
思ってしまいます。実際本人が嫌がらずに食べるのなら問題ないものなのでしょうか?
本人は「辛い」とは言わなかったしおかわりもしたくらいですが、いつもよりは
多くお茶を飲んでいました。

15:名無しの心子知らず
09/03/22 01:22:44 PnyA15pG
辛口ならまだしも中辛の市販のルーはものによっては甘口に近いものがあるからなんとも
ルーの箱の裏に辛さの比較してるのなかったっけ?

バーモンドの甘口だって一応大人用(W

市販のルーの中辛程度のものなら子供用に卵や牛乳を割ったり
コーンスープ混ぜたりしてたべさせちゃう人もたくさんいるよ

本人が食べれるなら全く問題ないと思うけど
それを心配するならスナック菓子やジュースの方が刺激多そうなんだけど…

16:名無しの心子知らず
09/03/22 02:09:49 6hQQNQgH
>15
ありがとうございます。神経質に心配しすぎだったかもしれません。
本人が食べられるんだから問題ないですよね。
バーモントの甘口も正直不安だったのですが、幼稚園でのカレーパーティーで
使っていたし友達に聞いても食べさせている人が多かったので使うようになりました。
スナック菓子やジュースはあまり与えていません。
考えてみれば、夫にいろいろ言われて頭にきて意地になってたのかも…。
もう少し大らかに考えるようにします。ありがとうございました。

17:名無しの心子知らず
09/03/22 04:18:51 nMuxqWeV
1ヶ月の子がいて、まだ実家にいるのですが、近々アパートに帰るので、泣き声など迷惑かけそうなので、隣住人に挨拶にいくつもりなのですが、何か添えた方がよいのでしょうか?
その場合、何が無難でしょうか?

18:10
09/03/22 07:52:00 6/FTo12O
すみません。「スレッド立てる前にここで聞け」スレで誘導されてきました。
そこでは子ども図鑑をすすめられました。
三才で字に興味はあります。


19:名無しの心子知らず
09/03/22 08:33:17 3rH7Ss63
うちは先祖代々大人もバーモント甘口ですが・・・w

20:名無しの心子知らず
09/03/22 12:13:14 2XM6BYLb
ちょっと緊急かもしれないので上げさせてもらいます。

もうすぐ3歳になる幼児ですが、
18日から風邪を引き、ケンケン渇いた咳、夜中に39℃の熱。
病院ではセフゾン ホクナリン アスベリン ペリアクチン ムコダイン が分3で出ました。 
その後嘔吐したり、ちょびちょびご飯食べたりしながらそれでもあまり熱が下がらず、
38度前後が続いていました。
昨日、夕飯が5時、お風呂に入りたいと言ったのでそ入れて、
6時にあんぱんまんの咳止め(薬が切れていたので)を飲んだのですが、
熱が上がって来て40度越えたので、夜間病院に電話をし連れて行きました。
肺の音は大丈夫だからもう少しがんばってということで、同じ薬を貰いました。

あんぱんまんは4時間に1回で1日6回飲んでもいいということだったので、
病院から帰ってきた10時30に上記の病院の薬を飲ませて寝かせました。

で、今まだ寝ています。
咳も出ず、熱もなく、鼻もすすらずとても気持ちよさそうに寝ているのですが、
そろそろ起こした方がいいのかどうかと迷っています。
多少の音では起きず、うーん・・と寝返りしてまた寝てしまいます。

普段は9時に寝て7時に起き、昼寝は12時から1時間30くらいです。

21:名無しの心子知らず
09/03/22 12:21:59 Z0kGNVGT
>>20
カゼひいてんだから、軽快したとはっきりするまでは、好きなだけ寝かせればいいと思うけど。
眠るっていうのが一番の回復手段なわけで。
明日になったらまた悪化するかもしれないんだし、私なら寝かせとくけどね。

22:名無しの心子知らず
09/03/22 13:00:04 X/nXiokz
もうすぐ1歳になる子供です1
寝るときに指しゃぶりをするんですが、どうやら右の親指ばかりしゃぶるようで
その指の皮膚がボロボロ(乾燥したような感じで白いヒビがあった)なってしまったので、
赤ちゃん用の保湿クリームを塗ってたんですが、今はそれが赤茶っぽくなってしまいました。
こうなるとクリームだけで対処するのよりも、病院へ行って軟膏もらった方がいいんでしょうか。
それと手袋をしてしゃぶらないようにした方がいいのか、と悩み中です。

23:名無しの心子知らず
09/03/22 14:20:21 8LjeI0vr
>20
もう起きたと思うけど、低血糖とか怖いので私なら起こしてりんごジュースとか経口飲料を飲ませるかな。
で、虫歯が怖いので、洗面台でうがいくらいさせる。
それでもまだ目が覚めず眠いというなら、眠りたいだけ寝かせるしかないねー。

24:名無しの心子知らず
09/03/22 22:07:41 PnyA15pG
>>22
皮膚の弱い私からすれば
市販の薬より病院で貰った薬をつけてあげて欲しい

保湿はあくまでも保湿するだけで治療にはならないよ

手袋とかも下手にしない方がいいと思う
繊維によってはかぶれるので
皮膚科行けば専用のガーゼなり皮膚の保護シートをもらえるよ

25:名無しの心子知らず
09/03/23 09:58:44 BlzWvgCF
質問させてください
四月から年長になる子供がいます。転勤により新しい
幼稚園を探さなくてはいけなくなりました。
一年間の為に入園金などの出費がかなりかかりそうです。
私立の保育所ならば働いていなくても空きがあれば
入れるのでしょうか。お仕事されている方にはあまり
気持ちのいい質問ではないかもしれませんが
よろしくお願いします

26:名無しの心子知らず
09/03/23 10:54:21 Zq902t5k
>>25
どちらの自治体かにもよりますが、このご時世、保育所に空きなんかないでしょう。
田舎の保育所なら、仕事してなくてもウェルカムかもしれませんが。
第一、保育所は、保育に欠ける児童を受け入れるところだから、
仕事してない状態なら落選のはず。
求職中のママンのお子さんが、たくさん保育所落選してる現実があるんですから。
というか、引っ越し先の自治体に問い合わせるのが先だと思います。

27:名無しの心子知らず
09/03/23 11:10:03 +0WzS0Vv
>>25
私立の保育所とのことなので、無認可の託児所のようなところを想定しているのでしょうか。
そういうところなら、自治体の待機児童の数とは関係なく、それぞれの託児所ごとに
受け入れていますので、母親が働いているかどうかと関わらず入れる可能性はあります。
ただ、そういうところはけっこう費用もかかりますし、幼稚園や認可保育所とはかなり
イメージが異なる施設もありますので、費用的には幼稚園のがよかった、という可能性も。


28:名無しの心子知らず
09/03/23 11:20:12 +0WzS0Vv
答えておいてなんだが、>>25は別スレでマルチしてるのを見つけたので、
これ以上こちらでは>>25にレスつけないでください。

29:名無しの心子知らず
09/03/23 11:36:33 mpEzy/WE
>>18
こども図鑑でいいんじゃなかろうか。
おもちゃ以外で形に残るものと言えばやっぱり本かと。
あとは地球儀とかねー。

30:名無しの心子知らず
09/03/23 13:48:14 8zHE48Nh
>>22日中は、しゃぶらないのかな?
うちは夜だけだけど未だにしゃぶる五歳w

指をしゃぶれば保湿剤なんて取れちゃうし一番の解決はしゃぶらせないだが。
しゃぶるのが安心に繋がるみたいで大好きなら仕方ないね。
カサカサは、血行良い方が治り易いからマッサージしてあげながら、痛い痛いねー、ちゅっちゅしないのよ~とか伝えてあげたらいいかも。
薬も一時的な物だし、多少しゃぶりタコや乾燥カサカサなった程度で将来には影響しないだろう。
痛々しいから気になるとかなら、馬油とかスクワランとか安全なオイルで、たまにナデナデしてあげてみては?

31:名無しの心子知らず
09/03/23 14:26:21 LBkxaYlr
産後4ヶ月、骨盤ベルト等が合わなくて買い直すのに選ぶ余裕もなくきてしまいました。
腰痛も酷いしたまに股関節辺りが臨月の頃のように痛むし、
整形外科or整骨院等で診てもらおうと思ってるんですが、
骨盤も締めてもらえるんでしょうか?
今までどちらも馴染みがなかったので、どちらに行けばいいかすら?です。

32:名無しの心子知らず
09/03/23 14:50:39 5auffw/I
>>31
産後1年以上経ってたけど、私は初めに整形外科に行きました。
レントゲンで骨の状態も診てもらえたし保険の範囲内で(自費1000円くらい)腰痛ベルトも買えました。
痛みがどこからきているのか知ることが出来たので気持ちもスッキリしましたよ。
私の場合、元々悪い所が妊娠~出産で悪化して痛みが出たようです。
その後通院しましたが、内容的には整骨院と変わらないので、今は痛みが出たら整骨院に行っています。


33:名無しの心子知らず
09/03/23 14:56:47 52hav0bb
産後2年経つのですが、ここ1ヵ月で体のあちこちが痛くなってきました。
腰や左のウエスト付近、膝&足の甲とか裏など。
だましだましやってきましたが、階段を降りる際とかプルプルして手すりが
ないときつくなり、病院に行こうかと思います。

子は多動気味なのですが(療育で様子見中)、産婦人科ならともかく
2才のうるさい子を大人ばかり?の診療科に連れていくのはやはり
非常識でしょうか。絵本やおもちゃを持っていってもすぐ飽きます。
しかも上記のとおり病院や科をはしごしないといけない様子です。
総合病院などの人手がある程度ありそうなところだと、私が診察してもらっている
あいだ、看護師さんなどが見てくれたりするでしょうか。

ちなみに旦那は仕事は休めず、両方の実家は遠方です。
3度くらい一時保育に申し込もうと電話しましたが、話中でつながったと思ったら
「定員が埋まりました。次回の受付日に電話してください」と。3度とも。
よろしくお願いします。

34:32
09/03/23 14:59:43 5auffw/I
>>32です。
すみません。
骨盤を締めてもらえるかどうかですよね。それは私もわからないので。
的を射ない話になってしまってごめんなさい。

35:名無しの心子知らず
09/03/23 16:22:38 JuWfcT8a
>33
看護婦さんは子供を見てくれないと思ってた方がいいと思う。
ファミサポはない?
一時保育も他の保育園なら空いてる可能性もあるよ。

36:名無しの心子知らず
09/03/23 17:41:06 5auffw/I
>>33
旦那さんが休めないのは平日のこと?土日は?
土曜日の午前中とかやってる病院あると思うけど。
たくさん痛みが出ていて大変だろうけど、総合病院って時間も曜日も限られてくるから
まず近所で土日診療しているところに行ってみたら?

37:名無しの心子知らず
09/03/23 19:04:19 wqxS0ICm
>>35-36
ありがとうございます。
36さん、書くのを忘れてましたが土曜日だと個人病院をはしごすることになるのと、
土日は旦那は昼過ぎや夕方まで寝ているもので(これについては何度も喧嘩して諦め済みです)。

35さん、看護師さんは見てくれないのですね。当り前か。
ファミサポはまだ調べてなかったです。 あと、役所から「あなたの住まいならこことここね」と
該当する一時保育の幼稚園を教えてもらったのですが、ちょっと地域を越境して
探してみます>幼稚園
ファミサポか一時保育かどちらか見つかればいいな。

お二方、ありがとうございました!


38:名無しの心子知らず
09/03/24 10:15:45 PGc4edxk
旦那の弟(婿入り)の奥さんの両親から、子に初節句祝いをもらいました。

内祝いの品に、一筆添えようと思うのですが、書き出しの宛名は何とすれば良いのでしょうか?
「嫁子さんのお父さんお母さんへ」でしょうか?
それともそのまま相手の名字で「○○様」でしょうか?
奥さんの両親とは遠距離なので直接顔を合わせることは少ないですが、
義祖父の盆見舞いやお中元、義両親の誕生日などに品物を送ってくれ、我が家(と言っても同居中の義両親のみですが)と頻繁にやりとりがある関係です。

どうぞよろしくお願いします。

39:名無しの心子知らず
09/03/24 10:29:45 SzwzO7tZ
相手の名字で「○○様」に一票。

40:名無しの心子知らず
09/03/24 11:00:46 LvPhQHZz
>>39さんと同じく一票

>>37
総合病院は基本バタバタ忙しいから子供の相手は無理じゃないかな

整形外科の個人医院でリハビリがある所だと患者さんはお年寄りが多く
看護士さんの人員に余裕がある所が多いから
事前に事情を話して空いている時間を聞いて行けば
子連れでも診察中ちょっとは見てくれると思うよ

産婦人科だと二人目とかで子連れで来るのはある程度想定されているから
病院に子連れが別に非常識とは思わないよ

子供の昼寝時間とうまく合う様に行けたらいいね

41:名無しの心子知らず
09/03/24 12:21:24 PPf/N9fu
>>37
自分の体調が悪いのに、子連れで病院は大変だよね。
ホントすぐに病院にいって直して欲しい。

私も整形外科の個人病院がいいのではないかと思った。
なじみのお年寄りが多いだろうし、子供のおもちゃなどを持っていって
子供によーーーく言い聞かせて(ま、そうはいっても子供だからアレだけどさ)なんとかやってほしい。
予約がとれたらもっといいだろうけど。(短時間で済ませるし)
40のいうように、とりあえずよさそうな病院に午後のすいてそうな時間帯をねらって
電話していろいろ聞いてみてはどうでしょうか?




42:名無しの心子知らず
09/03/24 12:52:19 s04/TG8b
>>37
キッズプラザアスクとかちびっ子ランドのような託児所は無いの?
大手じゃなくても無認可の託児所みたいな場所なら時間単位で預かってもらえると思うんだけど。

43:ー
09/03/24 12:52:39 JtvcalyB
この前、ママ友に手作りのおもちゃを見せたら、
”こんなの作るなんて信じられない、そんな暇あったら自分のことをやったり、
寝ていた方がまし”と言われました。
あまりのショックで、何も言えませんでした。
今度またそのセリフを言われたら、一言言ってやりたいと思うのですが、
なんて言ったらいいのか、いい言葉が見つかりません。
もし、しかるべき言葉があったら、よろしかったら教えていただけたら
嬉しいです。




44:名無しの心子知らず
09/03/24 13:00:47 k0ETC+01
>>43
そんな人とママ友続ける必要あるのかな?
私がそのママ友の立場だったら「私ズボラだからこんなのとても作れないわ、
マメなのねー」ぐらいは言うだろうけど、相手の趣味を全否定するのは
人としてどうかと思う。徐々にフェードアウトして行った方がいいのでは。

45:名無しの心子知らず
09/03/24 13:06:42 2OaJ5Xk/
>>43

失礼なことを言う人ですね。子供さんに手製のものって素敵だと思いますが。

言い返すっていうより「結構楽しいよ!」とか「私の趣味(みたいなもの)だから」など言ってみるのはどうですか?

46:名無しの心子知らず
09/03/24 13:06:44 pYqvdMvS
>>43
「こういうの趣味なんだよね」じゃ駄目なの?

私も好きで作るけど、別に褒められたくて作ってるわけじゃないし
考え方や価値観の違いなんだなって思うだけだな。
一言言ってやるって思うこと自体、その人と合わないんだと思うけど。

47:名無しの心子知らず
09/03/24 13:34:59 PPf/N9fu
もしかしてそれ褒めてるのかもよ・・・?
こんなの作るなんてしんじられない(ほど器用でセンスあり)、そんな暇あったら自分のこと
やったり(だからあなたは子供思い)、寝てたほうがまし(だからあなたはシャキ奥)
もし本当にあなたの趣味を否定してるんなら、やっぱり近づかないほうが・・・


48:名無しの心子知らず
09/03/24 17:04:40 0Rwhr8as
言い返そうと思わなくていい。
自分がしたくてしてることなんだし、子供が喜んでくれてるんだからそれでいい。
ジムに通うなんて…とかパートに出るなんて…とか、いいたい人はなんでも言うでしょ。

49:名無しの心子知らず
09/03/24 17:44:35 5yXmBGK7
今日、2歳半の子を大きい遊具で遊ばせてたら、年長くらいの子に2回突き飛ばされた。
あきらかにわざとだったし、すぐ本人に注意した。
しかし、反省する様子まったくなく。
親も出てこない。
年長でも、まだ分別なんてつかないのかな?



50:名無しの心子知らず
09/03/24 18:05:02 LL896Vr5
七ヶ月の子ですが、ベビーベッドの側面にプーさん4WAYメリーをつけています。
筋力もついてきてベッドのふちを支えに立ち膝ができるようになりました。
お聞きしたいのは

・メリーのぶら下がっているものに手が届くようになり、機械は回っているのにつかんでいるため、空回りみたいになってギシギシいっています。
ベッド使用の方はどのようにしていますか?
メリーを外すか、壊れても仕方ないと割り切ってギシギシ言わせとくしかないでしょうか。
電源は子供が自分でボタンを押して入れることも多々あるので、電源を切っておくのは意味ないです・・・電池を抜いちゃうしかないのかな。
メリー自体すごく役に立っているので、動かなくしてしまう選択肢はなるべくとりたくないのですが・・・。

51:ー
09/03/24 19:00:27 mMmffKwc
〉44-48

みなさん、短時間の間にレスポンスをありがとうございます。
確かに、人に褒めてもらうために作ったわけではないので、
言いたい人には言わせておこうということで、言い返すのはやめにします。
でも、やはり言われた言葉は許せないので、徐々に離れる決心をしました。
想像力のない人とは、付き合ってられないと思うので。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。

52:名無しの心子知らず
09/03/24 20:18:38 C1270qFk
>>51
あなたの気持ちも分かるし、相手の人が失礼なのは確かだけど
価値観とかは人それぞれだしね。
相手のことを許せないとか、想像力がないとか言うのもなんだかなあと思うよ。
価値観が合わない以上、離れるのには賛成だけど。

53:名無しの心子知らず
09/03/24 20:32:25 jl8R6lKr
3歳3ヶ月でひらがなカタカナが読め、数字は3桁まで読み書きでき、
ローマ字入力もこなしグーグルで検索し、
ひらがなカタカナを半分程度書けるのは異常ですか?
ただ早いだけでは済まない範囲ですか?

54:名無しの心子知らず
09/03/24 20:43:39 558OeggD
>>49
いるよ。そういう子。
私のところも親はあんまり出てこないし、出てきたら「あれダメ。これダメ。」で気の毒になるほど注意されてる。
注意されるのが当たり前過ぎて、受け入れにくいのかなと思いつつ、必要な時には注意しているよ。

>>53
ありじゃない?
子どもの興味が文系なんだろうね。

55:名無しの心子知らず
09/03/24 21:41:19 5yXmBGK7
>>54
親はあまり見てなくて、出てきたら怒ってばかりって、子も大変そうですね。
まったく躾をされてないのかと勘違いするところでした。
もう少し、やんわり注意すればよかったかな(汗

それにしても、その年長グループ(2~6歳くらい)みんなそんなかんじだったorz
とある国のグループでした。

56:10
09/03/24 22:22:49 7CpFVObJ
>29
やっぱりこども図鑑がいいでしょうか。
地球儀は我が子には早すぎる感じです。
両親は遠方なんで話が遠いし、無駄にゴージャスにしたがる癖があって、頼み方が難しいんですよね。
こども図鑑でわかってくれるかちょっと不安です。

誕生日のとき、「おもちゃのピアノか木琴かおままごとのキッチンがいい」って
言ったら3つとも全部来たし。
クリスマスに「室内用のジャングルジム」(折り畳みの小さいやつのつもり)って言ったら
ブランコもついてます!でかいのがどーんと来たし。
ありがたいんですが、言い方が難しいです。
いや文句言ったらバチがあたりますが、置場所も大変なもんで…

57:名無しの心子知らず
09/03/25 00:02:10 QLJ2eLXJ
質問です。
4月1日に三種混合を受けて30日にポリオを受けるのは問題ないでしょうか。
明日病院に電話するまで待てませんでした。お願いします

58:名無しの心子知らず
09/03/25 02:08:11 Ekj9UydO
>>56
29さんではないが、そんな個人的な事情まで知らんがな・・・
そりゃ「こども図鑑」とか言ってもそんなような本はいろいろあるし
通じないだろうから、自分である程度調べて具体的に指定しなきゃ。


59:名無しの心子知らず
09/03/25 02:17:04 Ekj9UydO
↑途中で送信しちゃった~
参考までに、うちで良かったのは、「あそびのおうさま」シリーズ。
内容は良いと思うけど薄い本だからご両親には物足りないかも。
あと「はっけんずかん」シリーズも小さいうちから楽しめそう。
こっちは分厚くて図鑑らしいので見栄えもいいかも。
とりあえず本屋で実物見るとかして、お子に合いそうなのを探して
シリーズ名とかはっきり知らせないと、新年少児には難しすぎるのが
一式ドドーンと届いちゃったりするのでは。
いや、うちの両親もそういうタイプだからよく分かるんだよね。

60:名無しの心子知らず
09/03/25 06:47:13 RCsDHBAM
>>56
ひらがなマシーンとか、幼児用パソコンみたいなもんは?
カタログとか、チラシとかを送って「これ」ってやればいいと思う。

あと大きさがほぼ決まってる自転車とかは?もってるかな?
うちはそれにしてもらう予定です。

61:名無しの心子知らず
09/03/25 07:03:10 fT5JF53l
>>56
絵本の配本なんかは?
福音館のこどものとも年少向け+ちいさなかがくのとものセット1年分とか。
住んでるのが近場なら、ドドーンと見映えがするものを望んでるかもしれんが、
遠方に住んでて、品物を見る機会がほとんどないなら、見映えしなくてもいいよね?
福音館の絵本なら薄っぺらくて場所もとらない。

あと少し早いけど、幼児用の包丁とか、子ども用料理グッズとか。
(キャラ物のごはんの型押しとか、飾り切り用の用具とか)
普段はママのキャラ弁作りに使えるよ。

あと、↑のレスにある自転車はいいと思います。
だいたい年少あたりの誕生日やクリスマスにファースト自転車wもらう子が多いし。

年少さんなら図鑑はちょっと早いし、セットで買うと邪魔。
図鑑を購入する時は、興味のある分野から少しずつ買って、
ある程度図鑑の使い方がわかってきた頃に一気に揃えるのがいいと思う。



62:名無しの心子知らず
09/03/25 09:01:12 wvsyUXRW
質問お願いします。
娘1歳6ヶ月。今日ポリオ(1時受付~1時半開始)の二回目に行くんですけど、昼ご飯の時間とかぶってしまいます。
その場合、接種前と接種(30分)後どちらに食事をとった方がいいのでしょうか?
接種後に食べるとして、接種前はバナナ一本食べさせようかと思ってたんですけど、接種後の食事っていいのか不安で。


63:名無しの心子知らず
09/03/25 10:03:19 IHHtNtXj
接種前。

64:名無しの心子知らず
09/03/25 10:11:06 /Tkzq1xY
いつもより少し前に普段の量食べさせればいいんじゃないの?
おなか空いたまま行くと待ち時間ぐずったりして大変だよ。

65:名無しの心子知らず
09/03/25 10:19:01 xDAanyeG
12時くらいに昼食にすればいいんじゃないか。

66:名無しの心子知らず
09/03/25 10:24:28 abGkl3rI
ポリオ先日受けた。接種後一時間、飲食、おしゃぶり禁止だったよ。

67:名無しの心子知らず
09/03/25 10:24:42 N4bHTsQe
マンション、アパート住まいの方に聞きたいのですが、赤が産まれた時、隣、上下の住人に挨拶行きました?

68:名無しの心子知らず
09/03/25 10:33:21 wvsyUXRW
>>63-65
ありがとうございます。
ちょっと早いお昼にしてみます。

69:名無しの心子知らず
09/03/25 12:35:05 UhJnmsQ3
>>67
うちは階段で向かい合う形に部屋があるので、お向かいと真下に挨拶に行った。
(最上階住まいなので)

70:10
09/03/25 12:50:12 8ObNzzsx
後だしすみません。
自転車もひらがなマシーンもあるんですよ。
ついでにキックスクーターもある。
本の購読はとても惹かれるんですが
古い人達なもんで自分の目で現物を見て買いたいみたいです。
やっぱりこども図鑑がいいかな。
おすすめのをリサーチして、具体的に頼んでみますね。
小学生向けの全集がどーんと来そうで怖いんですが
なんとかがんばってみます。
皆さんありがとうございました。


71:名無しの心子知らず
09/03/25 13:03:38 sUJ867nD
私が住む地域の小学校卒業式では卒業生は中学の制服着用100パーセントなんですが、
世間ではメイちゃんの執事で着ている制服みたいなスーツで出るお子さんが少なくない様ですが、
どういう事情で制服で出ないんでしょう?

72:名無しの心子知らず
09/03/25 13:40:10 ij6uc2/T
>>71
小学校の卒業式に、中学校の制服で?
初めて聞いた。そんな地域もあるのね。

自分の出身地域では、中学の制服を受け取るのは春休みに入ってからです

73:名無しの心子知らず
09/03/25 13:42:13 xDAanyeG
今住んでる地域(関東)も前住んでた地域(中部)も中学の制服で卒業式にでる子なんていない。
どういう事情?まだ小学生だからじゃないの?
中学の制服は中学の入学式で初めて袖を通すものだと思っていたが。(試着除く)
制服で出席する小学校があるんだね。逆にびっくり。

74:名無しの心子知らず
09/03/25 13:56:14 /k220DAt
>>71
自分が小学校卒業するときは(干支が一回り強前)
まだ何人か中学の制服を着ていた。
いま育休中だが教員してる。卒業式で中学の制服の子は全くいない。
袴の女の子は増えたな~。
場所が変わるといろいろだね。

75:名無しの心子知らず
09/03/25 13:57:34 2GQ0jZOS
>>71
自分の小学校の時にも二人ほどいましたよ。>全員制服着用なのにスーツ
その子(♂)は、卒業と同時に超遠距離に転校したんだけど、
制服が卒業式までに間に合わず、仕方なく自前のスーツ着て来たみたい。
発注も受け取りも店頭じゃないとできない店らしく、制服のためだけに行ってられないって。
もう一人は海外の学校に転校で、制服のない学校だから。

今のご時世なら「かわいいムチュコタンの晴舞台に制服なんて、フジコフジコ…」な、
脳内お花畑な親がいても当たり前なんだろうけど。

76:名無しの心子知らず
09/03/25 14:25:28 GYkp/tQj
地域の風習?によって違うみたいだね
私が住むところは4月から通う中学校の制服100パーセントだよ
その方が費用かからないし楽。

77:名無しの心子知らず
09/03/25 14:51:05 Y1Pl6nKP
小学校の卒業式に中学校の制服?!
初めて聞いたよ。なんかすごいね。
知ってる限りだと、制服の学校はそのまま制服だし、
私服の学校はスーツやワンピースだったな。

78:名無しの心子知らず
09/03/25 14:59:14 lJDVRe/z
中学の制服で小学校卒業式って意味不明。
よっぽど貧困エリアとか格差がヒドイとか…?

79:名無しの心子知らず
09/03/25 15:04:08 pVKGFCP4
制服のない、私服通学の小学校とかかな?

80:名無しの心子知らず
09/03/25 16:28:27 sUJ867nD
>>71です
お答え頂いた皆さん、ありがとうございました。
中には気を悪くした方もいらした様で、すみません。
処替われば様々なんですね。知りたかった事なので分かって嬉しいです。
こちらは確かに貧困地域かも知れないし、目立つ事など以っての外です。
スーツも羨ましいし袴も羨ましいな。

81:名無しの心子知らず
09/03/25 19:33:55 5RGLk4Vx
ずーーーっと気になってること質問させてください。

赤5ヶ月♂。便秘知らずの超快便です。
1日3~4回、おむつからモレ出すほどの爆●をします。
現に何度も●服をじゃぶじゃぶ手洗いしてます(´;∀;`)

赤ちゃんによっては数日間便秘する子も多いみたいですが、
そういう便秘開けにする●ってどんな量なんですか?
うちの赤の1日の●量×数日分、を想像すると…

ガクブル

うちのはゆるゆるだから、固いのに比べると
量が多く感じるだけかな?そうでありますように。

82:名無しの心子知らず
09/03/25 19:51:32 UFTUWkPJ
宜しくお願いします。
もうすぐ9ヵ月赤、下の前歯が二本生えてきました。
ミルクと母乳混合なのですが、それ以外は絶対飲んでくれません。スープ類やお茶、白湯、暖めても常温でもダメでした。
歯が生えてきたので、夜中にミルクや母乳は止めたほうが良いですよね。抱っこやトントンもダメで、ミルクと母乳をあげない限りギャン泣きです。
アドバイス頂けたらありがたいです。長文失礼しました。

83:名無しの心子知らず
09/03/25 20:58:40 c5m6+GWq
>>82
うちは一歳三ヶ月で卒乳するまで夜中もあげてたよ。
寝る前にしっかり歯磨きをすれば問題なし。

84:名無しの心子知らず
09/03/26 05:17:31 T7F/YyJ6
〆た後にゴメン。
私が小学校の頃は小学校の卒業式=中学の制服だったよ。
関西で、貧困地域ではないと思う。
持ち家率8割ぐらいのところだったから。
地域性だと思うな。
30年も前の話だけど。
私立中に進む私は制服がラブリーだったので、すごく目立ってた。




85:名無しの心子知らず
09/03/26 07:10:03 KAGJ/KmR
おはようございます、>>82です。>>83さん、ありがとうございました!

86:名無しの心子知らず
09/03/26 10:55:52 fTRpAQwG
>>81
7ヶ月♂がたまに便秘になるけど、便秘あけのブツの量は、それはそれは…
以外に普通の量なんですよ( ^ω^)


87:名無しの心子知らず
09/03/26 11:49:26 aPqOQV2U
ブツってほんとに人それぞれですよね。隣の子のウンチ替えして驚いた。
隣は洋食中心だしうちは和食中心だし。色も硬さも臭いも全く違う。どちらも母乳だったけど。

あと、猫を二匹飼ってるけど同じ物をほぼ同量食べさせてても違うし、勿論餌が変わる毎に変わる。
季節でも変わる。

88:名無しの心子知らず
09/03/26 12:02:49 gv8nM9yo
5歳(♂)になったというのに、まだあいうえおの読み書きが完全にできません。
何かよい方法はありますか?

89:名無しの心子知らず
09/03/26 13:20:16 OygqjM+N
>>88
カードゲーム与えるのがオススメ。
恐竜が好きなら恐竜キング
ポケモンが好きならポケモンカード
カブトムシならムシキング(まだあるのか?)
ドラゴンボール、ワンピースとか。
電車好きなら時刻表とかw
カードにひらがなカタカナ書いてあるから、興味が出ればそれを読みたくて自然と覚えたりするよ。
「教えよう」というのは難しいけど「読みたい」と本人に思わせればあとは簡単。

90:名無しの心子知らず
09/03/26 13:29:33 gv8nM9yo
>>89
ありがとうございます。
そういうのがあるんですね。早速探してみます。
恐竜キングがよさそうですね。
本人はマックのハッピーセットにあったとか言っています。

91:名無しの心子知らず
09/03/26 15:09:33 rJu9Rift
すいません、子供の日焼け防止スレが過疎ってるようなのでここに。
もし該当スレがありましたら誘導お願いします。

子供の日焼け止め、皆さん何を使ってらっしゃいますか?
私はアスカのベビー用を使ってます。石鹸で(多分)落ちてるとは思うですが、
SPFなどがわからないので、今のがなくなったら他のものを探しています。
ママはぐが気になるのですが、SPFが低い気がして。子供用のはそんなものですか?
ちなみに年齢は小学低学年です。


92:名無しの心子知らず
09/03/26 21:53:12 WXaFUGLF
質問です。
4月から子供が保育所に通うことになり、どの程度保育料がかかるのかを
知りたいのですが、市役所で尋ねても教えてもらえませんでした。
なので、手元にある保育料徴収額表(所得に応じて階層分けしてある表)を見て
調べようと思ったのですが、
この場合、単純に去年のうちのの12か月分の所得税額を単純に当てはめていいんでしょうか?
何か特別な計算式があるんでしょうか?

93:名無しの心子知らず
09/03/26 22:52:40 XB2uJvGl
質問させてください。

パズルマットを買いました。↓コレ
URLリンク(www.cainzhome-online.com)
早速設置したところ、部屋中ビニールのような体に悪そうな臭いがします。

この臭いはどうすればとれるでしょうか?
今、水ぶきしてみましたが、ダメでした。

何かいい知恵をお貸しください。
お願いします。

94:名無しの心子知らず
09/03/26 23:39:56 e7kf86gK
>>93
うちのは全く同じではないけど、2~3日で自然になくなりましたよ。
袋から開けた時は酷かったけど…。

販売店とか問い合わせ先に聞いてみたら?

95:名無しの心子知らず
09/03/27 00:55:11 Ils25wWe
>>93
うちはこれじゃなくて同じようなマット使ってるけど、
最初は風呂場で1枚ずつ石鹸で洗ってからシャワーでしっかり流したよ。
1度洗ってみてはどうでしょうか?

96:名無しの心子知らず
09/03/27 01:04:54 SqPKOYXH
11ヶ月の赤餅です。
皆様外出時の水分補給はどのようにさせていますか?
最近暖かくなってきたのでサークル等に参加したり、
外出の機会が多くなると思います。

自分の愛用ケータイマグが壊れてしまったので
新しいのを買おうと思っていましたが
これからの事を考えると水筒の方が便利でしょうか?

それとも赤用と大人用でマグを別に持っていた方が良いか?
体験談などありましたらお願い致します!

97:名無しの心子知らず
09/03/27 01:57:18 jRhH7S0/
>>96
虫歯が移るのでうちは大人用と赤用は分けてます。

98:名無しの心子知らず
09/03/27 03:28:03 HxgiFTjF
>>92
特別な計算式なんてないですよ。
昨年度の所得税額を単純に当てはめればOK。
会社員なら源泉徴収表を、
自営とかで確定申告してるのなら、その書類を見て
そこに書いてある所得税額と保育料表を照らし合わせて見てね。

99:名無しの心子知らず
09/03/27 04:49:57 dpBuoJ8p
>>96
これまではどうしていたの?
赤さんはストローやコップ飲みはOKなのかな?
それくらいの子だと、ベビー用ストローマグ(コンビとかnubyとかの)を
親とは別に使わせてる場合が多いんじゃないかなあ。
コップ付きの水筒もいいんだけど、ストロー式の方がさっと飲ませられるし
ベビカや車の中などでもこぼさないし、便利なんだよね。
97さんの言うような虫歯菌の問題や、衛生面のこともあるから
とりあえず親とは別々にした方がいいのでは?
水筒ならコップを別に用意するとか。
ベビー用マグに関して(どれが良いかなど)は、赤ちゃんグッズスレにまとめがあるよ。

100:96
09/03/27 10:23:43 SqPKOYXH
>>97 >>99 さん
ありがとうございました!

今までは麦茶を飲んでくれなかったり
長時間のお出かけをしなかったので
必要な時は母乳をやっていました。
先日1歳くらいの集団が遊ぶ公園を通った際に
水筒がたくさんイスの上に並べてあったので
そっちの方が使い勝手がいいのかな?と思ったのですが
やはり虫歯菌や衛生面を考えると別マグの方が良さそうですね。
ストローの方がこぼしにくいというのに納得です!確かに!
まとめサイトも見てみます。ありがとうございました!

101:93
09/03/27 11:34:29 vGCpnxT9
パズルマットについてうかがった93です。
>>94さん>>95さんありがとうございます。
今朝になったら、臭いが激減していました。

もう2、3日しても臭いがあるようだったら、風呂場で洗ってみます。

ありがとうございました。

102:名無しの心子知らず
09/03/27 14:55:42 pYPs3w5W
三歳半なんですが、一ヶ月前くらいから鼻水が止まらないんです。
最初風邪かと思って、医者で薬もらってきました。
そしてだんだん鼻も出なくなってきたと思ったらまた出てきて、
っていうのを三回くらい繰り返してます。
鼻水とくしゃみ以外は全然元気で、熱もないです。
これってなんなんでしょうか?花粉症ですかね。
花粉症かどうかの判断は、小児科でもいいんでしょうか?

103:名無しの心子知らず
09/03/27 17:22:42 gewruWEz
>>102
耳鼻科へどうぞ。


104:名無しの心子知らず
09/03/27 17:32:32 dAM7FU+Q
>>102
4歳前のお友達が花粉症なんだけど、
耳鼻科ではアレルギー検査してくれなかったので、
小児科で血液検査受けて判明したそうです。
鼻の薬は耳鼻科でもらってるみたい。

105:名無しの心子知らず
09/03/27 18:44:50 RxSyKOX0
>>102
ウチの2歳半はかかりつけの小児科で飲み薬と目薬貰ってますよ。

106:名無しの心子知らず
09/03/27 19:48:28 gewruWEz
ホントに花粉症なら、耳鼻科で吸って貰って薬塗って吸入した方がいいと思うんだけどな~。
うちの子は2歳の時に耳鼻科で検査して貰って花粉症認定。
週2で耳鼻科に通ってますが。
目はもちろん眼科。やっぱり餅は餅屋だと思うし。

ま、小児科でもいいのかもね。
子どもの病気の専門医なんだし。

107:名無しの心子知らず
09/03/28 05:27:53 gLypy16N
小児耳鼻科が近所にあるとベスト。
うちは中耳炎で通院中だけど、こどものあつかいにもなれてる。

餅は餅屋は同意。診察券が大量になるけどね・・・w

108:名無しの心子知らず
09/03/28 05:41:12 zsMyEsvR
一歳男の子供です。中耳炎で抗生物質を飲んでいるのに、昨日から咳き込みが激しいく、喉が痛いようながらがら声になっています。抗生物質飲んでいるのに風邪ひくものですか?

109:名無しの心子知らず
09/03/28 06:34:58 wNuuagHg
>>108
ひきますよ。

うちの子は副鼻腔炎で約半年間抗生物質を飲みましたが、
その間2回ほど風邪をひきました。
風邪ひき中は別の抗生物質に変えて、4日~1週間ほどで風邪が治ると、
元の副鼻腔炎の薬に換えていました。


110:名無しの心子知らず
09/03/28 14:33:28 i6RW3Gyv
>>108
抗生物質は細菌に効く薬。炎症や化膿など。
対して、風邪のほとんどはウィルスが原因なので
抗生物質は効かない。

抗生物質で風邪は治らないので、服薬中もウィルス性の風邪引くよ。

111:名無しの心子知らず
09/03/28 14:37:41 6BJpbVQS
高齢出産の出産一時金って、多いですか?

112:名無しの心子知らず
09/03/28 16:54:50 Fx1F3utp
>>111
 自分が住んでる場所(市や区)の役所に問い合わせればヨロシ

113:名無しの心子知らず
09/03/28 18:16:26 PZM7nPGq
質問です、1歳♂です。

さっき「ガリっ」と音がしたので見てみると、
木の鉛筆の端を食べてしまったようです。
すぐ口の中に指を入れたのですが無かったんです。

特に変わった様子はないのですが大丈夫でしょうか…
心配です。

114:名無しの心子知らず
09/03/28 18:51:57 NjY8SqxL
どなたか宜しくお願いします。

息子4歳が「ぶってぶって~」とか「お尻に指入れて」とか急に言うようになったんです。
自分は変態だとか。

テレビか何かの影響?性的虐待?って心配になってしまって。
嫁の姉(未婚・40歳)が面倒を見てることも結構あるんですが、変に疑うのも嫌だし・・。

どんな事が考えられますかねぇ。

115:名無しの心子知らず
09/03/28 19:54:15 74BhgojO
>114
嫁の姉が一番怪しいねえ


116:名無しの心子知らず
09/03/28 20:46:04 3mKwitI3
>>115
構うなよ…。

117:92
09/03/28 21:43:30 MM6Vzry7
>98
遅くなりましたが、ありがとうございました。
おかげで保育料がわかりました。

118:名無しの心子知らず
09/03/28 22:13:25 wDk9rUOZ
>>111
20歳で産もうが、40歳で産もうが住んでる所が同じなら貰う額は一緒。

119:名無しの心子知らず
09/03/28 22:41:28 5cXf0/Bi
トメが頼んでもいないのに何度も服を送ってきて、好みではなく、困ってます。
着ないし、もったいないから、旦那からウトに言ってもらったら、
ありがとう と言えばいいんだ おまえらは何選り好みしてるんだ
と怒られました。
着たくない服又送りつけられてきてどうしたらいいかわかりません。
何か送られてくると、お金なくて可哀想なウトメなのに何で使いたくないものばかり送ってくるのだろう
と、怒りと共に悲しくなってきます。

どう断りをいれればいいのでしょう

120:名無しの心子知らず
09/03/28 22:51:14 g+QkmV+I
>>111 出産一時金の額は一緒だけど
健診費用とかが少し安くなるところもあるよ

121:名無しの心子知らず
09/03/28 23:20:39 hKW0bxJk
>>119
トメもどうにもこっちの趣味とは違う、子にも合わない服買ってくれるけど、
こっちからブランドとか色とかよく着る系統指定するのは無理かな?
それか写真たくさん見せて普段の格好知って趣味把握してもらうとか。
うちは一緒に買ってもらったり、もはやカードで勝手に買っていいよって
レベルになってる。
向こうはどうしても買ってあげたいから、断るのは難しいと思う。

122:名無しの心子知らず
09/03/28 23:29:32 BDetrU0m
>>119
送ってもらった服ぜーんぶが使えないものばかり?
たま~~~に活躍する服はないの?

もしたまに当たりがあるなら、その時すかさず
(例えばナチュラルが趣味なのに、ど派手なキャラもの服ばっかり送ってくる場合)
「この前送ってもらった服、良かった。私も落ち着いた感じが好きだったし、
周りからも「孫子ちゃん、今日の服、孫子ちゃんにすごく似合ってるね」って誉められた!
派手なものより、ナチュラルなものの方が孫子に似合うみたい。
こういう雰囲気のものがあったら、またお願いします」
とかじゃダメ?

123:名無しの心子知らず
09/03/28 23:36:19 VAZxIW2z
>>119
まとめてオクに売ればおk

124:名無しの心子知らず
09/03/29 00:56:11 qzgNlXBF
小5、春休みにやらせているドリルを今丸つけしてたら100点ばかり…
うーむと思っていたらやっぱり確実に答えを見て書いてると思われる証拠発見。
信用して答えの冊子はいつでも見られるところに置いてありました。
明日その件を問いただす&叱る予定ですが、その際のテクニックというかアドバイスみたいなの
ありましたらお授けください。いきなり叱ったら意地になって認めないだろうし
認めさせつつ反省させるのって難しい… 気が重いです。

125:名無しの心子知らず
09/03/29 01:16:09 D94C5lDi
5年生だったら、もう罪悪感に駆られていると思うよ。
本人も「やってはいけないことをした」とわかっているんじゃないだろうか。
ここは叱らず諭さず問いたださず、
「お母さんはお見通しなんだよ」って態度で行ってみては?
とりあえず、答えはしまって様子を見たら?
今まで出してあった答えの冊子がしまわれたら、本人も察するだろうし。

126:名無しの心子知らず
09/03/29 01:31:14 rhUwlaZg
お食い初めについて教えてください。
献立は 飯、汁物、煮物、尾頭付きの鯛、香の物 を用意しようと思っています。
やり方をいろいろなサイトで調べたところ、
食べさせる真似を「飯→汁→飯→魚→飯」の順で三回する、とされていたのですが、
煮物や香の物にはノータッチでいいのでしょうか?
お膳に並べるだけ?
また、歯固め石に触れるのは3セット行った最後に一度だけですよね?
どなたかご教示よろしくお願いいたします。

127:名無しの心子知らず
09/03/29 01:32:27 qzgNlXBF
回答ありがとうございます。
自分の単細胞な性格からガーッと怒ってしまいそうなところ、人様から「様子を見ては」と
アドバイスを頂いたらちょっと冷静になれた気がします。そういう手もありますよね。
「答えを写して書いてもまったく意味がないし身にならないから、答えはカーチャンが預かっとくね(笑顔」
とだけ言っていつものようにノルマをこなさせれば遠まわしな嫌味?に気づくかな。
ガーッと怒ってギャーッと反発するのは非常に疲れるので、まずそっちを試してみます。
ありがとうございました。

128:名無しの心子知らず
09/03/29 07:19:08 HMLtUyhB
>>126
そこまで神経質に回数やしきたりにこだわらなくてもヨロシ。
子どもの行事ごとは、気持ちがこもってれば十分なんだから。

129:名無しの心子知らず
09/03/29 15:26:57 pW10Mmcx
すみません父親側からの質問でもいいですか?
オムツが一日三枚ぐらいというのはやはり少ないのでしょうか
子供は後三ヶ月過ぎです



130:名無しの心子知らず
09/03/29 15:28:37 pW10Mmcx
×後三ヶ月過ぎです
○生後三ヶ月過ぎです



131:名無しの心子知らず
09/03/29 15:35:04 eZueq4OU
「一日3枚しか濡れない」ってことなら
少ないんじゃないかなあ
3枚しか替えない、って意味なら替えてあげてw

132:名無しの心子知らず
09/03/29 15:41:39 pW10Mmcx
三枚しか濡れないという事は無いです、昨日自分がオムツがえ担当したんだけど7枚かえた。
そしたら嫁にかえすぎ、もったいない、と。



133:名無しの心子知らず
09/03/29 15:48:08 eZueq4OU
マジデカ

最低7枚替えるところを3枚は・・・
タプタプになるんじゃない?
おむつかぶれの危険とか(かぶれない子もいることはいるけど・・・)
だいいち赤ちゃんが可哀相・・・。

大人だってそんな尿でちゃぽちゃぽの物体をお尻にひっ付けて
何時間も過ごさないと思うよ、的な話をやんわりしてみるとか

134:名無しの心子知らず
09/03/29 16:49:48 8oevHe1m
別にオムツの黄色い線がちょびっと青くなったらすぐに取り替えろとは言わないけどさ
生後3ヶ月で一日オムツ3枚はちょっと…鉄尻自慢の赤だとしてももう少し頻度上げてあげようよとは思う。
こういう人って自分が生理の時も終わりかけの時は一日ずっと同じナプキンつけっぱなしとかなのかしら
想像しただけでカブれそう…

135:名無しの心子知らず
09/03/29 18:04:06 pW10Mmcx
三週間以上前に買ったオムツがまだあったり、自分がオムツかえたら一日7枚かえたんで
嫁に普段何枚使ってるか聞いたらだいたい三枚と。少なくないかと言ったら、あんたがかえすぎもったいないと言われたんです。
今の所赤くなったりしてないけど少ないですよね、嫁に言ってみます。



136:名無しの心子知らず
09/03/29 18:34:46 UNgt/9e7
うちの子は3ヶ月の頃1日10回以上替えてた
快便だったせいもあるけど
1日3回は赤子がチト可哀想だ…
お尻大丈夫なのかな?
>>134オムツで1日3回ならナプキンは1日に一回かも…ガクブル

137:名無しの心子知らず
09/03/29 19:27:13 JDFXw3Kw
うちの2歳児ですら最低4回は替えるぞ…

どんだけパンパンになるんだろうか。

138:名無しの心子知らず
09/03/29 21:22:35 uT1BXaR/
オムツ濡れても泣かないタイプの赤さんなんだろうなぁ
ミルクをケチられたりしてないだろうか…
母乳であることを祈る

139:名無しの心子知らず
09/03/29 22:09:49 igZVyTWJ
>>134
いやだなぁ、それ想像しただけでも臭いそう。
嫁の嗅覚や感覚が鈍いんだろうね

140:名無しの心子知らず
09/03/29 22:55:45 0D3zVyJr
>>126です。
>>128さんレスありがとうございます。
そうですよね、ぎっちぎちに考えなくてもいいですよね。
初めての子なので肩に力入りまくりです。
あまり縛られず子のために心をこめてやりたいと思います。
ありがとうございました!

141:名無しの心子知らず
09/03/29 23:50:10 7ECcXb/z
>>135
紙おむつを節約しようとして替えないでいると、赤ちゃんでも腰痛になること
あるんだってよ。助産師に聞いた。
そりゃ、大人だって毎日毎日鉄パンツ履いてたらギックリ腰になるわな。

142:名無しの心子知らず
09/03/30 00:36:00 +6xYk+gd
質問させて下さい。
三歳になる息子の口の中から水みたいなものが噴き出しました。
鼻をつまんでフンッ!と、目の淵にある小さな穴から
水や牛乳を出すびっくり人間みたいな人いますよね、
あんな感じのがピーッと。
ああいう穴が口の中にもあるものですか?
下の前歯の少し奥くらいです。
口から水、とかで検索しても歯医者さんの治療の話とか
関係ないものばかりでうまく検索できず…
どなたかご存知の方いましたらよろしくお願いします。

143:名無しの心子知らず
09/03/30 00:39:21 5RU1B8EE
>>142
ありますよ。
鏡で自分の舌の裏側を見てください。
そこから唾液がぴゅっと飛びます。

144:名無しの心子知らず
09/03/30 00:39:31 95ijJ3fH
舌の下に唾液腺の大きなものがあるのですが、
その周りにある筋肉(舌の筋肉)の具合で、
水鉄砲のように唾液が飛ぶことがあるようです。

とくに病気と言うわけではありません。

量が異常に多いなどであれば、口腔外科でご相談を

145:名無しの心子知らず
09/03/30 00:43:40 hfvhis8y
>>142
舌と下あごの間から水鉄砲出す感じ?だったら、私の友人の特技というか変技だわ。
私は教わったけどできなかった。舌の動かし方によってできるみたい。
そうでなかったとしても、口の中には142のいうような穴はありません。
お子さんはきっと偶然その変技ができちゃったんだよ。

146:名無しの心子知らず
09/03/30 02:24:37 UKKlhjFv
>>142
私も出来る!
上の奥歯を鏡で見ようとしてると…ってやってみて(w

147:名無しの心子知らず
09/03/30 09:06:35 4dVjwcg8
二週間前に産まれた子がガスリーに引っ掛かったらしく再検査…

どれくらいやばいんでしょうか?

148:名無しの心子知らず
09/03/30 09:23:33 Kvy0p3dz
>>147
ヤバさなんてこんな掲示板じゃ分からないよ。
一度目の検査は、ひっかかっても実は異常なしの赤ちゃんも結構いるし。

もしホントに異常があったとしても、一般論としては、
URLリンク(www.makuhari.or.jp)
「これらの病気は早く治療すれば良い結果が得られます」。
この検査で分かる病気は、早期治療法が確立してるよ。

149:名無しの心子知らず
09/03/30 09:48:45 4dVjwcg8
>>148
お返事ありがとうございした

>実は異常なしの赤ちゃん

これがどれくらいいるのかとか、異常があった場合の対処など経験された方の話が聞けたらと思って書きましたm(_ _)m

今から病院行ってきます(´・ω・`)

150:名無しの心子知らず
09/03/30 10:05:24 2uflSDFt
この度はじめて子連れで日本に行く事になりました
マナーなどいまひとつかんじがわからないところがあって
教えていただければと思います
1 公共交通なのですがバス、電車などベビーカー折り畳まず乗るのは
(満員電車など特殊な状況は論外として)やはりマナー違反といったかんじでしょうか
2 タクシーは幼児連れですと乗車拒否されたりしますか
3 レストラン 居酒屋さん 定食屋さん 洋服や小物の小売店といったところもケースバイケースでしょうが一般的に(子供連れ歓迎とでもうたってないかぎり)幼児(もしくはベビーカー)は入れないと思った方が良いでしょうか
 今いる国の場合タクシー電車は100パーセントおk、バスは畳まないベビーカー専用区画が2-3台分有、レストランお店等は(特殊に狭い場合のぞいて)ほぼ畳まないままこの国民は入ります
日本はやはり子供(とそれに付属する周りへの迷惑)にそういう面では厳しいんだろうなと思うのですが できればその是非ではなくて
実際こんなかんじかなーというようなご意見伺わせてください




151:名無しの心子知らず
09/03/30 10:18:01 22zbgLJE
どこの国からか知らんが価値観は似てそうだから、気を遣う態度でいれば大丈夫。


152:名無しの心子知らず
09/03/30 12:20:26 GbgTuaBp
>>150
1 ラッシュでなければ畳まなくても大丈夫な場合が多いけど、エレベーターのない駅も数多いから、
畳んで抱っこなりオンブできたほうが、移動は楽。

2 タクシーは、幼児連れで乗車拒否は、ほぼないと思う。

3 特に雑貨屋は、ベビーカーごと入って回れるほど広い作りにはなってないところが多いかと。
レストランも、ベビーカーは畳むところがほとんど。

153:名無しの心子知らず
09/03/30 12:26:45 /cmh21bV
>>150  東京の場合のことしかわからんですが、
電車・バス
 通勤帰宅時間帯は子連れは乗らないようにする。人多すぎで圧死する勢いだから。
 それ以外の時間で車内が込んでなければベビーカー開いたままでも乗れるが、込み具合で判断できるよう
 簡単な抱っこ紐はあった方が良い。
 バスにはベビーカー用の場所や固定紐が着いてる車両も多いが、大抵折りたたまないと乗れない乗車率の路線が多い。
 
タクシー
 夜間は街角で拾おうとして乗車拒否された経験が一度あるが(赤ちゃんが大泣きしてた為かも)、乗車拒否はあまり無いと思っていい。
 とはいえ乗車した後に動いてもいないのに「汚さないでくださいよ!」なんて言われた経験は数度ある。
 自宅や出先の店から信頼できる会社のタクシーを呼んだ方が安心ではある。育児支援タクシーなんて会社もある(URLリンク(baby.kurasse.jp))。

飲食店・小売店
 店に入る前に「子供シートはあるか」「卵抜きなどのアレンジは対応できるか」「オムツ替えスペースはあるか」等を店に聞けばよい。
 ベビーカーは店舗の広さに寄るが、子供シートがあるなら大抵畳んでる。
 飲み屋は店よりも他の客の視線が痛い場合も。酒を出す店だと喫煙率も高いししっかり分煙できてないと思った方が良い。
 人が集まる場所なので、病気感染率も高まることを十分理解した上での自己判断で以下のサイトで検索するもよし。
 URLリンク(mama.gnavi.co.jp)
 大型ショッピングモールなら通路も広いけど、街中の小売店では大抵ベビーカーが通ることを想定してない。


154:名無しの心子知らず
09/03/30 13:15:37 TWxaf8QU
質問させてください。
2歳3ヵ月の娘がもう6日ウンチをしてません。
普段から食事なんかには気をつけてはいるのですがどーにも出なくて
常に便秘気味で4日くらい出ないのはあったんですが
流石に6日も出ないと心配になります。
小児科とか行ったらなにか対処してもらえますか?
また便秘で来院するのは珍しいことですか?

155:名無しの心子知らず
09/03/30 13:41:37 /9i+7yAx
>>154
便秘で小児科は珍しくないですよ
便を出やすくする飲み薬や浣腸などを処方してくれると思います
便秘がひどいと嘔吐したりもしますからね。
薬に頼るのが嫌ならば、プルーン果汁等を飲ませてもいいかも
りんごやバナナは便秘時には向かないので気をつけてください

156:名無しの心子知らず
09/03/30 14:08:43 +6xYk+gd
142です。
レスが遅くなってごめんなさい。
異常ではないみたいなので安心しました。
今日急遽次男の方が病院に行くことになったので
ついでに聞いてみます。
ありがとうございました!

157:名無しの心子知らず
09/03/30 16:08:35 TWxaf8QU
>>154です。
>>155さん、レス有難うございます。
ギリギリ夕方まで粘ってから小児科へ・・と考えてたところ、たったいま娘がウンチをした模様です!
・・が、すごい便秘だったようでかなり出血しているようです。
こういうとき、肛門には薬を塗ってあげるのですか?
市販薬とかでいいのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

158:名無しの心子知らず
09/03/30 16:27:36 qm0NikAR
慢性的な便秘なら、いちど病院に連れていって正しい対処を医師に聞いてみてはいかがでしょうか?
今回のような長い期間の便秘が、またあるかもしれないし
その上で市販の薬を使用したほうが、いいような気がします

質問の答えになっていなくてごめんなさい
でも私自身よく出血したりするので、大人でも泣きそうなぐらい痛いのに、2才で出血なんて大変だと思って

159:名無しの心子知らず
09/03/30 16:55:19 2uflSDFt
>>151
>>152
>>153
丁寧な解説ありがとうございます
とても参考になりました


160:名無しの心子知らず
09/03/30 19:10:51 NqWopY5F
>>157
今ウンチしても、便秘には変わらないんだから
ウンチを柔らかくする薬や
どうしても出ない時用の浣腸か座薬を処方してもらったら?

出血も肛門の中なのか外なのか分からないけど、
診てもらって塗り薬を処方してもらうといい。
市販薬より効き目あるよ。

うちの自治体は中学まで医療費無料だから
市販薬を買うことはせずにすぐ病院行っちゃう。


161:名無しの心子知らず
09/03/30 22:46:56 rnbSY1U6
子供10か月です。
気になるものを指さしながら「あっ!あーあー」と言うのですが、
病院など人のいるところに行った時に、
隣の人を指さして「あーあー」言ってしまい、とても気まずいです…。

相手が優しいおばちゃんだと「かわいいね、今何か月?」など声をかけてくれるのですが、
明らかに関わりたくない系の人の場合、どんな風に対応したらいいんでしょうか?

今はひとまず
子(指さして)「あーあー!」
私(赤に向って)「うん、お姉さん居たね」
私(相手のお姉さんに向って)「騒がしくてすみません」
相手「あ・・・はぁ・・・」

って感じです。
何か良い方法ないでしょうか?
みなさんどうされていましたか??

162:名無しの心子知らず
09/03/30 22:51:54 Y7nINC1Y
わざわざ「騒がしくてすみません」とか謝らない方が良いかもよ。
あと、「お姉さん居たね」も言わない。
ただ「うん、そうだね」ぐらいの相槌にとどめる。

程度にもよるんだけど、子供が何か言ってるな、程度で聞き流してたのに、いちいち
謝られて「いえ良いですよ」とか何とか答えなきゃいけない方が面倒かも。
「お姉さん云々」みたいに話題にされるのも不快かも。

それと、子供が本当に騒ぎ出した場合は、謝るより先に、まずよそへ連れ出した方が良い。
もしくは、連れ出しながら謝る方が良い。

謝られると、結局、許さなきゃならなくなるしね。

163:名無しの心子知らず
09/03/30 23:06:42 vIOfzdxG
そうだよね、子供に興味の無い人に指差して「あーあー」言ったくらいで
「お姉さんいたね」とか「すみません」とか言われる方が相手にとってうざいと思う

子供好きな人なら反応するし

うちのもうすぐ2歳は誰にでもバイバイするのが困るんだけど
ほとんどの人が「かわいいね、バイバイ」と反応してくれるのだけれど
たまに興味のない人にシカトされている様子を見ると切ない…

164:名無しの心子知らず
09/03/31 00:07:21 2cQuVhMI
私も、子どもどうでもいいから、目に入らないようにしてるし
たぶん指さされて「あーあ」って言われても気にしないで無視してる。
だからそっちも気にしないでね。


165:名無しの心子知らず
09/03/31 00:28:25 +oggTvQG
最近の子供服の主流(?)の、エンジェルブルーだとかメゾピアノとかのナルミヤ系、
ロニーやバナチとかのギャル系だとか
全くかわいいと思えなくて、かわいい子ですらかわいくなく見えるのですが、
小学生になるとみなあのへんのを着てるのでしょうか?
今園児の子供にはジルスチュアートNYやボンポネットなどを着せてるのですが、
地域や学校にもよるとは思いますが、この辺を着ていると浮きますか?

166:名無しの心子知らず
09/03/31 01:17:53 7Fo8OHG6
質問です。
この春から子供が入園する事になり
今までどこにも(習い事や保育園など)通った事もなく
しかも自分の持病が悪化してこの半年あまり
外出しないで療養してたのもあり
新しい生活スタイルについて悩んでいます。

とりあえずなんとかやっていけると思いますが
園児持ちの方、もしくは経験者の方、
自力で送り迎えの幼稚園に通わせる場合の朝の
タイムテーブル(結果的によかったと思える)を
教えていただけますか?参考にしたいので。

因みにお弁当作り必要(子供だけ)、メイクは必ずして外出したい)最短で15分で
するように訓練中)子供は男児で出発前などにグズる、もしくは興奮して
手がつけられなくなる時もある。全て早起きすれば解決する問題だけど
ただ薬を飲んでいるためなるべくギリギリまで寝ていたい。子供は一人です。
要するに要領の問題なのですが、
研究してシステム化したいので参考によろしくお願いします。


167:名無しの心子知らず
09/03/31 05:02:12 0AnZQVYr
>>165
子供たちはいちいちブランド名見ないから浮くことはないけど
汚れて困るなら着せないほうが良いんじゃない?

168:名無しの心子知らず
09/03/31 06:38:01 Ke2xYrz5
>>165
教員経験あるけど、いちいち服のブランドなんて気にしない。
子供同士なら尚更。
でも外遊びや習字、図工や掃除、服を汚す機会は増えます。
今の園での遊びでは、汚すことないんですかね?

169:名無しの心子知らず
09/03/31 07:13:37 MADB/s+q
>>166
早起きしなさい。

「親切スレなのに不親切な回答!」と思われるかもしれないけど、
お弁当作りもメイクも食事のスピードも、すべて個人差ありすぎ。
早起きして、その生活に慣れてきて初めてシステム化できると思う。
だから、早起きして、自分で考えて。

どうしても他の家庭の朝のリズムを知りたいなら、アンケートスレへどうぞ。

170:名無しの心子知らず
09/03/31 08:22:05 SYYi2NWr
>>166
>>169に全面同意。
それに、この春から入園って事は、入園式まであと1週間~10日くらいしかないでしょ。
「研究してシステム化」とか言うなら、最低でも2ヶ月くらい前からその生活をシミュレートして生活するべきでは?
1週間~10日で生活改造なんて出来ないよ。
子どもだって入園に合わせて1~2ヶ月以上前から登園に合わせた就寝起床が出来るようにコントロールするもんだし。


171:名無しの心子知らず
09/03/31 08:38:47 0AnZQVYr
>>166
まず貴方が早く寝る事からはじめればいいと思う。

172:名無しの心子知らず
09/03/31 08:59:43 kDGAgzWO
>166
登園時間も結構まちまちだからね。
早い子は8時前に出るし、遅い子は10時だし。
早起きして、子どもが幼稚園にいる間に
昼寝をする生活に切り替えたらどうかな。
うちは8時半集合だったから、
そっから逆算して6時半頃起きてたよ。
弁当&朝ごはん準備30分。
食事10分。
身支度15分。子どもの身支度15分。
その間に洗濯機回して、干せるとこまで干す。
出発時間が8時15分。かな。
弁当の内容を前日のうちに考えておくと時間短縮も出来ますよ。

173:名無しの心子知らず
09/03/31 10:40:40 K9X9ah0Z
最初はお弁当必要ないと思うから、まず少なくても家を出る1時間くらい前に子供を起こして、
ちんたら食べるのをはっぱかけつつ自分の支度をして、できたら排便を家で済ませる習慣をつけつつ
子供の身支度手伝いながら様子をみていけばどうでしょうか?
お弁当が始まる頃には、登園時間を逆算して計算ができると思う。
家事はできるところまでやって、まずは子供を送りだすところまでがんばれば
あと家に帰ってやってもいいと思う。





174:名無しの心子知らず
09/03/31 12:03:13 XOPvU6Ok
>>166
初めての入園となれば、ぐずったり泣いたりする子も結構いるし
甘えて支度もなかなかできなかったり、親が思うようにいかない事も多いから
とりあえず余裕もって早めに起きて、子も早めに起こして用意してるうちに
親も子も慣れて徐々にペースが出来上がったりしていくのではないかな
他人のリズムを聞いてシステム化とかできるものでもないような
園児の弁当は小さいから、前日の残りや冷凍食品を活用したりすれば
さほど手間や時間をかけられなくても何とかなるよ

175:名無しの心子知らず
09/03/31 12:04:59 SdzqxEIH
お聞きしたいのですが、出産育児一時金と出産育児一時金付加金の通知がきたのですが、この付加金とは育児手当とは別ですよね?
無知なもので…。

176:名無しの心子知らず
09/03/31 12:19:53 9gNx4x25
1歳3ヶ月の子がいます
食事中にりきむのが気になります
なんて説明したらいいのかわからないのですが
歯をくいしばって「んん~っ」と力を入れる?感じです
硬いものをかんでるわけでもないです
これは一体なんなんでしょうか?

177:名無しの心子知らず
09/03/31 12:39:07 /VtYb8ZU
>>176
●?

178:名無しの心子知らず
09/03/31 12:42:59 9gNx4x25
>177
レスありがとうございます
いや、違うんです…

179:名無しの心子知らず
09/03/31 13:13:02 O0Yh35dn
このスレでいいのかわからないのですが失礼します
今年30歳になりますが、子供を育てるということが怖くて妊娠を躊躇しています
夫は「できれば欲しい、無理にとはいわないけど…でも…」という感じです
つわりや出産の痛み等の産む過程はそれほど怖くないですが
一人の人間の人格形成に関わるという責任が重くて重くてとにかく怖いです

こんな私に向いているスレがあったら教えてください
できれば「子供っていいかも!」「私でも子育てできるかも!」と思えるスレをお願いします

180:名無しの心子知らず
09/03/31 13:19:14 bRFqKeNQ
>>179
スレ違いってか、板違いじゃない?
この板は子持ちか妊娠中の人のための板だから。
鬼女板あんまり行かないから判らないけど、あっちで聞いた方がいいと思うよ。

181:179
09/03/31 13:23:32 O0Yh35dn
ごめんなさい、子供のことについて=育児板と思い込んでました
キジョ板の雰囲気見てきますね

182:名無しの心子知らず
09/03/31 13:53:45 XOPvU6Ok
いやいや鬼女板は子供関係の話あまり歓迎されないよ
というかむしろ嫌われたりするよ、育児板でいいと思う
だからといって良いスレが思いつかないが
とりあえずここ↓でなごむとか?いやちょっと違うかなやっぱり

-可愛くて可愛くて-17
スレリンク(baby板)

183:名無しの心子知らず
09/03/31 14:08:43 ueZu0JAl
ここでいいんでないかい?

【じっくり】相談/質問させて下さい42【意見募集】
スレリンク(baby板)l50


184:名無しの心子知らず
09/03/31 14:48:11 973zjUux
2ヶ月男子持ちです。
育児版のスレで、授乳中の子の顔がドラえもんに出てくるツチノコにそっくりという書き込みを見たのですが、どのスレだったか忘れてしまいました。
ツチノコの画像が見たいのですが、携帯のせいかググっても見あたらず・・
御存知の方がいらしたら、教えていただけると嬉しいです。

185:名無しの心子知らず
09/03/31 15:01:55 3s03KTF1
>>184
それこそ「可愛くて可愛くて」スレだったと思う。

186:名無しの心子知らず
09/03/31 15:52:09 973zjUux
早々にありがとうございます!!
画像保存しました。
今日も楽しくツチノコに授乳しときますww

187:166
09/03/31 17:52:54 7Fo8OHG6
入園前のシステム化について質問した者です。
答えてくださった方ありがとうございます。

>他人のリズムを聞いてシステム化とかできるものでもないような

まあ、確かにそうですね。人間は、まして4歳児なんて思うとおり
動いてくれないし。
一応お弁当はまだ先、子供の起きる時間も想定時間に近づきつつあります。
幼稚園にもイベントにたまに行ったりして友達ができたりして子供は幼稚園に
抵抗はなさそうです。
タイムテーブルは親子で少しづつ試行錯誤していくしかないですね

ただ・・本当にこれが「毎日」「必ず」やっていけるのかと思うと
不安で不安で。
でもなんとかなるでしょう ありがとうございました


188:名無しの心子知らず
09/03/31 18:27:32 XOPvU6Ok
どうしてもキツくて無理な時は休ませるのもアリだよ
まあ最後の手段だけど、幼稚園は学校と違って義務じゃないし
家族旅行とかで気軽に休ませる人だって結構いるし
何が何でも毎日必ずでないといけないものじゃないから
そのつもりであまり気負いすぎず、ご自分の体も大切にしてね

189:名無しの心子知らず
09/03/31 19:30:07 MADB/s+q
>>175
別物。

190:名無しの心子知らず
09/03/31 19:49:41 qR59L2SR
2歳半の娘について質問です。
娘は、眠い時や落ち着きたい時など
私の顔に自分の足裏を押し当てる、変な癖があります。
寝かし付ける時は仕方ないと思い我慢していますが、
明け方や私がのんびりしたい日中に顔や首を蹴られると、
場所によってはかなり痛く、正直腹が立ちます。
そして大人げなく、足を振り払ってしまいます。
口でいくら言ってもわかりません。
ただ、これ以外のことについては「ダメ」とわかれば
おとなしく引き下がる大人しい性格なので、
よっぽど、顔に足を押し当てたいのだ思います。
これは私が我慢するべきなのでしょうか。
それとも、いやとはっきり伝えてもかまわないのでしょうか。
よろしくお願いします。

191:名無しの心子知らず
09/03/31 23:31:52 9AZy9uxp
アホな質問ですみません。
息子の2才の誕生日に、ピープルの「いきなり自転車」の購入を考えています。
URLリンク(www.people-kk.co.jp)

男児なのにアップル(赤?と白のコンビ)を使わせるのはおかしいというか
違和感を感じますか?黄色と黄緑のコンビの方は私が好みじゃなく、
かといってかじ取りじゃないと困るからこの2択しかなく…。
二人目を考えないこともないのですが、授かったとしても二人目も男の子かも
しれないし、「男児にこの色はへん!」というのであればあっさりやめようかと。
よろしくお願いします。

192:名無しの心子知らず
09/03/31 23:52:56 XOPvU6Ok
>>191
実物は見たことないけど、うちのモニタでその画像を見る限り
特に女児っぽいものには見えないというか
男児でも全然変でも何でもないように思えるよ
色以外も特に可愛いらしいデザインでもないしね
そもそも最近は「赤は女の色!」とかって感覚はなくなってきてるから
気にせず好きな方を買ったら良いんじゃないかな
むしろ3~4歳頃には、戦隊物の赤(リーダー)気分になったりしていいかもしれんw

193:名無しの心子知らず
09/04/01 00:56:55 e6FKj0Ed
ところで主役が赤になったのはいつからですか?
初代は主役は青だったはずですが・・・・

いや、これは不親切系の質問か?

194:名無しの心子知らず
09/04/01 00:59:14 e6FKj0Ed
ああっ!調べてきたら最初から赤だった・・!ごめんなさい。

195:名無しの心子知らず
09/04/01 01:05:55 QJDCVvXS
>>191
男の子で乗ってる子見るけど、変だと思った事ないよ。
ちなみにうちも持ってますが(3歳児)、公園に行くまでの道が
一車線で交通量が多いので、舵取りには本当感謝しています。

196:名無しの心子知らず
09/04/01 04:05:29 W8bLyAX+
授乳期ですが、風邪で熱があります。
2~3日前からですが
なかなか治りません。
上の子、幼稚園も春休みで本当に辛いです。

妊娠中も熱が出て、産婦人科で漢方薬をもらいましたが
また産婦人科に行けばもらえるのでしょうか?
それとも小児科で授乳期だと言えば
薬を出してもらえますか?

妊娠中に処方されたのはツムラの葛根湯です。
薬局には売っていませんでした。

また漢方薬でも副作用があるみたいなので
飲んで一応、一回搾乳で捨てようと思っています。


197:名無しの心子知らず
09/04/01 08:04:05 5hM6hZmn
>>196
葛根湯はどこの薬局・ドラッグストアにもあると思うけど。
薬剤師か店員には聞いた?
ツムラのじゃなくてもいいよ。

病院に行くなら小児科専門ならちょっと場違いかな。
行く前に電話で聞いてみたら?
内科併設の小児科か内科でいいと思う。
服薬中は授乳禁止って言われるかもしれないけど、
葛根湯は乳腺炎にも効く薬だから授乳に支障はないと思うが、
事己責任で判断してね。

198:名無しの心子知らず
09/04/01 08:33:01 SZCy+y7I
>>190
顔に足は、さすがに行儀のいいことじゃないよ。
親とはいえ、他人の顔に、地面につける足裏を押しつけるのはとても失礼なことだと
根気よく教えてあげてください。

眠いときに足を他人につけたくなる癖がある子はいるみたい。
うちの娘もそうだし、知人のお子さんでも聞いたことがあります。
我が家では、痛いこともあって背中から上はだめ、腰から下のみOKということにしています。


199:名無しの心子知らず
09/04/01 09:22:41 8/QAzMdP
>>192,195
おお。ありがとうございます。
最近はむしろ赤は男児、青(水色?)は女児っぽいというレスを
どこかのスレで読んで、私の子供時代と真逆…と思ったのを思い出しました。
あと舵取りはやはり便利というか必須っぽいですね。
よし、ポチってきます!ありがとうございました。

200:名無しの心子知らず
09/04/01 10:18:38 4a+2p5QG
200

201:名無しの心子知らず
09/04/01 10:24:58 4a+2p5QG
201

202:名無しの心子知らず
09/04/01 11:22:38 LDMzDrCq
娘が小学校入学なんだが学習机はあった方が良い?

俺は無しで育った(中2で普通の机を貰った)んだが
嫁は必需品って言うんだよな
そりゃあるにこしたこたぁないとは思うが
昔、母ちゃんが飯作ってる横のテーブルで宿題やったのが良い思い出なんだよなぁ…
時代錯誤?

203:名無しの心子知らず
09/04/01 11:27:51 wxDPGXPF
娘さん本人の意向は無視ですか、そうですか

204:名無しの心子知らず
09/04/01 11:42:16 /7rPAGIY
>>202
うちの息子(新小2)はまだいらないって。
机を買うと自分の部屋で勉強しなきゃいけなくなるから嫌なんだって。
リビングで宿題したほうがたしかに目は届くから成績もいい。
でも本棚は無いと不便。

本人が必要とするかどうかじゃないかな?

205:名無しの心子知らず
09/04/01 11:48:22 crZFGo+T
私も、娘さんの意見を聞くのに一票。
低学年のうちは学習机があっても、リビングで宿題をする子は今もいると思う。
マンションのオプションでリビングにちょっとした勉強&PCスペースを設けるってのもあるし。
机が無い子は、教科書とかこまごました学用品をどこに収納するの??
学習机も今時は大人になっても十分使えそうなオサレなやつあるしそういうの買えば?

206:名無しの心子知らず
09/04/01 11:56:59 AQ+u6ZBH
机よりも棚の方が必要だよね。
うちも一応勉強スペースの机(学習デスクではない)はあるけど
勉強はリビングのテーブルでやってる。

207:名無しの心子知らず
09/04/01 11:59:49 qt3PYT5f
うちは所謂学習机は買わなかった。
ライディングビューローって言うのかな?本棚に収納式の机になる部分と引き出しがついたタイプ。
でも結局、荷物置き場になっただけで勉強はリビングでやってた。
ちなみに上の子はもう大学生。大学受験もリビングでやった。

学習机にこだわる必要はないのだけど、
自分専用スペースは必要だと思うよ。学用品置き場も要るし。
あと自分専用洋服収納と一緒に自分で管理(整理整頓)させる躾は必須だと思うしね。

208:名無しの心子知らず
09/04/01 12:56:31 pfgGl5Ls
>>202
時代錯誤じゃあないよ。
むしろ我々の頃の方が「入学時に学習机絶対」という意識は高かったんじゃないかなー。

【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】
スレリンク(baby板:-100番)

↑の50くらいまででヒョコヒョコ机話が出てる。
やっぱいろんな人がいますよ。

209:名無しの心子知らず
09/04/01 13:32:21 LDMzDrCq
アドバイスありがとうございます

210:190
09/04/01 16:42:02 nE6dsBVZ
>>198
どうもありがとうございました。
迷わず注意することにします。

ちなみに娘は、裸足の状態で私の素肌と触れ合うことに意義がある様子。
今の季節、肌を露出してる部位といえば顔ぐらいしかなく、
すっかり癖になってしまった気がします。
もう少し暖かくなったら、私の太い足に思う存分押し付けさせようと思います。

211:名無しの心子知らず
09/04/01 18:47:45 d4Rd90O9
赤もうすぐ一歳です。
完ミの場合の卒乳はいきなりぱったりミルクを
止めるんでしょうか?
それとも一回の量を徐々に減らしていくんでしょうか?
今は1日5回、トータル850ml飲んでいます。
特に赤がクレクレと泣くことがないので
寝る前のミルクとかなくてもいいのかなあ…
でも夜中に喉かわいたりしないかなあ…
などと悩んでます。

212:名無しの心子知らず
09/04/01 19:00:58 KYGzMOki
>>211
哺乳瓶をやめる感じじゃね?
ストローとかコップにかえるっつーか。
フォローアップ自体1歳半位まで飲んでたよ

ちなみに、うちは夜間も寝る前授乳も後期3回になった頃にやめた。
(代わりにお茶飲んでた)

213:名無しの心子知らず
09/04/01 19:02:02 KYGzMOki
>>212
補足
>ちなみに、うちは夜間も寝る前授乳も後期3回になった頃にやめた。
飲まなくなったからやめた、と書き忘れた

214:211
09/04/01 20:12:04 d4Rd90O9
>>212-213
そか!哺乳瓶卒すればいいんですね。
最近コップ&ストローを覚えたので
飲ませ方を変えてみます。
夜はお茶でもよさそうですね。
レスありがとうございました。

215:名無しの心子知らず
09/04/01 20:25:50 UCEnTmSB
赤6ヶ月なりたてです。
最近寝ていると、動きまくり、気がつくと
横を向いたりうつ伏せで寝ていたりするのですが
そのままで良いのでしょうか?
仰向けにしようとすると、抵抗され泣いて起きることも…
SIDSの事が気になってしまうのでどうすれば
良いのか悩んでいます。よろしくお願いします。


216:名無しの心子知らず
09/04/01 21:21:10 pCT59R9s
眠らせているのはお布団?ベッド?

下がフカフカ過ぎると赤の顔が沈んで窒息の恐れあり。
せんべい布団とか固めのマットレスなら大丈夫。と、小児科で言われたよ。

あと、「よほどの事が無い限り寝ている最中に窒息死というのは無い。さすがに
赤ん坊も苦しくて起きるから。あまり心配しすぎないように」とも言われた。

母子共に安心してぐっすり眠れるよう祈ってますよ。
 

217:名無しの心子知らず
09/04/01 21:58:04 UCEnTmSB
>>216
回答ありがとうございます。
なるほど、お医者様がそう言うなら
滅多なことがない限り過剰に心配しなくて良さそうですね。
寝かせている場所は大人用のベッドです。
神経質にならないように様子を見ていく事に
しようと思います。
少し気が楽になりました。


218:名無しの心子知らず
09/04/02 09:32:45 +b8xzT9V
初の妊娠でわからないことばかりです。親切な方教えて下さい。
現在、32wの妊婦で、5月末日出産予定です。

先日友人より連絡があり、結婚式に招待したいと言われました。順調にいけば、
その頃、私の元には生後5ヶ月半になる乳飲み子がいる計算になりますが、
出席は可能でしょうか。

会場は、おそらく車や電車で自宅から一時間くらいの場所になると思います。
義理の両親も近くに住んでいるので、預けられるといえば預けられますが…そんなに
小さい子を果たして預けられるものなのか、わかりませんし、何より預けたくないのが本心です。
また、かといって会場に連れていっていいものなのかも、想像つきません。
泣いたり、乳あげたりで、逆に迷惑にならないのでしょうか。
式を挙げる本人いわく、私以外にも、生後3ヶ月の子を持つ友人も招待するらしいのですが…。
いろいろな条件にもよると思いますが、ご意見いただけると助かります。

219:名無しの心子知らず
09/04/02 09:45:53 CgdViTpK
>>218
行こうと思えば行ける。・・・ってのが答えかなぁ。

預けられるかどうかは預かってくれる人の好意とあなたの乳の張り、赤がほ乳瓶OKかどうか次第。
連れて行けるかどうかは、新郎新婦、会場、あなたの気合い・配慮次第。
生後3ヶ月の子を持つ友人も招待するとのことだから、授乳室やベビーベッド等
(ずっと抱っこは無理だし、ベビーカー持ち込みもちょっとどうかって話)の手配なんかは考えてくれている・・・
と思いたいところだけど、そのへんは本人に確認して。
泣いたらさっと会場を出る配慮が必要になるから、戸口に近い席にしてもらうとかね。


220:名無しの心子知らず
09/04/02 09:51:27 k4hUnVCo
>>218
旦那さんが招待されてないなら、旦那に預けるとか。
しかし、母乳ならほ乳瓶拒否の赤ちゃんもいるし(うちみたいに)
赤ちゃんと旦那さんは別室に待機しててもらうっていう手もあるけど。
というわけで、私なら欠席します。
育児板に子連れの冠婚葬祭スレあったはずだけど、見てみました?

221:名無しの心子知らず
09/04/02 10:01:33 1AYfWeVV
>>218
他の方と同じく行こうと思えば行けるけど、私は欠席するかも。
基本的に子供連れて行くのは親族のみに許されることだと思うし。
生後10か月の今なら旦那が私と同じレベルで面倒見れるから預けるけど
産まれる前の今じゃ分からないもんね。
両親がしっかり面倒見れるかも心配だから預けたくないしなあ。
あと、哺乳瓶OKな赤ちゃんかどうかにもよるかな。


222:名無しの心子知らず
09/04/02 10:02:00 ehao5QvJ
>>218
うーん、本人に意志を確認しておいた方がいいと思う。
今時は会場自体は子連れに配慮してあるところがかなりあるので
会場でシッター手配出来たり、授乳室やベビーベッドが会場に併設してあって
子ども用の荷物は会場で預かってくれたりと至れり尽くせりにしてあることもあるけど
そういうシステムを使うも使わないも式を挙げる本人がどう思ってるかなんだよね。

オサレな式にしたいから出来れば赤ちゃんは置いてきて欲しいという感覚なら連れて行ったら迷惑だし
とにかく貴女に来て欲しいから出来る限りのことはする、というつもりなら
目いっぱい甘えておけばいいと思う。
とにかく本人がどういうつもりかによるよ。

223:名無しの心子知らず
09/04/02 10:09:34 +b8xzT9V
>219-220
早速のレス感謝です。
やはり出席には様々な条件と、配慮が必要になりそうですね。
気の小さい自分なので、もし出席したとしても、少しでも子供が泣きそうに
なろうものなら、ずっとロビーや(あれば休憩室)に居座ることになりそうな気がしてきました。

招待されていない夫に預けるにしても、できれば完母でいく予定なので、
うまくいくかもわからないですよね。
産後三ヶ月の友人は欠席するような気がしてきました。連絡とってみます。
冠婚葬祭スレ、軽くしか見たことなかったので、
きちんと目を通してみます。レスありがとうございました。

224:名無しの心子知らず
09/04/02 10:18:45 +b8xzT9V
>221-222
ご意見ありがとうございます。
妊娠中にも、別の友人のお式にお呼ばれしたことがあったのですが、
乾杯は白ワイン、前菜はお刺身に、メインはレア気味のステーキ、
デザートはフルーツのブランデーがけ、冷房効き過ぎ…で、のけ反ってしまったことがありました。
天下の有名ホテルでも、主催者の心配り次第では、不自由な身としては
非常に居づらい環境になったりしますしね。話は逸れましたが、
やはり心配ですので、会場のことを少し調べてみたり、他の友人にも相談しつつ、
欠席も含めて考えてみたいと思います。ありがとうございました。

225:名無しの心子知らず
09/04/02 11:09:59 LgejPpKY
>>224

あんたがメインじゃないのに、のけぞってるほうが不思議
妊婦優遇があると勘違いしてる場違いさんは欠席したほうがいいよ

226:名無しの心子知らず
09/04/02 11:57:36 +b8xzT9V
あ、いえ。優遇されるのが普通とは思っていません。
ただ、自分が主催した際は、乾杯の飲み物から食事まで妊婦友人のために
変更できたのを思い出しただけです。スレ汚し失礼致しました。
欠席する方向で考えています。

227:名無しの心子知らず
09/04/02 12:28:46 lgxHbfRQ
このスレでよいのかわかりませんが、1ヶ月半前に出産を終えたのですが、今日鮮血の出血がありました。この時期なら生理がきてもおかしくないものですか?ちなみに完ミです。

228:名無しの心子知らず
09/04/02 13:32:55 8uxrqbau
>>227
1ヶ月で生理くる人もいるみたいだから大丈夫だよ

229:名無しの心子知らず
09/04/02 14:58:51 A1+sJMNY
質問です。
6か月の娘が、今朝から熱を出しています(37度後半)
機嫌もよく、おっぱいの飲みもおしっこの回数も通常どおりなので様子を見ているのですが
さっきこんなうんちをしたので心配です↓

・黄色いうんちの中に白いつぶつぶが大量&つぶが大きい
・まるでひきわり納豆のよう。かなりねばついて糸を引いている。
・このウンチの後、水っぽい黄色いうんちを2,3度出した。下痢?

白いつぶつぶ自体は低月齢の頃によく見かけていたのですが、最近はご無沙汰&大量&大きいので心配です。
うんちはたまっていたわけではなく、ここ一週間は毎日1~3度しています。
また、離乳食は一週間前から10倍粥を始め、昨日から人参裏ごしを与えています。

こういったうんちは問題ないでしょうか?ご存知の方教えてください。

230:名無しの心子知らず
09/04/02 15:02:36 acKfk12u
もうすぐ2才の子がいます。

もともと離乳食からあまり食べる方ではなく、食が細いのですが、
私の入院時(2日だけ)はものすごいよく食べたそうです。
子の食事の世話をしてくれたのは義母で、あまり濃い味にならないよう、
化学調味料は使わないように旦那を通してお願いしていたのですが、
旦那曰く「いつも通り(の味)だった」そうで。
義母は料理がうまくて美味しいのですが、味が濃い目なのと化学調味料も
もりもり使います。
というか私も使いますが、子の食事にはまだ使ってませんでした。

で、私の退院後は、以前よりますます食べなくなりました。
一度濃い味を覚えたから?と思い、いつもより少し味を濃くすると、少し食べました。
でも大量に残します。食べた量を図ると30gとかそれくらいです。
思い切って濃い味付けをするか、それとも薄め~普通の味付けで食べるのを待つか。
どちらがよいでしょうか。
また、化学調味料は特に何歳になったら解禁とかってありますか?
外食する場合は入ってるときもあるだろうし、それは各家庭の考え方って程度でしょうか。

231:名無しの心子知らず
09/04/02 15:11:16 27RA098K
2歳半の子がいますが、レトルト、化調どーんと来いな生活してるよ。
薄味を食べないって事は子供自身は濃い味を求めてるんでしょ。
親の考え方次第だけど、私個人的な意見としては濃い味を食べさせてやればいいのにと思う。

232:名無しの心子知らず
09/04/02 15:16:12 JWD3dJmD
>>230
単純にあなたがメシマズ嫁なんじゃないかと思ったんだが。
化学調味料ってほんだしとか味の素とかでしょ?
そんなので子どもがもりもり食べるようになるほど美味しい料理が作れるとは思えない。

233:名無しの心子知らず
09/04/02 15:17:38 acKfk12u
>>231
どーんと来いですか。
そういや、私も多分どーんと来いって感じで育てられたんだろうなあと
思い至りました。
そんで特に何も問題ないし、むしろ人より丈夫だし。
ありがとう。濃い味にしようと思います。

234:名無しの心子知らず
09/04/02 15:21:21 acKfk12u
>>232
多分、メシマズではないと思います。

BFのだしをつかったお味噌汁は一口で食べなくなるけど
試しにやった大人用(だしの素使用)だとすごい勢いで食べたもので。
だし以外は作り方、材料ともに同じなので「だしの素SUGEE」と
思った次第です。

235:名無しの心子知らず
09/04/02 15:27:53 NdEHehfj
義母さんにもういっぺん離乳食作ってもらって味見してみれば?
その離乳食をお子さんがバクバク食べるなら、作り方や味付けを教われば良いと思う。

236:名無しの心子知らず
09/04/02 15:28:12 JWD3dJmD
>>234
化学調味料云々書いてるから、かつお節や煮干しでだしを取ってるのかと思えば「BFのだし」ってw
ちゃんと味見してる?BFのだしなんて美味しいわけないじゃん。

237:名無しの心子知らず
09/04/02 15:35:07 ui7zBNiv
ここで質問していいコトなのか分からないのですが…

4月から幼稚園に自転車で送り迎え予定。 雨の日、自転車のみなさんどうしてるんでしょう?
徒歩は無理な距離なので、とりあえず子供のレインコートと長靴は用意しましたが。さすべえwが気になる。

238:名無しの心子知らず
09/04/02 15:48:23 acKfk12u
>>235
そうですね。調理法は大人と同じで味付けだけ別にしてたみたいだけど
ちょっと義母に聞いてみます。何かケチつけてるみたいにとられないかと
心配だったけど、そうとられないように聞き方を考えます。

>>236
え、BFだし美味しくないのか。鰹節と昆布でだしをとる時もあるけど
その時も食べないもので。違いはまさに化学調味料なのか?と思った次第です。
味見はしていて、そんなに薄味でもないし、不味いとも思いませんでした。>BFだし

答えてくださった方々、ありがとうございました。
というかスレ見たこともあるし、笑いもしてたけど、もしかしたらメシマズなのか…?と
自分に新たな疑念が。あそこまで突き抜けてなくてもちょいマズとかありうるか…。

239:名無しの心子知らず
09/04/02 18:25:45 CgdViTpK
>>238
化学調味料とは何かを調べるべし
別に化学調味料を使わなくても濃い味、うまみの強い味にはできるんだよ。

うちの子も実家のご飯の方がよく食べる。
なんでかなあ、私メシマズ?!と思い悩んだが、
赤ちゃん用は薄味!と思い込んでホントに薄ーい味にしてたから美味しくなかったのだと判った。
まあそれでも小食ではあるけれど、前寄よりかはマシになった思うよ。

240:名無しの心子知らず
09/04/02 19:18:43 zeNR48Zw
赤の睡眠について質問です。

生後10ヵ月。
朝7時に起きて、身仕度や近所を散歩をしたあと、
8時くらいに昼寝し、11時頃起きます。

これって起床は7時でしょうか?
それとも赤的には、11時まで前日から寝てるつもりでしょうか?

もっと起こしておかないと早起きの意味ないでしようか?

241:名無しの心子知らず
09/04/02 19:56:39 CgdViTpK
>>240
10ヶ月なら10時くらいまでは起きていられると思うので、
確かに8時に寝てしまうのは完全に覚醒していない可能性が。
つか、身支度や散歩?
朝ご飯は?
そもそも寝る時間は?


242:240
09/04/02 20:22:02 zeNR48Zw
>>241
レスありがとうございます。
説明不足ですいません。
離乳食がまだ2回食で、
ご飯は12時と18時なので朝は食べません。
就寝は21時半です。

今まで朝9時頃起床していて、離乳食を今後3回にするにあたり、
もっと早起きさせようと、一昨日から7時に起こしています。

で、すんなり起きるのですが、8時に寝てしまうので、
もしや昼寝じゃなくて夜の睡眠の延長かも?!と不安に思いました。

やっぱり覚醒していない可能性がありますよね・・・。
ぐずっても起こしておくのって難しい・・・。
それで散歩に出ています。

243:名無しの心子知らず
09/04/02 20:26:39 CO62uHZz
>>242
いきなり2時間の早起きは、赤さんもキツいのでは?
まどろっこしいけど、30分ぐらいからやってみてはどうですか?

244:名無しの心子知らず
09/04/02 22:50:56 EFeeRhD9
>>237
タクシー

自転車スレではレインコートという意見が多かったと思う
ちなみにさすべえは禁止だよ
風がふくと傘が飛ばされて危険で意味ないし
通行人に当たったらかなり危険

レインコート意外ないと思う

245:名無しの心子知らず
09/04/02 23:25:47 oMx4Vv44
>>242
うちと似てるスケジュールだ。9ヵ月半。
散歩だと適度な揺れがより眠気を誘って昼寝しちゃうのかも?
でも、覚醒してない確率のが高そうだね。

テレビは見せてないの?
うちは8時前に起こしておっぱいあげてちょうど8:15。


246:名無しの心子知らず
09/04/03 01:08:20 QmhKTLOS
「どうして?」ブーム真っ只中の3歳娘がいます。
先日お風呂で後ろ姿を鏡で見ながら
「どうして○○ちゃん(自分)のお尻は青いの?」と聞いてきました。
「もっとお姉ちゃんになったら無くなるよ。赤ちゃんの時は青いんだよ」と答えになっていない返答をしました。
が、「赤ちゃんじゃないもん!プンプン」になってしまい、未だに納得してない様子です。
なんと答えればいいのでしょうか?
教えてください。

247:名無しの心子知らず
09/04/03 01:52:46 md1QSiCu
>>246
友人の使ってる手だけど、割と科学的(?)な少し小難しい説明をしてやると納得してくれるそうだよ。
「これは蒙古斑と言って日本人の子供によく見られるものなんだよ」とか。

内容自体を理解できるわけじゃないけど、大人がきちんと説明してくれたことに
満足してもう聞かなくなるんじゃないかなぁ、と友人と話し合っておりました。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch